全 12 件中 12 件 を表示しています
-
個人向け投資コンサルタント / FANTAS Platform(不動産OMO)事業
仕事内容 人生100年時代といわれている昨今、将来の不安に備え必要な時に より最適な選択肢を増やせるように、不動産投資を商材とした、 資産形成のためのコンサルティング営業を行っています。 アナログな営業手法が横行する業界において、 当社はオールインハウスでマーケティングや自社システムの開発など ワンストップで営業の仕組み創りを行っております。 システム化された商談ツールや、遠隔商談システムを取り入れるなどの効率化を図る事で、 お客様にとって、本質的で価値の高いご提案を行える環境を整えています。 投資、金融商品にまつわるあらゆる知識習得を前提に、 お客様の人生プランを共に設計し、その達成に向けた提案力が必要とされます。 人生における大きな決断に寄り添うからこそ得られる営業力と人間力に加え、 経営に与えるインパクトも大きく、事業成長を肌で感じられる仕事です。 実績次第で得られる高い報酬と、マネジメント職、経営サイドや営業推進ポジションへの チャレンジも得られる、非常にやりがいのあるポジションです。 この仕事の魅力 ・年次に関わらず実績次第で最短でのキャリアアップを目指せる環境 (※中途入社1年での取締役抜擢事例有) ・テクノロジーを駆使した営業手法の体験、自身の知見が業界にイメーベーションを 起こすきっかけになるダイナミックさ ・自身の成長と組織の成長を早い速度で共に感じられる面白さ ・入社初年度から年収1000万円以上も目指せます(※実績有り) 応募資格 必須条件 ・toC又はtoB営業経験3年以上 歓迎条件 ・宅地建物取引士の資格 ・不動産業界、IT業界の経験や知見 ・マネジメント経験 ・事業企画、経営企画、営業企画経験 ・新規開拓経験(KPIを設定し、その達成のために考え・実行する事の出来る方 ) ・無形商材販売経験 続きを見る
-
営業推進/リーダー候補
募集背景 不動産業界は業界特有の常識やルールが多く、古い体制が残っている業界です。 テック化が遅れており、データも十分に活用しきれていません。 今後、事業はもちろん市場を成長させていくためには、蓄積されたデータをどのように活用していくかが重要になってきます。 今回、この事業成長の要となる営業推進のリーダー候補を募集する運びとなりました。 分析したデータに基づいた施策の提案・実行はもちろん、チームをご牽引していただける方をお待ちしております。 仕事内容 全サービス・営業活動に関わるデータを分析し、分析結果から現状の課題を見つけ、その課題を解決するための施策を提案・実行していただきます。 同じチームのメンバーはもちろん、営業やセミナー運営チーム、エンジニアやデジタルマーケティングの部署等、社内の様々なメンバーと協力・連携して業務を進めていきます。 具体的な業務内容 ・MAツールを活用した営業推進の企画立案/販売戦略策定 ・ExcelやBIツールを活用したセールスプロセスの管理、施策の効果検証 ・営業部門の業務改善の支援、最適な提案資料の作成 ・営業現場のデータをもとにした、マーケティング施策の立案/実行 ・マネジメント業務 この仕事の魅力 未開拓のマーケットを開拓していく面白さ 不動産業界はまだまだテック化が進んでいないマーケットです。 活用されずに眠っているデータをどのように活用していくか、未開拓のマーケットだからこそ挑戦できる面白さがあります。 ご自身の提案した戦略が会社の売上だけでなく、市場を大きく成長させる可能性も。 これまでのご経験を十分に発揮できる環境です。 若手でも挑戦していける環境 実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り) 社員インタビューはこちら 応募資格 必須条件 ・データ分析を行い、分析されたデータを基に戦略の立案から実行までを一貫して行った経験 歓迎条件 ・マーケティング業務の経験がある方 ・BI/MAツールなどの使用経験がある方 ・SQLを用いたデータ処理経験がある方 ・新規事業立案経験のある方 求める人物像 ・営業とマーケティングの両方に関わりながら業務を進めたい方 ・データを扱うことが好きな方 ・既存の枠組みに囚われずに、新しい手法を検討・提案・実行していける方 ・人の役に立つことが好きな方 続きを見る
-
営業推進担当
募集背景 不動産業界は業界特有の常識やルールが多く、古い体制が残っている業界です。 テック化が遅れており、データも十分に活用しきれていません。 今後、事業はもちろん市場を成長させていくためには、蓄積されたデータをどのように活用していくかが重要になってきます。 今回、更なる事業拡大を目指し、データ分析を強化するために営業推進のポジションを増員募集します。 分析したデータに基づいた施策を提案することで、業界を変えていける方、新しい仕組みやサービス作りに挑戦していける方をお待ちしています。 仕事内容 全サービス・営業活動に関わるデータを分析し、分析結果から現状の課題を見つけ、その課題を解決するための施策を提案・実行していただきます。 同じチームのメンバーはもちろん、営業やセミナー運営チーム、エンジニアやデジタルマーケティングの部署等、社内の様々なメンバーと協力・連携して業務を進めていきます。 具体的な業務内容 ・MAツールを活用した営業推進の企画立案/販売戦略策定 ・ExcelやBIツールを活用したセールスプロセスの管理、施策の効果検証 ・営業部門の業務改善の支援、最適な提案資料の作成 ・営業現場のデータをもとにした、マーケティング施策の立案/実行 この仕事の魅力 若手でも挑戦していける環境 実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り) 社員インタビューはこちら 未開拓のマーケットを開拓していく面白さ 不動産業界はまだまだテック化が進んでいないマーケットです。 活用されずに眠っているデータをどのように活用していくか、未開拓のマーケットだからこそ挑戦できる面白さがあります。 応募資格 必須条件 ※以下、いずれかの経験 ・データ分析業務 ・分析されたデータを基に戦略を立案・実行した経験 歓迎条件 ・マーケティング業務の経験がある方 ・BI/MAツールなどの使用経験がある方 ・SQLを用いたデータ処理経験がある方 ・新規事業立案経験のある方 求める人物像 ・営業とマーケティングの両方に関わりながら業務を進めたい方 ・データを扱うことが好きな方 ・既存の枠組みに囚われずに、新しい手法を検討・提案・実行していける方 ・人の役に立つことが好きな方 続きを見る
-
【バックエンドエンジニア】40兆円のレガシーな巨大市場で不動産投資家が集まるFANTASプラットフォームを開発するコアメンバーを募集!
【仕事の魅力】 ・自社プロダクトをはじめCRMの内製化など、オールインハウスでスピード感を持った開発環境が魅力です。ITを駆使する事で世の中の常識や慣習を打ち破り、より業界をクリーンにお客様にとって価値の高い情報の取捨選択が出来るような社会貢献性の高い事業を多数展開。 ・不動産×テクノロジーを掲げておりエンジニアを積極採用中、エンジニアを重視する風土が出来上がってます。 ・某媒体を月間1億PVにしたCTOのもとで一緒に働くことができるため、web集客の肝となるSEOの知識がつきます。 【業務内容】 以下業務をお任せしたいと思っています。 両サービスとも要件定義・設計・開発・テストまでの全ての開発工程を担当していただく想定です。 ❐ 社内CRM / MA / DMPのエンハンス 顧客との商談発掘のプロセスを可視化して、全社的な売上向上とコスト削減に寄与するウェブアプリの開発。 ❐クラウド型資産管理ウェブアプリの構築 顧客のライフプランを実現するためのライフシミュレーション、不動産投資の運用シミュレーションや 収支管理までを幅広くサポートするウェブアプリの開発。 ※経験・希望を考慮して、担当プロジェクトを決定します。 《具体的には…》 ・Ruby on Rails を用いた Web アプリケーション/API の開発、運用 ・Next.js を使ったフロントエンドの開発、運用 ・AWSの構築、運用、チューニング ・サービスを成長させるためのデータ分析 ※その他、スキルやご希望に応じてお任せします。 【開発環境】 ・開発言語: Ruby, JavaScript ・フレームワーク: Ruby on Rails, Next.js ・ミドルウェア: MySQL, Nginx ・AWS: Route53, CloudFront, ELB, EC2, RDS, ElasticCache, Elastic Search, CloudWatch ・CI/CD: CircleCI ・その他利用ツール: Bitbucket, Slack, Docker 【開発チーム】 CTO、リードエンジニア3名、チーフエンジニア4名、スタッフ7名体制 【募集要件】 ■以下どちらの必須経験となります■ ・チームでの開発経験 ・gitでの開発経験 ※フレックス・リモート勤務可能 【望ましい経験・スキル】 ・Ruby on Rails の開発経験 ・チームマネジメント経験 ・TDD(テスト駆動開発)の経験 ・bitbucket、Githubの利用経験 ・AWSの知見 ・Linuxの基礎知識 ・UI/UXに関する知見 ・データベースチューニングの知識と経験 【求める人物像】 ・自己満足ではなく、サービス利用者のことを考えたシステム設計が可能な方 続きを見る
-
【テックリードエンジニア】40兆円のレガシーな巨大市場を不動産投資家が集まるFANTASプラットフォームでハックする!ハイクラスなリードエンジニア募集!
【仕事の魅力】 ・自社プロダクトをはじめCRMの内製化など、オールインハウスでスピード感を持った開発環境が魅力です。ITを駆使する事で世の中の常識や慣習を打ち破り、より業界をクリーンにお客様にとって価値の高い情報の取捨選択が出来るような社会貢献性の高い事業を多数展開。 ・不動産×テクノロジーを掲げておりエンジニアを積極採用中、 エンジニアを重視する風土が出来上がってます。 ・某媒体を月間1億PVにしたCTOのもとで一緒に働くことができるため、 web集客の肝となるSEOの知識がつきます。 ・サーバサイド、フロントエンド、インフラもすべてモダンな環境 【業務内容】 以下業務をお任せしたいと思っています。 両サービスとも要件定義・設計・開発・テストまでの全ての開発工程を担当していただく想定です。 ❐ 社内CRM / MA / DMPのエンハンス 顧客との商談発掘のプロセスを可視化して、全社的な売上向上とコスト削減に寄与するウェブアプリの開発。 ❐クラウド型資産管理ウェブアプリの構築 顧客のライフプランを実現するためのライフシミュレーション、不動産投資の運用シミュレーションや 収支管理までを幅広くサポートするウェブアプリの開発。 ※経験・希望を考慮して、担当プロジェクトを決定します。 《具体的には…》 ・Ruby on Rails を用いた Web アプリケーション/API の開発、運用 ・Next.js を使ったフロントエンドの開発、運用 ・AWSの構築、運用、チューニング ・サービスを成長させるためのデータ分析 ※その他、スキルやご希望に応じてお任せします。 【開発環境】 ・開発言語: Ruby, JavaScript ・フレームワーク: Ruby on Rails, Next.js ・ミドルウェア: MySQL, Nginx ・AWS: Route53, CloudFront, ELB, EC2, RDS, ElasticCache, Elastic Search, CloudWatch ・CI/CD: CircleCI ・その他利用ツール: Bitbucket, Slack, Docker 【開発チーム】 CTO、リードエンジニア3名、チーフエンジニア4名、スタッフ7名体制 【募集要件】 ■以下どちらの経験も必須となります■ ・Java、PHP、Rubyいずれかでの要件定義~保守の一連の開発経験 ・Gitを用いた複数人での開発経験 ※フレックス・リモート勤務可能 【望ましい経験・スキル】 ・Ruby on Rails の開発経験 ・チームマネジメント経験 ・TDD(テスト駆動開発)の経験 ・bitbucket、Githubの利用経験 ・AWSの知見 ・Linuxの基礎知識 ・UI/UXに関する知見 ・データベースチューニングの知識と経験 【求める人物像】 ・自己満足ではなく、サービス利用者のことを考えたシステム設計が可能な方 続きを見る
-
【責任者ポジション】WEBサービス&プロダクトディレクター / FANTAS Platform事業・デジタルマーケティング本部
仕事内容 不動産の売却ユーザー、購入ユーザー、投資ユーザー等をオンラインでマッチングする 「FANTAS platform事業」における下記のいずれかのプロダクトをご担当いただきます。 ・空き家領域ポータルサイト ・投資不動産価値算出サービス ・不動産管理運用サービス 各種サービスの立ち上げ、リニューアル、エンハンス(プロダクトによりフェーズは異なります)をご担当いただき、既存デザイナーやエンジニアとプロジェクト進行をしていただきます。 具体的な業務内容 ■Service Direction ・顧客獲得、サービスグロース面でのプロダクトオーナー&マーケチームとの連携、施策立案 ・ユーザフィードバック面でのCS担当との連携、施策立案 ・プロダクト開発における仕様策定面での施策立案 ・ユーザインタビューやビジネスサイドと連携したサービスモデル策定 ・策定サービスモデルからの画面設計、UIデザイン、アニメーション作成 ・デザイナーと連携したWEBサービスやアプリのトンマナ設計 ・エンジニアへのデザインインプット、連携 ・各OSガイドライン、ユーザビリティを基にしたUIガイドライン策定 開発環境 デザイン:Sketch, figma, zeplin, Illustrator, Photoshop ツール: GitHub, Slack, Google Apps, Backlog 企画:miro 応募資格 必須条件 WEBサービス開発におけるサービスディレクション経験 (サービス企画・開発、webデザイン、アプリデザイン) 歓迎条件 ・CtoCのサービス開発に携わった経験 ・UXリサーチやサービスに対しての理解 ・スピード感のある環境でエンジニアやプロダクトマネージャーと連携した開発のリード経験 ・HTML/CSS等の基本的なコーディング能力 ・デザイン、クリエイティブに対する学術背景 ・ユーザー調査の設計・運営経験 ・不動産領域のWEBサービスに携わった経験 求める人物像 ・前例や類似サービスがない状況の中で、最適解を考えて自走できる方 ・状況に応じて素早く行動しチームを盛り上げていける方 ・主体的且つ協調的にコミュニケーションを取れる方 続きを見る
-
WEBデザイナー・UIデザイナー / FANTAS platform事業・メディア事業
仕事内容 不動産テック事業におけるサービス開発のWEB/UIデザイナーとして、 サービス全体のデザインや、効果に根差した改善デザインなどを一貫してご担当頂きます。 事業責任者やディレクター、エンジニア、その他各職種のメンバーと密に連携し、 「どのようなUI思想・設計であればUXを最大化できるか、効果改善などの目的を達成できるか」 を考え抜き創造・構築していくことがミッションとなります。 ●FANTAS platform(不動産OMO)事業 ・AIを活用した不動産/金融領域におけるマッチングサービス ・カスタマーサクセスを重視したクラウド型資産管理サービス ・投資不動産所有者向け価値算出サービス ・空き家領域ポータルサイト ●メディア(リードジェネレーション)事業 ・女性限定セミナーサイト ・投資家向けポータルサイト などをご担当いただきます。 UXデザイナー(WEBディレクター)、デザイナー、フロントエンドエンジニアとで分業体制になっているため、集中してWEB/UIデザインに取り組んでいただける環境です。 具体的な業務内容 <webデザイン> ・Adobe XD,Photoshop,Sketch,Figma等を利用したクリエイティブ (WEBサービス、アプリ)の作成 ・企画内容におけるフロントエンジニアリング的な実現可能性を判断 ・必要に応じて要件定義の改善提案 ・品質チェック:メンテナンス性・効率性を意識したコーポネントの作成 ・リリース後、事業責任者やディレクターと共に効果測定を行い改善案の策定 開発環境 デザイン:Sketch , figma , zeplin , Adobe XD , Illustrator , Photoshop など 情報共有ツール: Slack,miro など プロジェクト管理ツール:Backlog など 使用言語: HTML5 , CSS(scss) , JavaScript(es2015) , jquery など 使用ライブラリ: React , Vue.js , three.js , pixi.js など フレームワーク:Ruby on Rails , React/Redux , React Native , など この仕事の魅力 ディレクターから言われたものを作る事が仕事ではなく、事業/WEBサービスの成長を 実現することがチームミッションであるという考えのもと、PO(事業責任者)や各領域関係者と 共にサイトのコンセプト立案、実行・運用業務全般を行います。 経営に与えるインパクトも大きく、実装した施策の影響力と共に事業成長を 肌で感じられる仕事です。 応募資格 必須条件 ・大規模サービスのデザイン経験あり(※会員数1万over) ・html、CSS、JS、PHP、WordPress経験有り ※成果物が確認できるポートフォリオ、URLの提出をお願いします。 歓迎条件 ・HTML/CSSの実務経験 ・JavaScriptの実務経験験 ・wordpress等CMSテーマ構築・修正の実務経験(デザイン領域において) ・toCのサービス開発に携わった経験・UXリサーチやサービスに対しての理解 ・アプリケーション(フロントエンド)のアーキテクチャ理解 ・UXフレームワーク・UIコンポーネント/UIパーツ集 作成経験 求める人物像 ・前例や類似サービスがない状況の中で、最適解を考えて自走できる方 ・状況に応じて素早く行動しチームを盛り上げていける方 ・主体的且つ協調的にコミュニケーションを取れる方 続きを見る
-
【不動産契約業務(※宅建資格必須)/東京】10期連続130%増で売上162億円を突破!テクノロジーでアナログな不動産業界に革新を。
仕事内容 具体的な業務内容 ■営業サポート ・売買契約書の書類作成業務 ・法務局に提出する書類の作成、法務局への申請 ・顧客情報のデータ入力 ・契約業務 ■住宅ローン関連業務・金融機関ヒアリング(JACCS) ・住宅ローン申込書の不備チェック ・案件の進捗確認・登記依頼 ・金融機関へ提出する申し送り事項の作成 ・金銭消費貸借契約立ち会い ・重要事項説明 応募資格 必須条件 ※以下、全ての条件を満たす方 ・宅地建設取引主任者の資格をお持ちの方 ・不動産売買に関する「売買契約書作成」経験をお持ちの方 ・「重要事項説明」経験をお持ちの方 求める人物像 ・明るい対応ができる方 ・細かい作業が得意な方 ・仕事に手を抜かない方 続きを見る
-
人事・中途採用 / 不動産テック業界で急成長中ベンチャー企業!HRtechを用いてマネジメントと採用活動を担うリーダーポジション募集!
募集背景 不動産業界にイノベーションを起こすべく、新しいサービスや仕組みづくりを行ってきた当社。 今後、業界に更なる変革を起こし、事業をスケールさせていくためには「ヒトの採用・育成」が重要になってくると考えています。 今回、この「ヒトの採用・育成」を強化していくために、人事のリーダーポジションを募集する運びとなりました。 採用はもちろん、組織やそこで働く「ヒト」がよりよく成長していけるような仕組みづくりを一緒に行っていただける方をお待ちしております。 仕事内容 中途採用業務全般をお任せします。 当社にマッチした優秀な人材を採用することがミッションです。 このミッションを遂行するために必要なことを考え、企画し、自らが主体となってメンバーと協力しながら実行していただきます。 既存のやり方や枠組みにとらわれることなく、新しい手法の提案や改善を積極的に行っていただきたいと考えております。 具体的な業務内容 ・中途採用戦略の立案と実行 ・当社の求める人物像の策定・ペルソナ設計 ・採用フローの設計 ・面接基準の設計 ・採用コスト管理 ・面接対応 ・外部コンサルとの折衝業務 ・メンバーマネジメント この仕事の魅力 成長中のマーケットで人事としての実力を試せる 不動産テックという成長市場で、世の中にない新しいサービスや仕組みづくりに挑戦する当社。業界に新風を巻き起こす人財を引き入れることが、事業はもちろん市場の大きな成長に繋がります。人事としての実力を大いに振るうことができる環境です。 新しい取り組みに挑戦できる環境 既存のスキームにとらわれることなく、新しいスキームや採用手法を自ら考え実行していくことができます。現状の採用手法の改善提案はもちろん、会社の成長フェーズに合わせた新しい人事制度の設計や教育・研修体系の考案等にも取り組むことができます。成長中のベンチャー企業だからこそ挑戦していくことのできる環境が魅力です。 年齢関係なくキャリアアップできる環境 実績に応じて年齢関係無く裁量が与えられる環境のため、今までのご経験を活かして更なるキャリアアップを目指せます。(新卒・中途問わず、管理職や役員に抜擢された実績有り) 応募資格 必須条件 ※以下、全ての条件を満たす方 ・人事採用経験(3年以上)※中途採用経験 ・採用戦略の立案から実行までを自走した経験がある方 歓迎条件 ・エンジニアやクリエイティブ系ポジションの採用経験がある方 ・人材紹介サービス、求人広告代理店での営業経験がある方 ・マネジメントの経験がある方 求める人物像 ・困難な課題に対して、主体的に挑戦していける方 ・論理的に物事を判断できる方 ・推進力のある方 ・1つのことに囚われず、柔軟に対応できる方 続きを見る
-
【責任者ポジション】広報PR / ブランドの急成長を描くコーポレートブランディング責任者募集!
募集背景 創業10周年を迎えた弊社の、この先のブランディング戦略を考え推進していく部署として、 経営企画室にコーポレートブランディングチームを立ち上げました。 経営層と共に課題に立ち向かい、市場規模40兆円を超える巨大マーケットの変革に チャレンジしていただける方を募集いたします。 仕事内容 企業/プロダクトの認知拡大に向け、コーポレートブランディング責任者として中長期のロードマップの戦略策定から実施まで行って頂きます。 社員、顧客、メディア、行政、取引先など幅広いステークホルダーとのリレーション構築を行い、全社貢献にコミットしていくスタンスを期待しています。 具体的な業務内容 ・自社、各事業の広報戦略の立案・実行 ・TVCMやその他媒体など露出全般の指揮 ・メディア含め、ステークホルダーとのリレーション開拓・維持 ・ニュースリリース他、報道資料の作成 ・取材誘致・対応 ・クライシスコミュニケーション ・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 この仕事の魅力 ・未開拓のマーケットで広報としての実力を試せる ・将来性と社会貢献性が高い事業のブランディングPR ・社長や経営層と直接の連携 応募資格 必須条件 ・社外広報やPRの戦略立案・実施の経験が5年以上ある方(※広報/広告代理店・企業広報問わず) 歓迎条件 ・toC 業界での経験 ・PR代理店での実務経験 ・ベンチャー企業での広報経験 ・メディアリレーション経験 ・コミュニティマネジメント経験 求める人物像 ・組織の中の誰も答えを持っていない難しい課題に対し、ロジカルシンキングと十分なリサーチを組み合わせることで向き合い、自分なりの結論を出してアウトプットを出した経験のある方 続きを見る
-
【2022年度新卒採用|コンサルタント職】ITを駆使した不動産投資コンサルタントとして人々の生活と社会貢献を果たす!
仕事内容 2022新卒採用へのエントリーを希望される方は、下記よりエントリーをお願いします。 <コンサルタント職募集> 【業務内容】 100年時代と言われ、定年後2000万円が必要になると言われている昨今、 お客様のライフスタイルにあった、より良い資産運用のコンサルティング提案を行っていく仕事です。 電話営業や飛び込み営業は行わず、反響営業で集客を行っているのが特徴で、 また、”IT”を駆使し、CRMの自社開発、シュミレーションツールの自社開発、システム化された商談ツールや、遠隔商談システムの活用など、効率化を最大限に引き上げることで、お客様一人一人にあったよりハイクオリティなご提案をできる環境を整えています。 お客様から信頼を得れるように、経済知識や金融知識を身につけて日々勉強を行う事が必要となりますが、お客様から「あなたの提案だからお付き合いをした」と評価を頂いたり喜びの声を直接頂ける機会も多く、非常にやりがいのあるお仕事です。 【基本給】 ①総合職 ※毎月の実績に応じてインセンティブも支給 月額×12カ月+インセンティブ(※実績に応じて毎月支給) 【大学卒】月給250,000円(研修期間3カ月は220,000円) 【短大・専門学校卒】月給230,000円(研修期間3カ月は200,000円) 【諸手当】 ■交通費全額支給 ■役職手当 ■住宅手当 ■資格手当 【休日・休暇】 ①総合職 ■月8~12日(※当社カレンダーによる) ※6月のみ6日 ※年間休日:110日以上 ~以下全部署共通~ ■GW休暇 (2019年度実績:10日) ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年経過後10日間~最高20日間) ■生理休暇 ■産前休暇(産前6週) ■産後休暇(産後8週) ■育児休暇(最大1年半) ■介護休暇 ■子の看護休暇 【福利厚生】 ~働きやすさ支援制度~ ■フレックス制 全社員対象で日々の勤務時間の調整が出来ます。早く退社したい日は早く出社、そんな調整が可能です ■時短勤務 勤務時間は生活の状況(子育てや介護)に合わせて相談可能。時短勤務しているメンバーも数名在籍中。 ■リフレッシュ休暇 勤続3年で5日間の特別休暇を付与します。 ■ランチ補助制度「Green」 提携店に限りランチ代を補助。 ■借り上げ社宅 自社管理の分譲マンションを会社が借り上げ、家賃補助がでます。一人暮らしに最適です。 ~健康バックアップ制度~ ■フィットネスクラブ OASIS RAFEEL 恵比寿(ジム・ヨガ・スパ)を無料で使用できます。 仕事終わりに行くもよし、フレックスを活用して朝活も可能です。 ■ゴルフレッスン AZESPOゴルフのレッスンを無料で受ける事が出来ます。 ■健康診断グレードアップ 女性は婦人科検診、35歳以上は人間ドックのオプションを無料で受ける事が出来ます。 ■予防接種補助 インフルエンザワクチンの接種を無料で受ける事が出来ます。 健康管理も企業の役目と考えています。 【研修制度】 ■新入社員研修 ■ビジネスマナー研修 ■階層別研修 ■幹部育成研修(戦略・ビジョン・PDCA・メンバーなどマネジメント研修) ■外部に委託した年間の研修 続きを見る
-
【2022年度新卒|エンジニア職】40兆円のレガシーなPropTech業界にイノベーションを!
仕事内容 2022新卒採用へのエントリーを希望される方は、下記からエントリーをお願いします。 <募集職種> システムエンジニア(未経験OK) 【業務内容】 システムエンジニア オンラインで投資が完結するクラウドファンディング「FANTAS funding」や、リアルタイムに査定価格を算出する「FANTAS check」など、”IT”を駆使する事で業界に革命を起こすべく、テクノロジーを駆使した自社プロダクトの企画・開発を行っています。 不透明な業界で様々な情報が溢れている中で、お客様が自身で情報の取捨選択が出来るような情報プラットフォームの形成、高速査定を切り口に、全国の不動産購入ニーズと売却ニーズのリアルタイム化と、大学とAIの共同研究を行い不透明な業界をもっと「可視化」する事で、よりユーザーへさらなる価値提供を目指してチャレンジしています! 最新技術やAIに携わりたい方、プロダクト開発の上流から下流までの全工程に携わってスキルを積みたい方、スペシャリストの元でしっかりと新卒からハイレベルな経験を積みたい方はチャンスです! 【基本給】 システムエンジニア 月額×12カ月+ 賞与2カ月 (※6月/12月支給) 【大学卒】月給250,000円~350,000円(研修期間3カ月は220,000円) 【短大・専門学校卒】月給230,000円~330,000円(研修期間3カ月は200,000円) 【諸手当】 ■交通費全額支給 ■役職手当 ■住宅手当 ■資格手当 【休日・休暇】 システムエンジニア ■完全週休二日(土日祝) ※年間休日:120日以上(2019年度実績:128日) ~以下全部署共通~ ■GW休暇 (2019年度実績:10日) ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社半年経過後10日間~最高20日間) ■生理休暇 ■産前休暇(産前6週) ■産後休暇(産後8週) ■育児休暇(最大1年半) ■介護休暇 ■子の看護休暇 【福利厚生】 ~働きやすさ支援制度~ ■フレックス制 全社員対象で日々の勤務時間の調整が出来ます。早く退社したい日は早く出社、そんな調整が可能です ■時短勤務 勤務時間は生活の状況(子育てや介護)に合わせて相談可能。時短勤務しているメンバーも数名在籍中。 ■リフレッシュ休暇 勤続3年で5日間の特別休暇を付与します。 ■ランチ補助制度「Green」 提携店に限りランチ代を補助。 ■借り上げ社宅 自社管理の分譲マンションを会社が借り上げ、家賃補助がでます。一人暮らしに最適です。 ~健康バックアップ制度~ ■フィットネスクラブ OASIS RAFEEL 恵比寿(ジム・ヨガ・スパ)を無料で使用できます。 仕事終わりに行くもよし、フレックスを活用して朝活も可能です。 ■ゴルフレッスン AZESPOゴルフのレッスンを無料で受ける事が出来ます。 ■健康診断グレードアップ 女性は婦人科検診、35歳以上は人間ドックのオプションを無料で受ける事が出来ます。 ■予防接種補助 インフルエンザワクチンの接種を無料で受ける事が出来ます。 健康管理も企業の役目と考えています。 【研修制度】 ■新入社員研修 ■ビジネスマナー研修 ■階層別研修 ■幹部育成研修(戦略・ビジョン・PDCA・メンバーなどマネジメント研修) ■外部に委託した年間の研修 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています