全 12 件中 12 件 を表示しています
-
ICTビジネス第一部
業務内容 ICT分野における戦略策定、新規事業開発、M&A・事業投資、事業会社運営 続きを見る
-
物流ソリューション事業部 ロジスティクス
業務内容 ロジスティクス事業分野における企画提案型営業、新規事業の企画・開発(事業投資など) 続きを見る
-
物流ソリューション事業部 DSCM②
業務内容 商社が持つ商流・物流・金融サービスをデジタルを活用して高度化し、グローバルに事業を展開する顧客のサプライチェーンやロジスティクスを、最適化するサービスを提供。サプライチェーン情報の可視化、需要予測、発注・輸送量の最適化、オペレーションの効率化・自動化サービス等を構築し、提供する。 続きを見る
-
金属資源開発部
業務内容 非鉄金属鉱山等の採鉱または選鉱部門における生産管理、技術検討、営業サポート等の業務 続きを見る
-
監査部
業務内容 IT活用による内部監査業務の高度化・効率化の企画・立案・推進業務 1)データ分析を用いた監査手法の開発・普及 2)監査業務管理システム等を利用した新しい監査手法の企画・導入・普及 3)監査関連データの活用・共有に向けたデータベース化等の仕組み構築 続きを見る
-
経理部
業務内容 ・連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応業務等。 ・全社予算管理業務。 ・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。 ・全社税務戦略の企画・立案業務。 続きを見る
-
営業経理部
業務内容 営業グループの会計・税務関連業務全般、事業会社管理支援等 続きを見る
-
人事部
業務内容 当社グループ人財戦略の企画立案・推進に関わる事項 社員の採用・配置・育成・評価・処遇・労務・福利厚生等、人事全般に関わる事項 当社グループ社員を含めたグローバル人事全般に関わる事項 事業投資案件及び事業投資先への人事全般の指導・助言に関わる事項 HR Tech・People Analytics等を活用した人事IT戦略策定・推進、及び人事システム全般・人事データ活用に関する事項 続きを見る
-
情報企画部
業務内容 ・当社および当社グループのIT戦略の策定 ・業務の効率化・高度化を図るため、最新のITサービスの導入、ITインフラ基盤や業務システム等の企画/構築/改善推進 ・ITシステムに関わる統制(情報セキュリティ、内部統制)を目的とした指導、及び各種施策の実行 続きを見る
-
法務部
業務内容 総合商社における企業法務全般 【具体的な業務内容】 ・契約書の検討・交渉 ・投融資案件の審査 ・紛争解決、訴訟・仲裁管理 ・担保取得・債権回収 ・コーポレートガバナンス及びグループガバナンスの推進 ・弁護士事務所の選定・起用・評価 ・知的財産権の管理 ・法令調査 ・コンプライアンスの仕組みづくり、危機対応 ・研修の企画・運営 ・リーガルテックの導入 ※第76期司法修習参加予定者については、2022年7月以降に募集開始予定のCareer Vision採用(後期)にて応募を受付けます。 なお、令和4年司法試験受験者を対象に丸紅法務部社員が登壇するセミナーのお申込みを受付中ですので興味のある方はこちらよりお申し込みください。 続きを見る
-
デジタル・イノベーション室①
業務内容 1)丸紅グループの全ビジネス領域を対象としたデジタル戦略の策定。 2)デジタル技術を活用したビジネスの企画、評価、推進、およびPoC(技術実証)を含むインキュベーションの実施。 3)丸紅グループ内外のデータを活用した分析モデルの構築によるビジネス変革。 続きを見る
-
デジタル・イノベーション室②
業務内容 1)デザイン思考のアプローチを活用した、既存事業の変革、新規事業の立ち上げ等の支援。 2)社内のイノベーション施策(ビジネスプランコンテストやイノベーション人財開発プログラム等)のコンテンツ企画及び実行。 3)丸紅グループのイノベーション戦略と施策の立案。 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています