ミガロホールディングス すべての求人一覧
全 27 件中 27 件 を表示しています
-
【経営の真ん中で、仕組みと成長を創る】COO直下ポジションで、未来を一緒に描きませんか?
仕事内容 【募集背景】 当社は、13社の子会社を統括する持株会社です。2025年4月に就任したグループCOOのもと、グループ全体のP/L改善、中期経営計画の策定およびKPIモニタリング体制の構築、全社的な生産性向上およびAI活用戦略の推進を進めています。 COOの構想を着実に実行へ移すため、現場の実態を把握しながら、グループ各社を横断した事業管理および改善推進に取り組む実務担当者を募集します。 【ポジション概要】 COO直下のポジションとして、グループ13社の経営実態を把握し、数値分析・KPI設計・改善推進の3軸で業務を推進していただきます。経営者の「右腕」「補佐官」として、現場に入り込みながら、グループ全体の経営精度を高めていく役割です。 【主な業務内容】 ●グループ各社の月次P/L分析、特に売上・粗利・販管費に関する前年比・予算比・前月比差異のレポート作成 ●顧客別・サービス別の収益性分析および差異要因の特定 ●各社の重点管理指標(KPI)の仮設定支援と改善アクションの立案サポート ●月次モニタリングと現場ヒアリングを通じた改善支援 ●グループ経営会議および子会社報告会(月次)の運営サポート ●ダッシュボード要件の整理とBIツール導入支援(要件定義レベル) ●各社の経営課題の進捗可視化およびCOOの意思決定支援 ●子会社間のシナジー創出を目的とした統合プロジェクトの運営補佐 応募資格 【必須スキル】 ●事業会社またはコンサルティング会社における経営企画・事業企画・経営管理の経験(3年以上) ●P/L構造の理解および財務三表の読み解き ●Excel、PowerPoint等によるレポーティングおよび資料作成能力 ●社内外ステークホルダーとの調整・折衝能力 【歓迎スキル】 ●グループ企業またはPMI(統合後の経営管理)での実務経験 ●KPI設計やダッシュボードの要件定義経験 ●SI業界や不動産業界での知見(あれば尚可) ●Tableau, PowerBI 等のBIツールの利用経験(閲覧・分析レベルでも可) 求める人物像 ●「正論」だけでなく、現場感と政治感覚を持って課題に取り組める方 ●出張・現地訪問をいとわず、足で稼ぐ情報収集に価値を見出せる方 ●状況が整っていない中でも、自ら課題を見つけ、手を動かせる方 ●COOと少数精鋭でグループ経営を支える意志のある方 勤務地・勤務形態 ●東京本社(子会社訪問のための国内出張あり) ●原則出社ベース(リモート併用は応相談) 続きを見る
-
「裏方」ではなく「営業チームの一員」として事業成長を支えるセールスコーディネーター
業務内容 投資用不動産の営業部門をサポートする営業事務職として、営業活動の円滑な推進を支える事務業務全般をお任せします。 👇具体的には 物件資料・提案書の作成サポート(Excel・PowerPointなどを使用) ポータルサイトや社内システムへの物件情報の入力・管理 売買契約書・重要事項説明書の作成補助(宅建士・営業の指示に基づく) 顧客との契約手続きに関する日程調整・書類準備・フォロー対応 行政機関への届出・申請に関する書類作成補助および提出対応 宅地建物取引業免許の更新・変更手続きに関する事務全般 不動産登記に関する書類準備・司法書士との連携 顧客・取引先(金融機関・司法書士・管理会社等)との各種日程調整・連絡 営業部のKPI管理、営業進捗の数値集計、営業プロセスの分析補助 顧客管理システム(CRM)への情報登録、進捗管理 電話・メール対応、資料請求や問い合わせへの一次対応 各種ファイリング、郵送業務、庶務業務 など 応募資格 【必須要件】 事務職や営業サポート業務の経験(業界不問) 基本的なPCスキル(Excel、Word、メール等) チーム内外と円滑にコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 不動産業界での営業事務経験 宅地建物取引士の資格保有者 CRMツールや営業支援ツール(Salesforce等)の使用経験 求める人物像 細かい作業を丁寧にこなせる方 周囲と協調し、サポートにやりがいを感じられる方 状況に応じた柔軟な対応や優先順位の判断ができる方 「裏方」ではなく「営業チームの一員」として能動的に関わっていける方 採用予定人数 ・2名 続きを見る
-
【アヴァント/インフラエンジニア(設計・構築)】
会社概要 ミガロホールディングスの一員としてIT部門をけん引しています。もともとの特徴である穏やかな社風や働きやすさはそのままに、大手HDだからこその安定基盤や連携から生まれるシナジーをさらに活かして活躍の場を広げています。アヴァントの社長をはじめ役員陣は全員エンジニア出身。本当の意味で「エンジニアのためになる会社」を考えて作ってきました。社員ひとりひとりのためになる業務やミッションは何か、近い立場で考えてくれたり相談できたりするのは、大きな安心につながると思います。 アヴァントの開発は、独自の「スモールSI」をコンセプトとした小規模開発が中心の受託開発と、大規模案件を客先常駐でおこなうエンタープライズ開発の大きく2つの形態に分かれています。エンジニアがしっかりとキャリアを作っていくことができるよう、営業やエンジニア上長とのコミュニケーションの機会も豊富です。資格取得の支援制度や若手育成はもちろん、「次世代リーダー」の育成にも力を入れています。これからスキルアップをしたい若手エンジニアも、育成を学びたいミドル層も、会社全体を一緒に育成してくれるベテラン層もみなさんが活躍できる環境づくりをおこなっています。 募集背景 エンジニアが所属する「システム本部」における事業拡大による人員拡充です。 これまでインフラ事業は主に子会社であるシービーラボ社が担当をしてきましたが、これからはグループシナジーをより強化し、事業の拡大を目指すべき、当社アヴァントも一体となりインフラ事業部の拡大を目指していくため、インフラエンジニアの募集を開始しました。 クラウド移行案件も多数あり既存顧客との関係も良好で、新たなチーム設計や後輩育成にも挑戦できます。 現在では新規案件の獲得にも注力しており、携われる案件幅は拡大しているので多彩なインフラスキルを身に着けることが可能です。 担当する業務内容 インフラエンジニアとして構築工程を中心に上流~下流まで対応いただきます。 《業務内容》 ・インフラ基盤構築案件における全般業務 ・サーバー/ネットワークの設計、構築、運用保守、障害対応、トラブルシューティング ・インフラ環境整備 ・クラウド環境での構築 ・要件定義~設計~構築~テスト~運用、改善までの各工程 以下業務もスキルやご経験に応じてお任せします。(PM/PL/TL業務) ・顧客折衝、ヒアリング、ベンダーコントロール ・進捗管理、品質管理、課題問題管理 ・チーム設計、メンバーコントロール、若手社員のフォロー及び育成など 《案件アサイン方法》 ご本人のスキルやご経験、希望するキャリアパス等をヒアリングの上、プロジェクトを決定。 《プロジェクト例》 オンプレミスからクラウド(AWS)への移行案件を中心に多岐にわたるインフラ案件がございます。 ・サプライチェーン向けシステムクラウド移行《環境》FJcloud-V ・金融系データ分析基盤構築《環境》AWS ・コールセンターシステム基盤更改《環境》WindowsServer ・公共システムネットワーク構築保守担当《環境》Juniper、Barracuda、Cisco、DELL ・製造業システムネットワーク更改《環境》NEC L2、L3、無線コントローラ、AP、Soliton認証サーバ ・地方自治体向けNW機器リプレイス案件《環境》Cisco機器 ★今後はクラウド案件(AWS等)を拡大予定です! 募集要件 【必須要件】 ■インフラエンジニアとしての実務経験(2年以上) ∟クラウド基盤の構築、ネットワーク・サーバーの構築経験をお持ちの方。 ★運用保守のみの経験も歓迎 【歓迎要件】 年齢・学歴不問! AWS/Azure資格をお持ちの方 設計経験をお持ちの方 リーダー経験をお持ちの方 【求める人物像】 自分でいろいろなことに挑戦していく姿勢がある人が向いています。これから部門を大きくしていく段階のため、さまざまな仕事を振られる機会があります。それに対して喜びを感じることの出来る人や、柔軟にいろいろなシチュエーションに対応できる人が向いていると思います。 続きを見る
-
【アヴァント/インフラエンジニア(シニアマネージャー)】
会社概要 ミガロホールディングスの一員としてIT部門をけん引しています。もともとの特徴である穏やかな社風や働きやすさはそのままに、大手HDだからこその安定基盤や連携から生まれるシナジーをさらに活かして活躍の場を広げています。アヴァントの社長をはじめ役員陣は全員エンジニア出身。本当の意味で「エンジニアのためになる会社」を考えて作ってきました。社員ひとりひとりのためになる業務やミッションは何か、近い立場で考えてくれたり相談できたりするのは、大きな安心につながると思います。 アヴァントの開発は、独自の「スモールSI」をコンセプトとした小規模開発が中心の受託開発と、大規模案件を客先常駐でおこなうエンタープライズ開発の大きく2つの形態に分かれています。エンジニアがしっかりとキャリアを作っていくことができるよう、営業やエンジニア上長とのコミュニケーションの機会も豊富です。資格取得の支援制度や若手育成はもちろん、「次世代リーダー」の育成にも力を入れています。これからスキルアップをしたい若手エンジニアも、育成を学びたいミドル層も、会社全体を一緒に育成してくれるベテラン層もみなさんが活躍できる環境づくりをおこなっています。 募集背景 これまでインフラ事業は主に子会社であるシービーラボ社が担当をしてきました。 ただ、これからはグループシナジーをより強化し、事業の拡大を目指すべき、当社アヴァントも一体となりインフラ事業部の拡大を目指していく為、インフラエンジニアのシニアマネージャー職を募集いたします! 現在インフラ事業部の拡大を進めている最中、インフラ部門の管理を務めているのが事業部長の松原のみ…今後の事業拡大にあたり松原と同じマネージャー職としてご活躍いただく方が必要です! 担当する業務内容 クラウドインテグレーション事業を牽引し、事業会社やシステムインテグレーター向けにクラウド中心のインフラ基盤構築およびオンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトを提案・遂行します。P/Lの責任を負いながら組織拡大と技術基盤の高度化を推進するリーダーシップポジションです。 ・ 顧客(事業会社・SIer)の課題ヒアリングと提案書/見積書の作成・プレゼンテーション ・クラウドインフラのアーキテクチャ設計・構築・移行プロジェクトマネジメント ・大規模・複数案件のポートフォリオ管理、工数・コスト最適化 ・チームビルディング(育成・評価)、メンバーマネジメント 等 募集要件 【必須要件】 ・ITインフラに関する提案活動・プレゼンテーション経験 ・ITインフラプロジェクトの要件定義又はプロジェクトマネジメント経験 ・パブリッククラウド設計・構築経験(AWS/Azure/GCP等) ・サーバ OS(Linux/Windows)又はネットワーク(WAN/LAN)のスキル ・ストレージに関する知識 ・ITインフラセキュリティに関する知識(UTM/FW/WAF) ・データベース・アプリケーションミドルウェアに関する知識 【歓迎要件】 ・社外向けプリセールスの経験 ・AWS ソリューションアーキテクトProfessional/Azure Solutions Architect Expert などクラウド認定資格 ・クラウドシステムもしくはインフラ機器導入におけるROI分析の経験 ・エンタープライズ案件でのセキュリティ・ガバナンス・コンプライアンス対応 【求める人物像】 ・顧客ビジネス成功を第一に考え、ビジネス観点でステークホルダーと対話できる方 ・自責思考で最後まで責任を持ってプロジェクトを完遂できる方 ・高度な専門スキルに裏付けられたリーダーシップを発揮し、プロフェッショナルとして成果を出せる方 ・謙虚さと向上心を兼ね備え、未知の課題に対しても積極的に挑戦できる方 ・メンバーの個性を尊重し、透明性の高いコミュニケーションでチームワークを醸成できる方 続きを見る
-
【アヴァント/クラウドエンジニア】クラウド中心のインフラ基盤構築やクラウドへの移行プロジェクトに参画★AWSプロジェクト等≪上場グループ企業/在宅可/年間休日125日≫
仕事内容 ★クラウドエンジニアとしてお持ちのスキルに合わせた案件にアサインし、上流から下流まで幅広く対応いただきます。現在はクラウド案件(AWS、Azure等)中心に拡大中です。 【具体的な業務内容】 ■要件定義~設計~構築~運用までの各種工程 ■スケジュール管理 ■課題解決 ■メンバーコントロール など いずれは部門リーダーとして、経営陣との折衝・新規開拓案件のコントロール・部門拡大に尽力いただける環境です! ~案件例~ 【案件名】金融系データ分析基盤構築 【工程】構築、テスト 【環境】AWS 【人数】3名(他社含めて10名) ========== 【案件名】システムクラウド移行 【工程】要件定義~基盤構築〜システム移行 【環境】Azure 【人数】5名 続きを見る
-
【アヴァント/開発エンジニア(PL・PL候補)】
会社概要 ミガロホールディングスの一員としてIT部門をけん引しています。もともとの特徴である穏やかな社風や働きやすさはそのままに、大手HDだからこその安定基盤や連携から生まれるシナジーをさらに活かして活躍の場を広げています。アヴァントの社長をはじめ役員陣は全員エンジニア出身。本当の意味で「エンジニアのためになる会社」を考えて作ってきました。社員ひとりひとりのためになる業務やミッションは何か、近い立場で考えてくれたり相談できたりするのは、大きな安心につながると思います。 アヴァントの開発は、独自の「スモールSI」をコンセプトとした小規模開発が中心の受託開発と、大規模案件を客先常駐でおこなうエンタープライズ開発の大きく2つの形態に分かれています。エンジニアがしっかりとキャリアを作っていくことができるよう、営業やエンジニア上長とのコミュニケーションの機会も豊富です。資格取得の支援制度や若手育成はもちろん、「次世代リーダー」の育成にも力を入れています。これからスキルアップをしたい若手エンジニアも、育成を学びたいミドル層も、会社全体を一緒に育成してくれるベテラン層もみなさんが活躍できる環境づくりをおこなっています。 募集背景 エンジニアが所属する「システム本部」を強化中!事業拡大による人員拡充です。 20代~30代の若手社員から40代以上まで幅広いエンジニアが活躍中!平均年齢は32歳で、男女比は6:4です。 優しく穏やかな人柄のメンバーが多く、チームのためにお互いサポートし合いながら一緒にがんばる姿勢が印象的です! 学習意欲が高い方が多いので、資格取得の支援制度を作ったり、学習方法を共有できるような仕組みを作ったりと、会社としても支援のためにできることを増やせるよう取り組んでいます◎ 担当する業務内容 【担当する業務内容】 ◆Webアプリケーション開発における各種工程をスキルやご経験に応じてお任せします。 PLやPL候補として、開発業務と併せてマネジメント業務にも挑戦できます。 ・チーム設計 ・メンバーコントロール ・顧客折衝・ヒアリング ・要件定義・設計 ・製造・テスト ・品質管理・各種レビュー ・運用・保守 ※案件により担当領域は異なります。 【主な開発環境】 言語:Java・C#・PHP・Python・Typescript・COBOL・SAP OS:Windows・Linux データベース:MySQL・PostgreSQL・Oracle・SQLServer・DynamoDB インフラ:AWS(EC2・S3・Lambda) その他:Backlog、Git、GitHub 【期待したいこと】 ◆ご経験を活かして、開発業務のリーダー候補としての活躍を期待しています。もちろん開発業務もお願いするので技術力もUP! ◆上流工程、リーダー業務へのキャリアアップ実績多数!やりたい業務はどんどんお任せしたいので、ご希望を教えてください★ ◆チームとして、会社として全員で成長していくためにこれまでのご経験を発揮していただけることを期待しています◎ 【プロジェクト一例】 □大手通信会社向けシステムのDX化:TypeScript、React、Java、HTML、PL/SQL □金融機関向けデータ分析基盤開発:AWS(S3、Glue、Cloudformation等)、Spark Script、SQL、Python □公共向け電子申請システムクラウドリフト:AWS・Java(Spring)・Postgres・C#・GitLab □車載機OTA機能開発:Linux・C言語・C++ □銀行向け勘定系システム開発:IBM汎用機・Z/OS・DB2・COBOL・SQL □顧客管理システム開発:Salesforce Cloud・SOQL・Java・Apex □SAP業務システム開発:Windows・ABAP・SAP S4/HANA アサインまでの流れ 入社前の面接や入社後の各種面談を通して、ご経験を活かせるものやご希望に近いPJTを営業担当よりご紹介します。もちろん複数の面談実施もOK! 担当営業だけでなく、エンジニア出身の経営陣が希望のキャリプランと参画プロジェクトを一緒に考えます。 ※お客様先面談は入社前に発生することがございますので、ご了承ください。 募集要件 【必須要件】 Web/オープン系システム開発経験 実務2年以上 【歓迎要件】 何かしらのリーダー経験や後輩育成経験(マネージャー等の肩書は不問です) AWSの基礎知識 BtoBでのシステム開発のご経験 要件定義~運用保守までの一連のご経験 【求める人物像】 様々な価値観の考えを受け入れ、相手を尊重したコミュニケーションができる方 様々な組織環境に適応し、求められる役割に応じて適切な行動ができる方 素直で吸収力がある方 計画性を持って、着実に実行できる方 続きを見る
-
【アヴァント/開発エンジニア(PM・PM候補)】
会社概要 ミガロホールディングスの一員としてIT部門をけん引しています。もともとの特徴である穏やかな社風や働きやすさはそのままに、大手HDだからこその安定基盤や連携から生まれるシナジーをさらに活かして活躍の場を広げています。アヴァントの社長をはじめ役員陣は全員エンジニア出身。本当の意味で「エンジニアのためになる会社」を考えて作ってきました。社員ひとりひとりのためになる業務やミッションは何か、近い立場で考えてくれたり相談できたりするのは、大きな安心につながると思います。 アヴァントの開発は、独自の「スモールSI」をコンセプトとした小規模開発が中心の受託開発と、大規模案件を客先常駐でおこなうエンタープライズ開発の大きく2つの形態に分かれています。エンジニアがしっかりとキャリアを作っていくことができるよう、営業やエンジニア上長とのコミュニケーションの機会も豊富です。資格取得の支援制度や若手育成はもちろん、「次世代リーダー」の育成にも力を入れています。これからスキルアップをしたい若手エンジニアも、育成を学びたいミドル層も、会社全体を一緒に育成してくれるベテラン層もみなさんが活躍できる環境づくりをおこなっています。 募集背景 エンジニアが所属する「システム本部」における事業拡大による人員拡充です。 システム本部では新卒メンバーや未経験メンバーも増えてきており、若手層をリードできるようなエンジニアの方を大募集しております。 これまでの開発経験を活かして誰かに技術を教えてみたい、自分のチームを持ってみたい、もっと大きな案件に参画してみたい、そんなご希望を叶えながら、当社に力を貸していただけませんか?協力しながらチームや環境に慣れていただき、徐々に業務をお任せしたいと考えています。 担当する業務内容 【担当する業務内容】 ◆Webアプリケーション開発における各種工程をスキルやご経験に応じてお任せします。 PM・PM候補として、開発業務と併せてマネジメント業務にも挑戦できます。 ・チーム設計 ・メンバーコントロール ・顧客折衝・ヒアリング ・要件定義・設計 ・製造・テスト ・品質管理・各種レビュー ・運用・保守 ※案件により担当領域は異なります。 【主な開発環境】 言語:Java・C#・PHP・Python・Typescript・COBOL・SAP OS:Windows・Linux データベース:MySQL・PostgreSQL・Oracle・SQLServer・DynamoDB インフラ:AWS(EC2・S3・Lambda) その他:Backlog、Git、GitHub 【期待したいこと】 ◆ご経験を活かし技術力を軸にしたご活躍を期待します。例えば開発の第一線で技術者として、マネジメント者としてチームや後輩の育成、その両方もOK! ◆マネジメントやビジネスのみ専念するのではなく、開発技術に触れながらキャリア形成をしたい…そんなご希望の方が実際に入社決定となった実績もございます。 ◆チームとして、会社として全員で成長していくためにこれまでのご経験を発揮していただけることを期待しています◎ アサインまでの流れ 入社前の面接や入社後の各種面談を通して、ご経験を活かせるものやご希望に近いPJTを営業担当よりご紹介します。もちろん複数の面談実施もOK! 担当営業だけでなく、エンジニア出身の経営陣が希望のキャリプランと参画プロジェクトを一緒に考えます。 ※お客様先面談は入社前に発生することがございますので、ご了承ください。 募集要件 【必須要件】 Web/オープン系システム開発経験 実務3年以上 【歓迎要件】 AWSの基礎知識 BtoBでのシステム開発のご経験 要件定義~運用保守までの一連のご経験 【求める人物像】 様々な価値観の考えを受け入れ、相手を尊重したコミュニケーションができる方 様々な組織環境に適応し、求められる役割に応じて適切な行動ができる方 素直で吸収力がある方 計画性を持って、着実に実行できる方 続きを見る
-
【アヴァント/開発エンジニア(SE・リーダー候補)】
会社概要 ミガロホールディングスの一員としてIT部門をけん引しています。もともとの特徴である穏やかな社風や働きやすさはそのままに、大手HDだからこその安定基盤や連携から生まれるシナジーをさらに活かして活躍の場を広げています。アヴァントの社長をはじめ役員陣は全員エンジニア出身。本当の意味で「エンジニアのためになる会社」を考えて作ってきました。社員ひとりひとりのためになる業務やミッションは何か、近い立場で考えてくれたり相談できたりするのは、大きな安心につながると思います。 アヴァントの開発は、独自の「スモールSI」をコンセプトとした小規模開発が中心の受託開発と、大規模案件を客先常駐でおこなうエンタープライズ開発の大きく2つの形態に分かれています。エンジニアがしっかりとキャリアを作っていくことができるよう、営業やエンジニア上長とのコミュニケーションの機会も豊富です。資格取得の支援制度や若手育成はもちろん、「次世代リーダー」の育成にも力を入れています。これからスキルアップをしたい若手エンジニアも、育成を学びたいミドル層も、会社全体を一緒に育成してくれるベテラン層もみなさんが活躍できる環境づくりをおこなっています。 募集背景 エンジニアが所属する「システム本部」を強化中!事業拡大による人員拡充です。 20代~30代の若手社員から40代以上まで幅広いエンジニアが活躍中!平均年齢は32歳で、男女比は6:4です。 優しく穏やかな人柄のメンバーが多く、チームのためにお互いサポートし合いながら一緒にがんばる姿勢が印象的です! 学習意欲が高い方が多いので、資格取得の支援制度を作ったり、学習方法を共有できるような仕組みを作ったりと、会社としても支援のためにできることを増やせるよう取り組んでいます◎ 担当する業務内容 【担当する業務】 ◆Webアプリケーション開発における各種工程をスキルやご経験に応じてお任せします。 メンバーあるいはリーダー候補として、開発業務と併せてリーダー業務にも挑戦できます。 ・チーム設計 ・メンバーコントロール ・顧客折衝・ヒアリング ・要件定義・設計 ・製造・テスト ・品質管理・各種レビュー ・運用・保守 ※案件により担当領域は異なります。 【主な開発環境】 言語:Java・C#・PHP・Python・Typescript・COBOL・SAP OS:Windows・Linux データベース:MySQL・PostgreSQL・Oracle・SQLServer・DynamoDB インフラ:AWS(EC2・S3・Lambda) その他:Backlog、Git、GitHub 【期待したいこと】 ◆ご経験を活かして、開発業務のチームメンバーとしての活躍を期待しています。ご希望に沿って上流工程やリーダーもお任せしていきます! ◆上流工程、リーダー業務へのキャリアアップ実績多数!やりたい業務はどんどんお任せしたいので、ご希望を教えてください★ ◆チームとして、会社として全員で成長していくためにこれまでのご経験を発揮していただけることを期待しています◎ 【プロジェクト事例】 □金融機関向けデータ分析基盤開発(環境:AWS(S3、Glue、Cloudformation等)、Spark Script、SQL、Python) □公共向け電子申請システムクラウドリフト(環境:AWS・Java(Spring)・Postgres・C#・GitLab) □製造業向け基幹システム開発(環境:Windows・MySQL・C♯・JavaScript・Vue.js) □車載機OTA機能開発(環境:Linux・C言語・C++) □銀行向け勘定系システム開発(環境:IBM汎用機・Z/OS・DB2・COBOL・SQL) □契約情報管理システム開発(環境:PHP、HTML、CSS、JQuery) アサインまでの流れ 入社前の面接や入社後の各種面談を通して、ご経験を活かせるものやご希望に近いPJTを営業担当よりご紹介します。もちろん複数の面談実施もOK! 担当営業だけでなく、エンジニア出身の経営陣が希望のキャリプランと参画プロジェクトを一緒に考えます。 ※お客様先面談は入社前に発生することがございますので、ご了承ください。 募集要件 【必須要件】 Web/オープン系システム開発経験(実務1年半以上~) 【歓迎要件】 何かしらのリーダー経験や後輩育成経験(マネージャー等の肩書は不問です) AWSの基礎知識 BtoBでのシステム開発のご経験 要件定義~運用保守までの一連のご経験 【求める人物像】 様々な価値観の考えを受け入れ、相手を尊重したコミュニケーションができる方 様々な組織環境に適応し、求められる役割に応じて適切な行動ができる方 素直で吸収力がある方 計画性を持って、着実に実行できる方 続きを見る
-
【バーナーズ/Salesforceエンジニア(PM・PM候補)】
会社概要 当社は『Salesforceパートナー企業』として『PM集団』を目指しています。新卒入社2年目でプロジェクトリーダー、3年目でプロジェクトマネージャーをご担当いただくことを社内目標としています。中途入社の社員が22歳でプロジェクトマネージャーへ昇進した実績もあり、早期のキャリアアップが期待出来ます。独自のSalesforceエンジニア育成プログラム『Berners Core』では、開発・マネジメント・コミュニケーションなど、多岐に渡るSalesforceエンジニアに必要な知識を型化し、誰でも使えるツールとして提供しています。専任の教育担当を配置し、着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っており、Salesforceエンジニアとして成長していきたい方にピッタリの環境です。 募集背景 売上および案件増加に伴うエンジニアの拡充です。若手が多い活気のある環境で、着実にスキルアップができる環境です!純粋な技術力はもちろんですが、『PM集団』を目指す一員にぜひ加わっていただきたいです。 担当する業務内容 【仕事概要】 Salesforceの導入・活用支援業務 Pardotの導入・活用支援 【担当する業務内容】 Salesforce導入プロジェクトをお任せいたします。 PM・PLとして加入いただき、顧客折衝・要件定義~設計~開発~テスト~保守といった工程をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ◆要件定義~設計~開発~テスト~保守までの各種工程 ◆要件定義時の資料作成 ◆入社間もない社員および新卒メンバーのフォロー 等 実務経験を積みながらSalesforceのノウハウを学んでいただける環境です。 就業環境 3~6名体制で案件をお任せ。自社勤務もしくは在宅勤務のため、お客様先常駐はございません。案件には自社正社員を中心にグループ会社社員や協力会社社員と共に携わり、1人あたり2~3案件を担当いただきます。 ≪キャリアパス≫ 当社は『PM集団』を目指している会社です。早期でPMを目指していただく教育制度を完備。入社後は、実務経験が豊富なPM直下にて、実務を通して着実にスキルアップを図っていただきます。 募集要件 【必須要件】 ◆Salesforceやクラウドサービスでの開発経験3年以上 ◆案件規模問わずプロジェクトリーダーもしくはマネジメント経験 【歓迎要件】 ◆Salesforce認定資格を保有されている方 ◆AWSやAzureなどのクラウドサービスを使用した経験がある方 【求める人物像】 ・ベンチャー気質のある会社なので、様々に変わる環境に順応に対応できる方 ・様々なPJTに携わったご経験がある方 ・上流工程の経験が豊富にある方 ・エンドユーザーとの折衝経験がある方 続きを見る
-
【バーナーズ/Salesforceエンジニア】
会社概要 当社は『Salesforceパートナー企業』として『PM集団』を目指しています。新卒入社2年目でプロジェクトリーダー、3年目でプロジェクトマネージャーをご担当いただくことを社内目標としています。中途入社の社員が22歳でプロジェクトマネージャーへ昇進した実績もあり、早期のキャリアアップが期待出来ます。独自のSalesforceエンジニア育成プログラム『Berners Core』では、開発・マネジメント・コミュニケーションなど、多岐に渡るSalesforceエンジニアに必要な知識を型化し、誰でも使えるツールとして提供しています。専任の教育担当を配置し、着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っており、Salesforceエンジニアとして成長していきたい方にピッタリの環境です。 募集背景 売上および案件増加に伴うエンジニアの拡充です。若手が多い活気のある環境で、着実にスキルアップができる環境です!純粋な技術力はもちろんですが、『PM集団』を目指す一員にぜひ加わっていただきたいです。 担当する業務内容 【仕事概要】 Salesforceの導入・活用支援業務 Pardotの導入・活用支援 【担当する業務内容】 Salesforce導入プロジェクトをお任せいたします。 エンジニアとして顧客折衝・要件定義~設計~開発~テスト~保守といった工程をご担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ◆要件定義~設計~開発~テスト~保守までの各種工程 ◆要件定義時の資料作成 ◆若手社員および新卒メンバーのフォロー 等 実務経験を積みながらSalesforceのノウハウを学んでいただける環境です。 就業環境 3~6名体制で案件をお任せ。自社勤務もしくは在宅勤務のため、お客様先常駐はございません。案件には自社正社員を中心にグループ会社社員や協力会社社員と共に携わり、1人あたり2~3案件を担当いただきます。 ≪キャリアパス≫ 当社は『PM集団』を目指している会社です。早期でPMを目指していただく教育制度を完備。入社後は、実務経験が豊富なPM直下にて、実務を通して着実にスキルアップを図っていただきます。 募集要件 【必須要件】 ◆オープン・Web系言語での開発経験がある方(Java・Python・HTML・CSS) ◆Salesforceやクラウドサービスでの開発経験をお持ちの方 いずれかのご経験がある方 【歓迎要件】 ◆Salesforce認定資格を保有されている方 ◆AWSやAzureなどのクラウドサービスを使用した経験がある方 【求める人物像】 ・ベンチャー気質のある会社なので、様々に変わる環境に順応に対応できる方 ・様々なPJTに携わったご経験がある方 ・上流工程の経験が豊富にある方 ・エンドユーザーとの折衝経験がある方 続きを見る
-
【シービーラボ/ネットワークエンジニア(設計・構築)】
この仕事の魅力 クラウド移行案件の実績が豊富にあり、既存顧客との関係が良好な他、現在では新規案件の獲得にも注力しており、携われる案件幅は拡大しているので、多彩なインフラスキルを身に着けることが出来ます。 少数精鋭な会社なのでそれぞれにスポットが当たりやすく、裁量を持った業務に従事する環境もあり クラウドインフラに特化/少数精鋭/プライム上場G 募集背景 クラウドインテグレーション事業拡大の為 担当する業務内容 ITインフラ基盤の構築/運用/移行に関連する一切の業務 ≪案件例≫ 【案件名】サプライチェーン向けシステムクラウド移行 【工程】要件定義~基盤構築~システム移行 【環境】FJcloud-V 【人数】5名 【案件名】金融業界の大規模LANの設計構築 【工程】設計・構築 【担当】PL 【人数】他社含めて10名 必須要件・スキル (資格等含む) 歓迎要件・スキル (資格等含む) 【必須要件】 ネットワークの構築経験をお持ちの方(年数不問) 【歓迎要件】 AWS/Azure資格をお持ちの方 設計経験をお持ちの方 リーダー経験をお持ちの方 採用したいパーソナリティ 自分でいろいろなことに挑戦していく姿勢がある人が向いています。まだ小さいスタートアップ企業なので、さまざまな仕事を振られる機会があります。それに対して喜びを感じることの出来る人が向いていると思います。 自分の仕事はこうあるべき、自分はこうあるべき、と我に固執する人は難しいと思います。柔軟にいろいろなシチュエーションに対応できる人が向いていると思います。 続きを見る
-
【シービーラボ/ネットワークエンジニア(運用・保守)】
この仕事の魅力 クラウド移行案件の実績が豊富にあり、既存顧客との関係が良好な他、現在では新規案件の獲得にも注力しており、携われる案件幅は拡大しているので、多彩なインフラスキルを身に着けることが出来ます。 少数精鋭な会社なのでそれぞれにスポットが当たりやすく、裁量を持った業務に従事する環境もあり クラウドインフラに特化/少数精鋭/プライム上場G 募集背景 クラウドインテグレーション事業拡大の為 担当する業務内容 ITインフラ基盤の構築/運用/移行に関連する一切の業務 ≪案件例≫ 【案件名】サプライチェーン向けシステムクラウド移行 【工程】要件定義~基盤構築~システム移行 【環境】FJcloud-V 【人数】5名 【案件名】金融業界の大規模LANの設計構築 【工程】設計・構築 【担当】PL 【人数】他社含めて10名 必須要件・スキル (資格等含む) 歓迎要件・スキル (資格等含む) 【必須要件】 インフラエンジニアとして運用・保守業務の経験をお持ちの方(経験年数不問) 【歓迎要件】 AWS/Azure資格をお持ちの方 設計経験をお持ちの方 リーダー経験をお持ちの方 採用したいパーソナリティ 自分でいろいろなことに挑戦していく姿勢がある人が向いています。まだ小さいスタートアップ企業なので、さまざまな仕事を振られる機会があります。それに対して喜びを感じることの出来る人が向いていると思います。 自分の仕事はこうあるべき、自分はこうあるべき、と我に固執する人は難しいと思います。柔軟にいろいろなシチュエーションに対応できる人が向いていると思います。 続きを見る
-
【シービーラボ/サーバーエンジニア(設計・構築)】
この仕事の魅力 クラウド移行案件の実績が豊富にあり、既存顧客との関係が良好な他、現在では新規案件の獲得にも注力しており、携われる案件幅は拡大しているので、多彩なインフラスキルを身に着けることが出来ます。 少数精鋭な会社なのでそれぞれにスポットが当たりやすく、裁量を持った業務に従事する環境もあり クラウドインフラに特化/少数精鋭/プライム上場G 募集背景 クラウドインテグレーション事業拡大の為 担当する業務内容 ITインフラ基盤の構築/運用/移行に関連する一切の業務 ≪案件例≫ 【案件名】サプライチェーン向けシステムクラウド移行 【工程】要件定義~基盤構築~システム移行 【環境】FJcloud-V 【人数】5名 【案件名】金融系データ分析基盤構築 【工程】構築、テスト 【環境】AWS 【人数】3名(他社含めて10名) 必須要件・スキル (資格等含む) 歓迎要件・スキル (資格等含む) 【必須要件】 サーバーの構築経験をお持ちの方(年数不問) 【歓迎要件】 AWS/Azure資格をお持ちの方 設計経験をお持ちの方 リーダー経験をお持ちの方 採用したいパーソナリティ 自分でいろいろなことに挑戦していく姿勢がある人が向いています。まだ小さいスタートアップ企業なので、さまざまな仕事を振られる機会があります。それに対して喜びを感じることの出来る人が向いていると思います。 自分の仕事はこうあるべき、自分はこうあるべき、と我に固執する人は難しいと思います。柔軟にいろいろなシチュエーションに対応できる人が向いていると思います。 続きを見る
-
【シービーラボ/サーバーエンジニア(運用・保守)】
この仕事の魅力 クラウド移行案件の実績が豊富にあり、既存顧客との関係が良好な他、現在では新規案件の獲得にも注力しており、携われる案件幅は拡大しているので、多彩なインフラスキルを身に着けることが出来ます。 少数精鋭な会社なのでそれぞれにスポットが当たりやすく、裁量を持った業務に従事する環境もあり クラウドインフラに特化/少数精鋭/プライム上場G 募集背景 クラウドインテグレーション事業拡大の為 担当する業務内容 ITインフラ基盤の構築/運用/移行に関連する一切の業務 ≪案件例≫ 【案件名】サプライチェーン向けシステムクラウド移行 【工程】要件定義~基盤構築~システム移行 【環境】FJcloud-V 【人数】5名 【案件名】金融系データ分析基盤構築 【工程】構築、テスト 【環境】AWS 【人数】3名(他社含めて10名) 必須要件・スキル (資格等含む) 歓迎要件・スキル (資格等含む) 【必須要件】 インフラエンジニアとして運用・保守業務の経験をお持ちの方(経験年数不問) 【歓迎要件】 AWS/Azure資格をお持ちの方 設計経験をお持ちの方 リーダー経験をお持ちの方 採用したいパーソナリティ 自分でいろいろなことに挑戦していく姿勢がある人が向いています。まだ小さいスタートアップ企業なので、さまざまな仕事を振られる機会があります。それに対して喜びを感じることの出来る人が向いていると思います。 自分の仕事はこうあるべき、自分はこうあるべき、と我に固執する人は難しいと思います。柔軟にいろいろなシチュエーションに対応できる人が向いていると思います。 続きを見る
-
【ドレスコード/ITコンサルタント】
会社の魅力 安定した経営基盤とオールラウンドでのスキルアップ機会 募集背景 売上および案件増加に伴うメンバーの拡充 仕事概要/担当する業務内容 【仕事概要】 クライアントの課題解決に向けたITコンサルティング業務 【担当する業務内容】 ■IT支援を通じて、顧客の課題解決に向けたコンサルティング業務をおこないます。 ・クライアントの課題・要望のヒアリング ・Salesforceをはじめとしたデジタル施策の提案 ・それに基づいたITコンサル施策の企画 ・開発部隊との連携 ・運用フェーズにおける改善点の洗い出し 必須要件・スキル (資格等含む) 歓迎要件・スキル (資格等含む) 【必須要件】 ・何かしらの開発経験3年以上 ・コンサルタントやPMやPMOの経験 【歓迎要件】 ITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者の保有(取得意思も歓迎) 採用したいパーソナリティ ・クライアントと積極的にコミュニケーションを取れる方 ・開発関連の知見がある方 続きを見る
-
【オムニサイエンス/開発エンジニア】
会社の魅力 2024年3月に『現MONO-X』から 分社化する形で生まれた当社。 設立したばかりではありますが、 前身から含めれば歴史は20年以上ございます。 創業以来、私達は、 『エンタープライズシステム開発』の分野で 数々の実績を積み重ねてまいりました。 業界において、確固たる地位を築き続けております。 ◆プライム市場上場企業"ミガロホールディングス"のグループ会社 ◆少数精鋭組織だからこそ経営陣含めた社員間の仲は良好 ◆10~20年付き合いのある既存企業案件がメインで、腰を据えて働ける環境です。 募集背景 事業拡大による増員募集 担当する業務内容 Javaなどの開発案件をお任せいたします。 金融・医療・製薬業界を中心に、様々な業界の案件を担当している当社。 貴殿がお持ちのスキルや今までのご経験を活かしていただきつつも、事業拡大の核となるメンバーとしてご活躍をお願いいたします。 《具体的な業務内容》 ◆要件定義~設計~開発~テスト~保守までの各種工程 ◆チームメンバーフォロー ◆スケジュール管理 等 お任せする案件によって業務内容は異なります。 必須要件・スキル (資格等含む) 高校卒以上 / 経験者のみ募集 ◆Java開発経験(年数不問) 採用したいパーソナリティ 最後の転職にしたい方、当社は定年が65歳! 一緒に定年まで頑張ってくださる方大歓迎です! 続きを見る
-
【IT業界の未来を切り拓く】SES新規開拓営業|裁量大×高成長×リーダー候補
この仕事のミッション 人材不足に悩む企業と、成長機会を求めるエンジニア。 双方の課題を丁寧に捉え、「最適な出会い」と「持続的な関係性」を創出することが、あなたの役割です。 単なるマッチングではなく、 「開発が止まらない未来をつくる」こと、 「エンジニアのキャリアに誠実に向き合う」こと、 この2つを同時に実現する営業職として、企業の経営課題と社会的な技術人材の活躍機会に貢献していただきます。 また、 クライアントの事業成功=エンジニアの挑戦機会の創出 と捉え、 顧客体験(CX)と技術者支援の両立 をミッションに掲げています。 このポジションの魅力 営業の全プロセスに裁量あり!:リスト作成、アポ、提案まで自由度高くお任せ 提案力で勝負できる:数でなく“深く刺さる営業”で信頼を構築 拡大フェーズの中核に:チーム立ち上げ期ならではの柔軟なチャレンジ可 SES未経験でも挑戦OK:業界理解は入社後でOK。成長意欲重視 求める人物像 がむしゃらに動ける×考えて改善できる人 自分の実力で“受注”をもぎ取りたい人 会社の拡大フェーズを一緒に楽しめる人 営業数字にコミットし、周囲を巻き込む熱量のある人 ITや人材の知識は、入社後に吸収する気概がある人 求めるスキル・経験 【必須要件】 法人営業経験1年以上(業界不問) 新規開拓営業の経験、または意欲がある 顧客の課題を考え、自分で行動・改善できる方 【歓迎要件】 SESやIT人材業界での営業経験 エンジニアとの接点がある方 顧客と中長期的なリレーションを築いた経験 リーダーやプレイングリーダーの経験または志向性 続きを見る
-
【新宿/Salesforce提案営業】 東証プライム上場企業発のスタートアップで会社と共に成長しませんか?
会社/仕事の魅力 【会社の魅力】 ベンチャー企業 / プライム上場企業のグループ会社 / Salesforceパートナー 【仕事の魅力】 ①様々な業態・業種の顧客と関連を持つことが出来、 業務課題を抱えたステークホルダーへ直接提案を行うことが可能です。 経営課題を知り、その解決策を考え提示するプロセスは、 難易度は高いものの非常にやりがいを感じることが出来る業務となります。 ②通常のSIerとは違い、 Salesforceをメインとして課題解決を提案しますが、 Salesforceのプラットフォームの汎用性・柔軟性を活かして、 非常に幅広い業態・業種の課題解決を提案していくことが可能となります。 募集背景 売上および案件増加に伴う営業人員の拡充 担当する業務内容 Salesforceを活用し、 企業の課題解決に向けた最適なソリューションの提案をお任せいたします。 《具体的な業務内容》 ◆顧客の課題に応じたシステム構築要件のヒアリング ◆提案書作成・見積もり作成 ◆提案・プレゼン・顧客折衝 ◆プロジェクトのコミュニケーションサポートと要件要望の整理 ◆Salesforce導入後の活用コンサルティング 等 競合他社との差別化ポイント ①他のSalesforceパートナーに比べ、 比較的難しい業務領域の案件を担当することが多く、 難易度の高い提案や構築を任せていただける点は大きな強みとなります。 ②広い業務領域をカバー出来る点・システム連携周りの実績・ 上流工程の業務整理の提案を行える点は非常に大きな強みとなります。 求める人物像 【必須要件】 ・Salesforceに関する営業経験1年以上 【歓迎要件】 ・IT業界の経験あり 続きを見る
-
エンタープライズセールスリーダー(Sales Leader Enterprise Solutions)プライム上場企業発!急成長中のスタートアップでSaaS営業をリードする営業責任者候補募集!
募集背景 当社はSalesforceの開発・運用支援において、CBU領域(中堅・中小企業)で品質とスピードを重視した一気通貫の支援体制を構築し、確かな実績を積み重ねてきました。今後は、より高い付加価値を提供すべく、エンタープライズ領域への事業スケールを推進します。これに伴い、大手企業向けの営業戦略を牽引する営業責任者を募集いたします。 担当する業務内容 ◆エンタープライズ企業(売上300億円以上)向けのアカウントプランニングおよび営業戦略立案・実行 ◆顧客との中長期的なリレーション構築と、継続的なアップセル/クロスセル機会の創出 ◆顧客の業務課題に基づいたSalesforce導入・運用の提案活動(CRM/MA/SFA/Service領域など) ◆コンペ参加時の提案方針策定、競合比較を踏まえた差別化提案、および役員層向けプレゼンテーションのリード ◆ステークホルダー分析に基づくキーパーソン(業務担当者~決裁者)との関係構築と提案巻き込み ◆プリセールス、コンサルタント、エンジニアと連携した提案チームの編成と提案書の統括 ◆営業チームの採用・育成・マネジメント(3~10名を想定) ◆パートナー企業との連携強化、マーケティング部門との連動によるリード創出支援 ◆案件収益性の管理、営業KPIの策定と進捗モニタリング ◆市場分析・競合調査を踏まえた自社サービスのブラッシュアップ 応募資格(MUST) 法人向けITソリューション営業の経験(5年以上) Salesforce関連ソリューションの営業経験、または深い製品知識 売上300億円以上のエンタープライズ企業への提案実績 アカウントプランニング、中長期リレーション営業の実践経験 ステークホルダーを巻き込んだ提案・クロージングスキル 役員・経営層に対する提案書作成およびプレゼンテーションの経験 チームまたは営業組織のマネジメント経験(KPI管理含む) 応募資格(WANT) SIer、SaaS企業、コンサルティングファーム等でのエンタープライズ営業経験 Salesforce認定資格保持(Sales Cloud Consultant、Administrator等) 顧客の業務改革やDXに関わるコンサルティング的営業経験 エンタープライズ領域でのコンペ対応・提案活動のリーダー経験 英語力(外資系顧客との折衝に対応できるレベル) 求める人物像 顧客の事業・業務課題に深く入り込み、経営視点を持って提案できる方 冷静な分析力と実行力を併せ持ち、結果にコミットできる方 組織立ち上げフェーズにおいて、柔軟かつ能動的に動ける方 社内外の関係者と信頼関係を築ける高いコミュニケーション力を持つ方 続きを見る
-
【新宿】CFO直下の経理マネージャー※東証プライム上場で上流の経験を積める/財務や経営企画にも挑戦可
会社の魅力 ・東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある ・経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である ・12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る ・経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる この仕事の魅力 ■東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある ■CFO直下でキャリアアップ可能 ■経営企画にも携われるチャンスがある ■裁量権がある ■経理だけでなく財務としてのキャリアも目指せる ■働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》 募集背景/仕事概要/担当する業務内容 【募集背景】 売上および事業規模拡大に伴う人員拡充 【仕事概要】 CFOが担っている経理の一連の業務をお任せする予定です。 連結決算、監査法人対応、アウトソース先のコントロール、開示業務(四半期・年度)、M&Aした子会社の連結決算取り込みまでの調整など上場企業企業での主計業務をお任せします。 【担当する業務内容】 CFOが担っている経理の一連の業務をお任せする予定です。 連結決算、監査法人対応、アウトソース先のコントロール、開示業務(四半期・年度)、M&Aした子会社の連結決算取り込みまでの調整など上場企業企業での主計業務をお任せします。 ■具体的には: ・月次・四半期・年度決算処理 ・決算開示資料作成(決算短信・四半期報告書・有価証券報告書) ・監査法人対応・税務対応など本社における経理業務全般を担当 所属部署の特徴 管理部門の中で、財務経理部は7名です(30代の男性2名女性2名、20代の男性1名、派遣社員2名の構成)。公認会計士がおり、上場企業として幅の広い専門的な知識を身につけることが可能です。また、メンバーが若くフラットな組織であるため、自らの発言の機会も作りやすい環境になってます。 和気藹々とした雰囲気でコミュニケーションをとりながら業務を進めることができており、非常にアットホームな職場環境です。 基本的に仕事のペースや方法も各自に一任されており、その分自身で責任を持って主体的に仕事を進めます。 応募要件 ■必須要件 ・経理実務経験(3年以上) ・上場企業での開示資料作成経験 ・監査法人対応の経験 ■歓迎要件 ・⽇商簿記2級以上保有 ・経理部門のマネージャー経験をお持ちの方 採用したいパーソナリティ ■ストーリー(会社が目指すビジョンを見据えて)をもって仕事していける方 ■会計論点のあぶり出し、戦略を立てて最終着地点へもっていける人 続きを見る
-
【若手歓迎|労務経験1年以上】制度を“整える側”へ挑戦|グループ全体を俯瞰できる人事・労務ポジション
会社の魅力 ・東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある ・経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である ・12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る 募集背景/仕事概要/業務内容 【募集背景】 同社は業務拡大と人事部門の強化を図るため、新たに労務担当を募集しています。増員募集により、組織のさらなる成長を目指します。 【仕事概要】 ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。 【担当する業務内容】 ■職務概要/職務の特徴 ホールディングスの人事総務部門にて、グループ会社全体の労務業務を担当していただきます。給与計算や入退社手続き、各種規程の改定など幅広い業務に携わり、労務管理の専門知識を活かしていただけるポジションです。また、各種規程の改定やプロジェクトへの参加も予定しており、幅広い経験を積むことができます。キャリアアップを目指す方にとって、大手企業での経験を積む絶好の機会です。 このポジションのミッション 「ただこなす労務」から、 “ 会社の仕組みをつくる ”仕事へ。 私たちミガロホールディングスは、10社以上のグループ企業を束ねる経営機能を担い、今まさに人事・労務制度の見直し・再構築フェーズに突入しています。 あなたにお任せしたいのは、日々のオペレーションを支えながら、各社に分散した制度・規則・運用の統廃合を進め、人的資本経営の土台をつくること。 「実務を知っている若手だからこそ、気づける改善」が、ここではたくさんあります。 この仕事で得られること ■10社以上の組織をまたぐ“ 制度最適化 ”というスケールある挑戦 ■実務だけで終わらない、“ つくる側 ”の人事労務キャリア ■人的資本経営や働き方改革に近いテーマにステップアップできる道 ■安定(プライム上場グループ)×変革(仕組みを変える)環境 お任せする業務 フェーズ1|実務支援・現場理解(1年以内) ・勤怠管理、給与計算、年末調整、住民税対応などのオペレーション ・入退社手続き、社保・雇用保険関連業務 ・社員からの問合せ対応・労務対応 フェーズ2|制度最適化・分析業務(1〜2年目) ・各グループ会社の規程・制度・運用の棚卸し ・労務関連データの分析と課題抽出 ・就業規則・雇用契約書の整備・統合案の企画 ・業務フローの標準化・マニュアル作成 フェーズ3|企画・提案業務(将来的に) ・人的資本経営(健康経営、離職率分析、EX施策)の支援 ・経営層への改善提案、プロジェクト推進 ・法改正・社会トレンドをふまえた制度リニューアル 応募要件 ■必須要件(以下すべて) ・労務業務の実務経験1年以上(給与計算、年末調整、社保など) ・基本的なPCスキル(Excel・Word・スプレッドシート等) ■歓迎要件 ・就業規則や制度設計・改定業務に携わった経験 ・複数部門・複数会社の業務を調整・統合した経験 ・働き方改革やEX向上に関心がある方 採用したいパーソナリティ ・実務をこなしながら、常に「仕組み全体」を考えたい方 ・分からないことも前向きに吸収し、提案に変えていける方 ・規則やルールを読むのが苦にならない方 ・安定環境でも“ぬるま湯”でなく、成長したい方 ・給与計算・入退社手続きの経験がある方(100名以上の規模) ※社労士資格あれば尚可 ◆ この仕事に合う人とは? ✅ 現場で鍛えた“実務力”を、仕組みづくりに活かしたい ✅ 規則や制度を改善したいのに、提案の機会がなかった ✅ 人的資本経営や企画に挑戦したいが、どう踏み出せばいいか迷っていた …そんな方に、まさにフィットするポジションです。 続きを見る
-
【新宿】法務職※DX事業で新規プライム上場/幅広い業務経験可能/年休129日/土日祝休
会社の魅力 ■東証プライム上場企業であり、安定した財務基盤がある ■経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である ■12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る この仕事の魅力 ■法務業務はもちろん、今後コンプラ整備やM&A等チャレンジできる領域がある ■東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある ■役員直下でキャリアアップ可能 ■働き方◎《残業20h/年休129日(指定有給5日を含)/土日祝休》 募集背景/仕事概要/担当する業務内容 【募集背景】 売上および事業規模拡大に伴う人員拡充 ミガロホールディングス株式会社(以下、同社)は、プロパティエージェント株式会社のホールディングス化を経て成長を続けております。特にDX推進事業で著しい成果を上げており、この度、事業拡大に伴い人事総務部の法務部門を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 【仕事概要】 企業法務全般を担当していただきます。同社では法務部門の重要性を高く評価しており、契約書の作成やレビューからコンプライアンス対応、紛争解決まで、幅広い業務を経験できます。さらに、総務として株主総会や取締役会の運営、文書管理なども行っていただきます。法務のスペシャリストとして成長できる環境が整っており、企業の成長を法律面から支えることが求められます。 【担当する業務内容】 《法務》 ・契約書等のリーガルチェックや弁護士との連携、押印申請受付・対応 ・各種規程類の管理・改訂 ・各種登記手続への対応 ・法定開示、子会社管理における法務対応 ・コンプライアンス推進活動・研修等 《総務》 ・株主総会、取締役会等の会議体運営 ・株式事務 ・文書管理(重要文書・契約書・機密文書・保管文書) スキル面での応募要件 【必須(MUST)】 ・法務での実務経験3年以上 ・上場企業での業務経験 【歓迎(WANT)】 ・自ら考え主体的に行動できる方 採用したいパーソナリティ ■事業を理解して(特にIT知識)意思決定できる方 ■法務業務はもちろんだが、それ以外(コンプラ整備やM&A等)にもチャレンジしていきたい方 続きを見る
-
【新宿/マーケティング担当】 東証プライム上場グループ企業/グループ全体のマーケティングをお任せ/年間休日129日
会社の魅力 ・20期連続増収増益企業発のホールディングス企業であり、安定した財務基盤がある ・経営陣直下のポジションでチャレンジングな環境である ・12社以上のグループ会社があり、スケールメリットが大きいビジネスに関わることが出来る ・実力主義の評価制度で納得感のある評価制度がある この仕事の魅力 ・東証プライム上場企業の安定した財務基盤がある ・AI時代におけるマーケティングの最適解を模索しながら、事業と共に成長できる ・CMOの直下でグループ会社、ホールディングス全体のマーケティングに関わることが出来る ★マーケティング組織としては、今後以下に注力して参ります★ ◎顔認証プラットフォーム『FreeiD』の認知拡大に向けたマーケティング戦略の確立 ◎投資用不動産事業のブランディング強化と業界全体のイメージ向上 ◎グループ配下のSI企業全体のBtoBマーケティングの推進 募集背景 売上および事業規模拡大に伴う人員拡充 お任せしたいこと 2023年に、実質的前⾝であるプロパティエージェント株式会社から『ミガロホールディングス株式会社』として新たなスタートをきった当社は、デジタルの力を活用しながら各種事業を展開しております。 東証プライム上場企業のうち、2024年の株価上昇銘柄でも11位に入るなど、業界内で確かな存在感を示しているのではないかと自負しております。 <業務詳細> ・オウンドメディアのコンテンツ運営 および デジタル広告の運用業務 ・ご購入頂いたオーナーインタビューのコンテンツ制作およびパフォーマンス向上 ・自社で運営するウェビナー等の企画制作運営 ・デジタル広告代理店へのディレクション業務(プロジェクトマネージャー) ・その他チームメンバーが担当するマーケティング業務の支援 求めるスキル 【必須要件】 ・デジタル広告の運用経験 ・WEBやアプリ制作のプロジェクトマネージャー経験 【歓迎要件】 ・デジタル広告会社、WEB制作会社での経験 続きを見る
-
【新宿/経験者採用!】ライフワークバランス◎自社開発マンションの⽤地仕⼊
会社の魅力 東証プライム上場企業Gの完全子会社で安定した財務基盤 入居率は99.86%(2020年5月実績)と業界トップクラスを誇っています。 私たちはお客様の資産運用において、高い入居率を保つことが最重要課題と捉え、適切な賃料査定と賃貸仲介業者への紹介営業により、日々入居者の募集を行っております。 賃料の滞納率も1%以下で業界平均を⼤きく下回っています。 ⾃社グループで企画・施⼯まで全ての⼯程に関与していることから⼊居者様やオーナー様からの要望がダイレクトにグループに伝えることが出来ます。 この仕事の魅力 ・PAで用地仕入を担当する醍醐味 ワンルームマンションの用地だけでなく、実需用のマンションも取り扱うことができます。 規模として物凄く大きいわけではありませんが、チームではなく用地仕入のメイン担当・単独で活躍できるチャンスがあります。 社長・役員も参加する仕入れ会議にも参加していただき、役員直下のスピード感で業務を進める経験を積むことができます。 ・休日・休暇について 完全週休2日制で、基本的には土日祝日休みで、休日勤務はほぼありません。 残業もほとんどなく(年末年始等のあいさつ回りの際には会食があることもありますが) 休日出勤をした場合は振替休日を取得するなど、オンオフのメリハリをつけて働ける環境です 年末年始、GWなども休暇・休日となります。 業者さんとのゴルフなどあることもありますが、先方が平日を希望されることが多いので 有給を取得して行うことが多いようです。 ・部署の雰囲気 現場は20代半ば~40代まで幅広い年齢層。 9割以上が中途入社者で構成されており、馴染みやすい雰囲気です。 中途入社の社員からすると、かなり自由度が高く、ライフワークバランスの取れる環境であると言って頂けています。 募集背景/仕事概要 【募集背景】 売上および事業規模拡大に伴う人員拡充 【仕事概要】 ■仕事概要 プロパティエージェントが誇るブランドマンション 「クレイシア・ヴァースクレイシア」シリーズの用地仕入れをご担当頂きます。 【Mission of CRACIA】マンションブランドムービー公開! ①クレイシアシリーズ(投資用物件) エリア:東京23区・横浜・川崎 タイプ:1K、RC造(~25m²) 物件一覧はこちらから ②ヴァースクレイシアシリーズ(実需用物件) エリア:東京・神奈川・埼玉・千葉など首都圏 タイプ:1LDK~2LDKなどDinks向け、RC造(30~40m²) 物件一覧はこちらから ■仕入れの流れ週に1度、代表も同席するMTGを実施。用地取得についての情報を共有し、優先順位を付けて行動して、仕入れ実施。 決済先に情報に触れているので、チームで方向性を同じくして行動できます。 業務内容 ・不動産仲介会社との関係構築 -仕入れ情報を優先的に入手するためのリレーション構築。 ・不動産ポータルサイト等での物件情報収集 -レインズやアットホームなどで物件情報を日常的にチェック。 ・紹介案件のヒアリングと条件整理 -売主や仲介からの条件(価格、面積、用途地域等)を正確に把握。 ・用途地域・建ぺい率・容積率など法令制限の確認 -都市計画図や役所調査を通じて建築可否を確認。 ・開発許可・建築基準の確認 -開発行為の必要性、建築制限や条例など地域特有の制限を確認。 ・周辺取引事例の収集と価格査定 -土地単価、坪単価の妥当性を確認し、買付価格の判断材料に。 ・想定建物プランの立案 -ボリュームチェック(階数・戸数)と想定間取りを作成。 ・収支シミュレーションの作成 -仕入れ価格・建築費・販売価格を基に収益性を算出。 ・社内プレゼン資料の作成 -決裁者向けに事業計画書を作成し、社内承認を取得。 ・売主・仲介との価格・条件交渉 -価格交渉、契約条件(引渡し時期や瑕疵担保等)の調整。 ・買付証明書・意向書の提出 -購入意思を正式に伝えるための書面を提出。 ・土地売買契約の締結 -宅建士の立ち合いのもと、売買契約書を締結。 ・契約書・重要事項説明書の確認と整備 -法務リスクを含めた書類の確認。 必須要件・スキル 以下のいずれかのご経験がある方 ・不動産用地仕⼊れ経験 ・マンション(RC造共同住宅)の一棟、または、用地の売買仲介で仕入経験 歓迎要件・スキル ・宅建資格保持者・積極性と行動力:新規取引先への提案や情報収集に積極的に取り組める方。 ・コミュニケーション能力:社内外の関係者と円滑な関係を築ける方。 ・課題解決力:自ら課題を発見し、解決に向けて行動できる方。 ・柔軟性と適応力:変化の多い不動産業界で、柔軟に対応できる方。 続きを見る
-
【第二新卒・未経験◎】新宿/営業/資産形成アドバイザー【初年度年俸保証可能】プロパティエージェント株式会社
会社の魅力 こちらはプロパティエージェント株式会社の募集ポジションです 【東証プライム上場グループ、安定した財務基盤】 2004年の創業以来、20期連続で増収増益を達成。2018年には東証プライム市場に上場しています。2023年にホールディングス体制に移行しており、財務基盤の強化が実現できています。投資用不動産業界で上場しているのは、当社含めてわずか8社ということもあり、各ステークホルダーから信頼いただいております。 【高い商品力で確かな資産価値を提供】 東京23区や横浜など、人口増加が見込まれるエリアに特化した物件展開を行っております。2024年12月末時点での入居率は99.98%と非常に高い水準を維持しており、お客様には確かな資産を提供できます。 また、自社ブランド物件には顔認証システムFreeiDを搭載し、『ALL顔認証マンション』を日本で初めて開発しました。 【顧客志向の営業スタイル】 創業者中西の起業背景のとおり、 顧客志向の営業スタイル を重視しております。 提案時の綿密なシミュレーションや購入後のフォロー体制や誠実な対応が高く評価されています。400名近くのお客様には実名・顔出しでのインタビューにご協力いただいており、当社に信頼を寄せていただいていることの証であると自負しております。 ※参考:お客様の声 【ハイクラスに選ばれているエージェント】 お客様の49.0%が年収1,000万円以上、年収1,000万円以上のお客様の平均年収は1,775万円と、 弊社が大切にしている「確かな商品価値」と「長期的な関係性」に共感いただき、 品質や信頼感を重視する方から数多くのご契約をいただいております。 募集背景 2004年に設立され、20期連続増収増益を達成するなど、急成長中の当社では、現在、「2029年までに売上高1,000億円達成」をビジョンとして掲げています。 すでに達成した「業界のリーダー」という存在から、『業界のリーディングカンパニー』という存在を確立するために、売上の最大化を担う営業職ポジションで新たなメンバーの採用を強化しています。 顧客に価値を提供するために、高い成長意欲とエネルギーを持った新しい仲間を探しています。市場のニーズに応じて、新規顧客を開拓し、顧客を長期的にサポートします。 業務内容 ターゲット市場のリサーチやお問い合わせいただいた新規顧客の開拓に向けた営業活動 顧客とのコミュニケーションを通じて、信頼関係を築き、ニーズを把握 既存顧客には定期的なフォローアップを行い、長期的な関係構築 チーム内での情報共有や意見交換を通じて、営業戦略の改善 ★配属部署はアセットプランニング部(新規開拓営業)もしくはスマートセカンド部(反響営業)となります。 ※選考中のコミュニケーションを通じて、ご自身のご希望・スキル・ご経験に応じて、配属を決定いたします。 このポジションでできること アポイント獲得、契約、アフターフォローまで、お客様を中長期的にサポートし、介在価値の高い営業 ハイクラスのお客様にご提案するハイレベルな提案型営業 入社年次に関わらず、チームリーダーやマネージャーなどのマネジメント経験 求める人物像 【必須要件】 ・営業や販売、サービス職などのお客様と接する経験のある方 ・成長意欲があり、ポジティブなコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ・営業経験3年程お持ちの方(BtoC、BtoB不問) ・証券会社、生保・損保会社、製薬会社、医療機器会社、銀行、広告代理店での営業経験者 ・宅地建物取引士保有者 ・1級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ★★このポジションでは、急成長中の企業での営業経験を通じて、自己成長を実感できる環境が整っています。顧客志向の営業スタイルを実践しながら、高い収益性を持つ不動産市場でのやりがいを感じられます! 成長意欲の高い方には、スピーディなキャリアアップの機会があり、実績を上げることでさらなる挑戦が可能です。チームの一員として、企業の成長に貢献しながら自身のキャリアを築いていくことが期待されています。★★ 採用したいパーソナリティ がむしゃらに動ける×考えて改善できる人 自分の実力を試したい人 会社の拡大フェーズを一緒に楽しめる人 営業数字にコミットし、周囲を巻き込む熱量のある人 誠実な方でコンプライアンス遵守の意識がある人 想定キャリアパス (例1)540万円 入社1年目(月給29万+インセンティブ)/主任 (例2)880万円 入社3年目(月給33万+インセンティブ)/課長 (例3)2,000万円 入社8年目(月給50万+インセンティブ)/部長 続きを見る
-
【第二新卒・未経験◎/女性活躍!/新宿/営業】資産形成アドバイザー【初年度年俸保証可能】
会社の魅力 こちらはプロパティエージェント株式会社の募集ポジションです 【東証プライム上場グループ、安定した財務基盤】 2004年の創業以来、20期連続で増収増益を達成。2018年には東証プライム市場に上場しています。2023年にホールディングス体制に移行しており、財務基盤の強化が実現できています。投資用不動産業界で上場しているのは、当社含めてわずか8社ということもあり、各ステークホルダーから信頼いただいております。 【高い商品力で確かな資産価値を提供】 東京23区や横浜など、人口増加が見込まれるエリアに特化した物件展開を行っております。2024年12月末時点での入居率は99.98%と非常に高い水準を維持しており、お客様には確かな資産を提供できます。 また、自社ブランド物件には顔認証システムFreeiDを搭載し、『ALL顔認証マンション』を日本で初めて開発しました。 【顧客志向の営業スタイル】 創業者中西の起業背景のとおり、 顧客志向の営業スタイル を重視しております。 提案時の綿密なシミュレーションや購入後のフォロー体制や誠実な対応が高く評価されています。400名近くのお客様には実名・顔出しでのインタビューにご協力いただいており、当社に信頼を寄せていただいていることの証であると自負しております。 ※参考:お客様の声 【ハイクラスに選ばれているエージェント】 お客様の49.0%が年収1,000万円以上、年収1,000万円以上のお客様の平均年収は1,775万円と、 弊社が大切にしている「確かな商品価値」と「長期的な関係性」に共感いただき、 品質や信頼感を重視する方から数多くのご契約をいただいております。 募集背景 2004年に設立され、20期連続増収増益を達成するなど、急成長中の当社では、現在、「2029年までに売上高1,000億円達成」をビジョンとして掲げています。 すでに達成した「業界のリーダー」という存在から、『業界のリーディングカンパニー』という存在を確立するために、売上の最大化を担う営業職ポジションで新たなメンバーの採用を強化しています。 顧客に価値を提供するために、高い成長意欲とエネルギーを持った新しい仲間を探しています。市場のニーズに応じて、新規顧客を開拓し、顧客を長期的にサポートします。 業務内容 ターゲット市場のリサーチやお問い合わせいただいた新規顧客の開拓に向けた営業活動 顧客とのコミュニケーションを通じて、信頼関係を築き、ニーズを把握 既存顧客には定期的なフォローアップを行い、長期的な関係構築 チーム内での情報共有や意見交換を通じて、営業戦略の改善 ★配属部署はアセットプランニング部(新規開拓営業)もしくはスマートセカンド部(反響営業)となります。 ※選考中のコミュニケーションを通じて、ご自身のご希望・スキル・ご経験に応じて、配属を決定いたします。 このポジションでできること アポイント獲得、契約、アフターフォローまで、お客様を中長期的にサポートし、介在価値の高い営業 ハイクラスのお客様にご提案するハイレベルな提案型営業 入社年次に関わらず、チームリーダーやマネージャーなどのマネジメント経験 求める人物像 【必須要件】 ・営業や販売、サービス職などのお客様と接する経験のある方 ・成長意欲があり、ポジティブなコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ・営業経験3年程お持ちの方(BtoC、BtoB不問) ・証券会社、生保・損保会社、製薬会社、医療機器会社、銀行、広告代理店での営業経験者 ・宅地建物取引士保有者 ・1級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ★★このポジションでは、急成長中の企業での営業経験を通じて、自己成長を実感できる環境が整っています。顧客志向の営業スタイルを実践しながら、高い収益性を持つ不動産市場でのやりがいを感じられます! 成長意欲の高い方には、スピーディなキャリアアップの機会があり、実績を上げることでさらなる挑戦が可能です。チームの一員として、企業の成長に貢献しながら自身のキャリアを築いていくことが期待されています。★★ 採用したいパーソナリティ がむしゃらに動ける×考えて改善できる人 自分の実力を試したい人 会社の拡大フェーズを一緒に楽しめる人 営業数字にコミットし、周囲を巻き込む熱量のある人 誠実な方でコンプライアンス遵守の意識がある人 想定キャリアパス (例1)540万円 入社1年目(月給29万+インセンティブ)/主任 (例2)880万円 入社3年目(月給33万+インセンティブ)/課長 (例3)2,000万円 入社8年目(月給50万+インセンティブ)/部長 続きを見る
-
【新宿/営業】資産形成コンサルタント【年収500万円~/インセンティブ上限なし!/相談の上、初年度年俸保証可能】
会社の魅力 こちらはプロパティエージェント株式会社の募集ポジションです 【東証プライム上場グループ、安定した財務基盤】 2004年の創業以来、20期連続で増収増益を達成。2018年には東証プライム市場に上場しています。2023年にホールディングス体制に移行しており、財務基盤の強化が実現できています。投資用不動産業界で上場しているのは、当社含めてわずか8社ということもあり、各ステークホルダーから信頼いただいております。 【高い商品力で確かな資産価値を提供】 東京23区や横浜など、人口増加が見込まれるエリアに特化した物件展開を行っております。2024年12月末時点での入居率は99.98%と非常に高い水準を維持しており、お客様には確かな資産を提供できます。 また、自社ブランド物件には顔認証システムFreeiDを搭載し、『ALL顔認証マンション』を日本で初めて開発しました。 【顧客志向の営業スタイル】 創業者中西の起業背景のとおり、 顧客志向の営業スタイル を重視しております。 提案時の綿密なシミュレーションや購入後のフォロー体制や誠実な対応が高く評価されています。400名近くのお客様には実名・顔出しでのインタビューにご協力いただいており、当社に信頼を寄せていただいていることの証であると自負しております。 ※参考:お客様の声 【ハイクラスに選ばれているエージェント】 お客様の49.0%が年収1,000万円以上、年収1,000万円以上のお客様の平均年収は1,775万円と、 弊社が大切にしている「確かな商品価値」と「長期的な関係性」に共感いただき、 品質や信頼感を重視する方から数多くのご契約をいただいております。 募集背景 2004年に設立され、20期連続増収増益を達成するなど、急成長中の当社では、現在、「2029年までに売上高1,000億円達成」をビジョンとして掲げています。 すでに達成した「業界のリーダー」という存在から、『業界のリーディングカンパニー』という存在を確立するために、売上の最大化を担う営業職ポジションで新たなメンバーの採用を強化しています。 顧客に価値を提供するために、高い成長意欲とエネルギーを持った新しい仲間を探しています。市場のニーズに応じて、新規顧客を開拓し、顧客を長期的にサポートします。 業務内容 ターゲット市場のリサーチやお問い合わせいただいた新規顧客の開拓に向けた営業活動 顧客とのコミュニケーションを通じて、信頼関係を築き、ニーズを把握 既存顧客には定期的なフォローアップを行い、長期的な関係構築 チーム内での情報共有や意見交換を通じて、営業戦略の改善 ★配属部署はアセットプランニング部(新規開拓営業)もしくはスマートセカンド部(反響営業)となります。 ※選考中のコミュニケーションを通じて、ご自身のご希望・スキル・ご経験に応じて、配属を決定いたします。 このポジションでできること アポイント獲得、契約、アフターフォローまで、お客様を中長期的にサポートし、介在価値の高い営業 ハイクラスのお客様にご提案するハイレベルな提案型営業 入社年次に関わらず、チームリーダーやマネージャーなどのマネジメント経験 求める人物像 【必須要件】 ・営業や販売、サービス職などのお客様と接する経験のある方 ・成長意欲があり、ポジティブなコミュニケーションが取れる方 【歓迎要件】 ・営業経験3年程お持ちの方(BtoC、BtoB不問) ・証券会社、生保・損保会社、製薬会社、医療機器会社、銀行、広告代理店での営業経験者 ・宅地建物取引士保有者 ・1級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ★★このポジションでは、急成長中の企業での営業経験を通じて、自己成長を実感できる環境が整っています。顧客志向の営業スタイルを実践しながら、高い収益性を持つ不動産市場でのやりがいを感じられます! 成長意欲の高い方には、スピーディなキャリアアップの機会があり、実績を上げることでさらなる挑戦が可能です。チームの一員として、企業の成長に貢献しながら自身のキャリアを築いていくことが期待されています。★★ 採用したいパーソナリティ がむしゃらに動ける×考えて改善できる人 自分の実力を試したい人 会社の拡大フェーズを一緒に楽しめる人 営業数字にコミットし、周囲を巻き込む熱量のある人 誠実な方でコンプライアンス遵守の意識がある人 想定キャリアパス (例1)540万円 入社1年目(月給29万+インセンティブ)/主任 (例2)880万円 入社3年目(月給33万+インセンティブ)/課長 (例3)2,000万円 入社8年目(月給50万+インセンティブ)/部長 続きを見る
全 27 件中 27 件 を表示しています