全 28 件中 28 件 を表示しています
-
オープンポジション
業務内容 この募集はCLUEの事業にご興味がある方を広く募集する求人です。ご経験とご志向に沿って、社内で幅広くポジションを検討させていただきます。 エントリーの際には ・どのような業務を希望されているか ・もしくは、募集中のポジションで関心のある求人があればいくつでも 記載の上で応募下さい。 続きを見る
-
マーケティング戦略プランナー
業務内容 ドローンのスタートアップ企業で、リード顧客獲得のためのマーケティング業務(プロモーション中心)に携わっていただきます。SaaSモデルのマーケティング責任者として、オフライン・オンライン問わず、幅広いチャネルでの施策の立案/実施を担当いただきます。 具体的な業務内容 マーケティング計画立案 マーケティング施策企画・実行 展示会出展、勉強会企画開催、広告出稿、LP企画やブログ執筆などのWeb施策、メルマガ 等 マーケティング活動の効果検証と改善案の策定 新規市場の開拓に向けたマーケティング ポジションの魅力 今から立ち上がる市場で、0→1を体験できる SaaSモデルでの数字に基づいたマーケティング組織を構築できる マーケティングからカスタマサクセスまで一気通貫でフローを理解した上で、本質的な価値を検討できる 顧客対象が広く、戦略が重要視されるポジションで経験が積める ハードウェアが絡んだマーケティング施策の実行できる オフライン/オンラインを統合したマーケティング知見が獲得できる 応募資格 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 マーケティングに関する知識/経験 営業企画など計数管理経験 歓迎スキル・経験 SaaSビジネスモデルでの経験 BtoBでのマーケティング経験 有形商材のマーケティング経験 マネジメント経験 データ分析・統計スキル 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
デジタルマーケティング
業務内容 2020年12月までに累計で20億円の資金調達を実施しました。プロダクトはPMFが完了し低チャーンレートを実現できている中で、調達した資金をマーケティングに投下して一気に市場へサービス展開するフェーズを迎えています。サービス展開をしている建設業の市場ではオンライン広告が主戦場になっておらず、訴求内容やワーディングの小さな工夫次第で大きな成果を出せる白地が残っている領域です。そのため、レガシー市場に対しての新しいデジタルマーケティングの型を作ることができます。 具体的には、セールス/カスタマーサクセス/プロダクト開発等の各チームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務 デジタルマーケティング戦略の策定 インハウスでのデジタルマーケティング構築 広告配信チャネルの開拓 各種施策の企画、実行 実行施策の効果測定、予算管理 その他、マーケティング活動にかかわる業務全般 【チームメンバー】 マーケティングの施策はオンライン施策からイベントマーケティング、マス広告など多岐にわたります。そのため、外部の専門性を持ったプロフェッショナル人材と連携しながら施策を進めています。自身の持つスペシャリティを活かしながら経験のない領域の施策については周囲に相談しながらキャッチアップできる環境です。 【カルチャー】 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 【スキルアップ】 <顧客起点でのマーケティングスキル> 2020年末に調達した20億円をマーケティングに投資し、全国にいるユーザーに価値を届けるために多様なアプローチを行っています。実績に基づいた科学的なマーケティングを前提に、デジタルマーケティングに関して企画から実行・改善まで一気通貫で担当いただきます。他チームとの距離が近く、相互フィードバックを元にPDCAを回しながら事業推進ができる環境が整っており、顧客起点でかつ事業全体を俯瞰した施策の立案・実行スキルが身につきます。また、多岐に渡る顧客課題に対しての訴求価値を考案することで、多くのマーケティングスキルを身につけることができます。 <多様なマーケティング施策の知見獲得> デジタル領域だけではなく、イベントやコンテンツマーケティングなど幅広く施策の実行を行うことでマーケティング施策の引き出しを増やすことが出来ます。 マーケティング領域において各施策のトレンドは変化が早く、一つずつの専門性を磨くには時間がかかります。その点で、各施策はプロフェッショナルな方と連携しながら実行することで、個別の施策に関する多様な知見を素早く獲得できます。 【キャリアパス】 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うのではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 まずは得意なマーケティング領域で成果を出していただきます。その上で、新しいマーケティング施策への取り組みや、マネジメントへのキャリアアップが可能です。 応募資格 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 インターネット広告代理店での就業経験 事業会社でのマーケティング経験 マーケティングコンサルティング経験 歓迎スキル・経験 法人営業経験 BtoB領域でのマーケティングの経験 SNS/Google/Yahoo/YouTubeなどの広告運用経験 求める人物像 事業を大きくする(顧客に価値を届ける)ためにマーケティングがあると認識している プロダクトや顧客への興味関心があり、顧客起点で考えられる デジタルマーケティングを軸にしつつも、別の施策を幅広く経験しスキルアップしたいという意欲がある 続きを見る
-
オフラインマーケティング
業務内容 ドローンのスタートアップ企業で、リード顧客獲得のためのマーケティング業務に携わっていただきます。顧客業界の特性から勉強会や展示会といった対面で施策の重要性は高く、特にオフラインマーケティングを中心に行っていただきます。それだけではなくオンライン施策まで横断的なマーケティング施策を担当いただきます。 具体的な業務 オフラインマーケティングの施策立案/実行 媒体広告出稿/取材 勉強会実施 ポジションの魅力 今から立ち上がる市場で、0→1を体験できる SaaSモデルでの数字に基づいたマーケティング組織を構築できる マーケティングからカスタマサクセスまで一気通貫でフローを理解した上で、本質的な価値を検討できる 顧客対象が広く、戦略が重要視されるポジションで経験が積める ハードウェアが絡んだマーケティング施策の実行できる オフライン/オンラインを統合したマーケティング知見が獲得できる 応募資格 必須スキル・経験 セミナー、展示会といったオフライン施策の実施経験 歓迎スキル・経験 SaaSビジネスモデルでの経験 BtoBでのマーケティング経験 有形商材のマーケティング経験 メディアリレーションの構築経験 計数管理の実施経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
ドローンを活用したSaaS×建設DXベンチャーで、顧客を課題解決へと導くインサイドセールス募集!
業務内容 インサイドセールス担当として、フィールドセールスチーム/マーケティングチーム/営業企画と連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務内容 商談機会の創出 ・過去に接点を持った顧客に対する掘り起こし架電、アウトバウンド架電 ・ハウスリストに対して中長期なアプローチを実施、商談化する ・マーケティングチームが実施した施策から流入があった顧客への架電 ・獲得した商談をフィールドセールスにトスアップ ・必要に応じて展示会などの各種施策、イベントへの参加 商談の質向上のためのヒアリング ・顧客の業務や経営における課題把握 日々の業務改善、戦術のブラッシュアップ ・市場変化に合わせたトークスクリプトの改善、獲得した商談のフィードバックを通して精度を高めるための創意工夫 ・取得したアポイントの流入元の分析を行い、リストの優先順位、アプローチ方法・体制の最適化を図る 集客施策のフィードバック及び改善(イベント/DM /FAX /MAツールなど) ・マーケティングチーム、フィールドセールスチームと連携し、商談の獲得効率を向上するためのフィードバックを実施 【チームメンバー】 最先端テクノロジーのドローンを活用したSaaSプロダクトを扱う会社ですが、広告業、WEBサービス業、人材業等々全く違った畑の出身者ばかりで建設系事業出身者もいません。顧客の課題解決を通して個人、会社の市場価値を高めていきたい成長志向の強い若手メンバーが多く活躍しています。入社年次や年齢、所属チームに関係なく一丸となって市場と向き合う風土があり、日々「どうすればできるのか」と考え抜き検証と改善を繰り返しています。ドローンや建設業界に関する入社後研修やアポイント取得のための準備やコール内容を元にした振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなど、業界未経験でも挑戦できる環境です。 【カルチャー】 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 自社プロダクトが建設業界に浸透し市場が変化していく様子を体感することができる。 事業成長、市場成長に合わせて創意工夫を行い、成果を最大化するための力が身に付く。 レガシー領域を開拓するための幅広い知識を身につけることができる。 チーム間の連携やこまめな情報分析・工夫が必要となるチームで日々改善を実行し、都度必要なスキルを身につけることが可能。 日々積み上がる短期的な成果(商談数)だけでなく、マーケティングなど中長期での企画・横断的な施策にも携わることができる 潜在的な顧客との接点としてマーケティングやプロダクトへの情報還元に挑戦できる 事業が拡大するフェーズに関わることができる。 【キャリアパス】 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。まずは営業戦略に基づき、自身の結果にコミットしていただきます。その後は、インサイドセールスチームの中でマネジメントを目指していくか、マーケティングやカスタマーサクセスへの職種を経験するなどキャリアの志向に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 アウトバウンド架電経験 法人営業経験 結果を定量的に分析し、課題抽出、解決策を検討してきた経験 歓迎スキル・経験 無形商材の営業経験 SMB(中小企業)やリテール企業へのセールス経験 営業管理ツールの利用経験など、顧客管理の経験 広告やマーケティングの基本的な知識 SaaSビジネスモデルでの経験 求める人物像 ミッションに対して強い責任感を持ち、コミットできる方 流入から商談獲得までの上流工程における幅広い知識、スキルを有したインサイドセールスとしてのキャリア構築に関心の高い方 組織で成果を最大化するチャレンジをしたい方 セルフマネジメント・切り替えの能力が高い方 細やかな改善に意欲的な方 壁を乗り越えることを楽しめる方 続きを見る
-
フィールドセールス
業務内容 セールスメンバーとして、各チームと連携しながら新規開拓営業を行っていただきます。 具体的な業務内容 <ソリューション営業> 商談前に顧客の事業課題・解決策の仮説立てと受注までのプロセス設計 顧客業務や経営状況についてのヒアリング、事業課題の把握・整理 事例のご紹介や課題に基づいたソリューション提案 受注までの商談後フォロー <他部署との連携> 開発チーム:商談中に把握した顧客ニーズを共有し、新しい機能やサービスの拡充などプロダクトの改善につなげる マーケティングチーム:商談結果をフィードバックし、マーケティング施策(広告内容・イベント・販促物など)の改善につなげる 新規市場の開拓は難易度が高いですが、その分スピード感を持って自己成長することが可能です。 「DroneRoofer見たことあるよ」「知り合いから紹介もらった」等々の顧客の声をもとに自らの行動が業界に与える影響を実感することができるのもこのポジションならではの魅力です。 チームメンバー ドローンを主に扱う会社ですが、営業メンバーは広告業界や人材業界などドローン/IT業界の未経験者も多く、建設系の事業出身者もいません。20代の若い社員が多く、成長産業の中で営業活動を創意工夫することで切磋琢磨しながらスキルアップしています。 評価制度 評価はグレード評価とバリュー評価の2つの軸で行います。グレード評価では入社年次や年齢に関係なく個人の能力に合わせてミッション設定を行い、ミッションに対する成果で評価を行います。バリュー評価はミッション達成に向けて行う行動・定性面で決定するのでバリューに沿った行動が必要不可欠です。常に課題とその改善を意識して行動することが重要です。 入社後研修 入社後はまず建設業界、ドローン、法律の基礎知識を学んでいただきます。その後は先輩社員の同行やサポートを通してスキルを身につけていただきます。独り立ちするまでにソリューション営業に必要な細かなスキルを身につけ、不安を払拭した上でスタートラインに立てます。ノウハウを共有し合うカルチャーがあり、さらに成長するための制度も整備されているので、積極的に情報を吸収して自分自身の営業活動に活かしてください。その他にも商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなどがあり、業界未経験でも挑戦できる環境です。 ポジションの魅力 スキルアップ 営業としてのスキルアップができ、以下の力が身につきます。 1. 課題設定力 会社のバリューの1つ目に「イシュー・ファースト」を掲げています。顧客の課題を徹底的に考えきることによって、まだ顧客も気づいていない潜在課題を発見する力が身につきます。 2. 課題解決力 与えられたやり方ではなく、自分でどうしたらいいか仮説を立てて行動することによって課題解決へ導く力が身につきます。また、チーム全体でノウハウを共有することで、課題解決するための手段を多く獲得することができます。 3. 情報収集力 顧客課題は多岐に渡ります。課題の把握のために、ヒアリングや調査を繰り返すことよって多角的に物事を見つめることができるようになります。 4. 市場開拓力 新しい市場を自分の力で開拓する営業力が身につきます。新しい市場を作っているCLUEだからこそ挑戦でき、身につけられるスキルです。 5. 経営コンサルティング力 顧客の経営課題と向き合います。経営者との商談を通じて、一部の業務改善ではなく、経営に関わる様々な領域に対してアプローチをすることで経営理解・コンサルティング力が身につきます。 キャリアパス 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うのではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 まずは営業戦略に基づき、セールスの結果にコミットしていただきます。その後は、セールスチームの中でマネジメントを目指していただくか、キャリアの志向に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 無形商材の法人向け営業経験 セールスとして高い専門スキルを身につけたい人 継続的に達成している人 粘り強く目標に対して取り組み成果を出したことがある方 出張が可能な方 歓迎スキル・経験 広告や無形サービスの営業経験 中小企業への営業経験 ソリューション営業経験 SaaS営業経験 求める人物像 自責で考えられる人 素直に改善できる人 高い目標にチャレンジできる人 当事者意識を持ち取り組める人 自ら考え創意工夫できる人 続きを見る
-
パートナーセールス
業務内容 パートナーセールス担当として、マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等の各チームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務内容 パートナー戦略の立案、遂行 チーム目標の達成 自社プロダクトの提案~受注活動 共催セミナーの企画・折衝・推進・運営 【チームメンバー】 ドローンを主に扱う会社ですが、営業メンバーはドローン未経験者ばかりですし、建設系の事業出身者もいません。スキルアップしていきたい、自分の力で新しい市場を作っていきたいといった若い社員が多く活躍しています。 また入社年次や年齢に関係なくノウハウを共有し合うカルチャーがあり、営業スキルアップのための制度も整備されています。ドローンや建設業界に関する入社後研修や商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなど、業界未経験でも挑戦できる環境です。 【カルチャー】 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 【スキルアップ】 <営業戦略策定・実行スキル> 全国にいるユーザーに価値を届けるために多様なアプローチを行っていますが、特にパートナー企業と連携した営業戦略の立案から実行まで一連の業務を実行いただきます。業務幅だけではなく、既存パートナーとの連携、新規パートナーの開拓も両面経験することで多くの知見が得られます。その他にも、協業先とのイベントマーケティング、MA活用など顧客獲得のためのマーケティング領域にも踏み込んで施策の立案・実行が可能です。 まずは経験のある得意な領域で成果を残した上で、新しい営業・マーケティング手法にも挑戦することができるので、営業組織を拡大するために必要な様々なスキルを身につけられます。 <ステークホルダーマネジメントスキル> 他社との協業ではパートナー企業、顧客、自社の3社の全て良くなる必要があります。その際にはステークホルダーも多く、一つ一つのコミュニケーションや案件を精度高く実行することが重要になります。長期的に協業できる関係を構築した上で商談やイベントといった業務を並走することで、質の高いステークホルダーマネジメントのスキルを身につけることができます。 【キャリアパス】 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うのではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 まずはセールスチームの結果にコミットしていただきます。その後は、より大きな規模を見るマネジメントを目指していくか、マーケティングやカスタマーサクセスへの職種を経験するなどキャリアの志向に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 紹介パートナー、代理店営業、アライアンスといった取り組みで、社外の会社と連携して自社製品を展開していた経験 歓迎スキル・経験 新規パートナー開拓経験 広告や無形サービスの営業経験 中小企業への営業経験 ソリューション営業経験 SaaS営業経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
エンタープライズ向けアカウントセールス
業務内容 大手法人に対してのソリューション提案および、その後の協業ビジネスの拡大までご担当いただきます。 自社プロダクトの導入だけではなく、新規機能やサービス開発など顧客の課題解決のためのソリューションを幅広く提案いただきます。各顧客の業務を深く理解し、長期的な顧客ビジョンの実現まで並走することで、大きなビジネス展開への貢献を期待しています。 具体的な業務内容 <大手法人向けアカウントセールス> 既存サービスの導入規模を拡大するための提案(アップセル/クロスセル) プロフェッショナルサービスの企画提案 ※プロフェッショナルサービス:プロダクトで解決しきれない顧客課題に対して、その課題とプロダクトのギャップを埋める、またはプロダクトとは別軸の課題を解決するサービス 開発チームと連携しての、エンタープライズ向けのプロダクト改善・新規機能追加 ポジションの魅力 大手法人顧客のDXを推進し、業務改善・事業拡大に寄与することができる 最先端テクノロジーをインパクトのある企業に導入推進することで、産業の立ち上げを加速させることができる 業界的に影響力のある企業を相手にするため、顧客の業界全体の課題解決に寄与することができる 顧客課題に対して既存サービスにとらわれず、自由度を持って幅広く提案することができる 事業拡大するエンタープライズ領域で組織作りに挑戦できる 応募資格 必須スキル・経験 大手法人に対するアカウントセールス(主担当)としての受注実績 個社カスタマイズした提案資料の作成経験 続きを見る
-
エンタープライズチーム カスタマーサクセス及びアップセルセールス
業務内容 DroneRooferなど弊社ソリューションを導入したエンタープライズ企業への活用支援や利用拡大提案を実施していただきます。ドローンの活用を推進し定着させることで従来の業務に革新をもたらし、建築業界の業務改善やビジネス拡大を後押ししします。 ドローンの活用がお客様の業務改善や売上向上に繋がるように課題に合わせたコンサルティングをしていただきます。オンボーディングや日々の面談や対応の他にも、売上向上のためのアドバイスや実際のアップセル提案など、営業的な視点も必要とするポジションです。 具体的な業務内容 <導入企業へのオンボーディング及び継続利用のための活用支援> サービス導入目的の明確化と製品活用トレーニングの実施(顧客企業での飛行実習含む) 定期的な顧客面談による導入目的の達成支援 エンタープライズ企業に対する責任者及び現場担当者へのコミュニケーション 活用促進及び解約阻止のための現場同行 <既存顧客への提案> 利用サービスのアップセル(追加導入)提案 他拠点や他部門に対するアップセル/クロスセル提案 顧客ニーズに合わせた新規サービス開発/提案 <チーム連携による提供価値の向上> 開発チームへのプロダクト改善のための顧客ニーズ連携 セールスやマーケティングチームへの成功事例等の情報連携 ポジションの魅力 ドローンという最新テクノロジーを通じて建築業界の課題を解決し業務改善やDX推進を実現できる エンタープライズ企業に対して深く業務を理解しコンサルティングを実施することでお客様の事業に影響を与えられる エンタープライズ企業の責任者に対して戦略の立案を実施・実行する力を身につけることができる アップセル提案の案件創出や提案も実施していただくため、セールスとしてのスキルを伸ばしていくことができる 顧客の課題を解決するために、プロダクト改善を開発と共に実施していける 応募資格 必須スキル・経験 中堅以上の法人に対しての営業の経験 歓迎スキル・経験 ITソリューション営業経験 提案書の作成及びプレゼンテーション経験 複数部署・関係者への提案経験 求める人物像 社内外と丁寧かつ迅速なコミュニケーションが取れる 顧客の言葉を鵜呑みにせず真の課題を突き詰め必要な提案ができる 何事にも当事者意識を持ち自分から行動できる 全国出張に対して抵抗を感じない 続きを見る
-
カスタマーサクセス
業務内容 既存顧客担当として、顧客の経営課題解決のために、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務内容 <継続利用のための活用支援> サービス導入目的の明確化と製品活用トレーニングの実施 定期的な顧客面談による導入目的の達成支援 経営者、現場担当者の双方へのコミュニケーション <既存顧客への提案> 利用サービスのアップセル(追加導入)提案 顧客ニーズに合わせた新規サービス開発/提案 <チーム連携による提供価値の向上> 開発チームへの、プロダクト改善のための顧客ニーズ連携 新規営業チームやマーケティングチームへの成功事例等の情報連携 チームメンバー 20代の社員も多く、ドローンやSaaS、建設業界での業務経験はない人がほとんどです。 「担当顧客の課題が何か、それを解消するためにはどのような打ち手があるか」顧客の立場で考えて、解決策を提案しているメンバーが活躍しています。 事業課題の領域が広いため、個人だけでなくチームでもディスカッションしながら試行錯誤をして解決策を考えます。 入社後研修 入社後はまず、建設業界・ドローン・プロダクトなどの基礎知識を、資料やレクチャーから学んでいただきます。 知識を身につけた上で、先輩社員による理解度チェック・ロールプレイング・顧客訪問の同行を経て、おおよそ3か月後に一人立ちを目指します。 <入社後イメージ> 1か月目:座学やロールプレイングを通した基礎知識の習得 2か月目:同行訪問を経て単独でのサービス導入支援を実施 3か月目:担当顧客を引き継ぎ、単独での提案を実施 ※個々人の定着度合いに合わせてペース設計していますので、多少前後することがあります。 1週間の業務イメージ(例) 月曜日:関西の顧客先へ出張。新規導入のトレーニングや今後の活用方法について打ち合わせ。午後は、近くのカフェで面談予定の顧客向けの資料作成、セールスチームとの引き継ぎミーティング、開発チームとの定例ミーティングに参加。 火曜日:リモート勤務。顧客との定期的なオンライン面談や電話フォロー、チーム内プロジェクトの準備(新規機能のお客様向け説明セミナー)。合間にチームメンバーとの短時間のミーティングを入れ、顧客向け資料の相談。 水曜日:オフィス勤務。顧客との定期的なオンライン面談や電話フォロー、チーム定例ミーティングに参加。前日準備したプロジェクト資料のフィードバックをもらい、修正作業。 木曜日:関東の顧客先へ出張。新規導入のトレーニングや今後の活用方法について打ち合わせ。午後は出張先の近くの顧客にご挨拶兼ねて訪問。 金曜日:オフィス勤務。顧客との定期的なオンライン面談や電話フォロー、チーム定例ミーティングに参加。今週締め切りのタスクを進めながら翌週の業務の準備。 ポジションの魅力 顧客や業界の課題解決はもちろん、最新テクノロジーの市場作りや拡大に携わることができるポジションです。 会社の収益基盤であることに加え、市場に最も近い部門として他チームと連携しながらサービス・プロダクトの発展に関わる重要な役割を担っています。 ・顧客や業界の課題の解決を通した社会貢献性 百社百様の顧客の課題やニーズに対して、サービスに縛られず顧客に合った提案を行っています。 多くの顧客の課題解決を実現することで、結果として業界の発展に寄与します。 ・収益を維持拡大し、会社を成長させる中心的な存在 課題解決を通じて自社サービスを世の中に浸透させていくことで事業成長に直接貢献していきます。 また、より付加価値の高いサービスに改善していくことで、収益を最大化させます。 ・成長産業の立ち上がりや拡大に携われる ドローンという最新テクノロジーをサービスの軸として事業展開をしています。 直接市場に価値提供を行うことで、新規の、かつ成長が見込まれる産業の拡大に携わることができます。 応募資格 必須スキル・経験 無形商材の既存営業 顧客や関係者の目指す状態に対して提案/解決した経験 組織やチームで共同して目標を達成した経験 歓迎スキル・経験 営業として顧客課題を見つけ提案し、解決まで導いた経験 何かしらのプロジェクトにおいて責任者もしくは推進者として関わり、プロジェクト完了をした経験 求める人物像 課題解決に向けて自ら思考・提案ができる方 組織での目標達成に向けて周囲に協力できる方。周囲を巻き込むための行動ができる方 当事者意識を持ち、提案〜課題解決まで粘り強く取り組める方 続きを見る
-
エンタープライズ顧客担当コンサルタント
業務内容 サービス導入段階からミッド・エンタープライズ企業を担当し、お客様へ伴走しソリューションを提供する役割です。 ミッド・エンタープライズ企業は売上拡大へのインパクトが大きく、業界全体へのサービス浸透に対しても影響力があります。 同時に複数顧客を担当し、追加導入・拡大を目指して、プロジェクトの立ち上げ・推進を行うポジションです。 具体的な業務内容 <新規営業時の受注支援> 顧客課題ヒアリングを通したプロジェクト案の作成および提案 プロジェクト実現のための体制や開発体制の整備 <継続利用のための活用支援> サービス導入目的の明確化と製品活用トレーニングの実施 定期的な顧客面談による導入目的の達成支援 経営者や部門責任者、現場担当者の双方へのコミュニケーション さまざまなステークホルダーとの調整を通したソリューション提供 <既存顧客への提案> 利用サービスのアップセル、クロスセル(追加導入)提案 顧客課題を解決するソリューション(新規サービス)開発/提案 <チーム連携による提供価値の向上> 開発チームへの、プロダクト改善のための顧客ニーズ連携 新規営業チームやマーケティングチームへの成功事例等の情報連携 ポジションの魅力 仕事の魅力 顧客課題の解決において、プロジェクト立ち上げから解決まで自身がメイン担当として継続的に対応できる プロジェクト立ち上げ後に推進・完了するだけでなく、完了後もその時の顧客課題に合わせて繰り返しプロジェクトを立ち上げて永続的に顧客課題解決を行うことができる 顧客課題解決のため、新たなソリューション設計に関与することができる ミッドマーケット以上の企業をメイン担当とするため、1企業の課題解決を通して業界に大きな影響を与えることができる キャリアの魅力 最新テクノロジー×多くのステークホルダーを巻き込んだPJT推進経験を積み、長期的に拡大していくことが見込まれる市場における第一人者になる 成果育成の両面で組織として成果を出すことに貢献し、事業部長や執行役員などのマネジメント領域へキャリアアップする 新規ソリューション・サービス開発の経験を積み、サービス開発や新規事業開発部門へキャリアチェンジする 難度の高いミッド・エンタープライズマーケット事業でのスキルアップをし、この領域のプロフェッショナルとなる 応募資格 必須スキル・経験 プロジェクトにおける組成〜完了まで一連のマネジメント経験 顧客とのプロジェクト推進における合意・交渉の経験 歓迎スキル・経験 システムやサービスの新規導入における、運用設計・導入〜運用定着まで支援した経験 ERP/CRM/SFAなどのパッケージ導入コンサルティング経験 アカウントマネジメント経験 続きを見る
-
事業責任者候補(プロフェッショナルサービス領域)
業務内容 ドローンを活用したプロフェッショナルサービス事業の戦略立案、市場/顧客開拓、顧客の活用支援を行っていただきます。 顧客のイシューを深堀りした上で、顧客と共にサービスの価値検証を実施。提供サービスの横展開による顧客開拓による事業化を推進いただきます。 ※プロフェッショナルサービス:プロダクトで解決しきれない顧客課題に対して、その課題とプロダクトのギャップを埋める、またはプロダクトとは別軸の課題を解決するサービス 具体的な業務内容 以下のプロセスを実行することで、プロフェッショナルサービスを軸とした事業開発を行っていただきます。 既存顧客の課題の深堀り 顧客ニーズに合わせた課題解決プロジェクトの提案 プロジェクト管理と効果検証 プロフェッショナルサービスの横展開による新規顧客開拓 中期事業計画の策定・実行 ※プロフェッショナルサービス:プロダクトで解決しきれない顧客課題に対して、その課題とプロダクトのギャップを埋める、またはプロダクトとは別軸の課題を解決するサービス ポジションの魅力 ドローンという成長産業において、事業・サービスを自ら試行錯誤しながら開発推進していく経験を積める IT化の進んでいない業界(レガシー業界)に対して先端テクノロジーを提案・導入するコンサルティング能力が身につく 大手法人のパートナーとして業界変革に携わることができる 拡大中の新規事業において、ビジネス〜プロダクト作りまで幅広い事業推進スキルを身につけることができる 必須スキル・経験 大手法人向けソリューション営業経験 歓迎スキル・経験 プロダクトマネジメントやディレクションの経験 客先常駐の経験 チームマネジメント経験 続きを見る
-
【営業経験者歓迎】事業開発担当(Bizdev)※プロフェッショナルサービス領域
業務内容 ドローンを活用したプロフェッショナルサービス事業の戦略立案、市場/顧客開拓、顧客の活用支援を行っていただきます。 顧客のイシューを深堀りした上で、顧客と共にサービスの価値検証を実施。提供サービスの横展開による顧客開拓による事業化を推進いただきます。 ※プロフェッショナルサービス:プロダクトで解決しきれない顧客課題に対して、その課題とプロダクトのギャップを埋める、またはプロダクトとは別軸の課題を解決するサービス 具体的な業務内容 以下のプロセスを実行することで、プロフェッショナルサービスを軸とした事業開発を行っていただきます。 既存顧客の課題の深堀り 顧客ニーズに合わせた課題解決プロジェクトの提案 プロジェクト管理と効果検証 プロフェッショナルサービスの横展開による新規顧客開拓 中期事業計画の策定・実行 ※プロフェッショナルサービス:プロダクトで解決しきれない顧客課題に対して、その課題とプロダクトのギャップを埋める、またはプロダクトとは別軸の課題を解決するサービス ポジションの魅力 ドローンという成長産業において、事業・サービスを自ら試行錯誤しながら開発推進していく経験を積める IT化の進んでいない業界(レガシー業界)に対して先端テクノロジーを提案・導入するコンサルティング能力が身につく 大手法人のパートナーとして業界変革に携わることができる 拡大中の新規事業において、ビジネス〜プロダクト作りまで幅広い事業推進スキルを身につけることができる 必須スキル・経験 大手法人向けソリューション営業経験 歓迎スキル・経験 プロダクトマネジメントやディレクションの経験 客先常駐の経験 チームマネジメント経験 続きを見る
-
大手ゼネコン向けドローンサービス定着推進担当
業務内容 大手ゼネコン向けに受注したドローンサービスの導入支援や、継続利用してもらうための活用支援をご担当いただきます。日々、顧客と関わる中で収集した課題をサービスに還元し、よりよりサービスづくりに取り組んでいただきます。 具体的な業務内容 プロダクト契約後の各建設現場への導入支援や活用支援 顧客・業界の課題の収集、深堀り 収集した課題に対する解決策の検討・サービスとしての提供 対象顧客:大手ゼネコン 商材:ドローン施工管理くん 【採用背景】 ・大手企業の開拓が進んでおり、受注後の支援やその後のサービス提案の1人目の専任担当者を採用したいと考えております。 【期待するミッション】 ・受注済サービスの継続利用と顧客単価向上 ・機能改善や新サービスに繋がる情報収集とサービスへの反映 ポジションの魅力 レガシーな産業に対して、ドローンという最先端技術の導入、活用定着を推進していく重要な役割を担うことができる 各社各現場へのサービス提供および定着を担当するため、業界や顧客の課題を把握し解決していくことを肌で感じられる。 先端技術の市場浸透に関われるという醍醐味が味わえる。 必須スキル・経験 法人営業3年以上 顧客と関係構築を行い、長期的な取引/継続契約を受注した経験 歓迎スキル・経験 レガシー産業における経験 続きを見る
-
【ドローンSaaSプロダクト】大手ゼネコン向け営業責任者
業務内容 ゼネコン向けドローンサービス「ドローン施工管理くん」を推進するチームにおいて、新規営業及び既存深耕営業に携わっていただきます。現在は少人数チームですので、ゆくゆくは事業計画策定や採用活動などにも携わっていただき組織作りを推進していただくことを期待しています。 具体的な業務内容 営業戦略の策定、実行 既存顧客との定期的な情報交換〜アプローチ先の選定 顧客キーマンとの関係性構築 (本支店〜現場まで幅広く) 新規リード獲得のためのマーケティング施策の立案・実行 提案活動〜受注導入後の顧客支援 プロダクトの提案〜受注活動 導入時の活用定着支援 定期的な活用支援/課題ヒアリング(現場訪問含む) 組織作り 採用活動 事業計画・事業戦略の策定 ※まずはプロダクトの新規提案及び導入支援を担当いただき、ゆくゆくは同プロダクト担当チームの責任者として営業戦略や組織作りを推進・担当いただきます。 【プロダクト・サービス】 施工管理業務の効率化を支援し、建設業界の課題解決の実現を目指すSaaS型のドローンアプリケーション・サービスです。 ドローンによる俯瞰写真や定点写真の撮影を誰でも簡単に実行を可能にするアプリケーションによって、大規模な建築工事における施工計画策定や進捗管理の生産性向上を支援します。 【対象顧客】 大手ゼネコンをはじめとする大規模な建設工事を行う建設事業者がターゲットになります。現在は各社の建築関係部門が主な顧客になっています。 建築部門へのさらなる拡大はもちろん、土木関係部門への展開も見据えており、事業拡大を見込んでいるサービスです。 入社直後は副担当として大手ゼネコン数社を担当いただき、本社・支店に対する深耕営業、新規導入先(現場)に対する提案営業、導入フォロー・活用支援・深耕営業を担当いただきます。 オンボーディング期間を経て主担当として事業のビジネスサイドをリードする存在になっていただくことを期待しています。 【部署構成】 事業責任者1名(セールス・カスタマーサクセス兼コンサルティングサービス担当) - バックオフィスはDroneRoofer事業と共有しています。 - 事業部内では顧客の課題・ニーズと関係性を深耕するためのコンサルティングサービス等も提供しています。 - 小規模な組織のため、マーケティング・営業の戦略策定〜実行、カスタマーサクセス〜プロダクト改善まで1人1人の裁量が大きく意思決定・推進に携わっていただきます。 【募集背景】 社会的なDX推進の広がりや、2024年に建設業界に適用される働き方改革の流れを受け、ドローンを始めとするテクノロジー導入の本格検討が加速する中で、これまでの実績や知見により、ドローン活用パートナーとしての信頼を獲得しています。 既存プロダクトの導入数も増加する中で、建設業界におけるドローン活用のマーケットを大きく開拓するために、チームの拡大を予定しています。 まだ規模の大きくないチームの中で、幅広い業務を裁量持って自ら推進することができます。 ポジションの魅力 大手法人のパートナーとして業界変革に携わることができる 2024年、建設業界に適用される働き方改革の流れを受け、ドローンを始めとするテクノロジー導入の検討が加速しています。これまでの実績や知見により、ドローン活用パートナーとしての信頼を獲得しています。 未開の先端技術市場に対し、顧客パートナーとして未来を共に描き、業界への推進・変革を進めるための課題抽出・構想・推進能力を身につけることができます。 事業推進スキルを身につけることができる 拡大中の新規事業において、アプローチ方法の選定から実行〜事例作りによるサービス拡大〜プロダクト開発との連携などを通じて、事業推進に必要なスキルを幅広く身につけることができます。 必須スキル・経験 大手法人への営業経験 顧客の組織的な意思決定をふまえた営業の経験(稟議・コンペ・入札など) サービスの導入支援や顧客へのプロジェクト遂行などの経験 小規模チームで複数の役割に渡る業務を担当した経験 歓迎スキル・経験 中小法人への営業経験 IoT、AI等の新しいプロダクトの営業経験 顧客の潜在課題への提案経験 ・サービス導入後のフォロー、顧客内での拡販の経験 【求める人物像】 ゼネコン本社の役席〜現場の所長まで多様な立場 性質の人と関係性が構築できるコミュニケーション能力のある方 新しい取り組みも多い中、ゴールや道筋を自ら描き、周囲を巻き込み物事を進められるリーダーシップを持っている方 小規模なチームのため、必要に応じて自らの役割を限定せずに泥臭いことも厭わないスタンスを持っている方 続きを見る
-
セールスマネージャー候補
業務内容 セールスマネージャーとして事業全体の目標から逆算した課題を理解し、売上目標の達成に向けて営業施策の立案~実行までを行っていただきます。 具体的な業務 ・営業施策の立案/実行 ・チームのKPI設計 ・運用管理 ・業務プロセス設計 ・ピープルマネジメント(人材育成、モチベーション管理) ・マネジメント層へのレポーティング ※マネジメント対象は10名程度を想定しています。 チームメンバー ドローンを主に扱う会社ですが、営業メンバーはドローン未経験者ばかりですし、建設系の事業出身者もいません。スキルアップしていきたい、自分の力で新しい市場を作っていきたいといった若い社員が多く活躍しています。 また入社年次や年齢に関係なくノウハウを共有し合うカルチャーがあり、営業スキルアップのための制度も整備されています。ドローンや建設業界に関する入社後研修や商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなど、業界未経験でも挑戦できる環境です。 カルチャー 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 スキルアップ <営業戦略策定・実行スキル> マネージャーには広く意思決定の権限があり、自身の責任において様々な取り組みに挑戦できます。 セールス組織では全国にいるユーザーに価値を届けるために多様なアプローチを行っています。実績に基づいた科学的な仕組み作りを前提に、拠点立ち上げ、アライアンス、代理店営業といった市場開拓施策。その他にも、イベントマーケティング、MA活用など顧客獲得のためのマーケティング領域にも踏み込んで施策の立案・実行が可能です。 まずは経験のある得意な領域で成果を残した上で、新しい営業・マーケティング手法にも挑戦することができるので、営業組織を拡大するために必要な様々なスキルを身につけられます。 <マネジメントスキル> 事業面でのチーム成果へのコミットに加え、組織に関する業務(採用・育成・評価など)に責任を持ち見識を広げることで、より大きな組織を牽引できるマネジメントへと挑戦ができます。社内ではマネージャー研修といったマネジメントスキル向上のための育成プログラムも用意されています。 ※マネジメント対象は10名程度を想定しています。 キャリアパス 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うのではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 まずはセールスチームの結果にコミットしていただきます。その後は、拡大する組織に応じてマネジメントの範囲を広げたり、マーケティングやカスタマーサクセスへの職種も含め事業部全体を統括する事業部長へ挑戦するなどキャリアの志向に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 無形商材の新規法人営業経験 営業戦略に対してチームKPIを自ら設定して実行した経験 3名以上のチームマネジメント経験 歓迎スキル・経験 拠点立ち上げ経験 SFAツール(salesforce等)でのKPI管理経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
フィールドセールスリーダー
業務内容 セールスリーダーとして、マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等の各チームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務内容 チームの売上目標の達成 営業戦術の立案、遂行 自社プロダクトの提案~受注活動 チームメンバー ドローンを主に扱う会社ですが、営業メンバーはドローン未経験者ばかりですし、建設系の事業出身者もいません。スキルアップしていきたい、自分の力で新しい市場を作っていきたいといった若い社員が多く活躍しています。 また入社年次や年齢に関係なくノウハウを共有し合うカルチャーがあり、営業スキルアップのための制度も整備されています。ドローンや建設業界に関する入社後研修や商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなど、業界未経験でも挑戦できる環境です。 カルチャー 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 スキルアップ <営業戦略策定・実行スキル> 全国にいるユーザーに価値を届けるために多様なアプローチを行っています。実績に基づいた科学的な仕組み作りを前提に、拠点立ち上げ、アライアンス、代理店営業といった市場開拓施策。その他にも、イベントマーケティング、MA活用など顧客獲得のためのマーケティング領域にも踏み込んで施策の立案・実行が可能です。 まずは経験のある得意な領域で成果を残した上で、新しい営業・マーケティング手法にも挑戦することができるので、営業組織を拡大するために必要な様々なスキルを身につけられます。 <マネジメントスキル> 2020年末に調達した20億円は組織拡大に投資してます。直近で数名から数十名に拡大し、近い将来100名規模へと増員し続ける営業組織の中で、チームリーダーとしてマネジメントスキルを磨くことができます。事業面でのチーム成果へのコミットに加え、採用・育成にも深く関与することで組織への見識を広げ、より大きな組織を牽引できるマネジメントへと挑戦ができます。 社内ではリーダー研修、マネージャー研修といったマネジメントスキル向上のための育成プログラムも用意されています。 キャリアパス 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 まずはセールスチームの結果にコミットしていただきます。その後は、より大きな規模を見るマネジメントを目指していくか、マーケティングやカスタマーサクセスへの職種を経験するなどキャリアの志向に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 法人営業経験 新規顧客への営業経験 チームマネジメント経験 歓迎スキル・経験 広告や無形サービスの営業経験 中小企業への営業経験 ソリューション営業経験 SaaS営業経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
インサイドセールスリーダー
業務内容 インサイドセールスチームはマーケティングチームが獲得したリードを商談化させ、フィールドセールスに繋ぐ役割です。メンバーが質の高い商談設定をするためには顧客課題に対しての深いヒアリング能力が求められます。KPI管理や営業ツールによる商談分析を通じて、チームの仕組み作りと人材育成に取り組み、成果最大化を担うポジションです。 具体的には、マーケティング/カスタマーサクセス/プロダクト開発等の各チームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務内容 チームの定量目標(商談獲得数)の達成 データに基づいたより効率的な営業活動の立案・設計・運用 新入社員に対する教育・研修 【チームメンバー】 ドローンを主に扱う会社ですが、営業メンバーはドローン未経験者ばかりですし、建設系の事業出身者もいません。スキルアップしていきたい、自分の力で新しい市場を作っていきたいといった若い社員が多く活躍しています。 また入社年次や年齢に関係なくノウハウを共有し合うカルチャーがあり、営業スキルアップのための制度も整備されています。ドローンや建設業界に関する入社後研修や商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなど、業界未経験でも挑戦できる環境です。 【カルチャー】 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 【スキルアップ】 <営業戦略策定・実行スキル> 全国にいるユーザーに価値を届けるために多様なアプローチを行っています。実績に基づいた科学的な仕組み作りを前提に、インバウンド/アウトバウンド両面での商談獲得に向けたオペレーション構築・効率化。エリア戦略、ABMなど施策に応じた新しいチームの立ち上げ。その他にも、イベントマーケティング、MA活用など顧客獲得のためのマーケティング領域にも踏み込んで施策の立案・実行が可能です。 まずは経験のある得意な領域で成果を残した上で、新しい営業・マーケティング手法にも挑戦することができるので、営業組織を拡大するために必要な様々なスキルを身につけられます。 <マネジメントスキル> 2020年末に調達した20億円は組織拡大に投資しています。直近で数名から数十名に拡大し、近い将来100名規模へと増員し続ける営業組織の中で、チームリーダーとしてマネジメントスキルを磨くことができます。事業面でのチーム成果へのコミットに加え、採用にも深く関与することで組織への見識を広げ、より大きな組織を牽引できるマネジメントへと挑戦ができます。 社内ではリーダー研修、マネージャー研修といったマネジメントスキル向上のための育成プログラムも用意されています。 【キャリアパス】 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 まずはインサイドセールスチームの結果にコミットしていただきます。その後は、より大きな規模を見るマネジメントを目指していくか、マーケティングやカスタマーサクセスへの職種を経験するなどキャリアの志向に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 新規開拓のための架電経験 チームマネジメント経験 歓迎スキル・経験 無形商材の営業経験 中小企業への営業経験 SaaS営業経験 非対面での営業経験(Zoom等を活用した商談) 求める人物像 インサイドセールスとしてのキャリア構築に関心の高い方 業務改善や標準化に取り組んでいきたい方 続きを見る
-
マーケティング責任者候補
業務内容 2020年12月までに累計で20億円の資金調達を実施しました。プロダクトはPMFが完了し低チャーンレートを実現できている中で、調達した資金をマーケティングに投下して一気に市場へサービス展開するフェーズを迎えています。体制としてもマーケティングチームは若手社員を中心に構成されており、様々な施策を大きく実行するには俯瞰的なマーケティング戦略、進捗管理、メンバーマネジメントが重要なタイミングに入っています。 その中で、マーケティング責任者候補としてどう事業成長させていくのかを念頭に、セールス/カスタマーサクセス/プロダクト開発等の各チームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務内容 マーケティング戦略の策定・実行 KPIモニタリング・経営へのレポーティング 各種施策の企画、実行、改善 デジタルマーケティング:サイト改善、広告運用 イベントマーケティング:ウェブセミナー、展示会、勉強会 コンテンツマーケティング:オウンドメディア運営 ※ その他マス広告含め、必要な施策の企画、実行を推進いただきます チームマネジメント 【チームメンバー】 マーケティングチームは若手社員と外部の専門性を持ったプロフェッショナル人材で構成されています。 マーケット特性上、マーケティング施策がオンライン集客からイベントマーケティング、マス広告など多岐に渡り、各施策に関する専門的なノウハウは刻々と変化していきます。そのため、事業を深く理解した社員を中心に企画をし、マーケティングの専門的な知見に関しては有識者と連携することで精度の高い施策実行ができるチーム作りをしています。 今回の募集では若手社員のマネジメントしながら外部の専門家の知見を活用することで、マーケティング全体の数字責任を担っていただくことを期待しています。 【カルチャー】 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 【スキルアップ】 <マーケティング戦略策定・実行スキル> 2020年末に調達した20億円をマーケティングに投資し、全国にいるユーザーに価値を届けるために多様なアプローチを行っています。実績に基づいた科学的なマーケティングを前提に、オンライン施策からイベントマーケティング、マス広告、展示会、MA活用など多岐にわたる顧客獲得施策を実行していきます。またセールスチームと連携しての拠点立ち上げ、アライアンス、代理店営業といった市場開拓施策まで広くユーザー獲得のための施策の立案・実行することができます。 <統合的なマーケティングスキル> 他チームとの距離が近く、相互フィードバックを元にPDCAを回しながら事業推進ができる環境が整っており、顧客起点でかつ事業全体を俯瞰したマーケティング戦略の立案・実行スキルが身につきます。 マーケティング領域において各施策のトレンドは変化が早く、一つずつの専門性を磨くには時間がかかります。その点で、各施策はプロフェッショナルな方と連携しながら実行することで、個別の施策に関する多様な知見を素早く獲得できます。 【キャリアパス】 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 マーケティング組織を牽引し事業拡大できるBtoBマーケターとしてチーム運営を行っていただきます。その上で、将来的には蓄積した知見を活かし新規事業のマーケティングなど幅広く挑戦いただきます。 応募資格 必須スキル・経験 事業会社でのマーケティングないしはマーケティングコンサルティング経験3年以上 チームマネジメント経験(チームリーダー以上) 歓迎スキル・経験 BtoB商材のマーケティング経験 法人営業経験 複数のマーケティング施策の進行管理経験(プロモーション、展示会、セミナー、広報など) 求める人物像 事業を大きくする(顧客に価値を届ける)ためにマーケティングがあると認識している プロダクトや顧客への興味関心があり、顧客起点で考えられる マーケティングの組織作りや人材育成に興味がある 続きを見る
-
カスタマーサクセスリーダー
業務内容 CLUEのカスタマーサクセスはハードの介在するリアルテック領域、顧客の事業理解が深く必要となるバーティカルSaaSでの展開となるため、オンボーディング後に顧客へ伴走することが非常に重要となります。 顧客と深い関係性を構築し、サポートに留まらない提案を行っていただきます。 また、リーダーとしてメンバーを巻き込み、チーム全体で実行・達成していただきます。 成功事例や課題をもとに、社内のマーケティングやプロダクト改善に繋げることも期待されます。 本ポジションは、顧客への価値提供・全社への情報還元を通じて、事業と利益を牽引する重要な役割です。 具体的な業務内容 チーム内の指標整理、業務の型化などの改善業務 チーム数字達成に向けた案件管理、行動計画のサポート 追加提案(アップセル、クロスセル提案) オンボーディング〜カスタマーサクセスまでの顧客伴走 顧客の成功定義・目標設定 顧客の業務・文化・習慣の把握 サービス導入時の課題整理 顧客が自走可能となるような仕組み作り 離脱防止施策の企画実行 サービス利用状況のデータ収集・解析 顧客ロイヤリティ向上のための施策立案・実行 カスタマーマーケティングやプロダクト改善など、チーム横断でのプロジェクト推進 チームメンバー ドローンを主に扱う会社ですが、カスタマーサクセスのメンバーはドローン未経験者ばかりですし、建設系の事業出身者もいません。スキルアップしていきたい、自分の力で新しい市場を作っていきたいといった若い社員が多く活躍しています。 また入社年次や年齢に関係なくノウハウを共有し合うカルチャーがあり、スキルアップのための制度も整備されています。ドローンや建設業界に関する入社後研修や商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなど、業界未経験でも挑戦できる環境です。 カルチャー 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 この仕事で得られるもの 特に顧客への深耕や事業伴走が深く必要となる領域でカスタマーサクセスのキャリアを積める これからスケールする組織の中で、リーダーとしてチームの成長を牽引できる 変化する環境下でチームマネジメントの型を試行錯誤し立ち上げることができる ユーザーの声を集約し、プロダクト改善に活かすことで事業拡大に貢献できる スキルアップ <顧客起点の事業拡大スキル> 会社の行動指針の最初に「イシュー・ファースト」を掲げており、顧客の課題を起点に事業を推進しています。カスタマーサクセス業務では、徹底的なヒアリングを通じて、顧客の経営課題解決に向けた最適な提案を行います。そのため、今あるプロダクトの活用だけを提案するのではなく、豊かな発想を持ってプロダクトの改善提案や新規サービスの開発にも挑戦できます。 他にもチームの役割は多岐に渡ります。導入支援、活用支援、解約防止、アップセル/クロスセル提案、さらには新規商材開発までをチーム内業務で経験ができます。このように顧客起点で事業拡大していくのに必要な幅広い知見・スキルを身につけることが出来ます。 ※入社直後は全ての業務を実行するのではなく、得意な分野で成果を残しながら新しい領域へ挑戦していただきます。 <マネジメントスキル> 2020年末に調達した20億円は組織拡大に投資してます。直近で数名から数十名に拡大し、近い将来100名規模へと増員し続けるビジネス組織の中で、チームリーダーとしてマネジメントスキルを磨くことができます。事業面でのチーム成果へのコミットに加え、採用にも深く関与することで組織への見識を広げ、より大きな組織を牽引できるマネジメントへと挑戦ができます。 社内ではリーダー研修、マネージャー研修といったマネジメントスキル向上のための育成プログラムも用意されています。 キャリアパス 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 まずはカスタマーサクセスチームの結果にコミットしていただきます。その後は、より大きな規模を見るマネジメントを目指していくか、新規サービス開発、マーケティングやセールスへの職種を経験するなどキャリアの志向に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 社会人経験5年以上 営業経験 チームメンバーの行動管理経験 プロセス構築・改革経験 歓迎スキル・経験 下記いずれかのコンサルティング経験、またはそれに準ずる経験 IT導入コンサルティング 組織改善コンサルティング オペレーション改善コンサルティング 営業支援や教育研修領域での経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
カスタマーサポート:エキスパート ※営業経験歓迎
業務内容 事業拡大中のドローンのスタートアップ企業で、カスタマーサポートチームのマネージャー候補を募集します。ユーザー数増加に伴い、これまでカスタマーサクセスにて行っていたサポート業務を集約します。 顧客が円滑にプロダクトを利用いただくために、問い合わせ対応や情報発信を通じて顧客課題を解決する業務を行っていただきます。プロダクトに関する知識に加え、ドローン利用に関する技術・法律的な知見に関しても専門性を持って対応いただきます。 具体的な業務内容 ▼顧客対応 プロダクト利用に関する問い合わせ対応(TEL, LINE等) テクニカルサポート ・ドローン事故対応(※保険会社と連携して対応) マニュアルの作成/更新 ▼顧客向け情報発信 法律/ガイドライン等の変更に関する情報調査、資料作成、発信 プロダクトアップデートに関する案内 ドローン利用に関する講習やレクチャーの実施 ポジションの魅力 日々進歩するハードウェア/IT技術や変化していく法律などの知見を常に最新化しながら、顧客とコミュニケーションを取ることができる 最新技術の活用に際して生じる課題を顧客接点から解決することで、サービスの利用提案・推進を実行できる ・新しく市場が創られていくのを、顧客に最も近いところで体感できる 日本でドローンを安全に運行するためにどうしていくかを考えて広めていける 応募資格 必須スキル・経験 有形商材の既存営業経験(メーカーや専門商社など) 自らがフロントに立って技術に関するトラブルシューティングをした経験 歓迎スキル・経験 資料作成経験(顧客向け提案資料、製品マニュアルなど) CRMツール利用経験 後輩社員への指導経験 セミナー登壇経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
カスタマーサクセスマネージャー候補
業務内容 カスタマーサクセスマネージャーとして、マーケティング/セールス/プロダクト開発等の各チームと連携しながら、以下の業務に取り組んでいただく予定です。 具体的な業務 ・カスタマーサクセス戦略の立案、遂行 ・チームの定量目標の達成(解約率、アップセル/クロスセルによる売上) ※担当いただく顧客の企業規模や役割(解約率/売上)については、面談を通じてご自身の経験・強みを生かした上で決定します。 ・10~20名程度のチームマネジメント チームメンバー ドローンを主に扱う会社ですが、カスタマーサクセスのメンバーはドローン未経験者ばかりですし、建設系の事業出身者もいません。スキルアップしていきたい、自分の力で新しい市場を作っていきたいといった若い社員が多く活躍しています。 また入社年次や年齢に関係なくノウハウを共有し合うカルチャーがあり、スキルアップのための制度も整備されています。ドローンや建設業界に関する入社後研修や商談の準備や振り返りをチーム内でレビューし合う仕組みなど、業界未経験でも挑戦できる環境です。 カルチャー 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 スキルアップ <ヴァーティカルSaaSで身につく顧客起点の事業拡大スキル> マネージャーには広く意思決定の権限があり、自身の責任において様々な取り組みに挑戦できます。 会社の行動指針の最初に「イシュー・ファースト」を掲げており、顧客の課題を起点に事業を推進しています。SaaS事業の中でも業務・業界へ特化しているヴァーティカルSaaSだからこそ、徹底的なヒアリングを通じて、顧客の経営課題解決に向けた最適な提案が重要です。そのため、今あるプロダクトの活用だけを提案するのではなく、豊かな発想を持ってプロダクトの改善提案や新規サービスの開発にも挑戦できます。 導入・活用支援〜解約防止だけでなく、アップセル/クロスセル提案、さらには新規商材開発までを経験できます。顧客起点で事業拡大していくため必要な幅広い知見・スキルを身につけ実践していくことができます。 <マネジメントスキル> 2020年末に調達した20億円は組織拡大に投資してます。直近で数名から数十名に拡大し、近い将来100名規模へと増員し続けるビジネス組織の中で、マネージャーとしてマネジメントスキルを磨くことができます。事業面でのチーム成果へのコミットに加え、採用・育成責任を担っていただきます。組織に関する業務まで裁量を広げることで、より大きな組織を牽引できるマネジメントへと挑戦ができます。 社内ではリーダー研修、マネージャー研修といったマネジメントスキル向上のための育成プログラムも用意されています。 ※マネジメント対象は10~20名規模を想定しています。 応募資格 必須スキル・経験 SaaS事業での経験 カスタマーサクセス経験 マネジメント経験 事業計画に対して営業戦略を立案・実行した経験 歓迎スキル・経験 採用・組織設計など組織拡大に関わった経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
営業企画(マーケティング)
業務内容 全社横断のマーケティング・営業戦略の策定・推進を担当いただきます。バーティカルSaaSの事業特性上、エリア戦略、パートナー戦略、デジタルマーケティング、イベント施策などオンライン・オフライン問わず顧客獲得のチャネルが存在します。広告による集客だけではなく、社内外の人的資源を活用しての施策も含め、俯瞰的かつ定量的な分析に基づいた戦略を立案いただきます。その上で、各施策におけるKPIのモニタリング、分析、施策のチューニングを継続的に実行することで、再現性のあるマーケティング・営業戦略の推進を期待しています。 具体的な業務内容 市場分析に基づいたマーケティング・営業戦略の策定・推進 データ分析を通じた顧客ニーズ考察及び顧客ニーズに即した顧客獲得施策の企画・立案 他部門と連携したプロジェクトの企画推進・進捗管理 プロジェクトメンバーへの実行プランの落とし込み KPIモニタリング 経営へのレポーティング チーム 所属予定の部署は、多岐に渡る施策を有機的に実行するためにマーケティング・インサイドセールスを横断して見るチーム構成としています。チームメンバーの構成の考え方としては、マーケット特性に合わせて、事業を深く理解した社員を中心に企画をし、マーケティングの専門的な知見に関しては有識者と連携することで精度の高い施策実行ができるチーム作りをしています。各集客施策に関する専門的なノウハウは刻々と変化していくというのが背景としてあります。 今回の募集ポジションでは上記メンバーだけでなく、開発チーム、カスタマーサクセスチームとも連動し、マーケティングからセールス・カスタマーサクセスに至るまでの全社戦略を横断的に管轄いただくことで、科学的に行動できるビジネスチームの構築に貢献いただきたいと考えております。 カルチャー 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 また、人事ポリシーの一つに「挑戦の資産化」を掲げています。市場創造の過程で発生するマーケットの変化に対して向き合い続けるために、施策に対しての仮説立てと振り返りを徹底し、次の挑戦に活かして成長し続けられるチーム作りを目指しています。 ポジションの魅力 スキルアップ <戦略策定・実行スキル> 2020年末に調達した20億円をマーケティングに投資し、全国にいるユーザーに価値を届けるために多様なアプローチを行っています。実績に基づいた科学的なマーケティングを前提に、オンライン施策からイベントマーケティング、マス広告、展示会、MA活用など多岐にわたる顧客獲得施策を実行していきます。またセールスチームと連携しての拠点立ち上げ、アライアンス、代理店営業といった市場開拓施策まで広くユーザー獲得のための施策の立案・実行することができます。 <統合的なマーケティングスキル> 他チームとの距離が近く、相互フィードバックを元にPDCAを回しながら事業推進ができる環境が整っており、顧客起点でかつ事業全体を俯瞰した戦略の立案・実行スキルが身につきます。 マーケティング領域において各施策のトレンドは変化が早く、一つずつの専門性を磨くには時間がかかります。その点で、各施策はプロフェッショナルな方と連携しながら実行することで、個別の施策に関する多様な知見を素早く獲得できます。 キャリアパス 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。ドローン・SaaS・DXを掛け合わせた成長領域で事業を行っており、市場を競合企業と取り合うのではなく新しく市場を作っていきます。その中で、事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 マーケティング組織の中で、主に新規顧客獲得のための事業を牽引いただきます。その上で、既存顧客に対する戦略策定・推進、将来的には蓄積した知見を活かした新規サービスの立ち上げなど幅広く挑戦いただきます。 応募資格 必須スキル・経験 以下、いずれかの経験 事業会社での顧客獲得のための営業企画経験:1年以上 マーケティングないしはマーケティングコンサルティング経験:3年以上 歓迎スキル・経験 サービスのプライシング設計の経験 BtoB商材のマーケティング経験 法人営業経験 求める人物像 事業を大きくする(顧客に価値を届ける)ためにマーケティングがあると認識している方 プロダクトや顧客への興味関心があり、顧客起点で考えられる方 数字に基づいて、仮説立て・意思決定ができる方 続きを見る
-
PR・広報
業務内容 ドローンのスタートアップ企業で、一人目の広報メンバーを募集します。CLUEはドローンという成長性著しい市場の中でも、アプリ開発・SaaSパッケージ提供というユニークな立ち位置でビジネスを展開しています。コーポレート/採用/プロダクトブランディングといったアプローチで市場認知の向上させる役割です。 具体的な業務内容 経営陣へのヒアリングや広報プランの提案 取材、講演対応 メディア渉外、社内調整 プレスリリースの作成、配信 メディア発信・SNS活用等の企画、運営 イベント企画運営や制作物の管理進行 ポジションの魅力 今から立ち上がる市場で、0→1を体験できる 1から広報PRのキャリアを築くことが可能 社外の経験豊富なPRのプロがノウハウの提供・サポートをしてくれる体制 応募資格 必須スキル・経験 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ライティング力 コミュニケーション能力 知的好奇心が強い方 歓迎スキル・経験 広報/PR経験 オウンドメディアの運営/執筆経験 マーケティング・販売促進などの経験 営業経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 きっとうまくいくという前提で新しいことに積極的にトライできる方 新しいことにアンテナを張り、継続的に学ぶことができる方 続きを見る
-
経営管理部スタッフ
業務内容 経営管理部にて総務・法務の幅広い分野で社外専門家のサポートを受けながら、業務を担当していただきます。 小規模な体制のため、実務から運用管理・改善、体制構築のプロジェクト推進まで様々なレベルの業務を管理実行していただきます。 具体的な業務内容 オフィス管理業務、情報機器管理、システム権限管理 稟議申請システム改善・導入 内部監査・内部統制業務 (外部支援会社あり) 株主総会・取締役会運営、株式関連業務 社内規程の整備、コンプライアンスチェックの仕組み作り・運用 契約書レビュー、利用規約の改善 セキュリティポリシー策定・運用 リスクコンプライアンス委員会の運営補助 購買リスク管理・対応、与信管理ルール策定 事業継続計画(BCP:Business Continuity Plan)の策定 営業支援・顧客管理システムの導入支援 ※体制 社内:COO(30代中盤)、経理財務リーダー(30代前半)、経営管理部スタッフ(20代前半)の3名 社外:顧問弁護士、内部統制・内部監査の支援会社 カルチャー 会社のカルチャーを大切にしています。一人ひとりが裁量を持ってできるように、バリューに沿ってマーケットや事業、組織に貢献した仲間をたたえあうバリューMVP表彰制度があります。またslackでのチャットコミュニケーションだけではなく、オフィスは職種関係なく全員が入れるワンフロアとなっており、チーム内外のコミュニケーションを円滑にする工夫がされています。 ポジションの魅力 業務の魅力 管理部だけで完結することなく、事業部と近い距離で事業成長への貢献・企業価値向上に取り組むことができる 専門家や外注と協働し幅広い業務領域を担当・推進するノウハウを身につけることができる ルール策定の段階から関わり、安定運用のための体制構築に携わることができる キャリアパス ベンチャーですが大手Sier、物流会社、大手損害保険会社など大企業からの転職者も多く活躍しています。 日常業務の運用改善から業務を覚えていただき、複数部署にまたがる全社的なプロジェクトの推進・体制構築までお任せしていきたいと考えています。 会社の人事ポリシーの一つに「可能性の最大化」を掲げています。事業も組織も大きく成長する中で、様々な職制、職種に挑戦できる環境が整っています。 将来的にはいずれかの分野で専門性を高めるか、管理業務でのゼネラリストなど、キャリアの志向性に応じてキャリアアップしていただけます。 応募資格 必須スキル・経験 業務改善や企画の経験 以下いずれかの部門での経験 法務 内部監査/内部統制 情報システム部門 総務 歓迎スキル・経験 上場企業での経験 クライアントワークの経験 IPO準備などの体制構築経験 求める人物像 どのような立場の人とも尊敬の念を持って接し、フラットな関係性を築ける方 役職関係なくリーダーシップを持って物事に取り組める方 自分の職掌以外の業務にも積極的にチャレンジできる方 続きを見る
-
サーバサイドエンジニア
業務内容 ・RooferCloudのバックエンド開発(Go) ・DroneRoofer、ドローン施工管理くんのAPI開発(Go) ・その他顧客向けツール開発(Node.js、Go、GAS等) 具体的な業務内容 Goでのサーバーサイド開発(仕様詳細化、データベース設計、実装、テスト、保守) AWS上でのインフラ構築、保守 ・社内提供ツールの改善活動、保守(Metabaseなど) R&D成果の取り込み 開発サイクル改善(XCode Cloudの活用など) ユーザー向け提供ツールの短期間での実装、提供 開発環境 言語: Go, Node.js Framework: Echo, React, Redux DB: MySQL インフラ: AWS(EC2 ELB RDS ECS), GCP(BigQuery Firebase), Docker CI / CD: CircleCI ソース / タスク管理: GitHub, Zenhub 外形監視: UptimeRobot コミュニケーション:Slack ポジションの魅力 建設業界というレガシー産業に革命を起こすアプリケーションの開発ができる - ドローンという成長産業において、0→1で事業・サービスを開発推進していく経験が積めます DeepLearningという先端テクノロジーの開発と業務アプリへの組み込みができる これから成長、拡大する開発チームの中核メンバーとしての参画ができる ユーザーの「声」を身近に感じながらの開発ができる - ユーザー会やカスタマーサクセスチームのヒアリング、ユーザー訪問等、生の声でフィードバックがもらえる環境です 和気あいあいとしたチームでの心地よい開発ができる 要件自由度の高い開発ができる - 開発チームが縦割り化されていないため、インフラ構築から技術選定、アーキテクチャ設計に携われ、フロントエンド開発やデータ基盤構築など幅広い業務を楽しむことができます 応募資格 必須スキル・経験 Go lang実装の業務経験(1年以上)または、他のサーバーサイド言語での実装の業務経験(3年以上) チーム開発経験(1年以上) 歓迎スキル・経験 AWSインフラの利用経験 Pythonの実務経験 機械学習、DeepLearningの実務経験 Kaggler ドローン関連アプリ、建築業界向けアプリの開発経験 品質やセキュリティ要求の高い環境での開発経験 チームリードの経験 線形代数など基本的な数学への知見 画像解析の知見 Bizサイドとのコミュニケーションの経験 顧客折衝の経験 求める人物像 自律的な行動力 前向きな思考 建設的な議論が可能 向上心が高い not 他責思考 続きを見る
-
インサイドセールス(インターン)
業務内容 ドローンのスタートアップ企業で、インサイドセールス(内勤営業)を行う学生インターンを募集します。実際にお客さまを獲得するアウトバウンドコールから、遠隔での商談までビジネスの現場での実践を行っていただきます。 具体的な業務 顧客データ整理 顧客獲得のためのアウトバウンドコール 最新の営業ツールを活用してのテレビ商談 場合によっては顧客先に訪問しての商談 ポジションの魅力 営業の中でもっとも注目されているインサイドセールス部門を実務で経験できる 多様な顧客への提案を行うことで、本質的な営業力を身につけることができる 最新の営業ツールを活用することで、体力ではなく科学的な営業を学ぶことができる 応募資格 必須スキル・経験 平日週2日以上、1勤務4時間以上の勤務が可能な方 長期インターンをご希望の方 歓迎スキル・経験 スタートアップ・ベンチャーに興味がある 最新のガジェットが好き 社会人になる前に営業力を身につけたい チームで働く、を経験してみたい 学生のうちから事業を大きくする経験を積んでみたい 新規事業に関わる経験を積んでみたい Tに詳しくなりたい、強くなりたい 人にわかりやすく説明するのが好きorそうなりたい 営業を数字で分析・理解してみたい 求める人物像 積極的に学習する意識を持っている方 結果にこだわれる方 続きを見る
-
2023年度新卒採用/ビジネス職
業務内容 ドローンのスタートアップ企業で、新卒社員を募集します。クライアントの課題解決のために戦略立案を行うビジネス企画職、自社プロダクトのプロモーションを担うマーケティング職など、幅広く活躍するフィールドがあります。配属は、適性とご本人の希望に応じて決定いたします。 ポジションの魅力 新しい産業が立ち上がる瞬間を体験できる 裁量を持ってチャレンジできる成長環境がある 新しいビジネスを科学的に実行しているため、汎用的なスキルが身につく 応募資格 必須スキル・経験 2024年4月もしくは2023年10月に入社が可能な方 大学もしくは大学院卒の方 求める人物像 高い目標と向き合い、自発的に行動し成長できる人 チームの成功のために率先して行動できる方 ゴールに対して常に全力を尽くし、諦めずに努力し続けられる方 本質的な価値を提供することを意識できる方 続きを見る
全 28 件中 28 件 を表示しています