全 6 件中 6 件 を表示しています
-
Flutterエンジニア
仕事内容 主にサービスの新規開発・継続的改善を担っていただきます。 他のエンジニアやPdM・デザイナーと協力しながら、ユーザ視点で価値がある機能実装・改善をしていただきます。Flutterだけでなくサーバサイドも含め技術分野問わず開発でき、ユーザに価値を届けることにフォーカスしたチームで構成される組織です。実装だけでなく、仕様検討・設計から行うフルサイクルな動きが求められます。 またシステム課題の発見および継続的改善も求められる役割の1つです。 素早い開発速度を維持し続けるために、リファクタリングなどによるシステムの継続的改善における課題発見・解決が求められます。 ※ 私達はスタートアップなので仕事の範囲は上記に閉じる必要はないですし、もちろん上記についても初めからすべてを完璧にできる必要はなく、周囲と協働しながら役割を担っていただくマインドがあれば大丈夫です(入社後にキャッチアップされる方が多いです) 募集要件 ◇ 必要スキル・経験 ・モバイルアプリの開発経験 1年半以上 ・サービスの1機能を自身で設計から開発まで行った経験 ※ 技術的にはFlutterアプリ・サーバーサイド両方を触ることを想定していますが、片方しか触ったことの無いは入社後のキャッチアップでも大丈夫です! ※ またモバイルアプリだけでなくWebアプリの開発も行いたいという方、大歓迎です! ◇ 歓迎スキル・経験 ・複数技術分野に跨る経験(例:フロントエンド+サーバサイド) ・新規事業の開発経験 ・メンテナンス性の高いコードを書くスキル ・現時点での最良を反映した設計が考えられること (ビジネス面での制約や、技術面でのメリットデメリットを考えた設計ができること) 求める人物像 ・根拠をもって設計や実装をしたい人 ・サービス志向であり、ただ単に仕様を満たすだけではなく使いやすいサービスを開発したい人 ・スピード感ある開発が好きな方 ・スタートアップ・投資家の実務に興味がある人(自身で起業したい人も歓迎!) ・チームでサービスを作るのが好きな人 ・新技術への興味がある人 採用背景 私達のエンジニア組織は現在、Webエンジニア9名+SREエンジニア2名(2023年8月現在)で構成されています。 ユーザの急増加に伴い組織拡大をしていくところであり、またマルチプロダクト展開しており新サービスの展開も随時進行中です。 既存のコードベース・プロダクト仕様を理解しつつ、サービスの継続的改善や新規のサービスの立ち上げなどを行っていただける方を募集しています。 ◇開発組織 WebアプリのフロントエンドはVueJS・TypeScript、サーバサイドはKotlinを利用しています。またFlutterでモバイルアプリも開発しています。 開発案件オーナー制、20%ボーイスカウトルールといった、エンジニアがその能力を最大限に発揮できるようにするための文化や制度の紹介や、「KotlinやVue.jsの経験は必要なの?」といった、よくいただく疑問についての回答は以下の資料にまとめています。 ・エンジニア採用情報スライド また開発組織における様々な取り組みが認められ、 2022年度のStartup CTO of the yearでも優勝しております。 組織・チーム 現在は50名弱のチームです。 社員は手前味噌ですが、とびきり優秀です(ぜひ各人のプロフィールをご覧ください)。 ビジネス系のメンバーは三菱商事・Google・Salesforce・MUFGなど、 プロダクト系のメンバーはVISIONAL(旧ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど有名企業出身者も多く在籍しています。 また経営メンバーも、スタートアップ・VCに精通した人間やプロダクト開発力がある人間が揃っており、この事業を立ち上げるのにふさわしいメンバーとなっています。 社員インタビュー、入社エントリー記事はこちらよりご覧下さい。 働き方 スマートラウンドには時短で働いている方やパラレルワーカーの方など様々な方がいます。 経営メンバーが育児のための長期休暇を取るなど、家庭と仕事の両立に理解もある会社です。 また全員フルリモートなので遠隔地で働いている方もいます。 入社オンボーディングを充実させたり、全員出社日を決めるなど(交通費は支給)、全社員が疎外感を感じずに働けるような工夫もしています。 続きを見る
-
QAエンジニア
仕事内容 ・事業目線での品質課題発見・解決 ・リリース時のQAプロセス管理(リスク管理・フロー整備) ・自動テストの拡充(主にAutifyを使ったE2Eテストの拡充がメイン) ・日常的なQAテスト実務(新規開発機能に関するテスト、リグレッションテスト) ・QAテスターのマネジメント(CSやインターンの方にもテストしてもらっているため、そのアサインやトレーニング) ※ やっていただきたい業務内容についてまずお話だけ聞きたいというのも歓迎なので、是非是非ご応募ください ◇技術スタック ・インフラ: AWS (ElasticBeansTalk, CodePipeline, Lambda, Athena, GuardDuty etc...) ・インフラ構成管理: Terraform, ServerlessFramework ・データベース: PostgreSQL ・フロントエンド: VueJS, TypeScript, Webpack, SCSS ・バックエンド: Kotlin(Webフレームワーク: Ktor) ・その他: Docker ・ツール: GitHub, Slack, CircleCI, TrackJS, Figma... 募集要件 ◇ 必要スキル・経験 ・QA経験2年以上 ・ゼロベースで必要なQA方法論を考えれる思考力 ・ユーザ目線でプロダクトを触れる力 ・リスク管理力 ・他職種(エンジニア等)を尊重できるチームワーク ◇ 歓迎スキル・経験 ・エンジニア経験 ・QAの概念・価値についてエンジニア・経営陣へ理解させる論理的説明能力 求める人物像 ・事業目線での判断ができるQAエンジニアになりたい人 ・一人目のQAエンジニアとして、ポリシーやルール整備から何から何まで自分の手でやりたい人 ・スタートアップ・投資家の実務に興味がある人(自身で起業したい人も歓迎!) ・チームでサービスを作るのが好きな人 ・根拠をもって設計や実行をしたい人 ・サービス志向であり、使いやすいサービスを開発したい人 ・スピード感ある開発が好きな方 ・新技術への興味がある人 採用背景 スタートアップ6,000社以上、投資家70社以上(2024年10月現在)が登録するデータ共有・管理プラットフォームをSaaSとして提供してます。 大手金融機関様もご登録いただいており、また財務データ、契約書類等の機密性の高い情報を扱うこともあり、高い品質基準が求められます。 そのためスタートアップとして高速で開発を回していきつつも、品質には妥協できません。 さらにサービスの規模も一般的なSaaSベンチャーと比較して大きいため、自動テストの拡充も継続的に行っていく必要があります。 一人目のQAエンジニアとして品質を担保し続けるための基盤(自動テスト・手動テストやそのポリシー等)を創っていっていただける方を募集しています。 組織・チーム 現在は50名弱のチームです。 社員は手前味噌ですが、とびきり優秀です(ぜひ各人のプロフィールをご覧ください)。 ビジネス系のメンバーは三菱商事・Google・Salesforce・MUFGなど、 プロダクト系のメンバーはVISIONAL(旧ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど有名企業出身者も多く在籍しています。 また経営メンバーも、スタートアップ・VCに精通した人間やプロダクト開発力がある人間が揃っており、この事業を立ち上げるのにふさわしいメンバーとなっています。 社員インタビュー、入社エントリー記事はこちらよりご覧下さい。 働き方 スマートラウンドには時短で働いている方やパラレルワーカーの方など様々な方がいます。 経営メンバーが育児のための長期休暇を取るなど、家庭と仕事の両立に理解もある会社です。 また全員フルリモートなので遠隔地で働いている方もいます。 入社オンボーディングを充実させたり、全員出社日を決めるなど(交通費は支給)、全社員が疎外感を感じずに働けるような工夫もしています。 続きを見る
-
【Startup CTO of the year 2022 優勝企業】プロダクトエンジニア
仕事内容 主にサービスの新規開発・継続的改善を担っていただきます。 他のエンジニアやPdM・デザイナーと協力しながら、ユーザ視点で価値がある機能実装・改善をしていただきます。 フロントエンド・サーバサイド問わず開発でき、ユーザに価値を届けることにフォーカスしたチームで構成される組織です。 実装だけでなく、仕様検討・設計から行うフルサイクルな動きが求められます。 またシステム課題の発見および継続的改善も求められる役割の1つです。 素早い開発速度を維持し続けるために、リファクタリングなどによるシステムの継続的改善における課題発見・解決が求められます。 ※ 私達はスタートアップなので仕事の範囲は上記に閉じる必要はないですし、もちろん上記についても初めからすべてを完璧にできる必要はなく、周囲と協働しながら役割を担っていただくマインドがあれば大丈夫です(入社後にキャッチアップされる方が多いです) 募集要件 ◇ 必要スキル・経験 ・Webアプリの開発経験(フロントエンドに限らない)2年以上 ・ Webサービスの1機能を自身で設計から開発まで行った経験 ※ 技術的にはサーバーサイド・フロントエンド両方を触ることを想定していますが、片方しか触ったことの無いは入社後のキャッチアップでも大丈夫です! ◇ 歓迎スキル・経験 ・複数技術分野に跨る経験(例:フロントエンド+サーバサイド) ・新規事業の開発経験 ・ メンテナンス性の高いコードを書くスキル ・ 現時点での最良を反映した設計が考えられること (ビジネス面での制約や、技術面でのメリットデメリットを考えた設計ができること) 求める人物像 根拠をもって設計や実装をしたい人 サービス志向であり、ただ単に仕様を満たすだけではなく使いやすいサービスを開発したい人 -スピード感ある開発が好きな方 スタートアップ・投資家の実務に興味がある人(自身で起業したい人も歓迎!) チームでサービスを作るのが好きな人 - 新技術への興味がある人 採用背景 私達のエンジニア組織は現在、Webエンジニア9名+SREエンジニア2名(2023年8月現在)で構成されています。 ユーザの急増加に伴い組織拡大をしていくところであり、またマルチプロダクト展開しており新サービスの展開も随時進行中です。 既存のコードベース・プロダクト仕様を理解しつつ、サービスの継続的改善や新規のサービスの立ち上げなどを行っていただける方を募集しています。 ◇開発組織 WebアプリのフロントエンドはVueJS・TypeScript、サーバサイドはKotlinを利用しています。(また一部チームではFlutterでモバイルアプリも開発しています。) 開発案件オーナー制、20%ボーイスカウトルールといった、エンジニアがその能力を最大限に発揮できるようにするための文化や制度の紹介や、「KotlinやVue.jsの経験は必要なの?」といった、よくいただく疑問についての回答は以下の資料にまとめています。 ・エンジニア採用情報スライド また開発組織における様々な取り組みが認められ、 2022年度のStartup CTO of the yearでも優勝しております。 組織・チーム 現在は50名弱のチームです。 社員は手前味噌ですが、とびきり優秀です (ぜひ各人のプロフィールをご覧ください)。 ビジネス系のメンバーは三菱商事・Google・Salesforce・MUFGなど、 プロダクト系のメンバーはVISIONAL(旧ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど有名企業出身者も多く在籍しています。 また経営メンバーも、スタートアップ・VCに精通した人間やプロダクト開発力がある人間が揃っており、この事業を立ち上げるのにふさわしいメンバーとなっています。 社員インタビュー、入社エントリー記事はこちらよりご覧下さい。 働き方 スマートラウンドには時短で働いている方やパラレルワーカーの方など様々な方がいます。 経営メンバーが育児のための長期休暇を取るなど、家庭と仕事の両立に理解もある会社です。 また全員フルリモートなので遠隔地で働いている方もいます。 入社オンボーディングを充実させたり、全員出社日を決めるなど(交通費は支給)、全社員が疎外感を感じずに働けるような工夫もしています。 続きを見る
-
【Startup CTO of the year 2022 優勝企業】プロダクトエンジニア(シニア)
仕事内容 主にサービスの新規開発・継続的改善を担っていただきます。 他のエンジニアやPdM・デザイナーと協力しながら、ユーザ視点で価値がある機能実装・改善をしていただきます。 フロントエンド・サーバサイド問わず開発でき、ユーザに価値を届けることにフォーカスしたチームで構成される組織です。 実装だけでなく、仕様検討・設計から行うフルサイクルな動きが求められます。 またシステム課題の発見および継続的改善も求められる役割の1つです。 素早い開発速度を維持し続けるために、リファクタリングなどによるシステムの継続的改善における課題発見・解決が求められます。 ※ 私達はスタートアップなので仕事の範囲は上記に閉じる必要はないですし、もちろん上記についても初めからすべてを完璧にできる必要はなく、周囲と協働しながら役割を担っていただくマインドがあれば大丈夫です(入社後にキャッチアップされる方が多いです) 募集要件 ◇ 必要スキル・経験 ・Webアプリの開発経験(フロントエンドに限らない)2年以上 ・Webサービスの1機能を自身で設計から開発まで行った経験 ※ 技術的にはサーバーサイド・フロントエンド両方を触ることを想定していますが、片方しか触ったことの無いは入社後のキャッチアップでも大丈夫です! ◇ 歓迎スキル ・経験 - 複数技術分野に跨る経験(例:フロントエンド+サーバサイド) ・新規事業の開発経験 - メンテナンス性の高いコードを書くスキル ・現時点での最良を反映した設計が考えられること (ビジネス面での制約や、技術面でのメリットデメリットを考えた設計ができること) 求める人物像 ・根拠をもって設計や実装をしたい人 ・サービス志向であり、ただ単に仕様を満たすだけではなく使いやすいサービスを開発したい人 ・スピード感ある開発が好きな方 ・スタートアップ・投資家の実務に興味がある人(自身で起業したい人も歓迎!) ・チームでサービスを作るのが好きな人 - 新技術への興味がある人 採用背景 私達のエンジニア組織は現在、Webエンジニア9名+SREエンジニア2名(2023年8月現在)で構成されています。 ユーザの急増加に伴い組織拡大をしていくところであり、またマルチプロダクト展開しており新サービスの展開も随時進行中です。 既存のコードベース・プロダクト仕様を理解しつつ、サービスの継続的改善や新規のサービスの立ち上げなどを行っていただける方を募集しています。 ◇開発組織 WebアプリのフロントエンドはVueJS・TypeScript、サーバサイドはKotlinを利用しています。(また一部チームではFlutterでモバイルアプリも開発しています。) 開発案件オーナー制、20%ボーイスカウトルールといった、エンジニアがその能力を最大限に発揮できるようにするための文化や制度の紹介や、「KotlinやVue.jsの経験は必要なの?」といった、よくいただく疑問についての回答は以下の資料にまとめています。 ・エンジニア採用情報スライド また開発組織における様々な取り組みが認められ、 2022年度のStartup CTO of the yearでも優勝しております。 組織・チーム 現在は50名弱のチームです。 社員は手前味噌ですが、とびきり優秀です (ぜひ各人のプロフィールをご覧ください)。 ビジネス系のメンバーは三菱商事・Google・Salesforce・MUFGなど、 プロダクト系のメンバーはVISIONAL(旧ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど有名企業出身者も多く在籍しています。 また経営メンバーも、スタートアップ・VCに精通した人間やプロダクト開発力がある人間が揃っており、この事業を立ち上げるのにふさわしいメンバーとなっています。 社員インタビュー、入社エントリー記事はこちらよりご覧下さい。 働き方 スマートラウンドには時短で働いている方やパラレルワーカーの方など様々な方がいます。 経営メンバーが育児のための長期休暇を取るなど、家庭と仕事の両立に理解もある会社です。 また全員フルリモートなので遠隔地で働いている方もいます。 入社オンボーディングを充実させたり、全員出社日を決めるなど(交通費は支給)、全社員が疎外感を感じずに働けるような工夫もしています。 続きを見る
-
【Startup CTO of the year 2022 優勝企業】プロダクトエンジニア(スタッフ)
仕事内容 スタッフエンジニアとして、主にサービスの新規開発・継続的改善と技術的な方針策定・実行を担っていただきます。 他のエンジニアやPdM・デザイナーと協力しながらのユーザ視点で価値がある機能実装・改善や、他のリーダー/マネージャーと連携協力して組織全体としての生産性を継続的に高める活動をしていただきます。 技術的な方針についてはCTO・テックリード・スタッフエンジニアが連携して策定するようになっています。 フロントエンド・サーバサイド問わず開発でき、ユーザに価値を届けることにフォーカスしたチームで構成される組織です。 実装だけでない仕様検討・設計から行うフルサイクルな動き、システム課題の発見および継続的改善、コードレビューや技術方針の策定を通して組織全体の生産性を確保するなど、技術的な砦としてプロダクト開発に貢献する役割となっております。 リファクタリングなどによるシステムの継続的改善における課題発見・解決、現状のコードベースを踏まえた上で現実的なより良い設計を実際のコードに落とし込むなど、高度な設計力・実装力が求められます。 ※ 私達はスタートアップなので仕事の範囲は上記に閉じる必要はないですし、もちろん上記についても初めからすべてを完璧にできる必要はなく、周囲と協働しながら役割を担っていただくマインドがあれば大丈夫です(入社後にキャッチアップされる方が多いです) 募集要件 ◇ 必要スキル・経験 ・Webアプリの開発経験(フロントエンドに限らない)2年以上 ・Webサービスのサーバーサイド、もしくはフロントエンドでの設計経験 ◇ 歓迎スキル・経験 ・複数技術分野に跨る経験(例:フロントエンド+サーバサイド) ・テックリードやアーキテクト経験 ・新規事業の開発経験 ・メンテナンス性の高いコードを書くスキル ・現時点での最良を反映した設計が考えられること (ビジネス面での制約や、技術面でのメリットデメリットを考えた設計ができること) 求める人物像 ・サービス志向であり、ただ単に仕様を満たすだけではなく使いやすいサービスを開発したい人 ・自分で手を動かして改善できる人 ・設計について議論し、切磋琢磨したい人 ・コード品質を落とさずにスピード感ある開発が好きな人 ・スタートアップ・投資家の実務に興味がある人(自身で起業したい人も歓迎!) ・チームでサービスを作るのが好きな人 ・新技術への興味がある人 採用背景 私達のエンジニア組織は現在、Webエンジニア11名+SREエンジニア2名(2024年4月現在)が所属し、Startup CTO of the year 2022 優勝者や2023 Japan AWS Top Engineers (Software)、OSSコントリビューターを含む優秀なメンバーが集まっています。 ユーザの急増加に伴い組織拡大をしていくところであり、またマルチプロダクト展開しており新サービスの展開も随時進行中です。 既存のコードベース・プロダクト仕様を理解しつつ、サービスの継続的改善や新規のサービスの立ち上げなどを行っていただける方を募集しています。その中でも、今後の組織的・プロダクト的なスケールを見越して、自身の実装だけでなく設計やその影響を含めて生産性を倍増できるようなとても優秀なエンジニアの方を募集しています。 ◇開発組織 WebアプリのフロントエンドはVueJS・TypeScript、サーバサイドはKotlinを利用しています。(また一部チームではFlutterでモバイルアプリも開発しています。) 開発案件オーナー制、20%ボーイスカウトルールといった、エンジニアがその能力を最大限に発揮できるようにするための文化や制度の紹介や、「KotlinやVue.jsの経験は必要なの?」といった、よくいただく疑問についての回答は以下の資料にまとめています。 ・エンジニア採用情報スライド また開発組織における様々な取り組みが認められ、 2022年度のStartup CTO of the yearでも優勝しております。 組織・チーム 現在は50名弱のチームです。 社員は手前味噌ですが、とびきり優秀です (ぜひ各人のプロフィールをご覧ください)。 ビジネス系のメンバーは三菱商事・Google・Salesforce・MUFGなど、 プロダクト系のメンバーはVISIONAL(旧ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど有名企業出身者も多く在籍しています。 また経営メンバーも、スタートアップ・VCに精通した人間やプロダクト開発力がある人間が揃っており、この事業を立ち上げるのにふさわしいメンバーとなっています。 社員インタビュー、入社エントリー記事はこちらよりご覧下さい。 働き方 スマートラウンドには時短で働いている方やパラレルワーカーの方など様々な方がいます。 経営メンバーが育児のための長期休暇を取るなど、家庭と仕事の両立に理解もある会社です。 また全員フルリモートなので遠隔地で働いている方もいます。 入社オンボーディングを充実させたり、全員出社日を決めるなど(交通費は支給)、全社員が疎外感を感じずに働けるような工夫もしています。 続きを見る
-
SRE(シニア)
仕事内容 インフラ部SREチーム(執行役員1名、メンバー1名)に所属し、プロダクトの信頼性を確保・維持するための様々な施策の検討と実行を担っていただきます。 より具体的には、耐障害性や回復力を持つシステムの構築、モニタリング、オブザーバビリティ向上、リリースエンジニアリング、キャパシティプランニング、システム・人・組織を考慮したスケーラビリティの確保、自動化、DevOps、セキュリティ、コスト適正化を推進していきます。 その他、SREチームの働き方や役割の特徴は以下になります。 ◇ プロダクトエンジニアとの関わり方 SREはプロダクトエンジニアの各チームへの直接の所属はしません(Embedded SREと言われるようなスタイルは取っていません)。 プロダクトエンジニアは14〜15名おり、3〜4名からなる小チームを構成していますが、SREはそれらチームの「外」から支援を行います。 ただし、プロダクトエンジニアの定例の会議体に日々参加するなどもしており、SREとプロダクトエンジニアの間に「壁」のようなものは特にありません。 ◇ 日々の時間の使い方 プロダクトエンジニアからの本番運用作業依頼やインフラ構築依頼のような差し込みの作業が発生することは少なく、業務時間の多くは自分たちのプロジェクトに使うことができます。 また、本番エラーの発生も少なく、アプリケーションのエラーについてはプロダクトエンジニアが率先して対応してくれているため、SREが本番エラー調査に常に時間を費やしてしまうといったこともありません。 時間的、精神的余裕を持って、自分たちの考える、あるべき姿の実現に向けて改善を進めていくことができます。 ◇ AWS 当社プロダクトはAWSのソリューションアーキテクトのレビュー(FTR)を通過した、AWS認定ソフトウェアとなっており、セキュリティ、信頼性、運用上の優秀性に関してAWSのベストプラクティスに沿っていることが認められています。 引き続きこの認定を維持できるよう、SREチームは日々AWSの知見を高めながら、その設計、運用に取り組んでいます。 また、SREチームはプロダクト以外の用途のものも含む、社内の全AWSアカウントの管理、統制も担っています。 そのため、単一のプロダクトのインフラだけでなく、会社組織全体のAWSを見渡した設計、運用も行います。 ◇ コーポレートIT・情シス業務との兼務は無し SREチームが属するインフラ部には、別チームとしてコーポレートITチームが存在します。 PC等の機器や社内で利用するSaaSの管理、統制などはコーポレートITチームが担っているため、SREがいわゆる情シス的な業務を兼務することはありません。 なお、コーポレートITチームの施策の推進のために、SREチームの担当領域(AWS等)に関して作業の依頼を受けるといったことはあります(各種のセキュリティ対応など)。 ◇ コードを書くことについて プロダクトのコード(サーバーサイドKotlin/Vue.js/TypeScript)を書くことは特に求められません。もちろん書いてはいけないということは無く、プルリクエストを出してもらうことは歓迎です。また、SREが独自に構築するLambdaではPythonが使用されることが多いですが、これもPythonでなければならないということはありません。 ◇ その他の求められる役割 生成AI活用やデータ分析基盤などの施策に関して、そのインフラ構築が必要となれば社内ではSREがこれを担うことが多いです。 ◇ 技術スタック プロダクト バックエンド: サーバーサイドKotlin フロントエンド: Vue.js/TypeScript AWS: CloudFront/ALB/ECS(Fargate)/RDS(PostgreSQL)/ElastiCache(Redis)/S3 など その他: Nginx 周辺機能 Lambda/EventBridge/SQS/Step Functions など データ分析 Metabase CI/CD GitHub Actions/Autify CodeBuild/CodeDeploy/CodePipeline モニタリング Datadog Logs/TrackJS/UptimeRobot CloudWatch/Lambda/SNS/Chatbot セキュリティ Control Tower/IAM Identity Center/Security Hub/GuardDuty/Inspector など GitGuardian メール SendGrid IaC: Terraform/Atlantis/Serverless Framework タスク管理 SREはGitHub Projects/プロダクトチームはLinear 採用背景 現在インフラ部は執行役員1名(SREとコーポレートITを兼務)、SRE1名、コーポレートIT1名の計3名から構成されますが、執行役員1名は他部のマネジメントも兼務しているため、実質的にSREとしてのリソースは1名のみに近い状態となっています。 社内でのSREの重要性はますます高まっており、今後もスピーディに様々な施策を実行できるよう新たなSREを募集しています。 募集要件 ◇ 必須スキル・経験 AWSでのインフラ構築・運用経験2年以上 Terraform/AWS CDKなどのIaCツールを用いたインフラ構築・運用経験 コンテナ技術を用いたWebアプリケーション基盤の運用経験 GitHub Actions/CodeBuild/CircleCIなどのCI系サービスの運用経験 Datadog/New Relicなどのモニタリング、オブザーバビリティサービスの運用経験 以下のいずれかのプログラミング言語を使ったWebアプリケーション開発・運用経験 Java/Kotlin/Scala/Go/JavaScript/Ruby/Python/等 ◇ 歓迎スキル・経験 Snowflake/Redshift/BigQueryなどを用いたデータ分析基盤の構築・運用経験 Aurora PostgreSQLの導入・移行・運用経験 PostgreSQLのアーキテクチャやセキュリティに関する高度な知見 負荷テストやパフォーマンス改善に関する知見 APM/RUMなどを用いたオブザーバビリティ向上施策の経験 フィンテック企業等、高度なセキュリティが求められる企業、業界でのSRE経験 未上場からの上場を通じてセキュリティや内部統制を高める施策を実施した経験 SREとしてのチームをリードした経験(注: 目標管理や評価などのピープルマネジメント経験は不要です) 求める人物像 (ある程度仕事に慣れてきたら)自ら課題や問題点を発見して周囲との合意を得ながら様々な改善に意欲的に取り組んでいける人 トレンドやベストプラクティスなどの知識を押さえつつも、自分たちのいま現在のプロダクト、組織にとっては何が最適であるかを考えられる人 技術をしっかり持ちつつもサービス志向である人 SREとしてのサービス志向の一例としては、プロダクトエンジニアにとってわかりやすく使いやすいプラットフォームを提供する、といったようなものになります(プラットフォーム自体が操作しやすくわかりやすい、ドキュメントが丁寧でわかりやすい、説明会を開催するなど理解して使ってもらうための工夫や努力を厭わない、等) 組織 現在は社員50名弱の企業です。 プロダクト系のメンバーはVISIONAL(ビズリーチ)・サイボウズ・FOLIO・Uzabaseなど、ビジネス系のメンバーは三菱商事・Google・三菱UFJ銀行・三井住友銀行・みずほ銀行など、有名企業出身者も多く在籍しています。 また経営メンバーも、スタートアップ・VCに精通した人間やプロダクト開発力がある人間が揃っており、この事業を立ち上げるのにふさわしいメンバーとなっています。 ぜひ各人のプロフィールをご覧ください。 また、社員インタビュー、入社エントリー記事はこちらよりご覧下さい。 働き方 スマートラウンドには時短で働いている方やパラレルワーカーの方など様々な方がいます。 経営メンバーが育児のための長期休暇を取るなど、家庭と仕事の両立に理解もある会社です。 また全員フルリモートなので遠隔地で働いている方もいます。 入社オンボーディングを充実させたり、全員出社日を決めるなど(交通費は支給)、全社員が疎外感を感じずに働けるような工夫もしています。 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています