全 10 件中 10 件 を表示しています
-
【2023年度】新卒採用 機械学習エンジニア/データサイエンティスト
募集内容 インターネット広告配信システムの中で、直近ではインターネット広告におけるユーザのクリックや商品購入予測、入札戦略の最適化、リコメンデーションといった、コアアルゴリズムの研究開発を担っていただきます。最新の機械学習技術を取り込むだけでなく、実データにフィットした新しいアルゴリズムを開発し、実際のサービス上で高速にPDCAを回していきます。 オンライン・オフライン問わず、広告主、メディア、エンドユーザのあらゆるデータを横断的に分析することは、既存のソリューションの改善や新たなサービスのアイディアにつながる極めて重要なアクションです。データの力をフルに活かしてビジネス課題を解決していける人材を歓迎します。高い技術が求められる環境でビジネスに貢献して実績を積みたい意欲のある方が真価を発揮できるポジションです。 個々人の実現したいことやスキル・適性を元に貢献していただく領域を決めます。 例としては、 - 広告の因果効果推定と、それを活用した指標の最適化 - 解釈可能な機械学習技術によるユーザー行動の可視化 - 会社の事業状況のData Drivenな分析と提案 - 広告のパフォーマンス改善や新メニューの開発実装 が挙げられ、全てにおいて高水準な機械学習技術への理解やプログラムによる実装力を活かせる業務です。 技術を速やかにBuild-Measure-Learnサイクルに乗せられるスピーディーな組織なので、大いにご活躍いただけると思います。 応募資格 ・2022年度中に大学院を卒業・修了見込の方 ・機械学習、AI、自然言語処理、深層学習 の研究をしている方 ・Python、R、などのプログラミング言語の開発経験歓迎 続きを見る
-
【2023年度】新卒採用 システム開発エンジニア職
募集内容 自社サービス『Logicad』をはじめ、自社サービスの開発まわりをご担当いただきます。 【具体的には】 Webサイトに訪れたユーザーの特性を瞬時に判断し、そのユーザーに適した広告を割り出して配信する、広告配信ソリューションRTB(Real Time Bidding)が急成長しています。 秒間10万件、月間5000億件という大規模のトラフィック、ビッグデータを処理し、ユーザーに最適な広告を配信するシステムを一緒に開発・改善・運用していただきます。 【豊富なデータがリアルタイムに入ってくる】 ・月間2,500億件のという膨大なビッグデータがリアルタイムに入ってくる環境です。 ・上記のように大量なデータがあるため、研究レイヤーのことでも超高速でPDCAが回せる 【開発者が開発者らしく働けるカルチャーがあります】 ・ソニーをはじめ、著名企業にて豊富な研究・開発経験を持つ人材が数多く集まっています。 ・トレンドを追うのではなく、課題の本質を見極め適切な技術を追求する冷静かつ落ち着いたカルチャーがあります。 ・新しい技術や理想の未来について多様な知識、視点を自由闊達にぶつけ合う職場です。 応募資格 2022年度中に大学院を卒業・修了見込の方 ■求める人物像 ・巨大インフラ開発に、一気通貫で携わりたい方 ・フルスタックなエンジニアになりたい方 ・優秀なエンジニアに揉まれながら成長したい方 ・フラットな組織で、スピーディーにPDCAを回したい方 ・三度の飯よりプログラミングが好き!な方 続きを見る
-
【2023年度】新卒採用 ビジネス職
募集内容 総合職(営業、運用、企画など)/エンジニア職(システム開発)の募集となります。 配属先は、入社後に本人の希望や適性を考慮して会社が決定します。 <総合職> ■DSPの企画提案営業/運用 当社の主力サービスであるDSP『Logicad』のコンサルティング営業を行います。販路については直販、代理店のいずれもありますが、メインは既存クライアントへの提案となります。また、クライアントから受注して終わりではなく、その後の運⽤提案まで含めて、トータルで提案を⾏っていただきますので、クライアントとの確かな関係性を構築することが重要となります。 また、運用担当については、営業が受注した案件について、クライアントが設定するKPI達成を⽬指し、PDCAサイクルを回しながら広告効果最⼤化のためのオプティマイズ(最適化)を⾏っていただきます。 運用担当者には、継続的に⾼い配信効果をあげるため、営業と連携し、クライアントの課題や要望をしっかりと把握した上で、最適な配信設定を行うことが求められます。 ■商品企画 ネット広告市場の環境や動向を分析した上で、DSPサービスをはじめとしたデジタルマーケティング領域における新商品の企画・開発・販売を推進していく役割を担っていただきます。具体的には、「商品・市場調査」、「マーケティング戦略の立案」、「プロダクトプランニング&開発」、「コンサルティング営業」、「プロジェクト管理 」などを行っていただきます。 ■その他:データ分析、経営企画・管理など 応募資格 2022年度中に4年制大学もしくは大学院を卒業・修了見込の方 ■求める人物像 ・デジタルマーケティングの未来に希望を抱いている方 ・好奇心旺盛な方 ・主体的にアクションを起こせる方 ・成長意欲の高い方 ・失敗をおそれず、チャレンジし続けることができる方 続きを見る
-
【SMN/技術開発部】インフラエンジニア
■このポジションについて インターネット広告配信システムのインフラエンジニア ~秒間37万件処理するインターネット広告配信システムを一緒に構築しませんか?~ ウェブサイトに訪れたユーザの特性を瞬時に判断し、そのユーザに適した広告を割り出して配信する、広告配信ソリューションRTB(Real Time Bidding)が急成長しています。 秒間37万件、月間7,240億件という大規模のトラフィック、ビッグデータを処理し、ユーザーに最適な広告を配信するシステムを一緒に開発・改善・運用していく人を求めています。 ■業務内容 広告配信プラットフォーム「Logicad」のサーバ・ネットワークの構築・運用・改善を担うインフラエンジニア、データ分析基盤の構築・開発・運用を担うサーバサイドエンジニアを担当していただきます。 クラウドとオンプレミス両環境を駆使してコスト最適化を実践し、開発チームと協力してLogicadの開発を担っていただきます。 <詳細> ・広告配信システムのLinuxサーバ(クラウドとオンプレミス)の設計・調達・構築・運用 ・Hadoop, EMR, Redshift, Bigquery等データ分析基盤の構築・開発・運用 ・データセンターでのLinuxサーバ構築作業(ラッキング・キッティング・ケーブリング) ・クラウドサービスを利用した設計・構築・運用 ・ユーザアカウント管理、権限管理、アクセスコントロール ・開発ツールの構築・運用・管理 ■応募要件 【必須】 ・2年以上のインフラエンジニアとしての経験 ・Shell script(bash) 【歓迎】(いずれかお持ちの方は歓迎します) ・Oracle Linuxの設計、構築、運用経験 ・DBサーバの構築、運用経験 ・AWSなどクラウドサービスの運用経験 ・ネットワーク構築、運用経験 ・Atlassian製品の構築、運用、管理経験 ・Jenkins, Ansibleを利用したサーバ構築経験 ・Go, Ruby, JAVA(いずれか)のプログラミング経験 【求める人物像】 他メンバー、他チームと協力して業務遂行する場面があるため、コミュニケーションをとりながら業務を進められる方 繊細な作業ができる方 安全で確実な作業ができる方 続きを見る
-
【SMN/技術開発部】システム開発エンジニア
■このポジションについて インターネット広告配信システムの開発エンジニア ~秒間37万件処理するインターネット広告配信システムを一緒に開発しませんか?~ ウェブサイトに訪れたユーザの特性を瞬時に判断し、そのユーザに適した広告を割り出して配信する、広告配信ソリューションRTB(Real Time Bidding)が急成長しています。 秒間37万件、月間7,250億件という大規模のトラフィック、ビッグデータを処理し、ユーザーに最適な広告を配信するシステムを一緒に開発・改善・運用していく人を求めています。 ■業務内容 広告配信プラットフォーム「Logicad」のシステム間連携機能の構築・運用・改善、および社内外との折衝等を担当していただきます。社内ユーザーの業務効率化、売上や広告の効果向上を目的としたシステムの要件定義、開発、改修などをお任せします。ユーザーとダイレクトにやり取りをすることもあり、担当したものに対する反応が直に返ってくる環境のため、高速なPDCAサイクルを楽しむことができます。 <詳細> 広告配信プラットフォーム「Logicad」の下記開発業務 ・UIの設計や開発 ・UI用レポート集計バッチの設計や開発、テスト ・UIのリリースや障害対応などの運用 ・マスタデータのSQLの設計や実装 ■応募要件 【必須】 2年以上のSEもしくはプログラマとしての経験 Javaの開発経験 【歓迎】(いずれかをお持ちの方は歓迎します) 画面システムの実務経験 広告業界、アドテクノロジーの基礎知識 システムの要件定義、設計の実務経験 HTMLの基礎知識 JavaScriptの基礎知識 CSS, XMLなどの基礎知識 MySQLの基礎知識 Linuxの利用経験、シェルの記述経験 Spring FrameworkまたはSpring Bootの利用経験 ソース管理、チケット管理、クラウド環境の利用経験 【求める人物像】 企画から設計・開発・運用まで自らがハンドリングする能力や、社内外の関係者との調整能力などを身に着けたいと考えている方 続きを見る
-
【SMN/a.i lab.】機械学習エンジニア/データサイエンティスト
仕事内容 インターネット広告配信システムの中で、直近ではインターネット広告におけるユーザのクリックや商品購入予測、入札戦略の最適化、リコメンデーションといった、コアアルゴリズムの研究開発を担っていただきます。最新の機械学習技術を取り込むだけでなく、実データにフィットした新しいアルゴリズムを開発し、実際のサービス上で高速にPDCAを回していきます。 オンライン・オフライン問わず、広告主、メディア、エンドユーザのあらゆるデータを横断的に分析することは、既存のソリューションの改善や新たなサービスのアイディアにつながる極めて重要なアクションです。データの力をフルに活かしてビジネス課題を解決していける人材を歓迎します。高い技術が求められる環境でビジネスに貢献して実績を積みたい意欲のある方が真価を発揮できるポジションです。 個々人の実現したいことやスキル・適性を元に貢献していただく領域を決めます。 例としては、 - 広告の因果効果推定と、それを活用した指標の最適化 - 解釈可能な機械学習技術によるユーザー行動の可視化 - 会社の事業状況のData Drivenな分析と提案 - 広告のパフォーマンス改善や新メニューの開発実装 が挙げられ、全てにおいて高水準な機械学習技術への理解やプログラムによる実装力を活かせる業務です。 現在はソニーの研究所出身のメンバーを核としてそれらの技術に磨きをかけると同時に、デジタルマーケティングやその他の領域で新たなビジネスを創出すべく研究・開発・企画のスペシャリストが日々奮闘しています。 技術を速やかにBuild-Measure-Learnサイクルに乗せられるスピーディーな組織なので、大いにご活躍いただけると思います。 必要なご経験・スキル ■必須経験・スキル 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・修士レベルの統計的機械学習の知識、もしくは学会発表の経験 ・機械学習におけるOSS貢献、自作アプリ公開などの実績 ・機械学習のアルゴリズム開発経験 ・機械学習を用いたシステム開発のプロジェクトマネジメント経験 ・自然言語処理エンジニアとして、ウェブやSNS、チャットのテキスト解析などの経験 ■歓迎経験・スキル ・RDB/SQLに関する基本知識 ・サーバサイドのシステム開発経験 ・英語力(論文や技術ドキュメントを問題なく読めるレベル) ■求める人物像 ・製品の中で、実データに基づいて磨き上げてこその機械学習技術だ!と思っている方 ・フットワーク軽く、新しい技術・スキルを習得しようとする意欲の高い方 ・チームワークを大事にし、チームをリードできる方 続きを見る
-
【SMN/a.i lab.】機械学習エンジニア/バックエンドエンジニア
■仕事内容 インターネット広告配信プラットフォーム「Logicad」の中で、インターネット広告におけるユーザのクリックや商品購入予測、入札戦略の最適化、リコメンデーションといった、コアアルゴリズムの研究開発とその運用を行うチームにおいて、MLOpsエンジニアをご担当いただきます。 また新しいアルゴリズムの導入、組み込み開発のみならず、新しいアルゴリズムの研究開発を担うデータサイエンティストと協業し、精度要件のみならず、高いパフォーマンス要件も満たすアルゴリズムを実現するリサーチ活動にもご参加いただきます。 クラウドとオンプレミス両環境、そしてさまざまなツールを駆使し、アルゴリズム性能のみならずコスト効率と開発効率を意識したバックエンドを実現する必要があります。 現在はそれらの技術に磨きをかけると同時に、デジタルマーケティングやその他の領域で新たなビジネスを創出すべく研究・開発・企画のスペシャリストが日々奮闘しています。 技術を速やかにBuild-Measure-Learnサイクルに乗せられるスピーディーな組織なので、大いにご活躍いただけると思います。 ■必須経験・スキル ・Java, C++, C#, Pythonのいずれかを用いた開発経験(3年以上) ・ソフトウェア開発プロジェクトでのプロダクションへのローンチ経験(組み込みやアプリ開発などのプロジェクトでも可) 上記に加え、下記いずれかの経験をお持ちの方 ・PythonまたはJavaによる学習、ETL、推論モジュールなどの開発・運用 ・AWS、GCPなどのクラウドサービス活用 ・約5名もしくはそれ以上のチームでのスクラム開発 ・Java、Juliaなどでの機械学習アルゴリズム開発 ・ソフトウェア開発チームでのリーディングやスクラムマスター経験 ■歓迎経験・スキル ・サーバーサイドの開発経験 ・MLOps/DevOpsの開発経験 ・機械学習アルゴリズム開発の基本的な知識 ■求める人物像 ・これまでのキャリアで長くコーディングや設計を担ってきて、技術志向の強い方 ・PoCのみならず、開発したものを世に送りだす経験をしたことのある方 ・ビッグデータを活用したMLOpsの現場で次のキャリアを築いていきたい方 ・フットワーク軽く、新しい技術・スキルを習得しようとする意欲の高い方 ・チームワークを大事にし、チームをリードできる方 続きを見る
-
【SMN/エリア統括部/コンサルティング課】【大阪勤務】広告運用担当
仕事内容:広告運用担当~数値に基づいた課題解決提案~ 当社の中核ビジネスであるDSP事業における「Logicad」の広告運用を行っていただきます。 ■営業職 ・企業の販促費等を一括で請け負い、その中で最適な広告掲載の効果を得られるように自社DSPシステムを活用した広告配信を行います。 販路については、直販、代理店のいずれもあり、新規開拓、既存クライアントフォローのどちらも担当していただきます。 クライアントから受注して終わりではなく、その後の運用提案まで含めてトータルで提案を行っていただきますので、クライアントとの確かな関係性を構築することが重要となります。 【ディスプレイ広告配信の運用とは】 ・広告主からお預かりした広告予算を、「誰に」「いつ」「どこで」配信するかをコントロールすることで、広告効果の最大化を実現する事がミッションです。 ・営業が受注した案件について、クライアントが設定するKPI達成を目指し、PDCAサイクルを回しながら広告効果最大化のためのオプティマイズ(最適化)を行います。 ・当社、「Logicad」の特徴は、継続的に高い配信効果をあげることで、顧客のリピート率が非常に高いことにあります。 ■広告運用担当について ・広告配信戦略の立案から、広告配信設定/入札調整/配信結果の分析/パフォーマンスチューニングなど、当社DSP「Logicad」の広告運用全般を担当していただきます。 ・広告主からお預かりした広告予算を、「誰に」「いつ」「どこで」配信するかをコントロールすることで、広告効果の最大化を実現することがミッションです。 クライアントが設定するKPIの達成をめざし、PDCAサイクルをまわしながら、広告効果最大化のためのオプティマイズを行っていただきます。 ■必須条件 ・貪欲に知識習得でき、誠実な顧客対応のできる方 ・リサーチ(市場調査・データ分析等)、マーケティング、経理、SE、WEBマーケティング、営業管理など、数値分析や数値管理等のご興味のある方 ※ネット広告は、数字を見ながらの仮説立てや検証が重要なため、数字による仮説検証や分析、改善提案等のご経験が活かせます。 続きを見る
-
【SMN/エリア統括部/営業2課】【福岡勤務】コンサルティング営業
当社の中核ビジネスであるアドテクノロジー事業にてコンサルティング営業を行っていただきます。 【業務内容】 当社は、企業の販促費等を一括で請け負い、その中で最適な広告掲載の効果を得られるように自社システムを活用した広告配信を行っています。 路については、直販、代理店のいずれもあり、新規開拓、既存クライアントフォローのどちらも担当していただきます。クライアントから受注して終わりではなく、その後の運用提案まで含めてトータルで提案を行っていただきますので、クライアントとの確かな関係性を構築することが重要となります。 <アドテクノロジー事業とは> Webサイトやスマホサイトの広告は、その裏で、広告のターゲットとなり得るユーザーにのみ広告を表示させる仕組みが働いています。そうした広告配信システムによるサービスを提供しているのが、当社のサービス「Logicad」です。 当社では、ユーザーが見たサイトのログなどの膨大なデータをもとに、広告主がターゲットとする趣味や嗜好をお持ちの方に広告を配信できるような仕組みをつくり、提供しています。 適切な価格で広告枠を買い付け、その広告を必要としているユーザーに対して最適なタイミングで広告を配信することで、広告主の広告効果の最大化をめざしています。 【必須条件】 ・オーナーシップと能動性を持って業務にあたれる方 ・貪欲に知識習得でき、誠実な顧客対応のできる方 ・リサーチ(市場調査・データ分析等)、マーケティング、経理、SE、WEBマーケティング、営業管理など、数値分析や数値管理等のご興味のある方 ※ネット広告は、数字を見ながらの仮説立てや検証が重要なため、数字による仮説検証や分析、改善提案等のご経験が活かせます。 続きを見る
-
【SMN/経営企画部/経営企画課】リーダー候補
【業務内容】 経営陣の意思決定、および業務執行をサポートする役割を担っていただきます。 具体的には、 1) 中長期的に目指す姿の策定、見直しの支援 2) 外部環境変化、および現状の経営資源を踏まえた「中長期的に目指す姿」実現に向けた論点の設定、整理 3) 論点解消に向けた施策(アプローチ)の検討、実行、および見直しの支援 が主なミッションとなります。 これらを実行する手段として、 1) 外部環境の継続的なリサーチ 2) 経営陣とのコミュニケーション 3) 計数進捗を踏まえた事業部門長、およびグループ各社経営陣とのコミュニケーション 4) 経営会議体の運営 5) 全社会同などコミュニケーションイベントの企画運営 などを担っていただきます。 また事業ポートフォリオ見直しに伴うM&Aの実行など、各種プロジェクトへ関与いただくことも想定しています。 【やりがい】 ・難易度の高い問題解決に取り組むことができる ・問題解決向けた各種スキル(論点思考、仮説思考、ドキュメントコミュニケーションなど)が鍛えられる ・AIなど技術を生かした事業戦略立案の機会に携わることができる 【活かせるスキル・経験】 ・論理的思考力 ・コミュニケーションスキル ・情報収集スキル ・調整能力 ・経営思考 ・俯瞰逆算 【必須要件】 事業会社での経営企画経験、もしくはコンサルティングファームでの実務経験2年以上 成長意欲が高く、主体性を持った方 【歓迎条件】 中小企業診断士、MBA、公認会計士をお持ちの方 続きを見る
全 10 件中 10 件 を表示しています