この会社の求人を探す
雇用形態
部署名カテゴリー
全 86 件中 86 件 を表示しています
-
教材開発・研修開発系オープンポジション
本ページの説明 弊社で募集している教材開発・研修企画関連の職種をまとめています。 興味を持っていただきましたら各職種のページから応募ください。 採用情報 募集職種一覧 コミュニティ会員向け教材開発※正社員求人 toC教材開発 コミュニティ会員向け教材開発※業務委託求人 toC教材開発 法人向け教材開発・研修開発※正社員求人 e-learning教材開発責任者候補 copilot教材開発 toB研修開発 法人向け教材開発・研修開発※業務委託求人 e-learning教材開発責任者候補 copilot教材開発 toB研修開発 参考情報 採用サイト 社員インタビューページや働いている人に関するデータが掲載されています! その他の求人 求人一覧 マーケティング・制作関連オープンポジション※業務委託求人 エンジニア系オープンポジション コーポレート・秘書・アシスタント系オープンポジション
-
エンジニア系オープンポジション
本ページの説明 弊社で募集しているエンジニア関連の職種をまとめています。 興味を持っていただきましたら各職種のページから応募ください。 採用情報 募集職種一覧 正社員求人 現在募集中の職種はございません。 業務委託求人 現在募集中の職種はございません。 参考情報 採用サイト 社員インタビューページや働いている人に関するデータが掲載されています! その他の求人 求人一覧 マーケティング・制作関連オープンポジション※業務委託求人 教材開発・研修開発系オープンポジション コーポレート・秘書・アシスタント系オープンポジション
-
コーポレート・秘書・アシスタント系オープンポジション
本ページの説明 弊社で募集しているコーポレート・秘書・アシスタント関連の職種をまとめています。 興味を持っていただきましたら各職種のページから応募ください。 採用情報 募集職種一覧 コーポレート職種※正社員求人 【正】採用責任者 候補 【正】経理マネージャー 【正】社内DX推進担当 コーポレート職種※正社員求人 現在募集中の職種はございません。 アシスタント※業務委託求人 役員運転手 参考情報 採用サイト 社員インタビューページや働いている人に関するデータが掲載されています! その他の求人 求人一覧 マーケティング・制作関連オープンポジション※業務委託求人 エンジニア系オープンポジション 教材開発・研修開発系オープンポジション
-
マーケティング・制作関連オープンポジション※業務委託求人
本ページの説明 弊社で募集しているマーケティング関連の職種(業務委託求人のみ)をまとめています。 興味を持っていただきましたら各職種のページから応募ください。 採用情報 募集職種一覧 マーケティング※業務委託求人 マーケター(toC) マーケティングストラテジスト セミナー運営ファシリテーター SNSマーケター(LINE・メルマガ) Webディレクター/コンテンツディレクター 広告運用担当 セミナー運営企画 SNS・メディア・コンテンツマーケティング※業務委託求人 Xディレクター メディア(テクニカルSEO) 番組制作プロジェクトマネージャー 内部SEOコンサルタント Lステップ構築担当 データサイエンティスト youtube番組・動画制作※業務委託求人 youtube番組プロデューサー 番組チームデスク クリエイティブ※業務委託求人 クリエイティブディレクター webデザイナー グラフィックデザイナー コンテンツ制作・ライティング※業務委託求人 プレゼント企画担当 SEOライター AIライター SEOライター(生成AI系特化) Webディレクター LP制作担当 法人向け生成AI活用研修企画開発 toC教材開発 e-learning教材開発責任者候補 copilot教材開発(BtoB) 参考情報 採用サイト 社員インタビューページや働いている人に関するデータが掲載されています! その他の求人 求人一覧 エンジニア系オープンポジション 教材開発・研修開発系オープンポジション コーポレート系・秘書・アシスタント系オープンポジション
-
マーケティング・制作関連オープンポジション※正社員求人
本ページの説明 弊社で募集しているマーケティング関連の職種(正社員求人のみ)をまとめています。 興味を持っていただきましたら各職種のページから応募ください。 採用情報 募集職種一覧 toCマーケティング※正社員求人 マーケター(toC) マーケティングストラテジスト 広告運用担当 toBマーケティング※正社員求人 マーケティング責任者候補(BtoB) SNS・メディア運用※正社員求人 現在募集中の職種はございません。 youtube番組・動画 制作※正社員求人 youtube番組プロデューサー クリエイティブ※正社員求人 クリエイティブディレクター グラフィックデザイナー 動画クリエイター 参考情報 採用サイト 社員インタビューページや働いている人に関するデータが掲載されています! その他の求人 求人一覧 エンジニア系オープンポジション 教材開発・研修開発系オープンポジション コーポレート系・秘書・アシスタント系オープンポジション
-
マーケター(BtoB)(正社員)|あらゆるチャネルを利用した各種マーケティングをお任せします!
仕事内容 募集背景 日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いている弊社が、新規の事業立ち上げにあたり、BtoBマーケティングの責任者候補を募集します。 弊社はこれまで、強固に築き上げているポジショニングと強力なマーケティング戦略を生かし、C向けの事業をグロースしてまいりました。 B向けでもC向け同様、強力なマーケティングチームの組織に最注力していきます。 事業立ち上げフェーズのため、裁量権を持って上流から下流まであらゆるチャネルへのコミットメントを歓迎します。 業務内容 デジタルマーケティング(ex.メディア,SNS,広告,SEO/LPO)、イベントマーケティング(ex.展示会,セミナー,カンファレンス)など、あらゆるチャネルを駆使したリードジェネレーション こんな方を求めています 必須要件 BtoBビジネスでのリードジェネレーションまたはナーチャリング経験 いずれか1つ以上のマーケティングチャネルに専門性を有していること 歓迎要件 BtoB 研修,コンサル,コミュニティビジネスでのリードジェネレーションまたはナーチャリング経験 複数のマーケティングチャネルに専門性を有していること リードジェネレーションまたはナーチャリングの全体または一部の責任を担った経験 チームマネジメントの経験 求める人物像 新規事業を作る当事者として、自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方 データに基づいた分析力と戦略的思考がある方 変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下での経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる AI×マーケティングを通し、日本のAIシフトを加速させる立役者になれる
-
マーケター(BtoC)(正社員)|国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」の会員数を増やすための戦略・施策をお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、 生成AI業界の中でトップクラスの教育コンテンツの配信等を行なっており、「SHIFT AI」コミュニティの会員数を増やすための戦略・施策をお任せします! 業務内容 マーケティング全体の戦略立案・実行・改善 デジタルマーケティング業務全般(SEO、広告運用、SNS) 消費者の好みやトレンドを把握するマーケットリサーチ(市場調査) CRM施策の企画・実行・改善 LPO施策の企画・実行・改善 セミナーの企画運営(オンラインセミナー設計、スライド作成、各種ディレクションなど) マーケティング業務全般のアシスタント こんな方を求めています 必須要件 1年以上のtoCマーケティング領域での業務経験 マーケティング領域において、企画立案・実施・効果測定までの一連の経験 プロジェクトマネジメントやディレクションの実務経験(業界不問) 複数ステークホルダー(チーム・外部協力者・クライアントなど)とのコミュニケーションスキル 歓迎要件 Google Analyticsを用いたサイト解析等のディレクション、実務経験 オンラインコミュニティやSNSの企画運用経験 広告の効果測定やランディングページのパフォーマンス分析の経験 マーケティング関連ツールの使用経験 CVRの最大化を目的としたLPOの経験 セミナーマーケティングの戦略施策実行経験 求める人物像 新たなアイデアや斬新なアプローチを提案し、業務の改善に積極的に貢献できる方 デジタルマーケティングの最新トレンドや新しいツールに興味関心を持てる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表の元、CMOと連携しつつマーケターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる デジタルマーケティング戦略の立案と実行能力 広告運用やLPOのスキルの習得と実践経験
-
マーケター(BtoC)(業務委託)|国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」の会員数を増やすための戦略・施策をお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 このコミュニティの会員数を増やすための戦略・施策をお任せします! 業務内容 マーケティング全体の戦略立案・実行・改善 デジタルマーケティング業務全般(SEO、広告運用、SNS) 消費者の好みやトレンドを把握するマーケットリサーチ(市場調査) CRM施策の企画・実行・改善 LPO施策の企画・実行・改善 セミナーの企画運営(オンラインセミナー設計、スライド作成、各種ディレクションなど) マーケティング業務全般のアシスタント こんな方を求めています 必須要件 1年以上のtoCマーケティング領域での業務経験 週20時間以上稼働できる方 歓迎要件 Google Analyticsを用いたサイト解析等の実務経験 マーケティング領域において、企画立案・実施・効果測定までの一連の経験 オンラインコミュニティやSNSの運用経験 広告の効果測定やランディングページのパフォーマンス分析の経験 マーケティング関連ツールの利用経験 CVRの最大化を目的としたLPOの経験 セミナーマーケティングの戦略施策実行経験 CRM運用経験 求める人物像 新たなアイデアや斬新なアプローチを提案し、業務の改善に積極的に貢献できる方 デジタルマーケティングの最新トレンドや新しいツールに興味関心を持てる方 稼働時間 週20時間~ 平日・土日・祝日問わず稼働OK このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でマーケターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる デジタルマーケティング戦略の立案と実行能力 広告運用やLPOのスキルの習得と実践経験 CMO直下で最新のマーケティングスキルを習得できる
-
法人向け生成AI活用研修企画開発(業務委託)|生成AIの法人向け研修の教材制作に携わっていただける方を募集します!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で7000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 そこで、事業をよりグロースさせるために、生成AIの法人向け研修企画開発を担っていただける方を広く募集いたします! ※ご経験とスキルに合わせて、業務内容を決定いたします。 業務内容 法人企業における生成AI活用推進、定着化に向けた研修企画をお任せします。 <プロジェクトマネジメント&ディレクション> 研修事業全体のコース設計 タスクマネジメント メンバーマネジメント コストマネジメント 教材のクオリティコントロール <研修コンテンツ設計> 研修骨子の企画・設計 研修アウトラインの作成 テストや課題の設計 <スライド資料制作> 研修骨子をもとに調査などを行い、スライド資料化 マニュアルなど関連資料の作成・修正 こんな方を求めています 必須要件 企業向け研修の企画開発経験(年数問わず) 週20時間以上稼働できる方(業務委託の場合) 歓迎要件 AI領域における教材制作経験 クライアントワークにおけるプロジェクトマネジメント経験 スライドデザイン経験 生成AIの業務活用への知見 下記いずれかの職種経験 AIマネージャー データサイエンティスト AIコンサル AIエンジニア プロンプトエンジニア AI関連プロダクト企画 求める人物像 好奇心と学習意欲があり、最新のAIニュースをキャッチアップできる方 教育サービス・教材に対して、強い興味をもっている方 業務遂行能力の高い方 ゼロイチフェーズでも自走できる方 企画編集実務を着実にこなせる方 スライドデザイン制作が得意な方 このポジションの魅力 国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる 累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める 今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる
-
toC教材ディレクター(業務委託)|生成AIスクールの受講生向け教材制作に携わっていただける方を募集!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 生成AIスクール事業をスケールさせていくために、受講生(toC)向けの教材制作に携わっていただける方を広く募集いたします! (場合によっては当社法人向け研修教材制作にアサインさせていただく場合がございます) 業務内容 ※ご経験とスキルに合わせて決定いたします。 プロジェクトマネジメント&ディレクション 学習指導要綱全体像の企画 教材の成果物や構成の企画 タスクマネジメント メンバーマネジメント 教材制作における専門人材との交渉・折衝 社内外の人材との連携 マニュアル関連資料の作成・修正 教材のレビュー 等 教材コンテンツ企画 カリキュラム全体の企画・設計 教材内容の調査・企画 サービス全体を俯瞰した戦略的な講座設計 テストや課題の設計 等 ライティング業務 生成AI教材の成果物や構成の企画 生成AI教材の成果物サンプルの作成 生成AI教材原稿の執筆、レビュー後の修正 生成AI教材に紐づく課題と確認テストの作成 こんな方を求めています 必須要件 メディアの企画(メディアディレクション)経験 1年以上 何かしらの生成AI使用経験 ※ChatGPTなどの文章生成AIに限らず、画像生成AIなどの利用経験も歓迎します 歓迎要件 教材の制作・編集経験 AI領域における教材ディレクター経験 AI領域における講師経験 toC向けE-Learningの教材企画・開発経験 何らかの媒体での編集経験 書籍等の執筆経験 学習塾・スクールでの指導経験 学会での発表経験 スライドデザイン経験 下記いずれかの職種経験 AIマネージャー データサイエンティスト AIコンサル AIエンジニア 求める人物像 AIに興味があってわかりやすい文章が書ける方 好奇心と学習意欲があり、最新のAIニュースをキャッチアップできる方 教育サービス・教材に対して、強い興味をもっている方 業務遂行能力の高い方 ゼロイチフェーズでも自走できる方 企画編集実務を着実にこなせる方 スライドデザイン制作が得意な方 他部門や講師と円滑なコミュニケーションが出来る方 サービス全体から教材を企画立案出来る方 このポジションの魅力 急成長中の組織で、教材開発担当の経験を積める 教材制作を通し、世界が注目するAI領域の最新トレンドや技術を学べる 多様なチームメンバーとの協働で新たなスキルを獲得できる 身につくスキル 高品質なコンテンツ作成のスキル 企画力、デザイン力、ライティング力など 生成AI教育におけるコンテンツ作成経験
-
生成AIコンサルタント(業務委託)|生成AIコンサルタントとしてお客様の生成AI導入を支援してください!
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI大学「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修・コンサルティング事業を立ち上げ、急成長中です。 拡大フェーズの中、生成AIコンサルタントとしてクライアント企業の生成AI導入を支援し、生産性向上や新たなビジネス創出の実現に向け伴走いただける方が不足しており、募集に至りました。 クライアント窓口を担うコンサルタント、提供する研修コンテンツの制作ディレクター、システムの実装を行うエンジニア、プロンプトエンジニアなど、企業様向けの生成AI導入を担うポジションを広く募集しております! 業務内容 <業務の一例> 企業の課題やニーズのヒアリング 生成AIを活用した課題解決策の提案 生成AIツールの選定や導入支援 生成AIを活用した業務フローの設計 生成AI活用の人材育成計画のご提案 生成AI活用ガイドラインの策定 生成AI活用事例のご共有 プロンプトの作成 研修やワークショップの企画制作 生成AI活用の効果測定 <働く環境や体制> ご経験や適性に応じて、研修コンサルタント、コンテンツ制作ディレクター、エンジニアなど役割・業務を調整いたします 生成AIスキル習得の動画教材・カリキュラムが300本以上、生成AI支援事業を行う生成AIのプロパートナーが70名以上在籍しているため、それらを活用し法人向け研修コンテンツを制作していきます プログラミングスクールを運営していた経験・ノウハウがあるため、クライアントの非エンジニアに対して生成AI習得の指導、体制構築支援が可能です こんな方を求めています 必須要件 ChatGPT、Stable Diffusionなど主要な生成AIツールの仕組みや活用方法に関する深い理解 論理的思考力と戦略的思考力 上記に加え、下記いずれかのスキル・ご経験 クライアントワーク・コンサルティング業務の経験がある方 有識者を招聘した研修コンテンツ作成のディレクション経験がある方 ヒアリングを通じて真の課題を見抜き、最適解を導き出す方 Webシステムの開発のご経験 歓迎要件 企業の生成AI導入の担当者として活動した経験 企業のAI活用コンサルとして活用した経験 プロジェクトマネジメントの経験 法人向けコンサルティングサービスの提供経験 業務改善やオペレーション設計の経験 教材・研修コンテンツ作成の経験 Webエンジニアの経験、エンジニア出身の方 ITコンサルタントのご経験 求める人物像 新しい技術やトレンドに敏感で、学習意欲が高い方 論理的思考と創造力を兼ね備え、課題解決に情熱を持って取り組める方 自律的に動ける一方、チームワークを大切にできる方 高いコミュニケーション能力を持ち、顧客や社内外の関係者と円滑に連携できる方 テクノロジーの力で社会課題を解決したい、強い使命感とビジョンを持つ方 このポジションの魅力 自身の強みと掛け合わせ、生成AIコンサルタントとして市場価値を高めることができる 国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる 今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける
-
生成AIコンサルタント(正社員)|生成AIコンサルタントとしてお客様の生成AI導入を支援してください!
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI大学「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修・コンサルティング事業を立ち上げ、急成長中です。 拡大フェーズの中、生成AIコンサルタントとしてクライアント企業の生成AI導入を支援し、生産性向上や新たなビジネス創出の実現に向け伴走いただける方が不足しており、募集に至りました。 クライアント窓口を担うコンサルタント、提供する研修コンテンツの制作ディレクター、システムの実装を行うエンジニア、プロンプトエンジニアなど、企業様向けの生成AI導入を担うポジションを広く募集しております! 業務内容 <業務の一例> 企業の課題やニーズのヒアリング 生成AIを活用した課題解決策の提案 生成AIツールの選定や導入支援 生成AIを活用した業務フローの設計 生成AI活用の人材育成計画のご提案 生成AI活用ガイドラインの策定 生成AI活用事例のご共有 プロンプトの作成 研修やワークショップの企画制作 生成AI活用の効果測定 <働く環境・体制> ご経験や適性に応じて、研修コンサルタント、コンテンツ制作ディレクター、エンジニアなど役割・業務を調整いたします 生成AIスキル習得の動画教材・カリキュラムが300本以上、生成AI支援事業を行う生成AIのプロパートナーが70名以上在籍しているため、それらを活用し法人向け研修コンテンツを制作していきます プログラミングスクールを運営していた経験・ノウハウがあるため、クライアントの非エンジニアに対して生成AI習得の指導、体制構築支援が可能です こんな方を求めています 必須要件 ChatGPT、Stable Diffusionなど主要な生成AIツールの仕組みや活用方法に関する深い理解 論理的思考力と戦略的思考力 +下記いずれかのご経験 クライアントワーク・コンサルティング業務の経験がある方 有識者を招聘した研修コンテンツ作成のディレクション経験がある方 ヒアリングを通じて真の課題を見抜き、最適解を導き出す方 Webシステムの開発のご経験 歓迎要件 企業の生成AI導入の担当者として活動した経験 企業のAI活用コンサルとして活用した経験 プロジェクトマネジメントの経験 法人向けコンサルティングサービスの提供経験 業務改善やオペレーション設計の経験 教材・研修コンテンツ作成の経験 Webエンジニアの経験、エンジニア出身の方 ITコンサルタントのご経験 求める人物像 新しい技術やトレンドに敏感で、学習意欲が高い方 論理的思考と創造力を兼ね備え、課題解決に情熱を持って取り組める方 自律的に動ける一方、チームワークを大切にできる方 高いコミュニケーション能力を持ち、顧客や社内外の関係者と円滑に連携できる方 テクノロジーの力で社会課題を解決したい、強い使命感とビジョンを持つ方 このポジションの魅力 自身の強みと掛け合わせ、生成AIコンサルタントとして市場価値を高めることができる 生成AI導入を通じて、企業の生産性向上や新規事業創出に直接貢献できる 国内最大級の生成AIコミュニティ「SHIFT AI」を活用し、市場最前線の知見を吸収・発信できる 事業立ち上げフェーズにつき、戦略立案から実行まで一貫して携われる裁量の大きさ
-
カスタマーサポート(業務委託)|国内最大級のAI活用コミュニティのカスタマーサポート
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 業務内容 国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」において、カスタマーサポートの実務全般をお任せします。 LINEを活用した顧客対応を通じ、生成AIの未来を共に広げていく役割を担っていただきます。 <具体的な業務内容> 既存会員からの問い合わせ対応 コミュニティ会員の入退会処理/会員管理 事務作業、その他付随業務 等 働き方 以下必ずご確認ください シフト制(9:00-21:00) 上記時間内でご都合に合わせて柔軟に稼働いただけます。 研修期間中(20h程度)のみ10時〜18時の間での勤務をお願いしてます。難しい場合は面談にて相談可です。 週20時間〜(必須) 週4以上歓迎 平日・土日・祝日問わず稼働OK 平日での稼働が難しい場合、土日祝いずれかでフルタイム勤務(1日7時間前後)可能な方 必要な経験/スキル カスタマーサポート経験(1年以上) メールなどテキストによる社外折衝経験がある方 望ましい経験/スキル 生成AIの利用経験 Googleサービス(ドライブやスプレッドシート)を業務で使ったことがある方 Slack、LINEなどのチャットツールを使った業務経験 スタートアップ企業での就労経験(雇用形態・職種不問) こんな方と働きたい フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 相手の心情を理解しながら折衝業務が行える方 人と関わることが好きで能動的にコミュニケーションをとれる方 生成AIへの興味・関心
-
テクニカルSEO(業務委託)|Webサイトのパフォーマンスを上げるためのテクニカルSEO担当として各種施策をお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 Webサイトのパフォーマンスを上げるための重要施策であるテクニカルSEO担当として、サイトを構成するデータや構造の最適化や検索順位向上のための施策実行をお任せします。 業務内容 クローラーのアクセス制御 XMLサイトマップの作成、送信 404エラーページの最適化 重複コンテンツ対策 GSCカバレッジレポートの対応 構造化マークアップ ページ表示スピードの改善 Core Web Vitalsの最適化 その他セキュリティ面の監視 等 <当社メディア> AI経営総合研究所:https://ai-keiei.shift-ai.co.jp/ こんな方を求めています 必須要件 GA4・GTMの熟知 GASやbigQuery(SQL)でデータを出せる GA4・GTMでのデータ設計の経験 レポート作成の経験 それぞれの記事ごとの成約件数をシート上で計測できる 歓迎要件 生成AIを活用して業務効率化を行った経験 マーケティングの概要を理解している cookie同意の計測設計の経験 Hubspotとのデータ連携ができる 求める人物像 Googleのアルゴリズムに敏感で、常に最新のSEO技術を駆使できる方 データをもとに戦略を立て、SEO施策を最適化する分析力に優れた方 マーケティングの視点を持ち、SEOをビジネス成果に直結させることができる方 データ駆動型のSEOアプローチを得意とし、結果を最大化できる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める急成長スタートアップで経験を積める 生成AIを活用しながら業務を進める環境で、キャリアアップができる 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」に関連するコンテンツを共に作ることができる 業務を通じて、世界が注目するAI領域の最新トレンドや技術を学べる
-
フィールドセールス(正社員)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 募集背景 近年、SHIFT AIでは法人向けAI活用支援のニーズが加速度的に増加しており、法人研修事業は立ち上げから月次300%成長を遂げています。 企業のAI導入・活用を戦略的に支援する体制を強化するため、この成長を共に推進できるフィールドセールス(コンサルティングセールス)を募集します。 業務内容 各プロダクトと事業戦略に基づき、「誰に・なぜ・何を提案するのか」を起点に商談を設計し、最適な顧客体験を創出していただきます。 単なる受注獲得にとどまらず、生成AI時代における顧客の新たな価値創造をリードする役割です。 <具体的な業務内容> 初回商談からクロージングまでの一連の提案営業 インサイドセールスやマーケティングとの連携による、リード獲得〜受注までのプロセス設計 顧客課題・要望のヒアリング、潜在ニーズの深掘り、および解決策の設計・提案 営業活動で得た顧客の声や課題を社内へフィードバックし、プロダクト改善や営業戦略に反映 提案資料や営業資料の作成、Sales Ops(営業プロセス)の最適化 アカウントプランの策定と進捗管理による、受注確度向上の推進 必須要件・スキル コンサルティングセールスの経験(目安:2年以上) 顧客課題の抽出〜プロダクトを通じた解決策提案までを一貫して行った経験 AIや最新テクノロジーへの関心 歓迎要件・スキル SaaS業界での営業経験 研修サービス、人事向けサービス、DX関連商材の取扱経験 AI、SaaS、または急成長フェーズのスタートアップでの業務経験をお持ちの方 このポジションの魅力 急成長市場での経験:法人研修事業は立ち上げから月次300%成長を続け、日本最大級のAI活用コミュニティを基盤に国内有数の規模感で法人営業に取り組めます。 裁量とスピード感ある環境:提案手法や営業プロセスが固まりきっておらず、自らの工夫を即実行でき、マーケ・CS・プロダクトなど他部署と横断的に連携可能。 市場価値の向上:課題抽出〜戦略提案〜実行まで一貫して担えるため、BtoBセールスの高度なスキルとAI・DX領域の知見を磨けます。 求める人物像 新規事業に携わる当事者として、自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方 顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方 変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方
-
デザイナー|AIに興味がある経験豊富な方募集!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 「SHIFT AI」のブランド確立・より多くの人にサービスを知ってもらうためにWebサイトやLP制作をするWebデザイナーを募集します! 業務内容 デザイン制作全般(適材に合わせて決定) サムネイル/バナー スライド LP 働き方 フルリモート 月40〜80時間程度(スポット稼働) こんな方を求めています 必須要件 ポートフォリオを提示いただける方 デザイナー経験(2年以上) デザインの4原則の理解 以下ツールの利用経験 Adobe Illustrator Canva Figma 歓迎要件 ディレクション、マネージメント経験 コピーライティング、マーケティングの知見 生成AIに関する知見 求める人物像 土日の稼働ができる 毎日Slackを確認できる クイックな対応ができる 依頼の背景まで把握できる 抽象と具体を行き来できる 円滑なコミュニケーションがとれる 能動的に行動、提案できる 依頼の意図を汲み取ることができる 文字詰めや1px単位の調整ができる
-
法人向け生成AI活用研修企画開発|研修事業全体の設計からお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で7000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 そこで、事業をよりグロースさせるために、生成AIの法人向け研修企画開発を担っていただける方を広く募集いたします! ※ご経験とスキルに合わせて、業務内容を決定いたします。 業務内容 法人企業における生成AI活用推進、定着化に向けた研修企画をお任せします。 <プロジェクトマネジメント&ディレクション> 研修事業全体のコース設計 タスクマネジメント メンバーマネジメント コストマネジメント 教材のクオリティコントロール <研修コンテンツ設計> 研修骨子の企画・設計 研修アウトラインの作成 テストや課題の設計 <スライド資料制作> 研修骨子をもとに調査などを行い、スライド資料化 マニュアルなど関連資料の作成・修正 こんな方を求めています 必須要件 企業向け研修の企画開発経験(年数問わず) 週20時間以上稼働できる方(業務委託の場合) 歓迎要件 AI領域における教材制作経験 クライアントワークにおけるプロジェクトマネジメント経験 スライドデザイン経験 生成AIの業務活用への知見 下記いずれかの職種経験 AIマネージャー データサイエンティスト AIコンサル AIエンジニア プロンプトエンジニア AI関連プロダクト企画 求める人物像 好奇心と学習意欲があり、最新のAIニュースをキャッチアップできる方 教育サービス・教材に対して、強い興味をもっている方 業務遂行能力の高い方 ゼロイチフェーズでも自走できる方 企画編集実務を着実にこなせる方 スライドデザイン制作が得意な方 このポジションの魅力 国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできます。 累計売上50億円以上のメディア教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める 今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる
-
カスタマーサポート(マネージャー候補)(正社員)|国内最大級のAI活用コミュニティのカスタマーサポートチームの戦略〜マネジメントをお任せします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 業務内容 AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」のカスタマーサポートチーム全体をマネジメントし、コミュニティメンバーの満足度向上に貢献する重要な役割を担っていただきます。急成長する事業環境の中で、顧客対応の品質を高め、サービス向上を推進するための戦略的な施策を立案・実行していきます。 <具体業務> ・カスタマーサポートチームの戦略立案と実行、プロセスの設計と改善 ・顧客満足度の向上に向けた施策の実行およびKPI設定 ・サービス提供後の顧客対応(オンボーディング、サポートプロセスの改善) ・PoCの立案から実行までをサポートし、事業運営の基盤作り ・顧客フィードバックの収集と分析、製品開発・サービス改善への提案 ・カスタマーサポートの業務フロー、ツールの導入および最適化 ・社内関係部門との連携・調整 など 必要な経験/スキル カスタマーサポートまたはカスタマーサクセスの実務経験(3年以上) KPI設定、進捗管理の実務経験 ユーザー視点での課題発見と改善策を提案・実行した経験 チームの管理経験(チームビルディング、マネジメント経験) リモートワーク環境でのコミュニケーション能力と自己管理能力 歓迎要件 AI、テクノロジー系サービスでのカスタマーサポート経験 教育サービス、コミュニティ、オンラインサロンなどでの就業経験 サービス改善に向けたプロジェクトの立ち上げ経験 カスタマーサポートに関連するツールやソフトウェアの運用経験 スタートアップまたは急成長企業での勤務経験 求める人物像 事業拡大に向けた戦略的思考を持ち、実行力がある方 ユーザーや顧客のニーズを把握し、改善提案ができる方 再現性のある仕組みづくりや、運用フローの最適化に関心がある方 変化の多い環境を前向きに楽しみ、柔軟かつスピード感をもって対応できる方 本ポジションの魅力 急成長中の組織で、事業構築に深く関わるチャンス カスタマーサポートの戦略立案から実行まで幅広い経験が積める 多様なチームメンバーとの協働で新たなスキルを獲得できる AI業界の成長とともに、スピーディにキャリアを築くことができる
-
e-learning教材開発責任者候補|生成AIの教材開発をお任せします!!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIに関する法人向けe-learning教材の企画開発を担っていただける新設ポジションを募集いたします! 業務内容 生成AIの企業活用に特化したe-learning教材の企画、設計、開発、運用 企業における生成AI活用事例の調査、収集、分析 調査結果に基づいた実践的な教材コンテンツの作成 最新技術よりも、具体的な活用事例・ノウハウの蓄積と教材化を重視 教材作成メンバーのマネジメント、指導、育成 自らも教材作成に積極的に参加し、質の高いコンテンツを制作 こんな方を求めています 必須要件 プロジェクトマネジメント能力 複数プロジェクトを同時進行管理経験 チームメンバーの進捗管理、モチベーション管理経験 納期、予算、品質を管理 コミュニケーション能力 技術的な内容を分かりやすく説明できる チームメンバーと円滑なコミュニケーション 学習意欲 生成AIのビジネス活用に関する知識を継続的に学習する意欲がある 新しいe-learning教材開発手法を積極的に学ぶ姿勢がある 歓迎要件 e-learning教材開発の実務経験 企画、設計、開発、運用までの一連のe-learning教材開発プロセスに精通している 学習効果を高めるための教材設計手法、評価手法を理解している 生成AIに関する知識と理解 大規模言語モデル(LLM)の仕組み、強み、課題を理解していること プロンプトエンジニアリングをはじめとする生成AIの活用技術について理解していること 求める人物像 生成AIのビジネス活用可能性を信じ、情熱を持っている 常に新しい活用事例や手法を学び、自己成長を続けることができる チームメンバーと協力し、最高のe-learning教材を開発することに喜びを感じる 責任感があり、最後までやり遂げる力を持っている 変化に柔軟に対応し、問題解決能力がある このポジションの魅力 国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業期メンバーとしてジョインできます。 累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める 今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける
-
e-learning教材開発責任者候補|生成AIの教材開発をお任せします!!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIに関する法人向けe-learning教材の企画開発を担っていただける新設ポジションを募集いたします! 業務内容 生成AIの企業活用に特化したe-learning教材の企画、設計、開発、運用 企業における生成AI活用事例の調査、収集、分析 調査結果に基づいた実践的な教材コンテンツの作成 最新技術よりも、具体的な活用事例・ノウハウの蓄積と教材化を重視 教材作成メンバーのマネジメント、指導、育成 自らも教材作成に積極的に参加し、質の高いコンテンツを制作 こんな方を求めています 必須要件 プロジェクトマネジメント能力 複数プロジェクトを同時進行管理経験 チームメンバーの進捗管理、モチベーション管理経験 納期、予算、品質を管理 コミュニケーション能力 技術的な内容を分かりやすく説明できる チームメンバーと円滑なコミュニケーション 学習意欲 生成AIのビジネス活用に関する知識を継続的に学習する意欲がある 新しいe-learning教材開発手法を積極的に学ぶ姿勢がある 週30時間以上の稼働が可能であること 歓迎要件 e-learning教材開発の実務経験 企画、設計、開発、運用までの一連のe-learning教材開発プロセスに精通している 学習効果を高めるための教材設計手法、評価手法を理解している 生成AIに関する知識と理解 大規模言語モデル(LLM)の仕組み、強み、課題を理解していること プロンプトエンジニアリングをはじめとする生成AIの活用技術について理解していること 求める人物像 生成AIのビジネス活用可能性を信じ、情熱を持っている 常に新しい活用事例や手法を学び、自己成長を続けることができる チームメンバーと協力し、最高のe-learning教材を開発することに喜びを感じる 責任感があり、最後までやり遂げる力を持っている 変化に柔軟に対応し、問題解決能力がある このポジションの魅力 国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業期メンバーとしてジョインできます。 累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める 今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける
-
番組プロデューサー(正社員)|新規事業のAI活用に関するYouTube番組をお任せします!
募集背景 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 このたび、生成AIはもちろん、学びや教養を軸とし、“テレビクオリティ”で発信するYouTube番組を複数立ち上げることになり、その企画・制作をリードするプロデューサーを募集します。 代表直下でゼロから番組を創り上げ、学びや教養を軸とながら新たな発見を社会に発信したい方、ぜひご応募ください。 ※既存YouTube番組:「5年後の世界」(2025年5月立ち上げ、9月中旬時点で登録者9.8万人) 業務内容 <プロデューサー業務> 番組制作のプロジェクトマネジメント 香盤表の作成 番組・編集工程の策定 番組評価・分析/コンプライアンスチェック 予算管理 関係各所との折衝、調整 <番組制作関連業務> 制作スケジュールの全体管理: 番組制作に関連するスケジュールの調整・管理(収録日程、会議、外部ゲストの調整など) 制作進行管理: 収録準備から投稿までの制作フローのスケジュール管理 収録時のセットアップから収録後のデータ管理、映像編集への引き渡しなど 資料作成・データ入力: 撮影前後の資料や議事録作成、進行に必要なデータの入力・管理 キャスティング: 番組内容に合った出演者(有識者、専門家など)の選定 出演交渉、スケジュール調整、出演契約の手続き ※ご経験・ご希望に応じてマネジメントをお任せすることも可能です。 必須要件 テレビ、またはYouTubeなどのネット配信において、番組でのプロデューサー、アシスタントプロデューサー経験(カテゴリ不問) 番組制作の現場で、社内外のステークホルダーと円滑に連携できる高いコミュニケーション力 プロジェクトを主体的に推進できるリーダーシップ 歓迎要件 ネット配信での番組制作経験 総合演出としてキャリアを通して現場と密に関わり、具体的な演出指示の経験 生成AIへの興味関心 制作、宣伝、編成など番組を成功させるために垣根を越えてリーダーとしてチャレンジをしたい方 求める人物像 AI技術の可能性を信じ、新しいことに挑戦したい方 チームワークを大切にし、周囲と協力できる方 常に新しい知識や技術を学び、成長、周りに促せる方 革新的なアイデアを形にする熱意 このポジションの魅力 「生成AI×YouTube」という最先端のテーマで、新規番組をゼロから企画・運営できる 番組制作を通して、AI領域の最新トレンドや先進事例に日常的に触れられる環境 立ち上げフェーズから関わることで、企画・演出・進行管理など番組制作における包括的なスキルが磨ける
-
コンテンツ企画担当(業務委託)|外部向けの教材プレゼントコンテンツ制作をお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 この度、SHIFT AIの生成AIスクール事業をスケールさせていくために、 外部向けの教材プレゼントコンテンツ制作に携わっていただける方を募集いたします! 業務内容 ※ご経験とスキルに合わせて決定いたします。 外部向けプレゼントコンテンツの企画 ライティング業務 生成AIを用いたの成果物や構成の企画 生成AIを用いたの成果物サンプルの作成 生成AIを用いたコンテンツの原稿の執筆、レビュー後の修正 こんな方を求めています 必須要件 ライティングの経験(1年以上) 例:CrowdWorksの案件などでWebライティング経験 例:SNSやブログなどでAIに関する情報発信をしているなど 基本的なPCスキル(何かしらの生成AI使用経験) Canvaでのスライドデザイン制作経験 教材の制作・編集経験 生成AIの知見 歓迎要件 何らかの媒体での編集経験 学習塾・スクールでの指導経験 求める人物像 AIに興味があってわかりやすい文章が書ける方 業務遂行能力の高い方 ゼロイチフェーズでも自走できる方 企画編集実務を着実にこなせる方 このポジションの魅力 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 合計SNSフォロワー数50万人のパートナーインフルエンサーと共にAI特化型スクールの立ち上げフェーズを経験できる
-
クリエイティブディレクター(正社員)
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、2年間で20,000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 さらに日本のAI先進国化を推進にするために会員を増やしていきたく、自社のマーケティングを今まで以上に強化していく方針を掲げております。それに伴い動画広告チームのマネジメントポジションを募集いたします。 本ポジションは広告制作におけるクリエイティブディレクターです。 スタートアップにおける新設事業部の運営や生成AIを活用した動画制作などに興味がある方は是非ご応募ください! 業務内容 マーケティングキャンペーンの企画立案と実行 クリエイティブ制作物のレジンチェック(品質管理) クリエイティブチームのリーダーシップと指導 データ分析に基づいたクリエイティブ戦略の策定・提案 最新のAI技術とマーケティングトレンドの調査と導入 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でクリエイティブディレクターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 急成長スタートアップで事業の立ち上げを経験できる 生成AIの知見を獲得できる こんな方を求めています 必須要件 toCマーケティング領域でのクリエイティブディレクターとして3年以上の経験 広告/Meta/TikTok/X/Youtubeの企画策定、ディレクション経験 歓迎要件 広告代理店やテクノロジー企業での勤務経験 求める人物像※以下いずれかに当てはまる方 常に新しいアイデアを生み出し、革新的なキャンペーンを企画できる 最新のAI技術やマーケティングトレンドに強い関心を持ち、積極的に学習する姿勢がある データ分析力とクリエイティブ思考のバランスが取れている方 強いコミットメントと責任感を持つ方 ユーザーのニーズや市場トレンドを的確に把握し、先を見据えた提案ができる 自身の知識や経験に固執せず、新しい意見や方法を柔軟に取り入れられる 厳しいデッドラインや高いプレッシャーの中でも、規律を持って行動できる
-
クリエイティブディレクター(業務委託)|動画広告制作のCD
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で7000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 さらに日本のAI先進国化を推進にするために会員を増やしていきたく、自社のマーケティングを今まで以上に強化していく方針を掲げております。それに伴い新たに動画広告チームを立ち上げることにいたしました。 本ポジションは広告制作におけるクリエイティブディレクターです。 スタートアップにおける新設事業部の運営や生成AIを活用した動画制作などに興味がある方は是非ご応募ください! 業務内容 マーケティングキャンペーンの企画立案と実行 クリエイティブ制作物のレジンチェック(品質管理) クリエイティブチームのリーダーシップと指導 データ分析に基づいたクリエイティブ戦略の策定・提案 最新のAI技術とマーケティングトレンドの調査と導入 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でマーケターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 急成長スタートアップで事業の立ち上げを経験できる こんな方を求めています 必須要件 toCマーケティング領域でのクリエイティブディレクターとして3年以上の経験 広告/Meta/TikTok/X/Youtubeの企画策定、ディレクション経験 デジタルマーケティングの深い知識と実績 生成AIに関する知見 優れたコミュニケーション能力とリーダーシップスキル データ分析とクリエイティブ思考の両立能力 週20時間以上稼働できる方 歓迎要件 広告代理店やテクノロジー企業での勤務経験 求める人物像※以下いずれかに当てはまる方 常に新しいアイデアを生み出し、革新的なキャンペーンを企画できる 最新のAI技術やマーケティングトレンドに強い関心を持ち、積極的に学習する姿勢がある データ分析力とクリエイティブ思考のバランスが取れている方 強いコミットメントと責任感を持つ方 ユーザーのニーズや市場トレンドを的確に把握し、先を見据えた提案ができる 自身の知識や経験に固執せず、新しい意見や方法を柔軟に取り入れられる 厳しいデッドラインや高いプレッシャーの中でも、規律を持って行動できる
-
インサイドセールス(正社員)|
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 募集背景 昨年から本格的に開始した法人向け生成AI研修・SaaS事業は、立ち上げから月次300%成長を記録し、急拡大しています。 この成長をさらに加速させるため、マーケティング/イベント起点のリードを高確度の商談へ繋げ、事業成長を支える受注パイプラインを創出する「インサイドセールス(SDR)」を募集します。 立ち上げフェーズの中核メンバーとして、ISの仕組み化・再現性づくりをリードしていただくポジションです。 業務内容 法人向け生成AI事業のインサイドセールス(SDR)として、商談機会の最大化を担っていただきます。 <具体的な業務> マーケ/イベント経由リードへの初期対応(電話・メール・オンライン) リードナーチャリング、失注案件/休眠顧客の掘り起こし フィールドセールスとの連携による受注最大化(パイプラインに応じた量質調整) HubSpotを用いたSFA運用、リードスコア/ステータス管理、データクレンジング トークスクリプト/テンプレ/営業資料の継続改善 一次情報(顧客課題・反応・障壁)の分析と全社フィードバック MQL/SQL最大化のためのマーケ連携(ウェビナー・展示会・セミナー企画運営の支援) 必須要件・スキル なんらかの法人営業経験 主体性と行動力 歓迎要件 SaaSもしくはBtoB無形サービスのインサイドセールス経験 顧客との信頼関係構築、効果的なヒアリング、提案など、幅広いコミュニケーション能力 インサイドセールスの仕組み化(SLA設計、プレイブック整備、ABテスト)経験 データ分析に基づく改善(セグメント/スコアリング/再アタック設計) このポジションの魅力 生成AI×教育/SaaSという拡大市場の最前線で「営業×AI×データ」を磨ける 立ち上げフェーズの中核として、仕組み化・オペレーション構築にゼロから関与できる 自らの成果がそのまま事業成長・市場拡大に直結するダイナミックな経験が積める MQL/SQL創出、SLA運用、データドリブン営業など、市場価値の高いスキルを実務で習得できる フルリモート/フルフレックスの柔軟な働き方と、ベンチャーならではの大きな裁量を持てる こんな方と働きたい AI・最新テクノロジーに強い興味関心を持ち、キャッチアップを楽しめる方 顧客の声を大切にし、フィードバックをチームに還元できる方 自律的に学び、スピード感を持って行動できる方 個人の成果だけでなく、チームや組織全体の成果にコミットできる方
-
フィールドセールス責任者候補(正社員)|フィールドセールス部門の責任者をお任せします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 募集背景 近年、SHIFT AIでは法人向けAI活用支援のニーズが加速度的に増加しており、法人研修事業は立ち上げから月次300%成長を遂げています。 企業のAI導入・活用を戦略的に支援する体制を強化するため、この成長を共に推進できるフィールドセールス(コンサルティングセールス)の責任者候補を増員募集いたします。 業務内容 各プロダクトと事業戦略に基づき、「誰に・なぜ・何を提案するのか」を起点に商談を設計し、最適な顧客体験を創出していただきます。 単なる受注獲得にとどまらず、生成AI時代における顧客の新たな価値創造をリードする役割です。 初回面談から受注までの一連の営業活動 再現性のある商談パターンの構築 ISと連携したリード獲得から受注までの一連の導線設計 顧客要望の収集・分析およびプロダクト開発へのfeedback 営業資料の作成、Sales Opsの最適化 インサイドセールス・マーケティングと連携したキャンペーン活動の促進 メンバーマネジメント業務 こんな方を求めています 必須要件・スキル 法人営業経験(インバウンド、アウトバウンド問わず) エンタープライズ向けのセールス経験(目安:3年以上) コンサルティングセールスの経験(目安:2年以上) 顧客課題の抽出〜プロダクトを通じた解決策提案までを一貫して行った経験 メンバーマネジメント経験(5名以上) AIや最新テクノロジーへの関心 歓迎要件・スキル SaaS業界での営業経験 研修サービス、人事向けサービス、DX関連商材の取扱経験 AI、SaaS、または急成長フェーズのスタートアップでの業務経験をお持ちの方 求める人物像 新規事業を作る当事者として、自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方 顧客の声を聴き、フィードバックを積極的に行う・真摯に受け止める姿勢をお持ちの方 変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方 このポジションの魅力 急成長市場での経験:法人研修事業は立ち上げから月次300%成長を続け、日本最大級のAI活用コミュニティを基盤に国内有数の規模感で法人営業に取り組めます。 裁量とスピード感ある環境:提案手法や営業プロセスが固まりきっておらず、自らの工夫を即実行でき、マーケ・CS・プロダクトなど他部署と横断的に連携可能。 市場価値の向上:課題抽出〜戦略提案〜実行まで一貫して担えるため、BtoBセールスの高度なスキルとAI・DX領域の知見を磨けます。
-
copilot教材開発(BtoB)|copilot専任の教材企画開発
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 生成AIに関する法人向けcopilot専任の教材企画開発を担っていただける新設ポジションを募集いたします! 業務内容 生成AIの企業活用に特化したcopilot教材の企画、設計、開発、運用 企業における生成AI活用事例の調査、収集、分析 調査結果に基づいた実践的な教材コンテンツの作成 最新技術よりも、具体的な活用事例・ノウハウの蓄積と教材化を重視 教材作成メンバーのマネジメント、指導、育成 自らも教材作成に積極的に参加し、質の高いコンテンツを制作 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でセールスの経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 月次300%で成長している事業部に初期メンバーとして参画できる Copilot研修コンテンツの立上げに参画できる こんな方を求めています 必須スキル copilot導入支援/教材開発の経験 プロジェクトマネジメントの経験 複数プロジェクトを同時進行管理経験 チームメンバーの進捗管理、モチベーション管理経験 納期、予算、品質を管理 コミュニケーション能力 技術的な内容を分かりやすく説明できる チームメンバーと円滑なコミュニケーション 学習意欲 生成AIのビジネス活用に関する知識を継続的に学習する意欲がある 新しいe-learning教材開発手法を積極的に学ぶ姿勢がある 歓迎スキル 教材開発経験 BtoBサービス経験 求める人物像 生成AIのビジネス活用可能性を信じ、情熱を持っている 常に新しい活用事例や手法を学び、自己成長を続けることができる チームメンバーと協力し、最高のe-learning教材を開発することに喜びを感じる 責任感があり、最後までやり遂げる力を持っている 変化に柔軟に対応し、問題解決能力がある
-
copilot教材開発(BtoB)(業務委託)|copilot専任の教材企画開発
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 生成AIに関する法人向けcopilot専任の教材企画開発を担っていただける新設ポジションを募集いたします! 業務内容 生成AIの企業活用に特化したcopilot教材の企画、設計、開発、運用 企業における生成AI活用事例の調査、収集、分析 調査結果に基づいた実践的な教材コンテンツの作成 最新技術よりも、具体的な活用事例・ノウハウの蓄積と教材化を重視 教材作成メンバーのマネジメント、指導、育成 自らも教材作成に積極的に参加し、質の高いコンテンツを制作 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でセールスの経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 月次300%で成長している事業部に初期メンバーとして参画できる Copilot研修コンテンツの立上げに参画できる こんな方を求めています 必須スキル copilot導入支援/教材開発の経験 プロジェクトマネジメントの経験 複数プロジェクトを同時進行管理経験 チームメンバーの進捗管理、モチベーション管理経験 納期、予算、品質を管理 コミュニケーション能力 技術的な内容を分かりやすく説明できる チームメンバーと円滑なコミュニケーション 学習意欲 生成AIのビジネス活用に関する知識を継続的に学習する意欲がある 新しいe-learning教材開発手法を積極的に学ぶ姿勢がある 週20時間以上稼働できる方 歓迎スキル 教材開発経験 BtoBサービス経験 求める人物像 生成AIのビジネス活用可能性を信じ、情熱を持っている 常に新しい活用事例や手法を学び、自己成長を続けることができる チームメンバーと協力し、最高のe-learning教材を開発することに喜びを感じる 責任感があり、最後までやり遂げる力を持っている 変化に柔軟に対応し、問題解決能力がある
-
マーケティング責任者候補(BtoB)|急成長組織のマーケティンング全般をお任せします
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 本ポジションは弊社における法人事業部の、BtoBマーケティングの責任者候補です。 弊社はこれまで、強固に築き上げているポジショニングと強力なマーケティング戦略を生かし、C向けの事業をグロースしてまいりました。 B向けでもC向け同様、強力なマーケティングチームの組閣に最注力していきます。 事業立ち上げフェーズのため、裁量権を持って上流から下流までご自身の手で実行することが可能です。 業務内容 BtoBマーケティング戦略の立案・実行 デジタルマーケティング施策の企画、実施、効果検証(ex.メディア,SNS,広告,SEO/LPO) リードジェネレーション、リードナーチャリングの施策推進(ex.展示会,セミナー,カンファレンスなど) ウェビナーやセミナーの企画・運営、および参加者データの管理・分析 営業チームとの連携によるセールスファネルの改善とコンバージョン向上施策の実施 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下での経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる AI×マーケティングを通し、日本のAIシフトを加速させる立役者になれる 月次300%で成長している組織のマーケティング戦略~施策実行まで行うことができる こんな方を求めています 必須スキル BtoBマーケティングの経験(3年以上) デジタルマーケティングのいずれかの実務経験(コンテンツマーケティング,SNS,広告,SEO/LPO,メールマーケティングなど) リードジェネレーションとナーチャリングの経験 ・メンバーマネジメント、業務委託者工数管理経験 歓迎スキル BtoB 研修,コンサルビジネスでのリードジェネレーションまたはナーチャリング経験 SaaS企業でのマーケティング経験 複数のマーケティングチャネルに専門性を有していること リードジェネレーションまたはナーチャリングの全体または一部の責任を担った経験 チームマネジメントの経験 生成AIや最新のAI技術に関する知識や関心 データ分析能力(Google Analytics、CRMツールなどを活用した分析スキル) 求める人物像 自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方 データに基づいた分析力と戦略的思考がある方 変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方
-
事業開発(BtoB)(業務委託)
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 そこで、市場や事業全体を見て事業成長を牽引いただける方を募集いたします。 業務内容 生成AIに関する企業向け研修や講座サービスの事業戦略の立案および実行 マーケットリサーチを通じた市場機会の発見、競合分析、事業戦略の改善 新規事業やサービスの企画・開発、および事業計画の策定 収益性や市場シェアを向上させるための中長期的な戦略目標の設定 KPIに基づく事業のパフォーマンス管理、予算管理、業績分析 営業、マーケティング、プロダクト開発など各部門との連携および調整 顧客ニーズの把握をもとにしたサービスの改善、拡充 パートナー企業や外部ステークホルダーとの協業・交渉 経営へのレポーティング、事業進捗の報告 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下での経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる AI×マーケティングを通し、日本のAIシフトを加速させる立役者になれる 月次300%で成長している事業の事業開発を行うことができる こんな方を求めています 必須スキル 生成AIや最新のAI技術に関する知識 法人営業経験 事業企画や経営企画の実務経験 歓迎スキル 業経験 事業開発経験 研修事業の立ち上げ経験 教材開発の経験 市場調査やデータ分析をもとにした戦略立案スキル BtoBビジネスの深い理解と経験 事業計画の策定、予算管理、KPI設定および管理経験 プロジェクトマネジメントスキル SaaSビジネスにおける事業開発経験 スタートアップ企業や新規事業立ち上げ経験 求める人物像 ビジョンを持ち、事業成長を推進するリーダーシップを発揮できる方 戦略的な思考を持ち、データに基づいた意思決定ができる方 自主性と推進力を持ってプロジェクトを進められる方技術や市場トレンドに敏感で、新しいアイデアを積極的に取り入れられる方 クロスファンクショナルな環境でチームをまとめ、成果を出せる方 経営目線で事業全体を俯瞰し、短期的な成果と長期的な成長を両立できる方
-
マーケティング責任者候補(BtoB)(業務委託)|急成長組織のマーケティンング全般をお任せします
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 本ポジションは弊社における法人事業部の、BtoBマーケティングの責任者候補です。 弊社はこれまで、強固に築き上げているポジショニングと強力なマーケティング戦略を生かし、C向けの事業をグロースしてまいりました。 B向けでもC向け同様、強力なマーケティングチームの組閣に最注力していきます。 事業立ち上げフェーズのため、裁量権を持って上流から下流までご自身の手で実行することが可能です。 業務内容 BtoBマーケティング戦略の立案・実行 デジタルマーケティング施策の企画、実施、効果検証(ex.メディア,SNS,広告,SEO/LPO) リードジェネレーション、リードナーチャリングの施策推進(ex.展示会,セミナー,カンファレンスなど) ウェビナーやセミナーの企画・運営、および参加者データの管理・分析 営業チームとの連携によるセールスファネルの改善とコンバージョン向上施策の実施 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下での経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる AI×マーケティングを通し、日本のAIシフトを加速させる立役者になれる 月次300%で成長している組織のマーケティング戦略~施策実行まで行うことができる こんな方を求めています 必須スキル BtoBマーケティングの経験(3年以上) デジタルマーケティングのいずれかの実務経験(コンテンツマーケティング,SNS,広告,SEO/LPO,メールマーケティングなど) リードジェネレーションとナーチャリングの経験 ・メンバーマネジメント、業務委託者工数管理経験 週40時間以上稼働できる方 歓迎スキル BtoB 研修,コンサルビジネスでのリードジェネレーションまたはナーチャリング経験 SaaS企業でのマーケティング経験 複数のマーケティングチャネルに専門性を有していること リードジェネレーションまたはナーチャリングの全体または一部の責任を担った経験 チームマネジメントの経験 生成AIや最新のAI技術に関する知識や関心 データ分析能力(Google Analytics、CRMツールなどを活用した分析スキル) 求める人物像 自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールス、CSチームと共に結果責任を共有できる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方 データに基づいた分析力と戦略的思考がある方 変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方
-
【業】事業開発(BtoB)(業務委託)
仕事内容 募集背景 日本最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営する当社ですが、法人向け研修事業を立ち上げ、月次300%成長継続中の拡大フェーズとなります。 そこで、市場や事業全体を見て事業成長を牽引いただける方を募集いたします。 業務内容 生成AIに関する企業向け研修や講座サービスの事業戦略の立案および実行 マーケットリサーチを通じた市場機会の発見、競合分析、事業戦略の改善 新規事業やサービスの企画・開発、および事業計画の策定 収益性や市場シェアを向上させるための中長期的な戦略目標の設定 KPIに基づく事業のパフォーマンス管理、予算管理、業績分析 営業、マーケティング、プロダクト開発など各部門との連携および調整 顧客ニーズの把握をもとにしたサービスの改善、拡充 パートナー企業や外部ステークホルダーとの協業・交渉 経営へのレポーティング、事業進捗の報告 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下での経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる AI×マーケティングを通し、日本のAIシフトを加速させる立役者になれる 月次300%で成長している事業の事業開発を行うことができる こんな方を求めています 必須スキル 生成AIや最新のAI技術に関する知識 法人営業経験 事業企画や経営企画の実務経験 週40時間以上稼働できる方 歓迎スキル 業経験 事業開発経験 研修事業の立ち上げ経験 教材開発の経験 市場調査やデータ分析をもとにした戦略立案スキル BtoBビジネスの深い理解と経験 事業計画の策定、予算管理、KPI設定および管理経験 プロジェクトマネジメントスキル SaaSビジネスにおける事業開発経験 スタートアップ企業や新規事業立ち上げ経験 求める人物像 ビジョンを持ち、事業成長を推進するリーダーシップを発揮できる方 戦略的な思考を持ち、データに基づいた意思決定ができる方 自主性と推進力を持ってプロジェクトを進められる方技術や市場トレンドに敏感で、新しいアイデアを積極的に取り入れられる方 クロスファンクショナルな環境でチームをまとめ、成果を出せる方 経営目線で事業全体を俯瞰し、短期的な成果と長期的な成長を両立できる方
-
Xディレクター(業務委託)|国内・海外の最新AIニュースのリサーチ~コンテンツ企画・投稿
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で7000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 今後さらなる付加価値の高い情報を提供するために、Xディレクターを募集することにいたしました。国内・国外の最先端事例のリサーチやコンテンツの企画・投稿に興味のある方は是非お気軽にご応募ください! 業務内容 ディレクション 企画・ライター、デザイナーディレクション リサーチ(情報収集) 国内・海外の最新AIツールのリサーチ 国内・海外のニュースリサーチ バズ投稿のリサーチ リサーチ対象の分析/考察 投稿作成 ツイッターに投稿するコンテンツの作成 他にもトレンド解説や記事要約など こんな方を求めています 必須要件 Webライティング経験:3年以上 Webディレクションもしくはマーケター経験:1年以上 生成AIに関する知識、ツールの勉強やキャッチアップをし続けられる方 下記いずれかのご経験 X(旧:Twitter)の運用経験 AIやTech系のSEO運用 AIやTech系メディアの記事執筆 歓迎要件 生成AIを活用した業務経験 ChatGPT以外にも多数のAIを活用している自社、またはクライアントでいずれかのSNS(Twitter・Instagram・TikTok・Youtube)の運用経験 求める人物像 好奇心と学習意欲があり、最新のAIニュースをキャッチアップできる方 トレンドの変化、スピード感に適応できる方 未整備の環境、スタートアップ環境を理解し、柔軟に対応できる方 対人コミュニケーションを円滑に取れる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下で新規コミュニティの立ち上げからグロースまでの一連の経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 新しいAIという領域で、アイデアを創造し、イノベーションを実現する経験 海外の最先端AI事例をキャッチアップすることができる
-
マーケティング_広告運用担当(正社員)|日本最大級のAIコミュニティの広告運用の管轄をお任せします!
仕事内容 募集背景 日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 10倍成長を目標に、マーケティング部門も急拡大をしております。そこで、広告運用領域を管轄いただける方を募集します! 業務内容 デジタル広告・比較メディアを活用したリード獲得施策の企画立案・実行 デジタル広告の設定・入稿、運用・改善 比較メディアの出稿管理・折衝 新たなチャネル(媒体)の開拓 広告クリエイティブの企画・制作ディレクション 販促チームを巻き込んだ商談率向上のための企画立案・実行 こんな方を求めています! 必須要件 デジタル広告の実務経験(広告代理店・事業会社問わず) 仮説からデータを分析して課題を抽出、施策実行によりCVR率を改善した経験 広告運用のみならずマーケティング施策全般のスキル・経験を高めたいというマインド 歓迎要件 Google Analyticsなどを用いたアクセス解析の経験 Webサイト・ランディングページの制作・ディレクションの経験 TableauやLooker StdioなどのBIツールを使用したダッシュボード構築の経験 SalesforceやHubspotなどのSFA・CRM・MAツールの経験 広告代理店・メディアとの折衝経験 求める人物像 新たなアイデアや斬新なアプローチを提案し、業務の改善に積極的に貢献できる方 デジタルマーケティングの最新トレンドや新しいツールに興味関心を持てる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でマーケターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる デジタルマーケティング戦略の立案と実行能力を伸ばすことができる 広告運用やLPOのスキルの習得と実践経験CMO直下で最新のマーケティングスキルを習得できる
-
マーケティング_広告運用担当(業務委託)|日本最大級のAIコミュニティの広告運用の管轄をお任せします!
仕事内容 募集背景 日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 弊社はこれまで、強固に築き上げているポジショニングと強力なマーケティング戦略を生かし、C向けの事業をグロースしてまいりました。 B向けでもC向け同様、強力なマーケティングチームの組織に最注力していきます。 マーケティング領域における弊社のコミュニティの会員数を増やすための広告運用をお任せします。 業務内容 デジタル広告・比較メディアを活用したリード獲得施策の企画立案・実行 デジタル広告の設定・入稿、運用・改善 比較メディアの出稿管理・折衝 新たなチャネル(媒体)の開拓 広告クリエイティブの企画・制作ディレクション インサイドセールスを巻き込んだ商談率向上のための企画立案・実行 こんな方を求めています! 必須要件 デジタル広告の実務経験(広告代理店・事業会社問わず) 仮説からデータを分析して課題を抽出、施策実行によりCVR率を改善した経験 広告運用のみならずマーケティング施策全般のスキル・経験を高めたいというマインド 週20時間以上稼働いただける方 歓迎要件 BtoBマーケティングに携わった経験 Google Analyticsなどを用いたアクセス解析の経験 Webサイト・ランディングページの制作・ディレクションの経験 TableauやLooker StdioなどのBIツールを使用したダッシュボード構築の経験 SalesforceやHubspotなどのSFA・CRM・MAツールの経験 広告代理店・メディアとの折衝経験 求める人物像 新たなアイデアや斬新なアプローチを提案し、業務の改善に積極的に貢献できる方 デジタルマーケティングの最新トレンドや新しいツールに興味関心を持てる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でマーケターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級AI特化型コミュニティ」を共に作ることができる デジタルマーケティング戦略の立案と実行能力 広告運用やLPOのスキルの習得と実践経験 CMO直下で最新のマーケティングスキルを習得できる
-
カスタマーサクセス責任者候補(正社員)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 募集背景 AIのビジネス活用を学べる利用者数No.1のAI大学「SHIFT AI」を運営する当社は、有料会員数が2万人を超え、法人向けリスキリング支援サービスやリスキリング支援サービスを展開し急成長を遂げています。 その中でも、新たに立ち上げた法人向け生成AI研修事業は月次300%の成長率を記録し、大手企業からスタートアップまで幅広い企業から高い引き合いをいただいています。 現在、導入企業の急増に伴い、顧客体験の最大化と継続的な価値提供を担うカスタマーサクセス責任者候補を募集します。 業務内容 カスタマーサクセス部門の責任者として、戦略立案から組織マネジメント、業務プロセス改善、他部門との連携まで広範に担っていただきます。 SMB〜エンタープライズまで幅広い顧客に対し、生成AI研修の活用を最大化し、継続率・LTV向上などのKPI達成に向けた戦略立案から実行までをリードしていただきます。 <具体的な業務> SMB/エンタープライズ顧客向けカスタマーサクセス体制の設計・運用 顧客ごとのオンボーディング設計と伴走支援(利用定着・活用促進) 利用状況の分析とアップセル/クロスセル施策の企画・実行 営業・プロダクト・マーケティングとの連携によるCS/CXファネル改善・コンバージョン率向上施策 業務プロセスの標準化、ナレッジマネジメントの推進 チームマネジメント(目標設定、進捗管理、1on1による育成等) 顧客フィードバックを活用したプロダクト改善提案 必須要件・スキル IT/スタートアップフェーズでの法人向けSaasカスタマーサクセス経験(3年以上) コンサルティング会社でのSMBまたはエンタープライズ向けのプロジェクトマネジメント経験 チームマネジメント経験(メンバー育成・評価を含む) KPI設計や業務フロー構築など、戦略〜実行まで推進した経験 歓迎要件・スキル toB領域でのカスタマーサクセス立ち上げ経験 カスタマージャーニーやファネル改善の設計経験 オペレーションや業務ワークフローの仕組み化を実装した経験 生成AIやAIプロダクトに関する知見 求める人物像 顧客志向を止めず、ユーザー視点からプロダクトに反映する推進力と提案力 自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールスと共に結果責任を共有できる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方 データに基づいた分析力と戦略的思考がある方 変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方 このポジションの魅力 月次300%成長中の法人向け生成AI研修事業に、立ち上げメンバーとして参画できる 戦略立案から実行まで一貫して推進でき、自らの施策が事業成長に直結する 大手企業からスタートアップまで多様な顧客の生成AI導入の成功事例を創出できる 国内最大級AIコミュニティ(有料会員数2.5万人)と連携し、AI業界の最前線で知見を吸収できる
-
CRMスタッフ(業務委託)|LINEでの顧客対応
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で6000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 この度、CRMサポートポジションを新設し、顧客対応とコミュニティ会員の増加をサポートしていただける方を募集します! LINEを活用した顧客対応を通じて、コミュニティへの参加を後押しし、生成AIの未来を共に広げていく役割を担っていただきます。 業務内容 LINEでの顧客対応 顧客からの質問やお問い合わせに迅速かつ丁寧に回答 サービスの特徴やメリットを分かりやすく伝え、信頼関係を構築 コミュニティへの入会促進(セールス) 顧客のニーズや課題をヒアリングし、最適な提案を実施 入会を迷っている顧客の不安を解消し、コミュニティ参加の背中を押す 改善提案 顧客対応を通じて得たフィードバックをもとに、プロセス改善や新しい施策の提案 こんな方を求めています 必須要件 ・最低週15時間の稼働ができる方 ・メールもしくはチャットでの顧客対応業務経験者※toC、toB問わず ・平日日中・夜や休日日中・夜にセミナー後対応シフトに入れる方 歓迎要件 セールスやコミュニティ運営の経験 CRMツールやLINE公式アカウントの運用経験 生成AIやデジタルツールに関する基本的な知識 求める人物像 顧客対応を通じて価値提供することに喜びを感じる方 高いホスピタリティ精神を持ち、信頼関係を構築できる方 自主的に業務に取り組み、課題を解決していける方 生成AIや最先端の技術に興味を持ち、積極的に学び続けられる方 このポジションの魅力 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」の急成長フェーズを共に作ることができる 顧客と直接コミュニケーションを取る中で、自身の対応スキルやセールス力が磨かれる チームとして新しい価値を生み出す環境で、会社の成長に貢献できる
-
【業務委託】WEBディレクター|WEBコンテンツ制作のディレクション
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で7000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 さらに日本のAI先進国化を推進にするために会員を増やしていきたく、自社のマーケティングを今まで以上に強化していく方針を掲げております。 本ポジションの業務内容はWEBコンテンツのディレクションです。 スタートアップにおける新設事業部の運営や生成AIを活用したWEBディレクションに興味がある方は是非ご応募ください! 業務内容 記事作成のディレクション - SEO記事作成のスケジュールの作成 - 記事作成チームへの指示書作成、進行管理 - 納品物の品質チェック SEOライターの納期管理 納期管理(スケジュール調整/発注~納期管理)がメイン。 KW・割振 週次・月次数値管理 SEOライターのフォローアップ こんな方を求めています 必須要件 SEOライティング経験:3年以上 SEOディレクションもしくはマーケター経験:1年以上 生成AIを活用したライティングや編集の業務経験がある CMS入稿の経験がある +下記いずれかのご経験 AI系メディアのSEO運用 AI系メディアの記事執筆 歓迎スキル ライターの育成経験 ChatGPT以外にも多数のAIを活用している 生成AIに関する情報発信(SNS・ブログ等) 求める人物像 好奇心と学習意欲があり、最新のAIニュースをキャッチアップできる方 トレンドの変化、スピード感に適応できる方 未整備の環境、スタートアップ環境を理解し、柔軟に対応できる方 対人コミュニケーションを円滑に取れる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める急成長スタートアップでWEBディレクターとしての経験を積める。 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」に関連するコンテンツを共に作ることができる。 ディレクション業務を通し、世界が注目するAI領域の最新トレンドや技術を学べる。
-
AIライター(業務委託)|AIに関するSNSコンテンツの企画・配信
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社でAI領域におけるコンテンツの企画から作成・配信までの一連の業務をご担当頂きます。 業務内容 AI領域におけるコラム記事やコンテンツの企画から作成・配信までの一連の業務をご担当頂きます。 生成AIに関するコラム記事の企画及びリサーチ活動 生成AIに関するコラムの執筆・配信 SNSコラム記事の作成 各種コンテンツ作成(ライティング〜デザイン) こんな方を求めています 必須要件 Webライティング経験:1年以上 生成AIに関する知見 + 下記いずれかのご経験 AIやTech系のSEO運用・SEO対策のご経験 AIやTech系メディアの記事・コラム執筆の実務経験 歓迎スキル Webメディアのディレクション・コンテンツ企画~制作までの経験 SNSの運用経験 生成AIを活用した業務経験 生成AIへの強い興味関心 求める人物像 好奇心と学習意欲があり、最新のAIニュースをキャッチアップできる方 対人コミュニケーションを円滑に取れる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める急成長スタートアップでAIライターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」に関連するコンテンツを共に作ることができる コラム・記事執筆を通し、世界が注目するAI領域の最新トレンドや技術を学べる
-
YouTube番組 配信・運営担当(業務委託)|YouTube番組「5年後の世界」の運営担当をお任せします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 募集背景 メディア事業では、生成AI、メタバース、宇宙開発といった最先端テクノロジーから、都市伝説、陰謀論、自己成長、哲学、思想まで、予測不能な「5年後の世界」(2025年9月中旬で登録者数9.8万人)を“テレビクオリティ”で届けるYouTube番組を立ち上げています。 今回、視聴者とのエンゲージメントをさらに高めるため、チャンネルの配信・運営担当を増員募集します。 業務内容 YouTubeへの動画アップロードと公開管理 タイトル・説明文・タグ・サムネイルなどのメタ情報作成 チャンネルページのブランディング・デザイン調整 視聴者の関心を捉える動画企画・制作サポート・編集 YouTubeアナリティクス等を活用したデータ分析・改善提案 必須要件・スキル YouTubeチャンネルの運営経験(動画アップロード、メタ情報設定、企画など) Google AnalyticsやSNS分析ツールを用いたデータ分析・改善経験 動画の品質チェックや校正・レビュー経験 スケジュール管理能力(締切遵守・複数案件並行対応) 歓迎要件・スキル YouTube Live、プレミア公開、SEO最適化の経験 SNS(Instagram, X, Facebookなど)の企画・運用経験 Adobe Photoshop / Illustratorでのデザイン制作経験 ご応募時に可能であればポートフォリオをご提出ください 視覚的に訴求力のあるサムネイルやタイトル画面の制作スキル 視聴者エンゲージメントを高めた実績 このポジションの魅力 「生成AI×YouTube」という最先端のテーマでの番組制作に携わることができる 番組制作を通して、AI領域の最新トレンドや先進事例に日常的に触れられる環境 立ち上げフェーズから関わることで、番組制作における包括的なスキルが磨ける 求める人物像 AI技術の可能性を信じ、新しいことに挑戦したい方 チームワークを大切にし、周囲と協力できる方 常に新しい知識や技術を学び、成長、周りに促せる方 革新的なアイデアを形にする熱意
-
セミナー運営(業務委託)|国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」のセミナーの企画運営
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で7000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 今まで以上にAI人材を輩出していくべく、SHIFT AIの認知度向上や会員獲得を目的としたセミナーの企画・運営をお任せします。 業務内容 SHIFT AIの認知度向上や会員獲得を目的としたセミナーの企画・運営をお任せします。 セミナーの企画、設計 オンラインセミナー設計、スライド作成、各種ディレクションなど 既存セミナーのブラッシュアップ、新規テーマで企画 セミナーファシリテーション(セミナーセールス) <セミナー例> AI副業完全ロードマップ 会社に依存しない働き方実現セミナー 今からでも間に合う!ChatGPT完全入門 これさえ押さえておけばOK!生成AI時流を解説~生成AIトレンドをご紹介~ こんな方を求めています 必須要件 外部向けオンラインセミナーの企画やスライド作成、ディレクション経験 既存セミナーのブラッシュアップ、新規テーマの企画立案 セミナーのファシリテーション経験 歓迎要件 セミナーを通じた企業ブランディングや集客戦略の理解 コンテンツマーケティングの知識 Canva、Photoshop、Adobe Premiereなどのツールでセミナー素材を調整・編集できるスキル セミナー後のアンケート結果や参加者データを分析し、次回の改善につなげるスキル セミナー案内やフォローアップメール、スクリプト作成などにおける明確で説得力のある文章作成能力 求める人物像 主体的に業務を進められる方 セミナー運営に熱意のある方 分かりやすく、魅力的に話せる方 セミナー効果測定やPDCAを回せる方 関係者と協力しながら円滑に業務を進められる方 稼働時間 週15時間~ このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下でマーケターとしての経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる CMO直下で人の心を動かすセミナーづくりを学ぶことができる
-
Lステップ構築担当(業務委託)|顧客とのコミュニケーションシナリオの設計・アカウント運用をお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。最近は毎月1000名以上会員が増えており、1年間で7000名以上の方にコミュニティに参加いただいております。 既存顧客・見込み客のナーチャリングにおいて重要なLステップの構築担当を募集いたします。AI後進国となっている日本のAI普及率向上という大きな目標に向かって、私達と一緒にチャレンジしたい方は是非ご応募ください! 業務内容 Lステップを用いたLINE公式アカウントのシナリオ設計・構築 顧客体験(CX)を考慮した最適なシナリオ設計 セグメント配信、ステップ配信、リッチメニュー、応答メッセージ等の設定 CRM戦略に基づいた顧客管理とデータ分析、改善提案 こんな方を求めています 必須要件 Lステップのシナリオ構築経験 1年以上 公式LINEアカウントの運用経験 1年以上 顧客ナーチャリングに関する知識 歓迎要件 CRM全般に関する知識 求める人物像 前例にとらわれず、顧客起点のコミュニケーションを企画できる方 市場調査や顧客データに基づき物事を考えられる方 自身の知識や経験に固執せず、新しい意見や方法を柔軟に取り入れられる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める急成長スタートアップで経験を積める 生成AIを活用しながら業務を進める環境で、キャリアアップができる 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」に関連するコンテンツを共に作ることができる 業務を通じて、世界が注目するAI領域の最新トレンドや技術を学べる
-
LP制作担当(業務委託)|LP案の企画~制作をお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。最近は毎月1000名以上会員が増えており、1年間で7000名以上の方にコミュニティに参加いただいております。 AI後進国日本のAI普及率向上という大きな目標に向かって、私達と一緒にチャレンジしたい方は是非ご応募ください! 業務内容 自社のLP制作におけるディレクションをお任せします。 LP案の企画 要件定義 LPの構成案、ワイヤーフレーム作成 デザイン、コーディング担当者への指示、進行管理 LPの品質チェック、修正指示 効果測定、改善提案 こんな方を求めています 必須要件 LPの企画・制作経験 2年以上 歓迎要件 Adobe Photoshop、Illustratorの使用経験 Webデザイン、コーディングに関する知識 コピーライティングに関する知識 求める人物像 ご自身の経験や前例にとらわれず、顧客視点に立ってLP制作ができる方 トレンドの変化、スピード感に適応できる方 未整備の環境、スタートアップ環境を理解し、柔軟に対応できる方 対人コミュニケーションを円滑に取れる方 このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める急成長スタートアップで経験を積める 生成AIを活用しながら業務を進める環境で、キャリアアップができる 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」に関連するコンテンツを共に作ることができる 業務を通じて、世界が注目するAI領域の最新トレンドや技術を学べる
-
採用責任者 候補(正社員) |日本のAI先進国化を目指す当社の採用戦略からマネジメントをお任せします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 「急成長スタートアップの採用を牽引したい」「採用を主軸に人事全般を担っていきたい」と考えている方必見! 弊社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。 事業の急成長に伴い、質の高い採用をスピード感もって行なっております。日本を牽引するスタートアップの採用・組織作りに携わりたい責任者候補の方を募集しています! 業務内容 採用戦略施策の立案・実行 カジュアル面談/一次面接対応からオファー面談にてクロージング、アトラクト業務 採用業務ディレクション(業務委託採用メンバーや現場とのコミュニケーション) 採用計画に基づいてCxOレイヤーとの採用戦略の設計から募集要件作成、求人公開 ダイレクトリクルーティングを通した母集団形成 エージェント開拓やリレーション 採用チームマネジメント(業務委託者含め工数管理) ※採用チーム内にて役割分担をしておりますので、全ての業務をお願いするわけではありません。 ご経験や適性を踏まえてディレクションいただけたらと思います こんな方を求めています 必須要件 企業内での人事実務経験:3年以上 採用実務経験:3年以上 CxO、ハイクラス採用実績をお持ちの方 必要に応じて東京オフィスへの出社が可能な方 歓迎要件 スタートアップ企業での採用実務経験 toCサービス(無形商材)の採用実務経験 多職種採用の実務経験 求める人物像 能動的に動き、それらをチームに浸透できる方 カオスな体制を楽しみながら業務をできる方 迅速な意思決定やアクションができる方 候補者の動機づけが得意な方 候補者のお人柄や強み/弱みなどを面接内で引き出せる方 このポジションの魅力 合計SNSフォロワー数100万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 市場の成長に伴い、当社でも非常に売上ともに右肩上がりのフェーズで、圧倒的な採用や人事経験を積むことができます! 第二創業期のメンバーとして、採用・組織マネジメント通じてチーム作りを経験できる
-
マーケティングストラテジスト(正社員)|AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」のマーケティング戦略をお任せ!
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 CMO直下でマーケティング戦略を担い、施策をリードしてくださる方を募集しています。 業務内容 SHIFT AIの会員数・LTV最大化を目的に、マーケティング全体の方向性を設計する「司令塔」の役割。戦略の“仮説設計・検証”に重きを置き、デジタル施策/イベント施策/コミュニティ施策を横断的にリードしていただきます。 戦略・KPI設計 マーケ全体のKGI/KPI(会員獲得数、CVR、CACなど)の設計と見直し ターゲット層ごとのマーケファネルの再定義 各チャネル(広告、SNS、セミナー、CRMなど)の役割整理と戦略設計 仮説構築&プロトタイピング ユーザーリサーチ(インタビュー・行動ログ分析)を元にしたペルソナ・ニーズの再定義 新施策の立案と検証スキームの設計(ABテスト、Cohort分析など) ターゲット別のリファラル導線・LPO設計の改善提案 各専門チームとの連携・ディレクション データ分析チームと連携し、定量・定性インサイトの統合と示唆出し CRMチーム/セミナーチーム/SNSチームへのブリーフィング・方針共有 施策横断のマーケティングプロジェクトの設計と進行 CMOへの戦略提案とレポーティング 週次/月次でのマーケ状況の分析・共有 市場トレンドや競合ベンチマークをもとにした新戦略提案 こんな方を求めています 必須要件 toCマーケティング戦略の立案・実行経験(2年以上) KGI/KPI設計や事業側とのマーケ連携経験 データをもとに仮説→検証→改善まで自走した経験 複数部門を横断するプロジェクトマネジメントスキル 歓迎要件 データ分析ツール(GA4、BigQuery、Lookerなど)の活用経験 新規事業やスタートアップでのグロース戦略経験 CRMや広告、イベントなど複数チャネルにまたがる知識 コミュニティマーケティングに関する理解・経験 求める人物像 “戦略思考”と“現場理解”を両立できる方 フレームよりも仮説構築力と柔軟性を重視する方 曖昧な状況で問いを立てて道を切り開けるリーダーシップ力 チームの伴走者として、巻き込み・信頼構築に長けた方 このポジションの魅力 マーケ全体の戦略設計を担う「司令塔」ポジション 事業成長に直結するKGI/KPI設計から施策ディレクションまでリードできる。 仮説設計・検証を起点にマーケティングをリード ABテストやユーザーリサーチなど、データドリブンな仮説検証型アプローチを実践できる。 横断的なチーム連携・プロジェクト推進経験が積める 広告・CRM・イベント・SNSチームを束ね、全体最適の視点で動ける 成長市場(AI×コミュニティ型ビジネス)で挑戦できる 次世代の成長領域でマーケティング戦略構築の経験を積める。
-
マーケティングストラテジスト(業務委託)|AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」のマーケティング戦略をお任せ!
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」を掲げAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 CMO直下でマーケティング戦略を担い、施策をリードしてくださる方を募集しています。 業務内容 SHIFT AIの会員数・LTV最大化を目的に、マーケティング全体の方向性を設計する「司令塔」の役割。戦略の“仮説設計・検証”に重きを置き、デジタル施策/イベント施策/コミュニティ施策を横断的にリードしていただきます。 戦略・KPI設計 マーケ全体のKGI/KPI(会員獲得数、CVR、CACなど)の設計と見直し ターゲット層ごとのマーケファネルの再定義 各チャネル(広告、SNS、セミナー、CRMなど)の役割整理と戦略設計 仮説構築&プロトタイピング ユーザーリサーチ(インタビュー・行動ログ分析)を元にしたペルソナ・ニーズの再定義 新施策の立案と検証スキームの設計(ABテスト、Cohort分析など) ターゲット別のリファラル導線・LPO設計の改善提案 各専門チームとの連携・ディレクション データ分析チームと連携し、定量・定性インサイトの統合と示唆出し CRMチーム/セミナーチーム/SNSチームへのブリーフィング・方針共有 施策横断のマーケティングプロジェクトの設計と進行 CMOへの戦略提案とレポーティング 週次/月次でのマーケ状況の分析・共有 市場トレンドや競合ベンチマークをもとにした新戦略提案 こんな方を求めています 必須要件 toCマーケティング戦略の立案・実行経験(2年以上) KGI/KPI設計や事業側とのマーケ連携経験 データをもとに仮説→検証→改善まで自走した経験 複数部門を横断するプロジェクトマネジメントスキル 歓迎要件 データ分析ツール(GA4、BigQuery、Lookerなど)の活用経験 新規事業やスタートアップでのグロース戦略経験 CRMや広告、イベントなど複数チャネルにまたがる知識 コミュニティマーケティングに関する理解・経験 求める人物像 “戦略思考”と“現場理解”を両立できる方 フレームよりも仮説構築力と柔軟性を重視する方 曖昧な状況で問いを立てて道を切り開けるリーダーシップ力 チームの伴走者として、巻き込み・信頼構築に長けた方 稼働時間 週30時間~(当社コアメンバーとしての稼働想定のため) 平日・土日・祝日問わず稼働OK このポジションの魅力 マーケ全体の戦略設計を担う「司令塔」ポジション 事業成長に直結するKGI/KPI設計から施策ディレクションまでリードできる。 仮説設計・検証を起点にマーケティングをリード ABテストやユーザーリサーチなど、データドリブンな仮説検証型アプローチを実践できる。 横断的なチーム連携・プロジェクト推進経験が積める 広告・CRM・イベント・SNSチームを束ね、全体最適の視点で動ける 成長市場(AI×コミュニティ型ビジネス)で挑戦できる 次世代の成長領域でマーケティング戦略構築の経験を積める。
-
コミュニティ運営経験者(業務委託)|国内最大級のAI大学におけるプロジェクト進行担当を募集!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 業務内容 日本最大級のAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」における、コミュニティ事業部内のプロジェクト進行管理をお任せします。 <具体的な業務> コミュニティ事業部内の各プロジェクトの進行管理 チームメンバーへのタスク割り当てと進捗確認 ステークホルダーとのコミュニケーション調整 必須スキル/ご経験 複数の関係者と連携しながらプロジェクトや企画を推進したご経験(業種不問) タスク・進捗管理や、スケジュール設計・整理が得意な方 社内外の関係者と丁寧にコミュニケーションを取りながら物事を前に進められる方 オンラインコミュニティ参加経験 歓迎スキル/ご経験 オンラインコミュニティ運営のご経験 カスタマーエクスペリエンスとして顧客満足度向上に取り組んだご経験 イベント・キャンペーン等の企画運営経験(オンライン/オフライン問わず) 企画ディレクションやプロジェクト進行管理の経験 こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 変化の速い環境で柔軟に対応し、協力し合う姿勢でチームをまとめられる方 参考記事 コミュニティ事業部COO西田のインタビュー 「医療×お金×AI」——異色のキャリアを歩んできた僕がSHIFT AIにジョインした理由
-
セミナー運営ファシリテーター(業務委託)|国内最大級のAI教育コミュニティ「SHIFT AI」のセミナーファシリテーターを募集
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で10,000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 伝えたい想いを、ちゃんと届けるために。オンラインセミナーの進行サポーターを複数名増員募集することになりました!! オンラインセミナーは、ただ情報を伝える場ではなく、「参加者に新しい視点や気づきを届ける場」でありたいと考えています。 そのためには、スピーカーだけでなく、参加者とのやりとりをスムーズにし、心地よい“場”をつくるファシリテーションの力が欠かせません。 今回募集するのは、オンラインセミナーの進行・運営を支えるファシリテーションスタッフ。Zoomの立ち上げや画面共有、チャット対応、進行補助など、裏方ではありますが、非常に大切な役割です。 「人前に出るより、人を支えるのが好き」 「誰かの発信が、ちゃんと伝わるようにサポートしたい」 そんな想いがある方と、ぜひ一緒に働きたいと考えています。 ご自身のご経験やスケジュールに合わせた業務委託契約求人でございます。 少しでも興味があれば、まずは気軽にカジュアル面談でお話ししましょう! 業務内容 適正や希望に合わせて以下業務よりお任せいたします。 セミナーの運営:ファシリテーション業務、オンラインセミナー進行や進行補助 既存セミナーのブラッシュアップ こんな方を求めています 必須要件 セミナー等のイベントスタッフ運営経験(オンラインが望ましい) 基礎的なPCスキル 東京本社に出社が可能な方 歓迎要件 基本的なコミュニケーションスキル(セミナーセールス業務発生のため) Zoomなどのオンラインプラットフォームでの運営経験 求める人物像 セミナーの進行役(特に冒頭・クロージング)としてのスムーズな進行経験 主体的に業務を進められる方 セミナー運営に熱意のある方 分かりやすく、魅力的に話せる方 セミナー効果測定やPDCAを回せる方 関係者と協力しながら円滑に業務を進められる方 稼働時間 リモートも一部可能です 週15時間~ フルタイムも可能です! 副業歓迎! このポジションの魅力 GMO他複数社AI顧問を務める代表直下、CMOの元でセミナー運営の経験を積める 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 未経験でも挑戦できる環境がございます!
-
グラフィックデザイナー(正社員)|広告のバナー制作とクオリティコントロールをお任せします!
仕事内容 募集背景 当社は日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営し、生成AI業界の中で中心的なポジションを築いています。 そんな当社で生成AIの情報やコミュニティ会員数を増やすための、広告の画像バナーを制作管理、クオリティコントロールも担っていただくグラフィックデザイナーを募集します! 業務内容 以下のクリエイティブの管理、クオリティコントロール、制作進行管理等 広告バナー:30枚/月 スライド:50枚/月 サムネイル:10枚/月 図解:10枚/月 LP:1~2件/月 ※制作のみではなく、広告配信データを見ながらクリエイティブ制作を行っていただきます。 こんな方を求めています 必須要件 広告バナー制作経験1年以上 データを見てバナー制作のPDCAを回せる方 Adobe Illustratorの使用経験 1年以上 Adobe Photoshopの使用経験 1年以上 新しい技術の習得意欲 生成AIへの強い興味と関心 ※選考前にポートフォリオの提出をお願いします。 歓迎要件 広告クリエイターとしての業務経験 Adobe XD/Figmaの使用経験 Canvaの使用経験 ロゴマーク、Webサイト制作経験 生成AI活用経験 マーケティング、行動心理学などの知見 求める人物像 目的に沿ったデザインができる 文字詰めや1px単位のレイアウトに配慮できる 生成AIとデザインに強い興味がある 連絡が取りやすい(予告なく1日以上連絡が途切れない) オペレーターではなく、主体的に考案して制作できる このポジションの魅力 国内最大級の生成AI活用コミュニティSHIFT AIを牽引する創業メンバーとしてジョインできる 累計売上50億円以上のメディア・教育事業を創り、GMO他複数社AI顧問を務める代表木内と直接関わりながら経験を積める 今最も勢いのある、世界を変える生成AI業界の最も情報が集まる企業で知見を広げていける パートナーインフルエンサーの合計SNSフォロワー数100万人以上の「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を創り上げる経験ができる 働き方 フルリモート、フレックスと柔軟性高く働けます。
-
経理マネージャー(正社員) | 今後の事業成長と資本戦略を牽引する経理マネージャーを募集します!
仕事内容 募集背景 事業成長と資本戦略を牽引する財務経理チームの一員として、財務戦略の立案・経理フローの整備を通じて、 SHIFT AIの未来をともに創っていただける方をお待ちしています。 業務内容 CFO直下の経理財務部にて、経理全般を担当し、会社・事業を共に成長させる経理マネージャーポジションです。 <具体業務> - マネジメント業務(業務設計、進捗管理、メンバー育成など) - 支払い・入金確認・請求書発行・経費精算フロー整備(システム導入など) - 月次・四半期・年次決算業務(会計士・税理士との連携含む) - 仕訳・記帳・債権債務管理 - 月次の財務レポート作成/予実分析の補助 - 給与計算情報の社労士への連携 - IPO準備に関わる経理体制の整備補助 - その他経理業務全般 こんな方を求めています 必須要件 事業会社での経理マネージャー経験(年数問わず) リモート環境での業務遂行に自信がある方 簿記2級レベルの会計知識 守秘義務を遵守し、誠実に業務へ取り組める方 社内外の関係者と円滑に連携・調整を行えるコミュニケーションスキル 変化の多い環境や新しい技術(例:生成AI)への柔軟な適応力と関心" 歓迎スキル 公認会計士、税理士 上場企業経理実務 管理職 上場企業経理実務 実務5年以上 コンサルティング 5年以上 スタートアップ IPO準備 求める人物像 能動的に動ける方 ロジカルシンキングができる方 関係者と積極的にコミュニケーションを図れる方 環境変化に柔軟に適応できる方 新しいことに対するチャレンジ意欲を持っている方 このポジションの魅力 「国内最大級のAI特化型コミュニティ」事業で急成長中の企業で、経営の最前線で業務に携われる フルフレックス (業務や関係者との歩調合せは必要) リモート勤務 (必要な場合は出社あり) AI補助あり(月額3万円) 自社サービス利用 福利厚生施設(リゾートWorks利用)
-
番組チームデスク(業務委託)
仕事内容 募集背景 国内最大級のAI学習プラットフォーム「AI大学」を運営するSHIFT AIが、YouTubeチャンネルの新規立ち上げ・運用を本格化しています!この度、既存メンバーがコンテンツ制作に最大限集中できるよう、チームを強力に支える制作チームデスクを募集します。 本ポジションは、プロデューサーの右腕として、円滑な番組制作・チャンネル運用に不可欠なバックオフィス業務全般を担っていただきます。多岐にわたる業務を通じて、急成長中のAI領域における最先端のYouTubeチャンネルを共に創り上げていく、非常にやりがいのある役割です。 業務内容 プロデューサーのスケジュール管理・調整業務 外部協力会社との連携・調整業務 社内稟議申請業務 経費処理・請求書管理 資料作成サポート その他、チーム運営に関わる庶務全般 こんな方を求めています 必須要件 映像制作における制作デスク、またはアシスタントプロデューサー(AP)のご経験(2年以上目安) 歓迎要件 YouTubeチャンネルの運用経験、または動画コンテンツへの知見 スタートアップ企業での就業経験 求める人物像 連絡や確認をスムーズに進められる方 業務に対し責任を持ち、最後まで遂行するスタンスをお持ちの方 ホスピタリティ精神の高い方 柔軟な対応力がある方 このポジションの魅力 制作チームデスクの経験を活かしてスタートアップの新規サービスの立上げに関われる 合計SNSフォロワー数50万人のインフルエンサー達がパートナーとして参加する「国内最大級のAI特化型コミュニティ」を共に作ることができる 生成AIというテーマで0→1の事業立ち上げに携わることができる 番組制作を通し、世界が注目するAI領域の最新トレンドや技術を学べる
-
Webディレクター/プロジェクトマネージャー(リーダー候補)(業務委託)|国内最大級のAI大学におけるWebサイト構築・プロジェクト進行担当を募集!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用大学「SHIFT AI」の会員数が加速度的に増加している中、AI学習サイトの構築を担っていただける方のご助力を必要としております。 業務内容 「SHIFT AI」運営チームの一員として、Webサイト構築に携わっていただける方を募集しています。 会員向けの学習サイトの制作をはじめ、イベント情報やキャンペーンなどを掲載する外部向けサイト・LPの構築にも関わっていただきます。 <具体的な業務> 社内からのWeb制作依頼に対するヒアリング・要件整理 ワイヤーフレームの作成、仕様書の整理 デザイナー・エンジニアとの連携および進行管理 スケジュール調整や品質管理、公開までのディレクション業務 必要に応じてアクセス解析や改善提案も実施 ※将来的にはプロジェクト全体の管理やチームマネジメントもお任せします 必須スキル/ご経験 Webディレクションの実務経験(3年以上推奨) Web制作に関する基本的な知識(HTML/CSSの理解など) 顧客から要望をヒアリングし、要件定義・ワイヤーフレーム作成ができる方 チームとの円滑なコミュニケーション能力 歓迎スキル/ご経験 Webデザイン・フロントエンドの実務経験 Google Analyticsなどを用いた分析・改善提案経験 CMS(WordPressなど)の運用経験 UTAGEを使用したサイト構築経験 複数案件の同時進行管理経験 チームリーダー・マネジメント経験 こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 変化の速い環境で柔軟に対応し、協力し合う姿勢でチームをまとめられる方 参考記事 コミュニティ事業部COO西田のインタビュー 「医療×お金×AI」——異色のキャリアを歩んできた僕がSHIFT AIにジョインした理由
-
動画クリエイター│動画広告制作(正社員)
仕事内容 募集背景 当社は「日本をAI先進国に」というビジョンを掲げ、国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。昨年コミュニティをオープンして以来、1年間で10,000名以上の方にお申し込みをいただき、生成AIに関する高品質な情報を提供してきました。 マーケティング事業部では、インハウス広告チームの動画制作体制強化を進めています。 広告成果向上・ナレッジ蓄積を目的に、広告用動画制作を企画〜構成〜撮影〜編集まで自走できる正社員クリエイティブディレクターを募集しております。 既存の業務委託メンバー/ナレッジ内製化チームとも連携し、制作スピードと品質をチーム全体で一段引き上げるコアメンバーを求めています。 業務内容 Meta・TikTok・YouTube等の広告媒体向け動画クリエイティブの企画・構成・撮影・編集・納品 広告パフォーマンスデータに基づいた クリエイティブ改善/動画リメイク制作 LP・バナー等他クリエイティブとの整合性を意識した全体設計/動画表現ディレクション 最新AIツール/動画編集技術の活用・チームへの導入推進 チーム制作フローの最適化/スピード向上推進 業務委託メンバーとの連携/ナレッジ共有・教育的関与 このポジションの魅力 AI × 広告 × 動画制作の最先端ノウハウを実践で習得できる スピード感のあるインハウス広告チームのコアメンバーとして裁量を持って活躍 将来的なチームリーダー/マネージャー/動画制作責任者ポジションへのキャリアパス 広告パフォーマンスに直結するクリエイティブ改善力が養われる 少数精鋭チームで自分の意見や工夫がダイレクトに反映される環境 こんな方を求めています 必須要件 リード獲得やコンバージョン目的の運用型広告動画の制作経験(媒体:Meta / TikTok / YouTubeなど) 企画〜構成〜撮影〜編集まで一貫して自走できる制作実務スキル Adobe Premiere Pro / After Effects / CapCut / Photoshop などのいずれかの操作経験 構成が固まりきっていない状態でも、ペルソナや訴求を踏まえてアウトプットに落とし込める力 スピード・改善サイクルを意識し、広告成果(CVR/CPA)への貢献を考慮した制作思考 社内外のメンバーと円滑に連携し、ナレッジや改善結果を言語化・共有できるコミュニケーション力 歓迎要件 広告代理店/マーケティング会社での制作経験 Meta / TikTok / YouTube向け縦型ショート動画制作経験 AI動画編集ツール(Runway, Pika, Heygen など)の活用経験 データ分析に基づくクリエイティブ改善経験 チームマネジメント・教育経験(リーダー/マネージャー候補) 求める人物像※以下いずれかに当てはまる方 即レス・即対応ができ、チームスピードを牽引できる方 細かな指示がなくても構成から自走して制作できる方 広告成果(CVR/CPA改善)にこだわり、数字改善志向が強い方 AIツール/新技術に積極的に取り組む学習意欲の高い方 チームと積極的に関わり、ナレッジを共有・仕組み化できる方 高速でPDCAを回すインハウス広告チームの文化にフィットする方
-
カスタマーサポート(正社員)|国内最大級のAI大学「SHIFT AI」のカスタマーサポート全般をお任せします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 業務内容 国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」において、カスタマーサポートの実務全般をお任せします。 LINEを活用した顧客対応を通じ、生成AIの未来を共に広げていく役割を担っていただきます。責任者と伴走しながらチームや仕組みを整えていける環境です! <具体的な業務> 既存会員からの問い合わせ対応 コミュニティ会員の入退会処理/会員管理 事務作業、その他付随業務 ※将来的には、これまでのご経験や希望に応じ、一部マネジメント業務をお任せすることも可能です。 必要な経験/スキル カスタマーサポート業務における実務経験(1年以上) 丁寧なコミュニケーションができる シフト制、土日祝可能な方 歓迎要件 チームリーダー経験 なんらかのプロジェクトをリードした経験でも可 Googleサービス(ドライブやスプレッドシート)の業務利用経験 Slack、LINEなどのチャットツールを使った業務経験 スタートアップ企業での就労経験(雇用形態・職種不問) 生成AIの利用経験 求める人物像 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 相手の心情を理解しながら折衝業務が行える方 人と関わることが好きで能動的にコミュニケーションをとれる方 生成AIへの興味・関心
-
ウェビナー企画・ファシリテーター(業務委託)|国内最大級のAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」におけるウェビナー企画・運営で新たな価値を創造
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 仕事内容 国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」において、オンラインイベント(主にウェビナー)の企画・運営全般をお任せします。 オンラインイベントを通じて、会員のエンゲージメント向上およびAI活用の理解促進を担っていただきます。 <具体的な業務> ウェビナー企画の立案 ターゲット分析、ニーズに合わせたテーマ選定 講師選定と打ち合わせ ウェビナー当日の運営、モデレーター業務(一部) 効果測定、データ分析に基づいた改善 働き方 必ずご確認ください 月40時間以上稼働ができる方 ※条件はご相談ください 必要な経験/スキル ウェビナーまたはイベントの企画・立案に興味がある方(経験者優遇!) AI分野に関する知識や関心 「SHIFT AI」コミュニティを一緒に成長させたいという熱意と具体的なアイデアをお持ちの方 Slack等のオンラインコミュニケーションツールの利用経験 裁量とスピード感を持って業務に取り組める方 歓迎要件 市場トレンドやデータに基づいた企画立案能力 マーケティング、広報、PR等の業務経験 イベントの司会やインタビュー経験 ポジションの魅力 オンラインイベントプロデューサーとしてのキャリアパス 事業戦略、マーケティング、データ分析など幅広いスキル習得 AI分野の最先端ノウハウを直接学べる機会 求める人物像 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームワークを大切にし、積極的にコミュニケーションが取れる方 データに基づいた分析や改善が好きな方 ウェビナーの企画・運営としてのキャリアパスを真剣に考えている方
-
カスタマーエクスペリエンス/リーダー候補(業務委託)|国内最大級のAI活用コミュニティのカスタマーエクスペリエンス
仕事内容 国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」において、カスタマーエクスペリエンスチームの一員として会員体験の向上を目的とした仕組みづくりを一緒に行うポジションです! 業務内容 入会/退会率のデータ分析(会員動向の可視化、改善策の提案) 顧客満足度に関する向上施策(NPS調査、フィードバック分析、改善プロジェクト) 入会後のサポート(施策の企画・実施、フォロー) ユーザーの声をもとにサービス改善提案~実行 こんな方を求めています 必須要件 カスタマーエクスペリエンス or カスタマーサクセスの経験 データ分析のご経験 上記やユーザーヒアリングを通じて顧客のニーズを把握し、サービス改善につなげてきたご経験 顧客満足度向上などに関するプロジェクト推進経験 週20時間以上の稼働が可能な方(週4以上歓迎) ※詳細の条件はご相談ください 歓迎要件 スタートアップでの終了経験 生成AI使用経験 求める人物像 数値分析が好きな方 自発的に考え、業務を進められる方 AI領域に対する興味がある方 コミュニティ運営に携わったことがある方 働き方 稼働時間・稼働曜日などもお一人お一人のご都合に合わせて調整可能です。 ・フルリモート ・稼働時間目安:週20時間以上/週4以上歓迎
-
カスタマーサポート/マネージャー候補(業務委託)|国内最大級のAI活用コミュニティのカスタマーサポートチームの戦略〜マネジメントをお願いします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 業務内容 AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」のカスタマーサポートチーム全体をマネジメントし、コミュニティメンバーの満足度向上に貢献する重要な役割を担っていただきます。急成長する事業環境の中で、顧客対応の品質を高め、サービス向上を推進するための戦略的な施策を立案・実行していきます。 <具体業務> ・カスタマーサポートチームの戦略立案と実行、プロセスの設計と改善 ・顧客満足度の向上に向けた施策の実行およびKPI設定 ・サービス提供後の顧客対応(オンボーディング、サポートプロセスの改善) ・PoCの立案から実行までをサポートし、事業運営の基盤作り ・顧客フィードバックの収集と分析、製品開発・サービス改善への提案 ・カスタマーサポートの業務フロー、ツールの導入および最適化 ・社内関係部門との連携・調整 など 働き方 以下必ずご確認ください シフト制(9:00-21:00) 上記時間内でご都合に合わせて柔軟に稼働いただけます。 研修期間中(20h程度)のみ10時〜18時の間での勤務をお願いしてます。難しい場合は面談にて相談可です。 週20時間〜(必須) 週4以上歓迎 平日・土日・祝日問わず稼働OK 平日での稼働が難しい場合、土日祝いずれかでフルタイム勤務(1日7時間前後)可能な方 必要な経験/スキル カスタマーサポートまたはカスタマーサクセスでの実務経験(3年以上) KPI設定、進捗管理の実務経験 ユーザー視点での課題発見と改善策を提案・実行した経験 チームの管理経験(チームビルディング、マネジメント経験) リモートワーク環境でのコミュニケーション能力と自己管理能力 歓迎経験/スキル AI、テクノロジー系サービスでのカスタマーサポート経験 教育サービス、コミュニティ、オンラインサロンなどでの就業経験 サービス改善に向けたプロジェクトの立ち上げ経験 カスタマーサポートに関連するツールやソフトウェアの運用経験 スタートアップまたは急成長企業での勤務経験 こんな方と働きたい 事業拡大に向けた戦略的思考を持ち、実行力がある方 ユーザーや顧客のニーズを把握し、改善提案ができる方 再現性のある仕組みづくりや、運用フローの最適化に関心がある方 変化の多い環境を前向きに楽しみ、柔軟かつスピード感をもって対応できる方 本ポジションの魅力 急成長中の組織で、事業構築に深く関わるチャンス カスタマーサポートの戦略立案から実行まで幅広い経験が積める 多様なチームメンバーとの協働で新たなスキルを獲得できる AI業界の成長とともに、スピーディにキャリアを築くことができる
-
ディレクター講師(ライター・ディレクター経験者)(業務委託)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 日本のAIシフトを加速する国内最大級のAI活用大学「SHIFT AI」の会員数が加速度的に増加している中、 ・生成AIを活用した記事・コピー制作案件が急増し、「SHIFT AI」コミュニティ内でも「AI×編集ディレクション」の体系的な学習ニーズが拡大しています。また、法人会員様から「編集部丸ごとAI活用を内製化したい」「AIライティングガイドラインを策定したい」といった相談が急増している状況です。 上記ニーズに応えるため、ライティング案件のディレクション経験をお持ちの方に、講座設計とサービス開発の中核メンバーとして参画いただきたいと考えています。 業務内容 国内最大級のAI活用大学「SHIFT AI」の教育・サービス企画チームの一員として、AIライティングディレクター講座の企画・運営および法人向けAIライティング活用支援サービスを担当いただきます。 <具体的な業務> カリキュラム設計(プロンプト設計、品質管理フロー、AI活用ガイドライン等) テキスト・動画教材、ワークショップ資料の制作・監修 外部講師・メンターの選定とディレクション 受講生コミュニティの運営(課題レビュー、イベント企画、Q&A対応) 法人クライアントの課題ヒアリング〜提案書作成〜実装支援 プロジェクト進行管理・品質管理(納期、成果物レビュー、改善提案) ※ゆくゆくは複数案件を束ねるプロジェクトマネジメントや、新規サービス立案もお任せします 必須スキル/ご経験 Webメディア・編集制作などでライティング案件のディレクション実務経験(目安3年以上) 編集ガイドライン設計、ライター/編集者のマネジメント経験 AIライティングツール(ChatGPT、Claude 等)の基本操作・活用経験 カリキュラムや研修コンテンツの企画・設計に携わった経験 チーム/クライアントとの円滑なコミュニケーション能力 歓迎スキル/ご経験 SEO/コンテンツマーケティングの知見 LLMのカスタマイズ・ファインチューニングの基礎知識 EdTechサービスやオンラインスクールの運営経験 多拠点・多案件の進行管理、チームビルディング経験 英語を使用したリサーチ・ライティング経験 応募方法 以下必ずご確認ください 下記を添えてご応募ください。 職務経歴書/ポートフォリオ(ディレクション実績がわかるもの) 「AIライティングのディレクター講座で実現したいこと」(400字程度) 選考フロー(予定) 応募フォーム → 一次面接 → 課題(簡易カリキュラム案提出) → 最終面談 → オファー 皆さまのご応募をお待ちしております! こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションにワクワクし、教育を通じた社会インパクトを創りたい方 生成AIの可能性と限界を理解し、品質向上の仕組みづくりにこだわれる方 フルリモート環境で主体的に情報を共有し、課題解決に向けチームを牽引できる方 変化の早い領域でも「どう実現するか」を考え、学習・改善を楽しめる方 参考記事 コミュニティ事業部COO西田のインタビュー 「医療×お金×AI」——異色のキャリアを歩んできた僕がSHIFT AIにジョインした理由
-
広報・PRマネージャー(正社員)|日本最大級のAI大学を運営する当社でPR戦略の立案~実行をお任せします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 業務内容 国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」において、PRマネージャーとして、当社のビジョン「年間100万人のAI人材輩出」とミッション「日本をAI先進国に」の実現に向け、PR戦略を立案し、実行を力強く牽引していただきます。 <具体的な業務> PR戦略の策定と推進リード メディアリレーション構築とブランド認知向上の推進 広報コンテンツの企画方針設計とクオリティ管理 PRチームの組成/マネジメント 危機管理広報体制の整備とレピュテーション対応方針の策定 必要な経験/スキル BtoBまたはBtoC領域における、PR戦略の立案〜実行までを主導した経験(目安:5年以上) メディアリレーションの構築および、記者会見・取材対応の設計・リード経験 経営層・事業部門・外部パートナーなど多様なステークホルダーと連携した広報活動の推進経験 危機管理広報におけるガイドライン設計、または実務経験 歓迎要件 スタートアップや成長フェーズ企業での広報/PRマネージャーとしての実務経験 AI・テクノロジー領域に対する基本的な知見や関心 組織横断でのコーポレートブランディングをリードした経験 このポジションの魅力 生成AIという成長市場かつ社会的インパクトの大きいテーマ(AI×社会課題)で、“未開拓のPR領域”を戦略から構築できる 経営戦略・事業展開と連動し、経営直下でPRの方針設計から実行までをリードできる 創業3年目の広報組織立ち上げフェーズに参画し、仕組みづくりとカルチャー形成の両方に深く関与できる 求める人物像 既成概念にとらわれず、新たな切り口で情報発信や企画を生み出せる創造力のある方 他のメンバーやステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを図れる方 社内外の多様な関係者と信頼関係を築きながら、円滑に物事を前進させられる方 自ら課題を見つけ、主体的に仕組みをつくりながら動ける方 社会に影響を与える発信に挑戦したいという意志のある方
-
事業企画責任者候補(業務委託)|コミュニティ事業の戦略設計から改善まで、サービス統括をお任せします!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 日本のAIシフトを加速させるAIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の会員数が加速度的に増加している中、サービス方針の戦略設計や方向性決定、関連各部署との連携など全体統括を担っていただける方のご助力を必要としております。 業務内容 AIのビジネス活用を学べる利用者数No.1のAI大学「SHIFT AI」を運営する当社は、有料会員数が2万人を超え、法人向けリスキリング支援サービスやリスキリング支援サービスを展開し急成長を遂げています。 そこで、サービス提供の根幹を担うコミュニティ事業部の事業責任者候補を募集します。 <具体的な業務> SHIFT AIの事業全体の戦略策定および実行計画の立案・実施 事業部内のチーム連携および各事業部との連携・調整 事業運営の効率化およびパフォーマンス改善 KPIに基づく事業のパフォーマンス管理、予算管理、業績分析 顧客のニーズや市場動向をもとにしたサービス改善提案 組織マネジメント、育成 経営へのレポーティング、事業進捗の報告 必須スキル/ご経験 事業部門の統括経験 戦略的視点で事業開発・拡大に関与した経験 各チームのKPI設定およびその進捗管理経験 経営層と連携し、数値・実績に基づいた意思決定を行った経験 事業拡大に向けた組織体制検討の経験 toC領域での事業企画経験 カスタマーサポート、カスタマーサクセスの経験 歓迎スキル/ご経験 AI関連の業界経験や知識 教育事業に携わった経験 大規模なプロジェクトやサービスの立ち上げ経験 顧客ニーズを深く理解し、サービス改善を行った経験 数値分析に基づく意思決定支援経験 こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というビジョンに共感し、その実現に情熱を持って取り組める方 フルリモート環境下でも積極的にチームとのコミュニケーションを図り、効果的に情報を共有できる方 問題解決に対して他責にせず、常に「どうやったら実現できるか」を常に考え続けられる方 変化の速い環境においても柔軟に対応でき、リーダーシップを発揮しつつ協力してチームを牽引できる方 戦略的視点で事業計画を立案し、実行に移す能力を持ち、結果を出すために自らの責任を持って行動できる方 ポジションの魅力 急成長中の環境で、事業拡大と組織づくりをダイレクトに推進し、AI時代における前例のない価値を自分の手で生み出すことができる 個人、法人、教育機関向けの多様な市場ニーズに応えながら、幅広いビジネス成長に携わり、社会的インパクトのあるプロジェクトを推進できる 裁量権と責任を持ちながら、事業の戦略的意思決定に関わり、ビジネスをリードする機会が得られる 事業の急成長フェーズで、マネジメント経験を積み、組織の生産性を高める仕組みやフローを主体的に構築する 多様性を尊重し、価値を生み出す組織や文化を形成する責任を担い、成長と成果を実感できる 参考記事 コミュニティ事業部COO西田のインタビュー 「医療×お金×AI」——異色のキャリアを歩んできた僕がSHIFT AIにジョインした理由
-
ウェビナーチーム ディレクター(業務委託)|国内最大級のAI活用コミュニティ「SHIFT AI」のウェビナー運営をお任せします!
仕事内容 SHIFT AIでは、「今この瞬間に話題となっているテーマ」に即応する“緊急ウェビナー”を実現するための専門チームを立ち上げます。 その中心メンバーとして、オンライン配信の知見とSNSでの話題化スキルを兼ね備えたディレクターを募集します。 業務内容 緊急ウェビナーチームのディレクターとして、以下の業務をお任せします。 ・ウェビナーの企画・構成・テーマ選定 ・登壇者の選定・キャスティング ・コンテンツ演出の企画(YouTube的な構成/台本設計など) ・XやInstagramなどを活用したSNS拡散施策の設計・管理 ・UGC(感想投稿・引用など)の促進および分析 ・関連チームとの連携・進行ディレクション 【必須要件】 ・YouTubeやウェビナー、ライブ配信に関わる企画・制作・演出の経験 ・SNSでの企画立案・実行経験、またゼロからの企画立ち上げ経験 ・トレンドやニュース、社会的関心を起点に、話題性のある企画に落とし込める企画力 【歓迎要件】 ・SNS上での話題化・拡散設計の経験(例:ハッシュタグ施策、引用ポスト誘導など) ・KPI設計と効果検証の実績がある方 ・短納期・即応型の企画を立ち上げるスピード感と柔軟性を持った方 求める人物像 ・チームとともにゼロから仕組みをつくるのが得意な方 ・裁量とスピード感を持って業務に取り組める方 ・SNSやトレンドに日常的にアンテナを張っている方 得られるスキル・経験 ・話題を生み出す企画力とSNS設計力 ・AI・ビジネス業界の第一線で活躍する講師・企業との接点 ・ウェビナー×SNSマーケティングの統合ノウハウ 業務形態・条件 業務形態:業務委託契約 稼働頻度:週5〜10時間 稼働場所:フルリモート(全国から応募可能)
-
カスタマーエクスペリエンス 責任者候補(業務委託)|国内最大級のAI活用コミュニティのCXチーム立ち上げに伴い、責任者を募集します!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 業務内容 AIのビジネス活用を学べる利用者数No.1のAI大学「SHIFT AI」を運営する当社は、有料会員数が2万人を超え、法人向けリスキリング支援サービスやリスキリング支援サービスを展開し急成長を遂げています。 発足したばかりのカスタマーエクスペリエンス(CX)戦略の立案および実行を担い、CX事業をリードする責任者候補を募集します。 <具体的な業務> CX戦略の立案および実行、事業計画の策定 顧客ニーズや市場動向に基づくサービス改善および拡充提案 オンボーディングプロセスの改善 入会・退会率のデータ分析(会員動向の可視化、改善策の提案) 顧客満足度やエンゲージメントを向上させるための施策立案・実施 チームの組織作り、スタッフの育成および指導 必要な経験/スキル カスタマーエクスペリエンス(CX)またはカスタマーサクセス(CS)の事業責任者としての経験 顧客満足度向上やCX戦略策定の実務経験 事業戦略の立案および実行、KPI設定、パフォーマンス管理の経験 他部門との連携を通じてサービス改善を推進した経験 チームマネジメント、組織作り、スタッフ育成の経験 望ましい経験/スキル 生成AIやテクノロジーに関する知識および業界知識 データ分析を活用した意思決定の経験 顧客リテンション施策やサポート戦略の立案・実行経験 スタートアップまたは急成長企業での勤務経験 このポジションの魅力 発足直後のカスタマーサクセスチームを自らの力で組成していける環境 0→1、1→10フェーズで責任者レイヤーとして戦略実行ができる 多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境 AI分野で最前線を走る企業で、CX領域を推進することで得られる圧倒的な成長 リモートワーク環境でフレキシブルに働きながら成果を出せる 求める人物像 「日本をAI先進国に」というビジョンに共感し、その実現に情熱を持って取り組める方 フルリモート環境下でも積極的にチームとのコミュニケーションを図り、効果的に情報を共有できる方 顧客満足度向上のために戦略的に考え、実行に移すことができる方 チームとの協力と連携を重視し、メンバーを牽引していける方 大きな変化に対応しながらスピード感を持って結果を出せる方 複数の事業と協力し、CXの向上に貢献できる方
-
【正】カスタマーサクセス(リード候補)(正社員)|生成AI法人向け研修コンサル事業で日本の未来を変える!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 募集背景 現在は法人向けの生成AI研修サービスを新たに展開しており、事業は月次300%成長と急拡大中です。顧客数の増加に伴い、より一層の顧客体験向上と継続的な成功支援が必要不可欠となっています。 そのため今回、カスタマーサクセスの立ち上げを担うメンバーを募集します。まずは実務の最前線で活躍いただきながら、将来的にはリード候補として事業の成長を共に牽引していただける方を歓迎します。 業務内容 カスタマーサクセスチームは立ち上げフェーズのため、戦略から実行まで裁量を持ち、幅広く関わっていただきます。 SMB/エンタープライズ顧客向けのカスタマーサクセス体制の設計・運用 顧客オンボーディングおよび伴走型の活用支援 営業チームやマーケティングと連携したCS/CXファネルの改善、コンバージョン向上施策 顧客データに基づいた利用分析、課題抽出と改善策の実装 必須要件・スキル IT/スタートアップフェーズでのSaasカスタマーサクセス経験 コンサルティング会社でのSMB/大手企業向けプロジェクトマネジメント経験 歓迎要件・スキル SaaS業界での営業経験 toB領域でのカスタマーサクセス立ち上げ経験 研修サービス、人事向けサービス、DX関連商材の取扱経験 オペレーションや業務ワークフローの仕組み化を実装した経験 AI、SaaS、または急成長フェーズのスタートアップでの業務経験をお持ちの方 求める人物像 顧客志向を止めず、ユーザー視点からプロダクトに反映する推進力と提案力 自チームのみならずプロダクト、マーケ、セールスと共に結果責任を共有できる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら主体性を持って働ける方 データに基づいた分析力と戦略的思考がある方 変化の激しい業界において、絶えず知識のキャッチアップを楽しんで行える方 このポジションの魅力 急成長市場での経験:法人研修事業は立ち上げから月次300%成長を続けており、日本最大級のAI活用コミュニティを基盤に、国内有数のスピード感で法人顧客の成功支援に取り組めます。 裁量とスピード感ある環境:オンボーディング手法や顧客伴走プロセスが固まりきっていないため、自らの工夫を即実行に移せます。営業・マーケ・プロダクトとも横断的に連携しながら、顧客体験の仕組みをつくることができます。 市場価値の向上:課題抽出〜活用支援〜改善提案まで一貫して担えるため、BtoBカスタマーサクセスの高度なスキルを磨きつつ、生成AI・DXといった最先端領域での知見を深められます。将来的にはリード候補としてキャリアを広げていくことを歓迎しています。
-
番組制作プロジェクトマネージャー(業務委託)映像と記事を横断した“統合型コンテンツマーケティング”の推進役として、出演交渉から撮影・編集管理、SEOチームとの連携、実行力のあるPMを募集!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」というビジョンのもと、2万人超の会員を有する国内最大級のAI人材育成コミュニティを運営しています。 現在、SHIFT AIの講師陣や企業パートナー、AIで成果を出した受講生、さらには外部の注目AI人材(研究者・実践者・起業家など)への取材・登壇・出演をもとに、番組形式のドキュメンタリー・対談・講義・密着インタビューなどを統合したマルチメディア型コンテンツプロジェクトを進行中です。 YouTube動画、オウンドメディア記事、SNS展開、SEO連動など、映像と記事を横断した“統合型コンテンツマーケティング”の推進役として、出演交渉から撮影・編集管理、SEOチームとの連携、契約管理までを一気通貫で担う、実行力のあるプロジェクトマネージャーを募集します。 番組のクオリティとマーケ成果の両輪を追い、SHIFT AIブランドの信頼性・発信力を社会に届けるポジションです。 業務内容 マーケティング事業部内の番組制作コンテンマーケティングポジションとして担当いただきます! <具体的な業務> 映像コンテンツ(YouTube・ドキュメンタリー)の企画・制作進行管理 外部制作会社・撮影チームとの折衝、スケジュール管理 SHIFT AI講師・受講生・外部出演者との交渉/出演調整(許諾・契約含む) タレント事務所やAI専門家への出演オファー・条件調整 YouTube・SEOメディアと連動したタイトル設計/導線設計 L Message/Slack/facebook/SNS等を活用した社内外メンバーとの進行管理・情報連携 必須スキル/ご経験 映像制作・YouTube・Webメディアにおけるプロジェクト推進経験(3年以上) タレント/インフルエンサーとの折衝経験、または出演契約まわりの実務経験 社外パートナー(制作会社・事務所・企業)との調整業務を主導できること Googleカレンダー・Slack・Notionなどでの進行管理スキル 歓迎スキル/ご経験 生成AI・AI活用領域への興味関心・IT領域に対する関心やリテラシー SEOコンテンツやYouTubeディレクションに関する知見 Webメディア運用 or 編集経験(記事×動画の連携を意識できる方) 制作現場での撮影立ち合い or 撮影進行の経験 オウンドメディア or SNSと連携した動画活用経験 ポジションの魅力 基本フルリモート(一部取材や撮影立ち合いで都内近郊の出社あり) Slack/Notion/Google Workspace を活用したフルデジタル環境 ディレクター・カメラ・編集・SEOライターなど少数精鋭のメンバーと連携 ブランド成長とコンテンツ拡張の最前線に関われる環境です こんな方と働きたい 制作とマーケの両視点から成果を意識できる方 トークコンテンツやドキュメンタリーの魅せ方に理解のある方 コミュニティ発信の文脈や空気感を大切にできる方 自ら企画を引っ張るよりも、出演者・クリエイター・社内外を巻き込み着実に形にしていくのが得意な方
-
法務担当(正社員) | 事業を支えるビジネスパートナーとして、事業成長に深く関わる法務担当を募集!
仕事内容 募集背景 SHIFT AIは、「日本をAI先進国に」ことをミッションに、toC・toBの両軸でAI教育・リスキリング支援を展開しています。 ユーザー数や事業領域の急速な拡大に伴い、日々の契約審査や規約整備に加えて、消費者との対応やカスタマーサポート部門と連携した法的観点での支援が求められる機会が増えています。 こうした環境のなか、法務としての専門性を活かしながらも、CSや事業責任者と密に連携し、サービスの品質とリスクマネジメントの両立を図れる方を新たにお迎えしたいと考えています。 業務内容 法務として、以下のような業務を担っていただきます。 •各種契約書の作成・レビュー(利用規約、業務委託契約、NDAなど) •消費者とのトラブルや問い合わせ対応(CS部門との連携) •サービス利用規約やプライバシーポリシーの整備・改訂 •法的リスクの分析・対策(プロダクトやキャンペーンの企画段階からの関与) •ステークホルダーとの(弁護士)折衝・連携 •その他、事業成長に応じた法務全般の仕組みづくり・運用 こんな方を求めています 必須要件 •事業会社での法務実務経験(2年以上) •toCサービスに関わる契約審査や利用規約整備の経験 •消費者とのトラブルやカスタマーサポート対応に法務として関与した経験 •他部門(特にCSや事業部門)と連携しながら実務を推進した経験 歓迎スキル •IT/スタートアップ企業での法務経験 •消費者関連法(特定商取引法、景表法など)に関する知識 求める人物像 ・法務という枠にとらわれず、事業に深く入り込む姿勢をお持ちの方 ・部門を横断したコミュニケーションを主体的に行える方 ・未整備な領域でも自ら課題を発見し、手を動かして推進できる方 ・経営やプロダクトの視点も持ちながら、バランス感覚のある判断ができる方 このポジションの魅力 •フルリモートOK •フレックス制あり(コアタイムなし) •オンライン中心の業務環境(Slack / Notion / Google Workspace など)
-
SEOコンテンツディレクター(正社員)|自社AIメディアの企画・編集・運営
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 生成AIの社会実装が加速する中、企業・個人が正しくAIを活用するための情報発信ニーズも急速に拡大しています。 SHIFT AIでは、自社メディア「SHIFT AI TIMES」を通じて、最新の生成AIトレンドや実践的な活用事例を届け、日本のAI活用を後押ししています。 今後、より多くの方に価値ある情報を届けるためには、SEOを軸にしたコンテンツ戦略の強化と運営体制づくりが急務となっており、今回新たにコンテンツディレクターを募集します。 業務内容 自社メディア「SHIFT AI TIMES」のコンテンツディレクターとして、SEOを軸にしたコンテンツ制作とメディア運営をリードしていただきます。 <具体的な業務> 生成AIメディア「SHIFT AI TIMES」のコンテンツ戦略立案・実行 SEOライターチームのマネジメント トピッククラスターに基づくキーワード戦略の策定・更新 記事企画の立案、編集・品質管理 生成AIトレンドのリサーチと記事企画への反映 ※入社後は、企画から編集・マネジメントまで幅広く関わることができ、成果がダイレクトにメディア成長に反映されます。 必須スキル/ご経験 SEOメディアでのコンテンツディレクション経験(3年以上) ライターチームのマネジメント経験 SEO戦略立案〜実行経験(トピッククラスターモデル理解歓迎) ChatGPT・Gemini・Claudeのうち2つ以上を業務活用した経験 リライト等によるPV向上や検索順位改善などの実績 CMS入稿経験、GA4またはサーチコンソール活用経験 歓迎スキル/ご経験 Tech/AI系メディアでのディレクション経験 月間30万PV以上のメディア運営経験 Ahrefs、GTM等を用いたデータ分析・レポート作成 生成AIツールを活用した制作フロー構築・改善経験 生成AI関連資格の保有 選考フロー 書類選考 ※応募時の過去実績を示すポートフォリオ提出必須 テストライティング 面接(2〜3回) 内定 オファー面談 ポジションの魅力 急速に拡大する生成AI市場で、専門性を高めながらメディア運営の中心を担える 自らの戦略と施策でPV・SEO成果を直接ドライブできる裁量 生成AIツールを活用した効率的な制作フロー構築にも携われる こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 データドリブンに仮説検証を繰り返し、成果にコミットできる方 生成AI領域の急速な変化に柔軟に対応できる方 フルリモート環境下でも主体的にコミュニケーションを取り、課題解決を進められる方
-
SEOコンテンツディレクター(業務委託)|自社AIメディアの企画・編集・運営
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 生成AIの社会実装が加速する中、企業・個人が正しくAIを活用するための情報発信ニーズも急速に拡大しています。 SHIFT AIでは、自社メディア「SHIFT AI TIMES」を通じて、最新の生成AIトレンドや実践的な活用事例を届け、日本のAI活用を後押ししています。 今後、より多くの方に価値ある情報を届けるためには、SEOを軸にしたコンテンツ戦略の強化と運営体制づくりが急務となっており、今回新たにコンテンツディレクターを募集します。 業務内容 自社メディア「SHIFT AI TIMES」のコンテンツディレクターとして、SEOを軸にしたコンテンツ制作とメディア運営をリードしていただきます。 <具体的な業務> 生成AIメディア「SHIFT AI TIMES」のコンテンツ戦略立案・実行 SEOライターチームのマネジメント トピッククラスターに基づくキーワード戦略の策定・更新 記事企画の立案、編集・品質管理 生成AIトレンドのリサーチと記事企画への反映 ※企画から編集・マネジメントまで幅広く関わることができ、成果がダイレクトにメディア成長に反映されます。 必須スキル/ご経験 SEOメディアでのコンテンツディレクション経験(3年以上) ライターチームのマネジメント経験 SEO戦略立案〜実行経験(トピッククラスターモデル理解歓迎) ChatGPT・Gemini・Claudeのうち2つ以上を業務活用した経験 リライト等によるPV向上や検索順位改善などの実績 CMS入稿経験、GA4またはサーチコンソール活用経験 歓迎スキル/ご経験 Tech/AI系メディアでのディレクション経験 月間30万PV以上のメディア運営経験 Ahrefs、GTM等を用いたデータ分析・レポート作成 生成AIツールを活用した制作フロー構築・改善経験 生成AI関連資格の保有 選考フロー 書類選考 ※応募時の過去実績を示すポートフォリオ提出必須 テストライティング 面接(1〜2回) ポジションの魅力 急速に拡大する生成AI市場で、専門性を高めながらメディア運営の中心を担える 自らの戦略と施策でPV・SEO成果を直接ドライブできる裁量 生成AIツールを活用した効率的な制作フロー構築にも携われる こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 データドリブンに仮説検証を繰り返し、成果にコミットできる方 生成AI領域の急速な変化に柔軟に対応できる方 フルリモート環境下でも主体的にコミュニケーションを取り、課題解決を進められる方
-
ウェビナー・オフラインイベント企画(BtoB)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 現在、SHIFT AIでは法人向けのAI活用支援が拡大しており、ウェビナーやオフラインイベントを通じた認知獲得・関係構築の機会が増加しています。顧客ニーズをもとにした体験価値のあるイベントを企画・運営できる方を募集します。 業務内容 ウェビナーおよびオフラインイベントの戦略設計〜準備〜当日運営〜効果検証までを一貫して担当いただきます。 <具体的な業務> イベントコンセプト設計、KPI(集客数・商談化率等)の策定と改善 社内外講師との調整、登壇資料やコンテンツの企画ディレクション 集客施策(LP、告知メール、SNS等)の立案・実行 本番の進行管理、オペレーション設計、当日現場指揮 イベント後の振り返り、参加者データ集計、ナーチャリング施策への連携 成果や事例のインタビュー企画・実施 必須スキル/ご経験 BtoB領域でのウェビナー/オフラインイベントの戦略立案〜運営〜効果検証までの一貫した主導経験 年間複数本規模のイベント企画・運営を、社内外の関係者を巻き込みながら推進した実績 KPI(集客数、商談化率等)を自ら設計し、改善まで責任を持った経験 Zoom Webinarや配信プラットフォームを活用したオンラインイベント運営経験 歓迎スキル/ご経験 LP、メール、SNSなど複数チャネルを組み合わせた集客施策の設計・実行経験 コンテンツ(スライド、動画、記事等)の制作ディレクション経験 生成AIを活用したイベントコンテンツ企画・運営の経験 ポジションの魅力 社会的インパクトの大きな「AI教育」分野の第一線で、マーケティング成果をダイレクトに実感できる環境です 展示会の戦略設計から現場実行まで、自分の裁量で推進することができます 少数精鋭チームで、スピード感を持って意思決定・実行できます こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 生成AIへの興味・関心 顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
-
イベントマーケティング担当/BtoB(業務委託)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 現在、SHIFT AIでは法人向けのAI活用支援が拡大しており、その一環として展示会やイベントを通じた認知拡大・リード獲得が重要な施策となっています。 今回、戦略設計から現場運営、効果改善まで一貫してリードし、AI時代の新しい顧客接点を創出できるイベントマーケティング担当を募集します。 業務内容 各プロダクトと事業戦略に沿って、「誰に・なぜ・何を届けるのか」を起点に企画を設計し、最適な顧客接点を生み出すことがミッションです。 目先の集客やリード獲得だけでなく、生成AI時代における新しい価値提供の形を描き、市場や顧客の常識をアップデートしていく役割を担っていただきます。 <具体的な業務> 出展先の選定、目的・KPI設計、出展計画の立案 ブースデザイン・制作物のディレクション 社内関係者(営業・マーケ・経営層)や外部業者との調整 会期中の現場運営(当日スタッフ管理、来場者対応、トラブル対応) 展示会でのリード獲得データ分析、改善提案 イベントレポートの作成と経営層への報告 必須スキル/ご経験 BtoB領域における展示会出展の戦略立案〜現場運営〜効果検証までの一貫した主導経験(2年以上) 社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 歓迎スキル/ご経験 法人営業の経験があり、マーケティング領域に強い関心をお持ちの方 MA/SFAツール(HubSpot、Marketo、Salesforceなど)を活用した集客・効果分析経験 AI、SaaS、または急成長フェーズのスタートアップでの業務経験をお持ちの方 ポジションの魅力 獲得したリードが商談化・受注化に至るまでのプロセスを追い、成果を定量的に実感できる環境 戦略設計から現場運営に至るまでを一貫して担い、高い裁量を持って施策を推進できる 新しい展示会フォーマットや生成AIを活用した取り組みに柔軟に挑戦でき、企画の幅を広げられる 少数精鋭のチーム体制により、意思決定のスピードが速く、自由度の高い働き方を実現できる こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 生成AIへの興味・関心 顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
-
デジタルマーケティング担当(BtoB)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 SHIFT AIでは法人向けリード獲得やブランディングを目的とした広告出稿・サイト改善のニーズが高まっています。 戦略的に運用成果を出していくための体制強化を進めており、広告運用〜分析改善を一気通貫でリードできるデジタルマーケティング担当を募集します。 業務内容 広告運用戦略の立案から代理店ディレクション含め、効果分析・改善までをご担当いただきます。 <具体的な業務> 各種広告媒体(Google、Meta、X等)における出稿計画立案 代理店との連携、KPI進捗管理、改善ディレクション LP・バナー等の制作進行(簡易な修正依頼含む) Google Analyticsや広告レポートを用いた効果分析 MA/CRMツールと連携したナーチャリング施策の改善提案 WPの作成、ディレクション 必須スキル/ご経験 BtoB領域での広告戦略立案〜運用改善までの一貫した主導経験(3年以上) 広告代理店または制作パートナーを複数案件でディレクションし、成果を改善した実績 年間予算やKPIを自ら設計・モニタリングし、経営層や事業責任者へのレポーティング経験 Google、Meta、Xなど複数媒体での運用経験 歓迎スキル/ご経験 新規チャネル開拓やCVR改善プロジェクトの主導経験 MA/CRM(HubSpot、Marketo等)を活用したリードナーチャリング設計・運用経験 営業部門との連携によるリード〜商談〜受注のファネル改善実績 生成AIを活用した広告クリエイティブや業務効率化の実践経験 ポジションの魅力 リード獲得が売上に直結するため、成果が数値で明確に見える環境 新しい広告チャネルや生成AIを活用したマーケティング施策にも挑戦可能 事業責任者と直接連携し、戦略決定にも関われる裁量の大きさ こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 生成AIへの興味・関心 顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
-
デジタルマーケティング担当/BtoB(業務委託)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 SHIFT AIでは法人向けリード獲得やブランディングを目的とした広告出稿・サイト改善のニーズが高まっています。 戦略的に運用成果を出していくための体制強化を進めており、広告運用〜分析改善を一気通貫でリードできるデジタルマーケティング担当を募集します。 業務内容 広告運用戦略の立案から代理店ディレクション含め、効果分析・改善までをご担当いただきます。 <具体的な業務> 各種広告媒体(Google、Meta、X等)における出稿計画立案 代理店との連携、KPI進捗管理、改善ディレクション LP・バナー等の制作進行(簡易な修正依頼含む) Google Analyticsや広告レポートを用いた効果分析 MA/CRMツールと連携したナーチャリング施策の改善提案 WPの作成、ディレクション 必須スキル/ご経験 BtoB領域での広告戦略立案〜運用改善までの一貫した主導経験(3年以上) 広告代理店または制作パートナーを複数案件でディレクションし、成果を改善した実績 年間予算やKPIを自ら設計・モニタリングし、経営層や事業責任者へのレポーティング経験 Google、Meta、Xなど複数媒体での運用経験 歓迎スキル/ご経験 新規チャネル開拓やCVR改善プロジェクトの主導経験 MA/CRM(HubSpot、Marketo等)を活用したリードナーチャリング設計・運用経験 営業部門との連携によるリード〜商談〜受注のファネル改善実績 生成AIを活用した広告クリエイティブや業務効率化の実践経験 ポジションの魅力 リード獲得が売上に直結するため、成果が数値で明確に見える環境 新しい広告チャネルや生成AIを活用したマーケティング施策にも挑戦可能 事業責任者と直接連携し、戦略決定にも関われる裁量の大きさ こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 生成AIへの興味・関心 顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
-
イベントマーケティング担当(BtoB)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 現在、SHIFT AIでは法人向けのAI活用支援が拡大しており、その一環として展示会やイベントを通じた認知拡大・リード獲得が重要な施策となっています。 今回、戦略設計から現場運営、効果改善まで一貫してリードし、AI時代の新しい顧客接点を創出できるイベントマーケティング担当を募集します。 業務内容 各プロダクトと事業戦略に沿って、「誰に・なぜ・何を届けるのか」を起点に企画を設計し、最適な顧客接点を生み出すことがミッションです。 目先の集客やリード獲得だけでなく、生成AI時代における新しい価値提供の形を描き、市場や顧客の常識をアップデートしていく役割を担っていただきます。 <具体的な業務> 出展先の選定、目的・KPI設計、出展計画の立案 ブースデザイン・制作物のディレクション 社内関係者(営業・マーケ・経営層)や外部業者との調整 会期中の現場運営(当日スタッフ管理、来場者対応、トラブル対応) 展示会でのリード獲得データ分析、改善提案 イベントレポートの作成と経営層への報告 必須スキル/ご経験 BtoB領域における展示会出展の戦略立案〜現場運営〜効果検証までの一貫した主導経験(2年以上) 社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 歓迎スキル/ご経験 法人営業の経験があり、マーケティング領域に強い関心をお持ちの方 MA/SFAツール(HubSpot、Marketo、Salesforceなど)を活用した集客・効果分析経験 AI、SaaS、または急成長フェーズのスタートアップでの業務経験をお持ちの方 ポジションの魅力 獲得したリードが商談化・受注化に至るまでのプロセスを追い、成果を定量的に実感できる環境 戦略設計から現場運営に至るまでを一貫して担い、高い裁量を持って施策を推進できる 新しい展示会フォーマットや生成AIを活用した取り組みに柔軟に挑戦でき、企画の幅を広げられる 少数精鋭のチーム体制により、意思決定のスピードが速く、自由度の高い働き方を実現できる こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 生成AIへの興味・関心 顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
-
ウェビナー・オフラインイベント企画/BtoB(業務委託)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 現在、SHIFT AIでは法人向けのAI活用支援が拡大しており、ウェビナーやオフラインイベントを通じた認知獲得・関係構築の機会が増加しています。顧客ニーズをもとにした体験価値のあるイベントを企画・運営できる方を募集します。 業務内容 ウェビナーおよびオフラインイベントの戦略設計〜準備〜当日運営〜効果検証までを一貫して担当いただきます。 <具体的な業務> イベントコンセプト設計、KPI(集客数・商談化率等)の策定と改善 社内外講師との調整、登壇資料やコンテンツの企画ディレクション 集客施策(LP、告知メール、SNS等)の立案・実行 本番の進行管理、オペレーション設計、当日現場指揮 イベント後の振り返り、参加者データ集計、ナーチャリング施策への連携 成果や事例のインタビュー企画・実施 必須スキル/ご経験 BtoB領域でのウェビナー/オフラインイベントの戦略立案〜運営〜効果検証までの一貫した主導経験 年間複数本規模のイベント企画・運営を、社内外の関係者を巻き込みながら推進した実績 KPI(集客数、商談化率等)を自ら設計し、改善まで責任を持った経験 Zoom Webinarや配信プラットフォームを活用したオンラインイベント運営経験 歓迎スキル/ご経験 LP、メール、SNSなど複数チャネルを組み合わせた集客施策の設計・実行経験 コンテンツ(スライド、動画、記事等)の制作ディレクション経験 生成AIを活用したイベントコンテンツ企画・運営の経験 ポジションの魅力 社会的インパクトの大きな「AI教育」分野の第一線で、マーケティング成果をダイレクトに実感できる環境です 展示会の戦略設計から現場実行まで、自分の裁量で推進することができます 少数精鋭チームで、スピード感を持って意思決定・実行できます こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 フルリモート環境下でチームとのコミュニケーションを大切にし、情報共有できる方 生成AIへの興味・関心 顧客に価値を届けるために自チームのみならず、関連するステークホルダーへ結果責任を共有できる方 他責にしたり、できない理由を探すのではなく、どうやったら実現できるかを常に考え続けられる方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方
-
情報システム担当|日本最大級のAIコミュニティを持つ急成長企業の情報システムをお任せします。
仕事内容 当社では、上場に向けた事業・組織拡大に伴うセキュリティレベルの維持・向上と、適切な情報セキュリティ対策の策定を目指しています。 本ポジションでは経営戦略に基づいた全社及びグループ全体のセキュリティ企画・構築・実行を分担し、リードしていただきます。 具体的な業務内容 ・セキュリティポリシー、情報システム関連規程、運用マニュアルの策定と整備(法制度対応等) ・インシデント対応、脅威情報や脆弱性情報の収集による障害の予防、対策管理プロセスの構築と改善 ・ITシステム及び情報資産の管理、監査、リスク分析、脆弱性診断 ・個人情報保護対策の策定、プライバシーマーク/ISMSの運用 ・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の推進 ・社内からのセキュリティに関する相談対応 ・ITを活用した生産性向上、業務効率化戦略の策定/実行/評価/改善 当社で働く魅力 急成長で注目の企業であり、これから組織を作っていく段階ですので、大きな裁量を持って取り組んでいただけます。 これまで培ってこられたご経験をフルに活かしていただきながら、組織の拡大、その先の上場という目標に向けた会社全体の仕組み作りや事業推進といった0→1のプロセスをリードしていただければと思います。 必須要件 情報システム部での業務経験(目安2年) セキュリティポリシー・ルールの策定、運用経験 インシデント対応 セキュリティポリシー策定 プライバシーマーク/ISMS運用など 歓迎要件 スタートアップ企業での情報セキュリティ運用経験 最新のセキュリティ技術、脅威情報に関する知識 クラウド環境におけるセキュリティ対策に関する知識 IoTセキュリティに関する知識
-
シニアSEOライター(AI領域)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 SHIFT AIが運営するオウンドメディア「SHIFT AI TIMES」は、月間約80万PV/公開記事約600本(2025年8月時点)と、国内有数のAIメディアへと急成長しています。 今後さらに価値あるメディアへ進化していくためには、技術的知見やライター本人の経験に裏打ちされた高品質な記事が不可欠です。 そこで、生成AIの基盤技術や最新トレンドを正しく理解し、戦略的に記事を企画・執筆いただけるシニアSEOライターを募集します。 業務内容 シニアSEOライターとして、自社オウンドメディア「SHIFT AI TIMES」における記事の企画・執筆・リライトを担っていただきます。 読者ニーズをすべて満たす最高品質の記事作成を行なっていただく役割です。 <具体的な業務> AI・生成AIのトレンドリサーチ、国内外ニュースのキャッチアップ 生成AIツール(ChatGPT、Claude、Gemini等)の実務活用・検証 論文・公式ドキュメントなど一次情報の調査・引用整備 生成AIに関するSEO記事の構成設計(検索意図分解、差別化仮説、E-E-A-T設計、内部リンク計画)~執筆・CMS入稿 既存記事のリライト(検索順位改善、内容アップデートなど) 必須スキル/ご経験 Webライティング実務経験3年以上(特にSEO記事比率が高い方) SEO実務スキル:SERPs分析、適切な検索意図の定義、内部リンク戦略、見出しタイトル/メタディスクリプション最適化など 生成AIの基礎技術理解(Transformer、RAG、ファインチューニングなど) ChatGPT / Claude / Gemini等の主要生成AIツールの実務活用経験 最新モデル・機能アップデートを日々キャッチアップする習慣 論文・公式情報を調査し、記事に正しく落とし込むリサーチ力 WordPressでのCMS入稿(装飾、内部リンク、画像最適化など)経験 歓迎スキル/ご経験 技術記事・検証記事の執筆経験(APIやColabでの軽微な実装検証ができる方) 構造化データ/スキーマの理解 AI検索(AI OverviewsやAI Modeなど)に関する知見 編集/ディレクション経験、またはメディア・ブログ運営経験 アナリティクスツールの活用経験(GA4/サーチコンソール/Ahrefs 等を用いた記事パフォーマンス分析・改善) ポジションの魅力 「AI×メディア」の最前線でキャリアを築ける 国内最大級AIコミュニティの知見にアクセスでき、最先端のAI動向を実務で検証できる 執筆の成果がダイレクトに反映される体制 ChatGPT / Claude / Gemini等の主要AIツール最上位プランを貸与 こんな方と働きたい AIへの好奇心:仕事を超えてAIに強い関心を持ち、日常的に最新トレンドをキャッチアップできる方。必要に応じて一次情報まで調べ、気になるツールはすぐに試してみる探究心をお持ちの方。 自走力:フルリモート環境下で「企画 → 検証 → 執筆 → 改善」までを一貫して推進できる方。 協調性:迅速かつ円滑なコミュニケーションを心がけ、チームの一員として調和しながら業務を進められる方。 品質志向:事実性・再現性・出典明記を徹底し、主張と根拠を明確にできる方。 選考フロー 書類選考 ※応募時に過去実績を示すポートフォリオのご提出が必須です テストライティング 面接(1〜2回) 条件提示
-
SHIFT AI【オンライン会社説明会】CHRO登壇! 9/18(木)19:00〜
私たちは「日本をAI先進国に」というミッションを掲げ、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」を運営しています。 事業・組織ともに急成長をしており、まだまだ仲間が足りません。 そんな当社の“今”をリアルに感じていただけるオンライン会社説明会を開催します! こんな方々はぜひお気軽にご参加ください! 「興味はあるけど応募するか迷っている」 「企業名は知っているが、どんなポジションがあるかよくわからない」 「スタートアップの雰囲気がわからないので不安・・」 「コーポレートのポジションに興味がある!」 イベント詳細 🗓 日時:9月18日(木)19:00-20:00 💻 場所:Zoom(オンライン) 🎤 内容: SHIFT AI コーポレート事業部の社員によるパネルディスカッション 会社説明 質疑応答タイム 当日は、弊社コーポレート事業部の社員の生の声やSHIFT AIの成長戦略、メンバーの雰囲気、現在募集中のコーポレートポジションではどんな人を求めているか等について等お話しします。 ぜひお気軽にご参加ください。参加者限定の質問タイムもあり、気になることを直接聞けるチャンスです。 📩 応募方法:こちらのページからお申し込みください(参加無料)
-
(業務委託)代表専属マネージャー/工数・タスク・プロジェクト管理・アシスタント・秘書業務
仕事内容 代表のスムーズな業務遂行を支える専属マネージャー(秘書)として、代表直下のプロジェクトサポート業務を担っていただける方を募集しています。 柔軟な対応力と気配りで経営を裏側から支える、高い信頼性が求められるポジションです。SHIFT AIの成長を共に支えてくださる方のご応募を心よりお待ちしております!。 業務内容 ・代表直下のプロジェクト進行・調整サポート ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション・スケジュール調整 ・各種タスク・工数の管理、進行フォロー ・リサーチや資料作成など、代表業務の補佐全般 ・必要に応じて柔軟に動き、質の高いアウトプットを支える 必須要件 ・役員直下での秘書・アシスタント業務経験 ・プロジェクトマネジメントまたはPMO経験(業界不問) ・タスク・スケジュール管理の実務経験 ・高いコミュニケーション能力と調整力 歓迎要件 ・コンサルティングファームでのPMOやPM経験 ・スタートアップや変化の大きい環境での業務経験 求める人物像 ・ロイヤリティ精神があり、代表直下での業務を楽しめる方 ・質を大事にしつつ、スピード感を持って業務に取り組める方 ・状況に応じて役割を広げられる柔軟性のある方 このポジションの魅力 社長のすぐそばで動くポジションだからこそ、普通の社員では見られない経営の現場に立ち会うことができ、信頼される「右腕」としての経験を積めます。経営近い距離で組織貢献や成長に携わりたい方にとっては、これ以上ない学びのチャンスが詰まった仕事です。
-
(正社員)代表専属マネージャー/工数・タスク・プロジェクト管理・アシスタント・秘書業務
仕事内容 代表のスムーズな業務遂行を支える専属マネージャー(秘書)として、代表直下のプロジェクトサポート業務を担っていただける方を募集しています。 柔軟な対応力と気配りで経営を裏側から支える、高い信頼性が求められるポジションです。SHIFT AIの成長を共に支えてくださる方のご応募を心よりお待ちしております!。 業務内容 ・代表直下のプロジェクト進行・調整サポート ・社内外のステークホルダーとのコミュニケーション・スケジュール調整 ・各種タスク・工数の管理、進行フォロー ・リサーチや資料作成など、代表業務の補佐全般 ・必要に応じて柔軟に動き、質の高いアウトプットを支える 必須要件 ・役員直下での秘書・アシスタント業務経験 ・プロジェクトマネジメントまたはPMO経験(業界不問) ・タスク・スケジュール管理の実務経験 ・高いコミュニケーション能力と調整力 歓迎要件 ・コンサルティングファームでのPMOやPM経験 ・スタートアップや変化の大きい環境での業務経験 求める人物像 ・ロイヤリティ精神があり、代表直下での業務を楽しめる方 ・質を大事にしつつ、スピード感を持って業務に取り組める方 ・状況に応じて役割を広げられる柔軟性のある方 このポジションの魅力 社長のすぐそばで動くポジションだからこそ、普通の社員では見られない経営の現場に立ち会うことができ、信頼される「右腕」としての経験を積めます。経営近い距離で組織貢献や成長に携わりたい方にとっては、これ以上ない学びのチャンスが詰まった仕事です。
-
広報・PR担当(正社員)|生成AI×教育の最前線でブランド戦略をリードする!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 参考:会社紹介資料 業務内容 当社のブランド及び、プロダクト認知度向上と市場でのプレゼンス確立を担うPR担当者として、戦略立案に関わりながら、プレスリリース作成や取材対応など実務を中心に担っていただきます。 <具体的な業務> PR戦略の企画・立案・実行 メディアリレーションの構築・強化(新聞、雑誌、Webメディア、TVなど) プレスリリースの作成および配信 取材対応およびメディア向けのブリーフィング 企業のスポークスパーソンとしての発信サポート ブランドメッセージを体現する発信コンテンツの企画・制作(記事、SNSなど) PR施策の効果測定とレポーティング 必要な経験/スキル 事業会社もしくはPR代理店での広報実務経験(3年以上) 多様なステークホルダー(経営陣・メディア・外部パートナー)との円滑なコミュニケーション力 複数のPJを優先順位づけしながら同時進行できるプロジェクト推進力 世の中のトレンドや社会情勢を事業と関連付けて捉え、広報機会を見出す能力 歓迎要件 BtoB領域における広報戦略またはプロジェクト推進の経験 メディアリレーションの構築および記者対応の経験 危機管理広報(リスク対応・不祥事対応など)に関する実務経験 採用広報やインナーブランディング、イベント運営などの経験 AI・テクノロジー領域に対する基本的な知見や関心 このポジションの魅力 生成AIという成長市場かつ社会的インパクトの大きいテーマ(AI×社会課題)のもとで、広報の新しい切り口に挑戦できる 経営戦略・事業展開と連動し、経営陣と近い距離で方針を学びながら、実務面で幅広く経験を積める 創業3年目の立ち上げフェーズに参画し、広報組織の仕組みづくりやカルチャー形成を一緒に進められる 求める人物像 既成概念にとらわれず、新たな切り口で情報発信や企画を生み出せる創造力のある方 他のメンバーやステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを図れる方 社内外の多様な関係者と信頼関係を築きながら、円滑に物事を前進させられる方 自ら課題を見つけ、主体的に仕組みをつくりながら動ける方 社会に影響を与える発信に挑戦したいという意志のある方
-
コンテンツマーケティング担当(正社員)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 SHIFT AIのコンテンツチームでは、生成AIの楽しさをすべての人と共有し、日本で最も信頼され、最も多くのAI人材を生み出すプラットフォームを実現することを目指し、SNS運用やセミナー・書籍購入特典といったコンテンツ企画・制作を通じて、学びのきっかけを提供してきました。 これからは「制作したコンテンツをどの媒体に、どのように展開すればより多くの人に届き、認知を広げられるか」をプランニングし、特典コンテンツを改善しながら活用の幅を広げていきたいと考えています。 そのため、マーケティングの視点から各コンテンツを媒体ごとにチューニングし、最適な形でより多くの人に届けていただける方を募集しています。 業務内容 各種オーガニック媒体やCRMを活用し、「誰に・なぜ・どのようにアプローチするか」を設計しながら、コンテンツマーケティングを活用した認知拡大につながる顧客体験の導線改善をリードしていただきます。 単なる施策運用にとどまらず、データ分析に基づいた改善サイクルを回し、顧客との長期的な関係性を築く役割を担います。 <具体的な業務> パフォーマンスの定期的な分析と問題特定、改善策の立案と実行 競合他社や他業界のCRM/コンテンツマーケティング事例の調査・分析による新たな施策の立案 広告以外のマーケティング施策(コンテンツマーケティング、CRM等)の立案と実行 必須スキル/ご経験 マーケティング施策を企画から実行まで推進した経験 コンセプト策定やマーケティング上流領域の経験 ユーザーインサイトを理解し、マーケティング視点で企画・実行ができる 歓迎スキル/ご経験 無形商材に関する制作・売上向上の経験、またはコンテンツ企画の経験 教育・学習系サービスや無形商材のコンテンツマーケティングに携わった経験 コンテンツマーケティング組織をゼロから立ち上げた経験 SNS/CRMなど複数チャネルを組み合わせた施策経験 生成AIを活用したコンテンツ制作経験(SNSライティング、教材制作など) チームマネジメント経験(3〜5名前後) ポジションの魅力 売上に直結する事業インパクト :SHIFT AIが展開するAI×教育事業において、認知拡大と集客を通じて直接売上に貢献できるポジションです。自らの戦略と実行が数字に反映されるため、マーケターとしての成果をダイレクトに実感できます。 裁量とスピード感ある環境 :新設ポジションのため、大きな裁量を持ちながら媒体ごとの最適化や新規施策をゼロから設計できます。経営陣や事業責任者と近い距離で意思決定に関わり、自らの判断で仕掛けていける環境です。 成長市場でのキャリア価値向上 :生成AIという急成長領域で、市場の変化に合わせて戦略を描き、実行する経験を積めます。AI×教育という新しい市場で、自身のキャリアに大きなアドバンテージを築くことができます。 こんな方と働きたい コンテンツ制作とコンテンツ企画の両方を経験している方(特に企画経験を重視) LPOなど制作物の最適化経験をお持ちの方 生成AIや最新のツールに対して学ぶ意欲が高い方 参考記事 「量で勝つ」戦略で100倍成長。コンテンツチーム責任者が語る、AI発信の最前線で働く醍醐味/ 大川智也〈コンテンツチーム責任者〉
-
コンテンツマーケティング担当(業務委託)
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 SHIFT AIのコンテンツチームでは、生成AIの楽しさをすべての人と共有し、日本で最も信頼され、最も多くのAI人材を生み出すプラットフォームを実現することを目指し、SNS運用やセミナー・書籍購入特典といったコンテンツ企画・制作を通じて、学びのきっかけを提供してきました。 これからは「制作したコンテンツをどの媒体に、どのように展開すればより多くの人に届き、認知を広げられるか」をプランニングし、特典コンテンツを改善しながら活用の幅を広げていきたいと考えています。 そのため、マーケティングの視点から各コンテンツを媒体ごとにチューニングし、最適な形でより多くの人に届けていただける方を募集しています。 業務内容 各種オーガニック媒体やCRMを活用し、「誰に・なぜ・どのようにアプローチするか」を設計しながら、コンテンツマーケティングを活用した認知拡大につながる顧客体験の導線改善をリードしていただきます。 単なる施策運用にとどまらず、データ分析に基づいた改善サイクルを回し、顧客との長期的な関係性を築く役割を担います。 <具体的な業務> パフォーマンスの定期的な分析と問題特定、改善策の立案と実行 競合他社や他業界のCRM/コンテンツマーケティング事例の調査・分析による新たな施策の立案 広告以外のマーケティング施策(コンテンツマーケティング、CRM等)の立案と実行 必須スキル/ご経験 マーケティング施策を企画から実行まで推進した経験 コンセプト策定やマーケティング上流領域の経験 ユーザーインサイトを理解し、マーケティング視点で企画・実行ができる 歓迎スキル/ご経験 無形商材に関する制作・売上向上の経験、またはコンテンツ企画の経験 教育・学習系サービスや無形商材のコンテンツマーケティングに携わった経験 コンテンツマーケティング組織をゼロから立ち上げた経験 SNS/CRMなど複数チャネルを組み合わせた施策経験 生成AIを活用したコンテンツ制作経験(SNSライティング、教材制作など) チームマネジメント経験(3〜5名前後) ポジションの魅力 売上に直結する事業インパクト :SHIFT AIが展開するAI×教育事業において、認知拡大と集客を通じて直接売上に貢献できるポジションです。自らの戦略と実行が数字に反映されるため、マーケターとしての成果をダイレクトに実感できます。 裁量とスピード感ある環境 :新設ポジションのため、大きな裁量を持ちながら媒体ごとの最適化や新規施策をゼロから設計できます。経営陣や事業責任者と近い距離で意思決定に関わり、自らの判断で仕掛けていける環境です。 成長市場でのキャリア価値向上 :生成AIという急成長領域で、市場の変化に合わせて戦略を描き、実行する経験を積めます。AI×教育という新しい市場で、自身のキャリアに大きなアドバンテージを築くことができます。 こんな方と働きたい 「日本をAI先進国に」というミッションに共感いただける方 生成AIや最新のツールを積極的に学び、コンテンツや日常業務に活用していける方 部署横断でコミュニケーションを取りながら、自ら課題を発見し改善に動ける方 スピード感や大きな変化を楽しみながら働ける方 参考記事 「量で勝つ」戦略で100倍成長。コンテンツチーム責任者が語る、AI発信の最前線で働く醍醐味/ 大川智也〈コンテンツチーム責任者〉
-
法務アシスタント(正社員) | 事業を支えるビジネスパートナーとして、事業成長に深く関わる法務アシスタント担当を募集!
仕事内容 募集背景 SHIFT AIは、「日本をAI先進国に」ことをミッションに、toC・toBの両軸でAI教育・リスキリング支援を展開しています。 ユーザー数や事業領域の急速な拡大に伴い、日々の契約審査や規約整備に加えて、消費者との対応やカスタマーサポート部門と連携した法的観点での支援が求められる機会が増えています。 こうした環境のなか、法務アシスタントとしての専門性を活かし、学びながらも、CSや事業責任者と密に連携し、サービスの品質とリスクマネジメントの両立を図れる方を新たにお迎えしたいと考えています。 業務内容 法務アシスタントとして、以下のような業務を担っていただきます。 •各種契約書の一次チェック(ドラフト確認、ひな形修正、法務担当者レビュー補助) •利用規約・プライバシーポリシー改訂サポート •契約書・規程・関連文書の管理・ファイリング •消費者対応やCS部門とのやり取りのサポート •弁護士や外部事務所への依頼内容の整理・調整 •その他、法務担当の業務支援全般 こんな方を求めています 必須要件 •法務または事務関連での就業経験(例:契約書管理、総務・管理部門の事務経験) •Word・Excel・Google Workspace など基本的なPCスキル •正確性を大切にできる方• 消費者とのトラブルやカスタマーサポート対応に法務として関与した経験 •他部門(特にCSや事業部門)と連携しながら実務を推進した経験 歓迎スキル •IT/スタートアップ企業での法務経験 •消費者関連法(特定商取引法、景表法など)に関する知識 求める人物像 ・法務という枠にとらわれず、事業に深く入り込む姿勢をお持ちの方 ・部門を横断したコミュニケーションを主体的に行える方 ・未整備な領域でも自ら課題を発見し、手を動かして推進できる方 ・経営やプロダクトの視点も持ちながら、バランス感覚のある判断ができる方 このポジションの魅力 •フルリモートOK •フレックス制あり(コアタイムなし) •オンライン中心の業務環境(Slack / Notion / Google Workspace など)
-
法務アシスタント(業務委託) | 事業を支えるビジネスパートナーとして、事業成長に深く関わる法務アシスタント担当を募集!
仕事内容 募集背景 SHIFT AIは、「日本をAI先進国に」ことをミッションに、toC・toBの両軸でAI教育・リスキリング支援を展開しています。 ユーザー数や事業領域の急速な拡大に伴い、日々の契約審査や規約整備に加えて、消費者との対応やカスタマーサポート部門と連携した法的観点での支援が求められる機会が増えています。 こうした環境のなか、法務アシスタントとしての専門性を活かし、学びながらも、CSや事業責任者と密に連携し、サービスの品質とリスクマネジメントの両立を図れる方を新たにお迎えしたいと考えています。 業務内容 法務アシスタントとして、以下のような業務を担っていただきます。 •各種契約書の一次チェック(ドラフト確認、ひな形修正、法務担当者レビュー補助) •利用規約・プライバシーポリシー改訂サポート •契約書・規程・関連文書の管理・ファイリング •消費者対応やCS部門とのやり取りのサポート •弁護士や外部事務所への依頼内容の整理・調整 •その他、法務担当の業務支援全般 こんな方を求めています 必須要件 •法務または事務関連での就業経験(例:契約書管理、総務・管理部門の事務経験) •Word・Excel・Google Workspace など基本的なPCスキル •正確性を大切にできる方• 消費者とのトラブルやカスタマーサポート対応に法務として関与した経験 •他部門(特にCSや事業部門)と連携しながら実務を推進した経験 歓迎スキル •IT/スタートアップ企業での法務経験 •消費者関連法(特定商取引法、景表法など)に関する知識 求める人物像 ・法務という枠にとらわれず、事業に深く入り込む姿勢をお持ちの方 ・部門を横断したコミュニケーションを主体的に行える方 ・未整備な領域でも自ら課題を発見し、手を動かして推進できる方 ・経営やプロダクトの視点も持ちながら、バランス感覚のある判断ができる方 このポジションの魅力 •フルリモートOK •フレックス制あり(コアタイムなし) •オンライン中心の業務環境(Slack / Notion / Google Workspace など)
-
コンテンツディレクター/メディア編集者(業務委託)コンテンツディレクションとSEOコンテンツマーケティングに強みを持つメディア編集者の新設ポジションです!
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 「日本をAI先進国に」というビジョンのもと、会員数2万人を超えるAI学習コミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。 今後、会員様のサクセスストーリーや専門家の知見といった一次情報を発信し、ブランドの信頼性をさらに高めていきたいと考えています。 そこで、メディアの企画・運営から、会員様へのオンライン取材、記事執筆までを一気通貫で担っていただける、実行力のあるコンテンツディレクター/編集者を募集します。 業務内容 マーケティング事業部のコンテンツマーケティング、ディレクターポジションとして、サービスサイト、オウンドメディアのWebディレクションをお任せします! <具体的な業務> メディア全体の戦略・企画立案 SHIFT AIコミュニティ公式サイト、オウンドメディアのコンテンツ企画 取材・インタビュー業務 SHIFT AI会員様やAI領域の専門家へのオンライン取材・インタビュー 取材対象者の選定、依頼、日程調整 コンテンツ制作・ディレクション 取材記事のライティング、編集、校正 SEO・UXを考慮した構成案の立案 外部ライター、デザイナー、エンジニアとの連携・進行管理 必須スキル/ご経験 インタビュー/取材の実務経験(オンライン・オフライン問わず) 記事のライティングおよび編集経験(SEOライティング含む) Webディレクションまたはメディア運営の経験 コンテンツの企画・構成作成スキル チーム内外との円滑なコミュニケーション能力 歓迎スキル/ご経験 教育、SaaS、IT/AI関連メディアでの業務経験 コミュニティ運営やイベント企画の経験 ワイヤーフレームの作成経験 Google Analytics / Search Consoleの活用スキル YouTubeなど動画コンテンツの企画・ディレクション経験 ポジションの魅力 ・フルリモートOK、週の稼働日数、時間も柔軟に調整可能 ・Notion/Slack/Google Workspaceを中心としたデジタルな業務環境 ・経営陣・PdM・デザイナー・ライターなど各職種との連携体制あり ・SHIFT AIの成長フェーズにおける「ブランドの中核」に関われる裁量あるポジション こんな方と働きたい 企画から取材、執筆、ディレクションまで、自ら手を動かしてコンテンツ制作を楽しめる方 人の話を聞き、その魅力や要点を引き出して伝えるのが得意な方 ユーザー視点とSEO視点の両方を持ち、バランスの取れたメディア運営ができる方 新しい知識やツールの習得に前向きな方 チームと協働しながら、責任をもってプロジェクトを推進できる方
-
番組制作統括(正社員)|新規事業のAI活用に関するYouTube番組をお任せします!
仕事内容 募集背景 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信はもちろん、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 このたび、生成AIの最先端事例を“テレビクオリティ”で届けるYouTube番組を複数立ち上げることになり、その企画・制作をリードするプロデューサーを募集します。 代表直下でゼロから番組を創り上げ、AIの可能性を社会に発信したい方、ぜひご応募ください。 ※既存YouTube番組:「5年後の世界」(2025年5月立ち上げ、7月中旬時点で登録者5.09万人) 業務内容 複数番組立ち上げが進む中、YouTube番組制作・組織双方の全体統括を担っていただきます。 <プロデューサー業務> 番組制作のプロジェクトマネジメント 香盤表の作成 番組・編集工程の策定 番組評価・分析/コンプライアンスチェック 予算管理 関係各所との折衝、調整 <番組制作関連業務> 制作スケジュールの全体管理: 番組制作に関連するスケジュールの調整・管理(収録日程、会議、外部ゲストの調整など) 制作進行管理: 収録準備から投稿までの制作フローのスケジュール管理 収録時のセットアップから収録後のデータ管理、映像編集への引き渡しなど 資料作成・データ入力: ・番組台本の作成・編集サポート ・撮影前後の資料や議事録作成、進行に必要なデータの入力・管理 キャスティング: 番組内容に合った出演者(有識者、専門家など)の選定 出演交渉、スケジュール調整、出演契約の手続き こんな方を求めています 必須要件 テレビ、またはYouTubeなどのネット配信において、番組制作経験がある方 ご経験カテゴリは問いません 歓迎要件 ネット配信での番組制作経験 総合演出としてキャリアを通して現場と密に関わり、具体的な演出指示の経験 生成AIへの興味関心 制作、宣伝、編成など番組を成功させるために垣根を越えてリーダーとしてチャレンジをしたい方 求める人物像 AI技術の可能性を信じ、新しいことに挑戦したい方 チームワークを大切にし、周囲と協力できる方 常に新しい知識や技術を学び、成長、周りに促せる方 革新的なアイデアを形にする熱意 このポジションの魅力 「生成AI×YouTube」という最先端のテーマで、新規番組をゼロから企画・運営できる 番組制作を通して、AI領域の最新トレンドや先進事例に日常的に触れられる環境 立ち上げフェーズから関わることで、企画・演出・進行管理など番組制作における包括的なスキルが磨ける
-
SEOライター(業務委託)|未経験OK/成長意欲のある方・副業歓迎
事業概要 SHIFT AIは「日本をAI先進国に」をミッションに、AIのビジネス活用を学べるAI大学「SHIFT AI」の運営を中心に、AIに関する情報発信、教育、活用支援の3つの軸で日本のAI推進を加速するインフラづくりを行っています。 [ご参考]会社紹介資料 募集背景 生成AIの社会実装が加速する中、企業・個人が正しくAIを活用するための情報発信ニーズも急速に拡大しています。 より多くの方に正しく・分かりやすい情報を届けるためのライティング体制の強化に伴い、SEOライターを募集します。 ※担当メディア:https://romptn.com/ 業務内容 今回募集するのは、AI領域に関する記事の企画・執筆・配信を担うSEOライターです。SEOの基本を意識した記事制作を行いながら、最新の生成AIトレンドをわかりやすく発信していただきます。 未経験者や経験が浅い方でも安心して始められるよう、マニュアルやフィードバックサポートが充実しており、SEO歴7年のディレクターから直接フィードバックを受けられるため、短期間でスキルを高められる環境です。 <具体的な業務> 生成AI領域に関する記事の執筆・編集(指定キーワードに基づくSEO記事) 構成案の作成、必要に応じたリサーチ・情報収集 ディレクターからのフィードバックを反映した改善 記事の校正・チェック、公開スケジュール管理 ※将来的には記事企画やコンテンツ戦略に携わっていただくことも可能です ※ 未経験者や経験が浅い方も歓迎ですが、「SEOやライティングを学びながら成長したい」「AI分野に本気で取り組みたい」という熱意がある方を歓迎 します。 必須スキル/ご経験 日本語の文章を正確かつ分かりやすく執筆できる力 生成AIに関する国内外の最新動向を継続的にキャッチアップし、正確性を検証し自ら整理できる方 検索上位に依存せず、最新の正確な情報と照らして、初学者が理解できるように整理できる方 コミュニケーションを円滑に取れる方 フィードバックを素直に受け入れ、改善できる方 働き方についての応募条件 ご自身のPCをお持ちの方 週15〜20時間稼働嘉納な方 1回の稼働で3時間以上のまとまった時間を確保できる方 月に2回以上、30分程度のオンラインミーティングに参加可能な方 歓迎スキル/ご経験 SEOライティング経験1年以上 キーワード調査や構成作成の経験 選考フロー 応募 フォーム回答 応募後、選考回答フォームを送付させていただきます 面接(1〜2回) ポジションの魅力 未経験者歓迎 :未経験者や学生の方も大歓迎です。経験の有無よりも、意欲が高く、長期的にお仕事を続けていただける方を歓迎しています! 直接フィードバックで成長できる環境 :SEO歴7年の経験豊富なディレクターから直接フィードバックを受けられます。現時点でスキルがなくても、プロの視点からのアドバイスを受けながら成長できるので安心して始められます。 フレキシブルな働き方 :自分のペースで学びながら、リモートワークで柔軟に働けます。忙しい学生や副業希望の方にも、時間を調整して働けるので、ライフスタイルに合わせた働き方ができます。 こんな方と働きたい フィードバックを素直に受け入れ、改善に前向きに取り組める方 新しい知識を学び続ける意欲が高い方 コミュニケーションを大切にし、チームと協力して成果を出せる方 生成AIに高い関心があり、最新のツールに対して学ぶ意欲が高い方
全 86 件中 86 件 を表示しています