この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
エリア(勤務地)
全 29 件中 29 件 を表示しています
-
キャッシュレスサービスのプロジェクト推進・導入支援(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ■業務内容 当社が提供する新しい決済サービス導入や既存サービスのエンハンス対応および大型加盟店専用のプロジェクト推進 ■業務詳細 ・加盟店獲得のための自社サービスの提案支援 ・自社サービス申込受領後のサービス導入支援 ・自社サービスご利用中加盟店の技術的問題に対する課題解決支援(主にトラブル発生時など) ・サービス導入に伴うシステム開発の要件定義やプロジェクト推進 ・上記に伴う付帯業務 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 《必須》 ・サービスの要件定義の経験、プロジェクト管理のご経験 ・コミュニケーション能力(社外に加え社内での調整事項多数あり) ・中級程度のITリテラシー ・中級程度のPCスキル(MS Office、Googleドキュメント、など,) 《歓迎》 ・決済業界における業務経験 ・加盟店営業経験 ・Webサービスの開発・運用経験 求める人物像 ・体制が整っていない環境を楽しみながら仕事ができる方(整える側となれる方) ・関わるすべての業務を自分事としてとらえ、相手の立場に立って仕事ができる方 ・組織の中での役割を理解し、臨機応変に仕事を進めることができる方 ・個人知ではなく組織知の蓄積に率先して貢献できる姿勢 ・業務遂行の中で、視野広く客観的に内省・分析することで課題形成し、自ら解決策を提案できる ・何事にも積極的に取り組み、取り組みの中から常に学習・成長しようとする姿勢
-
【営業】パートナー&ダイレクト営業(リーダー~マネージャー候補)
仕事内容 ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。 ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベン チャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 担当業務 ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。 ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベンチャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 ①新規加盟店/パートナー企業開拓 ②2~6名体制の営業チームのマネジメント業務 《具体的な業務内容》 ・既存パートナー企業との営業アライアンス ・既存加盟店のアカウント営業 ・売上予算達成に向けた施策立案/設計/推進 ・売上予算達成に向けたKPI管理 ・チームビルディングにおけるメンバーモチベート ・その他関連業務 スキル 必須スキル ・法人パートナー企業やアライアンス営業の経験をお持ちの方(代理店営業も可) ・大手中堅企業を対象とした既存ユーザーサポートの経験をお持ちの方 ・数人から10名程度のチームや組織の課長やリーダー経験者、もしくはプロジェクトマネージャー やプロジェクトリーダー経験をお持ちの方 ・法人営業経験3年以上 ・EC事業展開する事業者向けにEC関連サービスやソリューション提案の経験をお持ちの方 ※ IT業界未経験も可 ※ マネジジメント業務比重としては、マネジメント7割、プレイング3割程度 歓迎スキル ・マネジメント経験1年以上 以下の業界において営業や企画、販売戦略、分析などの業務を経験の方 ・決済業界・・・・ 決済代行やクレジットカード、電子決済などのビジネス経験者 ・EC業界・・・・ Webマーケティング、CMSのデレクション業務及び販促業務や企画営業経験者 ・IT業界・・・・ ECシステムや決済システムの提案~導入経験者 【適合業種の補足】 決済代行事業者、クレジットカード会社、決済提供事業者、ECベンダー、ITベンダー、Webマーケティング、Webコンサル、リース会社、Webオンラインサービス会社、
-
情報システム(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ・Salesforceの運用、利用部門(営業、営業企画、加盟店サポート)との調整 ・全社共通IT(デバイス、インフラ、アプリ)の導入・運用 ※ 直近はSalesforceを中心にご担当いただく予定です。 コーポレート本部の情報システム部門の一員としてSalesforceの運用を始めとして情報システムの導入・運用をご担当いただきます。 業務イメージの一例 ・全社共通IT(デバイス、インフラ、アプリ)の導入・運用 ※ 導入製品例:Windows、ActiveDirectory、Microsoft365、Intune、Slack、Salesforce、Jira ※ 直近はSalesforceを中心にご担当いただく予定 ・各種アカウント管理・IT資産管理 ・ヘルプデスク業務の管理・効率化 ・業務委託社員のマネジメント 必要な経験、スキル (必須) ・Salesforce利用経験2年以上(管理、ITサポート) ※事業会社側もしくは客先常駐ベンダーとしての経験 (歓迎) ・情報システム部門での業務経験 (デバイス、インフラ、アプリいずれかの領域) ・ITシステムの導入開発経験 募集背景 事業拡大、組織体制強化のための増員募集 ポジションの魅力 ・企業成長・事業拡大を支えることができます。 ・上場企業と同水準の視点でITインフラの構築・改善に携わることができます。 求める人物像 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・成長意欲の高い方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に行動できるマインドの方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方
-
【大阪】パートナー&ダイレクト営業(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。 ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベンチャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 <担当業務> ① EC関連サービスを提供するパートナー企業へ協業化を目的とした企画や提案する業務 ・既存パートナー企業へのアライアンス活動促進や支援営業 ・新規パートナー企業へのアプローチと協業化提案 ② ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務 ・既存加盟店企業様へのオンライン決済サービスに関する営業サポートと新規/追加サービスの提案~導入をサポート ・新規加盟店企業様へのオンライン決済サービス提案 (新規問合せに対する営業対応が中心になります) 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 《必須》 ・無形商材の法人営業経験がある方 ※3年以上 ・法人パートナー企業やアライアンス営業の経験をお持ちの方(代理店営業も可) ・大手中堅企業を対象とした既存ユーザーサポートの経験をお持ちの方 ・EC事業展開する事業者向けにEC関連サービスやソリューション提案の経験をお持ちの方 ※ IT業界未経験も可 《歓迎》 以下の業界において営業や企画、販売戦略、分析などの業務を経験の方 ・決済業界・・・・ 決済代行やクレジットカード、電子決済などのビジネス経験者 ・EC業界・・・・ Webマーケティング、ECサイトの運営及び販促業務や企画営業経験者 ・IT業界・・・・ ECシステムや決済システムの提案~導入経験者 求める人物像 ・成長意欲の高い方 ・変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する人 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に推進できるリーダシップのある方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方
-
パートナー&ダイレクト営業(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。 ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベンチャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 <担当業務> ① EC関連サービスを提供するパートナー企業へ協業化を目的とした企画や提案する業務 ・既存パートナー企業へのアライアンス活動促進や支援営業 ・新規パートナー企業へのアプローチと協業化提案 ② ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務 ・既存加盟店企業様へのオンライン決済サービスに関する営業サポートと新規/追加サービスの提案~導入をサポート ・新規加盟店企業様へのオンライン決済サービス提案 (新規問合せに対する営業対応が中心になります) 必要な経験、スキル 《必須》 ・無形商材の法人営業経験がある方 ※3年以上 ・法人パートナー企業やアライアンス営業の経験をお持ちの方(代理店営業も可) ・大手中堅企業を対象とした既存ユーザーサポートの経験をお持ちの方 ・EC事業展開する事業者向けにEC関連サービスやソリューション提案の経験をお持ちの方 ※ IT業界未経験も可 《歓迎》 以下の業界において営業や企画、販売戦略、分析などの業務を経験の方 ・決済業界・・・・ 決済代行やクレジットカード、電子決済などのビジネス経験者 ・EC業界・・・・ Webマーケティング、ECサイトの運営及び販促業務や企画営業経験者 ・IT業界・・・・ ECシステムや決済システムの提案~導入経験者 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 求める人物像 ・成長意欲の高い方 ・変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する人 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に推進できるリーダシップのある方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方
-
グローバルビジネスディベロップメント(リーダー~マネージャークラス)
募集部署のミッション SBPSはグローバル事業に参入し、アジア市場での事業拡大を図るとともに、キャッシュレス社会の普及を目指す取り組みをしています。 急成長を遂げるペイメント業界におけるビジネスディベロップメント担当者を積極的に募集いたします。 業務イメージの一例 主に東南アジアにおける新規ビジネス機会の発掘や既存顧客との関係強化を通じて企業の成長を促進する役割を担います。市場動向の分析や競合調査を通じて戦略立案し、ビジネス展開を推進します。 ペイメント業界の市場トレンドを常に把握し、競合他社との差別化ポイントを見出す ペイメント関連企業や金融機関とのパートナーシップを築き、戦略的なビジネス展開を推進する 新規決済サービスの企画・立案から導入までの一連のプロセスをリードし、市場に浸透させる 必要な経験、スキル (必須) ペイメント業界における3年以上の実務経験 英語力:ネイティブレベル、実務での使用経験 日本語力:ビジネスレベル以上 国内外で勤務可能な方 (歓迎) 東南アジアにおける現地企業もしくは日系企業での実務経験 ビジネス企画またはビジネスディベロップメントの経験者 決済サービスやフィンテックに関する高い専門知識 テクノロジーの最新動向に常にアンテナを張り、ビジネスに活かす能力 ペイメント業界における幅広い人脈やネットワークがある方 ポジションの魅力 当ポジションは、事業側との緊密な連携を通じて、事業成長をダイレクトに体感できるポジションです。 成長著しいチームであり、新たなグローバルプロダクト・プロジェクトに携わることで、ゼロからイチへの挑戦が豊富に用意されています。 このポジションでは、チームメンバーと協力し合いながら、革新的なアイデアを実現し、ビジネスの成長に貢献することが期待されています。 さらに、自己成長を促進する環境が整っており、自らのスキルやキャリアを飛躍させる絶好の機会となっています。 興味をお持ちいただけましたら、ぜひご応募をお待ちしております。 求める人物像 ・変化を楽しみ、何事もチャンスと捉え挑戦できる人
-
【データエンジニアリングスキル歓迎】経営管理・管理会計(リーダー~マネージャークラス)
仕事内容 当社では業務拡大・成長に伴い、数値管理/分析の体制強化が急務となっております。 本ポジションでは経営管理部門にて、事業計画策定、売上・費用・各種KPIなどの増減要因分析/調査などを通じた経営管理・管理会計に携わっていただきます。 特に、データエンジニアリングのスキルを活用し、経営意思決定を支援するためのデータ分析基盤の構築や、データ活用の推進を担っていただける方を歓迎します。 業務イメージの一例 ・データエンジニアリングを活用したデータ基盤の整備(DWHの設計・運用、PythonやRなどを用いたデータ分析、ETLプロセスの構築) ・BIツール(Power BI、Tableauなど)の設計・運用 ・月次の事業実績に関しての時系列データ分析、予算・見通しとの差異分析 ・事業部へのヒアリングを含めた各種KPI分析・レポーティング ・同業他社との業績比較 ・事業計画(中長期含む)策定、経営層へのインプット ・投資案件におけるROI算出等の効果測定 必要な経験、スキル (必須) ・事業部との折衝や、経営層意向の的確な把握と調整などの経験、コミュニケーションスキル ・経営会議報告など、経営層への報告資料作成、プレゼンテーション実施の経験 ・Excel/PowerPointスキル(関数中級程度、予実の差異分析など自ら手を動かすことに抵抗がないレベル) ・SQLの記述経験もしくは基礎知識の保有、またはAccessでのクエリ構築経験 (歓迎) ・Python(機械学習)を用いたデータ分析の実務経験(2年以上) ・R(統計解析)を用いたデータ分析の実務経験(2年以上) ・大量データの集計・分析経験(DWHの活用、Power BI / Power Query / Tableauなどの利用経験) ・中規模(従業員300名程度)以上の企業における単年度予算、中長期計画策定のリード経験(可能であれば3年以上) ・決済/金融業界での実務経験 ・管理会計システム、事業分析ツール等の導入・構築経験 ・財務経理部門における業務経験、または会計知識の保有(日商簿記2級程度) 募集背景 事業拡大、組織体制強化のための増員募集 ポジションの魅力 ・CFO及び各部門の責任者と直接連携を取りながら、会社の重要な意思決定に携わることができます。 ・データサイエンスやデータエンジニアリングのスキルを活用し、経営管理の高度化に貢献できるポジションです。 ・ソフトバンクグループの成長企業である当社での経験を通じて、決済事業全体の俯瞰的な理解及び事業経営の視点を広げる経験ができます。 求める人物像 ・受け身にならず、自ら率先して課題を発見し、キーパーソンに働きかけ担当タスクを推進していける方 ・論理的思考、ゼロベース思考ができ、当社の状況に合わせて柔軟にソリューションを考案できる方 ・未経験・もしくは不明瞭な部分を含む業務に対し、自分で考え、能動的にアウトプットを生み出せる方 ・数値(事業収支・KPI)を深堀し、変動等の要因究明を行うことに長けている方
-
決済業務システム企画開発・運用改善マネージャー(IT戦略・組織横断・変革推進)
募集背景 ソフトバンクグループの一員として、当社はキャッシュレス社会の進展を支える決済基盤を提供しています。 業界全体の成長とともに、システムの拡張性・柔軟性・スピードがこれまで以上に求められるフェーズに突入しており、全体戦略を描きながら現場をリードできるマネジメント人材を募集しています。 ※この求人におけるマネージャーは部長/課長もしくは担当部長/課長(違いはライン長であるかの有無)のことを指します 仕事内容 決済業務システムに関する企画・開発・運用を横断的に統括し、IT戦略の実行とプロジェクト推進、組織マネジメントを担っていただきます。 【主な業務は以下のとおりです】 ・IT戦略の立案と実行 企業ビジョンに基づくシステム方針の策定、予算計画とその管理 ・プロジェクトマネジメント 新規/更改案件における要件定義・進捗管理・リソース調整 ・チームマネジメント メンバーの育成・評価、チームビルディング、スキル開発支援 ・運用体制の最適化 インフラ・アプリ両面の安定運用とセキュリティ管理の強化 ・社内外との調整・交渉 経営層や他部署、顧客・ベンダーとの折衝・調整 ・技術革新の導入 最新技術(AI/自動化等)の導入可否の検討と業務プロセス改善 仕事の魅力 ■成長産業の中核を担う“攻め”のシステム戦略 急成長するキャッシュレス業界で、システムとビジネスをつなぐポジションとして、全社規模の変革に関わることができます。 ■経験が活きる“課題解決型”の現場 現システムには改善余地が多く、過去の経験を活かして変化を実現する手応えのある仕事が可能です。 ■経営目線と技術力の両立が求められる環境 経営層と対話しながら現場を動かすポジションで、ITマネジメントの総合力を磨けます。 ■キャリアアップ・スキル支援も充実 エンジニア同士の勉強会や最新技術やAIに関する各種研修、資格取得支援制度あり 必須/歓迎要件 必須要件 ・システム開発および運用の実務経験(各5年以上) ・上流〜下流まで一貫したプロジェクト経験(5年以上) ・プロジェクトマネジメントの経験(5名以上規模) ・技術的理解、戦略構築力、調整力、ビジネス感覚をバランス良く備えている方 歓迎要件 ・金融/決済系システムの業務経験 ・事業会社・SIer双方での上流工程の経験 ・アカウントSEとしての顧客折衝経験 ・PMP、プロジェクトマネジメント関連資格保持者 ・技術トレンド(生成AI/クラウド等)への高い興味と学習意欲 求める人物像 ・戦略的思考力と現場感覚を兼ね備えている方 ・多様な立場のステークホルダーと調整・交渉ができる方 ・高い倫理観と誠実なコミュニケーションができる方 ・変化をチャンスと捉え、スピード感を持って行動できる方 ・新しい技術・知識を積極的に吸収する意欲のある方
-
財務経理(リーダー~マネージャークラス)
仕事内容 財務経理全般をご担当いただき、バックオフィスから経営支援を行っていただきます。 業務イメージ 年次/四半期/月次決算業務 伝票起票、債権債務管理、伝票審査から財務諸表3表作成など決算業務全般 監査法人対応 日次〜年次の入出金管理 新規ビジネスの立ち上げ支援や管理体制の整備(法令対応に係る規程整備や当局対応を想定) 子会社決算状況のレポーティング 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 下記のいずれかのご経験 上場会社、IPO準備企業またはその子会社での単体決算実務(2年以上) 中堅規模以上の企業において、決算・法令対応・規程整備などを幅広く担った実務経験(2年以上) 監査法人における企業会計監査のご経験 下記のスキル 日商簿記2級相当以上の資格保有(資格勉強中も含む) EXCELスキル中級(Lookup・SUMIF関数、ピボットテーブルの使いこなしなど) 歓迎 グループ経理や連結決算のご経験 法人税務の申告書作成の実務経験(3年以上) 法定監査対応・税務調査対応の実務経験 IT業界での就業経験 会計周辺システム導入のプロジェクト参加の経験 RPA利用や業務運用ルール建付けなど業務効率化の推進経験 ACCESSスキル中級(各種クエリ利用) 求める人物像 変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する人 いかなる仕事もチャンスと捉えやり遂げる人 様々な機会へ自ら意欲的に手を挙げる人 継続学習の習慣のある人(職種領域に限らず学習意欲の高い方)
-
【5名募集!】決済アプリケーション運用エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
募集背景 社会全体のキャッシュレス化が加速する中、当社の決済システムに対するニーズも急速に拡大しています。 特に加盟店サービスの拡充や新規決済手段の追加に伴い、システム運用体制の強化が急務となっています。 ソフトバンクグループとしてAIを活用した変革を進める中、キャッシュレス社会の基盤となる決済システムの強化は、事業戦略の中核を担うテーマです。 今回、アプリケーション運用・運用改善の中核を担う新メンバーを5名以上の規模で積極採用。 安定運用だけでなく、RPAや生成AIなどを活用した次世代の運用体制の構築にも挑戦できるポジションです。 仕事内容 決済システムにおける、アプリケーション運用および運用改善業務を担当します。 【主な業務は以下のとおりです】 ・アプリケーション運用の定常作業(バッチ制御・障害対応・問い合わせ対応など) ・ベンダーや社内関係部署との調整・業務推進 ・問題/課題管理(可視化・改善策立案・実行) ・RPA・生成AIなどのIT技術を活用した運用効率化の推進 仕事の魅力 ■社会インフラを支えるやりがい 決済サービスは、日常生活や加盟店ビジネスの根幹を担う社会インフラ。 その安定運用と継続改善に携わることで、自分の仕事が直接“社会の流れ”を支えている実感が得られます。 ■運用を超えるスキルと視点 定常運用だけでなく、要件定義やサービスリリースまで一連のプロセスに関与する機会もあり、「ただ守る運用」ではなく、改善・提案・構築にも挑戦できる環境です。 ■キャリアパスとスキルアップ支援 ・経験に応じて、リーダーやプロジェクト推進の役割へステップアップ可能 ・エンジニア同士の勉強会や最新技術やAIに関する各種研修、資格取得支援制度あり ■業界知識を深める環境 ・クレジットカード/決済業界全体の知識を実務で習得 ・様々な加盟店やサービスとの接点を通じて専門性を高められます 必須/歓迎要件 必須要件 ・アプリケーション運用/保守、またはシステム開発の実務経験(3年以上) ・課題や問題に対して、改善・解決のアプローチができる方 歓迎要件 ・チームリーダーまたはサブリーダーとしての経験 ・Jira、Backlog、Slack等のプロジェクト管理ツールの利用経験 求める人物像 ・主体的に業務を進め、改善提案・実行に前向きな方 ・チームや他部署と円滑に連携し、リーダーシップを発揮できる方 ・自社サービスやシステムへの理解を深め、より良い運用を考えられる方
-
決済システム運用マネージャー(業務改善・AI活用/全社横断PJを牽引)
募集背景 ソフトバンクグループの一員として、私たちは決済領域におけるDXを加速しています。 加盟店の増加・多様な決済手段への対応・社会的ニーズの変化により、システム運用の安定性と柔軟性、両面の強化が求められています。 運用現場のリードと改善の旗振り役を担う、マネジメント人材を募集します。 AI・RPAなどの最新技術も取り入れ、単なる保守ではなく「変革を起こす運用」をリードするポジションです。 ※この求人におけるマネージャーは部長/課長もしくは担当部長/課長(違いはライン長であるかの有無)のことを指します 仕事内容 決済システムに関するアプリケーション運用・改善のマネジメントを担っていただきます。 【主な業務は以下のとおりです】 ・アプリケーション運用業務の統括・チームマネジメント(課長〜部長相当) ・運用改善・業務効率化(RPAや生成AI等の導入含む) ・課題・障害管理と対応プロセスの整備/品質向上施策の立案・実行 ・ベンダー・社内関係部門との調整および進捗管理 ・決済システムの更改プロジェクトのPM業務(全社横断プロジェクト含む) 仕事内容 ■企業成長を現場から支える役割 加盟店獲得や新サービス開始に不可欠な決済システムの運用・改善に携わることで、事業の成長を根幹から支える重要な役割を担えます。 ■社会に影響を与えるやりがい 社会貢献性の高いサービスの裏側を支える現場でも活躍。日常の中で、社会の動きを“自分ごと”として実感できます。 ■プロジェクトマネジメントの中核人材として活躍 チーム規模・プロジェクト規模ともに大きな案件を任される環境です。リーダーから部長層へのステップアップを見据えたキャリアパスも明確です。 ■業界知識と実践スキルの両方が身につく ・クレジットカードや最新の決済トレンドに関する理解 ・運用現場で要件定義~リリースまでの一連の流れに携わる機会 ■キャリア支援も充実 ・マネジメント向け研修/1on1面談/キャリア目標に応じた成長支援あり ・エンジニア同士の勉強会や最新技術やAIに関する各種研修、資格取得支援制度あり 必須/歓迎要件 必須要件 ・アプリケーション運用・保守またはシステム開発経験(10年以上) ・チームマネジメント・PL/PMとしての実務経験(5名以上のマネジメント) ・費用対効果を意識した改善・企画立案の実績 ・課題発見から改善策の実行までを主導できる方 歓迎要件 ・大規模Webサービスの運用/開発プロジェクト経験 ・ITIL等のITサービス管理フレームワークを活用した業務改善経験 ・標準化・プロセス改善の実績(ルール設計/ナレッジ共有等) ・アジャイルコーチ、スクラムマスターの導入経験 ・PMBOK、ITILなどの資格、または同等の知識 ・最新IT技術(生成AIなど)への関心と習得意欲 求める人物像 ・組織の成長と変革に当事者意識を持って向き合える方 ・社内外との調整・交渉をリードし、チームを導ける方 ・守るだけでなく、仕組みを良くしていく意欲のある方
-
【5名募集!】決済インフラエンジニア(スタッフ~リーダークラス)
募集背景 多数の大手企業・サービスで利用される決済システムを支えるインフラ部門では、事業拡大・トランザクション増加に伴い、ハイブリッドなインフラ運用・構築をリードできるエンジニアを積極採用中です。 オンプレミスとクラウドを組み合わせたインフラ基盤において、自社内製中心で計画〜構築〜運用〜改善まで一貫して携わる環境があり、技術志向の方がフルスタックに成長できるフィールドです。 仕事内容 決済インフラ(サーバ/ネットワーク/ストレージ/ミドルウェア/監視等)に関する以下の業務を担当します。 【主な業務は以下のとおりです】 ・サーバ・ネットワーク・ストレージ・監視システム等の設計・構築・運用 ・製品/サービスの選定・導入・技術検証 ・クラウド(AWS等)とオンプレミスを組み合わせたハイブリッド構成の設計・管理 ・運用改善や効率化施策の提案・実施(監視強化、自動化など) ・各種プロジェクトにおける推進業務(関係者調整・構成設計など) 仕事の魅力 ■社会に直結する決済インフラを“自分ごと”として担える 数百万ユーザーに利用される決済サービスの根幹を支えるインフラを扱うため、技術力が社会に影響を与える実感を得られるポジションです。 ■インフラの全工程に関われる裁量の大きさ 内製比率が高く、構想・設計から構築・運用・改善までフルサイクルで関与可能。インフラの上流から下流までを一貫して学び、手を動かせる環境です。 ■技術トレンドを活かせる現場 オンプレ・クラウドを柔軟に使い分け、監視・セキュリティ領域でも最新ツールを積極導入。生成AIや自動化による運用革新にも注力しています。 ■フルスタックエンジニアへの成長支援 ・要件定義からサービスリリースまで経験可能 ・エンジニア同士の勉強会や最新技術やAIに関する各種研修、資格取得支援制度あり ・将来的にはPMやマネジメント、スペシャリストなど多様なキャリアパスあり 必須/歓迎要件 必須要件 ・ネットワーク機器(L3SW、Firewall、ロードバランサ、VPN装置など)の構築・運用経験 ・以下のような技術に関する実務経験または知見 ◇NW:Firewall/LoadBalancer/Direct Connect/CloudFront/API Gateway ◇監視:Zabbix/CloudWatch/Elastic/Atlassian Opsgenie ◇セキュリティ:WAF/IPS 歓迎要件 ・金融・決済系サービスに関する業務経験 ・プロジェクト推進経験(関係者調整、構成設計など) ・ITインフラの標準化/改善経験(ナレッジ共有・ルール設計等) ・好奇心・責任感を持ち、変化を楽しみながら前向きに行動できる方 ・技術力と人間力の両方を大切にする方(愛嬌×IQ) 求める人物像 ・明るく前向きにチームと協働できる方 ・自ら関係者を巻き込み、目標達成に向けて行動できる方 ・社会インフラを支えることに責任感と誇りを持てる方 ・課題解決において論理性と柔軟性を両立できる方
-
品質管理エンジニア(スタッフ~リーダークラス)|改善推進/AI活用にも挑戦可能
募集背景 ソフトバンクグループの一員として、決済領域で多彩なサービスを展開する当社では、品質のさらなる向上と標準化を進めるフェーズに入っています。 サービスの多様化に伴い、開発・運用をまたぐ全社的な品質管理・改善推進を担うエンジニアを募集しています。 品質は守るだけではなく、サービス価値を高めるための仕組みそのものです。 開発チーム・運用現場・ビジネス部門と連携しながら、組織とプロセスの変革を後押しするポジションです。 仕事内容 決済システムに関する、全社横断的な品質管理・改善活動の推進を担当します。 【主な業務は以下のとおりです】 ・プロジェクトにおける各工程(要件定義〜テスト〜リリース)の品質チェックと支援 ・品質リスクや課題の分析、改善策の立案・推進 ・部門横断での品質ルールや開発標準の策定・導入 ・問題管理・トラブル再発防止策の取りまとめ ・サービス品質を高める施策の企画・実行(生成AIなどの活用含む) 仕事の魅力 ■「守る」ではなく「高める」品質管理 チームを支えながらも、現場の一員として課題を発見し、改善に向けて自ら動くことができる。能動的な品質づくりに挑戦できる環境です。 ■多様なサービス・開発体制に関われる 複数の自社サービスや開発チームがあるからこそ、品質管理の経験を広げられます。一つの視点にとどまらない成長が可能です。 ■社会インフラの安定と進化を支える 決済サービスというミッションクリティカルな領域で、自身の仕事が社会や生活に直結するという強い実感とやりがいがあります。 ■キャリアアップ・スキル支援も充実 ・経験に応じて、品質管理リーダーやPJ推進役として活躍可能 ・エンジニア同士の勉強会や最新技術やAIに関する各種研修、資格取得支援制度あり 必須/歓迎要件 必須要件 ・自社サービスに関するシステム開発または運用・保守の経験(3年以上) ・関係部署との合意形成・調整を伴う業務の実務経験 歓迎要件 ・品質管理(進捗/リスク/品質評価)の実務経験 ・アジャイル/ウォーターフォールなど開発プロセスに関する理解 ・プロセス標準化や改善の推進経験(ルール設計・ナレッジ共有など) ・要件定義など上流工程での実務経験 ・最新のIT技術(生成AIなど)への関心・学習意欲 求める人物像 ・客観性・俯瞰力を持って課題を捉えられる方 ・サービス品質向上に情熱を持ち、自ら改善提案できる方 ・部門横断での調整・支援にやりがいを感じる方 ・新しい変化に前向きに取り組み、スピード感を持って動ける方
-
情報セキュリティ(メンバー~マネージャークラス)
仕事内容 社内情報セキュリティ部門の一員として、決済事業を支えるセキュリティ体制の企画・構築・運用をリードいただきます。 サイバー攻撃・内部不正への対策といった"守り"の領域だけでなく、AI活用や新規事業展開におけるセキュリティ戦略などの"攻めのセキュリティ"にもチャレンジいただける環境です。 ご経験の有無にかかわらず、情報セキュリティ領域で専門性を高めたい方、"攻めのセキュリティ"に挑戦したい方を歓迎します。 業務イメージ サイバー攻撃対策、脆弱性管理、インシデント対応支援、CSIIRT構築、運用支援、セキュリティ監視、情報セキュリティリスクマネジメント PCI DSS、ISMS、プライバシーマーク等に係る認証維持活動、社内啓発活動 決済関連法令対応やグローバル規制対応の支援 AI活用・新規サービス企画段階でのセキュリティ検討 システム部門との協働によるセキュリティ設計・実装サポート 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 情報セキュリティ領域のいずれかで2年以上の実務経験 ┗例:脆弱性管理/リスクアセスメント/監査/教育/認証取得など (下記は能力・経験ではなくマインドとして求めています) ・AI活用や新規事業など”攻めのセキュリティ"を主体的に検討・推進できる方 ・新しい技術やツールを積極的に学び、変化する環境でのチャレンジ姿勢をお持ちの方 歓迎 CISSP、情報処理安全確保支援士、情報セキュリティマネジメントなどの資格 生成AIツール活用経験 グローバル対応や英語での情報収集経験 システム運用・開発・クラウド導入などにおける情報セキュリティ対策の実務経験(例:脆弱性管理、セキュリティ要件検討、セキュア開発、ツール導入・運用など) 求める人物像 セキュリティを“守り”だけでなく“事業を前に進める仕組み”として捉え、主体的に考え”攻め”の姿勢で行動できる方 部署や立場を越えて、関係者と協力しながら課題解決を進められるコミュニケーション力をお持ちの方 新しい技術やツールの登場を前向きに捉え、自ら学び取り入れていける方 決済・AI・クラウドなど変化の早い領域で、常に成長を続けたいという意欲をお持ちの方 ポジションの魅力 ソフトバンクグループおよび上場企業と同水準の視点で、情報セキュリティ管理全般に幅広く携われます。 サイバー攻撃対策や内部不正対策といった“守り”に加え、AI活用や新規事業のセキュリティ設計など、“攻めのセキュリティ”にも挑戦できる環境です。 全従業員が生成AIツールを活用しており、最先端のテクノロジーを業務改善やリスク対策に取り入れることができます。 業務内容やタスクに応じて働く場所を柔軟に選択できるミックス勤務(在宅勤務+東京都港区オフィス)を採用しています。
-
【新規金融事業】アライアンスパートナー開拓営業(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・SMB法人または個人事業主向け、新規金融事業(BtoB決済サービス)のアライアンスパートナー開拓 【主な業務】 ・新規外部パートナーとのアライアンス協業企画・折衝リード 【具体的な業務内容】 ・新規アライアンスの戦略立案、企画、実行、効果検証 ・新規アライアンスの開拓から立ち上げ、実現 【この仕事の魅力】 ・金融事業への新規参入に関わることができます。 ・当社では、営業連携を強化し、外部パートナーとのアライアンスを推進します。 ・金融事業における外部パートナーの開拓は専門性の高いスキルが求められる分野です。 これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・アライアンス・パートナー企業開拓・推進経験者(金融事業における企画・推進経験者だと尚良し) 《歓迎》 ・中級程度のOAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Access) 求める人物像 ■求める人物像 ・金融事業に求められるものの変化に対応するため、常に最新の知識を学び続ける姿勢を持つ方 ・当事者意識を持ってステークホルダー(外部パートナー・社内関係部署)と真摯に向き合う姿勢を持つ方 ・チームでの協働を重視し、他者と積極的に情報共有ができる方
-
【新規金融事業】アライアンス営業・企画推進(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・SMB法人または個人事業主向け、新規金融事業(BtoB決済サービス)のアライアンスパートナー開拓推進 【主な業務】 ・新規外部パートナーとのアライアンス協業企画・折衝における提案支援リード ・アライアンス合意後の外部パートナーとのマーケティング施策(販促物作成など)の企画/推進リード 【具体的な業務内容】 ・エグゼクティブ向け提案資料の作成(市場調査・分析、提案内容の構築、資料のデザインと作成、スキーム図や三流の作成、収益見込みの算出、資料のレビューとブラッシュアップ、質疑応答の準備など) ・チラシやDM、LP制作やキャンペーン企画など外部パートナーとのマーケティング施策の企画/推進 【この仕事の魅力】 ・金融事業への新規参入に関わることができます。 ・当社では、営業連携を強化し、外部パートナーとのアライアンスを推進します。 ・エグゼクティブ向け提案資料の作成は高度で多岐にわたる業務を含み、戦略的かつクリエイティブなアプローチが求められる分野です。これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 ・アライアンス合意後は、外部パートナとのマーケティング施策の企画/推進を担っていただきます。マーケティング施策の企画・推進経験が活きる分野でも活躍いただけます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・法人事業者のエクゼクティブ向け提案書作成の業務経験 ・法人事業者向けキャンペーンチラシやDM、LP制作など、販促物の企画/推進の業務経験(金融事業における企画・推進経験者だと尚良し) ・コミュニケーション能力(他部門との調整事項多数あり) ・周囲と強調しながら責任をもって遂行するマインドセット 《歓迎》 ・中級程度のOAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Access) 求める人物像 ■求める人物像 ・責任感が強く、何事も最後までやり切る力がある方 ・丁寧に仕事を進めることができる方(細部まで注意を払い、正確かつ高品質な成果物を提供できる方) ・高い理解力を持つ方(複雑な情報や新しい概念を迅速に理解し、適切に対応できる能力を持つ方) ・コミュニケーション能力が高く、関係者を巻き込む力がある方
-
【新規金融事業】商品企画(マネージャークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・SMB法人または個人事業主向けの貸金業登録を行い新たに提供する新規金融事業(BtoB決済サービス)の企画/推進 【主な業務】 ・新規サービスの事業計画の策定 ・新規サービスの企画/推進リード 【具体的な業務内容】 ・新規サービスの事業計画の策定 ・新規サービスの企画 ・新規サービスに関連する業務要件及びシステム要件の要件定義 【この仕事の魅力】 ・金融事業への新規参入に関わることができます。 ・貸金業登録を行い新たに提供する商品の企画・開発に関わることができます。 ・商品企画・開発の他、他部門との調整など、専門性の高いスキルが求められる分野です。これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・事業開発経験者(貸金業会社立ち上げ・登録申請経験者だと尚良し) ・プロダクト開発経験者(できれば金融商品・与信商品) ・コミュニケーション能力(他部門との調整事項多数あり) ・周囲と強調しながら責任をもって遂行するマインドセット 《歓迎》 ・中級程度のOAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Access) 求める人物像 ・金融事業に求められるものの変化に対応するため、常に最新の知識を学び続ける姿勢を持つ方 ・チームでの協働を重視し、他者と積極的に情報共有ができる方
-
海外送金事業企画(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・海外送金サービス企画/運営 【主な業務】 ・資金移動業に則った実務運用 ・海外ベンダー折衝 【具体的な業務内容】 ・多様化する在日外国人をターゲットとした、C2C海外送金サービスの管理/維持/改善を行います。 また、C2B、B2B領域へのサービス拡張の企画、システム面、運用面の法的要件精査と社内関係部署や海外ベンダーとの調整役を担っていただきます。 【この仕事の魅力】 ・異なる文化や言語を持つパートナーと関わる機会が豊富です。多文化環境での仕事を通じてコミュニケーション能力を磨くことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・資金移動業の実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・コミュニケーション能力(他部門との円滑な調整ができる) 《歓迎》 ・周囲と強調しながら責任をもって遂行するマインドセット ・基礎的なビジネスソフトのスキル(Word・Excel・PowerPoint等) 求める人物像 ・責任感が強く、何事も最後までやり切る力がある方 ・積極的に新しいことに挑戦できる方 ・コミュニケーション能力が高く、関係者を巻き込む力がある方
-
営業マーケティング(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ・インサイド業務におけるリード獲得後選別~営業トスアップの管理・推進 ・営業活用コンテンツ作成 (市場調査レポート、ホワイトペーパー、お客様事例等) ・オフラインイベント、ウェビナーの企画・運営 ・業界市場調査、競合比較調査 ・施策の効果測定と改善施策の実行 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル <必須> ・BtoBマーケティング/営業の実務経験(1年以上) <歓迎> ・決済ビジネス関連企業で業務経験:1年以上 ・マーケティング施策/営業施策の企画・立案経験:1年以上 求める人物像 ・責任をもって業務をやり遂げられる方 ・様々な機会へ自ら意欲的に手を挙げる方 ・変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する方
-
事業投資(M&A)/出資先の事業管理・推進(リーダー~マネージャークラス)
仕事内容 新規事業投資による戦略的な事業拡大、既存出資先によるガバナンスと経営管理の支援により、当社の企業価値拡大に貢献いただきます。 業務イメージ 国内外出資に係るM&A実務 PMIのプロジェクトマネジメント 出資先の企業価値拡大に向けた推進支援 関係会社の予算/業績管理(PL、CF) 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 M&Aもしくは経営企画の実務経験 会計知識(財務3表分析) Excel/ Powerpoint(中級レベル以上) 歓迎 出資先管理経験 プロジェクトマネジメントの経験 ペイメント業界の経験 英語(中級レベル以上) 求める人物像 自ら課題を発見し、解消に向けた施策を能動的に実行できる方 全体最適の視野を持ち、チーム全体の目標達成に向かって取り組める方 ポジションの魅力 当社経営陣及び出資先の経営陣と直接連携を取りながら、会社の重要な意思決定に携わることができます。 投資や財務会計に関する専門知識と経験を活かし、国内外M&AやPMI実務に携わることができます。
-
プラットフォームエンジニア(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 決済システムにおけるプラットフォームの構築、運用を行っています。 決済分野ではキャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向の中、より安定的なサービス提供、迅速なサービス開発をするためのプラットフォーム構築、運用を推進しています。 アプリケーション、インフラ、プラットフォーム各領域メンバー混在で、フルスタック、フルサイクルの内製エンジニアリングチームとして幅広く活動しています。 仕事のイメージ ・アプリケーション開発基盤の構築、運用 ・アプリケーション実行基盤の構築、運用 ・運用、監視基盤の構築、運用 ・開発、運用、基盤エンジニアと連携してサービス改善、運用改善 ・プラットフォームエンジニアリング技術の調査、検証 仕事の魅力 ・トランザクションが増え続ける決済システムを支えるプラットフォームの構築、運用に携わる事ができ、企業の成長に貢献ができる仕事です。 ・アプリケーション開発、システム運用、インフラの各領域と連携して仕事を進めるため、幅広い知識、技術を習得する事ができます。 ・生成AI活用などに積極的で、新しい取り組みにチャレンジし続けることができます。 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、進行中プロジェクトや現行プラットフォーム運用、改善に従事していただきます。 ・自社サービスのプラットフォーム運用の経験を積んでいただいた後に、新規プロジェクトや運用改善の企画、実行を推進していただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・プラットフォームエンジニアリングの観点で要件定義からサービスリリースまでのプロセスを経験できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・インフラ設計・構築・運用経験(サーバ・ミドルウェア領域) ・システム要件に応じたプラットフォームの企画・設計経験 歓迎要件 ・PaaS, CaaS構築・運用経験(Cloud Foundry, Kubernetes等) ・クラウドでのシステム構築・運用経験(AWS等) ・サーバ・ミドルウェア構築・運用経験(Linux, Apache/Nginx, Tomcat等) ・システム監視・運用基盤の構築・運用経験 ・Webシステム運用・保守の経験 ・決済システムの構築・運用経験 ・PCI DSS等のセキュリティに関する知識・経験をお持ちの方 求める人物像 ・様々なことに興味を持ち、チャレンジし続けることができる方 ・自社サービスやシステムを積極的に理解し顧客視点を持って業務に取り組める方 ・問題を見つけ、解決策を検討し実行できる方 採用部門・人数 システム本部 システム運用統制部 プロジェクト推進課(リーダークラス1名、スタッフクラス1名) 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
キャッシュレスサービスのプロダクト企画・開発(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 キャッシュレス革命を牽引する、プロダクト推進のプロフェッショナル募集! 急成長市場で活躍するチャンス キャッシュレス決済市場が急速に拡大する中、私たちSBペイメントサービスは、この革新的な波の最前線に立っています。クレジットカード、QR決済、電子マネーなど、多様な決済手段を網羅する当社のプラットフォームは、年々その利用規模を拡大し続けています。 このダイナミックな成長環境の中で、私たちは新たな仲間を求めています。迅速かつ柔軟に対応できる運用体制を構築し、市場の変化に即座に適応できる人材を募集します。 ■仕事内容:未来のキャッシュレス決済を創る 対面キャッシュレス決済のプラットフォームサービスを推進する部門の中核として活躍していただきます。 具体的には: ・自社システムの開発・運用業務全般 ・要件定義から設計・実装・運用まで一連の工程を担当 ・システム運用オペレーションや業務プロセス改善 ・チーム内での情報共有、ドキュメント作成、技術検証 【将来的なキャリアビジョン】 将来的にはリーダー/マネジメント業務への挑戦も可能です 新しいキャッシュレス決済体験の創出に挑戦しませんか? 必要な経験、スキル 《必須》 以下いずれかに該当する方 ・仕様書などから機能、動作を理解できる ・開発経験(言語不問) ・システム開発プロジェクトの上流~下流工程(要件定義・設計・実装・運用)の経験 ・AWS等クラウドサービス利用経験(環境構築、運用、権限設定やS3等の操作) ・Office系ソフト(Excel, Word, PowerPoint)による資料作成・業務効率化ができる 《歓迎》 ・プロジェクト推進のリーダー経験 ※特にキャッシュレス業界(クレジットカード、QRコード決済、電子マネー等)に携わった経験がある方 ・ノーコードまたはローコードツールを活用した業務アプリ開発・運用経験 ・API連携やデータベース操作などバックエンド・システム連携経験 ・AI技術の実利用経験(要件定義・設計・開発・運用いずれか) ・ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ等)の基礎知識 ・資格保持(基本情報技術者、AWS認定資格等) 求める人物像 ・関係者とコミュニケーションを取りながらニーズを的確に把握し、課題解決へ主体的に行動できる方 ・技術的な内容もわかりやすく説明でき、報告・連絡・相談(報連相)を徹底できる方 ・業務フローやプロセスを分析し、より良い仕組みや運用を提案できる柔軟性と改善志向を持つ方 ・システムや業務運用の品質・正確性を意識して取り組み、責任感と粘り強さを持って業務遂行できる方 ・仲間と協力しながらチームワークを重視し、困難な状況でも冷静に対応できるストレス耐性のある方 ・新たな技術・知識の習得に積極的で、フィードバックを素直に受け入れ、自身の成長につなげられる方 ・周囲やチームへの貢献意識が高く、他者と信頼関係を築きながら業務推進のできる方
-
【10名大募集!】決済サービス企画・開発エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
募集背景 決済領域の成長を加速させるため、10名以上の大規模採用を実施いたします! 今、私たちは次世代の決済システムをともに創る仲間を求めています。 ソフトバンクグループとしてAIを活用した変革を進める中、 キャッシュレス社会の基盤となる決済システムの強化は、事業戦略の中核を担うテーマです。 複数の新規プロジェクトが同時進行する中、サービス企画〜リリースまでをリードできる人材を幅広く募集しています。即戦力としての活躍はもちろん、これから経験を積みたいという方も歓迎いたします! 仕事内容 〜キャッシュレスの進化を支える、システム開発の上流を担うポジション〜 主に、決済システムにおける企画・要件定義・プロジェクト推進を中心に担当いただきます。 現行の保守開発に加え、新しい決済サービス連携や大手企業向けシステム対応、次期基幹システム更改など、複数のプロジェクトが進行しています。 【主な業務は以下のとおりです】 ・ビジネス部門からの要望をもとに、システム方式の検討・要件定義 ・システム要件の調整・仕様整理(関係部署との折衝含む) ・開発フェーズでの進行管理、レビュー、品質管理 ・外部パートナーとの連携・要件伝達 ・グランドデザインの設計、開発プロセス改善の企画・推進 仕事の魅力 ■仲間が増える今だからこそ、挑戦しやすい 10名以上の新メンバーを迎えるこのタイミングは、既存チームとの関係構築や新しい取り組みにもフラットに関われる好機です。 ■「自分が創った」と実感できる開発環境 自社サービス開発のため、要件定義〜リリースまで一気通貫で関わることができ、手がけたシステムが日常生活の中で実際に使われている実感があります。 ■AI・次世代技術を活用 ソフトバンクグループならではの先端技術活用が進んでおり、AI・クラウド・自動化などを駆使した開発環境にも携われます。 ■決済のプロフェッショナルとして成長できる 豊富な案件・領域に関われるため、決済業界の専門性を横断的にも深くも磨くことが可能です。 必須/歓迎要件 必須要件 ・課題解決や改善を自ら推進できる方 ・Webアプリケーションの開発案件に関わる実務経験 ・Javaを用いたシステム開発経験 ・ベンダーコントロールまたはプロジェクトマネジメント経験 歓迎要件 ・開発チームのリーダー経験 ・決済/金融業界での業務経験 ・Spring Bootでの開発経験 ・CI/CDツール(Jenkins、GitLab CI等)の利用経験 ・Git、Linux、クラウド(AWS・GCP等)に関する実務経験 ・PCI DSSなどセキュリティ関連の知識・経験 ・システム基盤構築の経験 求める人物像 ・今まさに変化している分野で、技術とビジネスの両方に関わりたい方 ・仲間とともにチームで成果を出すことを楽しめる方 ・現場感覚を大切にしながらも、全体最適の視点で考えられる方
-
【7名募集!】決済業務システム企画開発・運用改善(スタッフ~リーダークラス)
募集背景 ソフトバンクグループとして、キャッシュレス領域の成長を支える決済業務システムの運用・開発体制を強化するため、リーダークラスを中心に7名の採用を実施いたします! 今、私たちは次世代の決済システムをともに創る仲間を求めています。 ソフトバンクグループとしてAIを活用した変革を進める中、キャッシュレス社会の基盤となる決済システムの強化は、事業戦略の中核を担うテーマです。 今後の事業拡大・加盟店増加に対応するため、安定運用だけでなく、改善・効率化・自動化(RPA、生成AI等)にも取り組む体制を整えています。 運用・改善・開発推進まで広く関われるポジションで、新たなキャリアを築きたい方を歓迎します。 仕事内容 本ポジションでは、決済業務システムにおける以下のいずれか、または両方を担っていただきます ① アプリケーション運用・改善 ・決済業務システムの定常/非定常運用(業務フロー管理、社内調整、ベンダーコントロール) ・問い合わせ対応・進捗管理・問題/課題の可視化と解決 ・運用効率化(改善策の立案・実行、RPA・AI等の活用推進) ②開発案件のプロジェクト管理(PMO業務) ・新規プロダクトや業務課題に対する最適なシステムの要件定義と基本設計の実施 ・社内関係者および外部ベンダーとのコミュニケーションと合意形成の推進 ・システム開発プロジェクトの進捗/品質/コスト/課題管理 ・大手加盟店対応などの大型案件におけるプロジェクト推進 仕事の魅力 ■企業の成長に貢献できるやりがい 決済業務システムは加盟店獲得・サービス利用の「入り口」となる基盤です。運用・開発を通じて、事業全体の成長に直接貢献できます。 ■業界・システムの専門性が身につく 決済業務や加盟店管理、システム構成などの専門知識を日々の業務を通じて習得可能です。 ■IT活用・改善の推進役として活躍できる RPAや生成AIの導入をはじめとした運用改善に積極的に関われます。 ■社内外との連携スキルが磨かれる 部署を横断した調整・交渉・報告の機会が豊富にあり、プロジェクトマネジメント力を実践的に育めます。 必須/歓迎要件 必須要件 ・アプリケーション運用/保守、またはシステム開発の実務経験(3年以上) ・システム開発プロジェクトの管理経験(3年以上) ・課題解決や改善に主体的に取り組める方 歓迎要件 ・チームリーダー経験 ・プロジェクト管理ツールの使用経験(Jira、Backlog、Slack等) ・開発から運用まで、システムの全工程に携わった実務経験 ・決済業界や事業会社でのシステム経験を積みたい方 求める人物像 ・主体的に課題を発見し、解決に向けて行動できる方 ・周囲と積極的にコミュニケーションを取り、チームで協力できる方 ・自社サービスへの理解を深め、改善提案に前向きな方 ・効率化・仕組み化に興味があり、IT活用に意欲的な方
-
法務(シニアマネージャー/部長クラス)
仕事内容 法務部におけるシニアマネージャー(部長クラス)として、企業法務の実務と部門運営を一手に担っていただきます。 経営層に近い立ち位置で、法務機能を実質的にリードしていただくポジションです。 「攻めの法務」として新規事業やスキーム設計を支援しつつ、「守りの法務」として契約・業法・紛争対応を確実に遂行することで、スピード感ある事業成長とリスクマネジメントを両立させる役割です。 業務イメージ 新規事業・新規事業モデル立ち上げにおける法務支援、当局対応 契約書のドラフト、レビュー、交渉支援 各種法令・業法(資金決済法、割賦販売法など)の対応と社内整備 紛争・訴訟・債権回収対応(社外弁護士との連携含む) 法務ガバナンス体制の構築・運用 社内法務相談、教育、契約管理などの体制整備 内部通報窓口の運営 法務部門メンバー(2名)のマネジメントおよび育成、組織運営全般の統括 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 事業会社での企業法務の実務経験(7年以上目安) └ 契約、業法、紛争などの主要法務領域を自律的に遂行できる 経営層や事業責任者と直接連携し、最適な法的判断・提言を行える方 少数精鋭体制の中で、実務を自らハンズオンで遂行しながら、部門全体をリードできる方 業法対応や契約審査などにおいて、リスクと事業推進のバランスを取れる実践的判断力 新規事業に対して、制度・法的観点からスキームを組み立てる思考力と構想力 歓迎 弁護士資格(特に債権回収・紛争対応経験) 資金決済法・割賦販売法など業法対応の経験 英文契約、英語でのコミュニケーションスキル Fintech・キャッシュレス関連業務への興味や関心 生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方 求める人物像 少人数の法務組織において、自ら考え、手を動かしながら全体をリードできる方 新規ビジネスや新しいサービスの立ち上げに対して、法的観点から積極的に関与・提言できる方 攻め(新規事業支援)と守り(リスク管理)の両軸で、事業成長に貢献できる方 経営・事業部門と同じ目線でディスカッションし、実務と戦略を橋渡しできる方 組織のリーダーとして、チームを牽引し、部門を成長させていける方 ポジションの魅力 経営直下のポジションで、事業の成長とリスクマネジメントを両輪で推進できる環境 └ 法務判断が経営判断に直結するため、組織に与えるインパクトが大きい役割です。 少数精鋭の法務体制における中核人材として、裁量を持って動けるポジション └ 定型業務に縛られず、実務から経営方針・契約戦略の策定まで一気通貫でリードでいただきます。 Fintech・決済業界の最前線で、新規ビジネス支援(攻め)とリスク統制(守り)を両立できる希少な経験 └ スキーム設計・当局対応・法務ガバナンスの3軸を同時に携われます。"
-
グローバル企業へのソリューション提案営業(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 国内外の大手・グローバル企業に対し、当社の決済・FinTech・デジタルソリューションを活用した事業課題の解決を、チームで推進していただきます。 単なる製品販売にとどまらず、クライアントの経営・業務課題を深く理解し、社内外の専門メンバーと連携しながら最適なソリューションを設計・提案・実行までリードする「コンサルティング型営業」にチャレンジできます。 ■具体的な仕事内容 ・グローバル企業・外資系企業を中心とした新規・既存顧客への提案活動 ・法規制・決済インフラ・通貨対応などを踏まえたソリューション設計(チームで協力しながら進行) ・海外拠点やパートナー企業と連携したグローバル案件の推進 ・技術、法務、経理、プロダクト企画など社内の多様な部門と協働した案件推進、プロジェクト推進 ・契約交渉や導入支援、導入後のフォローアップ(経験に応じて段階的に担当) 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル (必須) ・法人営業経験(3年以上) ・TOEIC750点以上の方(海外出張が問題ないレベル) ・グローバル企業または外資系企業向けの営業経験 ・英語での商談・資料作成(ビジネスレベル) ・複数ステークホルダーを巻き込みプロジェクトを推進した経験 (歓迎) ・IT、決済、通信、コンサルティング業界での営業経験 ・SaaS、DX、データ活用などのソリューション提案経験 ・海外赴任・海外顧客対応経験 募集背景 当社では、グローバル事業の拡大を今後の重点戦略の一つとして位置づけています。 海外市場の成長やグローバル企業との取引機会の増加に伴い、より多様なニーズに対応できる営業体制の強化が急務となっています。 そこで今回、グローバルビジネスを推進する中核メンバーとして活躍いただける人材の増員採用を行います。 求める人物像 ・グローバルな視点でビジネスを構築できる方 ・複雑な課題に対して論理的にアプローチし、最適解を導く力のある方 ・顧客志向を持ち、長期的なリレーションを構築できる方 ・チームワークを重視し、他部門と協働して成果を出せる方
-
カジュアル面談
カジュアルな雰囲気で会社や仕事について聞いてみたい、というご要望にお応えします。 SBPSの会社の文化や職場環境について、ざっくばらんに皆さまにお伝えしたいと思います。 過去にご応募いただき、同ポジションにて選考終了となった方につきましては、面談を実施できない可能性もございますのでご了承ください。
-
サービス企画推進(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 キャッシュレス革命を牽引する、プロダクト推進のプロフェッショナル募集! 急成長市場で活躍するチャンス キャッシュレス決済市場が急速に拡大する中、私たちSBペイメントサービスは、この革新的な波の最前線に立っています。クレジットカード、QR決済、電子マネーなど、多様な決済手段を網羅する当社のプラットフォームは、年々その利用規模を拡大し続けています。 このダイナミックな成長環境の中で、私たちは新たな仲間を求めています。迅速かつ柔軟に対応できる運用体制を構築し、市場の変化に即座に適応できる人材を募集します。 ■仕事内容:キャッシュレス決済の未来を創る 対面キャッシュレス決済のプラットフォームサービスを推進する部門の中核として活躍していただきます。 具体的には: ・ビジネスフローと営業フローの構築・改善 ・プロセスマネジメントの最適化 ・クライアントニーズの把握と社内外の調整 ・外部事業者との連携強化と経済条件の交渉 必要な経験、スキル 《必須》 以下のいずれかの経験・スキル ・サービス企画・推進経験 ・優れたコミュニケーション能力 ・責任感とチームワーク精神 《歓迎》 ・法人向けサービスの営業または営業企画の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 求める人物像 ・責任感が強く、粘り強く課題に取り組める方 ・新しいことへの挑戦を楽しめる方 ・関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
-
新規サービスの検討・企画設計(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 当社が提供するキャッシュレスのサービスの競争力向上のために新サービスの導入や改善、仕様の維持・管理、サービスに関する仕様書類・規約の制定などをお任せします。 ■業務詳細 ①新規サービス検討や既存サービスの機能拡張や改善 ・サービス仕様検討 ・ビジネス検討および収益効果試算 ・市場調査および分析 ②開発などのプロジェクトマネジメント ・要件定義 ・開発進行、予算管理 ・社内外ステークスホルダ調整 ③仕様の維持・管理 ・仕様書類、規約類の制定および改定 ・市場ニーズ、課題確認と改善立案 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 《必須》 以下のいずれかに該当 ・システム開発、もしくは企画の経験 ・お客様向けのサービス設計に関わった経験 《歓迎》 ・決済業界の経験 求める人物像 ・変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する人 ・いかなる仕事もチャンスと捉えやり遂げる人 ・様々な機会へ自ら意欲的に手を挙げる人
全 29 件中 29 件 を表示しています