全 35 件中 35 件 を表示しています
-
営業_湘南
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜1カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
新規営業_大阪
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> 【当社について】 当社はヘルスケアIT領域で、業界シェアトップクラスを誇る企業です。 特に、患者データに関わる医療情報システムである、電子カルテや電子薬歴の領域では、リーディングカンパニーとして知られています。 高齢化社会に伴う働き手の減少を背景に、医療情報の業界では大きな変化を迎えています。 具体的には、マイナンバーカードの保険証利用やオンライン診療など、これまでの医療業界にはなかった非常にスピーディーでダイナミックな地殻変動が起きています。 我々は、リーディングカンパニーとして、強固な顧客と開発基盤を武器に、地域のクリニックや病院などの医療機関とともに、社会に対して「理想の医療環境」を提供し続けたいと考えています。 【業務内容について】 上記の通り、医療に対する社会のニーズは変化し続けています。そのため、医療情報システムに求められる役割や機能も変化し続けています。 だからこそ、開発基盤が強固な我々は大きなビジネスチャンスを迎えています。 医療機関はこの変化のスピードに向き合うことも大事ですが、同様に患者と向き合うことを大切にしています。 そしてそれは、患者や社会が真に求めていることです。 我々はシステムを通じてこの大きな変化の中にいる医療従事者をサポートし、社会課題の解決をリードしていきたいと考えています。 【サービス・商材】電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム 【顧客】開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師) 【価格帯】平均200〜300万円 ■仕事内容 電子カルテを中心に、医療DX分野のSaaSプロダクトの営業をお任せいたします。 <具体的には> ・診療所、病院に向けた医療情報システムの新規開拓営業 ・他社のシステム導入している医療機関へのアプローチ ・提案資料作成 ・各マーケットでのナレッジ展開 ・インサイドセールスや営業所との連携 ■この仕事があなたに与えるキャリアメリット ・業界と一体となって社会課題を解決する経験ができること ・SaaSビジネスについて学ぶことができること ・ヘルスケアITにおける知見が身につくこと ・研修やOJT、日々の業務から営業プロセスを理解しセールススキル向上ができること ■組織構成: 現在、本部長1名、課長2名、その下に6名のメンバー(派遣含む)で構成されており計9名が在籍しております。 ■働き方: ・残業月20〜30時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2020年度実績) ・基本的には直行直帰スタイルとなり、各自状況に応じてリモート/出社で就業をしております。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜3カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 【必須(MUST)】 ◆弊社のミッション・ビジョン・バリューへの共感 ◆日本の社会課題への強い関心と課題意識 ◆法人営業のご経験(2年以上) ◆失敗を恐れず、新しいことへのチャレンジ精神個人を高める姿勢 ◆チームで課題解決をするオープンマインド ◆高い目標があるときも、自分なりに意味づけをして前向きに取り組める姿勢 【歓迎(WANT)】 ◆新規開拓営業の経験 ◆科学的に営業を分析した経験 ◆医療業界の営業経験 ◆ITサービスの営業経験 ◆他社サービスからのリプレイス営業の経験 ◆ソフトウェア関連、ネットワーク関連、セキュリティ関連の知見 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
アカウントマネージャー/ヘルスケアIT事業部 ソリューション営業統括本部 調剤エンタープライズセールス部
調剤エンタープライズセールス部について 日本を代表する大手ドラッグストア 、 調剤薬局 チェ ーンをクライアントにトータルソリューションの提供を行っています。国内トップシェアを誇る調剤薬局向けの電子薬歴システムをはじめ、エンタープライズ企業への高い導入実績を強みに既存クライアント支援だけでなく新たなアカウント開拓も推進しています。 アカウントマネージャーを中心に社内外のプリセールスエンジニア、導入支援スタッフとプロジェクトチームを組成して案件に取り組みクライアントのニーズ最大化を目指します。 業務内容 大手クライアントのアカウントマネージャーとして、ニーズヒアリングから導入支援まで一貫したプロジェクト推進を担っていただきます。クライアントのニーズに寄り添い、国策としても推進される医療DXの実現を推進するため、社内外と連携したプロジェクト推進をお任せいたします。 ・アカウント戦略の立案、実行 ・担当アカウントとのリレーション構築、リテンションアクションの実施 ・ステークホルダー調整、社内外の関係者を率いるプロジェクト推進 採用要件 ■必須要件: ・ハイタッチセールスの経験 ・数千万~数億円規模のアカウントマネジメント経験 ■歓迎要件: ・SIerやソフトウェア、クラウトサービスの企画提案、またはITコンサルティングの経験 ・業務分析からシステム要件定義までのプロセスを遂行した経験 ・開発を伴うプロジェクトにおいて、開発PMと連携してプロジェクトを推進した経験 ・組織内に閉じず、社内外で新しいチャレンジを推進した経験 続きを見る
-
代理店営業_東京
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: パートナー(販売代理店)様の売上拡大のためのマネジメント、販売促進活動、ご提案、フォロー業務、営業同行などをお任せします(2〜3社を担当いただく予定です)。 当社の医療IT製品(電子カルテ、電子薬歴等)を販売していただいてるパートナー様の営業活動を支援するのがミッションです。頼れるビジネスパートナーとして、事業成功というゴールを共に目指していきます。 ■具体的な業務内容: ・営業戦略のプランニング ・提案先企業への営業同行 ・新規代理店の開拓 ・既存代理店の営業支援・フォロー ・代理店の案件管理 【サービス・商材】電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ※価格帯は平均200〜300万円となります。 ■組織構成: 関東営業部は現在5名(男女比率5:0)で構成されております。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2020年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜3カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・代理店営業の経験 ■歓迎条件: ・医療業界の経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
ビジネスパートナー営業/ヘルスケアIT事業部 営業戦略本部 アライアンス推進課
営業戦略本部について 国内トップクラスのシェアを誇るレセプトコンピュータ(レセコン)、電子カルテシステムなどのヘルスケア製品における営業戦略方針の立案から企画推進までを担っています。 全国約40か所の営業所(直販)における販売戦略だけでなく、特約店を含む代理店施策などメディコム製品を中心としたプロダクトの販売戦略の立案と実行を通じ、売り上げと利益の成長を促進します。 業務内容 アライアンス推進課では、ウィーメックスの主力ブランド「Medicom」をはじめとするさまざまなメーカーのレセコン・電子カルテを販売する特約店(代理店)における、販売拡大やサポートを行っています。 当ポジションでは、お取引のある特約店様にメディコム製品の取り扱い実績を増やしていただき当社製品による売上を拡大していただくために、施策企画~推進に取り組んでいただきます。 2022年に50周年を迎えたメディコムは高い認知度を獲得していますが、シェアを伸ばす余地は多いにあると考えています。販促キャンペーンやセミナー企画、他社連携によるマーケティング施策等、幅広い施策を駆使し特約店様のビジネスパートナーとして活躍いただくことを期待しています。 ・特約店に対する販売促進策の企画立案、実行 ・特約店とのリレーション強化施策の実行 ・特約店内での認知度向上施策の検討、実行 ・インセンティブプランの企画立案、提案 採用要件 ■必須要件: ・メーカー、医薬品などの代理店営業経験 ・積極的に社内外とのコミュニケーションを行った経験 ■歓迎要件: ・医療機器営業の経験 ・販促施策の企画経験 ・toBマーケティング施策を企画実行した経験 続きを見る
-
サポートセンターマネージャー(広島)/ヘルスケアIT事業部 CS統括本部 カスタマーサービス部
カスタマーサービス部について 国内トップクラスのシェアを誇るレセプトコンピュータ(レセコン)、電子カルテシステムなどのヘルスケア製品に関する顧客からのお問い合わせに対し、適切なソリューション提供を行っています。 2021年より各エリアにサポートセンターを順次立ちあげ、従前全国の各拠点が担っていた操作問い合わせなどの一次対応業務をセンターに集約することで、各営業所の業務負荷を軽減するだけでなく、サポート業務における顧客対応力の向上を図ってまいりました。 このたびの新会社始動を経て、これまで培ったナレッジの共有や標準化といった目下の取り組みに加えて、プロアクティブなカスタマーサービスへのステップアップを目指し組織力強化に取り組んでいます。 また、サブスクリプションモデル(SaaS)への転換やクラウド化の推進などヘルスケアのサービスモデルが転換期にきている中、カスタマーサービスにおいてもこれまで以上の体制強化が目下の命題であると捉えています。 業務内容 担当拠点のサポートチームをマネジメントしながら、各拠点のマネージャーとともにメディコムのサポート体制をブラッシュアップし顧客を支えるコア組織としての成長を牽引いただきます。 拠点内に留まらず、拠点を横断したサービス全体のサポートプロセスおよび組織づくりを他拠点のマネージャーとともに推進することを期待します。 ・担当拠点のチームマネジメント ・拠点間のナレッジ共有や標準化プロジェクトの施策検討および遂行 ・顧客とのインタラクティブなコミュニケーションプロセスの構築 ・構造的なサポート体制を実現するための施策検討、および実行 採用要件 ■必須要件: ・業務プロセスの構築または改善を実行し、事業グロースさせた経験 ・事業やサービスのKPI設計や達成に向けた施策立案および実行におけるプロジェクトマネジメント経験 ・ピープルマネジメントの経験 ■歓迎要件: ・IT事業または自社ソフトウェアを持つ企業、または左記のようなクライアントから委託を受けたコンサルやベンダーにおいて以下いずれかの部門経験 - カスタマーサクセス - カスタマーサポート - コールセンター ・組織内に閉じず、社内外で新しいチャレンジを推進した経験 続きを見る
-
サポートセンターマネージャー(大阪)/ヘルスケアIT事業部 CS統括本部 カスタマーサービス部
カスタマーサービス部について 国内トップクラスのシェアを誇るレセプトコンピュータ(レセコン)、電子カルテシステムなどのヘルスケア製品に関する顧客からのお問い合わせに対し、適切なソリューション提供を行っています。 2021年より各エリアにサポートセンターを順次立ちあげ、従前全国の各拠点が担っていた操作問い合わせなどの一次対応業務をセンターに集約することで、各営業所の業務負荷を軽減するだけでなく、サポート業務における顧客対応力の向上を図ってまいりました。 このたびの新会社始動を経て、これまで培ったナレッジの共有や標準化といった目下の取り組みに加えて、プロアクティブなカスタマーサービスへのステップアップを目指し組織力強化に取り組んでいます。 また、サブスクリプションモデル(SaaS)への転換やクラウド化の推進などヘルスケアのサービスモデルが転換期にきている中、カスタマーサービスにおいてもこれまで以上の体制強化が目下の命題であると捉えています。 業務内容 担当拠点のサポートチームをマネジメントしながら、各拠点のマネージャーとともにメディコムのサポート体制をブラッシュアップし顧客を支えるコア組織としての成長を牽引いただきます。 拠点内に留まらず、拠点を横断したサービス全体のサポートプロセスおよび組織づくりを他拠点のマネージャーとともに推進することを期待します。 ・担当拠点のチームマネジメント ・拠点間のナレッジ共有や標準化プロジェクトの施策検討および遂行 ・顧客とのインタラクティブなコミュニケーションプロセスの構築 ・構造的なサポート体制を実現するための施策検討、および実行 採用要件 ■必須要件: ・業務プロセスの構築または改善を実行し、事業グロースさせた経験 ・事業やサービスのKPI設計や達成に向けた施策立案および実行におけるプロジェクトマネジメント経験 ・ピープルマネジメントの経験 ■歓迎要件: ・IT事業または自社ソフトウェアを持つ企業、または左記のようなクライアントから委託を受けたコンサルやベンダーにおいて以下いずれかの部門経験 - カスタマーサクセス - カスタマーサポート - コールセンター ・組織内に閉じず、社内外で新しいチャレンジを推進した経験 続きを見る
-
人事労務マネージャー候補
募集背景 2023年4月より始動したウィーメックス株式会社は、PHCグループ傘下の複数組織の合併を経て開始しました。 人事部HRマネジメント室では、それぞれの組織で運用していたプロセスの統合に取り組んでいますが、労務領域においても機能統合および業務再構築のプロジェクトが進行中です。出向者を含む様々な雇用形態の社員が所属しており、一時的に複数の制度を併用し運用していますが、徐々に統合が始まっている段階です。2024年度には新しい人事制度の導入も予定しています。 当ポジションでは、日々変化する状況を冷静に捉え、マネージャーとして円滑な組織運営を行うための一翼を担っていただきます。 採用要件 ■必須要件: ・事業会社における人事労務業務のご経験(5年以上) ・下記いずれかに携わった経験 - 給与・賞与計算、年末調整 - 社会保険・雇用保険手続き - 勤怠管理業務 - 安全衛生・健康管理関連業務 - 人事考課、評価制度運用 ・組織マネジメントの経験(マネジメント人数不問) ■歓迎要件: ・300名以上の企業で人事労務業務に携わったご経験 ・組織改革フェーズにある企業で労務業務を担ったご経験 ・課題を見つけ改善に向かって行動することに強く興味を持つ方 続きを見る
-
インストラクター_青森
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜16カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_福岡
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜16カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_岐阜
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜7カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_浜松
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜21カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_広島
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜15カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_岩手
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜17カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_郡山
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜16カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_三重
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜15カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_三島
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜4カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_長野
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_長崎
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜6カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_岡山
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜15カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_大阪
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜20カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_仙台
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜18カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_滋賀
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜19カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_湘南
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜22カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_和歌山
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜11カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
インストラクター_山口
職務内容 <<未経験からチャレンジ可能!/国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/今後更なる成長が見込める業界/残業月20H程度/年休125日(土日祝休)>> ■概要: 当社のIT機器サポート職(当社内呼称:インストラクター)として業務をお任せいたします。 クリニックや調剤薬局を訪問し、電子カルテや医療事務コンピューターの操作方法・活用方法をドクターや医療事務の方々へ教える仕事となります。 ■業務詳細: ・ドクターや看護師、医療事務員などのユーザーに対し、それぞれの立場に合わせて分かりやすくシステムの操作説明をしていくことがポイントとなります。 ・システム納品前に顧客に合わせてのキッティング作業や、システム納品の際の立ち合いや設置フォローなども行っていただきます(院内のNWが絡むためルーターの設定、IPアドレスの設定、プリンターとの接続など)。 ・日々のシステムの問い合わせだけでなく、専門家として診療報酬・調剤報酬に対する問い合わせ等も行います。 ・当ポジションはお客様の窓口にもなるため、システムのリプレイスのタイミングなどで買い替えのご提案活動もしていただきます。 ■やりがい: 当社は医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供し、当ポジションはそのアフターフォローを担う部分となるため感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■働き方: 残業月20時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。※平均有給取得数 9.7日/年(2021年度実績) ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜25カ月程度、先輩社員に同席をして業務を学びます。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件 ・顧客対応経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療事務資格・経験 ・医療業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_秋田
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜4カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_福岡
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜6カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_福山
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜7カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_岩手
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜4カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_大阪
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜3カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_静岡
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜0カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_湘南
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜3カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_東京
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜2カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
-
営業_横浜
職務内容 <<国内ではシェア40%と圧倒的なトップシェアを誇る/医療業界のIT化を後押し/今後更なる成長が見込める業界>> ■概要: クリニック開業支援や、電子カルテ・電子薬歴導入を行う当社にて、開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)に向けた、医療システムや周辺機器等の営業をお任せします。 ■業務詳細: ・営業スタイル(新規3割:新規開業支援・他社入替 / 既存7割)…新規案件は、特約店・卸・コンサル経由、既存顧客からの紹介、展示会等をきっかけにアプローチすることが多く、飛び込み営業などはありません。顧客の課題のヒアリング、ご提案から導入までを担当し、アフターフォローは別職種の担当が行います。 ・サービス・商材…電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム ・顧客:開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)※40〜50社を担当 ・価格帯:平均200〜300万円 ■仕事の流れ: 出社→事務作業(先生への資料用意)→営業特約店から情報収集→調剤薬局・クリニックへの訪問(先生のお昼休み・診察が終わったあと) ■やりがい: 医療機器やMRと異なり、ドクターが知らない電子カルテ、レセプターの販売をしており、ドクターに情報を提供することが多いです。医療業界に特化したソリューションを提供する営業のため、感謝されることが多く、覚えることはたくさんありますが、やりがいも大きい仕事です。 ■教育・研修体制: ・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、2〜3カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。予算設定は、2〜2カ月過ぎたころに行います。 ・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。 応募条件/応募資格 ■必須条件: ・営業経験 ・医療業界への興味や関心 ・普通自動車免許 第一種 ■歓迎条件: ・医療業界・医療ICT業界経験 選考フロー 一次面接(オンライン)・WEBテスト(適性テスト)→二次面接(対面)→最終面接(オンライン) ※面接時の交通費の支給なし 続きを見る
全 35 件中 35 件 を表示しています