全 56 件中 56 件 を表示しています
-
土木施工管理(栃木県佐野市 多田町)太陽光発電所建設現場
仕事内容 太陽光発電所建設現場にて、元請会社スタッフとして土木施工管理業務を担当して頂きます。 ・土木工事(土工事、排水工事、他)の施工管理業務のサポート 必要な経験等 ・パソコン基本操作(Excel, Word CAD歓迎) ・土木施工管理技師(1級または2級)⇒必須ではなく歓迎 その他 ・月~金 8:00-17:00 昼休憩1時間 (勤務日数・時間応相談) ・有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入 ・雇用契約は初回3カ月契約、適宜更新 ・マイカー通勤可。距離に応じて燃料費手当あり 駐車場あり/無料 ・面接は就業場所で実施いたします。 続きを見る
-
土木施工管理(栃木県佐野市 寺久保町)太陽光発電所建設現場
仕事内容 太陽光発電所建設現場にて、元請会社スタッフとして土木施工管理業務を担当して頂きます。 ・土木工事(土工事、排水工事、他)の施工管理業務のサポート 必要な経験等 ・パソコン基本操作(Excel, Word CAD歓迎) ・土木施工管理技師(1級または2級)⇒必須ではなく歓迎 その他 ・月~金 8:00-17:00 昼休憩1時間 (勤務日数・時間応相談) ・有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入 ・雇用契約は初回3カ月契約、適宜更新 ・マイカー通勤可。距離に応じて燃料費手当あり 駐車場あり/無料 ・面接は就業場所で実施いたします。 続きを見る
-
電気施工管理(栃木県佐野市 寺久保町)太陽光発電所建設現場
仕事内容 太陽光発電所建設現場にて、元請会社スタッフとして電気施工管理業務を担当して頂きます。 ・電気工事(屋外配管配線工事、変電設備工事、他)の施工管理業務のサポート 必要な経験等 ・パソコン基本操作(Excel, Word CAD歓迎) ・電気施工管理技師(1級または2級)⇒必須ではなく歓迎 その他 ・月~金 8:00-17:00 昼休憩1時間 (勤務日数・時間応相談) ・有給休暇は法定通り付与 ・労働条件により該当する保険に加入 ・雇用契約は初回3カ月契約、適宜更新 ・マイカー通勤可。距離に応じて燃料費手当あり 駐車場あり/無料 ・面接は就業場所で実施いたします。 続きを見る
-
鹿児島を拠点とする再エネプラントマネージャー積極募集!(juwi自然電力オペレーション)
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために 様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と 定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント (顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) 仕事の魅力 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ≪ マネジメントにも挑戦頂けます ≫ ・プラントマネージャーのキャリアは、リーダー職(チームリーダー、グループリーダー)に就くことでO&Mの実務だけでなく組織マネジメントや経営企画業務にも経験できるようになります。 また、プラントマネージャーからアセットマネージャー ・営業兼務 ・エンジニア兼務 ・経営企画+バックオフィスの兼務などご本人の適正などによりさまざまな業務に挑戦頂けます。 また社員間の交流も多く、 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 必要な経験 【歓迎資格】※必須ではありません ・第一種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者 【スキル】 ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力 ・見積作成・予算管理を行うExcelやスプレッドシートを使用し行うことが出来るPC操作能力(見積作成含め受発注管理は楽楽販売を利用しており、その他さまざまなクラウドシステムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方) ・取り寄せる部品は海外メーカー製が多く、日常レベル以上の英語力歓迎します ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 Work decription Analysis of power generation performance, and proposal and execution of various initiatives to improve performance. Personnel in this position will make a contribution to improvement of quality in the Group as a whole by autonomous discovery and solution of problems on their own initiative. -Maintenance management of power plant in operation (Key Account Manager) -Participation of launch maintenance business Requisite qualifications and experience -Communication skills required for smooth promotion of business with a diversity of principals inside and outside the company -Skills for business-level operation of computers -English proficiency on the everyday conversation level or higher -Working experience for infrastructure maintenance industry or power industry preferable 続きを見る
-
■M&A / Business Planning Associate or Manager■ (自然電力)
English CV/work history documents are required. Shizen Energy, a leading Japanese renewable developer, is also active in developing renewable power plants overseas in South East Asia and Latin America. As business is growing quickly, we are recruiting for a M&A / Business planning Associate or Manager, subject to experience of the candidates. The role of the M&A team members will be to source and execute new renewable energy deals and provide business planning support to foster the wider growth of the business. The M&A team will be primarily responsible for transactions and planning in Japan but may also support international projects in Southeast Asia and Brazil. Remote working is supported, although the selected candidate needs to be based in Japan so that they can join face-to-face meetings in Tokyo from time-to-time. Key Appeal Points Exposure to the growing renewable energy business in Japan and overseas markets Co-working with Shizen’s international members from various countries and backgrounds Training on cash flow modelling and other topics as needed provided Open to flexible working style (flexible hours and remote working permitted) Job Description • Lead or support execution of transactions including due diligence, selection and management of advisors, negotiation of contracts, valuation / model, closing process etc • Develop bespoke deal structures to address specific interests, allocate risks and realize value • Build and maintain relationships with Shizen’s investors and partners, including international and Japanese companies • Support management of JVs and enforcement of contractual rights and obligations • Source, evaluate and propose new deals to Shizen’s management • Lead or support presentations to investment committee and obtain consent from stakeholders for transactions • Lead or support cross functional teams from internal departments such as legal, finance, development and others as needed for the specific project • Lead or support Shizen’s business planning process including coordinating across the business to obtain inputs and then collating, updating, analyzing & monitoring a robust business plan Skills and Experiences 【Required】 Skills and Experiences • 3 to 10 years of M&A experience in investment banking, big 4 accounting firms, renewable developer or similar • Transaction contracts (SHA, SPA etc) experience • Valuation and financial modeling experience • Knowledge / experience of FP&A / business planning • Business level of English and Japanese • Independence, proactive, flexibility and good communication skills Language Business level of English and Japanese 【Preferred】 • Renewable energy experience • Google platform familiarity 続きを見る
-
■M&A / 事業企画メンバー・マネージャー■ (自然電力)
日本をリードする再生可能エネルギー事業会社である自然電力は、東南アジアや中南米など海外での再生可能エネルギー発電所開発にも積極的に取り組んでいます。 ビジネスが急成長しているため、候補者の経験に応じて、M&A / 事業企画アソシエイトまたはマネージャーを募集しています。M&Aチームの役割は、再生可能エネルギーの新規案件を発掘・実行し、事業の幅広い成長を促進するための事業企画をサポートすることです。 M&Aチームは主に日本での取引とプランニングを担当しますが、東南アジアやブラジルでの国際的なプロジェクトもサポートする可能性があります。リモートワークも可能ですが、東京で開催されるミーティングに随時参加できるよう、日本での勤務が必須となります。 業務の魅力 日本および海外市場で成長する再生可能エネルギービジネスに触れることができること。 様々な国やバックグラウンドを持つインターナショナルなメンバーとの協業。 キャッシュフローモデリングなどのトレーニングを随時実施。 柔軟な働き方に対応可能な方(フレックスタイム制、リモートワーク可) 業務内容 デューデリジェンス、アドバイザーの選定・管理、契約交渉、バリュエーション評価・モデリング、クロージングプロセス等、取引の実行を主導または支援。 個別のニーズに対応し、リスク配分も含め、価値を実現するためのオーダーメイドのストラクチャーの開発。 国際企業や日本企業を含む自然電力の投資家およびパートナーとの関係の構築と維持 JVの管理、契約上の権利・義務の行使のサポート。 新規案件の発掘、評価、および経営陣への提案。 投資委員会でのプレゼンテーションの主導またはサポート、および取引に関するステークホルダーの同意の取得に向けたリード。 特定のプロジェクト推進に必要な、法務、財務、開発などのインターナショナルかつクロスファンクショナルなチームのリードまたはサポート。 自然電力のビジネスプランニングのリードまたはサポート(ビジネス全体の調整、ビジネスプランの照合、更新、分析、監視を含む)。 スキル・経験 【必須】 スキル・経験 投資銀行、Big4会計事務所、再生可能エネルギー開発企業等でのM&A経験(3~10年程度) 取引契約(SHA、SPA等)の経験 バリュエーションやファイナンシャルモデリングの経験 FP&A、事業計画に関する知識・経験 自律性、積極性、柔軟性、コミュニケーション能力 言語 ビジネスレベルの英語力・日本語力 【推奨】 再生可能エネルギー業界での経験 Googleプラットフォームを活用しての業務経験 続きを見る
-
【福岡勤務】外国人部長の秘書・アシスタント (自然電力株式会社)
仕事内容 アシスタントとして、人事部の外国人部長を中心に、部署内の業務サポート、事務作業等をして頂きます。人事部の一員として、社外の取引先、要人などとのコミュニケーションや、社内の各部署との連携、社内ワークショップの企画・運営など、会社の組織の変革を土台から支えて頂くポジションとなります。 アシスタント業務を主としながら、ゆくゆくはご希望と能力次第で柔軟に他業務への機会の検討も可能です。 アシスタントとしての業務 部長のコミュニケーションサポート(通訳含む) スケジュール・アポイント調整(部門主催の社内イベント等も含む) 会食・手土産手配 出張手配 経費精算 資料作成 議事録作成 求めるスキル・経験 スキル・経験 【必須】 ビジネスレベルの英語力と日本語力 通訳経験(現時点で豊富な経験がないが、今後チャレンジしていきたい方も可) 決めたことを着実に実行する力 社外の要人などと丁寧なコミュニケーションを取れること 事務作業の経験が豊富であること エクセル、パワーポイント、pdf編集などパソコンの初期的な作業が一通り自力でできる、またはわからない場合に自分で調べて解決できること オンラインのコミュニケーションが取れること 【歓迎】 秘書経験3年以上 電力業界での経験 マインド 自然電力のPurpose、Visionに共感できる人 チームで協業できるコミュニケーション力があること 想像力を最大限働かせながら課題を設定し解決できるクリエイティビティ トライ&エラーを繰り返しながら新たなものを創造していくことを楽しむポジティブさ 変化に対応できる柔軟性 突発的な依頼にも冷静に対応できること おもてなしをすることに喜びを感じる方 多様な文化の環境下で働くことを楽しめる方 続きを見る
-
【フルリモート/フルフレックス可】社内ITシステムプロジェクトマネージャー募集
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 近い将来にIPOを目指しており、上場に向けた社内IT基盤を整備を進めるための募集です。業務プロセスの整理改善と、それに向けたソリューション/システム基盤の整備、保守運用体制の構築など、社内業務プロセスのデジタル化を進めております。 同時に上場後を視野に、データに基づいた経営を行うべく、会計・財務・業務データのデジタル化、データ分析環境の整備を積極的に進めていきたいと考えています。 仕事内容 以下①〜⑤の開発・保守運用業務のうち、ご経験と知見に応じていくつかを担当いただく予定です。 現状は①、②の対応が急務となっております。 ①基幹系システム ②業務系システム ③コラボレーションツール ④IT基盤(インフラ、ネットワーク) ⑤情報セキュリティポリシーの整備とグループ展開 業務の魅力 業務の魅力としては、沢山ありますが、その中から代表的なもの幾つかを挙げます。 一つ目は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」という企業理念、企業目標に集ったダイバーシティ溢れる人たちと仕事が出来る事。 二つ目は、IPOを目指している事もあり、デジタル化がまだ手つかずの領域も多く、皆さんの今までのご経験やノウハウを存分に生かせる領域が沢山あり、やりがいのある環境である事。 三つ目は、集った社員もプロフェッショナル精神を持ち、自由に意見を交換し相手を尊重しながら業務遂行に当たっており、ご自分のこれからの能力向上やキャリア形成において理想的な環境である事。最後に、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、希望があれば副業も可能である事などです。 資格・経験・スキル 必須要件 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・販売、連結会計、管理会計、製造の要件定義、プロジェクトマネジメント ・ERPや周辺システムの導入経験 ・IT基盤の構築、運用 ・情報セキュリティポリシーの整備と展開 上記に加え ・日常会話レベル以上の英語力 歓迎経験 ・データ分析基盤の構築と運用 ・データ分析結果を活かした業務部門への助言 ・ビジネスレベルの英語力 求める人物像 本ポジションでは現在下記2パターンのようなターゲットを想定して募集をしております。 パターン1 SIer、もしくはITコンサル会社(ソリューションの提供、構築会社)か、ある程度の事業規模を持つ上場している事業会社の情報システム部門、出来ればその両方のご経験がある 事業側や業務側と一緒に要件の整理・定義から、開発構築、運用までの一連の業務や、PMのご経験がある 優れた取り纏め能力(リーダーシップ)とコミュニケーション能力をお持ちである 日常会話程度の英語力をお持ちである ※どちらかというと事業会社の情報システム部門のご経験の多い方の方が望ましいです。 パターン2 クラウドインフラのエリア(データドリブン経営の基盤系/AWS、もしくはAzureに分析環境を作成する場合)のご経験がある レガシーのインフラのエリアにもご経験と知識がある 次世代インフラ環境の導入をリードし、AGESTとの運用も上手く内製化、あるいは別出しなども進めることができる 求めるマインド 論理的で冷静、自分で手を動かす事、社内の事業部や業務部の方とのコミュニケーションを厭わない方。 業務で関連する方々を尊重しながら、自分達の目標の達成を粘り強く出来る方。 私達が大切にしていることと、働く環境 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
■Business Development Department Head■ (juwi Shizen Energy Inc.)
◆ 日本語ページはこちら ◆ Job description Responsible disciplinary and technical leadership for employees of the department, personal development and qualification of employees including regular feedback and target setting and review sessions Leading the business development activities Definition of business development strategy and priorities together with managing directors Optimizing of processes of business development Coordination with other departments: Project Management, Engineering, Procurement, Construction, Legal Control of pre-Gate 4 project budgets within the company rules of approval Ensuring project Stage-Gate process up to Gate 4 Contract negotiations and contract checking for EPC business (in cooperation with project management and managing directors) Reporting to his reporting line in respect to any irregularities in projects or other deviations Qualifications and skills Minimum 10 years of working experience Business development experience or comparable Must have previous working experiences in the EPC solar market or comparable markets Experience in international contract and commercial negotiations Strong communication skills internally and externally English and Japanese speaking including the ability to lead negotiations *Please submit English CV 続きを見る
-
■日本人営業部 メンバー募集中!■ (juwi自然電力)
◆ Click here for English page ◆ 仕事内容 ・事業戦略及びその優先順位付けを部長、役員と共に策定 ・事業開発業務プロセスの効率化 ・プロジェクトマネジメント部、エンジニアリング部、調達部、工事部、法務チームとの 調整業務 ・プロジェクト予算を一部コントロール、社内承認業務 ・プロジェクト社内承認管理を一部担当 ・EPC事業の契約交渉、契約チェック(プロジェクトマネジメント部及び部長、役員との 協力業務) ・プロジェクトにおけるイレギュラー対応、必要に応じて適宜報告・相談 応募資格及びスキル ・5年以上の実務経験 ・事業開発業務若しくはそちらに匹敵するご経験 ・EPC太陽光発電市場若しくはそちらに匹敵する市場での実務経験 ・インターナショナルな契約、取引交渉のご経験 ・社内外における強いコミュニケーション能力 ・交渉のリードを含む英語及び日本語のスピーキング力 ※英語レジュメ、職務経歴書の提出をお願いします。 続きを見る
-
■Business Development Team Member■ (juwi Shizen Energy)
◆ 日本語ページはこちら ◆ Job description Responsible for business development activities Definition of business development strategy and priorities together with managing directors Optimizing of processes of business development Coordination with other departments: Project Management, Engineering, Procurement, Construction, Legal Control of pre-Gate 4 project budgets within the company rules of approval Ensuring project Stage-Gate process up to Gate 4 Contract negotiations and contract checking for EPC business (in cooperation with project management and managing directors) Reporting to his reporting line in respect to any irregularities in projects or other deviations Qualifications and skills Minimum 5 years of working experience Business development experience or comparable Must have previous working experiences in the EPC solar market or comparable markets Experience in international contract and commercial negotiations Strong communication skills internally and externally English and Japanese speaking including the ability to lead negotiations *Please submit English CV 続きを見る
-
■営業部 部長候補募集中!■ (juwi自然電力)
◆ Click here for English page ◆ 仕事内容 ・部内メンバーの規律及び技術的指導。定期的なフィードバック、目標設定、面談含む、 メンバーの育成及び資格取得支援 ・営業部リーダー業務 ・事業戦略及びその優先順位付けを部長、役員と共に策定 ・事業開発業務プロセスの効率化 ・プロジェクトマネジメント部、エンジニアリング部、調達部、工事部、法務チームとの 調整業務 ・プロジェクト予算を一部コントロール、社内承認業務 ・プロジェクトステージ管理一部担当 ・EPC事業の契約交渉、契約チェック(プロジェクトマネジメント部及び部長、役員との 協力業務) ・プロジェクトにて発生したイレギュラー対応、他プロジェクトから逸脱する等の問題を レポートラインを通しての報告業務 応募資格及びスキル ・10年以上の実務経験 ・事業開発業務若しくはそちらに匹敵するご経験 ・EPC太陽光発電市場若しくはそちらに匹敵する市場での実務経験 ・インターナショナルな契約、取引交渉のご経験 ・社内外における強いコミュニケーション能力 ・交渉のリードを含む英語及び日本語のスピーキング力 ※英語のレジュメと職務経歴書の提出をお願いします。 続きを見る
-
■Project Controller■(junior) (juwi自然電力)
◆ 日本語ページはこちら ◆ This is a position for "juwi Shizen Energy". Job Description ・FP&A, currency exchange management and bonds management related to EPC projects. ・Preparation of business plans, regular P&L forecasts, understanding and analysis of project risks and oppotunities, and their reporting to juwi Shizen management ・Collaborate with internal teams (project managers, procurement, construction, accounting, legal, etc.) to improve processes and build operations Attractiveness of the job As the penetration of renewable energy continues to accelerate, our business and its social significance will become even greater. The best part of it is helping to develop a strategy and plan for the company's organization and business. The situation of the project and the overall business environment are constantly changing, so it is necessary to predict and strategically control risk and opportunity not only from controlling and financial perspective but also from project management, accounting, tax and legal perspective. We have global organizational collaboration across the group, which allows us to work together with teams and members from overseas. Requisite qualifications and experience 【Required】 Experience ・Working experience is essential ・Second graduates are acceptable Language English:Conversational/ being able to read documents, have meeting, phone calls, and write Japanese:Above N2 Mindset ・Able to adapt to new methods and challenges in order to solve problems without being stuck in the current way of thinking and methods ・You can respect the team and be upbeat and positive in any situation ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【Preferable】 ・Qualification ・Accounting knowledge such as bookkeeping level 2 続きを見る
-
法務スペシャリスト(juwi自然電力) / Legal specialist
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 開発案件の増加に伴う新規増員 再生可能エネルギー発電所の開発から建設まで一貫して行う日独ジョイントベンチャーでの法務担当者を増員募集します。 仕事内容 法務部の担当者として法務面から事業部をサポートし、ときには案件の法的リスクコントロールをリードする、プロジェクト法務の業務を担当いただきます。 発電所の開発(用地確保、許認可取得、ファイナンス、プロジェクト買収・売却等)に関するスキーム検討、法務デューディリジェンス、契約書等のドキュメント作成・レビュー、法的解釈検討 発電所の建設にあたっての各種契約の交渉・起案・レビュー・リスクコントロール策の検討支援 発電所の開発・建設中の各種トラブルにおける法的検討・解決支援 その他事業部のプロジェクト担当者からの問合せ対応(建設業法、下請法、産業廃棄物処理法、許認可関連法令等の問合せ、契約条件の相談など) 外部弁護士事務所へのコレポン対応・パフォーマンス管理 ご経験・スキルに応じて、会社のガーディアンとしてガバナンス・コンプライアンス体制の構築業務も一部担当いただきます。 下請業法・建設業法を中心としたコンプライアンス推進(社内トレーニングや行政対応) コーポレート法務(株主総会対応、親会社への報告、建設業ライセンス対応等) 社内規定の新規策定、更新管理 法務ナレッジの活用、推進(法務部ひな型の整備、法改正情報収集、情報発信等) 保険戦略・リスクマネジメントの検討 業務の魅力 当社の法務部のミッションは、プロジェクト及び全社レベルの法的リスク・契約リスクのコントロールをしつつ、再生可能エネルギ―発電所の建設・稼働を推進することです。この二面性をもつミッションに近づくためには、法務部の仲間、プロジェクトチーム、役員、グループ会社(自然電力グループ・juwi グループ)等さまざまなメンバーと密接に連携しつつ、考えられるリスクを察知し自ら見極めることが必要となります。用地買収、設計、調達、建設、ファイナンス、プロジェクトSPC売却等の様々な契約が必要で、地元住民・行政から海外投資家まで、多様な関係者が関わる規模の大きい事業に関わることができます。 [裁量の大きい業務] 大規模案件に関わる機会が多いことに加え、大企業に比べ一人ひとりの裁量が大きく、業務の幅も広い職場です。早い段階から主要メンバーとして活躍し、法務としての専門性を深める機会があります。 [ローカルxグローバル] 外国籍のメンバーも社内に多々おり、プロジェクトのチャットグループでは日々英語が飛び交ってます。英文契約の起案、レビュー、交渉の機会も望めばある環境です。一方で、地権者や地元行政機関、工事会社など地元に根差した相手方とのやり取りに関わることも多くあります。 [働きやすい環境] フレックス・リモートを中心とした働き方が浸透しています(今回のポジションはプロジェクト状況に応じ、平均で週1程度出社見込)。電子契約システム、チームチャット、ビデオ会議、書籍リサーチサービス等を導入し、働き方に制約がある方でも成果を出し、成長できる環境です(法務部長自身、未就学児の子育て中です)。" 。 資格・経験・スキル 必須要件 大学卒業以上(法学部卒でない場合、資格試験の勉強等で法律を体系的に勉強したことがある方) 事業会社での法務、又は、一般事業会社向けの法律事務所での実務経験(3年以上) ※プロジェクトをリードした経験があると望ましい 下記のレベルの英語力 -スピーキング:社内にて英語での懸案事項報告や質疑応答ができる -ライティング・リーディング:英文契約(NDA、業務委託契約、売買契約等)を読めること、英語でのメールやり取りができる 下記のようなビジネスレベルの日本語力 ※外国籍の方の場合 -日本語での契約書起案・レビューができる(相手に応じて記載方法を変えられる程度に日本語に精通していること) -日本語で、専門的な知識について社内ディスカッションができるレベル 民法を中心とした法律の学習経験(大学・大学院、資格試験の勉強等) 歓迎経験 弁護士、司法書士その他法律系資格 法科大学院卒業 下記のレベルの英語力 -スピーキング:役員へ英語での懸案事項報告や質疑応答や、英語での契約交渉ができる -ライティング・リーディング:英文契約(NDA、業務委託契約、売買契約等)のレビュー(修正)ができる *英文契約の起案、より複雑な英文契約(EPC契約、土地賃貸借契約、事業提携契約、株式譲渡契約等)のレビュー経験があると尚可。 求める人物像 会社を守る視点に加え、プロジェクト推進のために何をすべきかという攻めの法務の観点を持った方 様々なメンバーと一体となってプロジェクトを推進する業務推進力、コミュニケーション力がある方 案件スキームや契約書の構成・ワーディングを考え抜ける方 新しいことに臆せず、学ぶ意欲がある方 何か現場で事件が発生した(又は発生しそうな)際に、「こういう事態につながらないか?」「こういったら相手はどうなるだろうか?」「この対応も必要ではないだろうか?」「法務は何をすべきだろうか?」など、自分ごととして想像して働きかけができる方(オーナーシップがある方) 私達が大切にしていることと 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
(juwi自然電力オペレーション)1級電気工事施工管理技士【全国エリア/自宅転居不要】 発電所修繕がメインの現場監督業務
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 当社の管理する再生可能エネルギー発電所(主に太陽光)の修繕工事において、元請けの立場での工事提案と修繕設計および工事監理を行っていただきます。 ※改修と修繕の現場がメインになります。 <具体的には> ■再生可能エネルギー発電所の設備(電気)の修繕・改修工事の計画立案、見積もり、図面修正、顧客への説明・提案、業者発注、スケジュール調整、工事監理(安全、品質、工程、原価管理)を担当して頂きます。 ※全国への出張が発生いたします。 応募資格 ・1級電気施工管理技士(電気・機械工学の知識) をお持ちの方 ・修繕、改修の事経験の豊富な方、太陽光発電所(野立て)の施工管理経験 ・元請けとして現場代理人、主任技術者、監理技術者等で工程管理を経験されてきた方 求める人物像 ◎部門立ち上げに当たりご自身で裁量を持って業務を進めて頂くことが出来る方。 ◎近い将来、部門を統括して頂ける方。 仕事の魅力 ≪新設の部門立ち上げに携わることが可能です≫ 今回、ご入社頂いた際には新しい部署の第一人者としてご活躍頂きます。 部門の立ち上げ責任者としてぜひ今後のJuwi自然電力オペレーションを引っ張ってくださる方を求めています! ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 また社員間の交流も多く、 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 続きを見る
-
【Juwi自然電力オペレーション】【北仙台】監視制御オペレーター
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 ・Forbes JAPAN 2023年1月号「日本の起業家ランキング2023」にて、弊社代表の3名が2位に選出 ~弊社代表のインタビュー~ ・VOGUE磯野インタビュー(自然電力創業の経緯や、思い描く未来の話) ・FNN磯野インタビュー(自然電力のミニマムグリッドや、再エネを通した人口集中の分散化やローカルの町づくりについての話) ・朝日新聞川戸インタビュー(創業の経緯からどのような想いでここまで歩んできたか、創業当初から変わらない地域への考え方等の話) ~自然電力グループのYouTube ~ ★自然電力Youtube★ ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために 様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と 定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ※年に数回程度、研修を目的にした出張あり。 業務内容(概要):以下に記載します。 (1)システム監視 ◆発電所制御所の業務 ※監視時間帯:24時間 ・年間計画停電日において、給電指令書に基づき発電所側の制御機器の操作(遠隔操作又は 発電所現地の操作員へ対象機器の指示) ・発電所の異常時において、安全処置のため東北電力制御指令室からの指示を仰いで必要な機器を操作 (遠隔操作 又は 発電所現地の操作員へ対象機器の操作指示) ・電力操作指令票の読み合わせ等の準備 ・別途、電気主任技術者からの指示による「簡易」業務 (2)指示・連絡(例:発電所運用にかかわる事故・異常発生時) ◆監視業務 ※時間帯:18時00分~翌09時00分迄 ・遠隔監視システムからのアラームメールにより、異常発生有無の確認/PM窓口へ連絡 ・遠隔監視システム画面より、発電傾向の確認/異常有の場合はPM窓口へ連絡 ・監視カメラの確認業務(カメラ搭載案件のみ) (3)文書作成(報告書作成) ◆1次対応業務 ※時間帯:24時間 ・監視業務で検知した発電/通信の異常への初動調整対応(電話・メール等) ・電力会社からの出力制御指示への操作対応(遠隔での機器操作、現地への応動依頼が必要な案件のみ:電話・メール等) ・災害発生時の初動調整対応(警報・特別警報、土砂災害警戒情報、台風・地震・火災等の発生における臨時点検依頼:電話・メール) ・降雪期間における除雪応動調整対応(大雪警報等の発令状況による:電話・メール) ・アフターコールナビ入電内容への対応(電話対応等) 仕事の魅力 東北最大級規模のオニコウベ太陽光発電所を中心に日本全国の太陽光発電所の監視制御をおこなう重要なボジションです。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった自然電力の仲間達と共に、エネルギーや気候変動問題の解決に向けて再生可能エネルギーを創っていきます。自然電力グループでは世界の再エネ発電所のトップランナーの一社であるjuwi社(ドイツ)と合弁会社を設立しており、グローバルな交流とスキルアップが可能です。 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 また社員間の交流も多く、 ★賞与 年2回 ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 【資格】 ・第一種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者のいずれか 【スキル】 ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力・ホスピタリティ ・報告書や手順書など各種資料を作成できるPC操作能力、クラウドシステムやリモート会議システムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方 ・海外メーカー製の機器もあるため、英語力歓迎します。 ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 語学力 日本語:ネイティブ 英語:簡単な単語使用 マインド ・「青い地球を未来につなぐ」というパーパスに共感し、再エネを増やしていくことに情熱がある方 続きを見る
-
【Juwi自然電力オペレーション】【三陸海岸/週3~4日勤務】プラントマネージャー
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 ・Forbes JAPAN 2023年1月号「日本の起業家ランキング2023」にて、弊社代表の3名が2位に選出 ~弊社代表のインタビュー~ ・VOGUE磯野インタビュー(自然電力創業の経緯や、思い描く未来の話) ・FNN磯野インタビュー(自然電力のミニマムグリッドや、再エネを通した人口集中の分散化やローカルの町づくりについての話) ・朝日新聞川戸インタビュー(創業の経緯からどのような想いでここまで歩んできたか、創業当初から変わらない地域への考え方等の話) ~自然電力グループのYouTube ~ ★自然電力Youtube★ ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために 様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と 定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 業務内容(概要):以下に記載します。 立会業務(慣れてきたら指導) 月次点検:月1度 半年点検:拘束3~4日 年次点検:拘束3~4日 除草:6月、10月(開始時、終了時 ※必要に応じて中間日) ・臨時立会 ※異常発生時の作業となります。 ・電気等作業の現場代理業務 ※約1日間 ・巡視/簡易修繕作業およびその報告書作成 ・除雪現場代理:開始時、中間日、終了時 仕事の魅力 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった自然電力の仲間達と共に、エネルギーや気候変動問題の解決に向けて再生可能エネルギーを創っていきます。 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 東北各地にある発電所の特別高圧案件を中心として発電所の保守管理業務を担当していただきます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能エネルギーを増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 また社員間の交流も多く、 ★賞与 年2回(正社員・契約社員対象) ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇)(正社員・契約社員対象) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 【資格】 以下資格のいずれか ・低圧 / 高圧特別 高圧電気取扱安全教育 ・第一種電気工事士 ・第一級電気工事施工管理士 ・第1~3種電気主任技術者 【スキル】 ・発電所の多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力・ホスピタリティ ・報告書や手順書など各種資料を作成できるPC操作能力、クラウドシステムやリモート会議システムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方 ・海外メーカー製の機器もあるため、英語力歓迎します。 ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 語学力 日本語:ネイティブ 英語:簡単な単語使用 マインド ・「青い地球を未来につなぐ」というパーパスに共感し、再エネを増やしていくことに情熱がある方 続きを見る
-
■Business Development member■ (juwi Shizen Energy Operation)
◆ 日本語ページはこちら ◆ Job Description Acquisition of operation and maintenance projects for solar power plants and other renewable energy power plants (sales and marketing) Management planning for the operation and maintenance business of renewable energy power plants, including solar power plants (reinforcement the management base, planning strategies to expand market share, creating industries, etc.) Attractiveness of the job juwi Shizen Electric Power Operation is a company that operates and maintains renewable energy (Operation & Maintenance) mainly focusing on solar power plants. With the need to decarbonize Japan as a whole, the renewable energy industry is experiencing a huge tailwind and is a growing industry. For those who want to work in the renewable energy industry to leave a blue planet for the next generation through your experience and know-how in sales and marketing, this is the perfect job and position. The company is also growing, and will fulfill your expectation of building a new business and company with your colleagues who are passionate about the promotion and establishment of renewable energy! Skills and Experiences 【Required】 Skills and Experiences Experience in sales or marketing of services, goods and materials Business development experience Basic IT knowledge and experience using Excel and Word At least 2 years of work experience Languages English:Email correspondence and document reading level Japanese:Native level Mindset Positive and challenging spirit Customer focused Business development Strong empathy to promote renewable energy and decarbonization ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【Preferred】 Business level English Experience in revenue and expense forecasting and budget/estimate preparation Strong customer management skills Experience in new business development and start-up Leadership skills At least 5 years of work experience 続きを見る
-
【東京・福岡】施工業者マネジメント/購買担当 (juwi自然電力オペレーション)(施工管理経験者大歓迎)
業界未経験OK! 中途社員多数活躍中! フルフレックス! 土日祝休み 当社独自の休暇制度有り 客先訪問を除き基本リモートワーク可能 男性の育児休暇取得実績有! 今後マーケット拡大中の成長産業での購買担当募集! 【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 仕事内容 大規模野立て太陽光、自家消費太陽光、自家消費太陽光/蓄電池併設システム、風力発電にお ける、サブコントラクター(施工業者)マネジメント、購買・調達業務(物流管理、購入後対応含む)の全般をお任せ致します。 営業のご経験がある方・交渉のご経験が豊富な方が向いているポジションです! 一般的なバックオフィスのような購買ポジションではございませんので、施工管理現場からキャリアチェンジしたい方・働き方をよりよくしたい方などぜひご応募ください! ≪具体的には≫ ● 施工業者の選定/評価、及び各種交渉 ● 資材購買の際のメーカー選定 ● 契約交渉、契約業務 ● 輸入・通関業者との調整 ● ロジ、在庫管理 ● 購入後アフターフォロー 施工業者を選定することがコストダウンにつながりますので、交渉力のある方にご応募頂ければと思っております。 現在、購買業務は各地のプラントマネージャーが行っており、本ポジションは全国のプラントマネージャーが行っている業務の集約をしていくお仕事になりますので、リーダシップ・交渉力・今後はマネジメントにも挑戦したいという方 仕事の魅力 juwi自然電力オペレーションは、主に太陽光発電所を中心に再生可能エネルギーの運営・保守(Operation & Maintenance)を行っている会社です。日本全体で脱炭素化が求められる中、再生可能エネルギー産業には大きな追い風が吹き、伸び盛りの業界です。 営業・マーケティング業務の経験・ノウハウを通じて、次世代に青い地球を残すために再生可能エネルギー業界で働いてみたいという方にうってつけの業務内容、ポジションです。 ≪ 新設ポジション ≫ 物流管理、購入後対応など全般をお任せするので経験値を上げることが可能です。 また、新設のチームになるので今後、チーム拡大した場合はマネジメント業務もお任せします。 ≪ コロナ禍でも影響無し ≫ リモートワーク可能です。 成長産業でスピード感をもって業務を行いたい方にお勧めです。 ≪ 選定から契約まで幅広い経験が積めます ≫ 全国各地にある施工パートナーさんの選定、評価、契約業務、及び太陽光パネル、太陽光インバーター、蓄電池等の機器調達業務を行っていただきます。海外から部材を調達することもあり、場合によっては、輸入・通関業者との調整も必要です ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 求めるスキル・経験 <募集の背景> 会社の規模拡大に伴う人員募集になります 東京(東京都文京区本郷)・ 福岡(福岡県福岡市中央区荒戸)どちらでも募集しております。 【必須】 スキル・経験 ● 施工業者マネジメント(施工業者選定/契約/管理)経験 もしくは調達・サプライヤーマネジメントに関する基本的な知識・理解 ● 建設/エンジニアリング会社での購買経験、現場経験があると尚良し ●新規案件以外にも既存のパートナーの集約化、契約のまき直しを行っていきます。 ●月数回の出張可能な方(新規案件が確定した後に現地パートナー選定に行く業務が発生いたします。一度の出張は1-2日/回) 語学力 日本語:ネイティブレベル(業務は日本語で行います) 英語:【歓迎】日常会話レベルの英語力があれば尚良し ※ご経験によってお任せする業務は調整させていただきます マインド ● 責任をもって自ら考える仕事に挑戦したい方 ● 業務改善ができる方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 続きを見る
-
福岡を拠点とする再エネプラントマネージャー積極募集!(juwi自然電力オペレーション)
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために 様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と 定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント (顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) 仕事の魅力 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ≪ マネジメントにも挑戦頂けます ≫ ・プラントマネージャーのキャリアは、リーダー職(チームリーダー、グループリーダー)に就くことでO&Mの実務だけでなく組織マネジメントや経営企画業務にも経験できるようになります。 また、プラントマネージャーからアセットマネージャー ・営業兼務 ・エンジニア兼務 ・経営企画+バックオフィスの兼務などご本人の適正などによりさまざまな業務に挑戦頂けます。 また社員間の交流も多く、以下の福利厚生もございます。 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 必要な経験 【歓迎資格】※必須ではありません ・第一種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者のいずれか 【スキル】 ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力 ・見積作成・予算管理を行うExcelやスプレッドシートを使用し行うことが出来るPC操作能力(見積作成含め受発注管理は楽楽販売を利用しており、その他さまざまなクラウドシステムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方) ・取り寄せる部品は海外メーカー製が多く、日常レベル以上の英語力歓迎します ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 Work description Analysis of power generation performance, and proposal and execution of various initiatives to improve performance. Personnel in this position will make a contribution to improvement of quality in the Group as a whole by autonomous discovery and solution of problems on their own initiative. -Maintenance management of power plant in operation (Key Account Manager) -Participation of launch maintenance business Requisite qualifications and experience -Communication skills required for smooth promotion of business with a diversity of principals inside and outside the company -Skills for business-level operation of computers -English proficiency on the everyday conversation level or higher -Working experience for infrastructure maintenance industry or power industry preferable 続きを見る
-
■再エネ発電所のプラントマネージャー募集中 (juwi自然電力オペレーション)
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために 様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と 定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント (顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) 仕事の魅力 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ≪ マネジメントにも挑戦頂けます ≫ ・プラントマネージャーのキャリアは、リーダー職(チームリーダー、グループリーダー)に就くことでO&Mの実務だけでなく組織マネジメントや経営企画業務にも経験できるようになります。 また、プラントマネージャーからアセットマネージャー ・営業兼務 ・エンジニア兼務 ・経営企画+バックオフィスの兼務などご本人の適正などによりさまざまな業務に挑戦頂けます。 また社員間の交流も多く、以下の福利厚生もございます。 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 【必須資格】 ・第一種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者のいずれか 【スキル】 ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力 ・見積作成・予算管理を行うExcelやスプレッドシートを使用し行うことが出来るPC操作能力(見積作成含め受発注管理は楽楽販売を利用しており、その他さまざまなクラウドシステムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方) ・取り寄せる部品は海外メーカー製が多く、日常レベル以上の英語力歓迎します ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 語学力 日本語:ネイティブ 英語:簡単な単語使用 プラントマネージャーは東京でも募集しております。 続きを見る
-
【Juwi自然電力オペレーション】(仙台オフィス勤務)再エネ発電所のプラントマネージャ募集中!!
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために 様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と 定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント (顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) 仕事の魅力 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 また社員間の交流も多く、 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 【資格】 ・第一種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者のいずれか 【スキル】 ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力 ・見積作成・予算管理を行うExcelやスプレッドシートを使用し行うことが出来るPC操作能力(見積作成含め受発注管理は楽楽販売を利用しており、その他さまざまなクラウドシステムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方) ・取り寄せる部品は海外メーカー製が多く、日常レベル以上の英語力歓迎します ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 語学力 日本語:ネイティブ 英語:簡単な単語使用 プラントマネージャーは東京都でも募集しております。 続きを見る
-
■(東京勤務)再エネ発電所のプラントマネージャ募集中!! (juwi自然電力オペレーション)
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ 仕事内容 再生可能エネルギー発電所の運用・保守業務を行い、発電パフォーマンス向上のために 様々な施策を提案・実行します。 自発的に問題を発見・解決することにより、地域に根差した再生可能エネルギー事業の普及と 定着、産業の創造に貢献頂くポジションです。 ・稼働中の太陽光/風力発電所の運用・保守業務のマネジメント (顧客対応、現場管理、契約・収支管理等) ・運用・保守ビジネスの経営企画業務(経営基盤強化、シェア拡大戦略立案、産業創造等) 仕事の魅力 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ≪ マネジメントにも挑戦頂けます ≫ ・プラントマネージャーのキャリアは、リーダー職(チームリーダー、グループリーダー)に就くことでO&Mの実務だけでなく組織マネジメントや経営企画業務にも経験できるようになります。 また、プラントマネージャーからアセットマネージャー ・営業兼務 ・エンジニア兼務 ・経営企画+バックオフィスの兼務などご本人の適正などによりさまざまな業務に挑戦頂けます。 また社員間の交流も多く、 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 【資格】 ・第一種電気工事士、第一級電気工事施工管理士、第1~3種電気主任技術者のいずれか 【スキル】 ・発電所のある地域のパートナー企業、多様な関係者と良好な関係を築くことが出来る対人折衝力 ・見積作成・予算管理を行うExcelやスプレッドシートを使用し行うことが出来るPC操作能力(見積作成含め受発注管理は楽楽販売を利用しており、その他さまざまなクラウドシステムを使用することに対して抵抗がない・慣れている方) ・取り寄せる部品は海外メーカー製が多く、日常レベル以上の英語力歓迎します ・高圧電気設備の保守、工事経験・発電所の保守管理経験・電気施工管理経験・技術営業経験 語学力 日本語:ネイティブ 英語:簡単な単語使用 続きを見る
-
【Juwi自然電力オペレーション】商務メインの営業メンバー
業界未経験OK! 中途社員多数活躍中! フルフレックス! 土日祝休み 当社独自の休暇制度有り 客先訪問を除き基本リモートワーク可能 男性の育児休暇取得実績有! 今後マーケット拡大中の成長産業でのソリューション営業 自然電力株式会社のロゴは、海と地球を意味しています。 創始者たちが海と深い関わりを持ち、 そこで感じた自然への思いやりが、この事業の発端となりました。 持続可能で安全な地球の未来のために、毎日を安心して過ごせるように、自然の恩恵を受け、 地球に返していく、そんなビジネスを目指しています。 【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 ・Forbes JAPAN 2023年1月号「日本の起業家ランキング2023」にて、弊社代表の3名が2位に選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 仕事内容 太陽光発電所をはじめとした再生可能エネルギー発電所の運用・保守案件の獲得に伴う契約書締結 ≪具体的には≫ 太陽光発電所をはじめとした再生可能エネルギー発電所保守案件の契約協議/契約書締結 ※国際取引となりますので英文契約書の締結がメインとなります。 発電所における保守業務の新規案件商談同行 発電所の運用のご提案など専門知識もご入社後に少しずつ覚えていただきますので 業界未経験の方もご安心ください。 個人の裁量が大きく、若手が活躍・成長できる環境が整っています。 仕事の魅力 juwi自然電力オペレーションは、主に太陽光発電所を中心に再生可能エネルギーの運営・保守(Operation & Maintenance)を行っている会社です。日本全体で脱炭素化が求められる中、再生可能エネルギー産業には大きな追い風が吹き、伸び盛りの業界です。 営業・マーケティング業務の経験・ノウハウを通じて、次世代に青い地球を残すために再生可能エネルギー業界で働いてみたいという方にうってつけの業務内容、ポジションです。 ≪ プロジェクト単位での営業活動 ≫ 1つのプロジェクトは発電所の規模によりますが数百万~数千万という高単価の案件になります。 案件受託までは最速で1か月ということもあり、スピード感も必要となりますが、早いサイクルでの営業経験が積めます。 また、契約は顧客との直接契約がほとんどであり、自社提案で完結します。 単価の高い案件で裁量をもって働きたい方にはとてもやりがいのある環境です。 ≪ コロナ禍でも影響無し ≫ お客様先へのご訪問以外は基本的にリモートワーク可能です。 成長産業でスピード感をもって業務を行いたい方にお勧めです。 ≪ 営業に専念できる体制を整えています ≫ 新規顧客の獲得などのマーケティングは基本別部門で行っておりますが、商談~契約までの営業活動に注力いただくのが中心となる業務です。 現場に入るスタッフの確保や配備計画など、担当部署が担当します。 細かい事務作業や後工程もサポートしてくれる人が社内にいますので あなたは「次の保守契約も御社に任せる」と言っていただけるよう お客様との関係性作りに注力してください。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 求めるスキル・経験 <募集の背景> 会社の規模拡大に伴う人員募集になります 【必須】 スキル・経験 B to B営業経験(3年以上が好ましい) 英文契約書締結のご経験のある方 新規顧客開拓をされていた方は経験を大いに生かして頂けます。 ビジネス英語経験者 語学力 日本語:ネイティブレベル 英語:ビジネス英語レベル マインド 再生可能エネルギーの普及や脱炭素化への強い共感 前向きでチャレンジ精神がある方 幅広い業界へのソリューション営業に興味がある方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【歓迎】 プロジェクト系の営業経験 インフラ業界(土木、建築、電気、設備等)での営業経験 新規営業経験 TOEIC 730点以上 続きを見る
-
JSE Project Manager / Responsible for the entire process of power plant constructions
◆ 日本語ページはこちら ◆ Job Description Coordinate internal resources and third parties/vendors for the flawless execution of projects Ensure that all projects are delivered on- time, within scope and within budget Develop project scopes and objectives, involving all relevant stakeholders and ensuring technical feasibilities Develop detailed project plans Use appropriate verification techniques to manage changes in project scope, schedule and costs Evaluate project performance Report and communicate to higher management as needed Manage relationship with clients and all stakeholders Perform risk management tasks to minimize project risks Establish and maintain relationships with third parties/vendors Create and maintain comprehensive project documentation Skills and Experiences 【Required】 Minimum of 5 years of experience in EPC projects High level of expertise in the field Experience in a leadership role Excellent communication skills and ability to build good rapport with clients and internal stakeholders Excellent written and verbal communication skills Excellent written and verbal communication skills Able to pay attention to details of work with excellent work management skills including the ability to multi-task Proficiency in Microsoft Office 【Desired】 At least 3 years of experience in project management Experience in solar power generation business Business level English skills PMP / PRINCE II certificationSenior: Experiences are valuable Others Have driver’s license 続きを見る
-
■Buyer for Mechanical and electrical work■ (juwi Shizen Energy)
◆ 日本語ページはこちら◆ This is a position for "juwi Shizen Energy". Job Description Processing invoices from suppliers Inventory management Supplier registration in the SAP system Internal application processes such as contract stamping Assist in supplier evaluation Assisting other buyers Other assistant work as determined by the team leader Attractiveness of the job You will be able to take on challenges to create new value through friendly competition with diverse members who are aiming to promote the renewable energy business You may be assigned to some buyer’s tasks, depending on your potentials and performance Requisite qualifications and experience 【Required】 Experience Basic knowledge and understanding of procurement and supplier management Language Japanese:Business level Mindset Open minded and easy to communicate Take ownership of the each task Take initiatives to help others and work as a team Responsible and Accountable Fast-learner ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【Preferable】 To be able to take on new challenges Take initiatives to make improvements Experience of using SAP 続きを見る
-
1級電気工事施工管理技士【全国エリア/自宅転居不要】 発電所建設を支える現場監督業務 (juwi自然電力)
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ ◆ 英語ページはこちら ◆ This is a position for "juwi Shizen Energy 仕事内容 発電所建設の工事管理をおこないます。 国内各地で当社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの現場代理人や建設現場全体の管理、監督業務をして頂きます。 <具体的には> ・建設スケジュールの作成とレビュー ・システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント ・工事にかかわる各部署を横断してサポート ※全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張にて対応頂きます。 応募資格 ・1級電気施工管理技士(電気・機械工学の知識) をお持ちの方 ・太陽光発電所の施工管理経験がある方 ・元請けとして責任ある立場(現場代理人、主任技術者、監理技術者等)で工程管理を経験されてきた方 仕事の魅力 ≪大型案件に携わることが可能です≫ 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ≪安定的な受注環境≫ 世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり安定的な受注環境が整っております。 ≪日本のエネルギー問題を解決することに貢献できます≫ 日本国中に再生可能電力の発電所を増やしていくというやりがいのある仕事です。世界最大規模の再生可能エネルギーを利用した発電所を建設してきたjuwi社との合弁会社のため、グローバルな人的交流とスキルの幅を広げることが可能です。 ≪ 働きやすい環境です ≫ 入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。 また社員間の交流も多く、 ★賞与 年2回 ★勤務時間 フレックス制 基本8時間/日 ★時短・在宅勤務制度あり ★年次有給休暇、特別休暇(結婚、忌引など) ★自然電力休暇(自己啓発、ビジネススキル、体調管理、家族との時間のための有給休暇) ★産前産後休暇、育児休業(男性社員取得実績あり)など ★社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険完備 続きを見る
-
First-class civil works execution manager (juwi Shizen Energy)
◆ 日本語ページはこちら ◆ This is a position for "juwi Shizen Energy". Job Description ・Manages construction at power plants ・Act as a site representative of photovoltaic or wind power plants we are constructing as a primary contractor and also be in charge of managing and supervising an entire construction site ・Craft and review construction schedules ・Project management in system designing, construction, external construction workers, and supply chains ・Support on construction related topics cross-functionally in the company *The cost of traveling back home is subsidized twice a month. You are also able to invite your family to you if you are not able to travel. Qualifications A qualified first-class civil works execution manager (knowledgeable in civil engineering) Experience in site management work for solar power plants Experience in process management as a main contractor in a responsible position such as on-site agent, chief engineer and supervising engineer. What you can expect from us ・You will manage and supervise the entire construction work of power plants in various areas in Japan. The work scale is large and rewarding. *The cost of traveling back home is subsidized twice a month. You are also able to invite your family to you if you are not able to travel. *Not only do we receive project orders by bringing in the technical skills from juwi AG, a world leaning renewable energy company standing out in its amount of renewables generated, we also recently received funding from Tokyo Gas and we work on projects together. We have the environment where we steady win projects. 続きを見る
-
1級土木工事施工管理技士【全国エリア/自宅転居不要】 発電所建設を支える現場監督 (juwi自然電力)
【自然電力グループについて】 自然電力は青い海や緑の山々を身近に感じて育ってきた創業メンバー3人によって日本で生まれました。 2011年3月11日の震災の3ヶ月後、3人を突き動かしたのは誰かに頼るのではなく、 “自分たちの未来は自分たちでつくる”という強い思いでした。 私たちは、この青い地球を未来につなぐために、 自然エネルギーへの転換が最大のインパクトを持つと信じています。 地球上の環境負荷が増し気候変動が加速する中、 エネルギーの転換を1日でも早く実現するには、共通の想いを持った世界中の仲間たちとの共創が不可欠です。 私たちは、より多くの人々が地球上で幸せに暮らし続けるため、その第一歩として “自然エネルギー100%の世界”を仲間と共創します。 私たちとともにエネルギーから世界の課題を解決することを目指してみませんか。 ~グループ各社の受賞歴~ ・Financial Times 「High-Growth Companies Asia-Pacific」上位500社 ・LinkedIn データが語る注目のトップスタートアップ2019年(日本)10社 ・Solar Power Project of the Year “Asian Power Awards 2015” Gold受賞 ・EYアントレプレナー・オブ・ザ・イヤー・ジャパン2014 日本代表候補の起業家に磯野謙が選出 自然電力Youtube ~ 発電所の様子やクルーの想い等を、 随時YouTubeチャンネルで発信中 ~ ◆ 英語ページはこちら ◆ This is a position for "juwi Shizen Energy 仕事内容 発電所建設の工事管理をおこないます。 国内各地で当社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの現場代理人や建設現場全体の管理、監督業務をして頂きます。 <具体的には> ・建設スケジュールの作成とレビュー ・システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント ・工事にかかわる各部署を横断してサポート ※全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張にて対応頂きます 応募資格 【必須】 1級土木施工管理技士お持ちの方 現場代理人(元請社員)として、太陽光発電所の施工管理経験が1.5年以上ある方 土木にかかわる工事(山岳土木、ダム工事や造園工事)において、元請けとして責任ある立場(現場管理人、主任技術者、管理技術者等)で工程管理の経験がある方 仕事の魅力 国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。 ※自宅への帰省費は月2回実費精算で支給されます。 ※世界2位の実績を持つ「juwi(ユーイ)」社の技術力を活かし案件を受注できていることに加え、直近東京ガスから出資を受け、共同で案件に取り組んでおり、安定的な受注環境が整っております。 続きを見る
-
First-class civil works execution manager (juwi Shizen Energy)
◆ 日本語ページはこちら ◆ This is a position for "juwi Shizen Energy". Job Description ・Manages construction at power plants ・Act as a site representative of photovoltaic or wind power plants we are constructing as a primary contractor and also be in charge of managing and supervising an entire construction site ・Craft and review construction schedules ・Project management in system designing, construction, external construction workers, and supply chains ・Support on construction related topics cross-functionally in the company *This position requires traveling all over the country. However, there is no need to relocate residence at the beginning as the person will be asked to travel to the assigned site. Qualifications 【Required】 A qualified first-class civil works execution manager At least 1.5 years of experience in site management work for solar power plants as a responsible position such as site superintendent Experience in process management as a responsible position such as site superintendent, chief engineer, management engineer, or as a prime contractor in civil engineering-related construction like mountain civil engineering, dam construction, landscaping. What you can expect from us ・You will manage and supervise the entire construction work of power plants in various areas in Japan. The work scale is large and rewarding *The cost of traveling back home is subsidized twice a month. You are also able to invite your family to you if you are not able to travel. *Not only do we receive project orders by bringing in the technical skills from juwi AG, a world leaning renewable energy company standing out in its amount of renewables generated, we also recently received funding from Tokyo Gas and we work on projects together. We have the environment where we steady win projects. 続きを見る
-
Interpreter and translator
English CV is required. About us Shizen Energy Group, baked up by the leading global infrastructure fund CDPQ and Japanese government fund JIC, is a top renewable energy developer in Japan. We are looking for an enthusiastic and highly motivated Corporate PPA Manager or Director to lead the transactions with the top international RE off-takers (e.g., tech giants, data centers, global top brands). We await a new crew to leverage our network to deliver comprehensive RE solutions and to develop new customers. We offer outstanding career development possibilities working with international members in the dynamic startup culture. Remote working is supported, although the selected candidate needs to be based in Japan so that they can join face-to-face meetings in Tokyo from time to time. Purpose Video Key Appeal Points Exposure to the growing renewable energy business in Japan and overseas markets Co-working with Shizen’s international members from various countries and backgrounds Open to flexible working style (flexible hours and remote working permitted) Job Description As a member of the company's interpreter and translator's office, you will cross-functionally be providing interpreting services to the representative director, project members, members of business development and those who are in need of interpreting in other group companies. You will also coordinate interpreting and translation assignments, prepare needed meeting platforms with language logistics. Additionally, you will undertake and submit translation assignments upon receiving requests from internal members. This is a good position if you are seeking a position in renewable energy as an in-house interpreter/translator with flexible working arrangements. Interpreting - provide simultaneous and consecutive interpreting in English and in Japanese - plan, arrange and set up any needed preparation for in-person and online meetings - coordinate interpreters for longer and/or larger meetings - support and cooperate with group companies with their interpreting needs Translation - translate legal, technical documents and company e-mails for internal members - translate meeting presentation slides for participant's understandings Others - provide administration in company second language classes - manage a company zoom account as a meeting platform with interpreting functions - manage wireless interpreting devices Skills and Experiences Required Skills and Experiences good understanding of Japanese and English with proven ability of interpreting and translation between the two languages - prior experience as an in-house interpreter/translator is desirable, yet not essential - prior experience translating legal and/or technical documents is desirable, yet not essential bachelor's degree or equivalent practical experience Preferred experience and/or interest in the renewable energy industry - experience and credentials of training at an interpreting school An Ideal Candidate enjoys translating and language related work is an independent thinker has cultural awareness has a kind personality 続きを見る
-
連結会計スペシャリスト
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 連結業務体制の構築及び内製化のため、実務リーダーとして中心的存在になっていただける方を募集します。 仕事内容 連結決算実務経験(連結PL, BS, キャシュー・フローの作成、資本連結、内部取引消去、連結税効果、等) 連結システム(DIVA)操作と関連業務( 連結パッケージの計画・作成、連結データ検証・ユーザートレーニング・本番導入実務等) 連結決算体制構築業務(グループ会計規定準備、業務フロー作成、グループへの決算説明やグループ会社モニタリング及び経理指導) 連結監査計画業務(監査計画の策定やSEG内調整業務) 連結内部統制体制構築業務(グループ内部統制の国内外体制の構築業務) 連結開示体制構築(外部ディスクロージャーと連携し開示要件及びシステムの導入) IFRS導入検討(財務会計及び管理会計へのIFRS導入の検討) 上記に準ずるその他資料作業務など 業務の魅力 全社目標である連結決算体制構築に一から携わることで会社への貢献度が高い業務に関わることができます。 今世界的に目標となっている脱炭素や環境問題に対する社会課題へのコミットを最前線で感じることができやりがいを感じることができます。 会社としては多様性が進んでおり、多国籍のクルーと関わり業務ができ、グローバルな環境で仕事ができます。 フルフレックスリモートでワークライフバランスを重視した勤務が無理なく可能です。(プライベートを尊重します) 役職に関わらず全従業員が会社と社会をよくして行くための行動を取り会社と社会の将来につなげることができます。 資格・経験・スキル 必須要件 公認会計士、公認会計士補またはそれに準ずる連結決算業務経験をお持ちの方 連結決算業務を主体的に統括リードされた経験 ビジネスレベルの日本語力 歓迎経験 会計・システム系の資格 JSOX導入または左記コンサルティングの経験 連結決算体制構築やIFRS導入に経験がある方 連結システム導入の経験がある方(特にDIVAシステム) ビジネスレベルの英語力 求める人物像 自然電力グループのパーパス「青い地球を未来につなぐ / Take action for the blue planet」に共感する方 自然電力グループが大事にしているバリューである「挑戦, 信頼, 誠実, 地球を楽しもう」に共感する方 主体性を持って他部署を巻き込みながら業務をすすめられる方、スピード感をもちアクションを取れる方 多様な価値観やスキルにリスペクトをもち、コミュニケーションできる方 常に自分の行動を振り返り、反省し改善できる方 私達が大切にしていることと 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
【経営管理部】株主対応担当者〜投資家対応や株主総会の運営をお任せします!〜
本ポジションの英語版求人は こちら からご覧いただけます。 自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 既存事業の拡大及び新規プロジェクト発足のための増員 仕事内容 以下の業務を中心にご活躍いただきます。 1.投資家とのコミュニケーション(IR) 投資家(CDPQ、JIC、Sigmaxyz、東京ガス及び今後の投資家候補)に対して、取締役会や経営戦略のレポート・交渉など投資家対応を中心に主に以下の業務をお任せします。 ・投資家との定期的な情報交換 ・取締役会や株主総会におけるレポートや交渉 ・プレスリリース等対外的な書類や資料の投資家との落とし込み ・投資家との協業の推進、等 2.会議体の運営、グループ会社の管理 ・経営会議・取締役会・株主総会等の会議体のスケジュール調整、運営サポート等 ・関係会社間の情報・コミュニケーションの整理 ご希望やスキルに応じて英語力を活かしていただける仕事をお任せすることも可能です。お気軽にご意向をお聞かせください。 業務の魅力 自然電力は、「青い地球を未来につなぐ」をパーパスとして掲げ、太陽光や風力、小水力などの自然エネルギー発電所の設置や運用て約 1 ギガワット(原発1基分)の発電事業に携わっています。 また、最近ではデジタル技術を活用した分散電源の制御によるVPPやマイクログリッドの構築などのEnergyTech事業を推進したり、自然エネルギーを活用して地域の方とともに地域を作り上げていくプロジェクトなど、多くのパートナーとも連携しながら、「自然エネルギー100%の世界」の実現を加速させています。 そのような中、経営管理グループでは自然電力グループが世界のリーディングカンパニーとなっていくべく、自然電力のみならず、自然電力グループ全体の中長期計画の策定支援、ガバナンスの構築や対外的及び社内でのコミュニケーションを密にして連携を図っていくという重要な役割を担っています。 そのため、グループ会社を含む経営陣により近いところから国内外の経営判断に資するコミュニケーションや資料の作成などに関わることができます。 自然電力グループ全体の大きな成長や変化をご自身の頑張りひとつでもたらすことができるので、大変ですが、やりがいのある仕事です。 業界情報について最先端の情報をキャッチし、経営陣がディスカッションする内容にも触れることができるため会社全体のことを俯瞰して見られるノウハウや経営のノウハウを蓄積することができます。 資格・経験・スキル 必須要件 経営企画、経営管理、事業企画等でのご経験 対外的コミュニケーション能力 社内外のステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進・成功させた経験がある方 歓迎経験 再生可能エネルギー領域での就業経験 IR・株主対応のご経験 英語(メール・会議への出席・パワーポイント資料等) 求めるマインド 当社の思想(PURPOSE、VISION、VALUE等)に共感いただける方 自ら主体的に動き、周りを巻き込んでいける方 急激な変化や意思決定にも柔軟に対応いただける方 再生可能エネルギー領域における知見を有している方 私達が大切にしていることと、働く環境 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
IoT Engineer
About Shizen Energy Group Shizen Energy provides renewable energy to power the world with 100% renewable energy with crews around the world. It was started by three founders who love nature, under the purpose “We take action for the blue planet” three months after the Great East Japan Earthquake in 2011. Shizen Energy was started by three founders who love nature, under the purpose “We take action for the blue planet” three months after the Great East Japan Earthquake in 2011. We aim to power the world with 100% renewable energy with crews around the world. Click HERE for Shizen Energy’s purpose Why this position is available To increase the number of IT talents to expand our new business To shift from outsourced development to in-house accumulation of core technologies. Description We are seeking IoT talent to expand power services, mainly renewable energy, through digital technology. 1) To lead the architecture/design as a Tech Lead for embedded development (linux based) in our digital services. 2) To lead the architecture/design as a Tech Lead for IoT platform development in our digital services. 3) Participate as Tech Lead in development projects as 1) or 2) above. Note: Those who specialize in either 1) or 2) are also welcome as long as you have basic IoT knowledge. Why this position is attractive The direction of energy infrastructure (power generation, retail, demand, transmission/distribution, etc.) is changing rapidly, from the complete deregulation of electricity retail in 2016 to the transition to carbon-free in 2050. We are working to demonstrate, develop, and provide optimal services using IoT technology in advance, with the aim of promoting renewable energy. The key terminology in this area are VPP, microgrid, balancing capacity market, self-consignment, VPPA, grid storage batteries, etc. (There is no need to understand all these now - we will provide a lecture once you join.) These are the key leading technologies for achieving carbon-free by 2050. What you will find most attractive about this position is that you will realize the latest structure of electrical power systems using IoT-based digital technology.. Qualifications, Skills and Experiences Required At least 2 years of experience as an IoT engineer Experience in edge computing or IoT platform development Development languages: C, C++, Python Prefered Knowledge of power (AC) or instrumentation systems. Expected mindset People who share our Purpose and Vision Good communication skills to collaborate in a team Creativity to set and solve problems with maximum use of imagination Positive attitude to enjoy creating new electric power services using digital technology Flexibility to adapt to change Excited to see the world transformed by the latest digital and energy-saving technologies Able to work proactively and responsibly. Our values/Working environment To achieve our Purpose "We take action for the blue planet,” and to co-create a world with 100% renewable energy, we are aiming for a social system that is decentralized and autonomous rather than centralized. To this end, we have created a system that allows employees to work autonomously, with flex time and fully remote work, while maintaining a professional spirit. Side jobs are also allowed. In order to practice the company's Values (code of conduct) to "enjoy the planet", some employees have moved to places rich in nature as their work environment. We also value a mindset that embraces diversity, aimed at achieving a decentralized autonomous society on a global scale. Therefore, we have members from various countries working together who share the same purpose. The official communication in the company is in both Japanese and English. The corporate culture is casual and non-hierarchical. Our work environment is ready for those who share our Purpose. Learn more about our Purpose and Values 続きを見る
-
Cloud Engineer
About Shizen Energy Group Shizen Energy provides renewable energy to power the world with 100% renewable energy with crews around the world. It was started by three founders who love nature, under the purpose “We take action for the blue planet” three months after the Great East Japan Earthquake in 2011. Shizen Energy was started by three founders who love nature, under the purpose “We take action for the blue planet” three months after the Great East Japan Earthquake in 2011. We aim to power the world with 100% renewable energy with crews around the world. Click HERE for Shizen Energy’s purpose Why this position is available To increase the number of IT talents to expand our new business To shift from outsourced development to in-house accumulation of core technologies. Description This position is in the Digital Business Department, which develops and provides solutions to issues arising from the shift to renewable energy by utilizing cutting-edge technologies such as IoT/AI and blockchain. Under the supervision of an experienced R&D manager, you will be responsible for the development and operation of an in-house developed energy management system (EMS). Expected roles Requirement definition in cooperation with the business development side and managers. Design and development based on those requirements, system maintenance, operation, and troubleshooting. *Note: Responsibilities are negotiable depending on your experience. Qualifications, Skills and Experiences Required Experience in developing cloud services storing more than a few terabytes of data Strong knowledge and experience with AWS and Python Native level of Japanese language skills Prefered Knowledge and experience with power and instrumentation systems Knowledge and experience with edge computing and IoT Knowledge and experience in AI Knowledge and experience with blockchain English language skills Expected mindset Excited about how the latest technologies, such as digital and renewable energy, are transforming the world. Able to identify issues on their own, proactively involve others, and solve them with attention to detail. Able to enjoy interacting with people, thinking of new things, and making them happen. What we offer The excitement of challenging the front lines of change in the energy industry with cutting edge technologies of IoT/AI and blockchain The highest degree of freedom to work in any way imaginable, including fully remote work and flexible hours with no core hours An opportunity for international activity by involving in international projects if desired. Our values/Working environment To achieve our Purpose "We take action for the blue planet,” and to co-create a world with 100% renewable energy, we are aiming for a social system that is decentralized and autonomous rather than centralized. To this end, we have created a system that allows employees to work autonomously, with flex time and fully remote work, while maintaining a professional spirit. Side jobs are also allowed. In order to practice the company's Values (code of conduct) to "enjoy the planet", some employees have moved to places rich in nature as their work environment. We also value a mindset that embraces diversity, aimed at achieving a decentralized autonomous society on a global scale. Therefore, we have members from various countries working together who share the same purpose. The official communication in the company is in both Japanese and English. The corporate culture is casual and non-hierarchical. Our work environment is ready for those who share our Purpose. Learn more about our Purpose and Values 続きを見る
-
Corporate PPA Manager/Director
English CV is required. About us Shizen Energy Group, baked up by the leading global infrastructure fund CDPQ and Japanese government fund JIC, is a top renewable energy developer in Japan. We are looking for an enthusiastic and highly motivated Corporate PPA Manager or Director to lead the transactions with the top international RE off-takers (e.g., tech giants, data centers, global top brands). We await a new crew to leverage our network to deliver comprehensive RE solutions and to develop new customers. We offer outstanding career development possibilities working with international members in the dynamic startup culture. Remote working is supported, although the selected candidate needs to be based in Japan so that they can join face-to-face meetings in Tokyo from time to time. Purpose Video Key Appeal Points Exposure to the growing renewable energy business in Japan and overseas markets Co-working with Shizen’s international members from various countries and backgrounds Open to flexible working style (flexible hours and remote working permitted) Job Description Contribute as a core member of the RE Development Business Unit, which covers PV/Wind(Onshore/Offshore) business in Japan, Southeast Asia, and Brazil. Lead the origination, commercial negotiation, contracting, and execution of the corporate PPA with a strong focus on the top international RE off-takers (e.g., tech giants, data centers, global top brands). Collaborate with the project development, finance, and engineering teams Lead or support to establish the pipeline development strategy from the customers’ perspective Propose and develop new RE solutions and services to deepen customer relationships Build and maintain relationships with Shizen’s investors and partners, including international and Japanese companies Reporting to the Head of the Business Unit and the Business/Project Development Directors Skills and Experiences Required Skills and Experiences Min 3 years of business experience in Virtual/Physical CPPA with the top international RE off-takers A high self-motivation and excellent leadership Independence, proactive, flexibility, good communication, and ability to work collaboratively with internal and external stakeholders Language Native level of English Preferred Business experience in the power sector, leading the RE project development, finance, and M&A Knowledge of the Japanese power market structure, regulatory framework of corporate PPA, and renewable energy certificates Japanese native speaker 続きを見る
-
【フレックス勤務可】業務管理アシスタント
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 仕事内容 業務管理アシスタントとして当社のコアビジネスである国内外の事業推進のミドル・バックオフィス業務、マネジメントメンバー等のサポート業務に従事して頂きます。 数カ国で事業を行う部署の情報整理/業務フロー改善、社内の各部署との連携、部門長や担当役員のアシスタント業務など、事業の推進を土台から支えて頂くポジションとなります。 具体的は以下の業務です。 管理業務 - 情報管理/業務フローの運用や改善 - 当社、子会社の支払請求事務サポート アシスタント業務 - スケジュール・アポイント調整 - 社内会議、イベントのアレンジ - 会食・手土産手配 - 資料作成 - 秘密保持契約等の簡易な契約締結サポート 多様性あふれる職場で、「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもと、様々な形で脱炭素/再生可能エネルギー関連ビジネスに関わることができます。 資格・経験・スキル 必須要件 定型業務について、決めたことを着実に実行する力 非定型業務について、責任を持って周りに助言を受けながら推進できること 他部署含む社内のメンバー、社外の要人などと丁寧なコミュニケーションを取れること 事務作業の経験が豊富であること 英→日の資料翻訳/文章作成等が可能な方 エクセル、パワーポイント、pdf編集などパソコンの作業が一通り自力でできるまたはわからない場合に調べて解決できること オンラインのコミュニケーションが取れること 歓迎要件 秘書、営業企画等のご経験 電力業界での経験 語学力 英語:ビジネスレベル(読解&作文) 日本語:ネイティブレベル 求めるマインド 自然電力のPurpose、Visionに共感できる人 ベンチャーのカルチャーにマッチでき、ルールが定まっていなくとも、組織形態が変わっていっても対応できる柔軟性 チームで協業できるコミュニケーション力があること 想像力を最大限働かせながら課題を設定し解決できるクリエイティビティ トライ&エラーを繰り返しながら新たなものを創造していくことを楽しむポジティブさ 突発的な依頼にも冷静に対応できること 私達が大切にしていることと、働く環境 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
【リモート/フレックス可】急成長中の再エネ業界のプロジェクトマネージャーを募集中!(シニア&ジュニア枠あり)
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 コーポレートPPAの案件受注増加に伴い、請け負った案件のプロジェクトマネジメントができる人材を増員する必要があり、募集します。 需要家(工場オーナー)やEPCや社内関係者をリードして、オンサイト発電所を作り上げ、PPAサービスを提供できる状態にまでつくりあげる人材を募集しています。 仕事内容 ・PPA提案内容をもとに具体的な実行計画を作成 ・太陽光/蓄電池設備を工事するEPC会社の選定/契約協議 ・工場運営側との太陽光発電設備導入にあたっての調整 ・PPAプロジェクトの契約、予算、工期、品質。等の全体管理 ・社内エンジニア、法務、ファイナンス等、様々な専門家との調整 ・効果的なプロジェクト管理手法の標準化 自然エネルギー100%の世界を目指す自然電力の仲間と共に、日本国内の再生可能エネルギーの発電所を増やしていく仕事です。 工場などをお持ちのお客様の屋根や空地に、太陽光/蓄電池設備を導入するPPAプロジェクトを責任者として推進していただきます。 業務の魅力 再生可能エネルギー事業の推進を目指す多様なメンバーとプロジェクトを進めることで、幅広い知見を得ることができます。 個人の裁量が大きく、業務の遂行/改善に創意工夫が活かせます。 今後益々伸びていく再生可能エネルギーの業界において、特に太陽光の開発においては、これから新しい事業モデルが求められています。このポジションでは、今後トレンドになってくる、蓄電池や多様な電源(太陽光・水力・風力・バイオマス)に関わるプロジェクト経験が積めるため、その後の大きなキャリアアップに繋がります。 資格・経験・スキル 必須要件 建設プロジェクト※の契約管理、ドキュメント管理、予算管理、工期管理、品質管理、ステークスホルダー管理等を推進した経験 ※IT系ではなく、土木や電気の建設PJを指します プロジェクトマネジメント経験 最低3年 ※ジュニア枠の場合は最低1年 周りを巻き込んでいけるコミュニケーション力とプロジェクト遂行力 歓迎経験 プラント電気設備の建設をリーダーとして推進した経験 以下いずれかの資格をお持ちの方 【PMP(Project Management Professional)、第三種電気主任技術者、一級電気施工管理技士、エネルギー管理士】 MS Projectを使ったスケジュール作成及び管理 太陽光PPA営業、太陽光発電所の設計/施工管理 工場電気設備の設計/施工管理、特にキュービクル内容についての理解 自分の枠に拘らず、幅広い業務に係わる これまでと文化の異なる会社にて柔軟に対応できる 求める人物像 プロジェクトを進めるために関係者を巻き込み、最後まであきらめずにやり切れる方 全体を俯瞰すると同時に、時として肝となる部分については踏み込んで推進することができる方 自分、相手、社会の三方良しを目指し実現できる方 私達が大切にしていること 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
【リモート/フレックス可】若手土木エンジニアマネージャー候補募集中
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 新規事業の拡大に伴う組織拡大(増員) 仕事内容 再生可能エネルギー(太陽光、風力、水力、バイオマス)のオーナーズエンジニアリングを担って頂きます。 再エネに係る事業開発、事業性評価、設計、施工、維持管理の一連において、安全、品質、コストを最適化するべくエンジニア業務をお任せします。 開発段階では、災害に強い土地の選定、リスクの洗い出し、地形・地質の評価、基本設計レビュー、許認可に係る業務など、設計段階では安全・品質・コストを最適化した工法や技術の選定、施工段階では、造成、排水、構造に関する各種計算書や詳細設計レビュー、監理業務となります。もちろん、EPC会社、メーカーなどステークホルダーへの説明、調整業務もお任せします。 業務の魅力 再生可能エネルギー事業者として、新たな価値の創造に魅力を感じていただけます!また、地球規模の脱炭素化社会に向けた取り組みに参画し、社会貢献を実感できます。 資格・経験・スキル 必須要件 普通自動車免許 一級、二級土木施工管理技士 もしくは 一級、二級建築士 (いずれも同等程度の知識がある方と認められる場合は応募可能) 施工会社または設計会社にて、土木分野の設計、積算、施工監理、設計監理等の実務経験を有すること 他社のエンジニアとのコミュニケーション能力が十分であること PCスキル(WARD、EXCEL、PowerPoint、CAD、etc)が十分であること 英語力:メールや文書対応レベル 日本語:ネイティブレベル 歓迎経験 監理技術者 技術士(建設部門) ビジネスレベルの英語力 再生可能エネルギー(太陽光、風力、バイオマス、水力)に関する事業開発、設計・施工、管理・監理何れかの実務経験 求める人物像 設計、施工、技術が好きな方 事業全体を俯瞰したうえで、自分の枠に拘らず、幅広い業務に係わることができる方 ステークスホルダーとWin-Winの関係性を築くことができる方 脱炭素推進についての顧客ニーズにこたえる事業創出に貢献したいという思いがある方 私達が提供できること 原則リモートワーク(但し短期出張の機会は頻繁にあり)、コアタイムのないフレックス、副業可能等、高い自由度のある働き方が可能です。 国際色豊かなメンバーとともに切磋琢磨して、新たな価値を生み出す技術チャレンジが行えます。(本ポジションでは英語力不問です) 男性女性問わず、育休取得可能(男性役員取得実績あり)で、自然電力休暇(家族との絆を深めるための休暇を含む7日間の有給)もあるなど、働きやすさも提供します。 希望次第では海外プロジェクトに関わり、国際的な活動の機会を提供可能です。。 私達が大切にしていることと 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
【受託物件増による増員】再エネインフラ運営
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 IPOに向けた物件管理体制の強化及び受託物件の増加による増員のため 仕事内容 ・再生可能エネルギー発電事業の管理運営 対象電源:太陽光、陸上風力、バイオマス、水力 発電所のパフォーマンス、売上/費用の予実管理及び入出金管理。 発電所の事業計画の作成及び更新。 発電所の事業報告作成(月次/四半期/半期/年次)。 自社及びクライアントへの報告及びQA対応等。 各発電所で契約をしているO&M業者(※1)など設備管理に関連する業者との連携、調整業務。 各発電所のバリューアッププランの立案 ステークホルダー(※2)に対する対応及び調整業務 ・その他業務 その他能力、経験、個々のキャリアプランに応じてリファイナンス/私募ファンドの組成,運営/投資プロジェクトの組成(スキームの立案)/発電所の売買業務などの業務を行う可能性があります。 ※1:O&M=Operation&Maintenance ※2:主なステークホルダー〈土地所有者/近隣住民/自治体/関係省庁/送配電事業者など〉 業務の魅力 数百MWの発電所を管理する自然電力だからこそ、経験可能な業務スコープは多岐に渡り、本人の希望に応じて以下の経験/知識を将来含め得られる機会を獲得できます。 投資、資金調達プロジェクトの立案と実行 M&A,事業売買(発電所評価/デューデリジェンス) コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスなどの実務的なファイナンスオペレーション業務 信託やGK-TKスキームによる実務的なオペレーション業務 発電事業全般の実務的なオペレーション業務 資格・経験・スキル 必須要件 普通自動車第一種免許 多くの社内外の関係者を巻き込み業務を遂行することができる高いコミュニケーション能力 ロジカルに物事を進める思考力 再エネ業界への興味 歓迎経験 再生可能エネルギー発電所の管理運営経験(アシスタントレベル可) 不動産PM会社でのPM業務経験 金融機関などにおけるストラクチャードファイナンス部門でのアシスタント経験 事業会社における財務部門等での資金調達及び返済管理のアシスタント経験 事業会社やVCなどにおける投資先会社や子会社等の経営管理などのアシスタント経験 求める人物像 目的意識を持って物事を推進できる方 折衝/調整力/数値管理力/提案力/課題発見力を持つ方 私達が提供できること 持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。 発電事業をきっかけとした地域交流等の機会を機会を創造することができます。 次世代に自然エネルギーを繋ぐ貢献度の高い活動に関わることができます。 自然エネルギーの普及のための新たな仕組みづくりに自らの経験を活かしながら立案から実行まで携わることができます。 常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができます。 私達が大切にしていること 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
【組織拡大による増員】再エネインフラアセットマネージャー
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 IPOに向けた物件管理体制の強化及び受託物件の増加により新規募集 仕事内容 再生可能エネルギー発電事業の管理運営 対象電源:太陽光、陸上風力、バイオマス、水力 発電所の経営管理業務。 発電所の事業計画の作成及び更新。 発電所の事業報告作成(月次/四半期/半期/年次)。 自社及びクライアント、金融機関、投資家への報告及びQA対応等。 融資契約に基づくコベナンツ管理 各SPCで契約をしているO&M業者(※1)など設備管理に関連する業者との連携、調整業務。 社内エンジニアリングとの保守修繕に関する調整業務。 ステークホルダー(※2)に対する対応及び調整業務 ・その他業務 今後、系統蓄電池、地熱発電所、洋上風力発電所、水素プラントなどの資産を取り扱うこととなる場合はそれらの管理を行う事も想定されます。 その他能力、経験、個々のキャリアプランに応じてリファイナンス/私募ファンドの組成,運営/投資プロジェクトの組成(スキームの立案)/発電所の売買業務などの業務を行う可能性があります。 ※1:O&M=Operation&Maintenance ※2:主なステークホルダー〈土地所有者/近隣住民/自治体/関係省庁/送配電事業者/需要家/金融機関など〉 ※3:一部の発電所は個別の合同会社が保有しています。 業務の魅力 ・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。 ・発電事業をきっかけとした地域交流等の機会。 ・次世代に自然エネルギーを繋ぐ活動に関わることが出来ます。 ・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。 ・様々な再生可能エネルギーに触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。 ・自然エネルギーの普及に資する新たな仕組み創りを実現する事ができ、自らの経験を活かすことが出来る環境です。 ・数百MWの発電所を管理する自然電力では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来含め得られる機会があります。 投資、資金調達プロジェクトの立案と実行/M&A,事業売買(発電所評価/デューデリジェンス)/コーポレートファイナンスからストラクチャードファイナンスなどの実務的なファイナンスオペレーション業務/信託やGK-TKスキームによる実務的なオペレーション業務/発電事業全般の実務的なオペレーション業務 資格・経験・スキル 必須要件 多くの社内外の関係者を巻き込み業務を遂行することができるコミュニケーション能力 折衝/調整力/数値管理力/提案力/課題発見力を持つ方 ロジカルに物事を進める思考力 目的達成するための行動力 ビジネスレベルの日本語力 歓迎経験 以下の何れかに該当される方は尚可 ・発電所の管理運営業務経験(電源は不問) ・O&M会社での2年以上の実務経験 ・不動産会社(PM等)での3年以上の物件管理業務経験 ・事業会社やVCなどにおける投資先会社や子会社等の経営管理経験などの経験 ・エンジニアリング領域からオペレーション領域に挑戦したい方 求める人物像 目的意識を持って物事を推進できる方 自ら業務を組み立てる好奇心を持てる方 再エネ普及への熱意を持ち、日々進化する業界でPDCAを回すことができる方 新しい事に興味を持って挑める方 私達が提供できること 持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。 発電事業をきっかけとした地域交流等の機会を機会を創造することができます。 次世代に自然エネルギーを繋ぐ貢献度の高い活動に関わることができます。 自然エネルギーの普及のための新たな仕組みづくりに自らの経験を活かしながら立案から実行まで携わることができます。 常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができます。 私達が大切にしていること 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
ファイナンス・IRグループリーダー候補
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 事業の拡大に伴う組織拡大(増員) 求人内容 上場時およびその後のファイナンス・IR機能の立ち上げをグループリーダー(3名程度をマネジメント)として担い、推進していただくポジションです。 部内にはファイナンス経験豊富なプロフェッショナルが多く在籍しており、フラットで風通しの良い雰囲気です。裁量が大きいため、スピード感を持って仕事に取り組めます。 <業務内容> ・上場時およびその後のエクイティ・デットファイナンス戦略の策定・実行 ・IR戦略の策定 ・IR体制の整備(開示・IR関連書類の作成・提出等の統括も含む) ・海外を含む機関投資家向け説明会等の企画・運営、問い合わせ等への対応 業務の魅力 脱炭素社会の実現に向けて注目を集める再生可能エネルギー事業会社において、上場後も見据えたファイナンスおよびIR戦略・体制の策定から実行までをリードしていただきます。ご本人の意向も踏まえて、ファイナンス全般(銀行借入を含む資本・資金調達戦略の立案・実行)・IR全般の統括責任者へとキャリアアップの機会もあります。 要件 必須要件 いずれか、もしくは以下のご経験年数が3年以上 投資銀行における資本市場部門(エクイティorデット・キャピタルマーケッツ) 上場企業でのエクイティorデットファイナンス経験 上場企業でのIR担当 歓迎要件 【資格】 証券アナリスト Chartered Financial Analyst 【英語力】 交渉が可能な英語力をお持ちの方 【ご経験】 以下のご経験3年以上保有されている方歓迎です。 投資銀行におけるカバレッジ、証券化、M&A部門での経験 企業での銀行借入実務 求めるマインド 自然電力のPurpose、Visionに共感できる方 チームで協業できるコミュニケーション力がある方 能動的に動けて、責任感がある方 私達が大切にしていることと、働く環境 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
【IPOに向けてプロや若手を増員】ファイナンスリーダー/マネージャー(自然電力株式会社)
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 IPOに向けた新規事業の拡大に伴う組織拡大(増員) 仕事内容 カーボンニュートラルに向けた国内外の再生可能エネルギー電源拡大のため、多国籍なグループ企業のメンバーとともに、全社のファイナンス戦略を策定し実行していただくポジションです。 IPOに向けて(グリーンボンド等の既存の枠組みのみならず)新たなサステナブルファイナンスの検討を企画から携わることができ、また運転資金調達やFIT太陽光・風力発電のファイナンス経験を積みながら、業界をリードする洋上風力や蓄電池、non-FIT、デジタル事業といった新規のファイナンスに取り組むことができます。コーポレートファイナンス、プロジェクトファイナンスのいずれかをご担当いただきます。 (ご本人の希望および能力に応じて兼務も可) コーポレートファイナンス(CF): ・全社ファイナンス戦略の策定(Debt/Equity、サステナブルファイナンス) ・銀行・証券会社との関係構築・深耕 ・借入実行・社債発行(数億円~数百億円/件規模)、外為取引 ・エクイティファイナンス(プライベートラウンド、IPO) ・特にnon-FIT発電事業におけるPFとの協働 プロジェクトファイナンス(PF): ・PF組成戦略の策定(FIT/non-FIT太陽光、陸上・洋上風力、蓄電池、等) ・社内プロジェクトメンバーとして、開発・EPC・AM・O&Mとの協働 ・再生可能エネルギー発電事業のPF組成(レンダー/ボンドアレンジャー選定、ドキュメンテーション、クロージング)(数億円~数十億円/件規模) ・特にnon-FIT発電事業におけるCFとの協働 業務の魅力 国内外の地域を舞台に、「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった自然電力の仲間と共に再生可能エネルギーを創っていきましょう。 地域の文化や産業を理解しながら、その土地にあった数十年先の未来も見据えた電源開発に携わることができます。 ローカルへの関わりと同時に、自然電力グループでは世界の再エネ発電所のトップランナーの一社であるjuwi社(ドイツ)と合弁会社を設立しているため、グローバルな人的交流と、スキルアップも可能です。 自然電力が取り組む、事業開発、発電所建設・管理、デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションを用いて、地域・顧客に脱炭素ソリューションを提供し、日本・世界のエネルギー問題・気候問題の解決に携わることができます。 IPOに向けて事業を拡大している会社で自身を共に成長させ、再生可能エネルギー事業において要となるファイナンスでの専門的な経験・知見を習得することができます。 チームは、ファイナンス経験豊富なプロフェッショナルが在籍しており、東京・福岡のいずれかの拠点で柔軟な働き方を実践するメンバーとともに、フラットで風通しの良い雰囲気で働けます。年齢に関係なく、新卒社員からでも教育や伴走を受けながら、早期に銀行窓口やプロジェクトファイナンスを担当でき、裁量が大きいため、スピード感を持って仕事に取り組めます。 資格・経験・スキル 必須要件 以下のいずれか、もしくは合わせて5年以上。③④は年数不問 ①メガ/地方/外資銀行での法人融資業務 ②事業会社での財務・IR業務 ③プロジェクトファイナンス組成実績 ④総合商社、投資銀行等での事業開発・M&A・ファイナンス経験 歓迎経験 再生可能エネルギー事業会社のファイナンス部隊での勤務経験 金融機関でのプロジェクトファイナンス組成経験 求める人物像 多様性のあるメンバーと共創できる方 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスに共感する方 私達が提供できること ・エネルギー業界の変革の最前線に、IoT/AIやブロックチェーンという最先端のテクノロジーで挑戦する興奮を提供します ・完全なリモートワーク、コアタイムのないフレックスを含む、想像できる限りで最も高い自由度のある働き方を提供します ・希望次第では海外プロジェクトに関わり国際的な活動の機会を提供します。 私達が大切にしていることと 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
■Business Development Manager■ (自然電力)
◆ 日本語ページはこちら ◆ Job Description This is an activity to expand business by proactively going outside the company and building connections with users and potential alliance companies. User communication activities - These are activities to build connections with customers and reflect their voices in our services while aiming to expand recognition and improve satisfaction. You will be responsible for the planning and management of digital activities such as content marketing and social media, as well as community marketing activities such as events and user groups, depending on your qualifications and preferences. Corporate alliance activities - This is the activity of building connections with external companies to realize joint promotions, sales partnerships, and new monetization models. Attractiveness of the job Renewable energy sources such as solar and wind are revolutionizing the way the energy industry works. In the midst of this transformation, the best part of this position is communicating with a wide range of electricity users and companies while working on services that make full use of cutting-edge digital technologies. This position will be involved in cutting-edge digital technologies such as IoT/AI and blockchain. Able to be at the forefront of the energy industry's transformation through renewable energy. Able to experience the future first hand through real connections with various power users and companies. Skills and Experiences 【Required】 Skills and Experiences Experience in corporate alliances and corporate sales in the IT or power industry Experience in business strategy consulting Languages English:Conversational or Business level Japanese:Native level Mindset Who can identify issues on his own, actively and globally involve others, and pay attention to details Who enjoy interacting with others, thinking about new things and making them happen Excited about how the latest technologies, such as digital and the latest energy, are transforming the world ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【Prefered】 Technical knowledge of cloud services Experience and knowledge of community marketing, such as managing user groups Ability to take action/footwork 続きを見る
-
新卒の方対象
「自然エネルギー100%の世界を共につくる」 太陽、風、水、緑、大地。資源小国と言われてきた日本には、エネルギーの大きな可能性が眠っています。 その可能性を、現代の技術を用いて、効率よく自然エネルギーに変えていく。 さらに、その先にある、人々の営みや地域の産業まで考慮し、自然エネルギーのつくりかただけではなく使いかたまで考える。 私たちは、それを「energy design」(エネルギーデザイン)と定義し、世界中の様々な地域で実践してまいります。 2021年4月 新卒採用 自然電力グループでは、2021年4月入社 新卒採用を行います。 希望される方は、「応募する」からエントリーください。 会社説明会、募集要項、採用フローは こちら をご覧ください 。 続きを見る
-
新卒の方対象
2024年4月 新卒採用 自然電力(株)では、2024年4月入社の新卒採用を募集しております。 希望される方は、「応募する」からエントリーしてください。 本選考の前に、情報収集のためプレエントリーを希望する方は こちら をご覧ください 。 ※初めから本選考にもご応募いただけます。その場合には会社説明会にご参加いただいたのち、随時選考を開始させていただきます。 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。あなたもクルーの一員となり、一緒に青い地球のためにアクションをしませんか? 募集要項 必須要件 ビジネスレベルの日本語力と英語力 続きを見る
-
新卒の方対象
2024年4月 新卒採用プレエントリー 自然電力では2024年4月入社の新卒採用を募集しております。 応募いただいた方から随時選考を進めていきますので、ご希望の方は本選考のページより応募してください。 本選考に進む前に、会社説明会の情報や、業界、会社の最新情報、社内の雰囲気などを知りたい方は、このプレエントリーの画面より必要事項をご入力ください。追って担当より各種ご案内をさせていただきます。 (※プレエントリーは必須ではありません。最初から本選考に進んでいただいても、会社説明会のご案内や、面接や面談を通して会社のことについてお気軽に質問いただけます。) 自然電力についてはこちらをご覧ください。 募集要項、本選考へのエントリーは こちら をご確認ください。 私たちは、「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に本気で目指しています。あなたもクルーの一員となり、一緒に青い地球のためにアクションをしませんか?挑戦心と地球への想いに溢れた皆さんをお待ちしております。 続きを見る
-
【リモート/フレックス可】人事労務マネージャー候補募集!
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 組織拡大にともなう増員 仕事内容 人事部の労務チームのマネージャーとして、グループ会社全社員の労務実務や企画をご担当頂きます。 (具体的な業務内容) グループ全社の給与計算(外注しておりますのでディレクションがメインとなります) 規程改訂(マイナーチェンジや新規規程策定) 新規労務系制度企画策定 契約書類の作成、チェック 労務監査対応 従業員からの労務相談対応 メンバーマネジメント 現在チームには4名のメンバーが在籍しております。業務の采配を考えながら、課題解決の遂行やメンバーマネジメントをお願いします。 法律、ガバナンス要件を満たしながら、自然電力らしい労務の形を一緒に創ってくださる方を募集しております。 またグループ会社には多くの外国籍社員が在籍しているため英語力も必要となります。 仕事の魅力 社会貢献性の高い事業に、手触り感をもって関わることができる 多様性が高く(20代~70代、20か国)、柔軟な職場で、ユニークな取り組みに携わることができる 優秀な仲間と、お互いを尊重しながら働くことができる 労務以外の人事領域にも関わる機会を柔軟にもてる ベンチャー企業らしいスピード感 0から1への企画立案経験ができる 世界中のメンバーと一緒に働ける 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 給与計算3年以上の経験必須(同等規模以上) 中小企業での業務経験3年以上経験必須 規程策定やマイナーチェンジ経験必須 労働基準法、所得税法など必要な法律の知識 語学力 日本語:ネイティブ 英語:日常会話以上又はテキストベースでの業務使用経験 マインド ・常に自分の行動を振り返り、反省し改善できる方 ・他部署などを巻き込みながら業務をすすめられる方 ・正確に業務をこなせる方 【歓迎】 ・国内外税務の知識がある方 ・Excel操作上級レベル ・英語ビジネスレベル 私達が大切にしていること 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
■気候変動・エネルギー問題に貢献する人事若手リーダー候補募集! (自然電力)
仕事内容 自然電力グループのグループ人事の次世代若手リーダー候補として、グループ会社の評価運営、組織開発、育成を中心に人事業務全般をご担当頂きます。 <業務内容例> ・各種評価制度の設計、運営、改善 ・組織力向上施策の企画、運営 ・エンゲージメントサーベイの運営、改善 ・若手社員の育成企画、運営 ・イベント(採用・社内説明会等)実施 ・グループ各社員とのコミュニケーション ・その他人事全般業務 上記業務を含め、ご本人のWillやチーム体制をふまえた業務をお任せします。 仕事の魅力 ・気候変動、エネルギー問題に正面から向き合う社会貢献性の高いビジョナリーな企業で、人事・組織に関わる幅広い経験を積むことができる ・グループ売上百億円オーダー、人員400人規模の急成長中のベンチャー企業で、「青い地球を未来につなぐ。」というパーパスに共感した仲間たちと一緒に働くことができる ・再生可能エネルギーの導入に伴い大きく変化しつつあるエネルギー業界で、既存の枠組みに捉われない取り組みができる ・「再生可能エネルギー100%の世界」の実現を人事部門として支え、日本発で世界を変える、社会的意義の高い仕事ができる ・グループには多くの外国籍社員が働いており、また海外事業も拡大中のため、実践的な場面で英語での実務経験が積める 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 ・高いキャッチアップの能力 ・高いコミュニケーション能力、論理的思考 (ポテンシャル、能力が高い場合は第二新卒・未経験も可。) 語学力 日本語:ネイティブ 英語:日常会話レベル以上(目安:TOEIC 800点以上) マインド ・当事者意識を強く持ち、他者をリスペクトしながら企画を進めていく主体性 ・自然電力グループのPurposeに共感し、本気で社会課題解決にコミットしたい姿勢(参照:https://www.youtube.com/channel/UCq544m6pTls-0cKdpGzFsyA) ・自らも成長しながら、自分の周りの人にも良いエネルギーを伝播しようする姿勢 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【歓迎】 ・人事業務経験2年以上 ・事業に係る経験2年以上 ・労働基準法など必要な法律の知識 ・ビジネスレベルの英語力。 続きを見る
-
【採用担当者】急拡大中の再エネ企業にて採用担当者募集!
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画は こちら 募集背景 育児休業に伴う欠員補充です。※引継ぎは、現任者から直接受けることができます。 仕事内容 急成長中の再エネ企業で重要度が増している採用チームの一員として、採用業務を担当いただきます。 業務はリモート中心ながら、チーム内のコミュニケーションやフォローに優れ、安心して業務にあたれる環境です。 【業務内容】 ・事業計画・組織計画に基づいた、母集団形成のための戦略立案、新規求人媒体検討 ・採用オペレーション業務(候補者との面接日程調整等) ・求人要件に関する各部署との連携 ・エージェントとのリレーション構築 ・候補者のクロージングフォロー ・担当求人のダイレクトリクルーティング、社内のリファラル採用体制の推進 ・内定後、入社後のフォローアップ、オンボーディングの実行およびオペレーション改善 ・その他、人事部内でのプロジェクト業務 上記業務を含め、ご本人のWillやチーム体制をふまえた業務をお任せします。 仕事の魅力 ・「青い地球を未来につなぐ」というパーパスのもとに集まった自然電力の仲間を増やし、「人」という軸で社会的意義のある事業に貢献することができます。 ・人材の獲得が事業成長に直結するため、人事の中でも最も力を入れている領域で、重要かつやりがいのある仕事です。 ・事業も組織も大きく成長する変革期を迎えており、全社的な採用力強化に関わることができます。 ・最初は採用に主軸をおきながらも、慣れてきたら新規プロジェクトのサポートや人事部全体の課題改善への参画など、成長企業ならではの幅広い業務やプロジェクトに携わることができます。 ・国籍にこだわらない企業カルチャーのなかで、ご自身の英語力を磨くことができます。 ・部署との距離感が近いため、自分自身が採用に関わった人が社内で活躍していく姿、それにより担当部署が強化される姿を近くで感じることができます。 ・様々なバックグラウンドを持った人が大勢活躍している環境下で、多くの刺激をうけ自分自身も成長することができます。 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 ・事業会社での中途採用実務の経験1年以上、または人材紹介業界での実務経験1年以上 ・基本的なビジネスツール(PPT,Excel,Wordなど)を問題なく利用できること ・様々な部署の方との円滑に業務を遂行できる高いコミュニケーション能力(日本語ネイティブ。英語は日常会話レベルでOK) 語学力 日本語:ネイティブ 英語:日常会話ができるレベル (英語の利用機会は、社内のやり取りおよび一部エージェントとのやりとり) マインド ・「青い地球を未来につなぐ」というパーパスに共感し情熱を持てる方 ・高いオーナーシップを持ち、自分ごととして業務を主体的に進められる方 ・自分にとって新しいことを前向きにとらえ、周囲と協同しながら前進できる方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【歓迎】 ・中途採用実務の経験3年以上 ・ベンチャー企業での採用実務経験 ・人材紹介会社でのコンサル経験 ・採用以外の人事業務経験 ・TOEIC 700程度ある方 続きを見る
-
■ハイレベルなHRプロジェクトをリードする人事企画マネージャー募集! (自然電力)
仕事内容 人事グループのハイレベルな企画メンバーとして、人事領域の重要PJの自律的なリードを期待いたします。 以下のような業務から、ご自身のご意向やスキル・ご経験をお伺いしご担当いただきます。 ・要員計画策定 ・採用戦略策定、採用チームマネジメント ・HRBP ・人材育成プログラム立ち上げ ・IPOに向けた労務管理体制の構築 ・Purposeを実現するための人事制度設計 フラットな組織を目指し、各メンバーが自律的にPJをリードする体制をつくっておりますので、入社後から経営に近いPJを担当いただけます。 事業環境が変革期であることもあり、それを支える組織をつくりあげていく人事部門としても、スピード感をもって柔軟に変化を起こしていくことが求められています。 ・変化を楽しめる方 ・構想力のある方 ・柔軟性をお持ちの方 にとって、各業務が非常にチャレンジングと感じられる環境となっております。 仕事の魅力 ・「自然エネルギー100%の世界」の実現を人事部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる ・オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、スーツ不要、20~70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など) ・急成長中のベンチャー企業で、スピード感をもって経営に関わる0→1の企画立案経験ができる ・大きく変化する局面にあるエネルギー業界で、今までにない時代に先んじた組織をつくっていくユニークな経験を積むことができる ・多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる 求めるスキル・経験 【必須】 スキル・経験 ・人事業務経験3年以上 ・ハイレベルな人事企画を主担当としてリードした経験 語学力 日本語:ビジネスレベル 英語:日常会話以上(目安:TOEIC 700点以上) マインド ・自然電力グループのPurposeに強く共感し、コミットしたいと思える方 ・主体性を持って他部署を巻き込みながら業務をすすめられる方 ・多様な価値観やスキルにリスペクトをもち、コミュニケーションできる方 ・常に自分の行動を振り返り、反省し改善できる方 ・役職名ではなく役割で仕事を進められる方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【歓迎】 ・ベンチャーでの人事経験(部門長など、マネジメント経験があると尚可) ・ビジネスレベルの英語力 ・インターナショナルな人事経験 ・事業部側での経験 ・労働基準法など必要な法律の知識 ・Excel操作上級レベル 続きを見る
-
【注目の再エネ業界/リーダー直下の新ポジションでマネージャー候補募集】水力バイオマス地熱事業部マネージャー候補
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 事業拡大に伴う新規採用 仕事内容 ■水力・バイオマス・地熱に関わる以下の業務全般 開発〜建中マネジメント及び運営に関わる一連のプロジェクトマネジメント 海外水車を導入するためのエンジニアリングならびにメンテナンス業務 グループ会社のマネジメント業務 銀行交渉などファイナンス組成 業務の魅力 リーダー直下の一人目の戦力として水力・バイオマス・地熱事業をマネージャーとして推進することができます 地域創生に貢献することができます 開発から運営業務まで一気通貫した経験・ノウハウを積み経営者としての視点を身に着けることができます 電力小売り事業・デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションを用いて、地域・顧客に事業を提案し、日本・世界のエネルギー問題・気候問題の解決に携わることができます 電源開発から建設工事のマネジメント、運営業務を担うことができます 資格・経験・スキル 必須要件 以下のいずれかにおいて、3年以上の経験を有する 綜合商社や不動産会社等での事業開発経験 ゼネコンやエンジニアリング会社等でのプロジェクトマネジメント経験 水力発電や火力発電における運用・保守・マネジメント経験 英文メール・文書のやり取りが辞書や翻訳なしで問題なくできる英語力 歓迎経験 専門的な分野についてディスカッションができる英語力 求める人物像 自律した考えを持ち、多様性のあるメンバーと共創できる方 ゼロからイチを作ることに強みを持っている方 持続可能な組織作りに興味がある方 私達が提供できること 日本全国の地域を舞台に再生可能エネルギーを創っていくことができます カーボンニュートラルに向けた国内再エネ電源拡大フェーズに関わることができます ローカルへの関わりと同時に、世界の再エネ発電所のトップランナーであるjuwi社(ドイツ)とのつながりでグローバルな人的交流・スキルアップを目指すことができます 多くのプロフェッショナルが在籍し経験豊富な開発メンバー・エンジニア・発電所所長からノウハウを吸収できる環境です 変化の大きい業界で常に新規事業に携わり続けることができます フラットで風通しが良く、かつ裁量が大きいためスピード感を持って成長することができます 私達が大切にしていること 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
グローバルに展開する再エネスタートアップで、プロジェクト法務をリードするメンバーを募集!
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 既存スタッフの契約満了に伴う増員 仕事内容 法務部のメンバーとして、主として各種プロジェクトの法務サポートに取り組んでいただきます。想定される業務としては以下の通りですが、ご本人のご経験やご意向も踏まえて、担当業務の幅を広げていくことを想定しています。 発電又は売電プロジェクトのドキュメンテーション (用地確保、EPC、コーポレートPPA、プロジェクト買収・売却、ファイナンス等) プロジェクト買収に当たっての法務デューディリジェンス (※)ドキュメンテーション及び法務デューディリジェンスを外部法律事務所に委嘱する場合のコレポン対応を含む。 新規事業(デジタル事業を含む)における法的問題の検討、解決 法務ナレッジの整理、活用 (契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート 業務の魅力 巨額の資金調達により国内外において新規プロジェクトの発生が多数見込まれる環境下で、脱炭素の中核となる再エネ業界におけるプロジェクト法務の経験を積むことができる 「自然エネルギー100%の世界」の実現を法務部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、服装自由、フルフレックス・フルリモート、20~70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など) 多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる 資格・経験・スキル 必須要件 企業法務経験3年以上 ネイティブレベルの日本語力 ビジネスレベルの英語力(ビジネスで英語を使用したことがある方) ※英文契約書が読めるだけではなく、メール・チャットのやりとりや、日常会話程度の語学力は必要となります 求める人物像 自然電力グループのPurposeに強く共感し、コミットしたいと思える方 多様な価値観やスキルにリスペクトをもち、部内外のクルーと密にコミュニケーションできる方 壁を作らず、事業拡大及び組織整備のために何でも取り組む姿勢のある方 人のせいにせず、自ら考え行動できる方 私達が大切にしていること 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
グローバルに展開する再エネスタートアップで、プロジェクト法務をリードする法務スペシャリスト募集!
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 新規増員です。巨額の資金調達により国内外において新規プロジェクトの発生が多数見込まれており、英文契約を含め単独で各種プロジェクトに対する法務サポートを提供できる人材が必要(新規増員)。 仕事内容 法務部のメンバーとして、主として各種プロジェクトの法務サポートをリードしていただきます。国内、海外案件問わず、英文契約書の取扱いも多いため、英文契約書への対応が必須となります。 ・発電又は売電プロジェクトのドキュメンテーション (用地確保、EPC、コーポレートPPA、プロジェクト買収・売却、ファイナンス等) ・プロジェクト買収に当たっての法務デューディリジェンス (※)ドキュメンテーション及び法務デューディリジェンスを外部法律事務所に委嘱する場合のコレポン対応を含む。 ・新規事業(デジタル事業を含む)における法的問題の検討、解決 ・法務ナレッジの整理、活用(契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート 業務の魅力 ・巨額の資金調達により国内外において新規プロジェクトの発生が多数見込まれる環境下で、脱炭素の中核となる再エネ業界におけるプロジェクト法務の経験を積むことができる ・「自然エネルギー100%の世界」の実現を法務部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる ・オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、服装自由、フルフレックス・フルリモート、20~70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など) ・多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる 資格・経験・スキル 必須要件 ・英文契約書を含むドキュメンテーションの経験3年以上 ※単独で案件に対応できることが必須となります。 ・ビジネスでの英語使用経験 ※英文契約書が読めるだけではなく、メール・チャットのやりとりや、日常会話程度の語学力は必要となります。 歓迎要件 ・弁護士資格 ・海外留学、海外勤務経験 ・大手/外資系法律事務所、外資系企業又はグローバル展開している企業(商社等)での勤務経験 ・インフラ事業、プラント建設、不動産、プロジェクトファイナンスに関する業務経験 求める人物像 自然電力グループのPurposeに強く共感し、コミットしたいと思える方 多様な価値観やスキルにリスペクトをもち、部内外のクルーと密にコミュニケーションできる方 壁を作らず、事業拡大及び組織整備のために何でも取り組む姿勢のある方 人のせいにせず、自ら考え行動できる方 私達が大切にしていること 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
太陽光・陸上風力事業プロジェクトエンジニア
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 陸上風力発電プロジェクトの拡大のため。 仕事内容 太陽光・風力発電プロジェクトの開発から運転開始までをリードする、プロジェクトエンジニアを募集しています。多国籍な社内の人材および社外のコンサルタント、機器サプライヤーや工事会社等のあらゆる関係者を巻き込みながら、主体的にプロジェクトを推進・統括していただきます。具体的には、下記の業務を行っていただきます。 また適性を踏まえつつ、管理職として部長、グループリーダー等の幹部としての役割を担うことも期待されます。 <開発> プロジェクト開発部による案件発掘、DDへの支援 現地踏査 事業化に必要な調査(土木設計、電気設計、輸送計画、風況観測、環境影響評価等)の立案 許認可申請 開発工程策定・進捗管理 <設計> 概略設計、概算事業費の作成 土木、電気、輸送等の基本/詳細設計・許認可対応のためのコンサルタント選定・監理 設計の確認・承認、概算事業費積算の確認・承認 各種工事見積仕様書の作成 電力会社との系統連系手続き 等 <調達> 土木造成工事、電気工事、輸送工事、モジュール・風車メーカー等の選定及び各工事取り合いの調整 見積取得、評価 設計変更等の協議・契約交渉、契約締結 <施工段階> 工事計画、工程・コスト管理、チェンジオーダーといった事業主としてのプロジェクトマネジメント <運用段階> 運営保守計画の策定 O&M発注先選定、実施監理 業務の魅力 社内外の関係者を巻き込みながら、プロジェクトの事業化をリードしていくダイナミックな仕事です。 太陽光発電については、FIT事業を超えた新しい事業モデルのもと再エネ拡大に大きく貢献できます。風力発電については、国内・海外のプロジェクトに初期段階から建設・運用段階まで、一気通貫で主体的に関与できます。 資格・経験・スキル 必須要件 社会人経験7年以上 国内外を問わずプラント設計や建設プロジェクトなどの実務経験、または建設プロジェクトの管理・工事監理の実務経験:5年以上 プロジェクトマネジメントの実務経験 細部への配慮、マルチタスク能力を含む優れた業務管理能力 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、etc) 語学力(英語:Speaking/Writing/Listeningとも日常会話レベル以上が望ましい、日本語:ネイティブレベル) 普通自動車免許 歓迎経験 技術士(建設部門) 一級土木施工管理技士 太陽光・風力発電所の設計、施工にかかわる実務経験 太陽光・風力発電事業の開発およびEPC関連業務の実務経験 再生可能エネルギー業界での実務経験 マネジメント(管理職)経験 ベンチャー/スタートアップ勤務経験 海外勤務経験 求める人物像 自然電力のPurpose、Visionに共感できる方 チームで協業できるコミュニケーション力がある方。自律した考えを持ちながら、国籍を含め多様なバックグラウンドのあるメンバーと共創できる方。また、高い目標を維持しリーダーシップを発揮できる方。 想像力を最大限働かせながら課題を設定し、解決できるクリエイティビティがある方 トライ&エラーを繰り返しながら新たなものを創造していくことを楽しむポジティブさがある方 変化に対応できる柔軟性がある方 能動的に動けて、責任感がある方 私達が大切にしていることと、働く環境 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
-
太陽光・陸上風力事業プロジェクトマネージャー
自然電力グループについて 自然電力は、自然を愛する創業メンバー3人によって、 東日本大震災の3ヶ月後、「自分たちの未来は自分たちでつくる」という強い思いと共に生まれました。 「青い地球を未来につなぐ」というパーパスを中心に、“自然エネルギー100%の世界”を世界中の仲間と共に目指しています。 自然電力のパーパス動画はこちら 募集背景 陸上風力発電プロジェクトの拡大のため。 仕事内容 太陽光・風力発電プロジェクトの開発から運転開始までをリードする、プロジェクトマネージャーを募集しています。多国籍な社内の人材および社外のコンサルタント、機器サプライヤーや工事会社等のあらゆる関係者を巻き込みながら、主体的にプロジェクトを推進・統括していただきます。具体的には、下記の業務を行っていただきます。 また適性を踏まえつつ、管理職として部長、グループリーダー等の幹部としての役割を担うことも期待されます。 <開発> プロジェクト開発部による案件発掘、DDへの支援 現地踏査 地権者・地域、行政との協議・交渉 事業化に必要な調査(土木設計、電気設計、輸送計画、風況観測、環境影響評価等)の立案 許認可申請 開発工程策定・進捗管理 予算管理 事業費・事業計画策定 等 <設計> 土木、電気、輸送等の基本/詳細設計・許認可対応のためのコンサルタント選定・監理 設計の確認・承認、概算事業費積算の確認・承認 電力会社との系統連系手続き 等 <調達> 土木造成工事、電気工事、輸送工事、モジュール・風車メーカー等の選定 見積取得、評価 設計変更等の協議・契約交渉、契約締結 <資金調達> 投資家・銀行との投融資、パートナーシップにかかる交渉・契約 <施工段階> 工事計画、工程・コスト管理、チェンジオーダーといった事業主としてのプロジェクトマネジメント SPCマネジメント業務、投資家報告 等 <運用段階> 運営保守計画の策定 O&M発注先選定、実施監理 SPCマネジメント業務、投資家報告 等 <事業部運営> 中期経営計画の策定、実行管理 社内・社外関係者とのネットワーキング 採用、メンバー育成 等 業務の魅力 社内外の関係者を巻き込みながら、プロジェクトの事業化をリードしていくダイナミックな仕事です。 太陽光発電については、FIT事業を超えた新しい事業モデルのもと再エネ拡大に大きく貢献できます。風力発電については、国内・海外のプロジェクトに初期段階から建設・運用段階まで、一気通貫で主体的に関与できます。 資格・経験・スキル 必須要件 社会人経験7年以上 事業会社、ディベロッパー、金融、エンジニアリングや設計・施工会社または行政・国際機関等でのプロジェクト実務経験5年以上 プロジェクトマネジメントの実務経験 細部への配慮、マルチタスク能力を含む優れた業務管理能力 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、etc) 語学力(英語:Speaking/Writing/Listeningともビジネスレベルが望ましい、日本語:ネイティブレベル) 普通自動車免許 歓迎経験 太陽光・風力発電事業の開発およびEPC関連業務の実務経験 再生可能エネルギー業界での実務経験 マネジメント(管理職)経験 ベンチャー/スタートアップ勤務経験 海外勤務経験 求める人物像 自然電力のPurpose、Visionに共感できる方 チームで協業できるコミュニケーション力がある方。自律した考えを持ちながら、国籍を含め多様なバックグラウンドのあるメンバーと共創できる方。また、高い目標を維持しリーダーシップを発揮できる方。 想像力を最大限働かせながら課題を設定し、解決できるクリエイティビティがある方 トライ&エラーを繰り返しながら新たなものを創造していくことを楽しむポジティブさがある方 変化に対応できる柔軟性がある方 能動的に動けて、責任感がある方 私達が大切にしていることと、働く環境 私達は、パーパスである「青い地球を未来につなぐ」ため、また「自然エネルギー100%の世界を共につくる」ために、中央集権型の社会システムではなく、自律分散型の社会を目指しています。 そのため、社員もプロフェッショナル精神を持ちながら、フルフレックス、フルリモートで、自律的に働けるような制度を作っており、副業も可能です。 会社のValues(行動指針)である「自然を楽しむ」ことを実践するために、自然豊かな場所に移住し、業務を行っている社員もおります。 また、グローバル規模での自律分散型の社会を目指すには、多様性を受け入れる心が重要です。実際に私達のグループでは、同じパーパスに共感した、多種多様な国から集まったメンバーが協働しており、社内の公式コミュニケーションは日英併記で行われています。 組織風土も、カジュアルでとてもフラットです。 パーパスに共感いただける方には、納得感を持ちながら働ける環境が整っていると思います。 私達のパーパスとValuesについて詳しくはこちら 続きを見る
全 56 件中 56 件 を表示しています