1. 株式会社三井住友銀行
  2. 株式会社三井住友銀行 採用情報
  3. 株式会社三井住友銀行 の求人一覧
  4. 【ホールセール部門】AML業務担当(金融犯罪対応)

【ホールセール部門】AML業務担当(金融犯罪対応)

  • 【ホールセール部門】AML業務担当(金融犯罪対応)
  • 正社員

株式会社三井住友銀行 の求人一覧

業務内容、案件例

《背景》
SMBCは、法人向けデジタル総合金融サービス『Trunk』を2025年5月にリリース。中小企業のお客さまの事業成長を全面的に支援するとともに、法人営業チャネルの枠組みを超えて、新しい顧客獲得と取引拡大を目指しています。
さらに、安心・安全にサービスをご利用いただけるよう、不正口座や金融犯罪の発生を未然に防ぎ、適切な対策を講じる『金融犯罪対応』の高度化にも力を入れています。
お客さまの大切な資産を守り、健全で安心できる法人金融サービスの提供を通じて社会に貢献したい。そんな熱意と責任感を持った頼れる仲間を求めています。

《業務内容・取組事例》
法人向けデジタル総合金融サービス『Trunk』における新規顧客獲得促進、および口座開設後の活性化を目的として、『金融犯罪対応業務』を担っていただきます。SMBCの新しい法人金融サービスを『安全』に提供し、『信頼』を守る役割として活躍してみませんか?
【1】口座不正利用に対する分析と対策立案
 ・警察や関係省庁の要請を受けた口座凍結案件等のデータ分析
 ・不正口座に関連する傾向の把握および再発防止策の策定
【2】金融犯罪抑止に向けたモニタリング、予防措置の検討
 ・不正口座を早期発見・対応に向けたモニタリングの企画・開発
 ・最新のデータ分析手法(AI、機械学習等)の導入・活用検討
【3】不正口座発見時の対応策の実施・改善
 ・モニタリング検知口座への対応策(凍結・解除等)の検討と対応
 ・関連部署と協力した迅速・適切な対応とその手順の改善業務

参考:Trunkの紹介ページはこちら
https://www.smbc.co.jp/hojin/kouza/special/brand/

配属予定の部/グループ

ホールセール統括部/法人デジタル企画室(基盤統括グループ)
法人リモート営業部(モニタリンググループ/事務企画グループ)

【組織】ホールセール部門
SMBCでは、お客様の資産を守るため金融犯罪対応に日々注力しており、検知事例の分析や先端技術の取り込み等、その高度化にも取り組んでいます。

想定されるキャリアパス

・金融機関におけるAML/CFTのスペシャリストとしてのキャリアパス
・AML/CFT関連業務の経験がない方も各種教育研修及び実務経験を通じてスペシャリストを目指すことが可能
・グローバル資格である公認AMLスペシャリスト(CAMS)の資格支援制度あり

必須要件/歓迎要件

<必須要件>
以下のいずれかの業務経験
・金融機関において預金業務・国内為替業務など、銀行業務の経験
・捜査機関において組織犯罪または知能犯罪捜査の業務経験

 <歓迎要件>
・金融機関における不正口座のモニタリング経験
・金融機関向け金融犯罪対策コンテンツの販売・開発従事経験

職種 / 募集ポジション 【ホールセール部門】AML業務担当(金融犯罪対応)
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
社内規定による
 (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
勤務地
東京
勤務時間
原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。
休日
土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
備考
従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務
就業場所の変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部
会社情報
会社名 株式会社三井住友銀行