全 6 件中 6 件 を表示しています
-
【損保】事案担当者(経験者採用)
損害サービス部にて、事案担当者として顧客対応・PCデータ入力・書類作成等を行います。 具体的には自動車事故発生後、電話でのやり取りを通して事故状況、損害状況を確認します。 示談交渉から保険金支払まで一連の業務を担当します。 ■業務の流れ: (1)事故受付センター(別部署)から事故発生の報告 (2)事故の当事者から状況確認 (3)事故現場・対象物等を調査、事故原因の特定及び損害額の算出 (4)調査結果を元に事故の相手方、相手方の保険会社と示談交渉 (5)適正な損害金額・保険金額の確定、支払 ■社風:職場は活発なコミュニケーションが交わされており、オープンな雰囲気となっています。 各所のフロアでは業務の相談、情報交換を行っているメンバーの姿もあり、 疑問はすぐに解消できる環境です。お互いにアドバイスを与え合う意識の共有が、 個人の成長に繋がっています。 続きを見る
-
【損保】損害サービス業務部 スタッフ
■業務内容 <損害サービス部門の委託先等の管理に関する事項> 1.委託先の選定・管理 2.顧問弁護士・顧問医師・鑑定人・調査機関等、社外機関の選定・管理 <損害サービス部門の業務に関する事項> 1.諸規程・マニュアル・基準に関する業務 2.損害サービス本部内の研修に関する業務 3.行政対応、機構対応、協会対応に関する業務 4.付帯サービスに関する業務 5.法令遵守に関する業務 6.ロス情報の連携に関する業務 7.約款、法令解釈に関する業務 ■業務の魅力 保険会社の重要業務である保険金支払部門の企画・管理業務です。日々の業務を通じてお客様の利便性の向上やサービス品質の向上に貢献できる大変やりがいのある仕事です。 続きを見る
-
【損保】技術アジャスター(経験者採用)<渋谷オフィス>
1.損害サービス部における調査業務 事故車両の損傷から損害額を算出し、確定までを実施します。 主に画像伝送や写真から損傷判断を行い下記業務を担当します。 ・事故原因や損傷状況の把握/損害鑑定(事故車両の損傷判断等) ・見積書の作成と修理工場との話合いによる修理費の確定 ・事故解決に向けた示談補助(事故との因果関係や責任割合等の調査判断等) または、 2.損害サービス業務部における企画・管理業務 自動車損害調査業務の企画と運営、および提携工場、鑑定会社のネットワークの構築を担当します。 続きを見る
-
【損保】自動車保険 コールセンタースタッフ<新宿・福岡>
当社自動車保険に関するお客様対応。付随する事務業務全般。 ・自動車保険の申込み手続き ・契約内容変更への対応 ・継続手続き(ご契約中のお客様に更新のご案内など) ・契約に関する問合せ対応(お見積など) ・その他サポート業務 ※基本的にインバウンド(入電対応)となります。 ※入社後は約3か月の充実の研修を用意。 続きを見る
-
【損保】自動車保険 コールセンター事務スタッフ<鳥栖>
■業務内容 自動車保険契約にかかわる事務処理 <主な業務> ・保険の申込みや変更手続きにおける書類の点検や計上 ・保険契約の適正確認 ・お客さま宛書類の作成 ※保険の勧誘・募集のお仕事はありません。 ※未経験の方がほとんどの組織です。研修体制はしっかりしていますので、安心して業務習得いただけます。 続きを見る
-
【損保】<障がい者枠採用>庶務スタッフ
○パソコンによるデータ入力(Word、Excel使用) ○書類整理、ファイリング業務 ○その他庶務全般 ・郵便物などの発送、開封、仕分け ・書類スキャン、コピー、ファイリング、シュレッダーほかスタッフの補助的業務 ・電話応対(障がいの内容により応相談) ※ご本人の経験、スキル、障がい内容により仕事内容は相談可能です 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています