全 6 件中 6 件 を表示しています
-
インサイドセールス(エンタープライズ攻略リード)
募集背景 事業拡大のための人員拡充を行います。マーケティングチームとフィールドセールスの架け橋として、アプローチする顧客選定・仮設構築・アプローチをリードし、商談獲得を担います。 また、日々変化していく状況の中で、成果を最大化するための効率的な仕組みづくりや、フィールドセールスとの連携した営業戦略の遂行、事業の拡大を担う重要な一員としてチャレンジしていただきます。 現在、マーケティング・インサイドセールス責任者1名、正社員5名、アルバイト8名前後の小規模組織です。定期的なセミナー、Webマーケティングにより大手企業のハウスリストは潤沢になりながらも、顧客育成・インサイドセールスによる適切なアプローチを指揮する役割が欠けている状況です。インサイドセールスチームのプロフェッショナルとして見込み顧客に適切にアプローチし、マーケティングとフィールドセールスの間に立ち生産性を高めるメンバーを募集します。 ミッション ・エンタープライズを中心とした大手企業の商談獲得 ・潤沢なハウスリストへのアプローチと顧客育成の企画実行 ・クロージングセールスではなく、商談獲得・案件創出がミッションです。 業務内容 【基本的な業務内容】 ・マーケティングチームが獲得したインバウンドのリードに対するアプローチ ・ MAツールを活用しながら、顧客に対して最適なコミュニケーション及びタイミングでのアクション ・ 顧客の課題抽出などインサイドセールスとしてのコミュニケーションを通し、フィールドセールスへホットな商談を設定する ・マーケティングおよびフィールドセールスと連携しながら課題解決に向けた施策・企画の立案 【個人の適正や興味関心に応じたミッション】 ・アウトソースによるレター/アウトバウンド施策の遂行 ・メールやWebコンテンツ作成、セミナーの企画運用等によるナーチャリング施策の実施 ・アルバイトを中心にしたチームビルディング ・新規メンバーの採用支援 必須要件 ・ClipLineのミッション、バリューへの高いレベルの共感 ・インサイドセールス・営業(クロージングを伴う内勤営業含む)経験3年以上 ・SalesForceなどSFAの利用経験者 ・定量成果への執着と定性的な成果の追及を両立できる方 歓迎要件 ・インサイドセールスのプロフェッショナル志望の方、エンタープライズ攻略に情熱のある方 ・インサイドセールスのプレイヤーから企画・育成・リーダーへと成長されたい方 ・法人営業経験者でインサイドセールスにキャリアチェンジされたい方 ・SaaSの分業体制に理解のある方 ・SalesForceのプロセスビルダーや外部ツールとの連携をリードできる方 求める人物像 ・コミュニケーション能力に自信がある方 ・目標達成へのコミットメント思考が高い方 ・チームワークを大切にする方 ・自分のやり方に固執せず、柔軟にチャレンジできる方 ・セルフマネジメント能力に自信がある方 続きを見る
-
マネジメントコンサルタント
募集背景 当社は主にサービス業系の大手企業を顧客とし、マネジメントツールを活用した、顧客の課題解決と成長実現を支援しています。 コンサル経験を活かして、当社CEO、COOなど経営層直轄で、事業企画、推進を実行いただきます。 顧客企業の課題発見から解決策の検討、実行による成果創出までをワンストップで支援する新しいカタチの事業企画と推進を担う方を求めています。 よって、実務として一部コンサル業務は生じますが、事業にリーチさせるコンサルが本ポジションのスコープ領域です。 なお、当社の現フェーズでは、大手クライアントに対して、当社プロダクトを活用した企業の課題解決および業務改善案件が複数存在しています。 業務支援や経営コンサルティングなどの専業では経験できない、ITツールを開発、顧客にご導入・ご活用いただく事業そのものに伴走型で携わり、長期的な活躍とともにキャリア形成が望めるポジションです。 当社で経験できるコンサルティングは、顧客の経営トップとの直接のコミュニケーションのみならず、店舗という現場で働く数千、数万の人々と相対する仕事であり、要件定義やツール活用の設計だけではなく、顧客のビジネスの全体像をつかみつつ、施策を顧客経営層から現場に落とし込み、サービスとして精度高く再現されるところまでの全体をご支援する役割を担っていただきます。 業務内容 ・新規サービス、プロダクトを企画、構築するプロジェクトの主導 ・新規大手企業の課題分析 ・既存顧客企業の課題分析 ・クラウドOJTシステムを活用したバリューアップ施策の設計 (例:重点施策の設定、マネジメントサイクルの構築、教育カリキュラム設計など) ・施策の実行に向けた運用設計 業務詳細 ・各種データを用いた課題分析と整理、それに基づくシステムの活用設計と実行による成果創出(上流設計) ・当社実行部隊(カスタマーサクセスチーム)との機動的な連携(下流連携) ・顧客経営層との定期的な深い伴走型コミュニケーション 必須(MUST) 以下、いずれかのご経験 ・経営コンサルティングファームにて3年以上の実務 ・事業会社の経営企画、事業推進などの企画部門にて3年以上の実務経験がある方 ・事業開発または事業企画の実務経験 歓迎(WANT) ・SaaS系会社の経営企画、事業推進などの企画部門にて3年以上の実務経験がある方 ・SaaSでの業務改善、支援経験3年以上 ・サービス業大手に対する課題解決支援の経験 ・ITツール導入支援の経験 ・複数人数が関与するプロジェクトのマネジメント経験 ・事業会社での経営者経験 求める人物像 ・顧客の課題解決に真摯に向き合うプロフェッショナリズムをお持ちの方 ・ファクトベースでの論理的かつ数値的事案分析および改善施策の提案とその実行力 ・分析と報告ではなく顧客企業の具体的な成果創出に関心のある方 ・異なるバックボーンを持つ社員同士を尊重しあえる方 魅力 コロナショック以降も成長を続ける当社サービスは、顧客の経営層のパートナーとして事業戦略の構築から実行までを伴走し、当社開発のツール活用によって、より早期の成果創出を実現できるユニークな事業です。社内には映像制作、プロダクト開発などの専門チームがあり、それらの異なるバックボーンのプロフェッショナル達とこれまで世の中になかったサービスを生み出していく楽しさを分かち合える方に参画いただけることを楽しみにしています。 続きを見る
-
カスタマーサクセス
募集背景 ClipLineは、「プロダクト」×「映像」×「コンサルティング」の3つの叡智を結集して、クライアントに価値を提供しています。 多くのエンタープライズ企業に導入いただいているClipLineですが、クライアントによって事業課題は異なり、当社のサービスに対する期待も様々です。 当社のカスタマーサクセスのミッションは、プロダクトの使い方をお伝えすることやクライアントからの問い合わせにお答えすることではなく、クライアントの事業課題を理解し、プロダクトや映像を活用してクライアントと一緒にその課題を解決していくこと、クライアントが目指す成果の実現に貢献することです。 当社のクライアントは幅広い産業、業種に広がってきており、それに伴いカスタマーサクセスにもより高い対応力、提案力が求められていきます。 より多くの幅広いクライアントに価値を提供するため、カスタマーサクセス組織の強化を共に推進していただける仲間を募集します。 業務内容 担当のクライアントを持ち、クライアントの課題解決・成果創出のための伴走支援 ・クライアントの事業課題の分析(データ分析やヒアリング等による体系的な分析・整理) ・クライアントの課題解決に向けたClipLineの用途設計、運用設計 ・クライアントのClipLineの活用向上に向けた用途の提案、伴走支援 クライアントとのハブとしてClipLineプロダクトやサービスの課題発見、改善提案 ・カスタマーサクセス組織の強化に向けた業務プロセス改善や新サービスの構築 ・クライアントからのプロダクトへのフィードバックを踏まえたプロダクト開発チームとの連携 ・セールスプロセス改善を目的としたセールスチームとの連携 必須要件 以下のいずれかを満たすこと ・大手企業を対象とした業務コンサルティング・ITコンサルティングの経験 ・エンタープライズ顧客向けIT/Webサービスのソリューション営業・コンサルティング営業の経験 ・エンタープライズ企業向けのB2B SaaSのカスタマーサクセスとして、課題把握~支援までを能動的に取り組み、安定した数値達成をされた経験 歓迎要件 ・BtoB SaaSプロダクトの企画・開発に携わった経験 ・他部門との連携を含む、幅広い業務領域にまたがってビジネスを推進された経験 ・クライアントの経営層との折衝を行ってきた経験 求める人物像 ・ClipLineのミッションに共感いただける方 ・クライアントの立場に立って課題を理解し、その解決に全力を注げる方 ・正解がない課題に対して、チームをリードし解決していける方、そのプロセスを楽しめる方 ・異なるバックボーンを持つ社内外の幅広い関係者を巻き込み、協力しながらクライアントの成長に貢献できる方 魅力 サービス業での経験を活かして、クライアントへの提供価値を高めることができます。 ・サービスの現場のマネジメントを経験し、誰よりもサービスの現場を理解していることをそのままクライアントへの提供価値に繋げることができます。 ・自身が経験してきた業種はもちろんのこと、これまでビジネス上の接点がなかった業種のクライアントも担当していただくため、ビジネスパーソンとしての知見が広がります。 難易度の高い課題に挑み続けることで、自身の成長に繋がる環境があります。 ・クライアントからは、カスタマーサクセスによる支援を含めて当社のサービスに期待していただいており、その期待に全力で応えていくことで対応力、提案力が鍛えられます。 ・プロダクトやサービスの改善に向けて提案できる社内環境があり、自身の意欲次第で様々なチャレンジができます。 続きを見る
-
カスタマーサクセス(飲食・小売店SV経験者歓迎)
募集背景 ClipLineは、「プロダクト」×「映像」×「コンサルティング」の3つの叡智を結集して、クライアントに価値を提供しています。 多くのエンタープライズ企業に導入いただいているClipLineですが、クライアントによって事業課題は異なり、当社のサービスに対する期待も様々です。 当社のカスタマーサクセスのミッションは、プロダクトの使い方をお伝えすることやクライアントからの問い合わせにお答えすることではなく、クライアントの事業課題を理解し、プロダクトや映像を活用してクライアントと一緒にその課題を解決していくこと、クライアントが目指す成果の実現に貢献することです。 当社のクライアントは幅広い産業、業種に広がってきており、それに伴いカスタマーサクセスにもより高い対応力、提案力が求められていきます。 より多くの幅広いクライアントに価値を提供するため、カスタマーサクセス組織の強化を共に推進していただける仲間を募集します。 担当業務 担当のクライアントを持ち、クライアントの課題解決・成果創出のための伴走支援 ・クライアントの事業課題の分析(データ分析やヒアリング等による体系的な分析・整理) ・クライアントの課題解決に向けたClipLineの用途設計、運用設計 ・クライアントのClipLineの活用向上に向けた用途の提案、伴走支援 クライアントとのハブとしてClipLineプロダクトやサービスの課題発見、改善提案 ・カスタマーサクセス組織の強化に向けた業務プロセス改善や新サービスの構築 ・クライアントからのプロダクトへのフィードバックを踏まえたプロダクト開発チームとの連携 ・セールスプロセス改善を目的としたセールスチームとの連携 ポジションの魅力・セールスポイント サービス業での経験を活かして、クライアントへの提供価値を高めることができます ・サービスの現場のマネジメントを経験し、誰よりもサービスの現場を理解していることをそのままクライアントへの提供価値に繋げることができます。 ・自身が経験してきた業種はもちろんのこと、これまでビジネス上の接点がなかった業種のクライアントも担当していただくため、ビジネスパーソンとしての知見が広がります。 難易度の高い課題に挑み続けることで、自身の成長に繋がる環境があります ・クライアントからは、カスタマーサクセスによる支援を含めて当社のサービスに期待していただいており、その期待に全力で応えていくことで対応力、提案力が鍛えられます。 ・プロダクトやサービスの改善に向けて提案できる社内環境があり、自身の意欲次第で様々なチャレンジができます。 必須経験・要件 以下のいずれかを満たすこと ・サービス業におけるマネージャーポジションの経験(エリアマネージャー、スーパーバイザー以上の経験を2年以上) ・サービス業におけるエンタープライズ企業での事業企画や経営企画のポジションでの2年以上の経験 PCスキル/ITリテラシー ・パワーポイント、エクセルを日常的に業務で使用できること ※エクセルスキル:関数(if、countif、vlookup、など)、ピボットテーブル、グラフが扱えること ※パワーポイント:マスタの作成・編集、アニメーションの設定など 歓迎要件 ・テクノロジーを活用した業務改善の経験(企画・導入の経験でも、ユーザーとしての経験でも可) ・経営層と折衝をしながら業務を進めてきた経験 ・小売業(ドラグストア・スーパー・コンビニなど)、物流での現場マネジメントの経験 求める人物像 ・ClipLineのミッションに共感いただける方 ・クライアントの立場に立って課題を理解し、その解決に全力を注げる方 ・当事者意識があり、自身の仕事に対する責任感を持てる方 ・正解がない課題に対して、チームをリードし解決していける方、そのプロセスを楽しめる方 ・異なるバックボーンを持つ社内外の幅広い関係者を巻き込み、協力しながらクライアントの成長に貢献できる方 続きを見る
-
QAエンジニア
募集背景 当社プロダクトはサービス開始からいわば第二創業期。現在、プロダクトをダイナミックに改変、拡張しているアグレッシブなモノづくりフェーズにあります。 産業におけるサービス業の比率は年々高まっていますが、外食、医療・介護、小売・卸、金融機関等、非常に多くの『技術習得』が必要とされるサービス業界では、教育対象となる従業員数も多く、人材の入れ替わりも激しいことでマネジメントを困難にしています。 弊社では多くのクライアントや投資家に支えられながら、サービス業の課題解決に向けて前進し、生産性向上や働き方改革に貢献していきます。開発パイプライン拡大につき、品質保証チームのリソースを増強するため新しいメンバーをお迎えいたします。 業務内容 ・テスト設計、テスト実装(テストケース作成) ・テスト実施、不具合報告 ・リリース後の動作確認 ・開発メンバーと連携したテスト活動 開発環境 ・クラウドサービス:AWS, GCP ・開発言語:Ruby, Python, JavaScript, Objective-C, Swift, bash ・フレームワーク:Ruby on Rails, React ・サーバ環境:CentOSまたはDocker ・データベース:PostgreSQL ・KVS:Redis ・プロジェクト管理:JIRA ・コミュニケーションツール:Slack ・自動化ツール:Ansible 必須(MUST) ・Webアプリケーションのテスト設計、実行経験 ・チーム開発におけるコミュニケーション能力 歓迎(WANT) ・JSTQB、IVEC等の資格をお持ちの方または同等の知識経験をお持ちの方 ・各種テストツールの使用経験 ・E2Eテストの自動化経験 ・スマートフォンアプリのテスト経験 求める人物像 ・世の中にまだないSaaSプロダクトの品質保証業務に挑戦したい方 ・自社サービス改善に熱量を持って取り組める方・ルーチンワークであっても、根気強く責任を持ってやりきれる方 開発チームの特徴 ・スクラムによるアジャイル開発を行っており、実績値に応じた柔軟な開発計画を立てています。 ・マネジメント、デザイン、開発、インフラのそれぞれの分野のエキスパートがおり、改善提案などの意見が通りやすい環境です。 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア
募集背景 当社プロダクトはサービス開始からいわば第二創業期。現在、プロダクトをダイナミックに改変、拡張しているアグレッシブなモノづくりフェーズにあります。 産業におけるサービス業の比率は年々高まっていますが、外食、医療・介護、小売・卸、金融機関等、非常に多くの『技術習得』が必要とされるサービス業界では、教育対象となる従業員数も多く、人材の入れ替わりも激しいことでマネジメントを困難にしています。 弊社では多くのクライアントや投資家に支えられながら、サービス業の課題解決に向けて前進し、生産性向上や働き方改革に貢献していきます。 業務内容 ・React+Typescript + Nextを用いたWebアプリケーションのUI/UXを常に意識したフロントエンド開発 ・要件定義・設計・実装・テストコード追加・レビュー・検証・リリースなどといった一貫した開発 ・他の領域の方々(サーバー、インフラ、デザイナー、QA)と協業したプロダクト開発 ・より多くのユーザーに利用されるよう、レガシーな仕組みを抜本的に変え、新プロダクトを作るプロジェクトへの参画/推進 必須(MUST) ・Web /アプリサービスの開発経験3年以上 ・フロントサイド開発経験3年以上 ・Git等を用いた、複数名でのチーム開発経験 歓迎(WANT) ・React.js, Redux, typescript, Vue.js, Angular.js いずれかでの開発経験 ・アジャイル開発の経験 ・RDBの知識、理解 ・SaaSビジネスの業界経験 ・Jestを用いた単体テスト、CyPressを用いた統合テストの経験 開発環境 ベトナムのオフショア開発メンバーのほか、外国籍のメンバーも在籍しています。 ・開発言語:Ruby, Python, TypeScript, Swift ・フレームワーク:Ruby on Rails, React, Next ・データベース:PostgreSQL ・プロジェクト管理:JIRA ・サーバ環境:AWS(開発中はDocker) ・コミュニケーションツール:Slack 求める人物像 ・チームプレイヤー ・新しい技術に興味があり、自己学習している方 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています