全 33 件中 33 件 を表示しています
-
【大阪|本社・信頼性保証本部】品質保証業務
【業務内容】 医薬品に関する品質保証業務、品質に関する問い合わせ対応業務 ・製品の市場への出荷 ・GMP適合の確認 ・品質に関する苦情処理 ・品質欠陥に係る処理 など 国内自社工場および国内外の製造委託工場に対する品質監査および監査指摘事項に関する是正措置を指導するGQP監査業務もあり、担当業務によっては中国、台湾、インド、東南アジアなどを含む国内外の受託製造工場の監査業務もあります。 続きを見る
-
【物性研究部】医薬品物性分析担当
【業務内容】 ジェネリック医薬品の研究開発における物性分析業務をお願いします。 ・医薬品原薬・製剤の品質評価、物性評価、規格及び試験方法の作成、生物学的同等性試験・溶出試 験、承認申請資料の作成及び照会事項の当局対応 短期的には、まずは上記業務のうち原薬・製剤いずれかをご担当いただき、さらに部門内にて業務の幅を広げていただきます。中期的には最新の科学技術やレギュレーションの理解に基づいた医薬品開発における新規評価法の開発、ジェネリック医薬品の安定供給を達成するための業務改善、職場におけるクオリティカルチャー醸成の推進、チームマネジメントをお願いいたします。 さらには、薬事や品質保証関連等、社内でのキャリアパスもご検討いただきます。 続きを見る
-
【開発部】臨床開発業務
【業務内容】 臨床開発業務全般をお願いします。 ・ジェネリック医薬品の生物学的同等性試験に関わるマネジメント、臨床試験パートの申請資料作成および薬事対応(PMDA相談) ・医療機器、医療用アプリなどの新規事業におけるデューデリジェンスや臨床試験など 続きを見る
-
【開発部】開発推進・プロジェクトマネジメント業務
【業務内容】 医薬品開発におけるプロジェクト推進業務をお願いします。 ・ジェネリック医薬品の新規開発におけるプロジェクトマネージメント ・医療用医薬品の薬事・申請 など 短期的には、ジェネリック医薬品の薬事対応および開発プロジェクトマネージメントを、将来的には新規領域(医療機器や治療アプリ)や海外へのジェネリック医薬品の販売・導出などに関わる業務を担当していただくことを考えています。 続きを見る
-
【福岡県・工場】生産管理業務 システム担当
【業務内容】 第二九州工場(福岡県飯塚市)での生産管理部門における下記システム業務を担当し、新棟立ち上げ業務に関わっていただきます。 サーバー・ネットワーク・PC・その他IT周辺機器の導入・保守管理業務など 【中長期的にお願いしたいこと】 第二九州工場のIT環境の安定稼働・維持・保守管理業務をご担当いただき、課内でのスキルアップ、後進の指導、さらには他工場や沢井製薬、サワイグループの生産部門においてスキルアップしていただくことを期待しています。 続きを見る
-
【包装技術・包装設計】医薬品の包装仕様設計・技術開発
【業務内容】 医薬品の包装設計、包装技術開発を担当していただきます。 ・医薬品包装仕様設計業務 ・医薬品包装実験業務 ・包装技術移転業務(包装バリデーション支援含む) ・包装資材に関する業務(資材品質管理、改版業務支援) 月1~2回程度の国内外の出張があります。 続きを見る
-
【本社・システム部】ITインフラ担当
【業務内容】 サワイグループのインフラ担当者として、ネットワーク、パソコン/サーバ、セキュリティ対策に関する設計、構築、運用業務を行っていただきます。 ※持株会社のサワイグループホールディングス株式会社での業務となります ・AWSのサーバ管理業務(稼働状況、コスト管理など) ・協力ベンダーの管理 ・セキュリティ対策業務 【短期的・中期的にお願いしたいこと】 ご経験や希望に応じて、ITインフラ業務およびMicrosoft関連業務(Azure、Active Directory、次期Office検討)を中心に担っていただきます。 将来的にはITインフラ全般のプロジェクトリーダーを担って頂くことを期待しています。 【本ポジションの魅力】 当社は製薬業界の中でもいち早くクラウドに切り替えるなど、新たな技術を積極的に取り入れていく風土があります。 現場からの要望も活発で、会社としてIT投資も行っているため、多くのPJ経験を積めることも魅力の一つです。 また、サワイグループのDXに関する考え方も公開しておりますので、是非ご覧ください。 https://www.sawaigroup.holdings/about/dx/ 続きを見る
-
【鹿島/関東工場】設備管理
【業務内容】 鹿島工場(茨城県神栖市)、または関東工場(千葉県茂原市)におけるユーティリティ設備の保守管理運営業務全般 ・ユーティリティ設備(空調機、ボイラー、コンプレッサー、チラーなど)の運転・監視・点検・整備 ・ユーティリティ設備の中長期計画作成、実行、解析、予算管理 など 続きを見る
-
【茨城・千葉・兵庫・福岡|工場】品質保証業務
【業務内容】 弊社国内工場(茨城県神栖市、千葉県茂原市、兵庫県三田市、福岡県飯塚市)での医薬品の品質保証業務 ・GMP管理業務 ・品質情報対応 ・供給業者の監査 ・委託先対応 など ※当社国内工場での品質保証体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
【福岡|第二九州工場】工場ユーティリティ設備保全
【業務内容】 第二九州工場(福岡県)におけるユーティリティ設備の保守管理運営業務全般 ・保全計画 ・日常点検 ・修理、各種工事対応 等 続きを見る
-
【鹿島|工場】品質管理業務
【業務内容】 当社国内工場(茨城県神栖市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
【本社・システム部】システム担当(生産領域担当または研究開発領域のリーダー)
【業務内容】 基幹システムにおける生産領域(購買、生産計画、在庫管理、製造管理、品質管理など)の担当者または研究開発領域の管理職候補として、ご経験やご希望に合わせ下記いずれかの業務をお任せいたします。 ※ご経験や選考時の評価を踏まえてお願いする業務を決定いたします ※持株会社のサワイグループホールディングス株式会社での業務となります ■生産領域: SAPの生産領域(購買、生産計画、在庫管理、製造管理、品質管理など)における、新規システム構築およびシステム運用サポート・保守業務、新規システム導入プロジェクトへの参画・推進業務 ・担当システム/領域のユーザからの問い合わせへの調査や回答・作業 ・マスタ設定支援 ・システム改修対応 ・ライセンスやベンダー保守管理 ・業務変更にともなうシステム案件のプロジェクト推進およびシステム機能の実装 〈短期的・中期的にお願いしたいこと〉 短期的には生産計画・委受託管理をご担当していただきます 〈将来的にお願いしたいこと〉 特定領域だけでなく、担当を広げていただき、将来的には大規模システムのプロジェクトリーダーを担って頂くことを期待しています。 また、必要に応じてRPAやAIなどのデジタル化技術を取り入れたITの活用により、業務効率化やデータ活用を積極的に推進できる若手リーダーとして活躍していただきたい。 ■研究開発領域(リーダークラス): ・研究開発領域のシステム担当として、ユーザからの問い合わせや依頼への調査・回答/対応、および、業務変更や新規要望へのシステム対応などをご担当いただきます。 ・その他、各種デジタル化技術を取り入れた新規システム導入案件も多く、それらのプロジェクト推進も実施いただきます。 ・ チームリーダのポジション にて、メンバの管理・支援も担っていただくことを期待します。 ※研究開発領域の場合はリーダーを担っていただきます 【本ポジションの魅力】 当社は製薬業界の中でもいち早くクラウドに切り替えるなど、新たな技術を積極的に取り入れていく風土があります。 現場からの要望も活発で、会社としてIT投資も行っているため、多くのPJ経験を積めることも魅力の一つです。 また、サワイグループのDXに関する考え方も公開しておりますので、是非ご覧ください。 https://www.sawaigroup.holdings/about/dx/ 続きを見る
-
【G財務部】経理・税務G|税務業務担当
【業務内容】 サワイグループホールディングスおよびグループ会社の税務業務(税務書類作成、税務申告、税務処理手続きなど、主に法人税周りの業務) ※持株会社のサワイグループホールディングス株式会社での業務となります 続きを見る
-
【本社・データインテグリティ推進室】情報システム導入・運用支援/電子データ信頼性保証
【業務内容】 ・各種情報システムの導入・運用支援 ・ユーザ側に立った業務プロセスの検討に基づく、電子データの信頼性保証(真正性、見読性、保存性の担保等)・・・こちらに関しては未経験でも可(入社後、教育します)。 続きを見る
-
【G経営企画部】経営企画担当|事業開発担当
業務内容 ・経営企画担当 中期経営計画を含む経営方針や事業戦略を検討・立案し、社内の意思決定会議体(経営会議・取締役会など)の運営などを通じて経営層の意思決定をサポートします。決定した方針や計画を実現するため、経営層や社内全部門に加え、社外関係者と調整・実行を行う。 ・事業開発担当 事業開発案件として工場買収などのM&Aや長期収載品承継や製品導入を含む他社との提携、GE事業の海外進出、新規事業(DTx)などの探索・交渉を含む企画・推進の担当。 ※ご応募時にいずれの業務を希望かお知らせください。なお、ご本人の適性、当社状況によってはご希望以外の担当で採用になることもございます。ご了承ください。 続きを見る
-
【製剤研究部】処方および製造法開発の担当者
【業務内容】 ジェネリック医薬品の研究開発における処方設計および製造法開発業務を担当して頂きます。 ・固形製剤(低分子医薬品対象)の処方および製造法の確立 ・固形製剤の治験薬を含む申請用安定性検体3ロットの製造 ・固形製剤の商業生産を想定したスケールアップ検討および技術移転業務 ・固形製剤のCTD申請対応 続きを見る
-
【第二九州工場】生産技術職
第二九州工場(福岡県飯塚市)での生産技術職社員を募集します。 実生産スケールでの技術開発は、高品質なサワイジェネリックの安定供給にはなくてはならない部署であり、工場の製造部だけでなく研究部門と協業して様々な課題を解決していく事ができるやりがいのある部署です。 また第二九州工場では、新棟(固形剤棟)の「新工場立ち上げ業務」「新棟への移管業務」にも一緒に携わって頂ける方を求めています。 【業務内容】 ・新製品の技術移転業務、スケールアップ対応 ・既存品目の品質改善、工程改善等、製剤技術業務全般 ・新棟(固形剤棟)立ち上げに伴う製品の移管業務 続きを見る
-
★医薬品製造 未経験者歓迎★医薬品の製造担当者【鹿島工場】
医薬品製造の未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 続きを見る
-
【福岡|工場】品質管理業務
【業務内容】 当社国内工場(福岡県飯塚市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
★医薬品製造 未経験歓迎★医薬品の製造担当者(機械オペレーター)【第二九州工場】
★第二九州工場積極採用中★新棟増設に伴う増員募集★ 医薬品製造 未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★ 2025年4月1日 以降のご入社が可能な方 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 第二九州工場採用特設サイト https://www.sawai.co.jp/recruit/career/dainikyushu/ 続きを見る
-
【ブランドコミュニケーション部】広報担当
【業務内容】 下記の広報業務をお任せします。 ①対外向け:記者など第三者とのコミュニケーション施策の企画・実行 ②社内向け:社内モチベーション向上や社内連携を醸成するための社内向けコミュニケーション施策の企画・実行 ※持株会社のサワイグループホールディングス株式会社での業務となります 《短期的にお願いする業務》 ◆社外広報 ・プレスリリース、ニュースレターの作成、発出 ・各ステークホルダーからの問い合わせ対応(危機管理関連含む) ・記者会見、記者懇談会、工場見学会の開催 ・担当交代時や記者の希望トピックに関する個別レクチャーの実施 ◆社内広報 ・インナーコミュニケーション施策の立案、実行 ・Web社内報の制作・公開 《長期的に期待する業務》 ・持株会社の広報として、ジェネリック事業に留まらないグループ全体の価値や魅力を発信 ・業界のリーディングカンパニーとして、社内外からの信頼を獲得するための施策立案、実行 ・グループの企業文化やグループ社員の帰属意識の醸成、さらなる発展の寄与 続きを見る
-
★医薬品製造 未経験者歓迎★医薬品の製造担当者(機械オペレーター)【三田/三田西工場】
▼三田・三田西工場募集開始▼人気の関西地区▼ 製造・交替勤務経験者、歓迎いたします! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★ 2025年4月1日 以降のご入社が可能な方 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 続きを見る
-
【購買部】原料・資材の調達業務|★未経験者歓迎★《GMP関連の基礎知識がある方》
【業務内容】 原料・資材の調達業務 《短期的にお任せしたいこと・習得して頂きたいこと》 ・原料・資材の調達業務(デリバリー、クレーム対応、変更管理、予算・価格交渉) ・アルコール管理 ・購買関連システム対応 ※ジェネリック医薬品メーカーでは、原料・資材の調達が最終製品の安定供給の礎となると同時に、原価削減を通じて経営課題に直結する重要な業務になります。 続きを見る
-
【三田地区】品質管理業務
【業務内容】 当社国内工場(兵庫県三田市)での医薬品の品質管理業務 ・医薬品原料、製造中間品、製剤等の理化学試験及び機器分析業務等 ・試験記録、報告書の作成 ・使用機器の保守点検 など ※当社工場での品質管理体制強化のための採用となります。 続きを見る
-
《39歳以下の方》★医薬品製造未経験歓迎★医薬品の製造担当者(機械オペレーター)【九州工場】
▼九州工場 募集開始▼ 医薬品製造 未経験者も歓迎です! 入社後は約半年にわたり研修を実施します。入社前の段階では専門的な知識は不要です。 医薬品製造を通じて社会貢献したいという意欲のある方はぜひご応募ください! お仕事内容は・・ 手順書に沿って医薬品の製造または包装にかかわる機械操作をお願いします。 クリーンルーム内での作業となり、衛生的な環境でお仕事していただけます。 求める人物像 ★安定した環境で長く働きたい方 ★チームで協力して作業できる協調性のある方 ★交替勤務対応可能な方 ★何事にも意欲的に取り組める方 ★社会貢献への使命感のある方 ※勤務時間帯により公共交通機関が利用できない場合があるため、自力通勤(徒歩・自転車・バイク・車)できる方 ※医薬品の製造に関わるため、丁寧な作業ができる方かを書類選考にて重視します。 ◎年齢制限理由:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合(省令3号のイ) 選考過程 書類選考 → 適性検査(GAB)→ 一次面接 → コーピング検査 → 二次面接 → 内定 ※面接はweb対応可、各検査もご自宅で受検可能です。 選考についてのやり取りはメールにて行います。 ご登録のメールアドレス宛にご連絡を差し上げますので、以下のドメインからのメール受信「可」の設定をお願いいたします。 @sawai.hrmos.co また、迷惑メール振り分けによるお問い合わせを多くいただいております。 メールが届かない場合は一度迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。 続きを見る
-
【生物研究部】生化学G担当者
【業務内容】 ジェネリック医薬品の研究開発における微生物学的試験をお願いします。また、毒性調査を行い、職業曝露限界値(OEL)および一日許容摂取量(ADE)の算出などに携わって頂きます。 ※ご経験、能力に応じてマネジメント職候補としてポジションを提案させて頂く場合もございます。 ご入社後にお任せする業務 ・開発品目の微生物学的試験 ・品目特性に応じた微生物汚染リスクの評価 ・医薬品の毒性情報を基に、職業曝露限界値(OEL)および一日許容摂取量(ADE)の算出 業務の習熟度や適性を見て将来的にお任せする業務 ・適切な毒性試験の立案および試験委託の調整 ・チームリーダーまたは組織のマネジメント職候補としてのマネジメント業務 ・外部研究機関との共同研究等の学術的な研究活動 続きを見る
-
【生産業務部】システム運用G|社内システム担当
業務内容 社内システムの導入・バージョンアップのプロジェクト推進業務、および、システム導入後の運用保守・改善業務 ご入社後にお任せする業務 ・MES、LIMS、SAPなどのシステム導入、およびシステム導入後の運用・保守 業務の習熟度や適性を見て将来的にお任せする業務 ・生産現場の課題であるプロセス改善および業務効率化に向けた取り組みの計画立案とその実践 ・チームのマネジメントおよびプロジェクト推進の旗振り役 続きを見る
-
【Gサステナビリティ推進部】社会貢献・ガバナンス担当(コーポレートガバナンスG)
【業務内容】 下記の広報業務をお任せします。 ・統合報告書の制作 ・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働 ・非財務情報の内部統制構築・整備 ・社内規程・グループポリシー管理 ・サステナビリティ委員会及び取締役会の事務局補助 ・その他ESG関連業務 ※持株会社のサワイグループホールディングス株式会社での業務となります 《短期的にお願いする業務》 ・統合報告書の制作 ・サステナビリティ関連取組み(社会貢献活動、人権等社内教育、サプライチェーン協働等) ・投資家、外部評価機関等への情報提供・開示(アンケート調査、ホームページ・イントラネット) ・社内及び取引先等の人権デューデリジェンスやサステナビリティ関連取組みの協働 ・SSBJ基準に適合する非財務情報の内部統制構築・整備支援 《長期的に期待する業務》 ・有価証券報告書、ホームページ等のサステナビリティ欄作成支援 ・サステナビリティ委員会・取締役会等の事務局運営支援 ・社内規程・グループポリシー管理補助 ※ご経験や選考時の評価を踏まえて業務をお願いするため、実際に担当して頂く業務は短期・長期の順序が入れ替わる可能性もございます。 続きを見る
-
【技術部】経口固形製剤の工業化検討|【大阪勤務】~ジェネリック医薬品のリーディングカンパニー~
【業務内容】経口固形製剤のスケールアップ検討ならびに工場への技術移転業務を担当して頂きます。 経口固形製剤の製造条件検討 経口固形製剤の工業化(スケールアップ)検討 経口固形製剤の生産サイトへの技術移転 経口固形製剤の品質試験(上記検討品の分析評価) 仕事の魅力 技術移転による製造条件やスケールアップの知識・スキルを身につけられるだけでなく、PAT(Process Analytical Technology)や連続生産など新規技術開発にも取り組める。 国内外を問わず学会発表や学会活動を積極的に行っている。 お任せする業務の詳細や仕事の魅力については、下記の採用サイトからもご確認ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.sawai.co.jp/recruit/people/rd-yy/ 続きを見る
-
【安全管理部】GVP業務経験者(医療機器安全管理担当)|~ジェネリック医薬品のリーディングカンパニー
【業務内容】 医療機器の安全管理業務及び製造販売後調査等の業務 ※長期的には医薬品の安全管理業務をお任せする場合もあります。 【仕事の魅力】 当社では約800品目の医薬品や医療機器を取り扱っており、適性使用の推進により多くの患者さんの健康と生活の質(QOL)に貢献できます。 また、ご経験に応じて将来的には、担当責任者やマネジメント業務をお任せしたり、安全管理部門のスペシャリストとして職務につくなど様々なキャリアを形成して頂くことが可能です。 安全管理部の業務や仕事の魅力については、下記の採用サイトからもご確認ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https://www.sawai.co.jp/recruit/people/reliability-mi/ 続きを見る
-
【人事業務担当者】人事労務業務 担当者
【業務内容】 ・労務・給与の管理 ・各種人事オペレーション ・相談窓口対応業務 ※持株会社のサワイグループホールディングス株式会社での業務となります 続きを見る
-
現在、障がい者採用の特定の求人はありませんので、こちらのキャリア登録をご利用ください。
ステップ ①登録 「キャリア登録する」から登録します。 ②閲覧 ご登録情報を拝見し、スキルやご経験にマッチする職種を検討します。 ③アプローチ あなたにマッチした職種が見つかった場合、ご連絡します。 ④返答 連絡を受け取ったら、次のどちらかご判断ください。 A「正式な書類選考を進めてほしい」 B「選考を辞退したい」 キャリア登録のメリット 忙しくて時間が無い場合でも最初に登録するだけ。1年間キャリアを慎重に検討させていただきます。 特定の職種に限定することなく登録できますので、今までにないチャレンジの場が見つかる可能性があります。 注意事項 【選考のご案内について】 現時点ですぐに選考をご希望の方は、キャリア登録ではなく、希望する職種よりエントリーをしていただきますようお願い致します。 ご登録いただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。 【登録情報について】 登録された情報の有効期限は1年間です。 その間にご自身の連絡先に変更があった場合や、ご登録の情報の削除をご希望の場合には、採用担当へメール(saiyo@sawai.co.jp)にてご連絡ください。 ご登録頂いた個人情報につきましては、第三者が不当に触れることがないように、厳重な管理体制のもとで保管いたします。また当該個人情報を採用活動以外の目的に使用することはありません。 続きを見る
-
キャリア登録
ステップ ①登録 「キャリア登録する」から登録します。 ②閲覧 ご登録情報を拝見し、スキルやご経験にマッチする職種を検討します。 ③アプローチ あなたにマッチした職種が見つかった場合、ご連絡します。 ④返答 連絡を受け取ったら、次のどちらかご判断ください。 A「正式な書類選考を進めてほしい」 B「選考を辞退したい」 キャリア登録のメリット 忙しくて時間が無い場合でも最初に登録するだけ。1年間キャリアを慎重に検討させていただきます。 特定の職種に限定することなく登録できますので、今までにないチャレンジの場が見つかる可能性があります。 注意事項 【選考のご案内について】 現時点ですぐに選考をご希望の方は、キャリア登録ではなく、希望する職種よりエントリーをしていただきますようお願い致します。 ご登録いただいたすべての方に選考の機会をお約束するものではありません。 【登録情報について】 登録された情報の有効期限は1年間です。 その間にご自身の連絡先に変更があった場合や、ご登録の情報の削除をご希望の場合には、採用担当へメール(saiyo@sawai.co.jp)にてご連絡ください。 ご登録頂いた個人情報につきましては、第三者が不当に触れることがないように、厳重な管理体制のもとで保管いたします。また当該個人情報を採用活動以外の目的に使用することはありません。 続きを見る
全 33 件中 33 件 を表示しています