全 23 件中 7 件 を表示しています
-
DXコンサルタント
▼業務内容 顧客の課題を深く理解し、Photoruction+αで何を提供できるか、お客様としっかりと向き合い提案を進めていきます。マイクロサービス、API連携、システム開発など様々な実現方法の中から、コスト、保守性、拡張性などのバランスを鑑みながら最適解を考え抜き、最適なソリューションを提案します。また、市場動向や先進技術をキャッチアップし、現場利用への適性をジャッジしながら、自らソリューションの拡充にあたります。 【具体的には】 ・セールスやカスタマーサクセスと商談同行し、顧客課題やニーズをヒアリングする ・業務内容まで踏み込んだヒアリングや質疑を通じてニーズを深掘りし、顧客が抱える本当の課題が何かを理解する ・ニーズとプロダクトのフィット&ギャップを分析する ・ソリューションアーキテクトと連携し、課題への解決方法や実現方法を立案する ・プロジェクトマネージャと連携し、システム構築や運用・保守などのプロジェクト計画をプランニングする ・コストやスケジュールをプランニングする ・提案に向けた企画書・提案書などのドキュメンテーション ・コンペやプレゼンテーションなど、導入採用に向けたクライアントとの折衝 ・開発実績をユースケース化して同類案件を創出するなど、DXの引き合い拡大に向けた施策を立案・実行する ・RPA、IoT、ドローン、360°カメラなど、建設現場で利用が広がる先進技術をキャッチアップして、自らソリューションを拡充する ▼仕事の魅力 昨今の建設産業では、生産性の更なる向上や業務変革に向けてDXに取り組む流れが活発化しています。DXコンサルタントは、Photoructionという自社サービスとSIの良いところを組み合わせて、産業のDX実現を支援します。 一般的な受託開発とは異なり常に最適解を考え抜きながら提案しますので、プロアクティブなプリセールスの経験を積むことができます。国内では珍しいMSP(Managed Service Provider)という役割を築いていくことができます。また、日本発祥のスタートアップかつ、BtoBのSaaSとして大手企業へ提案をすることができる数少ないご経験を積むことができます。 巨大な建設産業にフォトラクションならではの新しい価値を届けていきましょう! ▼応募に必要な経験・スキル ・B2B領域におけるソリューション提案業務経験(プリセールス、ITコンサルタント、要件定義・折衝など。商材/業界問わず) ・大手企業との中長期的な商談経験 ・大手企業の特性を理解しアカウントプランニングを立案できる ・社会人経験3年以上 ▼あれば尚活かせる経験・スキル ・システムエンジニアの経験 ・受託開発のプロジェクトマネージャー経験 ・SaaSビジネス領域への知見・興味 ・クライアント企業と関係性を構築していくノウハウ ▼こんな方に仲間になってほしい ・周りを巻き込んでチームで仕事を円滑に進めることができる方 ・オーナーシップを持ち仕事に取り組める方 ・お客様の課題感や求めるものを適切にキャッチアップし要求を切り分けられる方 ・常にクオリティに拘ったアウトプットを意識できる方 ▼募集背景 自社サービスである建設業向けクラウド「Photoruction」は国内50,000を超える建設プロジェクトに貢献してきた、幅広い建設業務に対応するオールインワンのSaaSです。しかし、建設業という巨大な産業に対してSaaSだけでは課題解決の深さは浅く、本質的なDXを実現するためには顧客に寄り添ったUXを実現させる必要があります。 DXコンサルタントは、国内では珍しいMSP(Managed Service Provider)としての役割を担い、顧客に対してPhotoruction + システム開発(独自アプリケーション開発・カスタマイズ開発・API連携)、継続的な業務改善支援を含むリリース後の運用・保守までを一貫した提案を行います。個社ごとの課題やその背景にある本質的なニーズを把握し、場合によっては経営課題や事業領域にも踏み込んで理解するなど、顧客とパートナーシップを組み一緒になってその解決していくことにより、顧客のDXを実現していきます。 SIとSaaSの良いところを合わせた新しいUXを生むことで、これまでにない顧客成功を実現し50兆円を超える巨大産業に対してフォトラクションならではの新しい顧客価値を届けていきます。 続きを見る
-
セールス
▼業務内容 私たちは主に建設業様向けサービス「Photoruction(フォトラクション)」の開発・提供を行っております。 建設xITのスタートアップの代表格として、リリース後順調に成長しているサービスです。 プロダクトの認知拡大に伴い、少しずつ引き合いが増えており、プロダクトの価値を正しく広め伝えていくこと、必要なところに必要なソリューションを届けることが今後より重要になってきます。 建設業は昔からある産業なため、新しいものは良いものでも簡単には広まらない傾向があります。 だからこそ私たちはテクノロジーだけでなく人の力も大事だと信じているとともに、建設業の最前線を支えることは日本の未来を創ることに繋がるという気持ちを持って日々プロダクトを磨いています。 建設業様向けSaaSであるフォトラクションの価値・運用手法を正しく届けるため、 クライアント課題・要望を正確に抽出し、その上で「Photoruction」の導入提案を行って頂きます。 フォトラクションを最大活用頂くことで建設プロセスの最適化の提案をすることがミッションです。 【具体的な職務内容】 ・展示会・問い合わせ対応によるリードの獲得 ・フォトラクションの操作説明および展開フォロー ・クライアントニーズのヒアリング ・クライアントへのプロダクト提案、プレゼン ・提案資料の作成 など 【使用するツール】 Slack / Trello / Office / Hubspot / Salesforce / Re:dash / Zendesk / Eight / Evernote など ▼応募に必要な経験・スキル ・法人営業経験が3年以上ある方(業界不問/新規営業必須) ・ニーズありきの営業ではなく、自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた方 ・ITツールの使用に抵抗のない方 ▼あれば尚活かせる経験・スキル ・建設、土木、不動産業界での就業経験がある方(営業職だと尚可) ・SaaSの営業経験がある方 ・IT業界に興味・関心がある方 ・大手企業向けの営業経験がある方 ・Sierの知見がある方 ▼こんな方に仲間になってほしい ・フォトラクションのビジョンに強く共感してくれる方 ・相手がニーズをくみ取ることでより良い提案ができる方 ・ポジティブな姿勢で周りを巻き込める方 ・失敗を恐れず行動できる方 ・数字に拘りをもてる方 ・営業へのプライドやポリシーを持っている方 ・ロジカルに納得感のある話ができる方 ・素直に物事を受け止められる方 ・スピードに拘れる方 ・新しいキャリアを身に着けたい方 ・仕事をライフワークにしたい方 続きを見る
-
マーケティング責任者候補
▼業務内容 当社は創業5期目の建設×ITのスタートアップです。建設業向け生産支援SaaSや、産業特化のクラウド型AIエンジンなどを提供し、「建設IT」企業として建設業界の生産性向上、DXを推進をする事業を展開しております。 「建設の世界を限りなくスマートにする」というミッションを掲げ、創業から4年間で事業、組織ともに成長をしてきましたが、市場規模50兆円の建設業界を限りなくスマートにするためには、まだまだ志の高い方に仲間になっていただく必要があります。 事業の成長に伴い、直近5.7億円の資金調達を実施し、更なる顧客基盤の拡充を目指し、マーケティングのチームを立ち上げることを決めました。 本ポジションは建設業向け生産支援SaaSサービスのマーケティングチームの一人目、将来は幹部としてマーケティングチームを牽引いただける方にジョインいただきたいと考えております。 短期的なミッションは将来の顧客になり得るリードの獲得をし、インサイドセールスやフィールドセールスチームと連携をし、事業をさらに伸ばしていただくことですが、中長期的には建設Techというカテゴリーで第一想起されるようなブランディングを行っていただくことを期待しております。 【具体的な業務内容】 ・アクセスログ等のデータ分析・マーケット調査、競合調査 ・デジタルツール(MA・アクセス解析など)の構築・運用 ・リード数の最大化、トップラインの拡大 ・オンライン広告の選定、運用および最適化 ・コミュニケーション戦略の立案、運用施策の実行 ・企業ブランディング戦略の立案 など 【使用しているツール】 Google Analytics / Hubspot / Salesforce / Zendesk /Google Ads/Yahoo Ads/Facebook Ads など ▼応募に必要な経験・スキル デジタルマーケティングのご経験3年以上 ▼あれば尚活かせる経験・スキル ・事業会社でのマーケティングのご経験 ・リスティング広告などの戦略立案、運用のご経験 ・BtoB SaaSやTech系企業でのマーケティングのご経験 ・マネジメントのご経験 ・建設、土木、不動産業界の知見 ・サブスクリプションモデルへの理解 ▼こんな方に仲間になってほしい ・ポジティブな姿勢で周りを巻き込める方 ・ロジカルに納得感のある話ができる方 ・数字にこだわりを持っている方 ・スピードにこだわりを持っている方 ・何事も自分事として捉え、目的意識を持って業務を遂行できる方 ・目的達成に対して強い想いを持ち、それを自身の熱量に変換できる方 ・細部まで拘りを持ち、常に期待を超えるアウトプットを意識できる方 ・一人の力には限界があることを理解し、チームの生産性最大化に対しての責任が持てる方 ▼社内の雰囲気 スタートアップですが落ち着いた人が多く、安心して仕事に取り組むことができるフラットな組織です。 社員全員が自分の理想とするサービスを作ること、そしてユーザーに少しでも多くの価値を届けようと日々努力しています。 スタートアップで人数が多くないということもあり、自己実現のプロセスを仕事を通じて楽しみたい方にとっては非常に働きやすい環境です。 続きを見る
-
事業責任者
▼業務内容 当社は創業5期目の建設×ITのスタートアップです。建設業向け生産支援SaaSや、産業特化のクラウド型AIエンジンなどを提供し、「建設IT」企業として建設業界の生産性向上、DXを推進をする事業を展開しております。 「感動であふれる風景を造る」というビジョンを掲げ、創業から4年間で事業、組織ともに成長をしてきましたが、巨大な建設の世界を限りなくスマートにするためにはまだまだ志の高い方にご入社いただく必要があります。 本ポジションは建設業向け生産支援SaaSサービスのセールス・マーケティングの責任者候補として大手企業様向けのセールスに携わっていただき、将来的にマネジメントに携わっていただきます。 事業、顧客基盤の拡大に伴い、お取引も拡大しており、営業組織の仕組みやプロダクト、サービスの進化、拡張が必要なフェーズです。顧客のニーズを正しく情報を把握し、より大きな成長へつながるよう経営陣やメンバーと共に建設業界というレガシーかつ巨大な産業を変革するために、営業マーケティング戦略立案から実行、プロダクトの改善まで、どうしたらできるかを考え、実行までを行っていただきます。 責任者候補というポジションで募集をいたしますが、ご入社後、双方が納得する形でカルチャーフィット、パフォーマンスを発揮していただいた場合にはより権限と責任あるポジションでより事業、組織を牽引していただくことを考えております。 【具体的には】 ・従業員100名以上の企業に対して顧客課題を解決できるソリューションの営業 ・担当顧客のフォローアップ/大型案件のアップセル、クロスセル ・営業の計画立案、戦略、戦術、実行 ・営業企画 ・マーケティング施策の企画立案 ・チームマネジメント ・目標設定 ・1on1 ・予実管理 ▼応募に必要な経験・スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・物売りではなく、顧客の課題に向き合い寄り添った提案ができること ・toBで重厚かつレガシィな業界に対し大型ITツールの導入を行っていたご経験があること ・営業の仕組作り、KPI策定といった営業部門のマネジメントのご経験があること ▼あれば尚活かせる経験・スキル 事業責任者としての経験 セールスメンバー全体の視座を高められ、ユニットミッションやOKRに紐づいたセールスの文化をつくっていけること ▼こんな方に仲間になってほしい 組織づくりをしたいという思いのある方 過去の経験に縛られず、施策を考え実行できる方 素直に物事を受け止められる方 論理と感情のどちらにも寄り添える方 チームで何かを成し遂げたいという思いがある方変化が多い環境を楽しめる方 ▼やりがい 会社やサービスの魅力を正しく伝え広めた結果として建設業界が変化した、会社が大きく成長した、より多くのお客様に満足していただけたなど、スタートアップの広報は自分の行動一つで大きな変化を生み出す可能性のある仕事です。 自身が発信したものが浸透した結果、社会へ価値を生んでいると実感できることも大きなやりがいの一つです。 ▼社内の雰囲気 当社はスタートアップですが、落ち着いていて着実に積み上げていくタイプの人が多く在籍しており、安心して業務に取り組むことができる組織です。 社員全員で理想とするサービスを作り、ユーザーに少しでも多くの価値を届けようと日々努力しています。 組織というプロダクトを一緒に作っていただける方をお待ちしております。 続きを見る
-
カスタマーサクセス / 責任者候補
▼業務内容 お客様のご要望にただ答えるだけでなく、お客様が潜在的に抱える問題も含めてコンサルティングとプランニングをする仕事になります。 お客様がサクセスするためのゴールを設計し、そのストーリーに併走することが役目です。 【具体的な職務内容】 ・カスタマージャーニーの構築 ・戦略的オンボーディング (操作説明会の実施など) ・定期的な運用レポートの共有、報告 ・新機能リリースに伴う利用促進の支援 ・組織づくり(採用、育成、チームビルディングなど) ・その他サービス利用促進のための施策立案、実行 など 【使用するツール】 Slack / Trello / Hubspot / Salesforce / Re:dash / Zendesk など ▼応募に必要な経験・スキル ・マネジメントの経験 【下記の内いづれか1つ以上のご経験】 ・カスタマーサクセス業務に関わったご経験 (3年以上) ・営業コンサルタントのご経験 (3年以上) ・IT業界での営業を経た後の、プロジェクトマネジメント経験またはアカウントマネジメントのご経験 (3年以上) ▼あれば尚活かせる経験・スキル ・建設、土木、不動産業界での就業経験 ・建築系学科の出身者 ・大企業との折衝経験 ▼こんな方に仲間になってほしい ・”建設の世界を限りなくスマートにする”'というミッションに強く共感できる方 ・チームで成し遂げる意識があり、ポジティブな姿勢で周りを巻き込める方 ・常にクオリティに拘ったアウトプットができる方 ・傾聴力があり、相手に合わせたコミュニケーションがとれる方 ・自信の業務の本質を理解し、楽しみながら業務を進めれらる方 ・常に自学し、自走し続けられる方 続きを見る
-
セールス(責任者候補)
▼業務内容 私たちは主に建設業様向けサービス「Photoruction(フォトラクション)」の開発・提供を行っております。 建設xITxAIのスタートアップの代表格として、リリース後順調に成長しているサービスです。 プロダクトの認知拡大に伴い、少しずつ引き合いが増えており、プロダクトの価値を正しく広め伝えていくこと、必要なところに必要なソリューションを届けることが今後より重要になってきます。 建設業は昔からある産業なため、新しいものは良いものでも簡単には広まらない傾向があります。 だからこそ私たちはテクノロジーだけでなく人の力も大事だと信じているとともに、建設業の最前線を支えることは日本の未来を創ることに繋がるという気持ちを持って日々プロダクトを磨いています。 建設業様向けSaaSであるフォトラクションの価値を正しく届けるため、 フィールドセールスのプレイングマネージャーとして、事業計画で求められるチーム全体の受注金額に責任を持つポジションです。 担当チームのワークフロー設計やKGI/KPIの設定、安定的に予算達成できる体制の構築、メンバーマネジメントなど、担当チーム全体の目標達成を主導します。 【具体的な職務内容】 ・SDRが設定する商談に対して、フィールドセールスとして営業およびクロージングを実施 ・マーケティングと連携し、SQL創出や新規顧客開拓に向けた施策の企画 【使用するツール】 Slack / Trello / Office / Hubspot / Salesforce / Re:dash / Zendesk / Eight / Evernote など ▼応募に必要な経験・スキル ・法人営業経験が3年以上ある方(業界不問/新規営業必須) ・ニーズありきの営業ではなく、自ら提案することで顧客ニーズを生み出し、従来のやり方に固執せず新しい提案をしてきた方 ・営業部門でのチームリーダーやマネージャー経験をお持ちの方 ・高い資料作成能力(PPT + Excel) ▼あれば尚活かせる経験・スキル ・経営層や管理職への営業経験のある方 ・アカウント攻略に向け、戦略的に多面的なアプローチができる方 ・課題解決型の提案経験をお持ちの方 ▼こんな方に仲間になってほしい ・フォトラクションのビジョンに強く共感してくれる方 ・相手がニーズをくみ取ることでより良い提案ができる方 ・ポジティブな姿勢で周りを巻き込める方 ・失敗を恐れず行動できる方 ・数字に拘りをもてる方 ・営業へのプライドやポリシーを持っている方 ・ロジカルに納得感のある話ができる方 ・素直に物事を受け止められる方 ・スピードに拘れる方 ・新しいキャリアを身に着けたい方 ・仕事をライフワークにしたい方 続きを見る
-
ビルダーサポート(OAオペレーター)※学生・主婦の方
▼業務内容 弊社サービスであるPhotoructionを使ってお客様が必要な建設生産データの整理や作成、具体的には図面や工程表の作成や写真の整理などをご担当いただきます。 また、同時に人工知能の育成に必要なデー タの取りまとめを行なっていただくため、一つ一つの仕事を丁寧に行える方を募集しております。 【具体的には】 ・弊社サービスであるPhotoructionの操作代行 ・建築図面への情報付与、整理 ・企画や計画書の作成 ・エクセルやパワーポイントを使った資料の作成 ・調査やデータの取りまとめ など ▼仕事の魅力 ◆お客様が建築を建てる仕事のお手伝いをすることになるため、大きなことを一緒に成し遂げるやりがいを得ることができます。また、専門的な内容も多く、実際に建設業で使われた写真や図面も大量に見ることもできるため、建築の知識や技術を学ぶことが可能です。 ◆建築業界で就業経験のある社員が多数在籍しています。 多種多様な経験のある社員とお話できることも魅力の一つです。 【出身企業例】 竹中工務店、清水建設、スターツコーポレーション、大東建託、積水ハウス、セキスイハイム、三井ホーム、など ◆多種多様な大学の学生が在籍しています。 他大学の建築系学生と接点を持つことができるのも魅力です。 【学生の所属大学例】 東京大学、早稲田大学、明治大学、千葉大学、埼玉大学、芝浦工業大学、東京電機大学、日本大学など ▼応募に必要な条件 ・1年以上の長期就業が可能な方 (授業・研究等のご都合により相談可能です。) ▼下記一つでもあてはまればお気軽にご応募下さい! ・建築が好きな学生 ・IT企業に興味がある学生 ・建築系学科の学生 ・都市デザインや土木など建築と近しい学科の学生 ・建築×ITという新しい領域に興味のある方 ▼こんな方に仲間になってほしい ・一つ一つの仕事を丁寧にやる人 ・素直な人 ▼勤務日数 週2~5 1日4時間~ ※シフト制 (平日10:00~19:00の間で32時間/月 以上必須) ▼その他待遇 交通費全額支給 続きを見る
全 23 件中 7 件 を表示しています