この会社の求人を探す
雇用形態
職種
全 2 件中 2 件 を表示しています
-
ソーシャルメディア スペシャリスト
募集の背景 デジタルトランスフォーメーションを推し進めている当社では、メディアと読者のタッチポイントが多様化する中で、最重要プラットフォームの一つであるソーシャルメディアにおけるリーチを戦略的に拡大しています。全メディアのソーシャルメディアの基幹となるSNSチームでは、加速するソーシャルメディア業界の変遷に迅速に対応し、各メディアのSNSプレゼンスをより高めるため、新たにスタッフを募集します。 業務内容 デジタル事業の更なる成長を目標として掲げる当社にて、当社媒体SNSアカウントのコンサルティング業務を一貫して行っていただきます。 ソーシャルメディアスペシャリストとして、媒体横断もしくは特定ブランド担当として携わっていただくポジションとなります。 ソーシャルメディアマネージャー/プロデューサー/各編集部などのステークホルダーと連携しながら、ソーシャルメディアを通じたリーチの拡大、ユーザーエンゲージメント獲得、そしてハーストメディアの価値伝達、を実現していただきます。 具体的には 具体的には、 リーチの増大(フォロワー獲得)、エンゲージメント率向上を目指し、各ステークホルダーと連携し、SNSアカウント(Instagram、LINE、Facebook、Twitter、Youtube、その他新規SNSなど)におけるコンサルティング業務(分析・コンサルティング)、施策サポート業務(キャンペーンプランニングやイベント時のSNS運用サポート)を実行し、PDCAを回していただきます。 ※これまでの経験やスキルなどによって、担当媒体や業務範囲を決定させていただきます。 コンサルティング業務では、各運用結果を分析し、スケジューリング/コンテンツの最適化、編集部へのコンテンツコンサルティングによって、パフォーマンス向上/認知獲得など成長戦略の達成を目指していただきます。 応募資格 必須経験・スキル ソーシャルメディアの運用経験及びアルゴリズムなどの知識 アクセス解析ツール(Google Analytics, SNS分析ツールなど)の使用・分析スキル ソーシャルメディアに即したライティング/校正能力 ソーシャルメディアに即した写真/画像/動画などのビジュアルコンテンツの制作能力 ソーシャルメディアに対する情熱 女性ファッション、ライフスタイル、海外カルチャーへの興味、関心 歓迎する経験・スキル ソーシャルメディア広告の実施経験(セルフ運用/代理店運用問わず) ソーシャルメディアキャンペーンの実施経験 SNSに関わる各種ツールの使用経験・知識(スマホ/PC) Photoshop/Illustrator スキル(あれば尚可) 英語コミュニケーション力:日常会話レベル以上 (ビジネスレベルあれば尚可) ※特に、女性向けメディアでの経験をお持ちの方を歓迎します。 ※生成AIに興味や経験のある方も歓迎します。 仕事情報 ソーシャルメディアスペシャリストの仕事紹介インタビュー https://www.hearst.co.jp/careers/project/interview-project-division01/ https://www.hearst.co.jp/careers/project/interview-project-division11/
-
~AI実務未経験歓迎~AIエヴァンジェリスト
募集の背景 当社では、デジタル時代の変化に対応し、紙媒体とデジタル媒体の両方で優れたコンテンツを提供するために、デジタルイノベーションスペシャリストを募集します。 生成AI技術の進化は、メディア業界においても大きな影響を与えており、当社においても生成AIを活用したクリエイティブなプロセスの効率化、コンテンツの品質向上、読者エンゲージメントの向上などを目指しています。デジタルイノベーションスペシャリストの役割は、社内の各業務分野における生成AIツールの導入と活用をリードし、生成AIに関する知識やリテラシーの向上を図ることです。AI×社内変革に挑戦したい方、ぜひご応募をお待ちしております。 業務内容 デジタルイノベーションスペシャリストは、AIエバンジェリストとして業務にあたっていただきます。 AIエバンジェリストとして、社内の業務分野別において生成AIツールの情報収集、選定、導入を担当します。画像・デザイン、編集、動画、コーディング、データ分析といった業務領域における生成AIの活用を推進します。また、社内のワーキンググループを運用し、生成AIに関する情報共有や成功事例の共有、事例収集などを通じて社内の生成AIリテラシーの向上させる役割が求められます。 ●各業務分野における生成AIツールやテクノロジーの最新動向を調査・評価し、導入すべきツールの特定と選定を行う ●生成AIツールの導入計画と実施に関する戦略の策定と実行、導入プロセスのマネジメント ●各業務分野における生成AIツールの適用範囲や活用方法の提案とガイドライン作成 ●社内ワーキンググループの運用と生成AIに関する情報共有、事例収集・共有、成功事例のプロンプト共有などを通じた生成AIリテラシーの向上 ●生成AIツールの導入に伴う社内セミナーやトレーニングの企画と実施 ●生成AI関連の外部パートナーとの連携とコラボレーション、新たな生成AI技術の評価と導入の検討 ●プロジェクトの進捗状況の管理および関係者とのコミュニケーション ●生成AIに関する市場動向や競合分析の調査 ●生成AIリテラシー向上のための、社内メルマガ・セミナーなどインフォシェアリング業務 社内の生成AIリテラシー向上、そしてマインドセット変容のためにエヴァンゲリストとして業務にあたっていただきます。現段階での生成AIの知識を問うものではなく、それよりいかに生成AIの情報を取り入れ、それを理解し、社員に広く教育してスキル向上をマインドセットを変えられる能力を重視します。 具体的には 生成AIに関する情報収集とその共有 生成AIに関する知識向上を図るメルマガなどによる情報配信 各部署などに対する生成AIセミナーの実施 各部署の代表との生成AIに関する1on1でのレクチャー 生成AI TIPSをショート動画化し、わかりやすくかつ頻度高く配信 社員から要望のある生成AIツールの調査や、開発 生成AIツールのユーザーマネジメント 生成AI情報共有のための資料作成 応募資格 必須経験・スキル 生成AI技術に対する興味関心 メディア業界の知識と理解 動画によるコミュニケーション能力(作成・編集・発表 スキル) 英語レベル:読み書きに苦労しないレベル (英語でのメールやslackでのやり取り、海外サイトでの情報収集など) Web技術(HTML、CSS、JavaScriptなど)の基本的な理解 業務におけるツールの選定と導入経験 プロダクトマネジメントもしくはそれに関連する業務経験と技術分野における知識 効果的なコミュニケーション能力とチームワーク、他のスタッフへのヒアリングスキル ワークショップやセミナーの企画・運営能力 クリエイティブな思考と問題解決能力 新しい技術やトレンドに敏感で情報収集能力があり、常に学習意欲を持っていること 歓迎する経験・スキル 生成AI技術に関する豊富な知識と実務経験 生成AIツールの選定と導入経験 デジタルメディア業界での勤務経験 プロジェクトマネジメント経験 女性ファッション、ライフスタイル、海外カルチャーへの興味、関心 英語レベル(ビジネスレベル)
全 2 件中 2 件 を表示しています