カスタマーサクセスコンサルタントの募集
■募集企業(会社情報)
こちらの求人は博報堂での採用になります。
■仕事内容
企業のマーケティングDXが進む中、マーケティングテクノロジーを最大限に活用し、継続的な事業成長へとつなげていくことが大きな課題となっています。
本ポジションでは、マーケティングツールやデータ活用の支援を起点に、博報堂グループのマーケ部門、クリエイティブ部門、エンジニアなどともチームを組みながら、DX戦略のアップデートや施策立案、マーケティングオペレーションの高度化、新たなデジタル接点開発など、広く企業の事業成長に向けたコンサルティングを実行頂きます
■必要な経験・スキル(MUST)
以下のうち2つ以上の経験を持つこと:
・マーケティングDXに関するプロジェクト経験
・マーケティングシステムを活用したデジタルサービスにおける、グロース運用業務経験※複数の経験がある方は歓迎
(顧客育成戦略策定、集客/顧客育成施策プランニング、UX/UI改善、データマーケティング運用設計、SNS運用、サービスPDCA運用など)
・下記マーケティングシステムの実務経験※複数の経験がある方は歓迎
(CDP、MA、BI、web接客ツール、web及びアプリアクセス解析ツール)
・ブランド担当マーケター 、クリエイティブデザイナー、エンジニアを巻き込みながら、プロジェクトを遂行していくリーダーシップ力とコミュニケーションスキル
■望ましい経験・スキル(WANT)
・ECやその他デジタルサービスにおけるグロース運用マネジメントの経験
・事業KPIに基づくデータ分析(顧客分析、売上分析)業務経験
・デジタルサービス開発プロジェクト経験
・リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャル広告など運用型広告の実務経験
・事業会社でゼロからITを活用した何らかのマーケティングサービス(Web・アプリ・その他)の立ち上げ、運用を行った実務経験
■求める人物像
・クライアントに対するホスピタリティ、責任感がありビジネスを推進できる人
・チームメンバーを巻き込み、リーダーシップを発揮できる人
・システムや基盤という領域に苦手意識がない人
・新しいテーマや変化を楽しみ成長できる人
■配属される組織
マーケティングシステムコンサルティング局(MSC)
▼マーケティングシステムコンサルティング局関連情報は、以下リンクからご確認ください。
【関連記事を読む】
■提供できる成長・環境
博報堂が注力しているのが、デジタル化によって生まれる新たな仕組み「生活者インターフェース市場」。これまで培ってきたクリエイティビティを活かしながら、新しい市場に貢献する集団として価値提供を目指しています。
デジタルマーケティング領域でのご経験を活かし、得意先の事業成長を支えるという、マーケティングDXの最重要領域とも言えるプロジェクトに携わっていただけます。
職種 / 募集ポジション | カスタマーサクセスコンサルタント |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
勤務時間 | 専門業務型裁量労働制 └1日あたりのみなし労働時間:8時間 └所定労働時間 7時間、休憩 60分 └標準的な勤務時間:9:30~17:30 |
試用期間 | 有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無) |
待遇・福利厚生 | ・通勤交通費支給(会社規定による) ・退職一時金制度あり ・企業型確定拠出年金:会社掛金39,000円/月 ・カフェテリアプラン:30,000円/年相当 ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険 |
休日・休暇 | ・年間 125日 └完全週休2日制(土日)、祝日 └年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇 └入社半年経過時点12日 └最高付与日数25日 └入社日から付与/入社月により個別に設定 ・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇) ・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 |
選考プロセス | ・書類選考 ↓ ・WEB適性検査 ・面接(1〜2回)/オンライン想定 ↓ ・最終面接/対面想定 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙(屋内喫煙可能場所あり) |
会社名 | 株式会社博報堂 |
---|