全 20 件中 20 件 を表示しています
-
【スカウト登録】オープンポジション(東京オフィス)として応募をご希望の方
オープンポジション|あなたの経験を活かし、ブランドの成長を共に創る仲間を募集します 私たちシロは、「世の中を幸せにする」という企業理念のもと、企画、製造、販売、すべてを自社で行う一貫体制を持ち、国内外での成長を続けています。 今後のビジネスにおいてさらなる進化を遂げていく中で、固定化された枠組みだけではなく、「これまでのご経験を活かしながら、シロの未来を共に創っていける仲間」を広く求めるため、オープンポジションでのご応募を受け付けます。 【ご応募の流れ】 「応募する」を選択の上、必要項目をご入力ください ご登録内容をシロにて確認します。提案できるポジションがあった場合に限り、採用担当より連絡申し上げます 提案ポジションでの選考参加ご希望をいただけた場合、今後の選考に関する案内をお送りいたします ※採用サイトにご希望ポジションの募集がある場合は、そちらよりご応募ください ※ご希望のポジションを用意できない場合もございます、予めご了承ください 続きを見る
-
製品企画(スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケア等)
SHIRO製品(スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケア等)の企画開発 具体的には以下の業務をお任せします。 ■コンセプトの検討 ■企画立案(訴求メッセージ・使用感・効果の骨子検討、訴求成分の検討、原価計算など) ■開発先の選定(社内開発部門or外注)、バルク試作、開発 ■販売個数の検討、類似製品の実績抽出 ※取扱製品:スキンケア製品、メイクアップ製品、フレグランス製品など ※年間ローンチ数:約140SKU 【業務の魅力】 製品企画・開発はルーティンではなく、 自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です。 その為に自分でやりたい事を形にしたい、という想いを持っていれば、 業界未経験の方でも活躍できます。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
管理会計
<ミッション> 正確且つスピード感を持った攻めの数字管理を行いつつ、経営層に対して適切な財務情報を提供し、意思決定をサポートすること <業務内容> ・原価分析(原価傾向分析、上代適性判断) ・予実管理(売上/原価/費用) ・業績管理(店舗/チャネル別) 利用システム:弥生会計、償却奉行、mcframe(生産管理システム)、MF債務支払クラウドシステム、他ERPシステムの操作閲覧あり <人物イメージ> 指示を受けた業務をそのままただ実行するのではなく、自分なりの理解を踏まえたうえで対処する能力を備えている方。 また、指示ありきで動くのではなく、スピード感のある環境で経理業務に専念しながらも、部門を超えた周囲のサポートを自分事として積極的に行動できる方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア(プログラマー/コーダー)
<ミッション> プログラミング業務を通して自社オンラインサイトをお客様にとって利便性の高いサイトに成長させていくこと。 ひいては自社オンラインサイトからブランド価値の向上を追求していくこと。 <業務内容> ・自社オンラインサイト(EC)およびコーポレートサイトなど関連サイトの運営 ・リニューアルや機能追加、コンテンツ追加におけるプログラミング ・ブランドの動きに連動したオンラインサイトの改修・改善対応 <開発環境> サーバ/CMS:AWS、MovableType、Shopify、WordPress、ebisumart 言語:PHP,JavaScript,HTML/CSS フレームワーク:指定なし データベース:MySQL等バージョン管理:GitHub <人物イメージ> ・関連部署が多いためコミュニケーションをとることが苦ではない方 ・スピード感ある対応において業務の効率化にやりがいを感じられる方 ・プログラミング領域以外においても積極的にチーム連携ができる方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
PR
ブランド誕生から15年を迎えた2024年、「SHIRO」は本質的な循環のために廃棄物ゼロを目指すことを宣言し、ZERO COLLECTION FRAGRANCEの発売、ルミネ池袋店やPARCO渋谷などの既にあるものを活かし捨てないお店づくり、REUSE PROJECTの始動など様々なアクションを取っています。 このようなSHIROの想いや活動を多くのお客様に深く伝える役割を担っていただくのがSHIROのPRです。特にSHIROでは、直接お客様に自分たちの言葉で伝えることができるSNSやオンラインサイトなどのオウンドメディアを大切にしています。また、新しいメディア開拓など新規アイディアにも積極的です。 ブランドがつくる新しい価値や製品の魅力を発信しながらブランドメッセージを世の中に届けるためのPRをお任せします。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■PR戦略の立案と実行 ■オンラインサイトやコーポレートサイトのコンテンツ作成 ■メディアとのリレーション構築 ■新製品リリース作成および制作物などの管理進行 ■各種メディアの取材対応・効果検証 ◇配属部署◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ PRチームへ配属となります。 スピード感を持ちつつ、社内外へのコミュニケーションにも積極的なメンバーが活躍しています。 雇用形態:無期社員(全国勤務社員[居住地域外転勤あり]のみ) 勤務時間:週5日、1日8時間以上(基本土日祝日休み) 9:00~18:00を基本としております。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
カスタマーサポート
お客様の抱える疑問や不満を解決し、お客様満足の向上を目指す 【業務内容】 ・お客様からの問い合わせ対応(メール、電話、オンラインストアチャットなど) ※全体の約8割は、メールでの対応です ・オンラインストアの受注管理、出荷指示などの関連業務 ・クレーム対応(オンライン、代表アカウントへのクレーム) 【人物イメージ】 ・冷静な判断をもって、物事を処理できる方 ・物事を俯瞰して捉えることが出来る方 ・お客様の満足を第一に考え、行動できる方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
安全性評価者(台湾薬事)
ブランド「SHIRO」を、世界のブランドへ 台湾におけるSHIRO製品展開を目的に、 台湾における「安全性評価者」資格を保持されている方、 または今後当該資格の取得を前提にご入社いただける方を募集します。 【業務内容】 ※「安全性評価者」資格取得のため、 台湾への定期的な出張および試験合格が必要となります。 ・海外薬事法対応(申請書類等の作成・管理・届出) ・製品裏面成分及び外部リリース管理 └各国現地のニーズを把握し、新製品の導入可否の決定 ・出荷判定 └既存販売製品の在庫状況の把握、在庫補充の供給手配及び調整など ・製造企画書管理 ・販売名届出、輸出名届出管理 ・新製品の輸出入・販売開始のための薬事登録業務等 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
コーポレート広報
「世の中をしあわせにする会社の社員は誰よりも楽しく働く」 そんな会社の在り方を発信し、共に働く仲間を集める求心力となる 私たちが自社ブランドをスタートさせて、2024年で15年を迎えました。 ブランドを「shiro」へリブランディングしたころに50人程度だった従業員数は、 いまでは600人を超える規模へ。その内約90%が中途社員として加わった仲間です。 この数年の間に、シロのはたらきかたには様々な制度が加わりました。 従業員の健康を維持するための有給休暇である「ライフサポート休暇」の導入や、 年齢がキャリア形成のキャップとならないために定年制度を撤廃、 はたらきながら子育てをする従業員の負担軽減を目的とした「子ども手当」導入など、 ライフステージの変化に合わせた制度設計に努めています。 ブランドやプロダクトだけではない「はたらく会社としてのシロ」の姿を知ってもらうために、 その魅力を発信してくださるコーポレート広報担当を募集します。 【具体的な業務内容例】 ■社外広報 ・コーポレートサイトを活用した、「ブランドやプロダクト軸以外の」情報発信 └CSRのためにではなく、「当たり前に」地球の未来を本気で考えた取り組み (リユースシフトモーニングや店舗環境へのこだわり、パッケージレスの製品展開) └社会や生活の変化に柔軟に対応する会社の姿勢や給与制度 └新卒として迎える仲間にかける想い ■社内報運用 ・社内報および社内イントラネットの運用(デザインやレイアウト、画像調整 等) └現状、「LINE WORKS」を活用した情報共有が主となっていますが、 最適なツールの検討や導入をご担当いただく可能性があります ・メディア掲載実績の共有(雑誌、WEBページ 等) ■社内行事企画/運営 ・定期的に実施される「社員表彰」の運営 ・全社総会(年1回実施)における、コンテンツの企画運営 └過去事例では、店舗スタッフ参加の「メイクアップコンテスト」や、 北海道での「製造ライン体験」等がございます。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
バックエンドエンジニア(社内システム開発)
社内の業務効率化を、機能実装を通して実現する <ポジション概要> 現在、当社では一部の業務システムに外部サービスを活用していますが、今後はそれらを自社開発のシステムへと段階的に置き換えていくことで、より柔軟で持続可能な技術基盤を構築していきたいと考えています。 この方針に伴い、中長期的な視点で設計・開発に関わっていただけるバックエンドエンジニアを募集しています。 <業務内容> ・要件定義からリリース、保守運用に至るまで一貫した開発 ・大量トラフィックや大容量データを考慮したシステムアーキテクチャ設計 ・業務課題に対する新たなソリューションの提案 <開発環境> OS:Mac(ベースとしつつ、Windowsも併用)、Linux データベース:MySQL、PostgreSQL、SqlServer、Oracleいずれか <人物イメージ> ・関連部署間でのコミュニケーションを積極的にとれる方 ・スピード感ある対応において業務の効率化にやりがいを感じられる方 ・プログラミング領域以外においても積極的にチーム連携ができる方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
アプリケーションエンジニア
【ミッション】 シロの業務課題や要求事項をシステム要件としてまとめ、システム開発・保守を行う 【業務内容】 ・他グループからの要求事項から要件定義・設計・システムテスト ・開発工程におけるシステム要件の社内メンバーや協力会社への落とし込み、管理 【人物イメージ】 ・5人〜10人ほどの開発チームをマネジメントできる方 ・守秘義務を守れる方 ・相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意な方 ・業務の効率化にもやりがいを感じる方 ・役割外の仕事が生じた場合でも自らボールを拾って動ける方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
社内システム運用担当
【ミッション】 シロの業務課題や要求事項をシステム要件としてまとめ、システム開発・保守を行う 【業務内容】 ・基幹システムや顧客管理システムの維持・管理 【人物イメージ】 ・守秘義務を守れる方 ・相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意な方 ・業務の効率化にもやりがいを感じる方 ・日々のルーティンを確実に消化していく方 ・役割外の仕事が生じた場合でも自らボールを拾って動ける方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
法務
【業務内容】 ・契約書の雛形作成(ドラフト作成〜締結まで) ・知的財産権関連業務(新規商標出願、商標権侵害の対応) ・ガバナンス、社内法律相談 ・紛争(訴訟)対応 ・労務関連業務(社会保険・厚生年金手続き等) ※配属グループ内の業務(総務・労務・庶務)も、一部ご担当いただく可能性があります 【人物イメージ】 ・論理的思考力を持ち、常に成長意欲を持ち続けられる人 ・高い倫理観と強い責任感を持っている人 続きを見る
-
機器・ネットワーク担当(フィールドエンジニア)
【ミッション】 シロにおける情報機器、ネットワーク環境の適切な維持管理 また、必要に応じたリプレース機器の評価・選定 【業務内容】 オフィス(東京・砂川)、国内店舗において以下の業務に取り組んでいただきます。 ・PC、iPad、iPhoneのキッティング、アプリ設定、アカウント作成 ・ネットワークの契約、敷設、導通確認 ・機器、ネットワーク設置場所へ訪問、組み立て、確認作業 ・故障機器に対する受入、代替機調達、送付 【人物イメージ】 ・守秘義務を守れる方 ・相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意な方 ・情報機器やシステムに対するスキルを問わず、どんな相手でもわかりやす説明出来る方 ・北海道、近畿圏、中部、九州など首都圏外においても必要に応じて現地に行き対処する行動力 ・業務の効率化にもやりがいを感じる方 ・役割外の仕事が生じた場合でも自らボールを拾って動ける方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
ECサイト運用・ディレクター
【ミッション】 社内の人をつなぐ、業務の流れをスムーズにする。 業務を通して自社サイトをお客様に使いやすく、ブランドの考え方が伝わるサイトに成長させていくこと。 ひいては自社のオンラインビジネスを盛り上げていくこと、ブランドのファンを増やすこと。 【業務内容】 自社オンライン(EC)サイトと関連サイトの運営のチームです。 新製品追加、新規コンテンツ追加、メール・LINE配信、機能追加におけるディレクション・業務進行管理が主な業務になります。 成長途中のWEBサイトに対しスピード感をもって繰り返し改修・改善を積み重ねています。 【人物イメージ】 関連部署との連携が多く発生するので、相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意でスケジュール管理が得意な方。新しいことに挑戦でき、変化にも前向きな姿勢で取り組める方。また、業務の効率化にもやりがいを感じる方をお待ちしています。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
販売促進(グラフィックデザイン、DTPオペレーター)
<業務内容> SHIROの販売促進に関わる業務をお任せします。 ・販促物デザイン制作(POPデザイン、販促ツール等)、メンテナンス ・ビジュアル制作、デジタルサイネージ制作(校正・入稿) <人物イメージ> ・成長するブランドにおいて、前向きに変化と挑戦を楽しめる方 ・常に主体的に行動できる方 ・部署や役割の垣根に囚われず、お客様・チームメンバーのために積極的に行動できる方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
データアナリスト
【ミッション】 データ分析を通して、ブランドや店舗の意思決定に寄与する 【業務内容】 ・お客様のデータの収集、分析(購買履歴、動向) ・店舗/オンラインストアの売上分析 ・分析結果をもとにした業務改善提案 └本部機能を担うスタッフのほか、店舗スタッフへも分析結果を説明する機会があります。 数値分析に馴染みのないスタッフへも簡潔に説明できるスキルが求められます。 【人物イメージ】 関連部署との連携が多く発生するので、相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意でスケジュール管理が得意な方。また、業務の効率化にもやりがいを感じる方をお待ちしています。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
バックエンドエンジニア(EC領域)
■ ポジション概要 当社ECサイトの継続的な成長を支えるバックエンドエンジニアを募集します。 単なる機能開発にとどまらず、複数の社内外システムとの連携や業務フロー最適化にも深く関与いただくポジションです。 エンジニアとしての技術力はもちろん、チーム・他部門との円滑な連携を通じて、顧客体験向上に貢献したい方を歓迎します。 ■ 業務内容 ・ECサイトのバックエンド領域(商品/在庫/注文/顧客管理など)の設計・開発・運用 ・複数の外部/社内システムとのAPI・バッチ連携開発 ・EC業務に最適化された業務フロー/処理基盤の改善提案と実装 ・サービス成長に応じたアーキテクチャの見直し・リファクタリング ・各部署(マーケ/CS/物流/販売企画など)と連携した課題発見と要件整理 ■ 求める人物像 ・「技術だけ」に閉じない広い視野でサービス成長に貢献できる方 ・エンジニアと非エンジニアの橋渡し役として価値を発揮できる方 ・顕在化していない課題にも目を向け、自ら提案・巻き込みができる方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
海外薬事
<ミッション> 薬事担当の立場から、SHIROのブランドを守りつつ海外への展開を実現させる <業務内容> ※業務比率は「海外8割:国内2割」の想定です ■海外薬事 ・ASEAN、EU、UK、US、中国諸国の最新海外薬事規制の理解・対応 ・展開国への製品販売可否の判断/販売方法の検討 ・展開国への化粧品・雑貨製品(生活化学製品)の申請書類の作成・申請 ・海外裏面薬事校正確認・作成 ・化粧品・雑貨製品(生活科学製品)のSDS作成 ・化粧品の処方と成分確認・管理・申請書類の作成 (販売スケジュールに沿った処方の請求、処方内容の確認、成分確認及び管理、スケジュール管理) (必要に応じて発生する)展開国におけるINCI登録 ・品質検査が必要な展開国における製品検査依頼・結果管理・更新対応 (韓国におけるロットごとのクオリティーチェックなど) ・出店国規制に合わせた自社・社外媒体・研修資料の薬事チェック ■国内薬事 ・自社・社外媒体・研修資料の薬事チェック ・販売届け出対応・更新対応 ・製造業・製造販売業許可更新業務、必要書類の収集、申請書作成、行政からの質問の対応・交渉、監査対応 ・化粧品の申請業務、販売スケジュールに沿った製造販売届の作成、化粧品表示名称申請 ・化粧品・雑貨製品のSDS作成 <人物イメージ> ・法規の理解と、会社として達成したいことの両方を理解し、実現余地を検討できる方。 ・日本国内の新製品スケジュール/開発状況/販促取り組みを自らキャッチアップし、関係者を巻き込みながら海外展開への対応を進めていける方。 ・海外への展開拡大・強化に向けて仕組みのあり方を見直し・改善していく意思のある方。 ・下記「業務内容」のうち、複数の業務対応ができる方。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
SNS運用
<業務内容> ・自社公式SNSアカウント(Instagram, X, TikTok, Facebook 等)の企画・運用・管理 ・コンテンツ(画像・動画・文章)の企画・制作およびディレクション ・投稿スケジュールの立案および運用 ・KPI(フォロワー数、エンゲージメント率、CV数等)の設定・レポーティング ・他部署(製品企画・PR・デザイン・ECチーム)との連携 <人物イメージ> ・成長するブランドにおいて、前向きに変化と挑戦を楽しめる方 ・常に主体的に行動できる方 ・部署や役割の垣根に囚われず、お客様・チームメンバーのために積極的に行動できる方 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
開発(品質保証)
【ミッション】 スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における品質保証に係る業務。 薬機法に基づく化粧品の許可申請や表示のチェック、製造品質確認、許可申請や仕様確認、その他製品の官能評価試験、サンプル・ラベルチェックなどの業務をお任せします 【業務内容】 ・品質保証(試作品の官能評価、モニターテスト実施) ・化粧品製造販売許可の取得、維持 ・国内外薬機法対応(申請書類等の作成・管理・届出) ・パッケージ等の校正確認/全成分表の作成 ・各種検査対応(原料検査、資材検査、菌検査など)、出荷判定 ・マスター登録(商品情報、原料情報など) ・クレーム調査/対応 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています