全 8 件中 8 件 を表示しています
-
Mobile Engineer
仕事概要 ビジネス映像メディア「PIVOT」のiOS、Androidアプリのいずれかまたは複数を社内外のチームの一員として開発に携わっていただく。 ・プロダクトマネージャーやWebエンジニア、開発パートナーと共にスマートフォンアプリやWebサービスの開発、テストコードの追加、レビュー、検証、リリース 必須スキル 【メンバークラス】 ・「iOSアプリ」「Androidアプリ」いずれかの3年以上の開発実務経験 ・AWS、Google Cloudなどパブリッククラウド環境を用いた開発経験 ・アジャイルソフトウェア開発の経験 【シニアエンジニアクラス】 ・上記、メンバークラスの必須スキル ・「iOSアプリ」「Androidアプリ」いずれかのアーキテクチャ設計経験 ・メンバーの技術的意思決定をレビューしフィードバックができること ・定性/ 定量データをベースとした改善施策の立案実行 【テックリードクラス】 ・上記、シニアエンジニアクラスの必須スキル ・テックリードなど、技術的な問題解決におけるリーダーシップを発揮した経験 ・ 不確実性の高い状態から解決すべき課題を整理し、複数の技術領域に絡んだ技術的意思決定をリードすることができること ・動画配信プロダクトにおける実務経験 歓迎スキル ・プロダクトマネージャーやマーケターと共に、データ分析基盤の構築、運用、改善施策の実行立案 ・社外のステークホルダーとの協業経験 ・スタートアップでの1人目エンジニアの経験 ・Firebase/ React(Next.js) / TypeScript / Swift / Kotlin 等の弊社使用技術の実務経験 ・ OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験 ・セキュリティに関する基礎知識 求める人物像 メディアやコンテンツへの愛をお持ちの方 (必須) ・当社の MISSION、VISION、VALUEに共感してくださる方 ・世の中のトレンド(スタートアップや経済)や新しい技術にも興味関心がある方 ・デザインやものづくりが好きな方 ・状況に応じて、QCDSバランスを柔軟に調整しながら、最善を追求できる方 ・チームでの開発経験があり、チームメンバーに良い影響を与えられる方 ・課題設定から施策検討について論理的な思考ができる方 続きを見る
-
iOSエンジニア
仕事概要 ビジネス映像メディア「PIVOT」のiOSアプリの社内外のチームの一員として開発に携わっていただく。 ・プロダクトマネージャーやWebエンジニア、開発パートナーと共にスマートフォンアプリやWebサービスの開発、テストコードの追加、レビュー、検証、リリース カジュアル面談で使用している資料を公開しています。 https://www.docswell.com/s/PassionateHachi/KGXL88-PIVOT_product_team 必須スキル 【メンバークラス】 ・「iOSアプリ」開発の3年以上の開発実務経験 ・AWS、Google Cloudなどパブリッククラウド環境を用いた開発経験 ・アジャイルソフトウェア開発の経験 【シニアエンジニアクラス】 ・上記、メンバークラスの必須スキル ・「iOSアプリ」のアーキテクチャ設計経験 ・メンバーの技術的意思決定をレビューしフィードバックができること ・定性/ 定量データをベースとした改善施策の立案実行 【テックリードクラス】 ・上記、シニアエンジニアクラスの必須スキル ・テックリードなど、技術的な問題解決におけるリーダーシップを発揮した経験 ・ 不確実性の高い状態から解決すべき課題を整理し、複数の技術領域に絡んだ技術的意思決定をリードすることができること ・動画配信プロダクトにおける実務経験 歓迎スキル ・プロダクトマネージャーやマーケターと共に、データ分析基盤の構築、運用、改善施策の実行立案 ・社外のステークホルダーとの協業経験 ・スタートアップでの1人目エンジニアの経験 ・Firebase/ React(Next.js) / TypeScript / Swift / 等の弊社使用技術の実務経験 ・ OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験 ・セキュリティに関する基礎知識 ・「Androidアプリ」の開発実務経験 求める人物像 メディアやコンテンツへの愛をお持ちの方 (必須) ・当社の MISSION、VISION、VALUEに共感してくださる方 ・世の中のトレンド(スタートアップや経済)や新しい技術にも興味関心がある方 ・デザインやものづくりが好きな方 ・状況に応じて、QCDSバランスを柔軟に調整しながら、最善を追求できる方 ・チームでの開発経験があり、チームメンバーに良い影響を与えられる方 ・課題設定から施策検討について論理的な思考ができる方 続きを見る
-
Androidエンジニア
仕事概要 ビジネス映像メディア「PIVOT」のAndroidアプリを社内外のチームの一員として開発に携わっていただく。 ・プロダクトマネージャーやWebエンジニア、開発パートナーと共にスマートフォンアプリやWebサービスの開発、テストコードの追加、レビュー、検証、リリース カジュアル面談で使用している資料を公開しています。 https://www.docswell.com/s/PassionateHachi/KGXL88-PIVOT_product_team 必須スキル 【メンバークラス】 ・「Androidアプリ」3年以上の開発実務経験 ・AWS、Google Cloudなどパブリッククラウド環境を用いた開発経験 ・アジャイルソフトウェア開発の経験 【シニアエンジニアクラス】 ・上記、メンバークラスの必須スキル ・「Androidアプリ」のアーキテクチャ設計経験 ・メンバーの技術的意思決定をレビューしフィードバックができること ・定性/ 定量データをベースとした改善施策の立案実行 【テックリードクラス】 ・上記、シニアエンジニアクラスの必須スキル ・テックリードなど、技術的な問題解決におけるリーダーシップを発揮した経験 ・ 不確実性の高い状態から解決すべき課題を整理し、複数の技術領域に絡んだ技術的意思決定をリードすることができること ・動画配信プロダクトにおける実務経験 歓迎スキル ・プロダクトマネージャーやマーケターと共に、データ分析基盤の構築、運用、改善施策の実行立案 ・社外のステークホルダーとの協業経験 ・スタートアップでの1人目エンジニアの経験 ・Firebase/ React(Next.js) / TypeScript / Kotlin 等の弊社使用技術の実務経験 ・ OSS等、技術コミュニティへのコントリビューション経験 ・セキュリティに関する基礎知識 ・「iOSアプリ」の開発実務経験 求める人物像 メディアやコンテンツへの愛をお持ちの方 (必須) ・当社の MISSION、VISION、VALUEに共感してくださる方 ・世の中のトレンド(スタートアップや経済)や新しい技術にも興味関心がある方 ・デザインやものづくりが好きな方 ・状況に応じて、QCDSバランスを柔軟に調整しながら、最善を追求できる方 ・チームでの開発経験があり、チームメンバーに良い影響を与えられる方 ・課題設定から施策検討について論理的な思考ができる方 続きを見る
-
Androidエンジニア
仕事概要 ・PIVOT公式YouTubeチャンネル、TikTok等で配信するショート動画の制作 【醍醐味】 ◆ショート動画の企画から編集・公開まで一貫して携わることができます。 2022年には学生インターンが制作したショート動画が550万再生を記録し、欠かせない存在となっています。 ◆ビジネス系映像のトッププレイヤーと働く機会があります。 メンバーはNewsPicks編集長、HuffPost日本版編集長、TBSやNHK、電通などで番組制作を行なってきたプロデューサー・ディレクター等。過去の担当番組はTBS「ジョブチューン」「マツコの知らない世界」NHK「ドキュメント72時間」「100カメ」NewsPicks「Weekly Ochiai」「The Update」等多岐に亘ります。 ◆急成長しているメディアならではの企画力、制作過程を体感できます。 22年3月のサービス開始からユーザー数・売上ともに目標を上回る成長を遂げており、特にYouTubeチャンネル登録者は2022年12月に20万人を突破。視聴者からの反応をダイレクトに感じることができます。 必須スキル ・平日週3日以上(6時間/1日)かつ1年以上勤務可能な方 ※リモートワーク可 ・映像の編集作業(Premiere Pro、Final Cut Pro)の使用経験 ・好奇心旺盛な(学ぶ意欲がある)方 歓迎スキル ・ショート動画の制作経験のある方 ・スタートアップでのインターン経験をお持ちの方 ・メディア・コンテンツ業界のインターン経験をお持ちの方 求める人物像 ・責任感を持って業務に取組める方 ・チームの一員として動けるチームプレーヤー ・ビジネスチャット(Slack)を使った報告、連絡、相談等のコミュニケーションをしっかりと取れる方 ・経済やビジネスに関心のある方 ※応募時には、スキルについて確認できるポートフォリオや実績を送付をお願いいたします。 フォーマットは問いません。 続きを見る
-
Androidエンジニア
仕事概要 ビジネス映像メディア「PIVOT」のアートディレクター/デザイナーを募集します。 映像番組のタイトルロゴ、サムネイル画像、インフォグラフィックスなどのビジュアルデザインやアートディレクションを担当していただきます。また、コンテンツのデザインだけではなく、立ち上げたばかりのPIVOT全体のブランディングをクリエイティブディレクターと共に注力していただきたいです。 必須スキル ・デザイナー(グラフィック/ビジュアル)経験4年以上 ・ロゴ制作のデザイン経験、タイポグラフィのデザインスキル ・コンテンツサムネイルやバナー制作のデザイン経験 ※ご自身がデザインを行なったポートフォリオを必ずご提出ください。 歓迎スキル ・映像メディアでのデザイナー経験 ・映像制作/編集経験 ・After Effectsを使ったモーショングラフィックスデザイン ・ポスター、フライヤー、装丁、雑誌など印刷物デザイン経験 ・フォトレタッチ経験 ・WEBデザイン経験 求める人物像 クリエイティブディレクター、プロデューサー、プロジェクトマネージャーなど、様々なメンバーと共に潤滑にプロジェクトを進めるためのコミュニケーション能力が必須です。与えられた課題に対し、ロジカルな思考力と柔軟な発想力でデザインをできる方を求めています。 続きを見る
-
【積極採用中!】映像ディレクター
仕事概要 経済系を中心としたトーク番組・情報番組・リアリティ番組をプロデュースしてくれる方を募集します。デジタルネイティブ世代に向けた新しい映像コンテンツのあり方を、ゼロベースで一緒に模索してくれる方を求めています。 必須スキル ・放送局や番組制作会社でのディレクター、プロデューサー経験のある方(5‐10年程度) ・広告系制作会社でのプロダクションマネージャー、プロデューサー経験のある方(5-10年程度) ・オリジナル番組に加え、クライアントワークも厭わない柔軟なマインドセットをお持ちの方 求める人物像 ・創業期の現時点では細かい職務規定(ジョブ・ディスクリプション)はありません。新しい経済コンテンツサービス作りを手探りで進めていくなかで、突発的に発生する仕事をも楽しみ、自分で自分の仕事を規定していくことに喜びを覚えるタイプの方を求めています。 ・経済コンテンツに関心のある方。マニアックな知識は必要ありませんが、最低限興味を持ち、日ごろからアンテナを張っている方が望ましいです。 続きを見る
-
【積極採用中!】映像プロデューサー/チーフディレクター
仕事概要 経済系を中心としたトーク番組・情報番組・リアリティ番組をプロデュースしてくれる方を募集します。デジタルネイティブ世代に向けた新しい映像コンテンツのあり方を、ゼロベースで一緒に模索してくれる方を求めています。 必須スキル ・放送局や番組制作会社でのディレクター、プロデューサー経験のある方(10‐15年程度) ・広告系制作会社でのプロダクションマネージャー、プロデューサー経験のある方(10-15年程度) ・オリジナル番組に加え、クライアントワークも厭わない柔軟なマインドセットをお持ちの方 求める人物像 ・創業期の現時点では細かい職務規定(ジョブ・ディスクリプション)はありません。新しい経済コンテンツサービス作りを手探りで進めていくなかで、突発的に発生する仕事をも楽しみ、自分で自分の仕事を規定していくことに喜びを覚えるタイプの方を求めています。 ・経済コンテンツに関心のある方。マニアックな知識は必要ありませんが、最低限興味を持ち、日ごろからアンテナを張っている方が望ましいです。 続きを見る
-
【積極採用中!】ビジネスプロデューサー
仕事概要 PIVOTの収益源の中心である広告事業を担うポジションです。 映像のネイティブ(タイアップ)広告を中心に、営業から企画制作までワンストップで担うプロデューサー的なポジションです。番組制作や企画においては、社内外の映像プロデューサーやプランナーと並走して業務を進めていただきます。 PIVOTのサービスローンチから1年半で、ナショナルクライアントからスタートアップまで、約100社のクライアントから出稿をいただきました。ローンチから間もないメディアとしては異例の多さのユーザー数や知名度、影響力があると自負をしており、「100年続くメディアを作る」挑戦しがいのあるビジネスに携わっていただけるかと存じます。 今後はタイアップ広告だけでなく、様々なマネタイズ手法を開拓していきますので、ゼロイチのフェイズを一緒に作っていける、頼れる仲間を求めています。 ビジネスプロデュースチームは、NewsPicks・Huffpost等のデジタルメディア、電通グループ・博報堂等の広告会社出身のメンバーで構成されています。業界歴が長く人脈がある人間と強いチームの中で働きながら、映像チームやデザインチーム、プロダクトチームなど社内横断で働けることも特徴です。 ・クライアント開拓(代理店との折衝含む) ・各種提案業務 ・広告掲載までのディレクション 必須スキル ・広告会社での広告主担当営業、媒体営業経験ある方(5年以上) ・媒体社での広告企画・セールス経験ある方(3年以上) 歓迎スキル ・デジタルマーケの知識・経験 求める人物像 ・ほぼ創業期の現時点では細かい職務規定(ジョブ・ディスクリプション)はありません。新しい経済コンテンツサービス作りを手探りで進めていくなかで、突発的に発生する仕事をも楽しみ、自分で自分の仕事を規定していくことに喜びを覚えるタイプの方を求めています。 ・経済コンテンツに関心のある方。マニアックな知識は必要ありませんが、最低限興味を持ち、日ごろからアンテナを張っている方が望ましいです。 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています