全 37 件中 37 件 を表示しています
-
【エンジニア】Webエンジニア
仕事内容 エンジニアとして、デザイナー、ビジネスなどのメンバーとともに、子育て環境の新しいインフラをつくるため、プロダクトの機能改善/新機能開発をしていただきます。 課題整理→要件定義→設計→実装→テスト→運用→改善などの幅広い領域について、他の職種のメンバーと協働してのプロダクトの改善に関わっていただければと思います。 【具体的にお任せしたいこと】 現場の問題を正確に把握し、機能の仕様を設計 ビジネスサイドやオペレーションチームから上がってくる改善要望への対応 既存機能の改修や機能追加 プロジェクトに限らず主体的に社内調整を行いプロダクトをリード 開発した機能についてのテスト&リリース作業 【ご担当サービス】 保育園向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 卒業アルバム制作支援システム「はいチーズ!アルバム」 保育園・幼稚園業務のICTサービス「はいチーズ!システム」 応募条件 【必要としているご経験】 Webサービス開発のご経験(3年以上) Webフレームワークでの開発経験(Laravel、Rails、Springなど) Gitを利用したチーム開発 プロダクトづくりにコミットしたい方 新しいことを学ぶことに積極的な人 【歓迎要件】 自社プロダクト開発のご経験 アジャイル開発の経験 PHP / TypeScript / Goでの開発経験 Docker、AWSを利用した開発と本番運用経験 新規機能の企画、開発、運用を一貫した経験 募集背景 共働き世帯の増加により、今まで以上に子どもと向き合う時間が取りづらくなっている現状のなか、保育、教育、子育てのフィールドはITで代替できるアナログなプロセスが多く残っておりDX化が求められています。子育てには機械が取って代わることのできないヒューマンパワーが必要とされますが、一緒に過ごせる時間を今より濃密にできるようなサービスや、省人化できる余地はまだまだ残されております。 既存サービスの「はいチーズ!フォト」を中心に全国7,000以上の幼稚園・保育園、子育て中のパパママたちとの繋がりを紡いできた日本を代表する保育Tech企業として、子育てに関わる人達をもっと便利に豊かにするためのサービスを、いち早く高品質で開発していくため、その中心となる開発メンバーを採用します。 エンジニアの働く環境 【使用する言語/フレームワーク】 言語・フレームワーク:PHP(Ethna / Laravel) / JavaScript(Vue / React) / Go ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) 構成管理:Ansible / Terraform 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash 監視:CloudWatch / Zabbix CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy その他:GitHub / Slack / DocBase / Backlog 【開発手法と開発の流れ】 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ビジネスサイド、開発サイドの双方から必要な機能、改修要望などの意見だし PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) 月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ 【開発体制】 VPoEを中心とし事業側~開発側の双方向からユーザーへの提供価値に向き合ったプロダクト開発を進めます。 事業部制の組織のため開発チームも事業部の中に所属し、手戻りのないスピーディーな開発を実行します。各サービスごとにEM、テックリード、エンジニアメンバー、デザイナーで構成される7~8名のチームとなります。 事業、サービス横断の機能別組織としてSRE、QA、情シス、プラットフォームのチームがあり、SREチームは現状2名のメンバーで構成されております。 続きを見る
-
【エンジニア】SRE
仕事内容 AWS(Amazon Web Services)を活用したクラウドインフラ構築をお任せいたします。SREとして、各プロダクトのエンジニアチームとともに、子育て環境の新しいインフラをつくるため、プロダクトの機能改善/新機能開発をしていただきます。 【具体的にお任せしたいこと】 各プロダクト開発チームと協力し、ボトルネックの特定・改善 Well-Architectedを意識した環境づくり IaC推進(Ansible, Terraform) CI/CDの環境づくり 運用改善 【ご担当サービス】 保育園向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 卒業アルバム制作支援システム「はいチーズ!アルバム」 保育園・幼稚園業務のICTサービス「はいチーズ!システム」 保育園と親子をオンラインで繋ぐ/「はいチーズ!ムービー」 応募条件 【必要としているご経験】 AWSやGCPを使ったクラウドインフラ構築の経験 Dockerなど仮想環境による開発の経験 運用・監視の自動化の経験 プロダクトづくりにコミットできる人 新しいことを学ぶことに積極的な人人 【歓迎要件】 SRE経験者 アジャイル開発の経験 データベースの構築、運用経験 大規模なWebアプリケーションの構築、運用経験 PHP、Goを用いたアプリケーション開発 募集背景 今後のスケーラビリティに耐えうるために、マイクロサービスにてサービスを設計・運用しているものの、さらなる成長に耐えうる基盤を作るために、前線で一緒に設計・構築してくれるエンジニアを探しております。 エンジニアの働く環境 【使用する言語/フレームワーク】 言語・フレームワーク:PHP(Ethna / Laravel) / JavaScript(Vue / React) / Go ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) 構成管理:Ansible / Terraform 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash 監視:CloudWatch / Zabbix CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy その他:GitHub / Slack / DocBase / Backlog 【開発手法と開発の流れ】 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ビジネスサイド、開発サイドの双方から必要な機能、改修要望などの意見だし PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) 月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ 【開発体制】 VPoEを中心とし事業側~開発側の双方向からユーザーへの提供価値に向き合ったプロダクト開発を進めます。 事業部制組織ー>プロジェクト制組織へ段階的に意向しており、アジャイル開発で手戻りのないスピーディーな開発を実行します。各サービスごとにEM、テックリード、エンジニアメンバー、デザイナーで構成される7~8名のチームとなります。 事業、サービス横断の機能別組織としてSRE、QA、情シスのチームがあり、SREチームは現状4名のメンバーで構成されております。 続きを見る
-
【エンジニア】テックリード
仕事内容 今後の更なる成長を見据えたアーキテクチャ設計、よりスピーディな機能改善を実現のため、組織体制を刷新し、各サービスをワンストップで提供するためのプラットフォーム構想が進行中です。 マイクロサービスアーキテクチャを実現できるインフラ、ドメイン駆動設計による変更容易性の向上など、多くの技術を取り入れていきます。 幅広い技術の知識や経験を元に、ベストプラクティスを追求するテックリードを募集します。 【具体的にお任せしたいこと】 プロダクトの課題を解決するための計画や設計を策定 高い設計能力・実装能力によって開発をリード チームにおける技術面の最終的な判断や優先順位の決定 プロダクトマネージャー・ビジネスコンサルタントと協力して達成のための方針検討 コードレビューなどでチーム開発におけるコードの品質を高め維持 ライブラリ・フレームワークの選定や言語の選択 問題解決へのアドバイス・行動 開発責任者(VPoE)/エンジニアリングマネージャーとの連携 【ご担当サービス】 保育園向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 卒業アルバム制作支援システム「はいチーズ!アルバム」 保育園・幼稚園業務のICTサービス「はいチーズ!システム」 パパママ向け情報メディア「はいチーズ!クリップ」 保育園と親子をオンラインで繋ぐ「はいチーズ!ムービー」 応募条件 【必要としているご経験】 自社プロダクトの開発においてリーダーとして開発を推進したご経験 【歓迎要件】 テックリードやリードエンジニアとしてのご経験 つねにプロダクトを軸に考えられる方 エンジニアとして事業を0からスケールさせたご経験 AWSやGCP等のクラウドに対する知見 保育、子育て領域の事業に対する、興味関心がある方 募集背景 弊社の開発組織は組織全体で50名程度の人数になりますが、半数程度がプロパー入社の若手エンジニアです。素直で優秀な若手エンジニアを牽引し、VPoEやエンジニアリングマネージャーと共に背中で語るエンジニアになって頂きたいです。 エンジニアの働く環境 【使用する言語/フレームワーク】 言語・フレームワーク:PHP(Ethna / Laravel) / JavaScript(Vue / React) / Go ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) 構成管理:Ansible / Terraform 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash 監視:CloudWatch / Zabbix CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy その他:GitHub / Slack / DocBase / Redmine 【開発手法と開発の流れ】 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ビジネスサイド、開発サイドの双方から必要な機能、改修要望などの意見だし PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) 月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ 【開発体制】 VPoEを中心とし事業側~開発側の双方向からユーザーへの提供価値に向き合ったプロダクト開発を進めます。 事業部制の組織のため開発チームも事業部の中に所属し、手戻りのないスピーディーな開発を実行します。各サービスごとにEM、テックリード、エンジニアメンバー、デザイナーで構成される7~8名のチームとなります。 参考情報 3分で分かる!SEN for Engineer 続きを見る
-
【エンジニア】エンジニアリングマネージャー
仕事内容 日本を代表する保育Tech企業として、次世代の子育てインフラを一緒に作りませんか? エンジニアとしてデザイナー、ビジネスなどのメンバーとともに、子育て環境の新しいインフラをつくるため、プロダクトの機能改善/新機能開発をしていただきます。 サービスごとに開発組織は編成されています。(エンジニアとデザイナーで構成) VPoE・事業責任者とともに開発内容のテーマを検討し、それぞれのチームごとに月次Issue設計とリリースに向けたチームのタスクマネジメント/組織マネジメントを行っていただきます。 【具体的にお任せしたいこと】 開発テーマや具体的な開発タスクの決定 ビジネスサイドやオペレーションチームから上がってくる改善要望への対応、既存機能の改修や機能追加 プロジェクトに限らず主体的に社内調整を行いプロダクトをリード 開発した機能についてのテスト&リリース作業 開発チームのタスクマネジメント 開発チームの組織マネジメント(評価、ヒューマンマネジメント含む) 開発組織づくりのための活動(採用、組織戦略設計など) 【ご担当サービス】 保育園向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 卒業アルバム制作支援システム「はいチーズ!アルバム」 保育園・幼稚園業務のICTサービス「はいチーズ!システム」 パパママ向け情報メディア「はいチーズ!クリップ」 保育園と親子をオンラインで繋ぐ「はいチーズ!ムービー」 応募条件 【必要としているご経験】 自社のWebサービス開発・運用をマネージャーとして率いたご経験が3年以上 新機能提案や仮説検証など課題解決に向けて技術的な提案をしたご経験 開発プロセスの改善を提案し、主体的に実現したご経験 新規技術の検証・評価を行いサービスに導入したご経験自社プロダクトの開発においてリーダーとして開発を推進したご経験 【歓迎要件】 保育、子育て領域の事業に対する、興味関心がある方 エンジニアの働く環境 【使用する言語/フレームワーク】 言語・フレームワーク:PHP(Ethna / Laravel) / JavaScript(Vue / React) / Go ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) 構成管理:Ansible / Terraform 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash 監視:CloudWatch / Zabbix CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy その他:GitHub / Slack / DocBase / Redmine 【開発手法と開発の流れ】 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ビジネスサイド、開発サイドの双方から必要な機能、改修要望などの意見だし PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) 月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ 【開発体制】 VPoEを中心とし事業側~開発側の双方向からユーザーへの提供価値に向き合ったプロダクト開発を進めます。 事業部制の組織のため開発チームも事業部の中に所属し、手戻りのないスピーディーな開発を実行します。各サービスごとにEM、テックリード、エンジニアメンバー、デザイナーで構成される7~8名のチームとなります。 参考情報 3分で分かる!SEN for Engineer 続きを見る
-
【デザイナー】UX/UIデザイナー
仕事内容 保育園・幼稚園におけるアナログな業務プロセスをデジタル化するプロダクトや、子育て中のパパ・ママにとって便利なサービスを作ります。 具体的には、サービスコンセプトに即したUI/UX設計、コンテンツのデザインやディレクションなど、リードデザイナーとして幅広い仕事をお任せします。 新機能追加時、ユーザー管理画面全般、各種ツールやアプリのデザインを想定しています。 保育士や保育中のパパママが利用するサ-ビスですので「子ども」「幼児保育」などのデザインに携わってみたい方には特にやりがいを感じていただけるお仕事です。 【具体的にお任せしたいこと】 デザインプロセス全体の設計 ユーザー調査の設計と実施 ユーザー体験の設計 サービスのコンセプトの設計 UIデザイン~コーディング ディレクション業務 【ご担当サービス】 保育園向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!フォト」 卒業アルバム制作支援システム「はいチーズ!アルバム」 保育園・幼稚園業務のICTサービス「はいチーズ!システム」 応募条件 【必要としているご経験】 プロダクト/サービスのUX設計の実務経験 カスタマージャーニーマップなどを使ってユーザー行動からデザインできる プロダクト/サービスの目的から必要な機能などを洗い出したり画面に起こすことができる HTML / CSSでのコーディングの実務経験 Webサイト制作の実務経験2年以上 エンジニアとの共同開発経験 【歓迎要件】 保育、子育て領域の事業に対する、興味関心がある方 Illustrator / Photoshopの使用経験 Adobe XD or Sketch or Figma の使用経験 Webサイトのアクセス解析に関する知識・経験 Webディレクションの知識・経験 gitやその他のコード管理ツールの知識・経験 エンジニアの働く環境 【使用する言語/フレームワーク】 言語・フレームワーク:PHP(Ethna / Laravel) / JavaScript(Vue / React) / Go ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) 構成管理:Ansible / Terraform 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash 監視:CloudWatch / Zabbix CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy その他:GitHub / Slack / DocBase / Redmine 【開発手法と開発の流れ】 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ビジネスサイド、開発サイドの双方から必要な機能、改修要望などの意見だし PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) 月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ 【開発体制】 VPoEを中心とし事業側~開発側の双方向からユーザーへの提供価値に向き合ったプロダクト開発を進めます。 事業部制の組織のため開発チームも事業部の中に所属し、手戻りのないスピーディーな開発を実行します。各サービスごとにEM、テックリード、エンジニアメンバー、デザイナーで構成される7~8名のチームとなります。 参考情報 3分で分かる!SEN for Engineer 続きを見る
-
【保育園向けセールス】はいチーズ!フィールドセールス(東京/メンバー)
仕事内容 「子どもたちに向き合う先生たちのアナログ業務を、ITの力でもっと便利に!」 保育園や小中学校では業務プロセスのなかに、まだまだ”紙文化”が根強く残っています。 日中の時間帯は子ども達を預かっているため、多くの先生たちは「持ち帰り業務」として事務作業を行っており、見えづらいところで業務を圧迫しています。そういった社会課題に向き合い、教育現場にITを導入していきます。幼稚園・保育園の業務負担を改善するだけではなく、保護者の満足度にも繋がるBtoBtoCの社会貢献性が高いビジネスモデルです。 【具体的にお任せしたいこと】 保育園や幼稚園、教育機関がメインの顧客となります 営業リストを元にしたアポイントメント獲得 サービス導入に向けたコンサルティングセールス 営業手法の検討と実行 【担当するサービス】 保育園、幼稚園向け写真ECサービス「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 保育園、幼稚園向け卒園アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」 新規事業「はいチーズ!×ベジリンク」で扱う、保育園・幼稚園向けの食育サービズ 【必要としているご経験】 営業のご経験(2年程度) 有形商材・無形商材問わず提案営業のご経験 【歓迎要件】 見積もり、提案資料作成のご経験 顧客の課題解決に向き合うソリューション営業のご経験 中小企業を対象とした営業経験 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 募集背景 東京を中心とする首都圏では約4割の幼稚園・保育園が『はいチーズ!フォト』を導入し、トップクラスシェアとなっています。 はいチーズ!フォトのさらなる導入シェア拡大と、新規事業のSaaS型ビジネス『はいチーズ!システム』や、アルバム制作サービス『はいチーズ!アルバム』などのソリューションも増え、園の課題に合わせたソリューション営業のスキルを求めています。 若手メンバーが多いチームのため、ゆくゆくはメンバー育成もお任せできる方を探しております。 ポジションの魅力 業界内トップシェアのためサービスの優位性が高く、社会に与えるインパクトも大きいサービスです。 ベンチャー企業らしく活気のある環境で、市場価値の高まっていくITコンサルティングセールスを学んでいくことができます。 中途入社者も多く、多様なバックボーンを持った社員が同じチームにいます。 参考リンク はいチーズ!フォトが目指す世界観。ビジネスモデルも解説! 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 続きを見る
-
【保育園向けセールス】はいチーズ!フォト(福岡/メンバー)
仕事内容 「子どもたちに向き合う先生たちのアナログ業務を、ITの力でもっと便利に!」 保育園や小中学校では業務プロセスのなかに、まだまだ”紙文化”が根強く残っています。 日中の時間帯は子ども達を預かっているため、多くの先生たちは「持ち帰り業務」として事務作業を行っており、見えづらいところで業務を圧迫しています。そういった社会課題に向き合い、教育現場にITを導入していきます。 【具体的にお任せしたいこと】 保育園、幼稚園がメインの顧客となります 営業リストを元にしたアポイントメント獲得 サービス導入に向けたコンサルティングセールス 営業手法の検討と実行 【担当するサービス】 保育園、幼稚園向け写真ECサービス、教育機関向け 写真EC販売システム「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向け卒園アルバム制作システム「はいチーズ!アルバム」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 新規事業「はいチーズ!×ベジリンク」が扱う保育園、幼稚園向け食育サービス 【必要としているご経験】 営業のご経験(2年程度) 【歓迎要件】 無形商材の提案営業のご経験 見積もり、提案資料作成のご経験 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 募集背景 福岡を中心とする九州圏では、首都圏と比べるとまだまだ写真販売のオンライン化が進んでおらず、白地の多いエリアとなります。 はいチーズ!フォトの導入シェア拡大をMISSIONとしながら、新規事業の『はいチーズ!システム』や『はいチーズ!アルバム』などのソリューションも増え、園の課題に合わせたソリューション営業のスキルを求めています。 若手メンバーが多いチームのため、ゆくゆくはメンバー育成もお任せできる方を探しております。 ポジションの魅力 ベンチャー企業らしく活気のある環境で、市場価値の高まっていくITコンサルティングセールスを学んでいくことができます。 中途入社者も多く、多様なバックボーンを持った社員が同じチームにいます。 参考リンク はいチーズ!フォトが目指す世界観。ビジネスモデルも解説! 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 続きを見る
-
【保育園向けITセールス】はいチーズ!フォト(名古屋/メンバー)
仕事内容 「子どもたちに向き合う先生たちのアナログ業務を、ITの力でもっと便利に!」 保育園や小中学校では業務プロセスのなかに、まだまだ”紙文化”が根強く残っています。 日中の時間帯は子ども達を預かっているため、多くの先生たちは「持ち帰り業務」として事務作業を行っており、見えづらいところで業務を圧迫しています。そういった社会課題に向き合い、教育現場にITを導入していきます。 【具体的にお任せしたいこと】 保育園、幼稚園や、小中学校のイベント撮影を行う写真館がメインの顧客となります 営業リストを元にしたアポイントメント獲得 サービス導入に向けたコンサルティングセールス 営業手法の検討と実行 【担当するサービス】 保育園、幼稚園向け写真ECサービス、教育機関向け 写真EC販売システム「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 【必要としているご経験】 営業のご経験(2年程度) 【歓迎要件】 無形商材の提案営業のご経験 見積もり、提案資料作成のご経験 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 続きを見る
-
【SV / 営業企画】はいチーズ!フォト オペレーション設計(立川)
仕事内容 全国トップクラスシェア!保育園のイベント写真オンライン販売『はいチーズ!フォト』を支える、オペレーションチームを統括するSVを募集します。 イベント撮影手配~当日の詳細確認などのディレクション業務は立川のオペレーションセンターで集約しており、営業とオペレーションチームを繋ぐ業務責任者を探しています。 カスタマーサクセス部門の立ち上げ途中ですので、ご興味がある方は一度お話しませんか? 【オペレーションチームの役割】 保育園や幼稚園で行われるイベント撮影の調整業務(電話がメイン)、窓口を務める営業部とのリレーション、アルバイトスタッフの管理がメイン業務となり、本ポジションではオペレーションチームの責任者として全体の管理進行と業務設計をお願いします。 幼稚園や保育園のイベント撮影における、撮影の日取りや段取りの調整 販売予定の写真の販売許可 社内システムへのイベント手配状況の登録 幼稚園や保育園からのイベントに関するお問い合わせの対応 イベントの撮影受付の促進 アルバイトスタッフの管理(シフト管理やタスク管理) 運用業務の効率化、業務フロー改善 【組織について】 立川を拠点とするトータルサポートグループという組織で、正社員7名、契約社員3名、アルバイト45名の組織です。 【活かせるご経験】 スーパーバイザーとして業務オペレーションを統括したご経験 コンサルタントまたはBPO事業で、業務プロセスの設計をされたご経験 派遣事業、アウトソーシング事業、コールセンター事業などでマネージャー経験がある方は、業務イメージを持ちやすく、すぐにご活躍いただける可能性が高いです! 【こんな方と働きたい!】 数字管理が得意な方 周囲と協力しながら業務を進めるのが得意な方 続きを見る
-
【エンジニア】プロダクトマネージャー(PdM)
ミッション・業務内容 千のプロダクトマネージャーでは、サーチで得られた知見をもとにユーザーの課題を深掘り、その課題を解決するための方法を企画検討し、エンジニア・デザイナーとともに、具体的なプロダクトの仕様を決め、どのようにユーザに対して提供していくか。に責任を持ちます。 千のミッションに共感し、経営陣のカウンターパートとなってプロダクトに落とし込んでいくための設計を担っていただける方探しております。 <業務内容> ・プロダクト戦略/ロードマップの策定および遂行 ・定量/定性データを元にした課題定義、 施策検証、効果検証 ・新規機能開発におけるプロダクトマネジメント 募集背景 保育園向けの写真ECサービス、ICTサービス、動画配信サービスなどSENのサービスは社会ニーズにあわせてラインナップを増やしおり、一連のサービスをワンストップでストレスなく使ってもらえるようにマイクロサービス化を進めています。 現在は事業部ごとにプロダクト開発チームが分かれていますが、サービスを横断して利用可能にする上で、ユーザーにとって使い勝手の良い仕様をスピーディーに開発していく必要があり、そのプロジェクトオーナーをお任せできる方を探しております。 必須要件(下記に当てはまる方) ・定量、定性調査によるユーザ課題の探索 / 施策検証 / 効果検証の経験 ・子育て・保育事業領域への興味関心がある方 歓迎用件 ・マーケティング関連の事業コンサルタントとしての実務経験(5年程度) ・プロダクトマネジメント, プロダクトオーナーの実務経験 ・開発リーダー、UXデザイナーのご経験 ・toB, SaaS事業会社での実務経験 ■VPoE橋本インタビュー記事 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/314420 ■マネージャー大瀧インタビュー記事 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/316642 続きを見る
-
【業務委託】PHP(Laravel) 保育Tech「はいチーズ!」のサーバーサイドエンジニア(週3-4 / フルリモート可)
仕事内容 エンジニアとして、デザイナー、ビジネスなどのメンバーとともに、子育て環境の新しいインフラをつくるため、プロダクトの機能改善/新機能開発をしていただきます。 課題整理→要件定義→設計→実装→テスト→運用→改善などの幅広い領域について、他の職種のメンバーと協働してのプロダクトの改善に関わっていただければと思います。 【ご担当いただくサービスの想定】 ・保育園向けオンライン写真販売サービス「はいチーズ!」 【具体的にお任せしたいこと】 テーブルの再設計と関連する大規模リファクタリングのPJのリーダーをお任せします。 ※開発チームメンバーは2名を想定しています。 ・大規模リファクタリングに対するタスク分解、マイルストーン設計、進行管理 ・インフラを含めたアーキテクチャ設計 ・持続性と安全性を重視したソフトウェア設計 ・機能実装 ・技術戦略の提案 ・ 開発チームスプリントレビューへの参加 ・チームメンバーのコードレビュー 応募要件 ■想定稼働 週3日(月72h)以上でご参画いただける方 ■必要としているご経験 ・エンジニアリングチームでのソフトウェア開発をリードした経験がある方 ・アジャイル開発の経験 ・Webフレームワークでの開発経験(Django, Laravelなど) ・AWSの知識・経験 ・Dockerによる開発経験 ■歓迎要件 ・ サプライチェーン、バリューチェーンでの、開発の実務経験がある方 ・ホスティングサービスを活用した、開発の実務経験がある方 ・サーバーレスアーキテクチャでの開発の実務経験がある方 ・高負荷アクセス、高スパイクを捌いた実務経験がある方 ・Design for Failure を意識した開発の実務経験がある方 ・ソフトウェに関わる内容だけではなく、ネットワーク、情報セキュリティの幅広い知識をお持ちの方 ★★ ご応募の際はエントリーフォームに必ず「業務経歴書」を添付ください 開発手法 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ・PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) ・月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 ・チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) ・Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ # 環境及びツール ※マシンはMacBookを貸与 - Webアプリケーション - 言語・フレームワーク:PHP(Laravel) / JavaScript(Vue / React) / Go - ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL - インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) - 構成管理:Ansible / Terraform - 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash - 監視:CloudWatch / Zabbix - CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy - Dev:GitHub / Slack / DocBase / Backlog 続きを見る
-
【保育園向けITセールス】はいチーズ!フォト(大阪/マネージャー候補)
仕事内容 セールスチームは「はいチーズ!」を幼保園に新規導入しエリアシェア拡大をミッションとする新規セールスと、既存取引先から継続的にイベント撮影の獲得と、クロスセル商材の提案で売上拡大をミッションとする既存セールスで構成されています。 新規開拓をメインとするチームのリーダーとしてマーケットを開拓し、将来的にはチームメンバーを増員して、新規・既存の双方へチームマネジメントを行っていただきます。 保育園が抱える課題に合ったサービスを提案し、アナログが多く残る領域にテクノロジー革命を起こします。 【具体的にお任せしたいこと】 電話、メールなどによるご利用提案 はいチーズ!未契約顧客に対し、新規ご利用の提案~受注業務 オンボーディング支援 KPI設計~達成に向けたアクションプランの落としこみ チームメンバーの指導、牽引 【担当するサービス】 保育園、幼稚園向け写真ECサービス「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 保育園、幼稚園向け卒園アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」 【必要としているご経験】 無形商材の営業のご経験(活躍している人材の前職:人材・広告・商社・金融等) KPI設計のご経験 後輩指導の経験 【こんな方と働きたい!】 ロジカルに物事を考え、伝えることが得意な方 新規開拓営業が得意!スキ!という方 今後のステップアップとして営業組織立ち上げに携わってみたい方 数字管理、KPI設計が苦にならない方 明るい雰囲気の中で楽しく働きたい方 募集背景 東京を中心とする首都圏では約4割の幼稚園・保育園が『はいチーズ!フォト』を導入し、トップクラスシェアとなっています。 はいチーズ!フォトのさらなる導入シェア拡大と、新規事業の『はいチーズ!システム』や『はいチーズ!アルバム』などのソリューションも増え、園の課題に合わせたソリューション営業のスキルを求めています。 若手メンバーが多いチームのため、ゆくゆくはメンバー育成もお任せできる方を探しております。 配属先の組織について ・大阪オフィスは9名のセールスチームです。 ・20代~30代前半の若いメンバーで構成されており、約半数が中途入社メンバーです。 ・はいチーズ!フォトをメイン商材とする「イメージング事業部」ではセールスの他にもサポートチームやプロダクト開発チームが所属しており、総勢130名の事業部です。 ・東京本社の他に、立川・大宮・大阪・名古屋・福岡の6箇所に営業拠点があります。 ポジションの魅力 ベンチャー企業らしく活気のある環境で、市場価値の高まっていくITコンサルティングセールスを学んでいくことができます。 中途入社者も多く、多様なバックボーンを持った社員が同じチームにいます。 参考リンク はいチーズ!フォトが目指す世界観。ビジネスモデルも解説! 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 続きを見る
-
【エンジニア】QAエンジニア
仕事内容 当社が手掛ける各種サービスに関わる品質管理業務を行っていただきます。 サービスで新機能を開発する際や、バージョンアップを行う際に、ユーザーにとって使い勝手の良い設計を考えたり、実際にβ版ができたタイミングで不具合がでないかのテストを行います。 千のQAチームではテストでの品質向上に加え、仕様化の段階から会議に参画・活動することで、全体の開発工数削減に繋がる試みに挑戦中です。 【具体的には】 ■テスト設計、リリース前のテスト実施 ■テストプログラム構築 ■サービス品質を保つための、テスト手法の検討 【仕事の魅力】 テストエンジニアもサービス開発に参加し、自発的にサービス改善を提案していただきます。 他部門との意見交換を通して、エンドユーザーの声をダイレクトに聞く事が出来ますので、ユーザーニーズと既存技術、安全性の最高レベルでの接点を見いだしてください。 また、個々人の裁量は大きく、自身のアイディアが取り入れやすい環境です。 【社内の雰囲気】 風通しの良い環境で、どんどん意見を出し合いながら、使いやすく楽しめるシステムを皆で作っていきましょう。また開発環境は、エンジニアメンバーの声を取り入れています。新たな手法やツールの導入にも積極的ですので、あなたのアイディアも是非反映してください。 【組織について】 ・事業部の中に各プロダクトごとの開発チーム(6~7名)が編成されております。 ・QAチームは事業横断でワークしており、各サービスの品質保証に務めます。 ・QAチームは経験豊富なリーダーのもと5名のメンバーで構成されております。 【応募要件】 【必須要件】 ・弊社MISSION、事業への共感 ・サービス志向の高い方 ・プログラミング、Webサービス開発の基礎知識 【歓迎要件】 ・Webサービス開発プロセスにQAとして携わった経験 ・何らかの言語での開発経験がある ・Linux を触ったことがある ・問題を定義し正しく伝えることのできる力 ・テストツールの選定をしたことのある方 ・自分で問題を発見し、業務効率化が出来る人 開発業務で使うツールや言語/フレームワーク - 言語・フレームワーク:PHP(Ethna / Laravel) / JavaScript(Vue / React) / Go - ミドルウェア:Nginx / PostgreSQL / MySQL - インフラ:AWS (EC2 / ECS(Fargate) / S3 / Aurora / SQS / Lambda / etc) - 構成管理:Ansible / Terraform - 分析基盤:ElasticSearch / Kibana / Redash - 監視:CloudWatch / Zabbix - CI/CD:GitHub Actions / CircleCI / CodePipeline / CodeBuild / CodeDeploy - その他:GitHub / Slack / DocBase / Backlog 開発手法 アジャイル / スクラム 週次で手戻りの少ない、高速な開発・リリースが行える状態を目指すため、アジャイルやスクラムなどの手法で最低限必要な項目のみを抽出し取り入れた開発手法を実施します。 <開発の流れ> ・PMまたは事業責任者が中期計画を作成、プロダクト戦略会議で報告、意思決定(月1) ・月次計画のテーマ(価値提供内容と優先度)を共有 ・チーム毎にテーマを週次スプリントに向けてIssue化(タスク分割) ・Issueを各エンジニアが取得し、要件確認、設計、開発、リリースに責任を持つ ■QAチームリーダー村谷のインタビュー記事 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/284018 ■VPoE橋本インタビュー記事 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/314420 ■マネージャー大瀧インタビュー記事 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/316642 参考情報 3分で分かる!SEN for Engineer 続きを見る
-
オープンポジション
事業がハイスピードで成長しており、たくさんのポジションで人手が足りません。 営業組織の責任者、人事プロフェッショナル、プロダクトデザイナー、プロジェクトマネジメント、営業マネージャー、海外事業開発など、様々なポストで、採用を強化しています。 また、子育て世代のママ・パパ人材の採用も増えてきており、育児と仕事を両立しやすい社内制度も強化しています。 公開中のポジションにかかわらず、オープンポジションによる採用を行っております。 まずはカジュアルにお話しませんか? ■千の社員ストーリー記事一覧 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/feed 続きを見る
-
【コーポレート】人事 / 中途採用・組織開発
募集背景 全国トップクラスシェア!保育園のイベント写真オンライン販売『はいチーズ!フォト』をはじめ、全国の幼稚園や保育園やパパ・ママ向けのDX事業が急成長中です。 年間50~100名の入社者をお迎えしており、組織のイノベーションが急務になっています。 「社員の才能を生かして、会社の業績をあげる」人事の仲間を募集しています! 社員本人の才能を開花させて、「自分はこんなことができるんだ!」と思ってもらえる仕組み。 経営陣からのリクエストを具体的な仕掛けに変えて現場に落としていく。 そういう挑戦をしたい方、ぜひ一度お話させてください!! 仕事内容 エンジニア採用(Webエンジニア)を含む中途採用と組織開発をメインで推進していただきたいポジションです。 採用チームでは全社の採用活動を行っており様々なレイヤー×職種の採用を担い、チームで年間70名ほどの採用目標を掲げています。 媒体スカウトや人材エージェント経由だけでなく、母集団を形成のためにイベントを企画したり、技術Conferenceに出展したり、採用広報で社内インタビューを実施したり・・・ポジションによって自由度高く採用戦略を設計ー>実行していきます。 数値を元にした改善サイクルを短期間で回していくため、IT企業での採用担当者としてのスキルをいち早く身に着けたい方にはピッタリのポジションです。 なお組織開発や人事制度設計は専任担当をおいておらず、人事チームとして設計から実行まで携わっていきます。 ■採用関連 ・中途採用に向けた戦略策定・実行 ・採用活動推進にあたって、ステークホルダーとのコミュニケーション ・各職種に応じた採用手法を選定して母集団形成を行い、採用活動(書類選考、面接対応のなかで見立て)の実施 ・候補者の方のフォロー、アトラクト ・経営陣、現場責任者と採用活動モニタリングを行いながら、課題特定と打ち手の検討進) ・採用広報の設計~実行 ■組織開発・人事制度設計(※社員数250名規模) ・現場ヒアリング ・経営層、事業部長陣とのディスカッション ・企画立案~実行 ・階層別研修 / 新卒研修の企画~実行 ■組織と働き方について 人事部の所属です。 マネージャー以下4名の組織で、採用担当が2名+アシスタント1名、人事労務担当が1名の構成です。人事部では現在週2程度のリモートワークを取り入れております。 ※業務の性質上、19時~など夜間の面談・面接対応が発生することもあります。 ■ポジションの魅力 ・急拡大組織で様々な経験を積んで広げていくことができます。 ・経営陣の近いところで仕事ができます。 ・人事としていち早く実績をつけたい!という方にはピッタリのポジションです。 ・スピード感を重視しており、個々で裁量を持ちながら柔軟に働いていくことができます。 ・採用業務だけでなく、人事企画や制度設計などやりたいことが沢山ある状況のため、キャリアの広げ方も様々です。 募集要項 〈応募要件〉いずれか必須 ・IT分野の人材紹介エージェントでの営業経験(両面型のご経験者尚更可) ・エンジニア採用を含む中途採用の実務経験 〈歓迎要件〉 ・ベンチャー企業での就業経験がある方 ・社内外のステークホルダーとの折衝において物怖じしない胆力、関係者を巻き込める実行力がある方 ・基本的なビジネススキル(本質を捉え、課題を解決する力) ・事業企画or事業推進のご経験 〈こんな方と働きたい〉 ・自身の成長とともに会社を作り上げていきたい!という思いのある方 ・積極性があり改善提案ができるタイプの方 続きを見る
-
【法人向けコンサルティング事業】フィールドセールス(リーダー/東京)
仕事内容 【ミッション】 サービスコンセプト:子どもたちと写真館を笑顔にする、トータルフォトサービス 我々、法人事業部ではスクールフォト撮影を行う撮影事業者様向けに、テクノロジーを活用した経営支援や千グループにしか実現できないソリューションの提案を行います。 我々の顧客である写真館などの撮影事業者様は個人経営の事業者であることが多く、写真販売システムの大規模開発や時流に合わせた機能アップデートを行うことは難しい実情がありました。 そこで、当社では保護者が写真を購入しやすいネット販売システムを撮影事業者様向けに開発し、写真販売に伴うの作業の業務工数削減やスクールフォトの撮影ノウハウの提供、数値分析に基づいた販売手法・KPIの改善提案などの経営的視点で撮影事業者様をトータルで支援を行います。 【具体的にお任せしたいこと】 新しく「はいチーズ!」システムの導入を検討する撮影事業者様へのソリューション提案をお任せ致します。 提案するソリューション内容については、システム導入だけに関わらず、撮影事業者様が抱える経営課題をヒアリングし、当社が提供できる豊富なサービスラインナップを組み合わせて、撮影事業様のニーズに応じた適切なソリューションの提案して頂きます・ 具体的な営業手法としては、電話や対面での商談が中心となりますが、セミナー・勉強会での営業活動、代理店とのアライアンス提携など、ご自身の裁量によって幅広い営業手法や営業アプローチが可能です。 営業スタイルとしては、オフィスワークと外出(営業先での商談)の割合が3:7と外出する機会が多く、営業先への直行・直帰も可能です。また、リモートも取り入れたハイブリッドワークになっております。 【担当するサービス】 「はいチーズ!フォト 写真館撮影プラン」のご提案や、その他経営課題に基づいたコンサルティングの実施 募集要項 【必要としているご経験】 営業経験(2年以上) PC基本スキル(Word, Excel, Power Point)※弊社はGoogleのアプリケーションを使用しています 業務遂行のためのコミュニケーション能力、論理的思考力 社内外の関係者との調整能力 普通自動車運転免許 【歓迎要件】 法人向け新規開拓営業経験 経営者、中小企業向けの企画提案型/ソリューション型/コンサルティング型の営業経験 代理店を活用した営業経験 SaaS、クラウドサービス、ソフトウェアなどIT商材の営業経験 インターネット、ウェブに関する知識、経験 チームワークで仕事を進めることが好きな方 問題意識を持ち、自ら提案、推進が出来る方 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 ★20代の若手マネージャー活躍中です! ポジションの魅力 「はいチーズ!」は業界トップシェアのため、サービス優位性が高い状況下で営業活動ができます。 顧客規模によっては、年間数千万・数億円の売上規模の取引もあり、社会に大きなインパクトを与える仕事ができます。 初期費用やランニングコストのかからないサービスのため、顧客に実際に使って頂き「良いサービスである」と実感頂いてから導入頂くことが可能です。 撮影事業様によって抱える経営課題や業務領域が異なるため、ヒアリング力や提案力などの質の高い営業スキルを身に付けることが可能です。また、経営者やオーナーとの商談機会が多いため、経営に関するビジネス感覚を養うことができます。 募集背景 昨今、教育現場でのDXを化が加速する中、スクールフォト領域でのEC化・DX化の需要と重要性が高まっております。法人事業部のビジネス領域である撮影事業者様向けのサービスは、現在急成長しており組織体制を強化するため、新規開拓の営業としてご活躍頂ける方を新たに募集することになりました。 参考リンク 法人事業部事業部長インタビュー 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 サービスをご導入いただいた撮影事業者様のインタビュー記事 続きを見る
-
【法人向けコンサルティング事業】フィールドセールス(リーダー・マネージャー候補/大阪)
仕事内容 【ミッション】 サービスコンセプト:子どもたちと写真館を笑顔にする、トータルフォトサービス 我々、法人事業部ではスクールフォト撮影を行う撮影事業者様向けに、テクノロジーを活用した経営支援や千グループにしか実現できないソリューションの提案を行います。 我々の顧客である写真館などの撮影事業者様は個人経営の事業者であることが多く、写真販売システムの大規模開発や時流に合わせた機能アップデートを行うことは難しい実情がありました。 そこで、当社では保護者が写真を購入しやすいネット販売システムを撮影事業者様向けに開発し、写真販売に伴うの作業の業務工数削減やスクールフォトの撮影ノウハウの提供、数値分析に基づいた販売手法・KPIの改善提案などの経営的視点で撮影事業者様をトータルで支援を行います。 【具体的にお任せしたいこと】 新しく「はいチーズ!」システムの導入を検討する撮影事業者様へのソリューション提案をお任せ致します。提案するソリューション内容については、システム導入だけに関わらず、撮影事業者様が抱える経営課題をヒアリングし、当社が提供できる豊富なサービスラインナップを組み合わせて、撮影事業様のニーズに応じた適切なソリューションの提案して頂きます。 具体的な営業手法としては、電話や対面での商談が中心となりますが、セミナー・勉強会での営業活動、代理店とのアライアンス提携など、ご自身の裁量によって幅広い営業手法や営業アプローチが可能です。 営業スタイルとしては、オフィスワークと外出(営業先での商談)の割合が3:7と外出する機会が多く、営業先への直行・直帰も可能です。また、リモートも取り入れたハイブリッドワークになっております。 【担当するサービス】 「はいチーズ!フォト 写真館撮影プラン」のご提案や、その他経営課題に基づいたコンサルティングの実施 募集要件 【必要としているご経験】 営業経験(2年以上) PC基本スキル(Word, Excel, Power Point)※弊社はGoogleのアプリケーションを使用しています 業務遂行のためのコミュニケーション能力、論理的思考力 社内外の関係者との調整能力 普通自動車運転免許 【歓迎要件】 法人向け新規開拓営業経験 経営者、中小企業向けの企画提案型/ソリューション型/コンサルティング型の営業経験 代理店を活用した営業経験 SaaS、クラウドサービス、ソフトウェアなどIT商材の営業経験 インターネット、ウェブに関する知識、経験 チームワークで仕事を進めることが好きな方 問題意識を持ち、自ら提案、推進が出来る方 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 ★20代若手マネージャー活躍中! ポジションの魅力 「はいチーズ!」は業界トップシェアのため、サービス優位性が高い状況下で営業活動ができます。 顧客規模によっては、年間数千万・数億円の売上規模の取引もあり、社会に大きなインパクトを与える仕事ができます。 初期費用やランニングコストのかからないサービスのため、顧客に実際に使って頂き「良いサービスである」と実感頂いてから導入頂くことが可能です。 撮影事業様によって抱える経営課題や業務領域が異なるため、ヒアリング力や提案力などの質の高い営業スキルを身に付けることが可能です。また、経営者やオーナーとの商談機会が多いため、経営に関するビジネス感覚を養うことができます。 募集背景 昨今、教育現場でのDXを化が加速する中、スクールフォト領域でのEC化・DX化の需要と重要性が高まっております。法人事業部のビジネス領域である撮影事業者様向けのサービスは、現在急成長しており組織体制を強化するため、新規開拓の営業としてご活躍頂ける方を新たに募集することになりました。 参考リンク 法人事業部事業部長インタビュー 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 サービスをご導入いただいた撮影事業者様のインタビュー記事 続きを見る
-
【保育園向けITセールス】はいチーズ!(東京/マネージャー候補)
仕事内容 エリア責任者として事業全体の目標から自チームの役割を理解し、戦略の立案~実行を行っていただくポジションです。セールス組織を牽引しつつオペレーションチーム、マーケティングチーム、開発チームなどの組織と連携を図り、顧客への価値提供の最大化を担います。 ご入社当初はプレイングリーダーとしてジョインしつつ価値を発揮していただき、早期に東日本全体を統括するマネージャーポジションを目指していただきたいと思っています。 〈当初お任せしたいこと〉 現場、事業理解を兼ねて既存のメンバーとともに営業活動を行います。 ・CRMを元にしたインバウンドセールス ・既存顧客のアップセル、クロスセル ・KPI設計~達成に向けたアクションプランの落とし込み ・チームメンバーの商談同行 ・売上数字の管理 ・業務効率化や営業戦略のブラッシュアップ等各事業、子会社の経理計算業務 〈マネージャー想定業務内容〉 ・担当エリアの顧客セグメント分析や、売上最大化に向けた営業戦略の策定および遂行 ・顧客に対する既存営業活動やメンバー商談同行 ・既存セールスチーム8名のマネジメント(目標設定や1on1、評価を含む) 〈必須のご経験〉 ・無形の法人営業経験(5年以上) ・5名以上のチームでの営業メンバー育成のご経験 〈こんな方と働きたい!〉 ・これまでのご経験の中で、卓越した営業実績を残されていること ・SFA、CRMなどのITソリューションの利用経験 ・毎月、四半期の売り上げ目標に対する強いこだわり総合保育テックサービス『はいチーズ!』のセールスチームマネージャーを募集いたします。 【担当するサービス】 保育園、幼稚園向け写真ECサービス「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 保育園、幼稚園向け卒園アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」 保育園、幼稚園向け動画配信サービス「はいチーズ!ムービー」 募集背景 こどもにピース!を掲げる総合保育テックサービスの「はいチーズ!」は、東京を中心とする首都圏では約4割の幼稚園・保育園に導入いただいており、国内導入シェアNo1を誇るプロダクトとなりました。 アナログな業務プロセスが多く残る保育・子育て業界のIT化は社会的にもニーズが高まってきており、事業拡大に伴いセールス組織のリーダーを募集しております。 参考リンク はいチーズ!フォトが目指す世界観。ビジネスモデルも解説! 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 続きを見る
-
【事務職】一般事務・営業事務・サポート (リモート混合)
サポート職種オープンポジションについて 一般事務職のオープンポジションです。 当社では各チームで事務系のサポートスタッフが活躍しております。 子育て中の方やブランクのある方も歓迎しており、リモートワーク前提で働いているスタッフもいます。 ご希望を伺いつつフィットするポジションをご提案させていただきます。 〈想定配属ポジション〉 ■秘書 / 営業事務 / カメラマン手配サポーター 仕事内容 〈具体的な仕事内容〉 ・日程調整、受付・電話対応 ・見積書の作成 ・請求対応 ・マニュアル作成(顧客 / 社内) ・業務フローの改善 ・営業用資料の作成 ・電話やメールでの問い合わせ対応 〈想定配属ポジション〉 秘書 / 営業事務 / カメラマン手配サポート ・いずれも大手町勤務で待遇面は同等 ・適性と希望を考慮して配属決定 #応募条件 ・社会人経験(3年以上) ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint・ブラインドタッチ) ・問題意識を持ち、自ら提案、推進が出来る方 #歓迎するご経験 ・Slack、Gmailなどコミュニケーションツールを用いての業務経験 ・コールセンターや営業担当者として顧客の問い合わせ対応をしてきたご経験 ・営業推進や総務業務のご経験 ・マルチタスクが得意!という方 ・チームワークで仕事を進めることが好きな方 #働き方について ・週2~3日はリモートワーク ※週1~2日出社でフルリモートは不可 ・服装自由 続きを見る
-
【オペレーションスタッフ】農家と子どもを繋ぐ!全国の子供たちに食の大切さを届ける新規事業『はいチーズ!ベジ』
はいチーズ!ベジとは? 当社が培ってきたフォトサービス・ICTシステムでのノウハウや全国12,000団体以上の保育施設ネットワークと、ベジリンク社が持つ給食食材配達、食育ノウハウや農家ネットワークを融合し、食における新たなサービス開発を進めています。 【具体的な取り組み】 ■食品流通:当社ネットワークを通じ幼稚園・保育園に対して地元の有機野菜などを給⾷⾷材として卸している事業です。2021年11月に創設した新規事業部ですが、現在600を超える園に導入していただいており、導入園数の拡大を目指しております。 ■食育サービス:⽣産者と⼦どもたちを繋ぎ、他には真似できない⾷育体験や専門講師を派遣する食育授業を⾏っていきます。 「食べること」とその野菜がつくられている場所や人と直接触れ、五感を使って「体験すること」を一連の流れで行うことで、子どもの「生きる力」を育むことを目的としています。 〈担当サービス〉はいチーズ!×ベジリンク 仕事内容 はいチーズ!ベジの多岐渡るステークフォルダーとの調整業務を担当して頂きます。 お客様に安心で安全なお野菜を提供するために、運用体制の整備をして頂くことが当ポジションのミッションです。 【具体的にお任せしたいこと】 ①ピックセンターとの調整 ・導入調整 ・取り引き条件調整 ・エラー対応、対策構築 ・フロー改善調整、実装 ②生産者との調整 ・仕入れ条件調整 ・エラー対応、対策構築 ③営業チームとの調整 ・導入フォロー ・仕入れ依頼対応フォロー ・エラー対応フォロー 応募条件 【必要としているご経験】 toB向けオペレーション構築経験または改善経験 toC向けまたはtoCに近い顧客向け対面での提案や交渉など、顧客折衝経験 ※上記はいずれか OfficeまたはGoogleビジネスアプリのスキル 【歓迎要件】 食品流通業界での営業経験、調達経験 【こんな方と働きたい!】 新たな環境へのチャレンジを楽しめる 人と出会い、コミュニケーションをとることに喜びを感じる ルールやフローを作成することが苦にならない 自責で物事を考えることが出来る 既成の概念にとらわれず、変革・改善を愚直に行うことが出来る 食の事業への興味関心をもっている 組織について 当ポジションは千株式会社に所属しながら協業先となる株式会社ベジリンクと共に事業拡大・推進を行っていきます。ともにこの事業を育てていく仲間を募集しています。 参考リンク ■事業部長インタビュー 『食』から子ども達の『生きる力』を育み、SDGsへの取り組みまでを見据えた『ベジ事業部』の魅力に迫る!事業部長 インタビュー https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/422455 ■はいチーズ✖ベジリンクの取り組みがグッドデザイン賞2022を受賞しました https://www.g-mark.org/award/describe/54533?token=gOFubZVBh5 続きを見る
-
【事業企画 / 経営企画】新規事業の立ち上げ&既存事業の改革リーダー
事業内容 はいチーズ!とは? はいチーズ!は『こどもにピース』をモットーに、保育園・幼稚園など子どもを預かる施設や保護者とともに子どもの幸せを育むことを目指す、総合保育テックサービスです。 インターネット写真販売「はいチーズ!フォト」、保育ICT「はいチーズ!システム」、給食・食育サービス「はいチーズ!×ベジリンク」、アルバム制作「はいチーズ!アルバム」、動画配信「はいチーズ!ムービー」などさまざまな保育支援サービスを提供しています。 現在では、10,000団体以上の園データ、270万人以上のユーザーデータ、1億枚以上の子ども画像データを保有する日本最大級の保育サービスです。 はいチーズ!では子どもと向き合う時間と心のゆとりを生み出し子どもの笑顔を作り出していきます。 募集背景 さらなる事業拡大に向け、はいチーズ!シリーズの今後のマーケティング戦略や事業戦略の策定、テストマーケティングのディレクション、サービス開発の要件定義などなど、事業開発領域における企画業務を担っていただける方を探しております。 仕事内容 事業部長と二人三脚で下記業務を担っていただきます。 事業計画策定および予実管理、KPIモニタリング 事業推進(サービス・プロダクト開発/オペレーション設計・実行/アライアンスなど) 新規事業の市場分析、マーケティング戦略立案、事業戦略策定 既存事業の数値モニタリング 既存事業の粗利率改善に向けた提案、企画 Webサービス新機能の提供検討、プロダクトポートフォリオを意識した事業開発全般 事業部長やPdMと協同してプロダクト戦略を検討し実行 上記の様に、着手したいことが複数ありますが、すべてを一度に行うわけではありません。ジョイン頂ける方のスキルに応じて、段階的に取り組んで頂きたいです。 今後のキャリアイメージとしてそのまま新規事業の責任者や事業企画部門の責任者へなっていただくことが可能なポジションです。 応募条件 応募条件 新規事業立ち上げ、または既存事業のグロースに携わったご経験 事業会社の経営企画・事業企画・営業企画などいずれかで、事業計画策定~実行推進、および管理会計等のご経験 フードビジネス、または未就学児を取り巻く環境の向上に対する興味関心がある方 高い実行力を有している方 歓迎要件 業務プロセス改善や生産工程管理など業務効率化に携わったご経験 サプライチェーンに関わる事業や職種のご経験 ソフトウェアの選定や導入をリードしたご経験 マーケティング/リサーチのご経験 ポジションの魅力 事業部長や取締役とのMTGで決まったことをすぐに検証にうつせる!そんなスピード感で動ける方を探しております。 実際のテストマーケティングは営業チームと連携しながら行うことができます 日本で最も幼稚園や保育園とのネットワーキングがある千でダイナミックな事業開発に携わることができます。 自走できる方であれば、経験が浅くてもチャレンジができる環境です! 続きを見る
-
立川勤務|コミュニケーションスキルを活かし業界トップシェア『はいチーズ!フォト』でCS業務に挑戦しませんか?
仕事内容 全国トップシェア!保育DXサービスの『はいチーズ!』を支える、カスタマーサポートメンバーを募集します。 「はいチーズ」のサービスをご利用いただいている先生や保育士さん達からのお問い合わせ対応などの業務を立川のサポートセンターで集約しております。 業務内容 写真サービス『はいチーズ!フォト』や、保育ICTサービス『はいチーズ!システム』を利用している保育施設の先生たちから、使い方に関するお問い合わせを頂いた際に、質問回答や運用サポートをするお仕事です。 まだまだITサービスが浸透していない保育現場の方々が、快適に『はいチーズ!』のサービスをご利用いただけるよう、コミュニケーションスキルを活かし、迅速に解決まで導く役割を担って頂きます。 具体的にお任せしたいこと 顧客である保育士さんからのお問い合わせ対応(電話/メール) 営業担当などの社内関係部署からの案件相談対応 サポートチームのオペレーションに関するプロセス改善 パートスタッフさんの採用~育成や業務管理 組織に関して 立川を拠点とするトータルサポートグループという組織で、正社員10名、契約社員3名、アルバイト45名の組織です。 密にコミュニケーションを取りながら『はいチーズ!』の契約継続率99%という高い満足度を支えています。 募集要件 【必須】 アルバイトやパートスタッフの教育育成に携わったご経験 コミュニケーションスキルを活かした職種経験のある方 PCスキル(タイピング/Excel)をお持ちの方 優先順位をつけ、マルチタスクを遂行できる方 ★こんな方歓迎です!★ 販売職の経験者(1人1人の顧客の寄り添った提案ができる) 丁寧で誠実な対応ができるホスピタリティ意識の強い方 コールセンターのご経験者 IT企業にキャリアチェンジしたい方 周囲と協力しながら業務を進めるのが得意な方 ポジションの魅力 全国規模の事業の全体進行管理を行うことができます。 契約継続率99%のサービスを支える中核となるポジションです。 未経験から事務系に挑戦が可能です! サポート業務だけではなく、採用~育成・業務設計などの上流階級での業務を経験し、キャリアップができます。 カスタマーサクセスへのキャリアチェンジの可能性もあります。 続きを見る
-
【保育園向けセールス】インサイドセールス(リモート/時短勤務相談可)
仕事内容 「子どもたちに向き合う先生たちのアナログ業務を、ITの力でもっと便利に!」 保育園や小中学校では業務プロセスのなかに、まだまだ”紙文化”が根強く残っています。 日中の時間帯は子ども達を預かっているため、多くの先生たちは「持ち帰り業務」として事務作業を行っており、見えづらいところで業務を圧迫しています。そういった社会課題に向き合い、教育現場にITを導入していきます。幼稚園・保育園の業務負担を改善するだけではなく、保護者の満足度にも繋がるBtoBtoCの社会貢献性が高いビジネスモデルです。 本ポジションのMISSION 本ポジションでは東京本社・名古屋・大阪・福岡の営業拠点ではカバーしきれない遠方の幼稚園や保育園に対し、インサイドセールスで電話やメール、Web商談によるヒアリングや商品説明を実施し、提案~受注までを担うチームです。 【具体的にお任せしたいこと】 実際の架電やメール、Web商談での顧客折衝業務 数値向上のための改善業務 【担当するサービス】 保育園、幼稚園向け写真ECサービス「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 【必要としているご経験】 テレアポのご経験(2年以上) 新規開拓営業のご経験(2年以上) 無形商材の営業経験(2年以上) 上記のいずれか 基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎するご経験】 インサイドセールスご経験者 求人広告の新規開拓営業 SmallB向けの新規開拓営業(飲食店など) 金融の個人向け新規開拓営業 募集背景 主としてお子さんの多い地方都市に営業拠点がありますが、フィールドセールスでカバーしきれない遠方の保育園や幼稚園への導入を進めるため、インサイドセールスチームを新たに組織します。 新たにジョインいただく方を含めて5名以下のスモールなチームを予定しております。 働き方について 100%内勤の営業スタイルです。 ご経験者はリモートメインの働き方も可能です!未経験の方も一定のスキルを身につけるまではご出社いただき、研修を踏まえてリモート混合にシフトすることも可能です。 参考リンク はいチーズ!フォトが目指す世界観。ビジネスモデルも解説! 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 続きを見る
-
【秘書/総務】ホスピタリティーを活かして成長企業を支える社長秘書募集!(東京)
仕事内容 代表のサポート業務がメインです。社内外含め、様々な立場の方とのコミュニケーションが要求される重要なポジションです。 【業務内容】 社長のスケジュール管理 出張調整、チケット手配 メール、電話対応、 会議打ち合わせ、アレンジ 会食アレンジ、手土産の手配 お中元、お歳暮、年賀状など季節業務 名刺管理 ・来客、来賓対応 ※代表が出社メインの働き方をしておりますので、基本は出社ベースになります。 応募資格 〈必須要件〉 社会人経験(2年以上) 基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint) ホスピタリティ精神が高く、マルチタスク管理を得意とする方 ※秘書経験は不問です。ビジネス経験を活かして秘書業務にあたってください ※経営者の近くで学びたい方~人のサポートをするのが好きな方まで <求める人物像> コミュニケーションスキルの高い方 ポジティブマインドで業務にあたれる方 気配りができ、様々な立場の方とのコミュニケーションが苦にならない方 募集背景 紀尾井町にある本社で、社長の秘書をお任せできる方を探しています。 社外のお客様や事業部長レイヤーとの関わりもある重要なポジションになりますので、細やかさや気配りが重要となります。 まずは実際にお話してみて、社風を感じていただけたらと思います! 続きを見る
-
【法人営業】農家と子どもを繋ぐ!全国の子供たちに食の大切さを届ける新規事業『はいチーズ!ベジ』
事業内容 当社が培ってきたフォトサービス・ICTシステムでのノウハウや全国12,000団体以上の保育施設ネットワークと、ベジリンク社が持つ給食食材配達、食育ノウハウや農家ネットワークを融合し、食における新たなサービス開発を進めています。 【具体的な取り組み】 ■食品流通:当社ネットワークを通じ幼稚園・保育園に対して地元の有機野菜などを給⾷⾷材として卸している事業です。2021年11月に創設した新規事業部ですが、現在600を超える園に導入していただいており、有機野菜を子どもたちに届けております。 ■食育サービス:⽣産者と⼦どもたちを繋ぎ、他には真似できない⾷育体験や専門講師を派遣する食育授業を⾏っていきます。 「食べること」とその野菜がつくられている場所や人と直接触れ、五感を使って「体験すること」を一連の流れで行うことで、子どもの「生きる力」を育むことを目的としています。 【今後のビジョン】 ・介護施設や集合住宅などへ販路を拡大していきます。 ・環境貢献活動に課題を抱えた企業と、当社の契約農家さんとのタイアップ企画を実行していきます。 〈担当サービス〉ベジリンク×はいチーズ! 参考リンク:給食・食育サービスの株式会社ベジリンクと協業開始 参考リンク:給食食材配達&食育サービス「はいチーズ!×ベジリンク」2022年度グッドデザイン賞を受賞 仕事内容 新規事業における、顧客数の拡⼤を担っていただきます。 保育施設(本部・園)、食品会社、給食委託会社向けの新規営業から、契約後の関係構築・維持、折衝、導入後フォロー、保有保育施設の紹介引き出しなどを行って頂きます。 【具体的にお任せしたいこと】 顧客リストを用いた新規開拓営業 顧客先での商談 提案書類の作成 サービス導入後のフォローや関係性構築 応募条件 【MUST】 法人営業のご経験(無形・有形問わず2年程度) Excel・Powerpointスキル(ビジネスレベル) 【WANT】 事業立ち上げフェーズでの営業経験 【こんな方と働きたい!】 新規事業の起ち上げに関わる楽しさがわかる⽅ 今後のステップアップとして事業⽴ち上げに携わってみたい⽅ 数字管理、KPI設計が苦にならない方 ポジションの魅力 ★事業部長や取締役とのMTGで決まったことをすぐに検証にうつせる!そんなスピード感で動ける方を探しております。 ★実際のテストマーケティングは営業チームと連携しながら行うことができます ! ★日本で最も幼稚園や保育園とのネットワーキングがある千でダイナミックな事業開発に携わることができます。 ★自走できる方であれば、経験が浅くてもチャレンジができる環境です! 募集背景 はいチーズ!×ベジリンクは2021年11月から事業提携を開始し、現在では約600園を上回る施設に給食食材をお届けしています。 さらなる拡大に向け、はいチーズ!との事業シナジーの最大化や、当事業の今後のマーケティング戦略や事業戦略の策定、テストマーケティングのディレクション、サービス開発の要件定義などなど、事業開発領域における企画業務を担っていただける方を探しております。 ▼▼▼事業部長インタビュー 『食』から子ども達の『生きる力』を育み、SDGsへの取り組みまでを見据えた『ベジ事業部』の魅力に迫る!事業部長 インタビュー https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/42 続きを見る
-
【法人向けコンサルティング事業】DXコンサルタント(リーダー・マネージャー候補/東京)
仕事内容 【ミッション】 サービスコンセプト:子どもたちと写真館を笑顔にする、トータルフォトサービス 我々、法人事業部ではスクールフォト撮影を行う撮影事業者様向けに、テクノロジーを活用した経営支援や千グループにしか実現できないソリューションの提案を行います。 我々の顧客である写真館などの撮影事業者様は個人経営の事業者であることが多く、写真販売システムの大規模開発や時流に合わせた機能アップデートを行うことは難しい実情がありました。 そこで、当社では保護者が写真を購入しやすいネット販売システムを撮影事業者様向けに開発し、写真販売に伴うの作業の業務工数削減やスクールフォトの撮影ノウハウの提供、数値分析に基づいた販売手法・KPIの改善提案などの経営的視点で撮影事業者様をトータルで支援を行います。 【具体的にお任せしたいこと】 既に「はいチーズ!」をご契約頂いている撮影事業者様に対して、スクールフォトの販売機会を最大化して頂くために顧客の課題解決をしていただきます。 撮影事業者様が抱えている経営課題を徹底的にヒアリングし、顧客の状況に応じた最適な販売方法と業務改善を提案致します。 基本的には担当エリアを持ち、1人あたり約50社を担当します。営業スタイルとしては、オフィスワークと対面営業(営業先での商談)が8:2の割合です。 顧客との日々のコミュニケーションは、基本的にメールや電話で対応をしておりますが、適宜必要に応じて顧客先にお伺いして商談するケースもございます。 また、リモートも取り入れたハイブリッドワークになっております。 【担当するサービス】 「はいチーズ!フォト 写真館撮影プラン」のご提案や、その他経営課題に基づいたコンサルティングの実施 募集要件 【必要としているご経験】 営業経験(2年以上) PC基本スキル(Word, Excel, Power Point)※弊社はGoogleのアプリケーションを使用しています 業務遂行のためのコミュニケーション能力、論理的思考力 社内外の関係者との調整能力 普通自動車運転免許 【歓迎要件】 法人向け深耕営業経験 経営者、中小企業向けの企画提案型/ソリューション型/コンサルティング型の営業経験者 流通・小売業での売上管理経験者 SaaS、クラウドサービス、ソフトウェアなどIT商材の営業経験 インターネット、ウェブに関する知識、経験 チームワークで仕事を進めることが好きな方 問題意識を持ち、自ら提案、推進が出来る方 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 ★20代若手マネージャー活躍中! ポジションの魅力 「はいチーズ!」は業界トップシェアのため、サービス優位性が高い状況下で営業活動ができます。 顧客規模によっては、年間数千万・数億円の売上規模の取引もあり、社会に大きなインパクトを与える仕事ができます。 初期費用やランニングコストのかからないサービスのため、顧客に実際に使って頂き「良いサービスである」と実感頂いてから導入頂くことが可能です。 撮影事業様によって抱える経営課題や業務領域が異なるため、ヒアリング力や提案力などの質の高い営業スキルを身に付けることが可能です。また、経営者やオーナーとの商談機会が多いため、経営に関するビジネス感覚を養うことができます。 募集背景 昨今、教育現場でのDXを化が加速する中、スクールフォト領域でのEC化・DX化の需要と重要性が高まっております。 法人事業部のビジネス領域である撮影事業者様向けのサービスは、現在急成長しており組織体制を強化するため、既存顧客の業務改善・売上拡大のコンサルティングの営業としてご活躍頂ける方を新たに募集することになりました。 参考リンク 法人事業部事業部長インタビュー 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 サービスをご導入いただいた撮影事業者様のインタビュー記事 続きを見る
-
【法人向けコンサルティング事業】フィールドセールス(福岡/メンバー)
仕事内容 【ミッション】 サービスコンセプト:子どもたちと写真館を笑顔にする、トータルフォトサービス 我々、法人事業部ではスクールフォト撮影を行う撮影事業者様向けに、テクノロジーを活用した経営支援や千グループにしか実現できないソリューションの提案を行います。 我々の顧客である写真館などの撮影事業者様は個人経営の事業者であることが多く、写真販売システムの大規模開発や時流に合わせた機能アップデートを行うことは難しい実情がありました。 そこで、当社では保護者が写真を購入しやすいネット販売システムを撮影事業者様向けに開発し、写真販売に伴うの作業の業務工数削減やスクールフォトの撮影ノウハウの提供、数値分析に基づいた販売手法・KPIの改善提案などの経営的視点で撮影事業者様をトータルで支援を行います。 【具体的にお任せしたいこと】 新しく「はいチーズ!」システムの導入を検討する撮影事業者様へのソリューション提案をお任せ致します。 提案するソリューション内容については、システム導入だけに関わらず、撮影事業者様が抱える経営課題をヒアリングし、当社が提供できる豊富なサービスラインナップを組み合わせて、撮影事業様のニーズに応じた適切なソリューションの提案して頂きます・ 具体的な営業手法としては、電話や対面での商談が中心となりますが、セミナー・勉強会での営業活動、代理店とのアライアンス提携など、ご自身の裁量によって幅広い営業手法や営業アプローチが可能です。 営業スタイルとしては、オフィスワークと外出(営業先での商談)の割合が3:7と外出する機会が多く、営業先への直行・直帰も可能です。 【担当するサービス】 「はいチーズ!フォト 写真館撮影プラン」のご提案や、その他経営課題に基づいたコンサルティングの実施 募集要項 【必要としているご経験】 営業経験(2年以上) PC基本スキル(Word, Excel, Power Point)※弊社はGoogleのアプリケーションを使用しています 業務遂行のためのコミュニケーション能力、論理的思考力 社内外の関係者との調整能力 普通自動車運転免許 【歓迎要件】 法人向け新規開拓営業経験 経営者、中小企業向けの企画提案型/ソリューション型/コンサルティング型の営業経験 代理店を活用した営業経験 SaaS、クラウドサービス、ソフトウェアなどIT商材の営業経験 インターネット、ウェブに関する知識、経験 チームワークで仕事を進めることが好きな方 問題意識を持ち、自ら提案、推進が出来る方 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 ポジションの魅力 「はいチーズ!」は業界トップシェアのため、サービス優位性が高い状況下で営業活動ができます。 顧客規模によっては、年間数千万・数億円の売上規模の取引もあり、社会に大きなインパクトを与える仕事ができます。 初期費用やランニングコストのかからないサービスのため、顧客に実際に使って頂き「良いサービスである」と実感頂いてから導入頂くことが可能です。 撮影事業様によって抱える経営課題や業務領域が異なるため、ヒアリング力や提案力などの質の高い営業スキルを身に付けることが可能です。また、経営者やオーナーとの商談機会が多いため、経営に関するビジネス感覚を養うことができます。 募集背景 昨今、教育現場でのDXを化が加速する中、スクールフォト領域でのEC化・DX化の需要と重要性が高まっております。法人事業部のビジネス領域である撮影事業者様向けのサービスは、現在急成長しており組織体制を強化するため、新規開拓の営業としてご活躍頂ける方を新たに募集することになりました。 参考リンク 法人事業部事業部長インタビュー 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 サービスをご導入いただいた撮影事業者様のインタビュー記事 続きを見る
-
【オペレーション】はいチーズ!ベジ 給食食材(青果)の品質管理
はいチーズ!×ベジリンクとは? 当社が培ってきたフォトサービス・ICTシステムでのノウハウや全国12,000団体以上の保育施設ネットワークと、ベジリンク社が持つ給食食材配達、食育ノウハウや農家ネットワークを融合し、食における新たなサービス開発を進めています。 【具体的な取り組み】 ■青果流通:当社ネットワークを通じ幼稚園・保育園に対して地元の有機野菜などを給⾷⾷材として卸している流通事業です。 2021年11月に創設した新規事業部ですが、現在800を超える園に導入していただいており、導入園数の拡大を目指しております。 ■食育サービス:⽣産者と⼦どもたちを繋ぎ、他には真似できない⾷育体験や専門講師を派遣する食育授業を⾏っていきます。 「食べること」とその野菜がつくられている場所や人と直接触れ、五感を使って「体験すること」を一連の流れで行うことで、子どもの「生きる力」を育むことを目的としています。 〈担当サービス〉はいチーズ!×ベジリンク 仕事内容 発注期日を守っていないお客さんに対して決められたルールで発注してもらうよう保育園や卸問屋さんへ働きかけを行ったり、事前に決まっているであろう給食献立を園からもらい、発注予測料を算出してピッキング業者が事前に発注準備や在庫確保を行いやすくするための交渉をおこないます。 また、より良いものを安く仕入れられるよう、仲卸業者と見積の調整や仕入先の調整や、品質のエラー改善をピッキング業者と共に模索する動きもお願いします。 【直近で具体的にお任せしたいこと】 品質管理 ピッキング業者の品質コントロール ピッキングでのミスを減らす施策を考え実行 └届けた品物のエラーを減らす(傷んでた、腐ってた等) 今後強化したいこと ピッキング数の増加 センター開拓 仕入れ 産直品の取引先の増加・利益率改善、業務改善、効率化 発注予測量の精度向上(原価交渉含む) 商品規格の策定見直し 献立提案 応募条件 【必要としているご経験】いずれか必須 生鮮などの流通または卸売業で品質管理業務に携わったご経験 生鮮を取り扱うピッキングセンターでの管理業務(SV) 【歓迎要件】 既存事業の業務改善経験のある方 RPAなどDX技術による業務刷新のご経験がある方 【こんな方と働きたい!】 新たな環境へのチャレンジを楽しめる 人と出会い、コミュニケーションをとることに喜びを感じる リーダーシップを発揮し、自ら考え周りに伝えることが出来る ルールやフローを作成することが苦にならない 自責で物事を考えることが出来る 既成の概念にとらわれず、変革・改善を愚直に行うことが出来る 食の事業への興味関心をもっている 組織について 当ポジションは千株式会社に所属しながら協業先となる株式会社ベジリンクと共に事業拡大・推進を行っていきます。ともにこの事業を育てていく仲間を募集しています。 参考リンク ■事業部長インタビュー 『食』から子ども達の『生きる力』を育み、SDGsへの取り組みまでを見据えた『ベジ事業部』の魅力に迫る!事業部長 インタビュー https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/422455 ■はいチーズ✖ベジリンクの取り組みがグッドデザイン賞2022を受賞しました https://www.g-mark.org/award/describe/54533?token=gOFubZVBh5 続きを見る
-
24卒ビジネス職|業界シェアNo.1!IT×保育の力で業界全体を変える!
仕事内容 創業から20期を迎える2024年は、新卒採用を実施します。 入社後研修の後、営業・マーケティング・企画・コーポレート職などの各職種に配属予定です。 <想定される配属先> ・総合保育DXサービス はいチーズ!事業部 ・給食食材の配達と食育のサービス ベジ事業部 ・子育て世帯と企業をつなぐ ソリューション事業部 ※広告・マーケティング支援事業 ・新規事業部(保険代理店事業やEC事業などを想定) ・コーポレート部門 ■こんな方にピッタリ 「保育や子どもの環境をよくするシゴトに興味がある」 「社会的に意義のある仕事、社会貢献性の高い事業に興味がある」 「仕事もプライベートも大切にした働き方がしたい」 「ミドルベンチャーで働きたい」 「若いうちから責任のある仕事を任されたい」 「年齢や上限関係ではなく、自分の意見が反映される風通しのよい環境がいい」 ■ご入社後~配属までのイメージ 入社後半年間は現場や顧客を深く知っていただくためセールスからキャリアをスタートします。 人事部や事業部長による新入社員育成プログラムにご参加いただきます。仮配属期間が完了すると、その後はセールス・マーケティング・企画職・コーポレート系専門職などのポジションへ本配属となる想定です。 ■ キャリア 営業、事業企画、マーケティング、コーポレート部門(人事・経営企画)など 幹部候補として必要な知識と経験を積めるポジションに異動。 年功序列ではないため、チャンスはたくさんあります! エントリー後の流れ エントリー後は会社説明会または人事面談のいずれかをご案内いたします。 ※マイナビ2024、チアキャリアにも会社説明会の開催情報を掲載しております。 ■選考フロー 書類審査(ES) ↓ 面接2回(個人面接 / Web) ↓ Web性格適性検査 ↓ 最終面接(役員との個人面接 / 対面) ※地方にお住まいの方はオンラインで実施します ↓ 内々定 ※オファー面談 続きを見る
-
24卒フォトグラファー職|子どもの成長の瞬間をご家庭にお届けするスクールフォトカメラマン
仕事内容 幼稚園や保育園で行われる運動会やお遊戯会などの各種イベントを撮影します。 全国250万人以上の保護者の方々に子どもたちの写真をお届けしてきた「はいチーズ!」のサービスの価値は、「子どもたちの写真」そのもの。 プロカメラマンとして、保護者の方々が普段見ることができない成長の瞬間を、逃さずに撮影して届けることがミッションです。 業務詳細 各種写真及び映像の撮影 制作スタジオの運営 撮影した写真のレタッチ 販売システムへの画像登録 全国のパートナーカメラマンの育成(撮影同行や研修企画実施) 写真クオリティ向上のための社内勉強会実施 ◆弊社カメラマン 森のインタビュー仕事内容ややりがいについての記載がございます。 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/309611 応募資格 ・写真が好き!という熱い想いのある方 ・Photoshopの基本的な操作ができる方(歓迎) 続きを見る
-
【保育園向けセールス】はいチーズ!カスタマーサクセス(東京/メンバー)
仕事内容 「子どもたちに向き合う先生たちのアナログ業務を、ITの力でもっと便利に!」 保育園や小中学校では業務プロセスのなかに、まだまだ”紙文化”が根強く残っています。 日中の時間帯は子ども達を預かっているため、多くの先生たちは「持ち帰り業務」として事務作業を行っており、見えづらいところで業務を圧迫しています。そういった社会課題に向き合い、教育現場にITを導入していきます。幼稚園・保育園の業務負担を改善するだけではなく、保護者の満足度にも繋がるBtoBtoCの社会貢献性が高いビジネスモデルです。 【具体的にお任せしたいこと】 メインサービスの『はいチーズ!フォト』か新サービスの『はいチーズ!先生撮影プラン』の配属になります。 保育園や幼稚園、教育機関がメインの顧客となります サービス導入に伴うオンボーディング サービス導入後のコンサルティングセールス 既存顧客への定期アプローチを用いたアップセル/クロスセル獲得 継続利用を目的とした定期フォロー 多岐に渡る社内調整業務 【担当するサービス】 保育園、幼稚園向け写真ECサービス「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 保育園、幼稚園向け卒園アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」 新規事業「はいチーズ!×ベジリンク」で扱う、保育園・幼稚園向けの食育サービズ 【必要としているご経験】 営業のご経験 有形商材・無形商材問わず提案営業のご経験 マルチタスク能力 【歓迎要件】 見積もり、提案資料作成のご経験 顧客の課題解決に向き合うソリューション営業のご経験 中小企業を対象とした営業経験 【こんな方と働きたい!】 営業職としてステップアップを目指したい方 ゆくゆくはチームマネジメントにも挑戦していきたい方 募集背景 東京を中心とする首都圏では約4割の幼稚園・保育園が『はいチーズ!フォト』を導入し、トップクラスシェアとなっています。 はいチーズ!フォトのさらなる導入シェア拡大と、新規事業のSaaS型ビジネス『はいチーズ!システム』や、アルバム制作サービス『はいチーズ!アルバム』などのソリューションも増え、園の課題に合わせたソリューション営業のスキルを求めています。 若手メンバーが多いチームのため、ゆくゆくはメンバー育成もお任せできる方を探しております。 ポジションの魅力 業界内トップシェアのためサービスの優位性が高く、社会に与えるインパクトも大きいサービスです。 ベンチャー企業らしく活気のある環境で、市場価値の高まっていくITコンサルティングセールスを学んでいくことができます。 中途入社者も多く、多様なバックボーンを持った社員が同じチームにいます。 参考リンク はいチーズ!フォトが目指す世界観。ビジネスモデルも解説! 営業統括の取締役が語る、「千で働く魅力」 続きを見る
-
【営業推進】保育DX『はいチーズ!』の事業成長を加速させる営業推進
具体的にお任せしたいこと ①各事業部のパフォーマンス向上のためのサポート 提案資料の各種資料作成 営業活動〜販売状況までのデータ集計 販促施策の実施及びサポート チームの運用構築~改善 ②営業ルールの整備と改善 営業ルールポータルサイトの更新 周知とトレーニング ③CRMの整備 ④入社した社員のオンボーディング 担当するサービス 保育園、幼稚園向け写真ECサービス「はいチーズ!フォト」 保育園、幼稚園向けICTサービス「はいチーズ!システム」 保育園、幼稚園向け卒園アルバム制作サービス「はいチーズ!アルバム」 新規事業「はいチーズ!×ベジリンク」で扱う、保育園・幼稚園向けの食育サービス こんな方と働きたい! 営業企画/営業推進のご経験 営業経験 基本的なPCスキル 主体性を持ち、多岐に渡る部署のサポートをされていた営業事務のご経験 業務設計/業務改善のご経験 ポジションの魅力 ベンチャーらしいスピード感のある環境下で、裁量を持って働けます。 業務設計、業務改善、新メンバーのオンボーディングなど多岐に渡る業務を経験できます。 リモート混合のハイブリッドワークで、メリハリのある働き方を実現できます。 続きを見る
-
24卒エンジニア職|保育Tech事業の中核を担う!エンジニアリングで社会課題解決に挑む
業務詳細 ■プロダクトの企画と設計 千のエンジニアは園の先生や保護者が使うサービスやそこに付随する当社の営業やマーケティングに必要なシステムの開発を自社で行っております。そのため様々なユーザーがどのようなシステムが必要なのかをヒアリングし要件にまとめて自身で設計と開発を行うことが求められます。 また、これまでリリースされたサービスも日々運用する中で改善が必要になります。エンジニアは改善ポイントを提案し開発することも求められます。 ■プロダクトの開発と運用改善 当社のエンジニアはプロダクトの設計から開発、運用をすべて担います。 弊社はアジャイル開発を基本としてスピーディーにリリースまで行えるようにプロセスを意識しており、技術的にはAPI作成やサーバサイドの処理としてPHP(Laravel)やGolangを利用してバックエンドを構築します。ユーザが主に操作するフロントエンドではTypeScriptでReactやVueを利用しリアクティブな処理や画面を作成しており、様々な技術を利用しております。 ■AWS(クラウドインフラ)の構築と運用改善 当社はすべてAWS上にてユーザにサービス提供しております。 インフラエンジニア(SRE)の業務としてAWSの様々なSaaSを利用し構築いたします。 弊社は写真サービスのため主にS3の運営管理や、サーバレスとしてLamdba(Go)によるAPIの提供、開発生産性を上げるためサービスのDocker化とCI/CD環境の構築やエンジニアへの提供を行います。 ** AWSを活用し様々なサービスを構築と提供、そしてトラフィックの処理などサービスの根幹を担う職種を経験することができます。 募集職種 ■Webアプリケーションエンジニア 当社が提供するサービスは自社で開発しておりユーザー(主に保育の先生や保護者)の課題を解決するため、様々な企画から開発をエンジニアが行っております。 当社のエンジニアは企画段階から参加ができ、自身の手で設計から開発を行いリリースすることが可能です。そのためユーザーからのフィードバックをダイレクトに受けることができるためエンジニアとしての成長と社会貢献度合いを直接感じることができます。 ■インフラエンジニア(SRE・クラウド開発) 当社はAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)という世界でスタンダードなクラウドインフラ基盤を利用しサービスを提供しております。 当社のインフラエンジニアの業務とは日本中で多くのユーザに利用いただくため、大規模なシステムやトラフィックがあり、日本トップクラスの画像データを管理しサービスを安定的に稼働させる必要があります。そのためAWSを中心としたクラウドサービスを活用し様々な技術によってセキュリティの高いプロダクトを提供することが業務になります。創業から20期を迎える2024年は、新卒採用を実施します。 コーポレート部門 こんな方と働きたい エンジニアリング(技術)で社会課題を解決したい方 年齢や上限関係ではなく、自分の意見が反映される風通しのよい環境がいい 知的好奇心が高く、自己成長に積極的な方 サービス作り、プログラミングに情熱を持っている方 経験できること ユーザに寄り添ったプロダクトの設計と開発 アジャイル、DDD、Dockerなどのモダン開発 JS、TypeScript(ReactやVue)を利用したフロントエンド開発 PHP(Laravel)、Golangを利用したバックエンド開発 AWSを利用したクラウドサービス開発と運用 キャリア像 当社では教育や成長機会により下記のようなキャリアパスが可能です フルスタックエンジニア バックエンドエンジニア フロントエンドエンジニア SRE、インフラエンジニア(クラウド) エンジニアマネージャー プロダクトマネージャー エントリー後の流れ ■選考フロー 書類審査(ES) ↓ 面接2回(個人面接 / Web) ↓ Web性格適性検査 ↓ 最終面接(役員との個人面接 / 対面) ※地方にお住まいの方はオンラインで実施します ↓ 内々定 続きを見る
-
【法人向けコンサルティング事業部】DXコンサルタント(営業部長候補/東京)
仕事内容 【ミッション】 法人事業部のサービスコンセプト:子どもたちと写真館を笑顔にする、トータルフォトサービス 我々、法人事業部ではスクールフォト撮影を行う撮影事業者様向けに、テクノロジーを活用した経営支援や千グループにしか実現できないソリューションの提案を行います。 我々の顧客である写真館などの撮影事業者様は個人経営の事業者であることが多く、写真販売システムの大規模開発や時流に合わせた機能アップデートを行うことは難しい実情がありました。そこで、当社では保護者が写真を購入しやすいネット販売システムを撮影事業者様向けに開発し、写真販売に伴うの作業の業務工数削減やスクールフォトの撮影ノウハウの提供、数値分析に基づいた販売手法・KPIの改善提案などの経営的視点で撮影事業者様をトータルで支援を行います。 【具体的にお任せしたいこと】 既に「はいチーズ!」をご契約頂いている撮影事業者様に対して、スクールフォトの販売機会を最大化して頂くために顧客の課題解決をしていただきます。 撮影事業者様が抱えている経営課題を徹底的にヒアリングし、顧客の状況に応じた最適な販売方法と業務改善を提案致します。 基本的には担当エリアを持ち、1人あたり約50社を担当します。営業スタイルとしては、オフィスワークと対面営業(営業先での商談)が8:2の割合です。 顧客との日々のコミュニケーションは、基本的にメールや電話で対応をしておりますが、適宜必要に応じて顧客先にお伺いして商談するケースもございます。 【担当するサービス】 「はいチーズ!フォト 写真館撮影プラン」のご提案や、その他経営課題に基づいたコンサルティングの実施 募集要項 【必要としているご経験】 ・ソリューション/カスタマーサクセス営業経験(5年以上) ・PC基本スキル(Word, Excel, Power Point)※弊社はGoogleのアプリケーションを使用しています ・5名以上の組織のマネジメント経験・教育経験(目標設定、評価、1on1 MTG実施経験など) ・目標達成に向けたKPI設計・進捗管理・実行 ・事業を代表して、他社・他部署を巻き込んでだプロジェクトの推進・業務管理 ・経営層に向けた報告書・アジェンダの作成、それに伴う数値・要因分析 ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・自社システムの課題ヒアリングおよび要件定義(エンジニアとの折衝)経験 ・PL管理・営業戦略、営業施策策定の実務経験 ・業務上のトラブルやクレームにおいて問題解決してきた経験 ・Saas、ソフトウェア、ネットサービスに関する基礎知識、業務経験 ・複数拠点・リモートでのマネジメント経験 【こんな方と働きたい】 ・主体性・当事者意識を持って、サービスや組織の中心的な役割を果たせる方 ・当社の事業・サービスに共感し、業界に変革を起こしたい方 ・自ら考え、課題を抽出し、改善に向けて新しい仕事を作れる方 ポジションの魅力 「はいチーズ!」は業界トップシェアのため、サービス優位性が高い状況下で営業活動ができます。顧客規模によっては、年間数千万・数億円の売上規模の取引もあり、社会に大きなインパクトを与える仕事ができます。初期費用やランニングコストのかからないサービスのため、顧客に実際に使って頂き「良いサービスである」と実感頂いてから導入頂くことが可能です。 当社の中でも、写真館を中心に顧客開拓を進めている「法人事業部」は最も成長率が高く、売上規模も幼稚園・保育園を顧客とする「はいチーズ事業部」に迫る規模まで成長しております。 法人事業部の人数規模も約30名と直近1年間で10名以上増員し、さらなる組織・事業拡大に向けてマネジメント経験者を募集しております。 あなたのマネジメント経験を活かして、ぜひ「はいチーズ!」をより多くのお客様に届けて行きましょう! 募集背景 昨今、教育現場でのDXを化が加速する中、スクールフォト領域でのEC化・DX化の需要と重要性が高まっております。 法人事業部のビジネス領域である撮影事業者様向けのサービスは、現在急成長しており組織体制を強化するため、 既存顧客の業務改善・売上拡大のコンサルティングの営業としてご活躍頂ける方を新たに募集することになりました。 続きを見る
-
【法人向けコンサルティング事業】フィールドセールス(営業部長候補/東京)
仕事内容 【ミッション】 法人事業部のサービスコンセプト:子どもたちと写真館を笑顔にする、トータルフォトサービス 我々、法人事業部ではスクールフォト撮影を行う撮影事業者様向けに、テクノロジーを活用した経営支援や千グループにしか実現できないソリューションの提案を行います。 我々の顧客である写真館などの撮影事業者様は個人経営の事業者であることが多く、写真販売システムの大規模開発や時流に合わせた機能アップデートを行うことは難しい実情がありました。そこで、当社では保護者が写真を購入しやすいネット販売システムを撮影事業者様向けに開発し、写真販売に伴うの作業の業務工数削減やスクールフォトの撮影ノウハウの提供、数値分析に基づいた販売手法・KPIの改善提案などの経営的視点で撮影事業者様をトータルで支援を行います。 【具体的にお任せしたいこと】 新しく「はいチーズ!」システムの導入を検討する撮影事業者様へのソリューション提案をお任せ致します。 提案するソリューション内容については、システム導入だけに関わらず、撮影事業者様が抱える経営課題をヒアリングし、当社が提供できる豊富なサービスラインナップを組み合わせて、撮影事業様のニーズに応じた適切なソリューションの提案して頂きます・ 具体的な営業手法としては、電話や対面での商談が中心となりますが、セミナー・勉強会での営業活動、代理店とのアライアンス提携など、ご自身の裁量によって幅広い営業手法や営業アプローチが可能です。 営業スタイルとしては、オフィスワークと外出(営業先での商談)の割合が3:7と外出する機会が多く、営業先への直行・直帰も可能です。 【担当するサービス】 「はいチーズ!フォト 写真館撮影プラン」のご提案や、その他経営課題に基づいたコンサルティングの実施 募集要件 【必要としているご経験】 ・無形商材の法人新規開拓営業経験(5年以上) ・PC基本スキル(Word, Excel, Power Point)※弊社はGoogleのアプリケーションを使用しています ・5名以上の組織のマネジメント経験・教育経験(目標設定、評価、1on1 MTG実施経験など) ・目標達成に向けたKPI設計・進捗管理・実行 ・業務遂行のためのコミュニケーション能力、論理的思考力 ・事業を代表して、他社・他部署を巻き込んでだプロジェクトの推進・業務管理 ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・新規顧客との関係構築及びそれに至る中長期的な商談経験 ・経営者、中小企業向けの企画提案型/ソリューション型/コンサルティング型の営業経験 ・代理店を活用した営業経験 ・PL管理・営業戦略、営業施策策定の実務経験 ・Saas、ソフトウェア、ネットサービスに関する基礎知識、業務経験 ・メルマガ/LP/DM作成などクリエイティブのPDCA経験 【こんな方と働きたい!】 ・主体性・当事者意識を持って、サービスや組織の中心的な役割を果たせる方 ・当社の事業・サービスに共感し、業界に変革を起こしたい方 ・自ら考え、課題を抽出し、改善に向けて新しい仕事を作れる方 ポジションの魅力 ** 「はいチーズ!」は業界トップシェアのため、サービス優位性が高い状況下で営業活動ができます。 顧客規模によっては、年間数千万・数億円の売上規模の取引もあり、社会に大きなインパクトを与える仕事ができます。 初期費用やランニングコストのかからないサービスのため、顧客に実際に使って頂き「良いサービスである」と実感頂いてから導入頂くことが可能です。 当社の中でも、写真館を中心に顧客開拓を進めている「法人事業部」は最も成長率が高く、売上規模も幼稚園・保育園を顧客とする「はいチーズ事業部」 に迫る規模まで成長しております。 法人事業部の人数規模も約30名と直近1年間で10名以上増員し、さらなる組織・事業拡大に向けてマネジメント経験者を募集しております。 あなたのマネジメント経験を活かして、ぜひ「はいチーズ!」をより多くのお客様に届けて行きましょう。 募集の背景 昨今、教育現場でのDXを化が加速する中、スクールフォト領域でのEC化・DX化の需要と重要性が高まっております。 法人事業部のビジネス領域である撮影事業者様向けのサービスは、現在急成長しており組織体制を強化するため、新規開拓の営業としてご活躍頂ける方を新たに募集することになりました。 続きを見る
-
25卒ビジネス職|業界シェアNo.1!IT×保育の力で業界全体を変える!
仕事内容 創業から20期を迎え2025年も、新卒採用を実施します。 入社後研修の後、営業・マーケティング・企画・コーポレート職などの各職種に配属予定です。 <想定される配属先> ・総合保育DXサービス はいチーズ!事業部 ・給食食材の配達と食育のサービス ベジ事業部 ・子育て世帯と企業をつなぐ ソリューション事業部 ※広告・マーケティング支援事業 ・新規事業部(保険代理店事業やEC事業などを想定) ・コーポレート部門 ■こんな方にピッタリ 「保育や子どもの環境をよくするシゴトに興味がある」 「社会的に意義のある仕事、社会貢献性の高い事業に興味がある」 「仕事もプライベートも大切にした働き方がしたい」 「ミドルベンチャーで働きたい」 「若いうちから責任のある仕事を任されたい」 「年齢や上限関係ではなく、自分の意見が反映される風通しのよい環境がいい」 ■ご入社後~配属までのイメージ 入社後半年間は現場や顧客を深く知っていただくためセールスからキャリアをスタートします。 人事部や事業部長による新入社員育成プログラムにご参加いただきます。仮配属期間が完了すると、その後はセールス・マーケティング・企画職・コーポレート系専門職などのポジションへ本配属となる想定です。 ■ キャリア 営業、事業企画、マーケティング、コーポレート部門(人事・経営企画)など 幹部候補として必要な知識と経験を積めるポジションに異動。 年功序列ではないため、チャンスはたくさんあります! エントリー後の流れ エントリー後の流れ エントリー後は会社説明会または人事面談のいずれかをご案内いたします。 ■選考フロー 書類審査(ES) ↓ 面接2回(個人面接 / Web) ↓ Web性格適性検査 ↓ 最終面接(役員との個人面接 / 対面) ※地方にお住まいの方はオンラインで実施します ↓ 内々定 ※オファー面談 続きを見る
-
25卒フォトグラファー職|子どもの成長の瞬間をご家庭にお届けするスクールフォトカメラマン
仕事内容 幼稚園や保育園で行われる運動会やお遊戯会などの各種イベントを撮影します。 全国250万人以上の保護者の方々に子どもたちの写真をお届けしてきた「はいチーズ!」のサービスの価値は、「子どもたちの写真」そのもの。 プロカメラマンとして、保護者の方々が普段見ることができない成長の瞬間を、逃さずに撮影して届けることがミッションです。 業務詳細 各種写真及び映像の撮影 制作スタジオの運営 撮影した写真のレタッチ 販売システムへの画像登録 全国のパートナーカメラマンの育成(撮影同行や研修企画実施) 写真クオリティ向上のための社内勉強会実施 ◆弊社カメラマン 森のインタビュー仕事内容ややりがいについての記載がございます。 https://www.wantedly.com/companies/sencorp/post_articles/309611 応募資格 ・写真が好き!という熱い想いのある方 ・Photoshopの基本的な操作ができる方(歓迎) 続きを見る
全 37 件中 37 件 を表示しています