この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
全 33 件中 33 件 を表示しています
-
決済業務システム改善(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 決済業務システムにおけるアプリケーション運用や運用改善を行います。 社内関係部署およびベンダと協力して、決済業務システム運用業務を推進します。 また、アプリケーション運用における問題/課題管理も行っていただきます。 仕事のイメージ 決済業務システムのアプリケーション運用および運用改善 ・決済業務システムに関する問い合わせ対応、アプリケーション運用における定常・非定常運用業務の実施 これらの業務を推進するにあたり、ベンダコントロール、社内調整、進捗管理、問題/課題管理(改善策の策定・実行を含む)を行います。 仕事の魅力 ・事業拡大に向けた加盟店獲得において、入り口となる決済業務システムの運用・改善に携わる事でき、企業の成長に貢献ができる ・アプリケーション運用に伴うシステム関連知識を習得する事ができる ・業務運用に伴う、加盟店管理、決済業務や決済業界の知識を習得する事ができる ・関係する部署が多岐にわたる為、他本部調整における調整スキルを身に着ける事ができる ・RPA、生成AI等のITを活用した運用構築、改善に携わる事ができる 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・アプリケーション運用/保守、もしくはシステム開発の経験がある方(いずれも3年以上) ・課題/問題の改善や実現に向けたアプローチを進めることが出来る方 歓迎要件 ・チームリーダー(相当)の経験のある方 ・プロジェクト管理ツール利用経験のある方(JIRA、バックログ、Slack等) キャリアパス一例 ・ITマネジメントチームのリーダー/責任者としてチームを率いる ・事業部門の全社共通IT基盤構築・改善に携わる 求める人物像 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に業務を推進できるリーダシップのある方 ・自社サービスやシステムを積極的に理解し運用業務に意欲的に取り組める方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方 採用部門・人数 カスタマーオペレーション本部 業務推進統括部 IT推進部 業務システム運用課(リーダークラス3名、スタッフクラス2名) 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
キャッシュレスサービスのプロジェクト推進・導入支援(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ■業務内容 当社が提供する新しい決済サービス導入や既存サービスのエンハンス対応および大型加盟店専用のプロジェクト推進 ■業務詳細 ・加盟店獲得のための自社サービスの提案支援 ・自社サービス申込受領後のサービス導入支援 ・自社サービスご利用中加盟店の技術的問題に対する課題解決支援(主にトラブル発生時など) ・サービス導入に伴うシステム開発の要件定義やプロジェクト推進 ・上記に伴う付帯業務 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 《必須》 ・サービスの要件定義の経験、プロジェクト管理のご経験 ・コミュニケーション能力(社外に加え社内での調整事項多数あり) ・中級程度のITリテラシー ・中級程度のPCスキル(MS Office、Googleドキュメント、など,) 《歓迎》 ・決済業界における業務経験 ・加盟店営業経験 ・Webサービスの開発・運用経験 求める人物像 ・体制が整っていない環境を楽しみながら仕事ができる方(整える側となれる方) ・関わるすべての業務を自分事としてとらえ、相手の立場に立って仕事ができる方 ・組織の中での役割を理解し、臨機応変に仕事を進めることができる方 ・個人知ではなく組織知の蓄積に率先して貢献できる姿勢 ・業務遂行の中で、視野広く客観的に内省・分析することで課題形成し、自ら解決策を提案できる ・何事にも積極的に取り組み、取り組みの中から常に学習・成長しようとする姿勢
-
【DX推進】キャッシュレス決済_業務オペレーション改善(スタッフクラス)
キャリア決済、ブランドプリペイドカードを主としたキャッシュレス決済に関わるオペレーション業務をご担当いただきます。通信キャリアであるソフトバンクと共同で行っている事業の業務を行うこととなります。 【ミッション】 キャリア決済、ブランドプリペイドカードを主としたキャッシュレス決済を通じて、ソフトバンクと共同でソフトバンクユーザーにあんしん、便利にサービスを使っていただくための、オペレーション業務改善・DX推進をご担当いただきます。 通信キャリアであるソフトバンクと共同で行っている事業の業務を行うこととなります。 勤務地は大阪市中央区。地下鉄「大阪ビジネスパーク駅」より徒歩3分の立地です。 主な業務内容 当本部では、お客さまからの問い合わせを迅速に回答するための、 常に、既存のルール・オペレーションに疑問を持ち、生成AIをフル活用し、オペレーションの見直し改善、プログラム未経験でも生成AIを活用し業務改善のためのプログラム作成・実行、RPA等を用いたDX化、システム部門への要件定義等を行います。 ソフトバンクのAIの資産をフル活用し、ソフトバンクのお客様が便利にサービスを利用できるよう業務企画を日々行っております。 具体的な業務内容 ・お客さまの問い合わせ削減のためのオペレーションDX・システム化対応 ・生成AIを活用したメールでの問い合わせ集計プログラムを作成 ・Visa・法令改正時の業務企画・オペレーションのDX推進 ・不正利用防止施策の企画、お客さまへのご案内通知をDX推進・システム化対応 ・障害時対応時のお客さま告知対応 ・事業運営のため監督官庁・パートナー企業に対する法令順守のための監査対応 ※原則、お客さまの直接対応はございません。 必要な経験、スキル <MUST> ・コミュニケーション能力・協調性 <WANT> ・生成AIなど新しいテクノロジーを積極的に活用できる方 ・生成AIなどを活用したカード・決済業界の市場調査、業務上必要なSQLの作成 ・オペレーション業務を改善するための自社システム化に向けた要件定義 ・業務改善に役立てるためのツール作成経験 (例:Excel等でのマクロ作成、PowerBI作成、UiPath(RPA)の作成、SQL文の作成) ・カード、キャッシュレス業界出身者でカードの不正検知のシステム「VRM」や「VCAS」の業務経験のある方 ・金融機関・カード会社・フィンテック事業でのバックオフィス業務経験
-
【営業】パートナー&ダイレクト営業(リーダー~マネージャー候補)
仕事内容 ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。 ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベン チャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 担当業務 ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。 ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベンチャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 ①新規加盟店/パートナー企業開拓 ②2~6名体制の営業チームのマネジメント業務 《具体的な業務内容》 ・既存パートナー企業との営業アライアンス ・既存加盟店のアカウント営業 ・売上予算達成に向けた施策立案/設計/推進 ・売上予算達成に向けたKPI管理 ・チームビルディングにおけるメンバーモチベート ・その他関連業務 スキル 必須スキル ・法人パートナー企業やアライアンス営業の経験をお持ちの方(代理店営業も可) ・大手中堅企業を対象とした既存ユーザーサポートの経験をお持ちの方 ・数人から10名程度のチームや組織の課長やリーダー経験者、もしくはプロジェクトマネージャー やプロジェクトリーダー経験をお持ちの方 ・法人営業経験3年以上 ・EC事業展開する事業者向けにEC関連サービスやソリューション提案の経験をお持ちの方 ※ IT業界未経験も可 ※ マネジジメント業務比重としては、マネジメント7割、プレイング3割程度 歓迎スキル ・マネジメント経験1年以上 以下の業界において営業や企画、販売戦略、分析などの業務を経験の方 ・決済業界・・・・ 決済代行やクレジットカード、電子決済などのビジネス経験者 ・EC業界・・・・ Webマーケティング、CMSのデレクション業務及び販促業務や企画営業経験者 ・IT業界・・・・ ECシステムや決済システムの提案~導入経験者 【適合業種の補足】 決済代行事業者、クレジットカード会社、決済提供事業者、ECベンダー、ITベンダー、Webマーケティング、Webコンサル、リース会社、Webオンラインサービス会社、
-
情報システム(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ・Salesforceの運用、利用部門(営業、営業企画、加盟店サポート)との調整 ・全社共通IT(デバイス、インフラ、アプリ)の導入・運用 ※ 直近はSalesforceを中心にご担当いただく予定です。 コーポレート本部の情報システム部門の一員としてSalesforceの運用を始めとして情報システムの導入・運用をご担当いただきます。 業務イメージの一例 ・全社共通IT(デバイス、インフラ、アプリ)の導入・運用 ※ 導入製品例:Windows、ActiveDirectory、Microsoft365、Intune、Slack、Salesforce、Jira ※ 直近はSalesforceを中心にご担当いただく予定 ・各種アカウント管理・IT資産管理 ・ヘルプデスク業務の管理・効率化 ・業務委託社員のマネジメント 必要な経験、スキル (必須) ・Salesforce利用経験2年以上(管理、ITサポート) ※事業会社側もしくは客先常駐ベンダーとしての経験 (歓迎) ・情報システム部門での業務経験 (デバイス、インフラ、アプリいずれかの領域) ・ITシステムの導入開発経験 募集背景 事業拡大、組織体制強化のための増員募集 ポジションの魅力 ・企業成長・事業拡大を支えることができます。 ・上場企業と同水準の視点でITインフラの構築・改善に携わることができます。 求める人物像 ・チャレンジ精神旺盛な方 ・成長意欲の高い方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に行動できるマインドの方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方
-
パートナー&ダイレクト営業(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務。 ソフトバンクグループのシナジーを活かした営業戦略を取っており、大手上場企業様から中小ベンチャー企業さままで幅広く担当する機会があります。提案力や交渉力など、営業職に求められるスキルを研鑚でき、多種多様な決済手段の知見を深めるとともに、様々な業種の事業者さまへ提案する機会があります。 <担当業務> ① EC関連サービスを提供するパートナー企業へ協業化を目的とした企画や提案する業務 ・既存パートナー企業へのアライアンス活動促進や支援営業 ・新規パートナー企業へのアプローチと協業化提案 ② ECサイトを運営する法人のお客さまを中心に決済サービスの企画・提案営業をする業務 ・既存加盟店企業様へのオンライン決済サービスに関する営業サポートと新規/追加サービスの提案~導入をサポート ・新規加盟店企業様へのオンライン決済サービス提案 (新規問合せに対する営業対応が中心になります) 必要な経験、スキル 《必須》 ・無形商材の法人営業経験がある方 ※3年以上 ・法人パートナー企業やアライアンス営業の経験をお持ちの方(代理店営業も可) ・大手中堅企業を対象とした既存ユーザーサポートの経験をお持ちの方 ・EC事業展開する事業者向けにEC関連サービスやソリューション提案の経験をお持ちの方 ※ IT業界未経験も可 《歓迎》 以下の業界において営業や企画、販売戦略、分析などの業務を経験の方 ・決済業界・・・・ 決済代行やクレジットカード、電子決済などのビジネス経験者 ・EC業界・・・・ Webマーケティング、ECサイトの運営及び販促業務や企画営業経験者 ・IT業界・・・・ ECシステムや決済システムの提案~導入経験者 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 求める人物像 ・成長意欲の高い方 ・変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する人 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に推進できるリーダシップのある方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方
-
決済業務システム開発(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 決済業務システムの開発案件におけるプロジェクト管理を実施します。 社内関係部署および開発ベンダと協力して、開発案件の中心となり開発を推進します。 その他システム開発における開発要件の設計支援も担当していただきます。 例:大手加盟店要望や施策案件等、大きな案件の場合はプロジェクトとしてチームを組み、中心となり開発を推進します。 仕事のイメージ 決済業務システム開発プロジェクトのPMO ・進捗管理、課題管理、品質管理、コミュニケーション管理等のプロジェクト運営 ・部署間の日程調整やスケジュール、タスクの最新化など開発案件毎のプロジェクト管理 ・プロジェクト状況の取りまとめおよび社内報告 仕事の魅力 ・事業拡大に向けた加盟店獲得において、入り口となる決済業務システムの運用・改善に携わる事でき、企業の成長に貢献ができる ・アプリケーション運用に伴うシステム関連知識を習得する事ができる ・業務運用に伴う、加盟店管理、決済業務や決済業界の知識を習得する事ができる ・関係する部署が多岐にわたる為、他本部調整における調整スキルを身に着ける事ができる 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・システム開発のプロジェクト管理経験(3年以上) 歓迎要件 ・システム開発(要件定義~リリース、運用保守)の全般的な業務経験 ・事業会社でのエンジニア経験を積みたい方 ・決済業界のエンジニア経験を積みたい方 求める人物像 ・コミュニケーション能力が高く、 チームとして働くための協調性を持つ方 ・与えられた業務に対して責任感を持ってやりきる姿勢を持つ方 ・新しい事や効率化、改善することが好きな方 採用部門・人数 カスタマーオペレーション本部 業務推進統括部 IT推進部 業務システム企画開発課(リーダー or スタッフクラス2名) 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
【データエンジニアリングスキル歓迎】経営管理・管理会計(リーダー~マネージャークラス)
仕事内容 当社では業務拡大・成長に伴い、数値管理/分析の体制強化が急務となっております。 本ポジションでは経営管理部門にて、事業計画策定、売上・費用・各種KPIなどの増減要因分析/調査などを通じた経営管理・管理会計に携わっていただきます。 特に、データエンジニアリングのスキルを活用し、経営意思決定を支援するためのデータ分析基盤の構築や、データ活用の推進を担っていただける方を歓迎します。 業務イメージの一例 ・データエンジニアリングを活用したデータ基盤の整備(DWHの設計・運用、PythonやRなどを用いたデータ分析、ETLプロセスの構築) ・BIツール(Power BI、Tableauなど)の設計・運用 ・月次の事業実績に関しての時系列データ分析、予算・見通しとの差異分析 ・事業部へのヒアリングを含めた各種KPI分析・レポーティング ・同業他社との業績比較 ・事業計画(中長期含む)策定、経営層へのインプット ・投資案件におけるROI算出等の効果測定 必要な経験、スキル (必須) ・事業部との折衝や、経営層意向の的確な把握と調整などの経験、コミュニケーションスキル ・経営会議報告など、経営層への報告資料作成、プレゼンテーション実施の経験 ・Excel/PowerPointスキル(関数中級程度、予実の差異分析など自ら手を動かすことに抵抗がないレベル) ・SQLの記述経験もしくは基礎知識の保有、またはAccessでのクエリ構築経験 (歓迎) ・Python(機械学習)を用いたデータ分析の実務経験(2年以上) ・R(統計解析)を用いたデータ分析の実務経験(2年以上) ・大量データの集計・分析経験(DWHの活用、Power BI / Power Query / Tableauなどの利用経験) ・中規模(従業員300名程度)以上の企業における単年度予算、中長期計画策定のリード経験(可能であれば3年以上) ・決済/金融業界での実務経験 ・管理会計システム、事業分析ツール等の導入・構築経験 ・財務経理部門における業務経験、または会計知識の保有(日商簿記2級程度) 募集背景 事業拡大、組織体制強化のための増員募集 ポジションの魅力 ・CFO及び各部門の責任者と直接連携を取りながら、会社の重要な意思決定に携わることができます。 ・データサイエンスやデータエンジニアリングのスキルを活用し、経営管理の高度化に貢献できるポジションです。 ・ソフトバンクグループの成長企業である当社での経験を通じて、決済事業全体の俯瞰的な理解及び事業経営の視点を広げる経験ができます。 求める人物像 ・受け身にならず、自ら率先して課題を発見し、キーパーソンに働きかけ担当タスクを推進していける方 ・論理的思考、ゼロベース思考ができ、当社の状況に合わせて柔軟にソリューションを考案できる方 ・未経験・もしくは不明瞭な部分を含む業務に対し、自分で考え、能動的にアウトプットを生み出せる方 ・数値(事業収支・KPI)を深堀し、変動等の要因究明を行うことに長けている方
-
財務経理(メンバー~リーダークラス)
仕事内容 財務経理全般をご担当いただき、バックオフィスから経営支援を行っていただきます。 業務イメージ 年次/四半期/月次決算業務 伝票起票、債権債務管理、伝票審査から財務諸表3表作成など決算業務全般 監査法人対応 日次〜年次の入出金管理 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 下記のいずれかのご経験 上場会社、IPO準備企業またはその子会社での単体決算実務(2年以上) 監査法人における企業会計監査のご経験 下記のスキル 日商簿記2級相当以上の資格保有(資格勉強中も含む) EXCELスキル中級(Lookup・SUMIF関数、ピボットテーブルの使いこなしなど) 歓迎 法人税務の申告書作成の実務経験(3年以上) 法定監査対応・税務調査対応の実務経験 IT業界での就業経験 会計周辺システム導入のプロジェクト参加の経験 RPA利用や業務運用ルール建付けなど業務効率化の推進経験 求める人物像 変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する人 いかなる仕事もチャンスと捉えやり遂げる人 様々な機会へ自ら意欲的に手を挙げる人 継続学習の習慣のある人(職種領域に限らず学習意欲の高い方)
-
営業サポート事務職
仕事内容 システム処理やツール操作、書類手続きなどを通して、お客さまや社内業務をサポートするお仕事です。 <担当業務> ■事務業務 お客さまの情報をシステムに入力する業務です。 ■契約管理事務業務 契約のシステムへの登録や更新作業、到着した請求書のシステムへの支払い登録などを行います。 ■事務サポート業務 契約内容の変更やシステムへの登録などの社内申請業務を行います。 ■営業サポート業務 営業サポートに関わる資料作成、アポイント業務、市場調査、情報収集を担当していただきます。 各種お問い合わせ(メール)への一次返信/回答を行います。 必要な経験、スキル 《必須》 ・Excel中級(IF関数、VLOOKUP関数、SUBTOTAL関数など)…自分で組めなくても可 ・Googleスプレッドシート操作(IF関数、VLOOKUP関数、SUBTOTAL関数など)…自分で組めなくても可 ・業務を正確且つ継続的に実行できる事 ・報告・連絡・相談・確認等に基本的ビジネスマナーを持ちあわせている事 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 求める人物像 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に推進できるリーダシップのある方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方
-
運用エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 決済システムにおけるアプリケーション運用や運用改善を行います。 社内関係部署およびベンダと協力して、決済システム運用業務を推進します。 また、アプリケーション運用における問題/課題管理も行っていただきます。 仕事のイメージ 決済システムのアプリケーション運用および運用改善 ・決済システムに関する問い合わせ対応、アプリケーション運用における定常・非定常運用業務の実施 ・これらの業務を推進するにあたり、ベンダコントロール、社内調整、進捗管理、問題/課題管理(改善策の策定・実行を含む)を行います。 仕事の魅力 ・事業拡大に向けた加盟店獲得において、入り口となる決済業務システムの運用・改善に携わる事でき、企業の成長に貢献ができる ・アプリケーション運用に伴うシステム関連知識を習得する事ができる ・業務運用に伴う、加盟店管理、決済業務や決済業界の知識を習得する事ができる ・関係する部署が多岐にわたる為、他本部調整における調整スキルを身に着ける事ができる ・RPA、生成AI等のITを活用した運用構築、改善に携わる事ができる 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはシステム運用の推進に従事していただきます。 ・自社サービスのシステム運用の経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトリーダーとして裁量を持って案件を牽引していただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・運用部署ながら要件定義からサービスリリースまでのプロセスを経験できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・アプリケーション運用/保守、もしくはシステム開発の経験がある方(いずれも3年以上) ・課題/問題の改善や実現に向けたアプローチを進めることが出来る方 歓迎要件 ・チームリーダー(相当)の経験のある方 ・プロジェクト管理ツール利用経験のある方(JIRA、バックログ、Slack等) 求める人物像 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に業務を推進できるリーダシップのある方 ・自社サービスやシステムを積極的に理解し運用業務に意欲的に取り組める方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方 採用部門・人数 システム本部 システム運用部 運用課(リーダークラス2名、スタッフクラス3名) システム本部 システム運用部 加盟店システム構築課(スタッフクラス2名) ※どちらかの部署に配属となります。 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
運用エンジニア(マネージャークラス)
仕事内容 決済システムにおけるアプリケーション運用や運用改善のリードを行います。 社内関係部署およびベンダと協力して、決済システム運用業務を推進します。 また、アプリケーション運用における問題/課題管理も行っていただきます。 仕事のイメージ ・決済システムのアプリケーション運用および運用改善のリード ・自社サービスシステムの更改プロジェクトの推進・管理 ・運用全般の改善提案と実施 ・外部パートナー会社への要件出し、および推進管理 仕事の魅力 ・事業拡大に向けた加盟店獲得において、入り口となる決済業務システムの運用・改善に携わる事でき、企業の成長に貢献ができる ・アプリケーション運用に伴うシステム関連知識を習得する事ができる ・業務運用に伴う、加盟店管理、決済業務や決済業界の知識を習得する事ができる ・関係する部署が多岐にわたる為、他本部調整における調整スキルを身に着ける事ができる ・RPA、生成AI等のITを活用した運用構築、改善に携わる事ができる 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはリーダーまたはPLとしてプロジェクトに従事していただきます。 ・自社サービスのシステム運用や当社マネージメントプロセスの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・運用部署ながら要件定義からサービスリリースまでのプロセスを経験できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・アプリケーション運用/保守、もしくはシステム開発の経験がある方(いずれも10年以上) ・課題/問題の改善や実現に向けたアプローチを進めることが出来る方 ・費用対効果を意識した企画立案や改善の経験 ・チームリーダーやPM/PLの経験(5名以上のマネジメント) 歓迎要件 ・大規模Webサービスの開発・運用プロジェクト管理・品質管理経験 ・ITサービス管理(ITIL等)のフレームワークを用いた業務改善の経験 ・標準化・プロセス改善の推進実績(ルール策定・導入、ナレッジ共有など) ・アジャイルコーチやスクラムマスターとしての導入支援・チームビルディング経験 ・PMBOK・ITILなどの資格、または同等の知識 ※AI活用No.1企業グループへの取組を加速するため、生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方 求める人物像 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に業務を推進できるリーダシップのある方 ・自社サービスやシステムを積極的に理解し運用業務に意欲的に取り組める方 ・課題や改善点を管理し、解決に向けて能動的に推進することができる方 採用部門・人数 システム本部 システム運用部(マネージャークラス1名) 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
企画エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 お客様(BtoB、BtoC)向けの決済サービスにおけるシステム開発案件の上流工程を担当していただきます。 上流工程とは具体的に、案件における方式検討、要件定義を行い、開発工程等のプロジェクト推進業務を担って頂きます。 仕事のイメージ 決済サービスにおけるサービス開発案件の推進を行います。 【システム開発要件策定】 ビジネス部門からのサービス要件を理解し、システムとしての実現方式を検討します。方式を策定したうえで、システム開発を伴う場合には開発を進めるためのシステム要件を作成します。 依頼元部門との要件のすり合わせ、依頼先部門との実現性検討を通じ、サービス要件を実現するために必要なシステム要件を作り上げます。 【システム開発案件推進】 システム開発を伴う案件が発生した場合、開発部門が設計・実装を行った成果物をレビュワーとして、ビジネス要件との齟齬を防止しリリース成果物の品質を担保します。 仕事の魅力 ・要件定義からサービスリリースまでのプロセスを推進することで、弊社のサービスを「自分が作り上げたものである」と実感できる環境です。 ・お客様(加盟店様)のサービスにおいて、弊社のシステムを通じて決済が行われていることを実感する機会が豊富にあります。 ・日常生活の中で、自らが構築した仕組みに触れることで、自社サービスへの親しみが増し、モチベーションも向上します。 決済分野でのスペシャリスト ・弊社は数多くの決済サービスを提供しており、その中で決済サービスの業界知識として広い知識を得ることも、深い知識を得ることも可能です。 ・社内外の各種スペシャリストとのやり取りも多く、常に業界知識が蓄積されるため決済の分野におけるスペシャリストとしてのスキルが身につきます。 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはチームメンバーとしてプロジェクトに従事していただきます。 ・システムライフサイクル全般の案件推進やチームマネージメントの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・課題/問題の改善や実現に向けたアプローチを進めることが出来る方 歓迎要件 ・システム開発のチームリーダー(相当)の経験がある方 ・決済代行業、カード会社、情報処理センターでの業務経験がある方 求める人物像 ・様々なことに興味を持ち、チャレンジし続けることができる方 ・チームワークや多様性を重んじ、社内外関係者とプロジェクトを計画・遂行できる方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に業務を推進できるリーダシップのある方 採用部門・人数 システム本部 コンシューマシステム開発部 企画課(リーダークラス1名、スタッフクラス1名) システム本部 加盟店システム開発部 エンタープライズシステム企画課(リーダークラス1名) システム本部 加盟店システム開発部 プロダクトシステム企画課(リーダークラス2名) ※いずれの部署に配属となります。 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
開発エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 決済システムの保守開発、新規開発、を行なっています。決済分野では近年キャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向の中、より良いサービス提供のために新しい決済サービスへの接続や大手企業様向けのシステム開発だけでなく、次期決済システム更改など多岐にわたるプロジェクトがあります。 仕事のイメージ ・自社サービスの開発プロジェクトの推進・管理 ・システム全体のグランドデザインの策定と開発方法論の決定 ・開発プロセスの改善提案と実施 ・開発会社への要件出し 仕事の魅力 ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーまたはPLとしてプロジェクトに従事していただきます。 ・システムライフサイクル全般の開発経験やチームマネージメントの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持ってプロジェクトを牽引していただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・要件定義からサービスリリースまでのプロセスを推進することで、弊社のサービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・Webアプリケーションのシステム開発プロジェクト推進の経験を通じてキャリアを積みたい方 ・ベンダーコントロール経験・プロジェクトマネジメント経験 ・Javaを使ったシステム開発経験 歓迎要件 ・Spring Framework(Spring Boot)による開発経験 ・CI/CDツールの利用経験(Jenkins, GitLab CI等) ・Gitを用いたバージョン管理の経験 ・Linux環境での開発経験 ・クラウドサービス(AWS, GCP等)の利用経験 ・PCI DSS等のセキュリティに関する知識・経験 ・プラットフォームエンジニアリングの視点でのシステム基盤の構築経験 求める人物像 ・様々なことに興味を持ち、チャレンジし続けることができる方 ・チームワークや多様性を重んじ、社内外関係者とプロジェクトを計画・遂行できる方 ・周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に業務を推進できるリーダシップのある方 採用部門・人数 システム本部 加盟店システム開発部 開発課(スタッフクラス2名) システム本部 コンシューマシステム開発部 開発課(リーダークラス2名) ※いずれかの部署に配属となります。 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
基盤設計・運用エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 決済システムのインフラ(サーバ、ネットワーク、監視など)領域のシステム構築およびシステム運用になります。 仕事のイメージ ・決済サービスに関するインフラシステムの企画/構築や運用監視含む管理業務全般 ・インフラ技術/製品(サーバーネットワーク/ストレージ/ソフトウェア)の選定/組み合わせによるソリューション導入 ・アプリケーション開発担当と連携しての新サービス基盤の企画/構築/運用 ・社外のベンダー/各業界の主要企業との折衝/ディレクション 仕事の魅力 多数の有名企業の決済サービスを提供しており、ミッションクリティカルなシステムではありますが、やりがいがある仕事になっています。 コアな技術領域は自社に保持し、内製の開発・運用を行っています。 大規模なPJや下流工程は外部パートナー会社と協働しつつも、計画~構築~運用/保守~改善のフルフェーズを対応しています。 インフラはオンプレミスとクラウドをハイブリッドで活用、フルスタックエンジニアへと成長していける環境・職場です。 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーや推進担当として従事いただきます。 ・自社サービスのシステム運用や当社マネージメントプロセスの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持って案件やプロジェクトを牽引いただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・インフラ領域に関する要件定義からサービスリリースまでのプロセスを経験できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ①ネットワーク(L3SW、ルータ、Firewall、ロードバランサ、VPN装置)などの構築、運用経験 ②サーバ(Windows、Linux)、仮想化環境の構築、運用経験 ③監視システム(Zabbix、Hinemos、千手)の運用経験 ■詳細利用技術 サーバー:Linux/Windows/vmware/EC2/Lambda DB:Oracle/MySQL/PostgreSQL/Aurora(MySQL,PostgreSQL) NW:Firewall/LoadBalancer/Direct Connect/CloudFront/API Gateway 監視:Zabbix/CloudWatch/Elastic/Atlassian Opsgenie セキュリティ:WAF/IPS その他:Atlassian Conflluence/Atlassian Jira/Zoom 歓迎要件 ・何らかの金融系事業に関する業務経験 ・プロジェクトなど社内外問わず関係者をまきこみ自発的にコミュニケーションとって目標達成に向けて行動できる方 ・社会インフラを支えるシステムの設計/構築に対して意欲と責任感のある方 ・好奇心を持ち何事にも前向きなチャレンジ精神を持って取り組める方 ・愛嬌(人間性、礼儀、誠実さ)とIQ(論理的思考、問題解決力)を兼ね備えた方 求める人物像 ・明るくコミュニケーションやさまざまな業務に積極的にチャレンジできる方 ・プロジェクトなど社内外問わず関係者をまきこみ自発的にコミュニケーションとって目標達成に向けて行動できる方 ・社会インフラを支えるシステムの設計/構築に対して意欲と責任感のある方 ・愛嬌(人間性、礼儀、誠実さ)とIQ(論理的思考、問題解決力)を兼ね備えた方 採用部門・人数 システム本部 システム基盤部 基盤運用課(リーダークラス1名、スタッフクラス2名) システム本部 システム基盤部 基盤構築課(リーダークラス1名) ※どちらかの部署に配属となります。 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
品質管理エンジニア(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 「品質」をキーワードに、サービス横断で活動を行っています。 開発・運用のプロジェクト管理・品質管理・ITサービス管理などを支援し、全社的な品質向上を通じて事業成長に貢献することが私たちのミッションです。 また、開発・運用の実行チームの自律性は尊重しつつ、共通の開発プロセスやルールを定義し、ノウハウの横断的な共有を促進することで、スピードと品質の両立を目指していきます。 仕事のイメージ ・プロジェクト管理や開発プロセスの標準化、およびモニタリング活動 ・ITサービス管理(変更管理、問題管理など)のプロセス標準化 ・本部横断の品質向上活動の取りまとめ ・各チームが持つ開発・運用のノウハウ共有 仕事の魅力 ・開発プロセスの標準化や品質向上の施策を、自ら考え、実行部署と一緒に推進できる経験 ・多数の自社サービスとそれを開発する複数チームがあるため、さまざまなビジネスや開発・運用に触れられる機会 ・事業会社のシステム部署となるため、現場の生の声を反映した改善が可能 ・社会インフラである『決済サービス』を支えるというやりがいのもと、キャリアを構築できる 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーや推進担当として従事いただきます。 ・自社サービスのシステム運用や当社マネージメントプロセスの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持って案件やプロジェクトを牽引いただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・事業会社の立場で幅広いプロセスを支援できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・Webシステム開発や運用/保守の実務経験(3年以上) ・プロジェクト管理や品質管理(進捗・リスク・品質評価)の基礎知識と実務経験 ・ウォーターフォールやアジャイルなどの開発プロセスに関する理解と実務経験 ・関係者との合意形成や交渉など、コミュニケーション力を活かした業務経験 歓迎要件 ・大規模Webサービスの開発・運用プロジェクト管理・品質管理経験 ・ITサービス管理(ITIL等)のフレームワークを用いた業務改善の経験 ・標準化・プロセス改善の推進実績(ルール策定・導入、ナレッジ共有など) ・アジャイルコーチやスクラムマスターとしての導入支援・チームビルディング経験 ・PMBOK・ITILなどの資格、または同等の知識 ※AI活用No.1企業グループへの取組を加速するため、生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方 求める人物像 ・理論だけにとらわれず、現場感覚を重視できる方 ・品質向上やプロジェクト管理に強い関心があり、主体的に改善策を提案・実行できる方 ・チームを横断してコミュニケーションや調整を行い、サポートすることにやりがいを感じる方 ・プロセスの標準化・最適化に興味を持ち、細部まで丁寧に実行できる方 ・新しい取り組みや変化を前向きに捉え、スピード感を持って行動できる方 採用部門・人数 システム本部 システム品質管理室(スタッフ or リーダークラス1名) 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
IT統制・監査エンジニア(リーダークラス)
仕事内容 PM・PMOの経験を活かしながら、ソフトバンクグループの新しい金融テクノロジー(FinTech)事業を担う当社において、各種規定や法令に沿ったITプロセスの確立をリードしていただきます。 仕事のイメージ 【システム開発の各工程毎の開発ルール決めと順守状況のチェック】 ・ITIL、J-SOXの基準に沿ったITルールの策定 ・策定項目に対しての活動状況のチェック・評価・是正策検討 【システム運用の作業ルールの検討とルールの順守状況のチェック】 ・PCIDSSの基準に沿った運用ルールの策定 ・策定項目に対しての活動状況のチェック・評価・是正策検討 仕事の魅力 ・業界をリードするソフトバンクグループの高い統制業務経験 ・事業会社のシステム部署にて、表面的な管理にとどまらない、現場の生の声を反映した統制が可能 ・社会インフラである『決済サービス』を支えるというやりがいのもと、キャリアを構築できる ・統制業務だけでなく、自社サービスシステムのプロジェクトに参加できる 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、まずはチームリーダーや推進担当として従事いただきます。 ・自社サービスのシステム運用や当社マネージメントプロセスの経験を積んでいただいた後に、経験に応じた領域や規模のプロジェクトマネージャーとして裁量を持って案件やプロジェクトを牽引いただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・事業会社の立場で幅広いプロセスを支援できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・PMもしくはPMO経験(開発系・運用系問わず) 5年以上 ・プロジェクト管理や品質管理(進捗・リスク・品質評価)の基礎知識と実務経験 ・ウォーターフォールやアジャイルなどの開発プロセスに関する理解と実務経験 ・関係者との合意形成や交渉など、コミュニケーション力を活かした業務経験 ・開発/運用の実行部門を支援・管理する立場で業務を行いたい方 歓迎要件 ・大規模Webサービスの開発・運用プロジェクト管理・品質管理経験 ・ITサービス管理(ITIL等)のフレームワークを用いた業務改善の経験 ・標準化・プロセス改善の推進実績(ルール策定・導入、ナレッジ共有など) ・アジャイルコーチやスクラムマスターとしての導入支援・チームビルディング経験 ・PMBOK・ITILなどの資格、または同等の知識 ・J-SOX、PCIDSS、ISMS等、内部統制業務の経験 ※AI活用No.1企業グループへの取組を加速するため、生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方 求める人物像 ・監査内容の計画・検討、対応ができる方 ・理論だけにとらわれず、現場感覚を重視できる方 ・品質向上やプロジェクト管理に強い関心があり、主体的に改善策を提案・実行できる方 ・チームを横断してコミュニケーションや調整を行い、サポートすることにやりがいを感じる方 ・プロセスの標準化・最適化に興味を持ち、細部まで丁寧に実行できる方 ・新しい取り組みや変化を前向きに捉え、スピード感を持って行動できる方 採用部門・人数 システム本部 システム戦略部 IT統制管理課(リーダークラス1名) 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
情報セキュリティ(メンバー~リーダークラス)
仕事内容 社内情報セキュリティ部門の一員として、情報セキュリティ関連業務全般をご担当いただきます。 業務イメージ 情報セキュリティリスクマネジメント サイバー攻撃対策や内部不正対策などの情報セキュリティ対策 情報セキュリティ監査 情報セキュリティ認証取得維持活動 その他情報セキュリティ関連業務全般 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 以下いずれかの経験(計2年以上) 情報セキュリティもしくは個人情報保護に関連するリスクアセスメント サイバー攻撃対策(システムやIT環境への不正侵入対策、脆弱性情報収集、脆弱性診断など) 情報セキュリティもしくは個人情報保護に関連する内部不正対策 情報セキュリティもしくは個人情報保護に関連するポリシー、内部規定、社内ルール等の策定および運用 情報セキュリティもしくは個人情報保護に関連する監査 情報セキュリティもしくは個人情報保護に関連する教育、啓発活動 情報セキュリティもしくは個人情報保護に関連する公的認証の取得もしくは維持活動の経験(ISO27001, プライバシーマーク, PCIDSSなど) 歓迎 情報セキュリティに関連する専門資格の保有(例: CISSP、情報セキュリティ安全確保支援士、情報セキュリティマネジメント(IPA)、など) 生成AIツール(ChatGPTなど)に関する利活用経験 英語力(簡単な読み書き+日常会話レベル) システム運用業務における情報セキュリティ対策の経験(ソフトウェア資産管理、脆弱性情報ハンドリング、脆弱性対策など) システム開発業務における情報セキュリティ対策の経験(セキュリティ要件の検討、セキュアプログラミングなど) クラウドサービスの導入もしくは利用における情報セキュリティ対策の経験(セキュリティ要件の検討、実装など) セキュリティ対策ツールもしくはソリューションの検討、導入、運用経験 求める人物像 情報セキュリティ関連の業務に幅広く取り組んでいただける方 周囲とコミュニケーションを取りながら主体的に行動できるマインドの方 課題や改善点を自ら把握し、理解し、解決に向けて能動的に推進することができる方 ポジションの魅力 ソフトバンクグループおよび上場企業と同水準の視点で、情報セキュリティ管理全般の業務に幅広く携わることができます。 CISO 直下の組織(情報セキュリティ部門)での業務となり、経営層の視点に近い目線で、会社全体のリスク対策に貢献いただけます。 全社員が生成AIツールを利用可能であり、生成AIを活用した業務効率化や業務改善、リスク対策に取り組むことができます。 業務やタスクの内容に応じて働く場所を選択可能であり、在宅勤務と出社(東京都港区)とのミックス勤務が可能です。
-
【新規金融事業】アライアンスパートナー開拓営業(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・SMB法人または個人事業主向け、新規金融事業(BtoB決済サービス)のアライアンスパートナー開拓 【主な業務】 ・新規外部パートナーとのアライアンス協業企画・折衝リード 【具体的な業務内容】 ・新規アライアンスの戦略立案、企画、実行、効果検証 ・新規アライアンスの開拓から立ち上げ、実現 【この仕事の魅力】 ・金融事業への新規参入に関わることができます。 ・当社では、営業連携を強化し、外部パートナーとのアライアンスを推進します。 ・金融事業における外部パートナーの開拓は専門性の高いスキルが求められる分野です。 これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・アライアンス・パートナー企業開拓・推進経験者(金融事業における企画・推進経験者だと尚良し) 《歓迎》 ・中級程度のOAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Access) 求める人物像 ■求める人物像 ・金融事業に求められるものの変化に対応するため、常に最新の知識を学び続ける姿勢を持つ方 ・当事者意識を持ってステークホルダー(外部パートナー・社内関係部署)と真摯に向き合う姿勢を持つ方 ・チームでの協働を重視し、他者と積極的に情報共有ができる方
-
【新規金融事業】アライアンス営業・企画推進(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・SMB法人または個人事業主向け、新規金融事業(BtoB決済サービス)のアライアンスパートナー開拓推進 【主な業務】 ・新規外部パートナーとのアライアンス協業企画・折衝における提案支援リード ・アライアンス合意後の外部パートナーとのマーケティング施策(販促物作成など)の企画/推進リード 【具体的な業務内容】 ・エグゼクティブ向け提案資料の作成(市場調査・分析、提案内容の構築、資料のデザインと作成、スキーム図や三流の作成、収益見込みの算出、資料のレビューとブラッシュアップ、質疑応答の準備など) ・チラシやDM、LP制作やキャンペーン企画など外部パートナーとのマーケティング施策の企画/推進 【この仕事の魅力】 ・金融事業への新規参入に関わることができます。 ・当社では、営業連携を強化し、外部パートナーとのアライアンスを推進します。 ・エグゼクティブ向け提案資料の作成は高度で多岐にわたる業務を含み、戦略的かつクリエイティブなアプローチが求められる分野です。これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 ・アライアンス合意後は、外部パートナとのマーケティング施策の企画/推進を担っていただきます。マーケティング施策の企画・推進経験が活きる分野でも活躍いただけます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・法人事業者のエクゼクティブ向け提案書作成の業務経験 ・法人事業者向けキャンペーンチラシやDM、LP制作など、販促物の企画/推進の業務経験(金融事業における企画・推進経験者だと尚良し) ・コミュニケーション能力(他部門との調整事項多数あり) ・周囲と強調しながら責任をもって遂行するマインドセット 《歓迎》 ・中級程度のOAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Access) 求める人物像 ■求める人物像 ・責任感が強く、何事も最後までやり切る力がある方 ・丁寧に仕事を進めることができる方(細部まで注意を払い、正確かつ高品質な成果物を提供できる方) ・高い理解力を持つ方(複雑な情報や新しい概念を迅速に理解し、適切に対応できる能力を持つ方) ・コミュニケーション能力が高く、関係者を巻き込む力がある方
-
【新規金融事業】法人与信モデルの企画・構築(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・SMB法人または個人事業主向け、新規金融事業(BtoB決済サービス)の与信運営及び与信モデル構築 【主な業務】 ・与信運営方針の策定 ・与信運営モデルの策定・モデル構築リード 【具体的な業務内容】 ・AIとデータサイエンスを活用した審査手法や審査ルールの策定 ・与信モデルの設計・開発・実装 ・与信モデルのパフォーマンス監視と定期的な最適化レビューの実施 ・与信モデルの継続的改善(モデル改善に必要なデータ分析やPDCAの実施、実績のモニタリング) 【この仕事の魅力】 ・金融事業への新規参入に関わることができます。 ・AIを活用した法人与信運営モデルの構築ができる環境です。大規模言語モデルなど先進的な取組の検討など、専門性の高いスキルが求められる分野です。これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・投融資企画経験者、与信モデル・リスク・CPMを解する人材 ・コミュニケーション能力(他部門との調整事項多数あり) ・周囲と強調しながら責任をもって遂行するマインドセット 《歓迎》 ・中級程度のOAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Access) 求める人物像 ・責任感が強く、何事も最後までやり切る力がある方 ・積極的に新しいことに挑戦できる方 ・コミュニケーション能力が高く、関係者を巻き込む力がある方
-
【新規金融事業】商品企画(マネージャークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・SMB法人または個人事業主向けの貸金業登録を行い新たに提供する新規金融事業(BtoB決済サービス)の企画/推進 【主な業務】 ・新規サービスの事業計画の策定 ・新規サービスの企画/推進リード 【具体的な業務内容】 ・新規サービスの事業計画の策定 ・新規サービスの企画 ・新規サービスに関連する業務要件及びシステム要件の要件定義 【この仕事の魅力】 ・金融事業への新規参入に関わることができます。 ・貸金業登録を行い新たに提供する商品の企画・開発に関わることができます。 ・商品企画・開発の他、他部門との調整など、専門性の高いスキルが求められる分野です。これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・事業開発経験者(貸金業会社立ち上げ・登録申請経験者だと尚良し) ・プロダクト開発経験者(できれば金融商品・与信商品) ・コミュニケーション能力(他部門との調整事項多数あり) ・周囲と強調しながら責任をもって遂行するマインドセット 《歓迎》 ・中級程度のOAスキル(Excel、Word、PowerPoint、Access) 求める人物像 ・金融事業に求められるものの変化に対応するため、常に最新の知識を学び続ける姿勢を持つ方 ・チームでの協働を重視し、他者と積極的に情報共有ができる方
-
海外送金事業企画(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 【ミッション】 ・海外送金サービス企画/運営 【主な業務】 ・資金移動業に則った実務運用 ・海外ベンダー折衝 【具体的な業務内容】 ・多様化する在日外国人をターゲットとした、C2C海外送金サービスの管理/維持/改善を行います。 また、C2B、B2B領域へのサービス拡張の企画、システム面、運用面の法的要件精査と社内関係部署や海外ベンダーとの調整役を担っていただきます。 【この仕事の魅力】 ・異なる文化や言語を持つパートナーと関わる機会が豊富です。多文化環境での仕事を通じて、国際的なコミュニケーション能力を磨くことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・資金移動業の実務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 ・コミュニケーション能力(他部門との円滑な調整ができる) 《歓迎》 ・周囲と強調しながら責任をもって遂行するマインドセット ・英語、中国語でのビジネス経験 ・基礎的なビジネスソフトのスキル(Word・Excel・PowerPoint等) 求める人物像 ・責任感が強く、何事も最後までやり切る力がある方 ・積極的に新しいことに挑戦できる方 ・コミュニケーション能力が高く、関係者を巻き込む力がある方
-
送金事業リスクマネジメント担当(プロフェッショナル)
仕事内容 【ミッション】 ・資金移動業等ライセンス運営/リスク管理 【主な業務】 ・ライセンス運用設計 ・国内/海外送金サービスにおけるAML/KYC等リスク管理 【具体的な業務内容】 ・顧客のKYC(Know Your Customer)プロセスの管理 ・国内外のAML関連法規制(例: 金融庁、FATFガイドラインなど)への対応 ・社内ポリシーの策定・運用 【この仕事の魅力】 ・国内外の送金サービスを支えるリスク管理全般の専門知識を活かし、自らの提案がサービスの安全性と信頼性に繋がる過程に深く関与できるため、達成感や責任感が非常に大きい仕事です。 ・法規制の知識、リスク管理能力、データ分析力など、専門性の高いスキルが求められる分野です。これらのスキルを磨きながら、金融業界でのキャリアアップを目指すことができます。 必要な経験・スキル 《必須》 ・AML関連の知識と経験 ・KYC(Know Your Customer)プロセスの知識 ・トランザクションモニタリングの経験 《歓迎》 ・データ分析スキル ・プロジェクトマネジメント経験 ・AI活用経験 求める人物像 ・AML規制や金融業界の変化に対応するため、常に最新の知識を学び続ける姿勢を持つ方 ・新しい技術やツールの導入に積極的に取り組める方 ・チームでの協働を重視し、他者と積極的に情報共有ができる方
-
事業投資(M&A)/出資先の事業管理・推進(リーダー~マネージャークラス)
仕事内容 新規事業投資による戦略的な事業拡大、既存出資先によるガバナンスと経営管理の支援により、当社の企業価値拡大に貢献いただきます。 業務イメージ 国内外出資に係るM&A実務 国内外出資先の企業価値拡大に向けた事業管理と推進支援 関係会社の予算/業績管理(PL、CF) 関係会社の議決権行使手続き 関係会社など管理規定の管理、運用 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 M&Aもしくは経営企画の実務経験 会計知識(財務3表分析) Excel/ Powerpoint(中級レベル以上) 英語(中級レベル以上) 歓迎 出資先管理経験 プロジェクトマネジメントの経験 ペイメント業界の経験 求める人物像 自ら課題を発見し、解消に向けた施策を能動的に実行できる方 全体最適の視野を持ち、チーム全体の目標達成に向かって取り組める方 ポジションの魅力 当社経営陣及び出資先の経営陣と直接連携を取りながら、会社の重要な意思決定に携わることができます。 投資や財務会計に関する専門知識と経験を活かし、国内外M&AやPMI実務に携わることができます。
-
海外拠点管理部門(リーダー/マネージャークラス)
仕事内容 当社ではグローバル事業展開に伴い、管理部門の体制強化が急務となっております。 一定期間、日本にて実務を習得後、出資先への長期出張もしくは出向し業務遂行(勤務地はシンガポールを想定)。 海外出資先の経営陣/現地メンバーとの協働の下、管理面全般の業務改善に取り組んでいただける方を求めています。 業務イメージ 出資先(複数国に事業展開)の財務会計/管理会計の改善支援 出資先のガバナンス改善支援 出資先の財務数値/ガバナンス状況について、本社の経営陣にレポーティング 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 海外現地法人での経理財務部門のマネジメント経験 英語上級 ※ビジネスレベル 歓迎 海外子会社管理経験 ビジネスコンテクストを理解したうえで、資料の背景と意味をしっかり説明できる方 ペイメント業界の経験 求める人物像 自ら課題を発見し、解消に向けた施策を能動的に実行できる方 全体最適の視野を持ち、チーム全体の目標達成に向かって取り組める方 ポジションの魅力 当社経営陣及び出資先の経営陣と直接連携を取りながら、会社の重要な意思決定に携わることができます。 将来的に経営幹部候補として、出資先の経営陣として組織運営をリード頂く可能性があります。
-
プラットフォームエンジニア(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 決済システムにおけるプラットフォームの構築、運用を行っています。 決済分野ではキャッシュレスの普及によりトランザクション件数は増加傾向の中、より安定的なサービス提供、迅速なサービス開発をするためのプラットフォーム構築、運用を推進しています。 アプリケーション、インフラ、プラットフォーム各領域メンバー混在で、フルスタック、フルサイクルの内製エンジニアリングチームとして幅広く活動しています。 仕事のイメージ ・アプリケーション開発基盤の構築、運用 ・アプリケーション実行基盤の構築、運用 ・運用、監視基盤の構築、運用 ・開発、運用、基盤エンジニアと連携してサービス改善、運用改善 ・プラットフォームエンジニアリング技術の調査、検証 仕事の魅力 ・トランザクションが増え続ける決済システムを支えるプラットフォームの構築、運用に携わる事ができ、企業の成長に貢献ができる仕事です。 ・アプリケーション開発、システム運用、インフラの各領域と連携して仕事を進めるため、幅広い知識、技術を習得する事ができます。 ・生成AI活用などに積極的で、新しい取り組みにチャレンジし続けることができます。 入社後のキャリアパス ・これまでのご経験を踏まえ、進行中プロジェクトや現行プラットフォーム運用、改善に従事していただきます。 ・自社サービスのプラットフォーム運用の経験を積んでいただいた後に、新規プロジェクトや運用改善の企画、実行を推進していただきます。 ・将来的にはライン職やプロフェッショナル職などへのステップアップが可能です。 多様な業界知識の習得 ・様々な決済手段やトレンドに触れることで、業界全体の理解が深まり、専門性を高めることができます。 ・カード事業を通じて、クレジットカードの仕組みや運用に関する深い知識を得ることができます。 成長機会の提供 ・プラットフォームエンジニアリングの観点で要件定義からサービスリリースまでのプロセスを経験できるため、サービスを「自分が作り上げたものである」と実感し、業界特有の実践的なスキルを身につけることができます。 ・世の中に広く浸透し、常に稼働し続ける重要な決済サービスを支えることで、自身の努力や取り組みが直接的に社会に影響を与える貴重な体験が得られます。 スキルアップへの支援 ・自己のキャリア開発を目指して主体的に学べる研修プログラムを用意しており、自己のキャリア目標に合わせて主体的に研修を選択でき、自律的なキャリア開発を推進・支援しています。 ・1on1ミーティングなどを通じ、仕事のやりがい、悩み、キャリアパスなどを上長と相談できる場を設け、組織として個人個人のスキルアップを支援しています。 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 必須要件 ・インフラ設計・構築・運用経験(サーバ・ミドルウェア領域) ・システム要件に応じたプラットフォームの企画・設計経験 歓迎要件 ・PaaS, CaaS構築・運用経験(Cloud Foundry, Kubernetes等) ・クラウドでのシステム構築・運用経験(AWS等) ・サーバ・ミドルウェア構築・運用経験(Linux, Apache/Nginx, Tomcat等) ・システム監視・運用基盤の構築・運用経験 ・Webシステム運用・保守の経験 ・決済システムの構築・運用経験 ・PCI DSS等のセキュリティに関する知識・経験をお持ちの方 求める人物像 ・様々なことに興味を持ち、チャレンジし続けることができる方 ・自社サービスやシステムを積極的に理解し顧客視点を持って業務に取り組める方 ・問題を見つけ、解決策を検討し実行できる方 採用部門・人数 システム本部 システム運用統制部 プロジェクト推進課(リーダークラス1名、スタッフクラス1名) 運用エンジニアについての記事は こちら をご覧ください。 社員インタビューは こちら をご覧ください。
-
【転勤なし・一般職】総務部(アシスタントリーダー)
仕事内容 定常業務を安定的に遂行いただきつつ、業務改善や効率化およびマニュアル整備等を主体的に推進いただくポジションです。総務実務の中心人物として生産性向上に貢献いただきます。 業務イメージ (定常) ファシリティ管理(セキュリティカード/社員貸与の携帯電話管理含む) 各種ガバナンス対応(社内規程/BCP/子会社管理など) 購買/調達管理 ESG/SDGs活動 その他付随する総務業務全般(派遣社員の指揮・管理含む) (改善) 既存業務フローの改善、効率化 既存マニュアルのブラッシュアップ 現場課題の洗い出しと上長への改善提案 派遣社員への実務指導と教育" 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 総務、営業事務等の経験(5年以上) OAスキル(Excel、Power Point 中級程度)、ITリテラシー 業務フロー改善、効率化を主体的に実行した経験 歓迎 3名以上のチームでの業務調整・改善経験 業務マニュアルの整備や改善提案 社内外との調整・交渉、横断的なPJ経験 生成AIやExcel関数、簡易マクロ(VBA)での業務効率化スキル ポジションの魅力 自らの工夫と判断でチームや業務の在り方を変えられる現場起点のポジションです。バックオフィス業務改革の中核人材として活躍いただけます。 ご志向性やご活躍に応じて、リーダーシップを発揮できる場も提供いたします。 求める人物像 既存の業務や進め方にとらわれず、改善提案をいただける方 自身の業務だけでなく、部全体の課題や改善にも積極的に取り組む姿勢を持つ方 丁寧で正確な処理だけでなく、変化や改善にも前向きに挑戦できる方 周囲と信頼関係を築き、チームの雰囲気をよくすることに貢献できる方 調整力とコミュニケーション能力のある方
-
総務部(リーダー~マネージャークラス)
仕事内容 総務部のリーダーとして、単なるルーティン業務に留まらず、業務改善やマネジメントを主導いただく、将来の管理職候補を募集します。 急成長を続ける当社の中で、提案力・実行力が組織全体の変革につながるポジションです。 業務イメージ ▼マネジメントによる定常業務の推進と改善 総務部業務全般の安定運営(ファシリティ、規程、購買、備品、入退社の管理やその他庶務) 組織の課題解決を含むチームビルディング(目標達成に向けたモチベーションアップ) 業務の効率化/DX化による生産性向上 業務可視化、属人化の解消 ▼専門領域での成果発揮 株主総会・取締役会の事務局運営 子会社管理 BCPの策定運用 オフィス移転や拡大の検討 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 経験 必須 総務領域の経験(3年以上) チームマネジメントの経験(3年以上、5人以上) 業務改善、効率化を主体的に実行もしくはマネジメントした経験 会社法などの総務にかかわる法令の知識 下記のいずれかの総務専門領域のご経験 ・株主総会・取締役会の事務局運営 ・子会社管理 ・BCPの策定運用 ・オフィス移転や拡大の検討 ポジションの魅力 総務の安定運営を支えるだけでなく、改善やマネジメントに挑戦しながら成長できるポジションです。将来的には部門の中核を担う管理職候補として、組織をリードいただけます。 経営に近いポジションで、株主総会や子会社管理など、全社的視点を持った業務を経験できます。 今年M&Aによって誕生した子会社の管理業務もスタートしており、統制を担う中心人物としてキャリアを築いていくことができます。 求める人物像 チームビルディングやマネジメント経験があり、将来的に管理職として部門をリードできる方 チームを活かして業務改善や仕組み化を推進できる方 これまでの総務経験を活かし、さらに組織づくりや経営管理領域へとキャリアの幅を広げたい方 会社法や取締役会運営などの総務専門領域に関心・知見を持ち、コーポレートの中核業務を担いたい方 周囲と信頼関係を築き、チームの雰囲気づくりや協働を大切にできる方 プレイヤーとして十分な経験を有しており、必要に応じて自らが動くことができる方
-
カジュアル面談
カジュアルな雰囲気で会社や仕事について聞いてみたい、というご要望にお応えします。 SBPSの会社の文化や職場環境について、ざっくばらんに皆さまにお伝えしたいと思います。 過去にご応募いただき、同ポジションにて選考終了となった方につきましては、面談を実施できない可能性もございますのでご了承ください。
-
サービス企画推進(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 キャッシュレス革命を牽引する、プロダクト推進のプロフェッショナル募集! 急成長市場で活躍するチャンス キャッシュレス決済市場が急速に拡大する中、私たちSBペイメントサービスは、この革新的な波の最前線に立っています。クレジットカード、QR決済、電子マネーなど、多様な決済手段を網羅する当社のプラットフォームは、年々その利用規模を拡大し続けています。 このダイナミックな成長環境の中で、私たちは新たな仲間を求めています。迅速かつ柔軟に対応できる運用体制を構築し、市場の変化に即座に適応できる人材を募集します。 ■仕事内容:キャッシュレス決済の未来を創る 対面キャッシュレス決済のプラットフォームサービスを推進する部門の中核として活躍していただきます。 具体的には: ・ビジネスフローと営業フローの構築・改善 ・プロセスマネジメントの最適化 ・クライアントニーズの把握と社内外の調整 ・外部事業者との連携強化と経済条件の交渉 必要な経験、スキル 《必須》 以下のいずれかの経験・スキル ・サービス企画・推進経験 ・優れたコミュニケーション能力 ・責任感とチームワーク精神 《歓迎》 ・法人向けサービスの営業または営業企画の経験 ・プロジェクトマネジメントの経験 求める人物像 ・責任感が強く、粘り強く課題に取り組める方 ・新しいことへの挑戦を楽しめる方 ・関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
-
新規サービスの検討・企画設計(スタッフ~リーダークラス)
仕事内容 当社が提供するキャッシュレスのサービスの競争力向上のために新サービスの導入や改善、仕様の維持・管理、サービスに関する仕様書類・規約の制定などをお任せします。 ■業務詳細 ①新規サービス検討や既存サービスの機能拡張や改善 ・サービス仕様検討 ・ビジネス検討および収益効果試算 ・市場調査および分析 ②開発などのプロジェクトマネジメント ・要件定義 ・開発進行、予算管理 ・社内外ステークスホルダ調整 ③仕様の維持・管理 ・仕様書類、規約類の制定および改定 ・市場ニーズ、課題確認と改善立案 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 《必須》 以下のいずれかに該当 ・システム開発、もしくは企画の経験 ・お客様向けのサービス設計に関わった経験 《歓迎》 ・決済業界の経験 求める人物像 ・変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する人 ・いかなる仕事もチャンスと捉えやり遂げる人 ・様々な機会へ自ら意欲的に手を挙げる人
-
営業推進/支援(リーダークラス)
仕事内容 ■業務内容 カード会社等の決済機関との仕入れ原価(=決済手数料)交渉業務を中心にメンバーリードを担って頂きます。また、社内外からの各種調査依頼など付随する営業相対についても担当して頂きます。 ■業務詳細 ①決済機関からの施策対応 ・カード会社等の決済機関からの施策対応依頼/個別案件調整依頼に対して、社内各部署と調整を図りながら実現に向けてファシリテートしながら自走して頂きます ②システム開発(要件定義工程、各種テスト工程など) ・決済機関からの仕入れ原価(=決済手数料)交渉業務のシステム開発プロジェクト(要件定義工程、各種テスト工程など)のメンバーとして成果物の作成を担当して頂きます ③仕入れ原価交渉 ・個別案件に対して、決済機関からの仕入れ原価(=決済手数料)交渉業務について、メンバーをリードしながら案件管理、課題管理、改善企画を担当して頂きます ④適用原価見直し ・既存案件に適用されている原価の変更可否を判断、見直しによる原価改善を担当して頂きます 《変更の範囲》 当社における各種業務全般 必要な経験、スキル 《必須》※下記いずれかに該当すること ・決済代行会社にて決済機関調整に携わった経験(1年以上) ・カード会社等の決済機関にて決済代行会社との調整に携わった経験(1年以上) ・カード会社等の決済機関にて決済代行会社向けの営業経験(1年以上) ・クレジットブランドにて決済代行会社、カード会社との調整に携わった経験(1年以上) 求める人物像 ・責任をもって業務をやり遂げられる方 ・様々な機会へ自ら意欲的に手を挙げる方 ・変化を楽しみ何事もチャンスと捉え挑戦する方
全 33 件中 33 件 を表示しています