全 20 件中 20 件 を表示しています
-
内部監査ディレクター
仕事内容 役割 ・個別内部監査プロジェクトのリーダー、将来的には内部監査部門のリーダーを担うことを期待 ・海外グループ会社監査チームとのアラインメント推進 職務内容 (雇入れ直後) ・国内グループ各社内部監査業務 ※当面は上記業務に従事頂きますが、将来的にはその方の能力を活かせる範囲でジョブローテーションが発生する可能性があります。 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) ・監査法人または事業会社において内部監査、JSOXにおける実務経験(5年以上) 応募資格(WANT) ・公認会計士、USCPA、CIA、CISA ・英語での監査業務における海外赴任・出張経験 ※ビジネスレベルの英語力(TOEIC860以上)、海外勤務歴、英語での監査実務経験あれば尚可 求める人財像 ・業務で関与する相手をリスペクトし、オープンマインドで業務にあたる方 ・新しいことへのチャレンジ精神と柔軟な対応力を持ち、前向きに業務をリフォームできる方 ・問題点を的確に抽出、文書化し、プロセスの改善案の策定をリードする能力のある方 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
情報システム監査スペシャリスト~ディレクター
仕事内容 役割 ●内部監査としてのシステム監査・情報セキュリティ監査・サイバーセキュリティ監査・JSOX(IT統制)評価等の監査業務におけるプロジェクトのリーダーまたはメンバー ●将来的には情報システム監査部門のリーダーを担うことを期待 職務内容 (雇入れ直後) ●国内グループ各社の上記内部監査業務 ●海外グループ監査チームとの連携業務 ※当面は上記業務に従事頂きますが、将来的にはその方の能力を活かせる範囲でジョブローテーションが発生する可能性があります。 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) ●以下いずれかのご経験 ・監査法人または事業会社におけるシステム監査・情報セキュリティ監査・サイバーセキュリティ監査・JSOX(IT統制)評価等の監査業務における実務経験(5年以上) ・コンサルティングファームまたは事業会社におけるシステム開発・保守・運用関連の業務や情報セキュリティ関連の業務における実務経験(5年以上) 応募資格(WANT) ●CISA、システム監査技術者、CIA、公認会計士、USCPA ●英語での監査業務経験 求める人財像 ●業務で関与する相手をリスペクトし、オープンマインドで業務にあたる方 ●新しいことへのチャレンジ精神と柔軟な対応力を持ち、前向きに業務をリフォームできる方 ●問題点を的確に抽出、文書化し、プロセスの改善案の策定をリードする能力のある方 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
【総務】バックオフィス業務
業務内容紹介 <役割> 総務課主業務を下記業務範囲3段階に分類した内、 【A】【B】で事業会社(電通クリエイティブピクチャーズ)の各統括クラス/外部協力会社、仕入先各社/DC1担務部署などとの折衝、利害調整~合意形成を図る事で、DCRP社内ファシリティ面やインフラ周りでの課題解決に導ける。 【A】フロアレイアウト変更工事など(1~2年に一度) 【B】事業会社向け新施策の計画~導入~定着 【C】日々のルーティン業務 <職務内容> ・オフィススペース管理/編成企画/環境整備 ・オフィス工事の企画/見積精査/工事管理 ・社内イベントの企画+設営と運営サポート ・帳票類処理(一般申請書/貸与物各種申請書/オフィス備品発注関連 等) ・セキュリティ管理 ・共通備品管理(撮影機材含む) ・環境パフォーマンス調査票集計 ・その他総務・庶務業務 応募資格(MUST) ・フロアレイアウト工事や社屋移転作業の経験 ・社内各種イベントの設営/取仕切りリードができる事 ・基本的なPCスキル(Word/Excel/PowerPointを使用した資料作成など) 応募資格(WANT) ・帳票類(各種申請書)の処理作業のみならず、運用の改善を図れる ・映像・デザインに撮影機材の知識がある、興味がある方 ・Illustrator/PhotoshopといったMac操作の使用経験があれば尚良し 求める人財像 ●社のインフラ導入/管理を任される部署として、当事者としての責任感を伴った業務遂行を一定程度自律的に行える意識を持った人財 ●制作チーム特にPM層との渉外事が日常的にある部署、そこでの協力をOneTeam意識を持ってケアも含めたコミュニケーションができる人財 ●フロント部署の支え役ではありながら、時に総務部役割の範疇で全社最適を目的に他者を巻き込む発信型のキャラクターを内包する人財 ●キャリア向上に意欲がある方(5年以内を目処に管理職昇格候補を目指せる) ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
㈱電通および電通グループの人事業務 プロジェクトリーダー
仕事内容 (雇入れ直後) ▼株式会社電通およびdentsu Japan各社の人事関連業務 ・マネジメント補佐として、経営に近い視点で人事としての課題を捉え、 プロジェクトをマネジメントする。 ・特に、事業会社人事として、事業課題を捉え「人事制度」「要員計画」 「育成体系構築」等における課題解決策の立案と策定・実行をリードする。 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) 大手事業会社(社員数1000人以上)の人事領域で、1社で3年以上の人事実務経験があり、即戦力となれる方。 人事制度や施策を事業及び人材における課題から立案・実行。他部署をまたがる関与者が多いプロジェクトを自らリードした経験が複数ある方。 労働法などの人事関連の法制度に関する基礎知識を持つ方。 経営層への報告・提案文書や資料作成に必要な論理性を持ち、Word/Excel/PowerPointを柔軟に使いこなせる方。 応募資格(WANT) 多様な事業会社で成立する大規模なグループ企業の人事として業務経験がある方。 コンサルティング会社等において人事・組織コンサルティングの実務経験がある方。 人事としての経験やスキルを高める意識が高く、自己研鑽を持続できる方。 英語力、英語におけるコミュニケーション力にも期待ができる方(TOEIC850以上等)。 求める人財像 事業及び社会・事業環境変化に興味をもてる方。 ポジティブで、他者を尊重し、チーム作業が円滑に進むよう貢献できる方。 ルールや方法がない中でも自律的に考え・行動ができ、責任を果たすことができる方。 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
国際税務担当
仕事内容 役割 国際税務チームにおいて、まずはご経験のある国際税務業務を主体に従事し、中期的には他の国際税務業務に活躍の場を広げることが期待されます。英国の税務チームと協働して国際税務業務を遂行します。 職務内容 (雇入れ直後) 当社グループの最終親会社である㈱電通グループおよび最大の事業会社である㈱電通の以下の国際税務関連業務の内のいずれかとなります。 タックスヘイブン対策税制関連業務 移転価格税制関連業務 マスターファイル、国別報告事項、ローカルファイルの作成 国外関連取引に係る分析 取引に関わる税務相談対応 グローバルミニマム課税関連業務 上記に係る税務調査対応、タックスプランニング 等 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) 事業会社、もしくは税理士法人・会計事務所での通算5年以上の国際税務業務の経験 ビジネスレベルの英会話力(一次面談にて英語による質疑応答あり) 応募資格(WANT) 税理士資格者(科目合格者)、もしくはUSCPA資格者(科目合格者) Word、Excel、PowerPoint等のスキル 求める人財像 当事者意識と責任感をもって業務を推進することができる方 チームワークを重視し、周りの仲間にも積極的に関われる方 成長意欲のある方 変化に柔軟な対応ができる方 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
国内税務担当
仕事内容 役割 当社グループ最大の事業会社である㈱電通の国内税務業務の実務を担当者として推進すること。 職務内容 (雇入れ直後) 法人税および消費税申告書の作成 予算、見込み、期末決算時等の税額計算 取引に関わる税務相談対応 上記に係る税務調査対応、タックスプランニング、その他関連業務 等 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) 事業会社、もしくは税理士法人・会計事務所での通算3年以上の国内税務業務または経理業務の経験 法人税の税務申告に関する実務経験 応募資格(WANT) 大手税理士法人での勤務経験、もしくは上場会社等での国内税務業務の経験 税理士資格者(科目合格者)、もしくは公認会計士資格者(科目合格者) Word、Excel、PowerPoint等のスキル 求める人財像 当事者意識と責任感をもって業務を推進することができる方 チームワークを重視し、周りの仲間にも積極的に関われる方 成長意欲のある方 変化に柔軟な対応ができる方 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
(株)電通及び国内グループ各社のITシステム開発運用プロジェクトマネージャー
業務内容紹介 <役割> ITシステムの企画プロデュース、開発運用プロジェクトマネジメント <職務内容> (雇入れ直後) 電通グループの共通基盤となるエンタープライズ系のアプリケーション基盤を整備し、コーポレート業務に関するITプラットフォームの提供と、コーポレート業務の高度化/効率化を支援する。 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) 以下いずれかの経験を有する ・ユーザーの課題をITソリューションで解決するための提案や企画など 上流工程を中心としたコンサルティング ・システムの企画プロデュースおよび開発運用プロジェクトマネジメント ・エンタープライズ系あるいは会計領域のアプリケーションシステムの開発保守運用 応募資格(WANT) ・ITコンサルタントやシステムエンジニアとしての実務経験 ・大規模プロジェクトのPM、PMOの経験 求める人財像 ・論理的思考力をベースに、対話を通じてユーザー部門のニーズや課題を取りまとめる ファシリテーション力を有する ・課題とその解決策の説明や合意形成に必要なドキュメンテーション能力を有する ・大規模プロジェクトのプロジェクトマネジメントができる ・担当業務を遂行するために必要な業務、ITスキルを自ら獲得できる ・柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性があること ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
(株)電通及び国内グループ各社の会計システム再構築プロジェクトマネージャー候補
業務内容紹介 <役割> 当社の大規模プロジェクトにおいてプロジェクトマネージャーを補佐し、各種マネジメント業務を適格に遂行する役割を担う。 <職務内容> (雇入れ直後) ・アプリケーションあるいはインフラ領域における大規模プロジェクトのPMO業務 ・プロジェクトマネージャの補佐として企画・導入・保守の各フェーズにおける 各種マネジメント業務(進捗/品質/予算/外注管理等)を適格に遂行する (複数プロジェクトを同時遂行する可能性あり) ・参画想定プロジェクトは次のとおり。 国内電通グループの会計システム再構築(大規模)、グループ新会社設立支援(中規模)、 クラウド基盤整備(大規模)、人事・会計グローバル案件など。 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) ・大規模プロジェクトにおけるPMO業務3年以上の経験 ・チームリーダーとしてのプロジェクト経験 応募資格(WANT) ・インフラアーキテクチャー設計の経験 ・PM経験 ・アプリケーション領域の経験 ・システム企画の経験 求める人財像 ・論理的思考、傾聴をベースに、対話を通じてユーザー部門のニーズや課題を明確にする能力 ・課題とその解決策の説明や合意形成に必要なドキュメンテーション能力 ・各種ステークホルダーとの調整をリードするファシリテーション能力 ・コスト、期間などの制約の中で現実的な課題解決策を策定する能力 ・担当業務を遂行するために必要な業務、ITスキルを自ら獲得できる ・柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性があること ・組織の目標に対してコミットできる姿勢 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
電通グループ・広告ビジネスのITコンサルティング、DX化推進
業務内容紹介 <役割> 電通及び国内電通グループ各社向けの広告取引・メディアプランニング等に関するITコンサルティング、及び現場業務のDX化推進。 また、これらのシステム企画立案・開発・運用プロジェクトのプロジェクトリーダーまたはマネージャー候補。 <職務内容> (雇入れ直後) ・クライアントおよび営業部署向けの情報共有基盤の企画、開発 ・メディアプランニング、バイイング業務を支える基盤システムの開発、メンテナンス ・その他事業部門における業務のITによるDX化推進 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) ・ユーザーの課題をITソリューションで解決するための提案や企画など 上流工程を中心としたコンサルティング ・システムの企画プロデュースおよび開発運用プロジェクトマネジメントの経験 ・PMまたはPMO経験3年以上 ・事業会社の立ち位置で企画提案できること 応募資格(WANT) ・大規模プロジェクトのPM経験 ・システム企画、開発経験 ・広告、メディア関連業界での実務経験 ・ユーザー企業側立ち位置(事業会社の情シス経験) 求める人財像 ・論理的思考、傾聴をベースに、対話を通じてユーザー部門のニーズや課題を明確にする能力 ・課題とその解決策の説明や合意形成に必要なドキュメンテーション能力 ・各種ステークホルダーとの調整をリードするファシリテーション能力 ・コスト、期間などの制約の中で現実的な課題解決策を策定する能力 ・担当業務を遂行するために必要な業務、ITスキルを自ら獲得できる ・柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性があること ・組織の目標に対してコミットできる姿勢 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
(株)電通及び国内グループ各社のITインフラ基盤整備プロジェクト担当者
業務内容紹介 <役割> ITインフラ基盤の開発、整備プロジェクトのメンバーまたはリーダー <職務内容> (雇入れ直後) ・国内電通グループ全体に対してITサービスを提供する組織のインフラ部門の一員 ・グループ共通インフラ基盤としてAWS、GCPの整備プロジェクトに参画 ・オンプレミスのデータセンターからクラウド基盤へのシステム移行を推進 ・サーバー、ネットワーク、ユーザー認証などの領域が中心 ・各種ベンダーと協業しながらプロジェクトをリード (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) ・チームリーダーとしてのプロジェクト経験 ・ITインフラ担当として3年以上の経験 ※ITインフラは、クラウド・ユーザー認証・Microsoft365のいずれかの経験が必須 応募資格(WANT) ・インフラアーキテクチャー設計の経験 ・PM経験 ・アプリケーション領域の経験 ・システム企画の経験 求める人財像 ・論理的思考、傾聴をベースに、対話を通じてユーザー部門のニーズや課題を明確にする能力 ・課題とその解決策の説明や合意形成に必要なドキュメンテーション能力 ・各種ステークホルダーとの調整をリードするファシリテーション能力 ・コスト、期間などの制約の中で現実的な課題解決策を策定する能力 ・担当業務を遂行するために必要な業務、ITスキルを自ら獲得できる ・柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性があること ・組織の目標に対してコミットできる姿勢 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
電通グループにおけるコンプライアンスの推進
業務内容紹介 役割 (雇入れ直後) ・コンプライアンス施策の企画・運営 ・コンプライアンス関連会議体の事務局業務 (変更の範囲) 会社の定める業務 職務内容 ・コンプライアンス施策 (関連規則・ガイドライン・研修・システムの整備等を含む)の企画・運営業務。 国内グループ会社を対象とする施策だけでなく、海外を含めた 電通グループ全体を対象とする施策も含まれる。 ・電通グループ全体および国内グループ会社を統括する 各種コンプライアンス関連会議体の事務局業務。 ・上記の業務遂行にあたり、国内外のステークホルダーとの調整。 応募資格(MUST) ・英語力(ビジネスレベル) ・法曹/企業法務経験など、法務・コンプライアンスに関する知識/経験 ・プロジェクトマネジメント能力 ・様々なステークホルダーとの調整/コミュニケーション能力 応募資格(WANT) ・企業のコンプライアンス担当または外部アドバイザーとして コンプライアンス施策の企画・運営などに携わった経験 ・法曹資格 求める人財像 ・コンプライアンス上の問題点を客観的に分析し、全体最適なソリューションを 検討・企画し、様々なステークホルダーと協働しながら実現していくため、 全体を俯瞰したプロジェクトマネジメント能力や調整力が求められます。 また、検討・企画に際しては、法的な検討だけではなく実運用上の支障がないかなど、 多角的な視野とバランス感覚が求められます。 ・海外の法務・コンプライアンス部門との協働もあるため、読み書き会話について、 ビジネスレベルの英語力が求められます。 ■学歴は問いません。 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ 続きを見る
-
上場持株会社及び子会社の商事法務担当
仕事内容 役割 商事法務担当として、会社法を中心とした法令対応や諸規程管理等を通じた、㈱電通グループ、dentsu Japan、㈱電通のガバナンス体制の整備、事務局メンバーとして㈱電通グループ及び㈱電通の株主総会や取締役会の運営に携わっていただきます。 職務内容 (雇入れ直後) ㈱電通グループ及び㈱電通の株主総会事務局業務(企画・運営、法定書類の作成、想定問答対応(㈱電通グループのみ)、議事録の作成、等) ㈱電通グループ及び㈱電通の取締役会事務局業務(年間日程調整、議案作成、取締役の日程調整、資料内容の確認・管理、議事録作成、等) ㈱電通グループ、dentsu Japan及び㈱電通の諸規程管理、印章管理 ㈱電通グループの社外取締役のサポート 重要事実管理業務 など (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) 法務・総務等、上場企業の管理部門で会社法に関する実務に携わった経験 3年以上 もしくは弁護士事務所等での法務・法律に関わる実務経験 3年以上 日本の会社法に関する知見 日本語・英語両方でのメール対応経験 応募資格(WANT) 株主総会事務局、取締役会事務局の経験 TOEIC830点程度の英語スキルもしくは実務経験に基づいたビジネスレベルの英語力 求める人財像 自ら率先してやるべき事項を管理し、業務に取り組むことができること。 柔軟性、協調性、コミュニケーション能力があること。 情報管理の重要性を理解していること。 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
指名委員会等設置会社における監査委員会事務局
仕事内容 役割 指名委員会等設置会社(㈱電通グループ)における監査委員会事務局 職務内容 (雇入れ直後) 下記業務を含む監査委員会の事務局業務 取締役監査委員が出席する各種会議の企画・運営、議案・議事録作成 (会議を滞りなく運営するための、スケジュール調整、参加者の調整、資料や機材の準備、進行上の手配を含む。) 監査計画、監査報告等法定書類の作成 監査資料の確認・管理 など (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) 上場会社における会社法に基づく機関の会議体(取締役会、監査役会など)の事務局業務の経験3年以上、または内部統制、リスクマネジメント、コンプライアンス関連業務の経験3年以上 日本語及び英語で、会話及びメールによるコミュニケーションができる方 応募資格(WANT) 指名委員会等設置会社での事務局業務の経験 大手企業グループの持株会社またはグローバル企業の勤務経験 求める人財像 情報管理の重要性を理解している方 柔軟性、協調性、コミュニケーション能力、ストレス耐性がある方 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
管理会計 (リーダー候補)
仕事内容 役割 日本国内最大広告グループである㈱電通グループの国内事業(dentsu Japan)における管理会計(FP&A)業務全般をご担当いただきます。 ◎次期マネージャー候補として活躍いただくことを想定しています。 職務内容 (雇入れ直後) 電通グループにおける事業全体および個社の管理会計および経営分析 国内事業会社からの予算数字の取りまとめ 国内CFOへのブリーフィング ㈱電通グループの役員会資料作成 dentsu Japan全体もしくは各社の各種経営分析 関連システム開発 など (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) ビジネスレベルの英語力 管理会計・経営分析(データ分析)の実務経験 OAの高度なスキル 応募資格(WANT) 公認会計士・税理士 事業会社経験(会計以外の職務経験があると望ましい) 求める人財像 チームメンバーや社内関係者、国内グループ会社とのコミュニケーションを図ることができる方 CFO・COO直下の組織であるため、役員に対して論理的に説明し説得することができる方 当社グループの事業に一定以上の知識や理解をもつことができる方 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
リスク対応・管理◆危機管理部門での事務局運営
仕事内容 役割 各リスク案件対応において、社内の関係部署および社外の専門家を束ね、 解決を見出していくリスク対応の現場プロデューサー、事務局機能を担当。 社内の法務・人事・広報など他コーポレート部門との連絡・連携や、 グループ各社との迅速かつ適切な対応が必要となる業務となります。 職務内容 (雇入れ直後) ・事案対応時のプロジェクトマネジメント ・アジェンダ設定 ・社内各部署、社外リソース(弁護士事務所等)との連絡・調整・交渉 ・問題解決のための方向性検討、アイデア出しの推進 ・プロジェクトリーダーのディレクション支援 ・危機管理対応能力向上のための施策 ・勉強会の企画・運営 ・社内への周知・啓発 ・BCM/BCP(事業継続)の運用 ・対応計画の策定・改定 ・緊急時の対応 (変更の範囲) 会社の定める業務 応募資格(MUST) 企業の管理部門(リスク管理/法務・コンプライアンス部門/コーポレート部門)または近接領域での実務経験3(2)年以上 リスクマネジメント、あるいはインシデント対応経験 応募資格(WANT) リスク管理・危機管理の業務経験3年以上 弁護士あるいは公務員の実務経験のある方 官公庁自治体から受託業務経験のある方 コンサルティング会社等での危機管理に関するアドバイザリー経験のある方 内部統制、コーポレートガバナンスに関する知識や関心のある方 求める人財像 社内チームをまとめ、仕事の工程管理、クオリティ管理、コスト管理等を的確に行うプロデュース力・遂行力 ロジカルに問題解決のためのシナリオを構築し、的確なインサイトを持ち、状況に応じた現実的な解を見出していくプランニング&エグゼキューション能力 様々な事案に対するリスク要因や先々の展開を予測できる想像力、察知力 社内外の関係者と良好な関係を構築できるコミュニケーション ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
-
新聞広告の事務職(広告の配置確認・発注&審査業務)
業務紹介 新聞広告掲載に関する割付・審査のお仕事です。 <仕事内容> 新聞広告のレイアウト(割付)、 掲載紙面・配置の確認などの事務業務をお任せします! 具体的には… 新聞社への掲載申込み 割付確認、営業への報告 新聞社への事前審査依頼 掲載料金の入力、照合などの事務 <仕事の流れ> ◆出稿依頼 社内の局員からの依頼に応じて担当新聞社に申込。 掲載枠の確保状況などを営業に報告し 取れなければ日程、場所調整など代案を考えます。 ↓ ◆割付確認 取った枠を営業へ詳細報告。 ご要望に応じて随時対応を行います。 ↓ ◆審査 新聞社に原稿のチェックを依頼。 広告表現などの調整もお願いします。 ↓ ◆掲載料金確認 専用システムへ掲載料金を入力し 請求予定一覧と照合します。 MUST要件 社会人経験がある方 事務経験がある方 Outlook・word・excelなどを使える方 求める人財像 コミュニケーション能力がある方 マルチタスクで動ける方 正確さと緻密さに自信がある方 新聞が好き、新聞に興味がある方 責任感を持って取り組めるタフな方 チームワークを大切にできる方 \業界・職種未経験の方も歓迎/ 当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ 続きを見る
-
広告営業事務(交通広告の進行管理)
仕事内容 交通・屋外広告の発注媒体における 掲出開始までの製作進行管理をお任せします。 ■”屋外・交通広告”とは? 電車やバス、街中のビルなどに 設置される、メディア広告のことです。 以下のようなメディアを取り扱っております。 渋谷や新宿の屋外ビジョン 貸切電車などの車内ビジョン・中吊り広告 駅構内で流れる映像広告 駅ポスター バス停広告 タクシー車内ビジョン <業務詳細> スケジュール作成 入稿仕様書・媒体資料の取りまとめ 審査対応と入稿依頼 色校正の進行管理 掲出指示の確認 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 期日までに納品・入稿するために営業や媒体担当の間に入って、 スケジュール管理から審査対応や入稿指示などの進行管理を 担う役割になります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー MUST要件 社会人経験をお持ちの方 事務経験がある方は尚歓迎 PCでExcel・ワードなどの基本操作ができる方 WANT要件 社内外調整業務の経験者 求める人財像 能動的に能動的に仕事に取り組める方 正確さと緻密さに自信がある方 責任感を持って取り組める方 地道な作業も根気強く取り組める方 チームワークを大切にできる方 コミュニケーション能力がある方 \業界・職種未経験の⽅も歓迎/ 当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ 続きを見る
-
テレビ・ラジオの送稿事務
仕事内容 テレビCM・ラジオ送稿に関するお仕事です。 <仕事内容> 定型フォーマットのCM進行表の作成 営業や放送局との確認業務 CMの素材と一緒に送付 マニュアルが用意されているので、 その通りに作業を進めればOK! 慣れるまでは先輩がしっかりフォローします。 速く正確に進める作業が好きな方にはピッタリ! MUST要件 社会人経験がある方 事務経験をお持ちの方 パソコンのタイピングができる方 Outlookを一通り使いこなせる方 求める人財像 社会人としてのビジネスマナーや、コミュニケーション能力が備わっている方 責任感を持って業務に取り組める方 地道な作業も根気強く、真剣に取り組める方 正確さと緻密さが要求される仕事に前向きに取り組める方 協調性があり、チームワークを大切にできる方 \業界・職種未経験の方も歓迎/ 当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ 続きを見る
-
経理スタッフ[リーダー候補](売上計上・請求回収・債権管理に関わる業務)
仕事内容 <役割> 一担当者として、営業担当者からの相談や請求書作成・内容確認等、責任をもって推進する。 ㈱電通の未収債権管理においては営業担当者へのヒアリングも多く、ただ聞き入れるだけではなく回収促進等、調整や整理などコミュニケーションを取り相手から正確な情報を収集し正しい経理処理を行う。 いずれは課内のリーダーとしてメンバーの相談にのったり取りまとめをする立場で業務推進する。 <担当していただく職務内容> (1)売上等の個別取引に係る会計・税務相談対応 (経理規則に則った売上計上、消費税区分の相談など) (2)契約申請書の内容レビュー・確認に関すること (3)残高確認、未収債権管理、決算調整・整理に関連する業務 (4)売掛金などの請求書・INVOICE作成や内容確認業務 (5)入金消込業務(得意先への照合含む) (6)上記に関連する社内ルール作成、業務フロー改訂、システムのメインテナンス 応募資格(MUST) ・営業担当者や得意先との折衝があるため、利害関係が対立する相手先とも円滑にコミュニケーションをとることが得意 ・問題解決力や積極性がある ・事業会社での経理業務経験 ・日商簿記2級 ・Teams/SharePoint等基本的なOAスキルがある 応募資格(WANT) ・チームマネジメント経験 求める人財像 ・変化に柔軟な対応ができる方 ・コミュニケーション力と会話力のある方(営業担当者との折衝が多いため) ・チャレンジ力旺盛な方 ・協調性のある方(チームワークを大切に共に協力して仕事を進める) ・提案力のある方 ※学歴は問いません。 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ 続きを見る
-
㈱電通プロモーションプラス 及び ㈱電通グループのキャリア採用に関わる業務担当者
業務内容紹介 <役割> 電通グループ内、最初は主に2社の採用業務を中心にご担当いただきます。 <職務内容> ・事業や組織目標に基づいた人財採用(キャリア採用)業務全般 ・ご経験に応じて、他人事領域の業務も担当いただくこともございます。 ※具体的には※ ・採用部門との求人から採用確定までに関わる各種調整及びサポート ・エージェント様対応 ・面談実施 ・採用に関わる契約書等の資料作成 応募資格(MUST) ・採用業務経験3年以上 又は 採用以外の人事領域の業務経験 3年以上 ・英語力(エージェントと英語を使ったメールでのコミュニケーション) ・Word、Excel、PowerPoint等のスキル 応募資格(WANT) ・採用業務と採用以外の人事領域における業務(労務管理、人財育成、給与管理 等) 双方の経験をされている方 ・英語力(エージェントとの英語を使った面談対応) ・ハイクラス人財の採用業務経験 求める人財像 ・採用業務全般の企画・実施業務に柔軟に対応いただける方(採用以外の人事領域の経験でも可) ・当事者意識と責任感をもって業務を推進し、秘匿情報の守秘を守れる方 ・他部門との調整力のある方 ・新規、イレギュラー事案にも柔軟な対応ができる方 ・成長意欲があり、周りの仲間にも積極的に関わり協力ができる方 ■当社について、詳細は下記ホームページよりご参照ください。 https://www.dc1.dentsu.co.jp/ ※学歴は問いません。 続きを見る
全 20 件中 20 件 を表示しています