全 13 件中 13 件 を表示しています
-
カジュアル面談用オープンポジション
カジュアル面談について グラムにご興味をお持ちいただた方を対象として、カジュアル面談を実施しています。 選考要素はございませんので、下記に当てはまる方はぜひエントリーください。 ・まずは事業や組織について話を聞いてみたい ・自分がどのポジションに合うのかわからない ・すぐに転職は考えていないが、今後選考を検討したい ※エントリーは、カジュアル面談の実施を確約するものではございませんので、予めご了承ください。 実施方法について 面談担当 ご希望の部署の担当もしくは人事が担当いたします。ご要望がございましたら、応募フォームにご記入ください。※ご希望に沿えない場合がございますので、予めご了承ください。 時間 平日10:00〜19:00の間で、40分ほどの面談を実施いたします。 場所 原則、オンラインで実施いたします。 続きを見る
-
チャット完結型転職支援サービスのカスタマーサクセス / 部門責任者候補 / 事業グロースをリード
業務内容 LINE完結型転職支援サービス「WORKCANVAS」のカスタマーサクセスの部門責任者候補として、美容師・アイリスト・ネイリストの転職活動のご支援や、事業グロースのリードをお任せします。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略を踏まえた、部門戦略の立案・実行 1.キャリアアドバイザー業務 ・サロンと求職者のマッチングサポート業務 ・KPI進捗管理 ・CRM業務 2.事業企画業務 ・オペレーション構築、改善、施策提案/実行 ・データ収集及び分析業務 3.組織づくり 希望条件のヒアリングから内定まで求職者様をサポートし、成約数を積み上げていくことが主なミッションの部門です。配属先の部署は約10名のメンバーが在籍しています。 期待する役割には、半年から1年程度の部門成長戦略の構築、推進、そして効果分析を通じて、部門と事業の成長を達成することが含まれます。そのため、特定の役割にとらわれず、本質的な課題解決につながるよう取り組んでいただけたらと考えています。 やりがい・得られる経験 独自性・成長性の高い事業に携われる 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特長です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 現在は美容業界内でのシェア拡大に取り組んでいるところですが、同様の課題を抱える他業界にも事業を展開していく予定です。 自らの力で事業や組織を劇的に変えられる環境 拡大中の組織で事業グロースの中核を担えるポジションのため、大きな裁量権のもと仕事に打ち込める環境です。 主体性次第で、事業全体のKPI管理や組織作りを担うだけでなく、マーケティングへのアプローチ、プロダクト開発への参画など、自らの力で事業や組織を劇的に変えられる環境です。 継続的にオーナーシップを持って挑戦し続けられる 既存事業のグロースだけでなく、新規事業の立ち上げなど新しいチャレンジの機会が豊富にあります。 自ら主体的に行動し新しい価値作りにコミットすることで、継続的にチャレンジしていくことが可能な環境です。 募集背景 「WORKCANVAS」はグロース期の真っ只中であり、成約数増加・事業開発・組織マネジメント・業務プロセス改善など課題が山積みです。そこで、事業の中核メンバーをお迎えすることで、飛躍的な事業成長を実現させたいと考えています。 応募資格 【必須要件】 ・無形商材の営業経験2年以上 ・継続的な目標達成の実績 【歓迎要件】 ・マネジメント経験 ・ITもしくは人材業界での営業経験 ・事業企画・事業戦略立案の経験 続きを見る
-
チャット完結型転職支援サービスのカスタマーサクセス / 事業グロースを担える成長環境
業務内容 LINE完結型転職支援サービス「WORKCANVAS」のカスタマーサクセスとして、美容師・アイリスト・ネイリストの転職活動を支援していただきます。 具体的な業務内容 ■キャリアアドバイザー業務 ・サロンと求職者のマッチングサポート業務 ・KPI進捗管理 ・CRM業務 ■事業企画業務 ・オペレーション構築、改善、施策提案/実行 ・データ収集及び分析業務 希望条件のヒアリングから内定まで求職者様をサポートし、成約数を積み上げていくことが主なミッションです。配属先の部署は約10名のメンバーが在籍しています。 やりがい・得られる経験 独自性・成長性の高い事業に携われる 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特長です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 現在は美容業界内でのシェア拡大に取り組んでいるところですが、同様の課題を抱える他業界にも事業を展開していく予定です。 裁量権が大きく幅広い経験が積める環境 拡大中の組織で事業グロースの中核を担えるポジションのため、大きな裁量権のもと仕事に打ち込める環境です。 それだけでなく、主体性次第で事業全体のKPI管理や組織作り、マーケティングへのアプローチ、プロダクト開発への参画といった幅広い経験を積むことができます。 事業づくりにオーナーシップを持って取り組める成長環境 既存事業のグロースだけでなく、新規事業の立ち上げなど新しいチャレンジの機会が豊富にあり、自らが事業・組織に与えられるインパクトが大きい環境で経験を積むことができます。 さらに、自ら主体的に行動し新しい価値作りにコミットすることで、より本質的な提案や難易度の高い課題解決スキルが身につきます。事業づくりにもオーナーシップを持って取り組める環境です。 募集背景 「WORKCANVAS」はグロース期の真っ只中であり、成約数増加・事業開発・組織マネジメント・業務プロセス改善など課題が山積みです。そこで、事業の中核メンバーをお迎えすることで、飛躍的な事業成長を実現させたいと考えています。 将来的には、リーダーや部門責任者候補として、組織の拡張を担っていただけることも期待しています。 応募資格 【必須要件】 ・無形商材の営業経験 ・継続的な目標達成の実績 【歓迎要件】 ・ITもしくは人材業界での営業経験 ・事業企画・事業戦略立案の経験 続きを見る
-
セールスオープンポジション / 部門責任者候補 / LINE完結型人材紹介サービスの事業グロースをリード
仕事内容 美容業界向けLINE完結型人材紹介サービス「WORKCANVAS」の事業グロースに関わる業務全般をお任せします。 ご経験と志向性に合わせて、下記いずれかのポジションにて選考を進めさせていただきます。 ■ カスタマーサクセス(求職者向け転職支援) ・美容師を中心とした求職者と美容サロンのマッチングサポート ・部門全体のKPI進捗管理 ・CRM業務 希望条件のヒアリングから面接・職場見学の日程調整、入社まで求職者様をサポートし、成約数を積み上げていくことが主なミッションです。配属先の部署は約10名のメンバーが在籍しています。 ■ パートナーサクセス(美容サロン向けセールス) ・企業へのアプローチ(電話、Webからの問い合わせ) ・新規顧客へのサービス提案、既存顧客への採用コンサルティング ・部門全体のKPI進捗管理 サービスプランは少額の月額利用料+成果報酬となっています。現在はインバウンド中心にオンラインや架電でサービス提案しています。今後は人員を増やし積極的に新規開拓を進める方針です。 【事業企画業務(両ポジション共通)】 ・事業計画、事業戦略の策定と実行 ・組織マネジメント ・業務オペレーション構築、改善 ・施策提案、実行 ・データ収集、分析 部門責任者候補として、事業の今後のあるべき姿や事業成長イメージを描き、戦略を立て実行に落とし込んでいただくことを期待しています。 ■ 募集の背景 美容業界でのシェア拡大だけでなく、同様の課題を抱える他業界への事業展開を見据えており、今まで以上にスピーディに事業を成長させるための募集となります。 やりがい・得られる経験/スキル 独自性・成長性の高い事業に携われる 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特長です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 現在は美容業界内でのシェア拡大に取り組んでいるところですが、同様の課題を抱える他業界にも事業を展開していく予定です。 また、採用だけでなく、「働く環境の改善」「経営環境の改善」といった領域にも事業を展開していくことで、業界全体の魅力向上に貢献していくことを目指しています。 今までにない価値を提供する成長事業を展開しているからこそ、豊富なチャレンジの機会を得ることが可能です。 裁量権が大きい環境 個人・チームのKPI管理やメンバーのモチベーション管理のみならず、事業全体のKPI管理や組織作り(採用・育成・文化作り等)を担っていける環境があります。 カルチャーは行動から生まれるという考えのもと、全員でカルチャーを作っていく組織のため、組織制度の設計・チーム運営の仕組みづくり等のリードも可能です。 自らが与えられるインパクトが大きい事業フェーズ 自分次第で事業・組織の成長をより大きく伸ばせる責任と裁量のあるポジションです。 事業の独自性を一層強固にしていくだけでなく、他業界・他領域への価値提供をリードできるタイミングのため、自ら主体的に行動し新しい価値作りにコミットすることで、より本質的な提案や難易度の高い課題解決スキルが身につき、ビジネスパーソンとして圧倒的に成長することが可能です。 応募資格 必須要件 IT・人材業界での営業経験(目安3年以上) マネジメント経験 継続的な目標達成の実績 歓迎要件 事業企画・事業戦略立案の経験 続きを見る
-
セールスオープンポジション / 業界最大級転職支援サービスの中核メンバー / 事業グロースを担える成長環境
仕事内容 美容業界向けLINE完結型人材紹介サービス「WORKCANVAS」の事業グロースに関わる業務全般をお任せします。 ご経験と志向性に合わせて、下記いずれかのポジションにて選考を進めさせていただきます。 ■ カスタマーサクセス(求職者向け転職支援) ・美容師を中心とした求職者と美容サロンのマッチングサポート ・KPI進捗管理 ・CRM業務 希望条件のヒアリングから面接・職場見学の日程調整、入社まで求職者様をサポートし、成約数を積み上げていくことが主なミッションです。配属先の部署は約10名のメンバーが在籍しています。 ■ パートナーサクセス(美容サロン向けセールス) ・企業へのアプローチ(電話、Webからの問い合わせ) ・新規顧客へのサービス提案、既存顧客への採用コンサルティング ・KPI進捗管理 サービスプランは少額の月額利用料+成果報酬となっています。現在はインバウンド中心にオンラインや架電でサービス提案しています。今後は人員を増やし積極的に新規開拓を進める方針です。 ■ 将来的にお任せしたい 事業企画業務(両ポジション共通) ・事業計画、事業戦略の策定と実行 ・組織マネジメント ・業務オペレーション構築、改善 ・施策提案、実行 ・データ収集、分析 ■ 募集の背景 美容業界でのシェア拡大だけでなく、同様の課題を抱える他業界への事業展開を見据えており、今まで以上にスピーディに事業を成長させるための募集となります。 やりがい・得られる経験/スキル 独自性・成長性の高い事業に携われる 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特長です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 現在は美容業界内でのシェア拡大に取り組んでいるところですが、同様の課題を抱える他業界にも事業を展開していく予定です。 また、採用だけでなく、「働く環境の改善」「経営環境の改善」といった領域にも事業を展開していくことで、業界全体の魅力向上に貢献していくことを目指しています。 今までにない価値を提供する成長事業を展開しているからこそ、豊富なチャレンジの機会を得ることが可能です。 裁量権が大きい環境 個人・チームのKPI管理やメンバーのモチベーション管理のみならず、事業全体のKPI管理や組織作り(採用・育成・文化作り等)を担っていける環境があります。 カルチャーは行動から生まれるという考えのもと、全員でカルチャーを作っていく組織のため、組織制度の設計・チーム運営の仕組みづくり等のリードも可能です。 自らが与えられるインパクトが大きい事業フェーズ 自分次第で事業・組織の成長をより大きく伸ばせる責任と裁量のあるポジションです。 事業の独自性を一層強固にしていくだけでなく、他業界・他領域への価値提供をリードできるタイミングのため、自ら主体的に行動し新しい価値作りにコミットすることで、より本質的な提案や難易度の高い課題解決スキルが身につき、ビジネスパーソンとして圧倒的に成長することが可能です。 応募資格 必須要件 営業経験(目安1年以上) 継続的な目標達成の実績 歓迎要件 IT・人材・不動産・金融業界での営業経験 美容業界の店舗オーナー向け営業経験 事業企画・事業戦略立案の経験 続きを見る
-
【テックリード】AI活用/チャット型人材マッチングサービスのプロダクト開発をリードするエンジニアを募集
1. 展開しているサービスについて 弊社では現在、美容業界に向けてチャット型の人材マッチングサービス「WORKCANVAS」を提供しつつ、既存事業のアセットを活用した新規事業の立ち上げを行っています。 「WORKCANVAS」事業では、プロダクトとオペレーションが融合したビジネスモデルを構築しており、機能開発に留まらず、プロダクトによる競争優位性の構築を目指し、ビジネス全体の成長と成功の実現に向け取り組んでいます。 また、現在「WORKCANVAS」事業のアセットを活用した、新規事業の立ち上げにも取り組んでおります。(プロダクトの力がより重視されるビジネスにチャレンジをしています。) 株式会社グラム会社紹介(プロダクト) 1-1. WORKCANVAS事業の開発で行っていること この事業では、既存のプロダクトをスピーディに改善し、成果に結びつけるための開発を行っています。表面上は真似しやすいように見えますが、実際には高度なビジネス構築が求められるため、堅実な戦略と実行力が必要です。 プロダクトとオペレーションの融合 ・機能を作るだけではなく、プロダクトが実際にビジネスにおける競争優位性を築くためのオペレーション効率の改善を目指しています。また、データ駆動型のアプローチで、常にユーザーのニーズを把握し、迅速に対応しています。 攻めの開発 ・オペレーションの効率改善だけでなく、事業性の向上を目標に、さらなる成長を目指した攻めの開発を行っています。例えば、求職者とサロンの最適なマッチングを実現するための施策を導入し、内定率を上げることで全員がハッピーになるサービスの追求を行っています。 1-2. 新規事業の開発で行っていること 新規事業では、プロダクト単体での成長を追求し、オペレーションへの依存度を低く保ちながら、レバレッジの効くビジネスモデルを構築しています。ここでは、いかにプロダクトを素早くスケールさせるかを重要な課題と捉え、取り組んでいます。 2. 募集背景 既存事業の競争力の源泉であるプロダクトの強化や、新規サービスの立ち上げ等、事業戦略を実現するため、顧客への提供価値最大化に向けたプロダクト開発をリードしていただける方を募集しています。 3. 具体的な業務内容 ・既存事業(WORKCANVAS)の設計・開発 ・新規事業の設計・開発 具体的に取り組んでいく内容は下記のようなイメージです。 3-1. 取り組んでいる技術課題例 AIによるスキル差分の解消 人が介在することで生まれるスキル差分を解消するため、AIを活用しています。AIは、求職者とのコミュニケーションをサポートし、迅速な就職活動を支援します。例えば、求職者のスキルと求人側のニーズをマッチングさせるだけでなく、リアルタイムでの会話支援も行います。 拡張性の追求 Old Fashioned AIだけでなく、LLM(大規模言語モデル)もプロダクトとオペレーションに浸透させ、模倣困難な状態を構築しています。これにより、事業としての拡張性を高め、新たな領域にも挑戦しています。 3-2. 取り組み事例 ビジネスモデル変更プロジェクト 去年、成果報酬型ビジネスから月額利用料を取り入れたビジネスモデルに変更しました。この大規模な取り組みでは、開発チームが総動員され、新しい仕組みを迅速に整えました。 リスク管理の側面も含め、ステップを細かく分けたリリース戦略と密なコミュニケーションを図り、短期間でスムーズな移行を実現しました。このプロジェクトにより、お客様のプラン移行率は当初の想定を超え、会社の売り上げ基盤を大きく変えることができました。 4. 開発体制について 私たちは、最新の技術を積極的に取り入れながら、スピーディでスケーラブルなプロダクト開発を行っています。 4-1. 技術スタック ・言語: Node.js、JavaScript(ES6) ・フレームワーク: Meteor.js、Express.js、Next.js ・永続化: MongoDB Atlas、Aurora MySQL ・クラウドサービス: AWS(ECS, Lambda, SQS, CloudFront、WAF等)、GCP(BigQuery、GCE、GCS) ・プロジェクト管理: GitHub、Notion、Figma ・CI/CD: GitHub Actions ・モニタリング: Datadog、CloudWatch 4-2. チームの文化と働き方 1. チームの文化 ・直接的な価値提供 社内メンバーが主なユーザーとなる独自チャットシステムの開発を行い、解像度の高いフィードバックを受けながら、本当に価値のある開発を行っています。 ・事業成果へのコミットメント 何をすべきかを深く考え、事業成果につなげる姿勢で取り組んでいます。ただの要件に沿った物作りではなく、事業へのインパクトを最大化するためのプロダクト開発を行います。 2. 働き方 ・給与 グレード制度に基づき、年2回の評価面談を実施しています。 ・リモート/出社 ハイブリッドワークを採用しています。出社頻度などは個別に相談の上決めています。 ・フレックスタイム制 コアタイムは11:00-16:00です。 3. 開発フロー ・スプリント運用 3週間のスプリントを回し、新規開発・保守・システム改善の割合を設計。健全な開発が持続できるように心がけています。 ・定期的なレビューと振り返り コードレビュー・総合テスト、不具合・要望の振り返り、レトロスペクティブなどを定期的に実施。 5. 得られる経験・スキル LLMを活用した開発生産性の継続的な向上 - ChatGPT Team、GitHub Copilot、Cursorなどのツールを導入し、開発の効率化に努めています。 - 各メンバーにはOpenAI・Anthropicのトークンを提供し、最新の技術を試しながら効果的な手法を共有し、チーム全体で取り入れています。 - SlackやチームMTGでの情報共有や議論を通じて、日々生産性向上に向けたアイディアを具体化しています。 - このようにLLMを積極的に活用することで、時代に適応した生産性向上を経験することができます。 クラウドネイティブな開発経験 - 開発メンバー全員にAWSやGCPのアカウントを提供し、パブリッククラウドのサービスを活用したアーキテクチャ設計と開発が可能です。 - 高可用性・高信頼性が求められる機能の開発を継続して行い、豊富なノウハウを蓄積しています。 - 多様な開発経験を積み重ね、スキルの幅を広げていくことができます。 事業KPIの向上を目標としたプロダクトの開発経験 - 背景を理解し、単なる要件に留まらず、ユーザーにとって価値のある開発や事業性の改善に貢献するプロダクト開発に関わることができます。 - チーム内では役割に関わらずオープンなコミュニケーションが奨励され、プロダクトの価値を常に考えながら開発に取り組めます。 - プロダクト開発を通じて、事業全体の成長に寄与し、エンジニアとしての影響力を実感できる経験が得られます。 6. この事業に取り組む理由 現在当社がサービスを展開している美容業界では、専門特化業界であることもあり、求人票の情報だけだと企業様間の違いが分かりづらいため、うまく自分にあう企業と出会えず、採用/転職活動がうまくいっていない状況です。 人材紹介サービスを使えば、間に人が入ることにより、最適なマッチングが生まれやすくなります。しかし、美容業界では小規模事業主様が非常に多い事から、採用コストが高くなりがちな人材紹介サービスがあまり利用されておらず、求人広告モデルを中心に採用/転職活動が行われています。 そのような業界の課題を、「人が介在する」マッチングの体験を提供して解決するために、マッチングプロセスそのものをデジタルサービス化(システム化・データ活用)することで生産性を改善し、「人が介在する」マッチング体験を、小規模事業主様でもご利用いただきやすい価格帯で提供することを構造的に可能にしています。 7. 将来の展望 現在、まずは特定の専門特化業界にフォーカスし、同業界内でのシェア拡張に取り組んでいるところですが、同じような課題を抱える他業界にも事業を次々展開していきます。 また、各業界に採用領域からエントリーしていきますが、採用領域に留まらず”働く環境自体の改善促進”・”経営環境の改善促進”に関しても事業を展開していくことで、業界全体の魅力の向上に貢献していくことを目指して取り組んでいます。 必須要件 グラムのミッション・バリューに共感いただける方 プロダクトドリブンな開発で力の発揮が最大化できる方 設計から開発・運用までの一連の流れを経験されている方 幅広い技術領域に興味・関心が強い方 歓迎要件 事業会社でプロダクトのPMF達成・グロース経験 開発組織の生産性向上に取り組んでいた経験 PdMとしてプロダクトの成長に向き合った経験 続きを見る
-
業務企画・BPR / LINE完結型人材マッチングサービス
業務内容 チャット完結型美容師転職支援サービス「WORKCANVAS」、美容師スキマバイトサービス「WORKSPOT」を展開している当社にて、企業様情報の収集・反映・活用を担う編集部の業務プロセス管理やオペレーション改善をお任せします。 【主な業務内容】 ・企業様情報の収集、求人票の作成、各種システムへのデータ登録の進行管理 ・企業様情報の取得〜活用までを見据えたオペレーションの設計・改善 ・事業性改善に向けた他部署との連携 【募集背景】 編集部では、企業様の情報を整理/加工することで、企業様・求職者のマッチング率を向上させることをミッションとした部署です。 事業成長やサービスの変化に伴い、プロダクトが大きく進化し、各部署間での情報連携の重要性が高まっています。 そこで、マッチング精度の向上を目的とした必要な情報の再定義、加工・連携方法等、業務オペレーションの設計や改善、求人情報公開のプロセス管理をお任せできる方をお迎えしたいです。 事業全体を見渡し、課題を特定・解決していくような役割を期待しています。 このポジションの魅力 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特徴です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国10,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 今までにない価値を提供する成長事業のため、事業やプロダクトの変化が著しい中で、様々な部門を巻き込みながら、事業を大きくしていけるポジションです。 必須要件 業務改善のご経験 プロジェクトマネジメント経験 論理的なコミュニケーション能力 歓迎要件 IT事業会社での実務経験 求める人物像 業務の生産性向上や効率化を推進する企画力とITリテラシーを備えている方/経験がある方 変化が大きい環境となるため、その時々に合わせた自分の役割を定義して柔軟に対応していただける方 続きを見る
-
業界No.1を目指す!CEO直下でサービス成長をリードする事業企画
業務内容 事業企画ポジションとして、既存事業と新規事業のグロースを主なミッションとし、様々な角度から弊社の持続的な成長に貢献していただきます。経験とスキルを活かし、戦略的な事業計画の策定から実行まで一貫して担当いただき、ビジネス自体の拡大をリードしていただくポジションです。 【主な業務内容】 ■ 事業戦略の策定 ・経営陣と各事業のグロース方針の策定を行なっていただきます。 ■ 事業戦略の実行 ・各部門と連携・リードしながら、グロースの実現をお任せいたします。 ・具体的には以下のような領域での取り組みをお願いさせていただく想定です (一例) - マーケティング部門の立ち上げ・リード - プロダクト企画・開発のリード - KPIの設定・営業チームとの連動 - アライアンス候補の選定・アプローチ - 新規事業の立ち上げ など 【募集背景】 弊社はグロース期の真っ只中であり、成約数増加・プロダクト開発・組織マネジメントなど課題が山積みです。そこで、事業の中核メンバーをお迎えすることで、飛躍的な事業成長を実現させたいと考えています。 現在プロダクトサイドもビジネスサイドもCEOが統括しており、継続した高い成長率を実現するためにも、事業企画ポジションとしてさまざまな角度から事業グロースを牽引していただきたいです。 【組織の特徴】 ・「圧倒的主体性」「目的志向」「感謝とリスペクト」をVALUEに掲げて取り組んでいます。 ・若手社員が多く、年齢や役職に関係なく意見を出し合うフラットな環境です。 ・事業が拡大フェーズにある中、まだ少人数のため、全部署の動きも見えやすく、社内全体でサービスを創り上げる感覚を肌で感じられる環境です。 ・また、荒削りな部分も多々残っており、事業や組織面において多くの成長余地が残されていると考えています。 ・経営メンバーは、DeNAなどインターネット業界の出身者で構成されています。スピード感を持って、事業を推進できる環境があります。 応募資格 【必須要件】 下記いずれかのご経験 ■ 営業・マーケティング・プロダクト企画いずれかの部門で方針策定から実行までを担ってきたご経験 ■ Webサービス企業、ITプロダクト企業における事業企画のご経験 【歓迎要件】 ・事業責任者もしくはPLオーナーの経験、またはそれに準ずる経験 ・新規事業立ち上げ経験 ・事業戦略からマーケティング戦略への落とし込みと実行・ディレクションの経験 ・事業戦略から営業戦略への落とし込みと実行・ディレクションの経験 ・事業戦略からプロダクトロードマップへの落とし込みと実行・ディレクションの経験 続きを見る
-
【PdM】AI活用/事業とプロダクトの両面でチャット型人材マッチングサービスの成長をリード
募集背景 既存事業の競争力の源泉であるプロダクトの強化や、新規サービスの立ち上げ等、事業戦略を実現するため、事業とプロダクトの両面で成長をリードしていただける方を募集しています。 業務内容 美容業界向け人材マッチングサービス「WORKCANVAS」/ 現在立ち上げ中の新規サービスのプロダクトマネジメント業務をお任せします。 事業戦略に紐付いたプロダクトロードマップの策定・企画の立案・開発のディレクションまで幅広く関わっていただき、事業成長の牽引をお願い致します。 【具体的な仕事】 ■事業戦略を踏まえたプロダクト戦略の立案 ・プロダクトロードマップの策定、優先順位の判断 ■事業・プロダクト開発の両面を意識したプロダクト企画 ・機能改善・新規機能開発の企画立案 ・要件定義・仕様策定 ■開発ディレクション/開発プロセスの改善 ・スプリントの進行管理 ・アウトカムに繋がる開発プロセスへの継続的な改善 ■効果検証・分析業務 ・KPI、施策結果のモニタリング / データ分析 ■その他 ・上記業務に伴う、関連部署やステークホルダーとの連携・調整 【期待したい役割】 期待する役割には、半年から1年程度のプロダクトロードマップの構築、推進、そして効果分析を通じて、プロダクトと事業の成長を達成することが含まれます。 そのため、特定の役割にとらわれず、本質的な課題解決につながるよう取り組んでいただけたらと考えています。 将来的には、プロダクトオーナーや組織責任者候補として、チームの構築を担っていただけることも期待しています。 運営サービスについて WORKCANVAS サービスの概要 ・LINEと接続された独自のチャットシステムを活用した、人材と企業のマッチングサービスを美容業界向けに提供しています。 サービス展開の背景 ・現在当社がサービスを展開している美容業界では、小規模事業主様が非常に多いことから、採用コストが高くなりがちな人材紹介型のサービスが多くは利用されておらず、求人広告モデルを中心に採用/転職活動が行われています。 ・一方専門特化業界であることもあり、求人広告に掲載された求人票の情報だけだと企業間の違いが分かりづらいため、うまく自分にあう企業と出会えず、採用/転職活動がうまくいっていない状況です。 ・そのような業界の課題を、「人が介在する」マッチングの体験を提供して解決するために、マッチングプロセスそのものをデジタルサービス化(システム化・データ活用)することで生産性を改善し、「人が介在する」マッチング体験を、小規模事業主様でもご利用いただける価格帯で提供することを構造的に可能にしています。 サービスの独自性 ・マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)することで「自動化」・「効率化」・「非属人化」を推し進めることで、労働集約になりがちな人材マッチングにおいて生産性を高める取り組みを徹底しているのが独自の特徴です。 ・従来の人材紹介とは異なり、インターネット的なアプローチで提供することを目指しています。 サービスの状況 ・2019年のサービスリリース以来、急速に利用企業様・利用転職者様が増加しております。 ・現在では全国10,000店舗様以上に利用いただいており、業界においては最大級規模のサービスに成長しています。 ・2022年8月には、ベンチャーキャピタルのANRIなどからシリーズAで2億円の資金調達を実施。更なる拡大を目指しています。 今後の事業展望 ・現在、まずは美容業界といった専門特化業界にフォーカスし、同業界内でのシェア拡張に取り組んでいるところですが、同じような課題を抱える他業界にも事業を次々展開していきます。 ・また、各業界に採用領域からエントリーしていきますが、採用領域に留まらず「働く環境の改善促進」「経営環境の改善促進」に関しても事業を展開していくことで、業界全体の魅力の向上に貢献していくことを目指して取り組んでいます。 新規サービス 既存サービスのアセットを活用した、新規サービスも現在立ち上げ中です。 組織体制 【プロダクト開発部のメンバー構成】 ・プロダクト開発部はエンジニア・デザイナーなど7名(*業務委託含む)+協力会社が所属しておりますが、現在PdMロールは他部門と兼任しているメンバーで実施しており、専任のPdM担当はまだいない状況です。 【提供できる経験や環境】 ・組織的にも事業的にも、「0→1」「1→10」というフェーズに携われることで、自分が手がけた事業が直接お客様に感動をお届けし、拡大に直結していく経験が得られます。 ・急成長のHRTech企業において、短期だけでなく中長期も見据えた視点でのプロダクトマネジメント業務の経験が獲得できます。 ・事業グロースの実現に向けて、エンジニア・デザイナー・CS・営業などのメンバーとも役割を超えて議論、相談ができる環境です。 【カルチャー・組織の雰囲気】 ・「圧倒的主体性」「目的志向」「感謝とリスペクト」をVALUEに掲げて取り組んでいます。 ・若手社員が多く、年齢や役職に関係なく意見を出し合うフラットな環境です。 【プロダクト開発の進め方】 ■開発フロー概要 ・3週間でスプリントを回しております。 ・スプリントでは、新規開発 ・ 保守・システム改善の割合を設計し、健全な開発が持続できるように心掛けています。 応募資格 【必須要件】 1. 事業会社でのプロダクト企画経験 2. Webサービスやモバイルアプリ等のシステムの仕組みに対する基礎知識 3. エンジニアやデザイナーとの協働経験 4. データ分析の経験 5. 社内外のステークホルダーとの調整業務経験 【歓迎要件】 1. HR領域のプロダクトマネジメント経験 2. SQLを活用したデータ分析経験 3. 新規事業立ち上げ・事業グロースのご経験 4. 開発・営業・マーケティングなどの職種でのご経験 続きを見る
-
【PdM/部門責任者候補】事業とプロダクトの両面でチャット型人材マッチングサービスの成長をリード
募集背景 既存事業の競争力の源泉であるプロダクトの強化や、新規サービスの立ち上げ等、事業戦略を実現するため、事業とプロダクトの両面で成長をリードしていただける方を募集しています。 業務内容 美容業界向け人材マッチングサービス「WORKCANVAS」/ 現在立ち上げ中の新規サービスのプロダクトマネジメント業務をお任せします。 事業戦略に紐付いたプロダクトロードマップの策定・企画の立案・開発のディレクションまで幅広く関わっていただき、事業成長の牽引をお願い致します。 【具体的な仕事】 ■事業戦略・プロダクト戦略の立案 ・プロダクトロードマップの策定、優先順位の判断 ■事業・プロダクト開発の両面を意識したプロダクト企画 ・機能改善・新規機能開発の企画立案 ・要件定義・仕様策定 ■開発ディレクション/開発プロセスの改善 ・スプリントの進行管理 ・アウトカムに繋がる開発プロセスへの継続的な改善 ■効果検証・分析業務 ・KPI、施策結果のモニタリング / データ分析 ■その他 ・上記業務に伴う、関連部署やステークホルダーとの連携・調整 【期待したい役割】 期待する役割には、半年から1年程度のプロダクトロードマップの構築、推進、そして効果分析を通じて、プロダクトと事業の成長を達成することが含まれます。 そのため、特定の役割にとらわれず、本質的な課題解決につながるよう取り組んでいただけたらと考えています。 将来的には、プロダクトオーナーや組織責任者候補として、チームの構築を担っていただけることも期待しています。 運営サービスについて WORKCANVAS サービスの概要 ・LINEと接続された独自のチャットシステムを活用した、人材と企業のマッチングサービスを美容業界向けに提供しています。 サービス展開の背景 ・現在当社がサービスを展開している美容業界では、小規模事業主様が非常に多いことから、採用コストが高くなりがちな人材紹介型のサービスが多くは利用されておらず、求人広告モデルを中心に採用/転職活動が行われています。 ・一方専門特化業界であることもあり、求人広告に掲載された求人票の情報だけだと企業間の違いが分かりづらいため、うまく自分にあう企業と出会えず、採用/転職活動がうまくいっていない状況です。 ・そのような業界の課題を、「人が介在する」マッチングの体験を提供して解決するために、マッチングプロセスそのものをデジタルサービス化(システム化・データ活用)することで生産性を改善し、「人が介在する」マッチング体験を、小規模事業主様でもご利用いただける価格帯で提供することを構造的に可能にしています。 サービスの独自性 ・マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)することで「自動化」・「効率化」・「非属人化」を推し進めることで、労働集約になりがちな人材マッチングにおいて生産性を高める取り組みを徹底しているのが独自の特徴です。 ・従来の人材紹介とは異なり、インターネット的なアプローチで提供することを目指しています。 サービスの状況 ・2019年のサービスリリース以来、急速に利用企業様・利用転職者様が増加しております。 ・現在では全国10,000店舗様以上に利用いただいており、業界においては最大級規模のサービスに成長しています。 ・2022年8月には、ベンチャーキャピタルのANRIなどからシリーズAで2億円の資金調達を実施。更なる拡大を目指しています。 今後の事業展望 ・現在、まずは美容業界といった専門特化業界にフォーカスし、同業界内でのシェア拡張に取り組んでいるところですが、同じような課題を抱える他業界にも事業を次々展開していきます。 ・また、各業界に採用領域からエントリーしていきますが、採用領域に留まらず「働く環境の改善促進」「経営環境の改善促進」に関しても事業を展開していくことで、業界全体の魅力の向上に貢献していくことを目指して取り組んでいます。 新規サービス 既存サービスのアセットを活用した、新規サービスも現在立ち上げ中です。 組織体制 【プロダクト開発部のメンバー構成】 ・プロダクト開発部はエンジニア・デザイナーなど7名(*業務委託含む)+協力会社が所属しておりますが、現在PdMロールは他部門と兼任しているメンバーで実施しており、専任のPdM担当はまだいない状況です。 【提供できる経験や環境】 ・組織的にも事業的にも、「0→1」「1→10」というフェーズに携われることで、自分が手がけた事業が直接お客様に感動をお届けし、拡大に直結していく経験が得られます。 ・急成長のHRTech企業において、短期だけでなく中長期も見据えた視点でのプロダクトマネジメント業務の経験が獲得できます。 ・事業グロースの実現に向けて、エンジニア・デザイナー・CS・営業などのメンバーとも役割を超えて議論、相談ができる環境です。 【カルチャー・組織の雰囲気】 ・「圧倒的主体性」「目的志向」「感謝とリスペクト」をVALUEに掲げて取り組んでいます。 ・若手社員が多く、年齢や役職に関係なく意見を出し合うフラットな環境です。 【プロダクト開発の進め方】 ■開発フロー概要 ・3週間でスプリントを回しております。 ・スプリントでは、新規開発 ・ 保守・システム改善の割合を設計し、健全な開発が持続できるように心掛けています。 応募資格 【必須要件】 1. 事業会社でのプロダクトマネジメント経験 2. 事業会社にて事業をグロースさせた経験 3. Webサービスやモバイルアプリ等のシステムの仕組みに対する基礎知識 4. エンジニアやデザイナーとの協働経験 5. データ分析の経験 6. 社内外のステークホルダーとの調整業務経験 【歓迎要件】 1. HR領域のプロダクトマネジメント経験 2. SQLを活用したデータ分析経験 3. 新規事業立ち上げ・事業責任者のご経験 4. 開発・営業・マーケティングなどの職種でのご経験 続きを見る
-
LINE完結型人材紹介サービスのセールスメンバー / グロース期ベンチャーで成長したい方を募集
業務内容 美容サロン向けの法人営業として、LINE完結型の人材紹介サービス「WORKCANVAS」、美容師スキマバイトサービス「WORKSPOT」の売上拡大を担っていただきます。 弊社では当ポジションを「パートナーサクセス」と呼称しており、人材不足でお困りの美容サロン様を採用成功に導く重要なポジションと位置付けております。 ■ 具体的な業務内容 新規顧客開拓、サービス導入提案 既存顧客への採用コンサルティング KPI進捗管理 現在はインバウンド中心にオンラインや架電でサービス提案しています。今後は人員を増やし積極的に新規開拓を進める方針です。 ■ 事業やポジションの魅力 ・2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 ・事業がグロース期であるだけでなく、新規事業立ち上げの計画も水面化で進めています。組織や事業の中核を担えるポジションです。 ・中長期目線の事業作りやプロダクトへのフィードバックといった部分までコミットできることができます。事業作りの手応えを実感できます。 ■ 募集の背景 美容業界でのシェア拡大だけでなく、同様の課題を抱える他業界への事業展開を見据えており、今まで以上にスピーディに事業を成長させるための増員となります。 応募資格 必須要件 法人営業経験 1年以上※成長意欲を重視しています! 続きを見る
-
チャット完結型転職支援サービスの法人営業 / 部門責任者候補 / 事業グロースをリード
業務内容 美容サロン向けの法人営業部門の責任者候補として、LINE完結型の人材紹介サービス「WORKCANVAS」、美容師スキマバイトサービス「WORKSPOT」の売上拡大を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■事業戦略を踏まえた部門戦略の立案・実行 1. 法人営業 ・新規顧客開拓、サービス導入提案 ・既存顧客への採用コンサルティング ・KPI進捗管理 ・新規サービスの立ち上げ 営業企画 ・オペレーション構築・改善、施策提案・実行 ・データ収集及び分析業務 事業の売上拡大をミッションとし、企業様向き合いのあらゆるパートを担当していただきます。配属先の部署は5名のメンバーが在籍しています。 期待する役割には、日々変わりゆく事業状況を踏まえ、半年から1年程度の部門成長戦略の構築、推進、そして効果分析を通じて、部門と事業の成長を達成することが含まれます。そのため、特定の役割にとらわれず、本質的な課題解決につながるよう取り組んでいただけたらと考えています。 やりがい・得られる経験 独自性・成長性の高い事業に携われる 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特長です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 現在は美容業界内でのシェア拡大に取り組んでいるところですが、同様の課題を抱える他業界にも事業を展開していく予定です。 自らの力で事業や組織を劇的に変えられる環境 拡大中の組織で事業グロースの中核を担えるポジションのため、大きな裁量権のもと仕事に打ち込める環境です。 主体性次第で、事業全体のKPI管理や組織作りを担うだけでなく、マーケティングへのアプローチ、プロダクト開発への参画など、自らの力で事業や組織を劇的に変えられる環境です。 継続的にオーナーシップを持って挑戦し続けられる 既存事業のグロースだけでなく、新規事業の立ち上げなど新しいチャレンジの機会が豊富にあります。 自ら主体的に行動し新しい価値作りにコミットすることで、継続的にチャレンジしていくことが可能な環境です。 募集背景 「WORKCANVAS」はグロース期の真っ只中であり、成約数増加・事業開発・組織マネジメント・業務プロセス改善など課題が山積みです。そこで、事業の中核メンバーをお迎えすることで、飛躍的な事業成長を実現させたいと考えています。 応募資格 【必須要件】 ・無形商材の営業経験2年以上 ・継続的な目標達成の実績 【歓迎要件】 ・マネジメント経験 ・ITもしくは人材業界での営業経験 ・事業企画・事業戦略立案の経験 続きを見る
-
チャット完結型転職支援サービスの法人営業 / 事業グロースを担える成長環境
業務内容 美容サロン向けの法人営業・採用コンサルタントとして、LINE完結型の人材紹介サービス「WORKCANVAS」、美容師スキマバイトサービス「WORKSPOT」の売上拡大を担っていただきます。 具体的な業務内容 ■法人営業 ・新規顧客開拓、サービス導入提案 ・既存顧客への採用コンサルティング ・KPI進捗管理 サービスプランは月額利用料+成果報酬となっており、低単価・低リスクで採用活動を行える点が特長。現在は、インバウンド中心にオンライン商談でサービスをご提案しています。 ■営業企画 ・オペレーション構築・改善、施策提案・実行 ・データ収集及び分析業務 配属先の部署は5名のメンバーが在籍しています。 やりがい・得られる経験 独自性・成長性の高い事業に携われる 「WORKCANVAS」は一般的な人材紹介サービスの事業モデルとは異なり、マッチングプロセスをデジタルサービス化(システム化・データ活用)している点が特長です。 労働集約になりがちな人材紹介サービスの中で高い生産性を誇り、2019年のサービスリリース以来、急速にユーザー数が増加中。現在では全国12,000店舗以上のお客様にご利用いただいており、業界内で最大級の規模にまで成長しています。 現在は美容業界内でのシェア拡大に取り組んでいるところですが、同様の課題を抱える他業界にも事業を展開していく予定です。 裁量権が大きく幅広い経験が積める環境 拡大中の組織で事業グロースの中核を担えるポジションのため、大きな裁量権のもと仕事に打ち込める環境です。 それだけでなく、主体性次第で事業全体のKPI管理や組織作り、マーケティングへのアプローチ、プロダクト開発への参画といった幅広い経験を積むことができます。 事業づくりにオーナーシップを持って取り組める成長環境 既存事業のグロースだけでなく、新規事業の立ち上げなど新しいチャレンジの機会が豊富にあり、自らが事業・組織に与えられるインパクトが大きい環境で経験を積むことができます。 さらに、自ら主体的に行動し新しい価値作りにコミットすることで、より本質的な提案や難易度の高い課題解決スキルが身につき、事業づくりにオーナーシップを持って取り組むことで、圧倒的な成長が可能です。 募集の背景 「WORKCANVAS」はグロース期の真っ只中であり、成約数増加・事業開発・組織マネジメント・業務プロセス改善など課題が山積みです。そこで、事業の中核メンバーをお迎えすることで、飛躍的な事業成長を実現させたいと考えています。 将来的には、リーダーや部門責任者候補として、組織の拡張を担っていただけることも期待しています。 応募資格 【必須要件】 ・無形商材の営業経験 ・継続的な目標達成の実績 【歓迎要件】 ・ITもしくは人材業界での営業経験 ・事業企画・事業戦略立案の経験 続きを見る
全 13 件中 13 件 を表示しています