全 27 件中 27 件 を表示しています
-
USCPA/財務・会計コンサルティング
このポジションについて ■募集背景 案件の増加及び事業拡大に伴い、USCPA・グローバルx会計ファイナンス人材を募集します。 将来的にはニューヨークやマレーシアなど海外拠点への駐在などを視野に、グローバルな環境でキャリアを積みたい方に最適な環境です。 得意な分野を活かしながら、実力を発揮できるお仕事に取り組んでいただけます。 ■業務内容 上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドから投資を受けた企業等にCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 主な業務内容は以下のとおりです。 米国会計基準(US GAAP)および国際財務報告基準(IFRS)に基づく財務諸表の作成・監査対応 多国籍企業・海外拠点向けの税務コンサルティングおよび国際税務アドバイス M&Aや企業再編における財務デューデリジェンスの実施 クライアントとのコミュニケーションを通じた会計・税務のアドバイザリー業務 内部統制(SOX対応)やリスク管理に関するコンサルティング業務 ■提供できる価値 弊社では、会計コンサルティングファームが提供する各種サービスを幅広く体験することができます。これにより、自身の適性や関心に合った業務を見つけやすく、将来的に独立を検討されている方にとって非常に良い経験・環境を提供することができます。 クライアントの経営現場に深く関与することで、他のコンサルティング会社では得られない貴重な実務経験を積むことができます。クライアントのニーズを的確に把握し、実践的な提案を行う能力を高めることが可能です。 CEOや経営者と直接やり取りすることで、彼らの思考やマインドセットを学ぶ機会が得られます。それに伴い自身の成長も促進することができます。 ■キャリアパス 希望次第で、将来的にはニューヨークやマレーシアなど海外拠点への駐在も可能です。グローバルな環境でキャリアを積みたい方には最適な環境です。 ■案件 ・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。 (例:年商10兆円規模の東証1部上場企業~年商数十億円の非上場企業等) ・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。 ■体制 原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。 経験豊富な経営陣をはじめ、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 ■社員インタビューはこちら 山崎さん(マネージャー)|新卒4年で抜擢された成長の軌跡 小林さん(アソシエイト)|24歳未経験で挑んだ自分の力で勝負する転職 半田さん(シニアアソシエイト)|IPO準備支援で学ぶ会計の枠を超えた楽しさ 新田さん(シニアマネージャー)|成長の原点となった案件 続きを見る
-
【戦略・M&Aアドバイザリー/Strategy Team】新進気鋭の独立系コンサルティングファームにてキャリアを築きませんか?
業務内容 主な業務は「ビジネスデューデリジェンス(以下、BDD)」「コンサルティングサービス」の2点となっております。 事業会社のM&A或いはPEファンドの投資実行時におけるBDDから、実行後のPMIにおける戦略コンサルティングサービスまで一気通貫で行うケースもあれば、事業会社に対してコンサルティングサービスの提供だけを行うケースもあります。 主にクライント企業の経営層に対して、経営戦略や新規事業の立案、中期経営計画の策定等純粋な戦略案件を行っていただきます。 主な業務は以下の通りです。 ・ビジネスデューデリジェンス ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューデリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・統合後のPMI支援 クライアント規模 PEファンドや売上高ベースで数十億円~数百億円規模の事業会社がボリュームゾーンであり、クライアント企業とともに会社全体を動かすことが可能な規模感に注力しています。 チームの魅力 ◾️案件の内容 ・原則プライム案件であり、純粋な戦略案件が中心(事業拡大に向けた販路拡大のため一部下請け案件も存在するが、受注にあたっては都度チーム内で話し合い必要性を判断) ・M&Aにおける投資判断時のBDDから投資実行後のPMIまで一気通貫で経験することができる ◾️成長機会 ・案件のソーシングからデリバリーまで一気通貫で行うことができる(※営業目標はなし) ・様々な業種・規模の事業会社或いはファンドとの折衝において、未経験者であっても早期からフロントに出ることができる (※はじめはゆっくりレポーティング等後方支援から始めたいという方には、それに合わせた対応を行います) ◾️盤石な経営環境 ・ユニヴィスグループというグループの一角であり、更にはその中のユニヴィストータルサービスにおける一部門という位置づけであることから、安定した経営基盤の下で立ち上げ経験ができる 応募要件(資格・経験) 必須(MUST) <アソシエイト職以上> ・大卒以上 ・M&A業界に対する強い関心 <マネージャー職以上> ・戦略コンサルティングファーム、投資銀行、M&Aブティック、PEファンド、その他プロフェッショナルファーム等で、M&A関連業務の経験をお持ちの方。(3年目安) 歓迎(WANT) 国内外の主要大学・大学院を卒業 公認会計士資格保有者若しくは受験経験のある方 USCPA保有者 戦略コンサルティングファームでの就業経験 会計系コンサルティングファームでの就業経験 金融機関経験(5年以上) 経営企画業務経験(3年以上) 起業経験(1年以上) 事業会社でのM&A関連実務のある方 監査法人、税理士法人などで監査業務、財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方 求める人物像 · 真にクライアント企業のために、情熱をもって案件に従事できる方 · 知力のレジリエンスが高い方(≒思考の持久力が高い方) · 立ち上げ期のチームを、自分自身で強力なチームに押し上げていくという強い覚悟をもてる方 · 当事者意識を持ち、能動的に行動できる方 · 自己研鑽を絶やさず、ハード・ソフトスキルの向上心の高い方 選考フロー 書類選考→ 1次選考→2次選考→最終選考 ※ケース面接を実施する場合もあり、その際は事前にお知らせいたします。 また、本選考前にカジュアル面談実施可能ですので弊社を知っていただた上で選考をお進みいただくことも可能でございます。 続きを見る
-
【経営/会計コンサルティング部門】財務・会計コンサルティングファームにおけるコンサルタント/CFO
仕事内容 PEファンドや投資会社から投資を受けた企業、上場企業、IPOを目指しているベンチャー企業等にCFO、COOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援しています。 <経営コンサルティング> 主な業務内容は以下の通りです。 経営企画、経営アクションの立案/実行 財務モデル・資金繰りモデルの開発支援 管理会計の導入/原価管理体制の構築 バリュエーション・債権評価・財産評定 投資後の上場に向けたIPO支援 事業計画の立案から予算策定及びその後の予実分析 DDやストラクチャー立案などの M&Aの実行 マーケティングや業務効率化などの施策の企画から実行 株主やファンド向けの経営会議のレポーティング業務 コーポレートファイナンス <会計コンサルティング> 主な業務内容は以下の通りです。 IPO支援 決算早期化支援 資金調達支援 基幹システム導入 内部統制構築支援 監査法人対応/証券会社対応 当社コンサルティング部門では、6ヶ月から1年程度のプロジェクトを通じて様々な業種や規模のクライアントに対する支援経験を積むことができます。プロジェクトはチームで対応し、経験豊富な経営陣や専門領域を持つメンバーと連携しながら進めます。少数精鋭の組織であるため、若手でも積極的に手を挙げれば、会計財務コンサルティングやM&Aコンサルティング、経営コンサルタント業務など多様なプロジェクトに参加する機会があります。 ■提供できる価値 ・弊社は会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通り全部経験することができ、自分の適性に合う業務を見つけたい方や、将来独立を検討されている方にとっても非常に良い経験・価値を提供することができます。 ・クライアントの現場を深く入り込むため、提案や助言を行う外部のコンサル会社やアドバイザリーでは体験できない、経営の現場を体験することができます。 ・CEOなどの経営者を相手に業務を遂行するため、経営者の考え方や経営者マインドを学ぶことできるとともに、自分自身の成長も加速度的に成長することができます。 ※プロ経営者/CFOを目指している方には、プロ経営者/CFOとして必要な知見を得ることができるポジションになります。 ■案件 ・上場企業からIPOを目指しているベンチャー企業、PEファンドの投資を受けた企業など、問わず幅広い範囲でクライアントの経営管理層の業務を代替または支援しています。 (例:年商10兆円規模の東証1部上場企業~年商数十億円の非上場企業等) ・一つのクライアントに対する支援は6ヶ月~1年程度であるため、様々な業種や規模のクライアントに対する経験を積むことができます。 ■体制 原則として、単独ではなくチームでプロジェクトにアサインしていただきます。 今回募集するアソシエイトポジションの方には、経験豊富な経営陣やコンサルタントの指示のもと、各自が得意とする事業領域や業界を持ったメンバー同士で連携をとりながら案件に対応していただきます。 (個々人の経験やスキルに応じて、お任せする業務内容・範囲は異なります) ■社員インタビューはこちら 山崎さん(マネージャー)|新卒4年で抜擢された成長の軌跡 小林さん(アソシエイト)|24歳未経験で挑んだ自分の力で勝負する転職 半田さん(シニアアソシエイト)|IPO準備支援で学ぶ会計の枠を超えた楽しさ 新田さん(シニアマネージャー)|成長の原点となった案件 中村さん(シニアアソシエイト)|「攻めと守り」両方の視点を持ち、経営の根幹を支える 応募資格 【必須(MUST)】 <アソシエイト職以上> 大卒以上 原則社会人経験1年以上 コンサルティング業務への興味・関心 一緒に会社を創っていくことに対する興味・関心 <マネージャー職以上> 財務・会計系コンサルティングファームでの就業経験3年以上 監査法人での就業経験3年以上 事業会社での経理職経験5年以上 事業会社での経営企画職経験5年以上 【歓迎(WANT)】 ・会計や財務に関するコンサルティング業務の経験をお持ちの方 ・監査法人や会計事務所出身の方 ・事業会社での経理経験をお持ちの方 ・公認会計士資格保有者(試験合格者含む) ・Excel、PPT、Wordの実務における使用経験 続きを見る
-
【FAS部門】M&Aアドバイザーの募集(未経験/経験者)
事業概要 UnivisFASは、ミッド・スモールキャップM&A市場で、BIG4と同水準の高品質なサービスを提供する独立系ファイナンシャルアドバイザリーとして業界をリードしています。設立10年で500件以上のM&Aアドバイザリー実績を誇り、主にPEファンドや上場企業の成長を支援しています。 日本の社会的課題を解決し、安全性と成長性の高いM&Aの実行を支援することで、クライアントの企業価値向上に貢献しております。 また、プロフェッショナルファームとしての誇りを持ち、独立系FASとして業界トップの地位を目指しております。 募集の背景 独立系FASとして業界トップの地位を目指すにあたり、UnivisFASの中核メンバーとして活躍していただける方を募集しております。 仕事内容 UnivisFASでは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。 M&Aの各フェーズで組織が分離されていないため、M&Aの各プロセスを経験いただきます。 <トランザクション> ・財務・税務・ビジネスデューデリジェンス ・ストラクチャー助言業務 ・バリュエーション ・モデリング業務 ・無形資産の価値評価 <ファイナンシャルアドバイザリー> ・M&A戦略策定支援 ・M&A候補先企業の発掘 ・M&A実行ストラクチャーの策定支援 ・M&Aプロセスにおけるプロジェクト・マネジメント ・M&A候補先企業との交渉支援 ・デューディリジェンスの実行支援 ・企業価値評価 ・M&A実行に必要となる各種契約書の策定支援(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・財務、会計領域に係るPMI支援 大手コンサルティング会社のように、会社の看板があるわけではありませんが、 有難いことに実際に多くのお客様から、我々のプロジェクト成果を評価いただき、継続したご相談をいただいております。 我々は少数精鋭のMAのプロフェッショナル集団を目指しています。 ぜひ、そのメンバーに加わって頂ける方をお待ちしております。 ■社員インタビュー 草彅さん(アソシエイト)|新卒からFASの現場へ、ユニヴィスでの成長 及川さん(シニアマネージャー)|偶然から始まり、信念に変わったM&Aキャリア 池田さん(アソシエイトマネージャー)|未来に向けた意思決定を支える 釜屋さん(シニアアソシエイト)|監査からFASへ—公認会計士が感じたFASの魅力 応募資格 【必須(MUST)】 ・大卒以上 ・簿記2級程度の知識 ・M&A業界に対する強い関心 <シニアアソシエイト職> ・投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A業務の経験をお持ちの方。 ・事業会社や金融機関の経営企画部門、財務部門でM&A関連業務に携わっていた方。 <マネージャー職以上> ・投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、FAS業務経験3年以上 【歓迎(WANT)】 ・公認会計士資格保有者若しくは試験受験経験のある方 ・USCPA保有者 ・戦略コンサルティングファームでの就業経験 ・会計系コンサルティングファームでの就業経験 ・投資銀行、金融機関、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A業務の経験をお持ちの方。 ・事業会社や金融機関の経営企画部門、財務部門でM&A関連業務に携わっていた方。 ・監査法人、税理士法人などで監査業務、財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方 ・事業会社での経理経験 【求める人物像】 ・M&A業界でキャリアを築くといった強い意欲をお持ちの方 ・専門的な知識を持つメンバーから必要な情報を説明・収集できるコミュニケーション能力がある方 ・周りを巻き込んでプロジェクトを進められる方 ・チャレンジングな環境を楽しめる方 ・向学心が強く、貪欲に知識を吸収できる方 ・BIG4FASと違い、会社の看板が無い組織でスキルを磨いていきたい方 ポジションの魅力・特徴 ・メンバー数も30人程の規模、且つ機能別による縦割りの組織ではないので、幅広い案件に携われます。 ・支援案件としては、ミッド・スモールキャップがメインのため、一気通貫で案件の支援できる希少な経験を積めます。 ・法人営業部による営業活動や他事業部からのご紹介、既存クライアントからのリピートなど、案件の引き合いが多いので、常に案件に携われます。 ・アソシエイト/シニアアソシエイトは1人当たり常時2、3件をご担当していただくので、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長していきます。 ・当社グループのユニヴィス法律事務所と連携しながら、M&Aの実行を支援することで、クライアントに対し満足度の高いサービスを提供できます。 ・マネージャー以上の役職ポストも空いているので、評価次第ではスピード感を持った昇進が可能、且つ年収も上げていける環境です。 ・ユニヴィスグループとして成長フェーズにございますので、組織が拡大していく過程を体感できます。 職位及び年収推移 アソシエイト:600~1,000万円 シニアアソシエイト:900~1,200万円 アソシエイトマネージャー:1,100万円以上 マネージャー:1,300万円以上 シニアマネージャー:1,500万円以上 ディレクター:1,800万円以上 続きを見る
-
【M&Aアドバイザリー/Tax Team】未経験からM&A業界でのキャリアを歩みたい方を募集
事業概要 UnivisFASは、ミッド・スモールキャップM&A市場で、BIG4と同水準の高品質なサービスを提供する独立系ファイナンシャルアドバイザリーとして業界をリードしています。設立10年で500件以上のM&Aアドバイザリー実績を誇り、主にPEファンドや上場企業の成長を支援しています。 日本の社会的課題を解決し、安全性と成長性の高いM&Aの実行を支援することで、クライアントの企業価値向上に貢献しております。 また、プロフェッショナルファームとしての誇りを持ち、独立系FASとして業界トップの地位を目指しております。 募集の背景 独立系FASとして業界トップの地位を目指すにあたり、UnivisFASの中核メンバーとして活躍していただける方を募集しております。 仕事内容 UnivisFASでは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。 Taxチームでは、M&Aのストラクチャー助言、実行フェーズでの税務デューデリジェンス、実行後の組織再編税制に係る助言しております。 ・税務・財務デューデリジェンス ・ストラクチャー助言業務 ・M&A実行に必要となる各種契約書の税務に関する助言(ユニヴィス法律事務所と共同で実施) ・実行後の組織再編税制に係る助言 大手コンサルティング会社のように、会社の看板があるわけではありませんが、 有難いことに実際に多くのお客様から、我々のプロジェクト成果を評価いただき、継続したご相談をいただいております。 我々は少数精鋭のMAのプロフェッショナル集団を目指しています。 ぜひ、そのメンバーに加わって頂ける方をお待ちしております。 応募資格 【必須(MUST)】 ・大卒以上 ・M&A業界に対する強い関心 <シニアアソシエイト> ・大手税理士事務所、M&Aブティック、PEファンド、コンサルティングファーム、その他プロフェッショナルファームで、M&A関連業務や税務申告業務、TAXアドバイザリーの経験をお持ちの方。 【歓迎(WANT)】 ・ 大手税理士法人での就業経験 ・税理士資格保有者若しくは受験経験のある方 ・公認会計士資格保有者若しくは受験経験のある方 ・戦略コンサルティングファームでの就業経験 ・事業会社でのM&A関連実務のある方 ・監査法人、税理士法人などで監査業務、財務分析、コンサルティング業務に携わっていた方 【求める人物像】 ・M&A業界でキャリアを築くといった強い意欲をお持ちの方 ・専門的な知識を持つメンバーから必要な情報を説明・収集できるコミュニケーション能力がある方 ・周りを巻き込んでプロジェクトを進められる方 ・チャレンジングな環境を楽しめる方 ・向学心が強く、貪欲に知識を吸収できる方 ・BIG4FASと違い、会社の看板が無い組織でスキルを磨いていきたい方 今後のキャリア ・M&Aアドバイザリーに関わる多種多様な案件に携われるので、プロフェッショナルとしてのキャリアが歩めます。 ・若いうちから裁量を持てる環境下で業務にあたることにより、組織運営に必要なチームビルディングやセールススキル身に付けられ、独立のキャリアも期待できます。 ・財務会計の知識を備えられるので、将来プロ経営者として企業経営に携われます。 ※弊社事業投資部への異動も可能でございます。 ポジションの魅力・特徴 ・メンバー数も30人程の規模、且つ機能別による縦割りの組織ではないので、幅広い案件に携われます。 ・支援案件としては、ミッド・スモールキャップがメインのため、一気通貫で案件の支援できる希少な経験を積めます。 ・法人営業部による営業活動や他事業部からのご紹介、既存クライアントからのリピートなど、案件の引き合いが多いので、常に案件に携われます。 ・アソシエイト/シニアアソシエイトは1人当たり常時2、3件をご担当していただくので、他社と比較しても圧倒的なスピードで成長していきます。 ・当社グループのユニヴィス法律事務所と連携しながら、M&Aの実行を支援することで、クライアントに対し満足度の高いサービスを提供できます。 ・マネージャー以上の役職ポストも空いているので、評価次第ではスピード感を持った昇進が可能、且つ年収も上げていける環境です。 ・ユニヴィスグループとして成長フェーズにございますので、組織が拡大していく過程を体感できます。 職位及び年収推移 アソシエイト:600~1,000万円 シニアアソシエイト:900~1,200万円 アソシエイトマネージャー:1,100万円以上 マネージャー:1,300万円以上 シニアマネージャー:1,500万円以上 ディレクター:1,800万円以上 続きを見る
-
【M&Aアドバイザリー】非常勤/会計士・税理士の募集/~週2日4hからOK/リモート併用可
仕事内容 少数精鋭のM&Aコンサルティングの組織において、M&Aを基軸としたプロジェクトでサポートいただきます。 ユニヴィスコンサルティングでは、M&A戦略策定から、ディール実行(FA、財務税務ビジネスDD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aを一貫して支援しております。 今回募集する非常勤会計士・税理士の皆様には、有しているスキル・ご経験に応じて以下の業務でサポート頂くことを想定しております。 ・財務,税務,ビジネスデューデリジェンス ・株価算定 ・財務モデル策定 ・PPA ・PMI ・FA 応募資格 ・公認会計士又は税理士の資格保有者 ※公認会計士:準会員、USCPA含む ・FAS経験者 続きを見る
-
【FAS部門/アシスタント職】未経験者大歓迎〇会計士事務所
事業概要 UnivisFASは、ミッド・スモールキャップ市場に特化し、BIG4と同水準の高品質なサービスを提供する独立系ファイナンシャルアドバイザリーとして業界をリードしています。設立10年で500件超のM&A支援実績を誇り、主にPEファンドや上場企業の成長に寄与しています。 社会的課題を解決し、安全性と成長性の高いM&Aを支援することで、クライアントの企業価値向上に貢献しております。また、プロフェッショナルファームとしての誇りを持ち、独立系FASとして業界トップの地位を目指しております。 募集の背景 独立系FASとしての業界トップの地位を目指すにあたり、UnivisFASのサポートメンバーを募集しております。 業務内容 UnivisFASは、M&Aの価値を最大化するため、戦略の立案からトランザクション、クロージング後のサポートに至るまで、一気通貫でM&Aに関する深い知見と経験にもとづく助言や提案を、適時・適切に提供します。本ポジションでは当事業部のアシスタント業務に関わる事務全般を担っていただきます。 ・財務データのinput入力 ・データ加工 ・簡単な財務分析業務 ・プレゼンテーション資料の作成業務 ・業界のリサーチ業務 ・メンバーの日程調整 ・契約書・請求書のドラフティング ・チーム業績管理 ・売上管理業務 ・メンバーの経費管理業務 応募資格 【必須(MUST)】 ・大卒 ・簿記2級保有 ・Excelを使用した業務経験 【歓迎(WANT)】 ・公認会計士試験勉強中の方/過去に受験経験のある方 ・税理士試験勉強中の方/過去に受験経験のある方 ・大手監査法人、税理士事務所、会計事務所での業務経験がある方 ・M&A領域、会計業務に対する興味・関心 ・実務におけるデータ分析、リサーチの経験 ポジションの魅力・特徴 ・公認会計士や税理士資格を持つメンバーと仕事ができ、ご自身の成長に繋がります。 ・チームメンバーの9割は20代ですので、気軽にコミュニケーションが取れ、働きやすい環境です。 ・(公認会計士/税理士試験勉強を行っている方に対して)残業は想定していないので、ご自身の試験勉強時間に影響することはあまりなく、且つ勉強内容に関連する業務に携われます。 続きを見る
-
【M&A仲介部門】コンサルティングファームのプロフェッショナル集団でM&A仲介コンサルティングメンバーとして参画しませんか
仕事内容 弊社は、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナルファームです。M&A関連のコンサルティング事業では、M&A戦略策定から、M&A仲介、エグゼキューション実行(FA、DD、Valuation)、M&Aの統合活動(PMI)とM&Aでのフローを一貫してご支援しております。 今回募集するポジションでは、中堅中小企業のM&Aに付随する業務全般を(売り手企業および買い手企業を一気通貫で)ご担当いただきます。 主な業務内容は以下の通りです。 譲渡オーナーの開拓、相談受付などのフォロー業務 (譲受企業様に対する)M&Aニーズの発掘、ソリューション提案業務 M&A対象企業とのマッチング業務 条件面の調整、クロージングまでの一連のフェーズでのフォロー業務 公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、コンサルティング能力も身に着けることが可能です。 入社時点で高い専門性を兼ね備えている必要はありません。 未経験でもM&A仲介としての力が身につくようサポートいたしますのでご安心ください。 ■体制 弊社は、士業のネットワークを活用し、事業承継に悩む企業へM&A前の選択肢の提示(親族承継、従業員承継含む)からPMIの支援まで可能な体制を揃えた組織となっております。 例えば、ファンドやベンチャー、上場会社を顧客に持つ経験豊富なバリュエーションチーム、仲介経験豊富なエグゼキューションチーム、 PMI支援も可能なコンサルティングチームが案件の遂行をしております。 ■社員インタビュー 舟山さん(ディールマネージャー)|自由度の高さとスピード感がキャリアを広げる 藤嶋さん(ディールマネージャー)|「事業を残せば、人が残る」地元・秋田への想い 須川さん(ディールマネージャー)|経営者にも、仲間にも、まっすぐに向き合う 応募資格 【必須(MUST)】 <未経験者> 大学卒業以上 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ‐ コンサルティング、提案型営業の経験 ‐ 投資銀行業務の経験 ‐ 金融機関での営業経験 ‐ 法人向け営業経験 <経験者> 主担当としてM&A仲介案件の成約実績が2件以上の方 【歓迎(WANT)】 ・投資銀行含む金融、不動産業界出身 ・コンサルティング、提案業務の経験 ・中小企業オーナーとの折衝経験 【求める人物像】 ・中堅・中小企業のM&A業務の実践に熱意をもって取り組んで頂ける方 ・行動力・バイタリティのある方 ・優れたプロフェッショナル志向がある方 ・当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方 ・困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方 ポジションの魅力 グループ内に公認会計士や弁護士などの専門家も多数在籍しているため、ディール推進に関わる財務・税務・労務・法務面でのサポート体制が従事しております。 23年卒入社で配属されたメンバーも、約1年で成約した実績もあり、未経験者でも早期の立ち上がりが可能でございます。 続きを見る
-
【福利厚生大充実!】経営に寄り添う税務コンサルタント(税理士法人ユニヴィス)
業務内容 案件増加および事業拡大に伴い、税務コンサルタント・税務スタッフを募集します。 これまでの経験や知識を活かしながら、自分の担当先を持ち、お客様からのご相談や依頼への対応を通して、幅広い課題解決に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・日常の会計・税務に関するご相談対応 ・記帳代行業務 ・法人税・消費税の税務申告業務 ・組織再編税制に関する税務申告業務 ・個人の確定申告業務 ・クラウド会計ソフト導入支援 ・経理業務・支払業務の代行支援 ・銀行融資支援 【使用ソフト】 ・弥生会計/マネーフォワークラウド会計/会計freee/勘定奉行クラウド/達人シリーズ クライアント・業務の特徴 ・設立10年未満のクライアントが中心に、上場会社やその子会社も多数 ・親子会社間の組織再編など、専門性の高い税務申告業務にも関与 ・グループ内のコンサルティング/法務/労務チームと連携し、ワンストップで支援 ・クライアント紹介中心の安定成長(新規営業なし) ・クライアント従業員数は平均15~20名規模 組織構成・働く環境 税理士法人ユニヴィスには、税務・会計の専門家を中心に多様なメンバーが集っています。 ・男女比:男性2:女性8、女性も多数活躍 ・チーム制で案件を担当(単独業務なし) ・一人あたりの担当数は希望・稼働時間に応じて柔軟に調整可能 カルチャーの特徴 ・「育てる」と「任せる」が共存する文化 ・質問・相談しやすいフラットな空気感 ・勉強と実務の両立を応援する環境(試験勉強との両立実績多数) 福利厚生・資格支援 ・ 試験休暇: 通常の有給とは別に 最大5日取得可能 (公認会計士・税理士・社労士の試験用) ・ 試験費用負担 :合格した年度の試験費用は会社負担 ・ 登録費用・維持費用負担: 資格登録・年会費も会社負担 ・ 奨励金支給 :合格時に支給 ◇公認会計士 ・短答式試験:10万円 ・論文式試験:15万円 ・修了考査:5万円 ◇税理士 ・1科目合格ごとに5万円(最大25万円) ・社会保険労務士:25万円 キャリア形成と資格取得を全面サポート。 学ぶ意欲がある方が安心して挑戦できる環境です。 ユニヴィスが選ばれる理由 ・グループ全体で「会計・税務・財務・法務・M&A・人事労務」を一気通貫で支援 ・経営者層との距離が近く、経営判断の現場を肌で学べる ・専門領域を超えてキャリアを広げられる(M&A/IPO/PMI案件など) ・クライアントからの紹介で案件が増加する“信頼型成長モデル” 求める人物像 未経験枠 ・大卒以上 ・社会人経験1年以上 ・公認会計士・税理士の勉強経験がある方 経験者枠 ・大卒以上 ・会計事務所、税理士法人、監査法人、または事業会社での経理経験(1年以上) 【歓迎】 ・公認会計士・税理士資格保有者、または試験合格者・勉強中の方 ・Excel・PPT・Wordなどの実務スキル験 こんな方にぴったりです ・専門性を磨きながら、経営者と直接向き合いたい方 ・チームと一緒に考え、挑戦を楽しめる方 ・“税務+α”の領域(M&A、PMI、IPO支援など)にも関心がある方 社員インタビュー https://note.com/univis_group/m/m5004aa763391 続きを見る
-
【福利厚生大充実!】労務のプロとしてスキルを磨く労務コンサルタント(社会保険労務士法人ユニヴィス)
業務内容 案件の増加および事業拡大に伴い、労務コンサルタント・労務スタッフを募集します。 これまでの経験や知識を活かして、自分の担当先を持ち、お客様からのご相談やご依頼に幅広く対応できます。 【主な業務内容】 ・日常的な人事・労務関係のご相談対応 ・給与計算・賞与計算代行 ・社会保険や労働保険等の加入/脱退に関する手続代行 ・就業規則や各種規程の作成支援 ・助成金の申請代行支援 ※小規模な組織のため、業務領域に縛られず、会計・税務など他領域のプロジェクトにも挑戦可能です。 クライアント・業務の特徴 ・上場企業から設立間もない中小企業まで、幅広い規模・業種のクライアントを担当 ・顧問契約が中心で、継続的に同じクライアントを担当するため、深く関わる業務経験が可能 ・グループ内のコンサルティング/法務/労務チームと連携し、ワンストップで支援 ・クライアント紹介中心の安定成長(新規営業なし) ・設立時の融資支援や会社設立支援を行ったクライアントからの労務顧問依頼も多く、立ち上げ支援から継続支援まで幅広い業務を経験可能 ・業務を通じて、給与計算・入退社手続・育休対応・年末調整・労働保険年度更新など、労務全般の実務スキルを習得可能 組織構成・働く環境 社会保険労務士法人ユニヴィスには、労務や会計・税務の専門家を中心に多様なメンバーが集っています。 ・男女比:男性2:女性8、女性も多数活躍 ・チーム制で案件を担当(単独業務なし) ・一人あたりの担当数は希望・稼働時間に応じて柔軟に調整可能 ・時短勤務や段階的復帰制度で、子育てやライフステージに合わせた働き方が可能 カルチャーの特徴 ・「育てる」と「任せる」が共存する文化 ・質問・相談しやすいフラットな空気感 ・勉強と実務の両立を応援する環境(試験勉強との両立実績多数) 福利厚生・資格支援 ・ 試験休暇: 通常の有給とは別に 最大5日取得可能 (公認会計士・税理士・社労士の試験用) ・ 試験費用負担 :合格した年度の試験費用は会社負担 ・ 登録費用・維持費用負担: 資格登録・年会費も会社負担 ・ 奨励金支給 :合格時に支給 ◇公認会計士 ・短答式試験:10万円 ・論文式試験:15万円 ・修了考査:5万円 ◇税理士 ・1科目合格ごとに5万円(最大25万円) ・社会保険労務士:25万円 キャリア形成と資格取得を全面サポート。 学ぶ意欲がある方が安心して挑戦できる環境です。 ユニヴィスが選ばれる理由 ・グループ全体で「会計・税務・財務・法務・M&A・人事労務」を一気通貫で支援 ・経営者層との距離が近く、経営判断の現場を肌で学べる ・専門領域を超えてキャリアを広げられる(M&A/IPO/PMI案件など) ・クライアントからの紹介で案件が増加する“信頼型成長モデル” 求める人物像 【必須(MUST)】 ・大卒以上 ・社会人経験2年以上 ・下記いずれかの経験 ・社会保険労務士法人や税理士事務所等での勤務経験 ・事業会社での人事・労務業務の実務経験 【歓迎(WANT)】 ・社会保険労務士資格保有者または資格取得勉強中の方 ・Excel、PPT、Wordの実務使用経験 こんな方にぴったりです ・ライフステージに合わせて柔軟に働きたい方 ・チームと一緒に考え、挑戦を楽しめる方 ・誠実で丁寧な対応ができる方 ・学ぶ意欲・専門性を高めたい方 ・聞き上手・距離感が上手な方 労務コンサルタント社員インタビュー https://note.com/univis_group/m/m5004aa763391 続きを見る
-
デザイン部門創設!経験者求むデザイナー
募集背景 当社はこれまで以上に対顧客への価値提供に取り組むため、デザイン部門を新たに創設することになりました。この部門では、社内外の多様なクリエイティブニーズに応え、デザイン戦略を推進していくことを目指しています。そのため、組織体制強化を目的として、中心メンバーとして活躍いただけるデザイナーを募集いたします。デザインの力で事業成長を加速させたいという熱意のある方のご応募をお待ちしております。 役割と期待内容 デザイン部門創設メンバーとして、デザイン業務全般をお任せいたします。 ブランド(コーポレート・サービス)価値向上のため、デザイン戦略の策定から実行までを部門マネージャー・フリーランスデザイナーとともに推進していただきます。 【具体的な業務】 ◯ブランディングデザイン (ブランドコンセプトの策定、提案資料の作成) ◯ブランドコンセプトを体現するロゴ、グラフィックデザイン (キービジュアル、名刺、封筒、スライド、リーフレット、ポスター) ◯WEBデザイン (WEB、モバイルアプリ、サービスにおけるUI/UXデザイン) ◯社内デザイン制作物 (スライド、WEB、リーフレット、撮影等) 応募資格 (必須) デザイン制作の能力(Ai、Ps、Id、figma等。指定はありません。) Adobe Creative Suite (Photoshop, Illustrator等) の使用経験 応募資格 (歓迎) デザイン制作の能力(Ai、Ps、Id、figma等。指定はありません。) 日常会話レベルの日本語能力 【尚可】 ■イラストレーション制作経験 ■静画・動画撮影、動画編集・モーショングラフィックス制作経験 ■3DCG制作経験 ■ブランディング戦略策定経験 ■デザイン営業の経験 ■WEB構築・運用 ■マーケティング経験 ■SNS運用 ■コピーライティング ■Figma、Sketch、Adobe XDなどプロトタイピングツールの使用経験 ■UI/UXデザインの実務経験 求める人材像 デザインを通して課題解決に意欲的な方を求めています。 チームワークを大切にし、周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら、デザインを生み出せる方を歓迎します。 常に最新の技術やトレンドにアンテナを張り、デザインの力でブランド価値向上に貢献したいという強い気持ちを持つ方を求めています。 現時点で経験値が豊富でなくても、2,3年後にブランディングをドライブできるようになっていけるような成長意欲の高い人材も募集します 続きを見る
-
グループ企業の成長を支える!グループ経営推進部メンバー
【募集背景】 株式会社ユニヴィスコンサルティングでは、グループ企業の成長を支え、経営に直接関わるポジションを募集しています。私たちはコンサルティング業務だけでなく、実際に自社で中小企業を譲り受け、経営を行うという独自のアプローチで事業を拡大しています。 ユニヴィスグループは、将来的に様々な企業を経営する総合商社のような存在を目指しており、その成長を加速させるためにグループ企業の経営を支えるメンバーを求めています。特に、経営者としてのキャリアを志す方にとっては理想的な環境です。 「いつかは経営者になりたい」と考えているあなた、その“いつか”がここで実現するチャンスがあります! 社員インタビューはこちら https://note.com/univis_group/n/n6fc8639d86ba 【職務内容】 本ポジションは、グループ企業に経営企画・事業企画として出向し、現場の声を聞きながら経営戦略を考え、実行を支援する役割です。具体的には以下の業務を担当していただきます: グループ企業の経営戦略の立案・実行支援 経営分析とデータに基づく改善提案 新規事業の立ち上げ支援、及び成長施策の策定 経営陣と共に事業運営の全体戦略を構築・推進 現場チームとの連携と調整業務 ■ 求める人物像 経営に積極的に携わりたいという強い意志がある方 現場でのコミュニケーションを大切にし、問題解決に向けて行動できる方 自分の意見を積極的に発信し、成果を追求する姿勢のある方 チームワークを重視し、人間関係を大切にする方 ■歓迎条件 営業、事業開発、経営企画等、事業運営に関わる経験 経営企画や事業企画未経験でも、挑戦する意欲を持っている方 変化を楽しみ、成長したいという意欲がある方 総合商社や大手企業で長期的な信頼関係を構築してきた方(例:総合商社、専門商社、大手広告代理店等 経営企画・事業企画やコンサル経験は問わず、ポテンシャル人材も歓迎です! 特に、 長期的に信頼関係を構築する営業をやってきた方は大歓迎です ! 経営企画・事業企画が未経験でも、部門責任者がサポートしますので、安心して挑戦いただける環境です! ■ キャリアパス 経営推進部では、成果や意欲に応じて着実にキャリアを築いていける環境があります。 一人ひとりの志向や成長に合わせて、次のようなステップを描くことが可能です。 Step 1:経営企画・事業企画メンバーとして経営の現場を経験 経営のリアルな現場で、経営企画・事業企画のメンバーとして戦略立案や現場での実行支援を担います。 Step 2:事業責任者として経営をリード 成果と経験に応じて、グループ企業の事業責任者として、より大きな裁量を持つポジションに進んでいただきます。 Step 3:複数事業の経営に挑戦 将来的には、複数の事業経営に携わり、ユニヴィスグループ全体の成長をリードする存在として活躍することも可能です。 この環境では、年齢やこれまでのキャリアに縛られることなく、自らの手で経営の道を切り拓いていくことができます。 ■ メンバーのバックグラウンド 現在、経営推進部には多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 総合商社 出身(伊藤忠商事) 戦略コンサルファーム 出身(経営共創基盤 IGPI) 公認会計士(有限責任監査法人トーマツ) など 多様な経験を持つメンバーが、互いの強みを活かしながらチームで事業経営に取り組んでいます。 【選考フロー】 書類選考 一次面接(チームメンバー) 二次面接(代表の渡辺) 最終選考(ディナー会食) オファー面談 本ポジションは、ケース面接やモデルテストは行いません。また、カジュアル面談も大歓迎ですので、少しでもご興味があれば、お気軽にご連絡ください。 【最後に】 ユニヴィスグループの成長に共に挑戦し、あなたのキャリアを大きく飛躍させるチャンスがここにあります。 経営のリアルな現場で共に成長し、将来の経営者としてのキャリアを築きたい方にとって、理想的な環境です。 ぜひ、私たちと一緒に未来を創り上げていきませんか? 続きを見る
-
【社会課題に挑む】M&A営業→経営人材へ|経営推進×価値創造ポジション
【募集背景】 株式会社ユニヴィスコンサルティングでは、企業と社会を変える力を持つソーシング担当者を募集しています。 私たちユニヴィスグループは、会計・戦略コンサルティング、M&Aアドバイザリーなど複数の専門領域を横断し、経営課題を抱える中小企業をサポートしています。 あなたの一歩が、企業の未来を変えるきっかけになります。 投資先の発掘から経営支援に至るまで、あなたの力が社会の仕組みを動かす力となるのです。 ユニヴィスグループは、M&Aを通じて企業の再生や成長を支援していますが、その第一歩となるのが“出会い”。 あなたの行動力が企業の未来を切り開く大きな鍵となります。 経営課題を抱える企業との出会いを生み出し、支援先発掘・デューデリジェンスを経て、共に成長する仲間を迎え入れる役割です。 これからの社会や業界に革新をもたらすチャンスを手に入れることができます。 ■仕事内容 支援先の発掘・デューデリジェンス・投資実行まで関与いただきます。 企業との接点を持つための支援先発掘(仲介経由+ダイレクトソーシング) 支援候補先企業の分析・評価 エグゼキューションの支援 また、サブミッションとしてバリューアップチームと連携して、既存投資先の経営推進サポートに関わることも可能です。 ■ 応募資格 【必須条件】 大卒以上 M&A仲介歴1年以上 or 1件以上成約実績がある方 泥臭くも誠実に関係構築を続けられる営業経験・行動量 事業投資への関心と、経営に深く関与したい意志 【歓迎条件】 証券会社・M&A仲介会社出身者 体育会系/営業会社出身者(成果志向と行動力を重視) 経営・事業創造における当事者意識のある方 ■ 求める人物像 目先の成果ではなく、長期的な企業価値の創造に向き合える方 経営の現場に踏み込み、課題とチャンスを一緒に見つけたい方 ファイナンスに限らず、人・組織・市場を統合的に捉えられる方 行動しながら学び、学びながら動ける、挑戦を楽しめる方 ■ この仕事の魅力 “営業”から“経営”へ──キャリアの重心が変わる圧倒的成長環境 未経験からファイナンススキルを習得し、市場価値を劇的にアップ 社会問題(後継者不在・地方経済衰退)に直接アプローチする意義 戦略から現場支援まで一気通貫で関われる裁量と責任のある仕事 ■ポジションの訴求 営業職から経営人材へのキャリアパスの実現が可能です。場合によっては、エグゼキューションの対応も行っていただくので、ファイナンス知識を習得し自身の市場価値の向上を見込めます。 社会問題でもある中小企業の後継者問題にダイレクトで携われるので、社会的意義を感じる事ができます。 ■選考フロー 書類選考⇒一次面接⇒二次面接⇒ディナー会食⇒オファー面談 【最後に】 ユニヴィスグループのソーシング担当者として、企業の未来を切り開く仕事をしませんか? M&Aを通じて企業を再生し、社会問題に直接アプローチする意義深いキャリアです。 あなたの行動力が企業の運命を変え、社会全体に貢献する力を持つチャンスがここにあります。 続きを見る
-
HR両面コンサルタント/キャリアエージェント(人材紹介事業)|事業推進メンバー募集!
募集背景 M&Aアドバイザリー・経営コンサルティング事業を主軸としたコンサルティングファームにて新たに立ち上げたハイクラス層向けエージェント事業において、事業推進担当としてご参画いただきます。現在、投資先の拡大や&A後のPMI案件増加に伴い、経営層と候補者双方に深く携わる「両面型エージェント」のニーズが急増しております。クライアント企業の採用戦略立案から実行、ハイクラス人材のヘッドハンティングまでを一手に担い、事業成長をドライブできる即戦力を求めています。 本ポジションはグループ内で新たに立ち上げるキャリアコンサルタント事業の要となるものであり、ユニヴィスグループ各社とのシナジー創出を大きな目的としています。具体的には、当社が投資先企業の経営者・幹部層~社員の人材紹介を担うと同時に、事業承継における後継者候補のご提案、さらには会計・戦略コンサルティングやM&A支援を行うグループ各社のコンサル案件における採用支援までを一貫して手がけることで、多角的な人材ニーズにワンストップで応える体制構築を目指しています。 現状では、メンバークラスの社員が一名のみで全業務をカバーしきれていません。 しかし、事業を早急にドライブさせてサービスを確立し、継続的に提供・売上拡大を実現したいと考えています。そこで今回は部門立ち上げから推進までを担っていただける即戦力の方を募集します。入社後は既存メンバーのマネジメントに加え、事業拡大に伴う人員強化や新たな事業部の方向性策定にも携わっていただく予定です。 役割・ミッション このポジションは、グループ内起業家として営業戦略の立案から実行、インセンティブ制度の設計、そしてメンバーの採用・マネジメントまで、事業推進に関わるあらゆるフェーズをリードしていただく役割です。 また、求職者とクライアントの双方に直接携わる両面型エージェントとして、マッチングや事業拡大にも深くコミットしていただきます。 加えて、社内の他部門コンサルタントと協業しながら企業の人事制度や採用戦略の立案など、組織人事コンサルティング案件にも参画していただくことで、幅広い視点から当社のHRソリューションを強化していただきます。 両面型エージェント業務 ・求職者(ミドル~エグゼクティブ層)へのキャリアコンサルティング ・企業の経営層・人事責任者との商談・求人設計 ・事業推進・組織づくり 営業戦略の立案・実行、KPI管理 ・インセンティブ制度設計、メンバー採用・育成・マネジメント 組織人事コンサルティング ・グループ内コンサルタントと協業し、人事制度や採用戦略立案支援 これらを通じて、一両面型のキャリアコンサルタントの業務だけでなく新規事業の立ち上げから組織運営まで幅広い業務をリードしていただき、幅広いキャリアパスが描けます。 業務内容 クライアント企業の開拓・求人要件定義 ・M&A投資先/事業会社/PEファンドなど幅広い企業と対話 ・経営課題を深掘りし、最適な人材要件を策定 求職者との面談・キャリア設計 ・ミドル~ハイクラス層への長期的キャリアパートナーシップ構築 ・AI・デジタル、コンサル領域など多彩なチャネルでの人材サーチ マッチング・クロージング ・業界ネットワーク、外部チャネルを活用したヘッドハンティング ・選考設定~オファー交渉~入社まで一貫サポート 事業推進 ・営業戦略・インセンティブ設計の立案~運用 ・メンバー採用・育成、組織体制構築 応募資格 【必須(MUST)】 人材紹介営業のご経験1年以 【歓迎(WANT)】 両面型エージェント経験(大手紹介会社/ブティックファーム) 採用・組織人事コンサルティング経験 ハイクラス層へのヘッドハンティング実績 チームマネジメント経験。 【求める人物像】 当ポジションでは以下のような能力と素質を兼ね備え、自ら主体的に行動できる方を求めています。 課題発見・解決力 自らビジネス上の課題を特定し、仮説思考をベースにロジカルに解決に取り組める方 提案・遂行力 複雑な提案を社外・社内に分かりやすく発信し、成果をコミットできる方 柔軟性・臨機応変力 環境や要件の変化に柔軟に対応し、最適なアプローチを見出せる方 コミュニケーション力 相手のニーズを丁寧に傾聴し、自身の考えを的確に伝えられる方 目標達成力 高い目標に対して粘り強く挑戦し続け、結果を出し切る当事者意識を持てる方 文章作成力 ビジネス文書を的確かつ分かりやすく作成し、情報共有を円滑に行える方 また、下記の経験や志向をお持ちの方は歓迎します。 人材紹介業界やコンサルティングファームでの両面型エージェント経験 経営層向けの課題解決型営業で高い実績を上げた経験 特定業界に深く入り込んだネットワーク構築力 人事戦略や採用プロセスに関する知見 チームワークを重視し、自ら創意工夫をもって試行錯誤できる方 弊社のMission/Valueへの共感と、結果にコミットする強い意欲 迅速な対応力、折衝・交渉力、自立型で業務を遂行するマインド 心身の健康を重視し、喫煙しない(または入社後禁煙する)方 これらの要素を備え、組織と自身をともに成長させたい方のご応募をお待ちしております 【ポジションの魅力】 当ポジションでは、将来的に独立を志す方にとっても、安定したグループの中でまるで起業に近い経験を積みながらキャリアの幅を大きく広げることができます。 グループが実際に投資を行った企業先への採用支援として、採用や人事面から中小企業経営に深く携わることで、経営実務の経験値を高められる点も大きな魅力です。 クライアント開拓では、他部門コンサルタントからの紹介や新規営業を担うパート・インターンのサポートがあるため、自身は商談に専念できる環境が整っています。 さらに、平均年齢20代後半と若く多彩なバックグラウンドを持つメンバーが社内にいるため、事業推進の当事者として動く中でも相談や意見交換がしやすく、安心してチャレンジできる職場です。 業界トップクラスのエージェント・コンサルタントと切磋琢磨できる環境 ブティック型の裁量と大手企業の安定感を備えた、最高水準のベース給与+インセンティブ 実績次第でインセンティブ含め年収1,000万円以上を狙える制度設計 マネジメント軸/スペシャリスト軸いずれかを選べるキャリアパス グループ内の他事業(事業開発、PdM、組織人事コンサル等)への横断的なキャリア展開が可能 「経営層直下のハイクラス支援」「投資先での経営参画」「組織づくり」―― 多彩な経験を掛け合わせ、HRビジネスの新たなスタンダードを共に創りませんか? ご興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。 続きを見る
-
【法人営業部門】M&Aサービスを中心としたサービスラインナップの法人営業ポジション
当社について ユニヴィスグループは、BIG4系監査法人、コンサルティングファーム、ベンチャー企業の役員を経験してきたメンバーを中心に構成されたプロフェッショナル集団です。 財務、会計、税務を軸として、財務諸表の数値の基となるビジネスモデルの構築、顧客へのサービス提供、他企業との連携、資金調達のサポート等、多岐に渡ってクライアントを支援しています。 設立10年で顧問先200社超、上場企業10社以上に常駐型CFO及び管理部門長として、ハンズオンでの経営サポートを行ってきました。 事業計画策定や基幹システム導入等といったオペレーション業務に偏りがちなコンサルティングファーム領域ですが、クライアントである企業の経営幹部メンバーとして参加、常駐し、投資・資本参画、ファイナンス、会計、税務・労務等、会計コンサルティングファームが取り扱うサービスを一通りを実行し、成長フェーズへと確実に移行させていく点を特徴としています。 自社での投資実行とコンサルティングで得た知見を双方向に活かすことで、投資先及びクライアントの成長を実現しております。 また、国内最大級のファンド情報ポータルサイト「FundPress」や投資家と企業を結び付けるM&Aプラットフォーム「Mydeal」を運営しています。 仕事内容 【事業内容】 ■M&A支援 ■投資実行支援 ■事業計画策定 ■経営支援 現在弊社は経営、会計、労務、税務、IT、M&Aコンサルタントと複数の領域でコンサルタント事業運営をしておりますが、包括的に各部署への支援をしている部署が存在せず、弊社が抱える各コンサルタントとのマッチングする上での課題を全社的に抱えております。 企業様とリレーションを構築し、課題やニーズの把握・アップデートをし、弊社が抱える各事業部のコンサルタントとの案件とマッチングをより多く生み出すための新組織「法人営業部」でメンバーを募集しております。 上記を踏まえて、新設部署の中核メンバーとして参画いただき、会社の成長に貢献していただきたいです。 主にPEファンド、上場企業の経営企画担当者様、M&A買い手企業様を対象としての全社営業をお任せいたします。 具体的には、以下の通りです。 主にPEファンド、上場企業の経営企画担当者様、M&A買い手企業様とのリレーション 新規企業の開拓インターン生がテレアポ業務で獲得した商談を対応。 商談化した各企業様と社内部署メンバーとのマッチングフォロー面談~他部署との連携まで実施 魅力 経営やM&Aという業種の特徴上、ハイレイヤー向け高単価無形商材の営業を経験できるため、高い営業スキルを身につけることができる。 必須スキル 以下のいずれかの経験をお持ちの方を募集しています。 ・M&A仲介やM&A関連業務の経験(年数不問) ・BPO業務の経験(年数不問) 歓迎スキル ・大手企業向けの営業経験もしくは、経営層や部長以上などのハイレイヤー向けの営業経験 ・M&A業界、金融業界、人材業界での営業経験 ・新規開拓営業のご経験 ・高い営業実績 求める人物像 ・学歴不問 ・素直で愚直に成果を追うことができる方 ・根性のある、精神的にタフな方 ・まっすぐ伸びていくポテンシャルとして、泥臭いことも厭わず何でもやれる素直さ ・変化を前向きに捉え楽しめるポジティブマインドの方 ・当事者意識を持ち、業務の枠に囚われず、能動的に行動できる方 ・困難な壁ににぶつかったときも、最後まで諦めずにやり遂げる責任感のある方 ・対社内,クライアント問わず高いコミュニケーション能力をお持ちの方。もしくはコミュニケーションをとるのが得意、好きな方 ・マルチタスクに対してスピード感を持って対応できる能力をお持ちの方 続きを見る
-
【営業経験者歓迎】経営課題解決に挑むコンサルティング営業職|企業の成長を支え、キャリアの幅を広げる
募集背景 2024年度より、代表直下で立ち上げたグループ全体の営業本部において、新たに経営コンサルティング・補助金事業を開始しました。 当社のコア事業であるM&Aや経営コンサルティング支援に加え、クライアントの事業成長をさらに後押しするため、設備投資を中心とした補助金支援も行っています。 今回は、経営領域のコンサルティング営業および補助金支援ができる営業メンバーを増員し、営業体制を強化するための募集です。 営業経験を活かしつつ、企業の成長に直接貢献したい方、経営視点で提案活動を行いたい方に最適なポジションです。 役割と期待内容 ・経営コンサルティング領域の営業 ・補助金の情報収集 ・アライアンス先の開拓・関係強化 ・ユーザーへの補助金提案 ・補助金の申請書類作成(事業計画書含む) ・補助金の採択後報告作業サポート ・営業資料・契約書類作成 ・社内連携業務 ポジションの魅力・やりがい ◆M&A・経営コンサルティングと補助金支援のシナジーを活かせる → コンサルティングファームならではの経営視点を身につけながら、補助金支援のプロフェッショナルとしてキャリアを築けます。 ◆ スタートアップ・成長企業とのダイナミックな仕事 → 上場を目指す企業や革新的なビジネスを展開する企業の成長支援ができる環境。 ◆ 一人ひとりの裁量が大きく、チャレンジできる環境 → 少数精鋭のチームだからこそ、経営者視点で提案営業を行い、意思決定に関わることができます。 ◆ スピード感のあるキャリアアップが可能 → 事業成長フェーズのため、早期にリーダーやマネージャーとしてのポジションを狙うことが可能。 ■入社から独り立ちまでのイメージ 入社~1ヶ月:座学研修、営業・商談同行を中心とした補助金情報のインプット、補助金申請業務補佐 ~3ヶ月 :営業・商談の主対応 ~6ヶ月 :一部事業計画書作成サポート 6ヶ月後には独り立ちを目指していただきますが、状況に応じて既存社員がサポートいたします キャリアパス・給与 経験やスキルに応じて、以下のポジションでの採用を検討します。 ①営業担当(第二新卒・若手向け) 想定年収:400万円~500万円 ②営業主任/マネージャー(経験者向け) 想定年収:700万円~1000万円 ※経験・能力を考慮の上、決定いたします。 社内カルチャー・働き方 当社営業本部は、「グループ全体の連携を重視し、裁量をもって挑戦できる文化」を大切にしています。 ・少数精鋭だからこそ、自由度が高い ・ 主体性を重視し、挑戦する機会を与える ・ 多様なバックグラウンドのメンバーが活躍中 応募資格 (必須) 【必須要件】 ・ 法人(toB)営業経験(1年以上)(業界・業種問わず) ・素直で誠実な対応ができる方 ・何事にも前向きに取り組める方 応募資格 (歓迎) ■歓迎する経験・スキル ・補助金支援経験(中小企業向け申請書作成など1年以上) ・顧客折衝・コンサルティング営業経験(金融機関・コンサル業界出身者歓迎) ・事業計画書作成や経営・財務・M&A関連知見 ・スタートアップ・ベンチャー企業支援への関心 ■歓迎するスキル・資格 ・中小企業診断士 ・特定業界・分野の専門知識(製造業、IT、医療など) ・PowerPointでの提案資料作成スキル ・Excelでのデータ分析スキル 求める人材像 顧客の事業成長を第一に考え、親身になって寄り添えるコンサルタントを求めています。 補助金申請という専門性を活かしつつ、顧客の課題を深く理解し、最適な解決策を提案できる方を歓迎します。積極的に行動し、チームで成果を追求する協調性も重視します。常に学び続ける姿勢を持ち、専門性を高めながら顧客と共に成長していける方を求めています。 キャリアパス・年収 職位は下記の通りで、 第二新卒から中堅社員まで応募可能です。 現年収を考慮してオファー年収を決定 します。 ✔ 営業担当(想定年収:350万円~500万円)※第二新卒の方が対象 ✔ 営業主任/マネージャー(想定年収:500万円~1,000万円) ✔ 営業部長(想定年収:1,000万円~) 営業部のカルチャー ユニヴィスグループは事業部ごとにカルチャーが異なりますが、営業本部は、「グループ全体の連携を円滑にとれる」コミュニケーションを重視します。 柔和で強力し合う文化が強く営業担当への裁量が大きいため 、主体性のある方には挑戦しやすいカルチャーです。 選考フロー ・書類選考 ・ 1次面接(補助金責任者) ・ 2次面接(営業部門マネージャー) ・ 最終面接(代表) ※ 最終面接後に、他事業部メンバーも含め、懇親会を実施することがあります。(社風を知る機会としてご活用ください!) ※ 営業本部メンバーと、選考要素なしのカジュアル面談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 続きを見る
-
【株式会社トランス・ファー】アパレル企業のOEM/ODM営業
トランス・ファーについて ■事業概要: (1)オリジナルブランドの企画・生産・販売・卸 (2)カシミヤアイテムのOEMM&Aによりコンサルティング会社のグループに参入したことで、今までの培ってきたノウハウを活かしつつ、様々な新しいことへと挑戦できる点が強みです。 ■企業理念: 弊社は「カシミヤ・スペシャリスト・チーム」です。設立以来、一貫してカシミヤ製品にこだわって生産してまいりました。 ■素材: 世界で最も高品質を誇る、「中国/内モンゴル」産のカシミヤ山羊の産毛。その中から更に厳選された素材のみを当社製品として使用しております。 ■生産工場: 世界各国のNB(ナショナルブランド)メーカーと提携している生産工場を独自のルートで開拓しました。お客様の視点に立った生産管理をモットーとしておりますので、紡績、編みたて、縫製技術、どれをとても世界トップレベルです。 お客様に「安心と信頼」を自信を持ってお届けします。 仕事内容 当社は、自社での投資実行とコンサルティングで得た知見を双方向に活かすことで、投資先及びクライアントの成長を実現しております。 今回は投資先である国内有数のカシミヤ専門企業にて、OEM/ODM営業業務全般をお任せいたします。 ■業務内容: ・取引顧客/新規顧客との商談 ・折衝 ・社内にサンプル作成依頼/仕様確認 ・納期管理調整/国内の倉庫管理・原価管理 ■組織構成: ニットデザイナー、アシスタント、ニット技術者、OEM営業担当者 ⇒現状営業業務のみに従事されている方はおらず、デザイナー、イベント営業担当者、EC担当者でOEM/ODMの営業活動を行なっております。事業拡大に伴い、新規開拓を含む営業活動業務全般をいずれお任せできるような方を募集いたします。 ■生産背景: 内モンゴル(中国)100%※ただし、現在日本国内の工場開拓中のため、日本製も増やしていく予定 応募資格 【必須(MUST)】 ・下記①②のいずれかを満たす方 ① アパレル業界で営業経験3年以上 ② 業界問わず営業経験2年以上 【歓迎(WANT)】 ・アパレルがお好きで、カシミヤ素材に興味関心をお持ちの方 ・生地屋/付属屋/布帛/綿/カットソー等ニット以外の領域の知見をお持ちの方 ・中国語/英語の語学スキルをお持ちの方 続きを見る
-
【株式会社トランス・ファー】アパレル企業の催事営業職
トランス・ファーについて ■事業概要: (1)オリジナルブランドの企画・生産・販売・卸 (2)カシミヤアイテムのOEMM&Aによりコンサルティング会社のグループに参入したことで、今までの培ってきたノウハウを活かしつつ、様々な新しいことへと挑戦できる点が強みです。 ■企業理念: 弊社は「カシミヤ・スペシャリスト・チーム」です。設立以来、一貫してカシミヤ製品にこだわって生産してまいりました。 ■素材:世界で最も高品質を誇る、「中国/内モンゴル」産のカシミヤ山羊の産毛。その中から更に厳選された素材のみを当社製品として使用しております。 ■生産工場: 世界各国のNB(ナショナルブランド)メーカーと提携している生産工場を独自のルートで開拓しました。お客様の視点に立った生産管理をモットーとしておりますので、紡績、編みたて、縫製技術、どれをとても世界トップレベルです。 お客様に「安心と信頼」を自信を持ってお届けします。 仕事内容 当社は、自社での投資実行とコンサルティングで得た知見を双方向に活かすことで、投資先及びクライアントの成長を実現しております。 今回は投資先である国内有数のカシミヤ専門企業にて、自社ブランドのイベント企画運営業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・自社ブランドのイベント営業 ・接客対応、荷物搬入等 ・イベントの企画立案 ■組織構成: ニットデザイナー、アシスタント、ニット技術者、イベント営業担当者、EC担当者dで構成されています。 現状、複数の社員が他の業務と兼業でイベント企画運営業務に従事しております。 事業拡大に伴い、イベントの企画運営業務全般をお任せできるような方を募集いたします。 ■ブランドについて: MEIMEI/BEMYBABY/GRABRE/CASHYAGE/filpucci/CASHMERE STARカシミヤ専門企業として、レディース/メンズのニットブランドを展開しております。 応募資格 【必須(MUST)】 ・アパレルがお好きで、カシミヤ素材に興味関心をお持ちの方 ・アパレル業界で販売員経験や営業経験がある方 続きを見る
-
【株式会社トランス・ファー】アパレル企業のEC担当者
トランス・ファーについて ■事業内容 (1)オリジナルブランドの企画・生産・販売・卸 (2)カシミヤアイテムのOEMM&Aによりコンサルティング会社のグループに参入したことで、今までの培ってきたノウハウを活かしつつ、様々な新しいことへと挑戦できる点が強みです。 ■企業理念: 弊社は「カシミヤ・スペシャリスト・チーム」です。設立以来、一貫してカシミヤ製品にこだわって生産してまいりました。 ■素材: 世界で最も高品質を誇る、「中国/内モンゴル」産のカシミヤ山羊の産毛。その中から更に厳選された素材のみを当社製品として使用しております。 ■生産工場: 世界各国のNB(ナショナルブランド)メーカーと提携している生産工場を独自のルートで開拓しました。お客様の視点に立った生産管理をモットーとしておりますので、紡績、編みたて、縫製技術、どれをとても世界トップレベルです。 お客様に「安心と信頼」を自信を持ってお届けします。 募集背景 更なる企業規模拡大に向け、売上チャネルの一つであるEC運営担当者を募集いたします。 仕事内容 カシミヤアパレル企業のEC担当として、ECチャネルの売上最大化に向けた戦略立案および施策実行を担っていただきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ECモール内自社ページおよび外部ECサイト(楽天市場、Amazon等)運営業務 データ入力(商品マスタ登録・棚卸・在庫管理) ECモールの売上管理、在庫管理、追加発注管理 商品、売上、施策結果やサイトのデータ収集、分析と数値管理及び報告 メルマガ配信、カスタマー対応 商品発送業務 ささげ業務(採寸、撮影、原稿。一部外部委託先との連携) 応募資格 【必須(MUST)】 アパレル業界でのEC業務経験 【歓迎(WANT)】 Google Analyticsの運用スキルがある方 エクセル、フォトショップ、イラストレーターを使った業務経験のある方 広告バナー作成経験がある方 ポジションの魅力 コンサルティングファーム投資先であるため、安定した基盤の中で業務遂行が可能。 グループに事業運営に関するノウハウが蓄積されていているので、企業価値向上のサポート体制が整っている。 予算達成時に決算賞与を支給するので、業界比でも高収入を見込める。 続きを見る
-
【経理・総務募集】♦未経験OK ◆土日祝休み、完全週二日制 ♦働きやすさ◎
業務内容 案件の増加及び事業拡大に伴い、グループ全体の経理・総務全般のスタッフを募集します。 幅広い業務を通じて、着実にスキルアップができます! ■主なお仕事 ・勤怠確認、立替経費申請確認、請求書管理 ・支払業務、売上入金確認 ・PC設定、入退社手続 ・資料整理/備品管理 ・電話・来客対応 ・銀行や郵便局等の窓口での手続業務、郵便作業 ■働き方が魅力な会社です 「ワークライフバランス」を重視しており、働く上で余計なストレスを減らす取り組みをしております。ですので、ご自身のライフスタイルに合わせて、ご就業が可能です。 ・月平均残業時間5時間~10時間です。(残業代全額支給) ・時短正社員のご相談も可能となっております!! ・服装自由、髪色・髪型、ネイル、自由な働きやすい職場環境です! ■職場環境 ☆昨年2023年4月にフロアを約3倍に増床! ・駅チカの綺麗なオフィスで、広々な環境で業務を行うことができます! ・総務担当者3名が全員20代~30代の女性で構成されており、和やかな雰囲気です。 ・日常業務で関わりのある各コンサルタントも20代~30代の男性が中心で会社全体として若いメンバーが多数在籍しております。職種の垣根がなく、様々な知識を得ることができます。 ・日常業務はOJTで先輩従業員が直接お伝えします! 応募資格 【必須(MUST)】 ・PCの基本操作可能な方 ・総務事務のご経験ある方 【歓迎(WANT)】 ・経理事務や労務事務のご経験がある方 ・弊社と同業種(コンサルティングファーム、会計事務所等)での勤務経験のある方 続きを見る
-
【法人営業経験者歓迎】裁量大きめ×成長環境で挑戦!SES営業アカウント職
募集背景 当社はこれまで、IT業界における独自の立ち位置を築きながら、クライアントへの高品質なコンサルティング支援を軸に、着実に事業を拡大してきました。市場競争の激化や顧客ニーズの多様化といった変化に対応するため、私たちは既存の枠組みにとらわれず、さらなる価値提供に挑戦しています。 そうした中、2024年度から代表直下のプロジェクトとして、企業とフリーランス人材をマッチングする新規事業を立ち上げました。 この事業は、クライアント企業の人材課題解決とフリーランス支援の両立を目指し、既存のコンサルティング事業とも高い親和性を持っています。今後この領域を、グループの中核事業の一つとして確立していくために、営業体制の強化が急務となっています。 そこで今回、法人営業経験をお持ちの方を対象に、新たなコアメンバーを募集する運びとなりました。既存顧客との関係強化に加え、新規顧客・パートナー開拓、案件創出、人材マッチングといった幅広い業務を通じて、新たな事業フェーズの中心でご活躍いただける方をお待ちしています。 役割と期待内容 急成長中の当社において、フリーランス人材とのマッチング事業を含むSES領域の営業活動全般をお任せします。 主にIT企業やSIerといった人材ニーズの高い企業に対し、当社の強みである高度IT人材の提案やSESサービスの提供を通じて、新規クライアントの獲得と既存顧客の深耕を推進いただきます。 加えて、人材供給元であるパートナー企業との連携強化や、案件情報の作成・管理、エンジニア/フリーランス人材とのマッチングを担い、案件開始後も継続支援を行いながら顧客との信頼関係構築をリードしていただきます。 社内関係部署(コンサルタント部門、採用・人事部門など)と連携しながら、営業資料や契約書類の作成・交渉などの実務も担当。将来的には営業チームの中核メンバーとして、リーダーシップを発揮し、戦略的な営業活動を担っていただくことを期待しています。 新規クライアントの開拓、既存顧客とのリレーション強化 パートナー企業(人材供給元)の開拓・関係構築 顧客ニーズに基づく案件内容の作成・調整 人材(正社員/フリーランス)とのマッチング・提案業務 稼働後の案件継続支援(フォローアップ、課題解決サポート) 営業資料や契約書類の作成、条件交渉・契約締結業務 社内関係者との調整・連携による提案の最適化 応募資格 (必須) 法人営業経験(2年以上) 顧客との信頼関係構築スキル 日本語による円滑なコミュニケーション能力 応募資格 (歓迎) IT営業またはプリセールスの経験(1年以上) SES営業に携わった経験 IT業界における新規事業開発経験 人材紹介会社での営業経験 CRMツール活用経験 英語力(ビジネスレベル) マネジメント経験 新規顧客開拓または深耕営業の経験 営業資料作成スキル(Excel、Word、PowerPoint) 求める人材像 顧客との信頼関係を築き、課題解決に貢献することに喜びを感じる方を求めています。自ら進んで行動し、周囲を巻き込みながら目標達成に向けて努力できる方。変化の激しいIT業界においても、常に学び続け、成長していきたいという意欲のある方を歓迎します。 【キャリアパス・年収】 職位は下記の通りで、 第二新卒から中堅社員まで応募可能です。現年収を考慮してオファー年収を決定します。 ✔ アカウントエグゼクティブ(想定年収:350万円~500万円)※第二新卒の方が対象 ✔ マネージャー(想定年収:500万円~1000万円) 【本事業部のカルチャー】 当社Co-Professional本部では「企業・人のためにできることは何でもする」というスタンスを大切にしており、一人ひとりの裁量が大きく、主体性を持って行動できる方にはどんどん挑戦の機会が与えられます。 そうした環境を楽しみ、チームワークを重視しながら社内外問わず円滑なコミュニケーションを図り、柔軟かつ前向きに業務に取り組める方を高く評価します。 続きを見る
-
【新規事業立ち上げメンバー】ベンチャー企業の成長を加速させるコンサルタント
仕事内容 【募集背景】 2025年度より、FAS事業部から新たにイノベーション支援事業部を立ち上げました。 ユニヴィスグループは次の10年を見据え、次世代のユニコーン企業と共に社会にインパクトをもたらすことを目指しています。 今回、若干名ではありますが、イノベーション支援事業部のコンサルタントを募集いたします。 【職務内容】 弊社メンバーと協力し、下記業務に従事いただきます。 ベンチャー企業・新規事業開発に対する伴走支援(営業支援、事業計画、予実管理、資金調達、資本政策等) 営業活動(スタートアップコミュニティへの参加、訪問、メール・テレアポ等による営業活動) ユニヴィスグループの新規事業であり、これからのサービスラインを創造するポジションです。 ベンチャー企業同様にゼロからイチを生み出し、クライアントと共に成長するやりがいを感じていただけます。 求めるスキル・能力 経験は問いませんが、下記のような力を発揮いただける方を歓迎します。 ・当事者意識を持ち、自ら会社の成長を推進していくモチベーション ・クライアントへの傾聴・共感を通じ、潜在的な課題やニーズを把握し、サービスを創造する力 ・現場の情報を収集し、構造的に整理・把握できる力 ・集めた情報を基に即行動し、アウトプットにつなげる力 ※ 面接では「ゼロからイチを生み出した経験」や「トライ&エラーを繰り返しながら成果を出した経験」についてお伺いします。 ※ 長期的な活躍を重視しているため、中小企業経営への関心や本ポジションへの志望度を重視します。 キャリアパス・年収 第二新卒からベテランまで応募可能です。現年収を考慮してオファー年収を決定 します。 ・ アソシエイト / シニアアソシエイト(想定年収:400万円~900万円) ・マネージャー(想定年収:900万円~1,200万円) ・ディレクター(想定年収:応相談) ・パートナー(想定年収:応相談) ※ 潜在的クライアントへの営業からサービスの創造・伴走を行うため 、 将来ベンチャー企業のCxOやベンチャーキャピタリスト、ベンチャー支援を行うコンサルタントとして独立したいとお考えの方には、とてもマッチするポジションです。 イノベーション支援事業部のカルチャー ユニヴィスグループは事業部ごとにカルチャーが異なります。 イノベーション支援事業部の特徴は 「徹底したヒアリングとマーケットの理解、突破力」 です。 ・クライアントと密なコミュニケーションを通じ、他にはない価値を創出することを重視しています。クライアントの商品・サービスに共感し、クライアント以上に理解する姿勢を持つことで、信頼関係とテイラーメイドの支援を実現します。 ・ベンチャー企業のビジネスに向き合うためには、深いマーケット理解とユーザー心理を想像する姿勢が不可欠です。この姿勢こそが、ゼロからイチを創造する経営者と同じ視点で向き合う土台となります。 ・最後に、もっとも重要なのが粘り強さ・突破力です。複雑な課題や前例のない挑戦に直面しても道を切り拓き、戦略立案から実行までをスピード感をもって成果に結びつけます。 ・同時に、戦略には常に財務的な裏付けが求められます。確実に利益を生み出し、企業の次の成長につなげることがコンサルタントに求められます。 【イノベーション支援事業部note】 ・https://note.com/univis_group/n/n8f12beadf45e 選考フロー 書類選考 ⇒1次面接(部門責任者)⇒2次面接(FAS部門責任者)⇒最終面接(代表) ※ 最終面接後に、他事業部メンバーも含め、懇親会を実施することがあります。 ※ ベンチャーサポート事業部メンバー、他事業部メンバーと、選考要素なしのカジュアル面談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 →カジュアル面談はオンライン・オフライン共に可能で、オフラインの場合、ランチ会・ディナー会も可能です。 続きを見る
-
【営業出身者限定】新規投資先企業の営業推進ポジション、営業プロフェッショナル人材募集
募集背景 2024年度、代表直下で立ち上げた グループ経営推進部(旧:事業投資部) において、投資・経営支援の実績が拡大しています。 現在は投資先企業の事業成長をさらに加速させるため、 営業PMI(営業組織・仕組みの統合・再構築)をリードできるメンバーを新たに募集します。 グループ全体の売上成長を支える中核ポジションとして、 経営に近い視点で実行力を発揮していただける方をお迎えしたいと考えています。 ポジション概要 グループ経営推進部 営業推進室に所属し、投資先企業へ常駐しながら本社・代表・部門長と密に連携して、営業組織の立ち上げや再構築、戦略立案・実行を推進します。 営業KPIの設計から、CRM/SFAの導入、アライアンス開拓まで、 投資先の特性に合わせた営業戦略の立案と実行を通じ、PMIを軸にグループ全体の営業力強化をリードするポジションです 主な業務内容 • 事業戦略の立案・実行 • 営業戦略の立案・実行 • 組織制度の見直し • 採用・教育戦略の立案・実行 • 各種データ集計・分析 • 社内連携業務 • 投資先従業員との関係構築 必須スキル・経験 法人営業経験(3年以上) トップセールスとしての実績を持つ方 素直で誠実に仕事へ向き合える方 愚直に努力を積み重ね、成果にコミットできる方 歓迎スキル・経験 チームマネジメント経験(1年以上) 特定業界・商材での深い営業知見 チームで高い成果を上げた経験(再現性ある仕組み化ができる方) 想定年収・キャリアパス 職位は下記の通りで、 現年収を考慮してオファー年収を決定します。 ・主任:500~700万円 ・マネージャー:700~900万円 ・部長:900~1,200万円 入社後は、投資先の営業PMIをリードしながら、複数社を横断したグループ全体の営業統括ポジションを目指せます。 経営に近い立場で意思決定・実行を担いたい方にとって、大きな裁量とスピード感をもって成長できる環境です。 組織のカルチャー 営業本部 兼 グループ経営推進部は、「グループ全体の成長をデザインする」ことをミッションに掲げるチームです。 社内外問わずオープンなコミュニケーションを重視し、一人ひとりが主体的に課題を捉え、経営視点で意思決定に関わる文化があります。 担当者レベルでも大きな裁量を持ち、スピード感をもって挑戦できる環境です。 働く環境・制度 本社(虎ノ門)および投資先オフィスでのハイブリッド勤務 完全週休2日制/年間休日125日以上 フレックスタイム制(コアタイム10:00–15:00) 社会保険完備/交通費全額支給/副業可 年2回賞与+インセンティブ制度 社内勉強会・外部セミナー参加支援 選考フロー 書類選考 ⇒1 次面接(マネージャー) ⇒2次面接(代表) ⇒最終面接(対面・メンバー同席+代表)+会食 ※ 最終面接後に、他事業部メンバーも含め、懇親会を実施することがあります。 ※ 選考要素なしのカジュアル面談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 続きを見る
-
【M&Aアドバイザリー】多様な案件に挑むFA募集|若手歓迎・成長環境◎
募集背景 近年、M&A市場は活況を呈しており、クライアントからのM&Aアドバイザリー業務(FAS)へのニーズも増加の一途を辿っています。 クライアントの事業拡大、事業承継、再編等、様々な目的を達成するためのM&A戦略策定から実行支援まで、質の高いサービス提供を通じてクライアントの成長に貢献していくことが私たちの使命です。 活況を呈するM&A市場において、クライアントからの引合いも増えており、クライアントの成長により貢献するために、この度、FASチーム内に、ファイナンシャル・アドバイザリー(FA)・チームを新設することになりました。 そこで、FAメンバーとして、クライアントのM&A戦略策定から実行、PMIまで、一連のプロセスに関わり、M&Aを成功に導く原動力となる人材を募集します。 配属先となる当社のFASチームは、上場・非上場企業やPEファンド等、多様なクライアントに対し、FA、M&A戦略策定、財務税務デューデリジェンス、バリュエーション、ストラクチャー構築支援、契約交渉支援、クロージング支援、PMI等、BIG4系と同様な幅広いサービスを提供しています。 にもかかわらず、若手にも責任あるポジションを任せ、成長を強力に後押しする文化があり、FAメンバーとして実務経験を通じて、専門知識・スキルを深め、キャリアアップが実現できる環境です。 また、FASチームには、会計士やFA経験者、体育会系出身者など、多様なバックグラウンドを持つメンバーが活躍しており、互いに刺激し合いながら成長できるチーム体制となっています。 新しいFAチームの中で、M&A領域における専門知識を加速度的に高めながら、大きく自己実現を成し遂げたい方の募集をお待ちしています。 役割と期待内容(FAポジション) FAチームにおけるFAチームにおいて、FAポジションを担っていただける方を募集します。FAとして、企業のM&A戦略策定から実行までの一連のプロセスに携わっていただきます。主なクライアントは【当社グループ】ご参照ください。 具体的業務内容としては、プロジェクト・マネジメント、DD実行支援、バリュエーション、ストラクチャー構築支援、契約交渉支援、クロージング支援を担当していただき、案件の初期段階からクロージングまで、クライアントと密に連携を取りながらプロジェクトを推進していただきます。 一部再掲となりますが、FASチームには、会計士、税理士が複数名在籍し、その他、多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。またグループに弁護士法人があり、M&Aアドバイザリーチーム以外のメンバーとも協働が可能です。上記メンバーとの連携による高い付加価値をクライアントに提供することで、ご自身の専門性を高め、成長できる環境が整っています。 将来的には、M&A領域のスペシャリストとして、クライアントの成長に貢献するだけでなく、企業経営者やCFO人材への成長も期待できます。 M&A戦略の立案、候補企業の調査・選定 ー業界動向や市場分析、新規顧客へのアプローチ活動 プロジェクトマネジメント 財務税務デューデリジェンスの実行支援 バリュエーション(企業価値評価)、財務モデル構築(DCF/LBO等) ストラクチャー構築支援 契約条件の調整支援 クロージング対応 地方企業の事業承継・再生型M&A支援への関与 【対象とする案件・クライアント】 上場企業(プライム市場~グロース市場) 非上場企業(PEファンド / プライベート・カンパニー) スタートアップ・ベンチャー企業(IPO準備中含む) 応募資格 (必須) 大卒以上 財務諸表あるいは法律等の基礎的理解 自ら課題設定・解決を行える推進力 チームワーク・コミュニケーション力を重視する姿勢 Excel/word/PowerPointを用いた資料作成スキル 応募資格 (歓迎) M&Aアドバイザリー/投資銀行/証券会社/コンサルティング会社での経験 MBAホルダー 財務・会計系資格(公認会計士、USCPA、簿記2級以上、CFA、CMFA等) 事業会社での財務・経営企画経験、M&Aプロジェクト関与経験 求める人材像 M&A業務に関心のある方のご参加を歓迎します。特にFAポジションは新設チームのため、チームとしても成長余力が高く、そのため一人一人に関与いただく業務や習得できるスキルも多岐に渡り、今後の将来を見据えた大きく成長できる機会が待っています。 クライアントの本質的な経営課題に寄り添い、当該課題の解決策を提示できる方 スキーム構築や交渉局面における課題解決に意欲的に取組み、自ら解決策を立案し、提示できる方 チームワークを重視し協調して業務を進められる方 M&Aのプロセス全体を自らリードし、成長したい方 事業承継といった社会的意義の高いテーマに挑みたい方 現状に満足せず、専門性を深め続けたい向上心のある方 責任者インタビュー 及川さん(シニアマネージャー)|偶然から始まり、信念に変わったM&Aキャリア 続きを見る
-
【株式会社銀座サクラヤ】中途未経験_コーディネート営業職の募集
銀座サクラヤについて 株式会社銀座サクラヤは1949年の創業以来、映像・音響機材の販売・レンタル・システム設計・施工・保守を手掛ける専門企業として、75年以上にわたり事業を展開してきました。NHKや広告代理店、官公庁、イベント制作会社など幅広いクライアントにサービスを提供し、安定した基盤と業界トップクラスの実績を築いています。 そして2025年8月、当社はユニヴィスグループの一員となり、これまでの歴史と実績をベースにさらなる成長を目指しています。グループの経営資源やネットワークを活かすことで、より大規模かつ多彩な案件に携わるチャンスが広がっており、事業拡大と組織強化を加速させています。 主な取引先には NHKや全国の放送局、制作プロダクション、大手広告代理店、官公庁、イベント制作会社、ディスプレイ制作会社、大手ゲームメーカー、大手消費財メーカーなどが含まれます。 所属団体 :映像機材レンタル協会、日本映画テレビ技術協会、コンベンション協会など、業界の主要団体にも加盟 勤務地 :本社(銀座)、営業拠点(蔵前)、機材倉庫(豊洲)の3拠点体制。交通アクセスも良好です。 社員規模 は30~50名程度と、フットワークの軽さと裁量の大きさがある組織です。 募集背景 現在、イベント・展示会需要の増加や映像・音響技術の進化に伴い、当社への依頼は増加傾向にあります。この成長をさらに推し進め、将来を見据えた体制強化を実現するため、営業部門の幹部候補となる営業担当を募集いたします。 多様な業界のクライアントと関わり、最先端の技術に触れながら提案力を磨き、キャリアアップを目指せる環境で、映像・音響の力で人々を感動させる舞台を共に創り上げていく、熱意ある仲間を求めています。 役割と期待内容 将来の幹部候補として、映像・音響機材のレンタル・販売における技術営業をお任せします。NHKや広告代理店、官公庁、イベント制作会社など、既存顧客との関係構築を深めつつ、新規顧客開拓にも積極的に取り組み、事業拡大に貢献していただきます。 なお、新規営業においては経営企画室がマーケティングやリード獲得の仕組みづくりを担っているため、テレアポや飛び込みといった営業スタイルに依存せず、提案業務に専念できる環境が整っています。 具体的には、顧客ニーズのヒアリングから、最適な機材選定、見積書・提案書の作成、プレゼンテーション、受注、納品、アフターフォローまで、一連の営業プロセスを担当します。技術チームと連携し、顧客にとって最適なソリューションを提供することで、顧客満足度向上に貢献することも重要な役割です。 将来的には、営業チームのリーダー、マネージャーとして活躍し、組織を牽引していくことを期待しています。また、事業戦略の立案や新規事業開発など、経営の中核メンバーとして活躍の場を広げることも可能です。 主な業務内容 イベント・展示会等への機材レンタル・販売に関するコーディネート 顧客ニーズに合わせた最適なソリューション提案 見積書・提案書の作成、技術チームとの連携 顧客との折衝、関係構築 機材調整、納品管理 営業事務処理、売上管理 市場調査、新規顧客開拓(※マーケティング部門との連携による提案型営業) 大手企業の一大イベントや展示会への参加機会も豊富で、ダイナミックな業務の中で企画力・提案力を磨ける環境です。 応募資格 (必須) 法人営業経験2年以上(業界経験者優遇) 顧客折衝、提案、見積書作成スキル イベント業界への興味関心のある方 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験者 営業経験5年以上(映像・音響・イベント業界での経験2年以上歓迎) 提案営業、見積作成、簡易回線/システム図の読み書き、顧客折衝力 普通自動車免許必須 顧客企画理解と技術チームとの橋渡しができるコミュニケーション力 未経験者 法人営業経験2年以上 技術知識は入社後研修で習得可 素直・誠実な姿勢を重視 普通自動車免許必須 応募資格 (歓迎) 映像・音響機器に関する専門知識 イベント業界での実務経験 ソリューション提案スキル マネジメント経験 求める人材像 映像・音響機器やイベント業界に興味を持ち、素直で実直に業務に取り組める方を求めています。顧客との信頼関係構築を重視し、積極的にコミュニケーションを取りながらニーズを的確に捉え、最適なソリューションを提案できる方を歓迎します。責任感と成長意欲を持ち、将来の幹部候補としてチームを牽引していく意欲のある方を期待しています。また、変化の激しい業界において、常に新しい知識や技術を学ぶ意欲のある方を高く評価します。 【選考フロー】 書類選考 1次面接(経営企画室:上田+営業メンバーが参加する可能性有) 2次面接(営業部長または部長補佐) 最終面接(代表+メンバー同席、会食形式を含む場合あり) ※ 最終面接後に、他事業部メンバーも含め、懇親会を実施することがあります。 ※ メンバーと選考要素なしのカジュアル面談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 当社の魅力・働くメリット 魅力・働くメリット 1. 専門・老舗企業の安定性 75年以上の歴史と信頼に支えられた事業基盤があり、安定性が高いです。 2. 多様な業界との関わり 放送局、大手広告代理店、公的機関など、多彩な取引先との協業機会があります。 3. 自由度・裁量の広さ 少数精鋭の組織体制で、成果や意欲次第で早期昇進が可能です。若手にも大きな裁量が与えられます。 4. やりがいのある仕事環境 「いろいろな職種とのコミュニケーションが活発でやりがいがある」といった声が実際に寄せられています。 5. 充実した福利厚生 完全週休2日制、有給制度、社会保険・年金制度など、安心して働ける制度が整っています。 【銀座サクラヤのカルチャー】 「気の優しい良い人」が多く、温和で協力的な社風 20代から50代まで幅広い年齢層が活躍 若手社員にも大きな裁量が与えられ、成果次第で早期昇進・昇給可能 将来の幹部人材を育成することを最優先課題としており、意欲のある方に多くの機会が開かれています 採用担当からのメッセージ 銀座サクラヤでは、プロフェッショナルなお客様に向けて映像・音響ソリューションを提供しています。 あなたの提案が、数万人規模のイベントや大規模展示会を成功へ導く大きな力となります。 経験を活かしたい方も、未経験から挑戦したい方も、次世代の幹部候補としてぜひ力を発揮してください。 映像と音響のプロフェッショナルを支える最前線で、企画と技術を融合した提案を行いたい方にとって、最高のフィールドがここにあります。 銀座サクラヤで、未来の幹部として躍動してみませんか? 続きを見る
-
【株式会社銀座サクラヤ】新卒_映像オペレーションスタッフの募集
銀座サクラヤについて 株式会社銀座サクラヤは、1949年の創業以来、 映像・音響機材の販売・レンタル ・システム設計・オペレーションを手掛けてきた専門企業です。 NHKをはじめ全国の放送局、広告代理店、官公庁、イベント制作会社など、多彩なクライアントにサービスを提供し、 業界トップクラスの実績と信頼 を築いています。 創業75年の歴史とノウハウに加えて、グループのネットワークや経営資源を活かし、 さらなる事業拡大と成長 を目指しています。 社員数は40名程度と少数精鋭。フットワークの軽さと大きな裁量があり、若手の活躍機会も豊富な環境です。 募集背景 銀座サクラヤは、映像・音響機材のレンタル・販売会社です。歴史に裏打ちされた品質と、最新の映像・音響機材を駆使したオペレーション技術が強みです。業界トップクラスの実績とノウハウを持ち、業績拡大につき技術部門の組織拡大を行っております。 つきましては将来の幹部候補として、各種イベントや展示会にて映像・音響機材の搬入出や実際の操作を行うオペレーションスタッフを募集します。 仕事内容 企業や団体のイベント・放送現場における映像・音響機材の設置、操作、保守を担当いただきます。 大規模イベントから株主総会、新製品発表会、オンライン配信など、多様な現場を支える業務です。 <主な業務内容> ・映像・音響機材の搬入、設置・調整、撤収(原状復帰) ・イベント・放送現場でのオペレーション(音声・映像の操作) ・営業担当者と連携した現場サポート 応募条件 映像や音響、イベント業界に興味がある方 裏方でプロを支える仕事にやりがいを感じられる方 普通自動車運転免許(必須) ※未経験歓迎。機材の使い方や業務の流れは入社後に研修・OJTで学べます。 キャリアパス・年収 初任給 240,200円/月(固定残業代30時間含む、超過分の残業代、就業規則による深夜勤務手当、休日出勤手当、家族手当が別途支給) 賞与 年2回(2年目より) 職位は以下の通りです。 メンバー➡主任➡係長➡課長➡部長 将来的には、チーフオペレーターとして現場全体の進行管理を担うほか、新人教育やチームマネジメントに携わるなど、ステップアップを図ることが可能です。 銀座サクラヤのカルチャー 創業から75年以上の歴史を紡いできた銀座サクラヤ。 歴史に裏打ちされた品質と技術、最新の映像・音響機材を駆使して業界をけん引する企業として走り続けています。 年齢層も20代~50代と幅広いですが、配属になるテクニカルソリューションは3人に1人が20代です。 やる気と実績次第でダイナミックで人の心を動かす業務に携わることができ、どんどん昇進・昇給できる環境を整えています。 選考フロー 書類選考⇒1 次面接⇒最終面接 ※ メンバーと選考要素なしのカジュアル面談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 続きを見る
-
【株式会社銀座サクラヤ】中途経験者_映像オペレーションスタッフの募集
銀座サクラヤについて 株式会社銀座サクラヤは1949年の創業以来、映像・音響機材の販売・レンタル・システム設計・施工・保守を手掛ける専門企業として、75年以上にわたり事業を展開してきました。NHKや広告代理店、官公庁、イベント制作会社など幅広いクライアントにサービスを提供し、安定した基盤と業界トップクラスの実績を築いています。 そして2025年8月、当社はユニヴィスグループの一員となり、これまでの歴史と実績をベースにさらなる成長を目指しています。グループの経営資源やネットワークを活かすことで、より大規模かつ多彩な案件に携わるチャンスが広がっており、事業拡大と組織強化を加速させています。 主な取引先には、 NHKや全国の放送局、制作プロダクション、大手広告代理店、官公庁、イベント制作会社、ディスプレイ制作会社、大手ゲームメーカー、大手消費財メーカーなどが含まれます。 所属団体 :映像機材レンタル協会、日本映画テレビ技術協会、コンベンション協会など、業界の主要団体にも加盟 勤務地 :本社(銀座)、営業拠点(蔵前)、機材倉庫(豊洲)の3拠点体制。交通アクセスも良好です。 社員規模 は40名程度と、フットワークの軽さと裁量の大きさがある組織です。 募集背景 現在、イベント・展示会需要の増加や映像・音響技術の進化に伴い、当社への依頼は増加傾向にあります。この成長をさらに推し進めるため、テクニカルソリューション部の組織拡大を行っております。 つきましては将来の幹部候補として、各種イベントや展示会にて映像機材の搬入出・オペレーターを担うビジュアルオペレーションスタッフを募集します。 仕事内容 企業や団体のイベントにおける映像機材の設置及びオペレーターを担当いただきます。大規模アニメイベントから株主総会、新製品発表会、オンライン配信など、多様な現場を支える業務です。 <主な業務内容> ・イベント現場での映像オペレーター ・映像機材の搬入、設置・調整、撤収(原状復帰) <キャリアパス> 将来的には、複数オペレーターをまとめるチーフオペレーターとして、現場全体の進行管理を担うほか、新人教育やチームマネジメントに携わるなど、ステップアップを図ることが可能です。 応募条件 •イベント現場での映像オペレーター経験2年以上 •年齢を問わず、誰とでもフラットに仲良くなれるコミュニケーション能力 •普通自動車免許必須 キャリアパス・年収 【年収】 400-600万円(主任クラスでのオファーを想定) ※テクニカルソリューションの職位は、メンバー➡主任➡係長➡課長 銀座サクラヤのカルチャー 2026年には創業80周年を迎える銀座サクラヤ。 歴史に裏打ちされた品質と技術、最新の映像・音響機材を駆使して業界をけん引する企業として走り続けています。 年齢層も20代~50代と幅広いですが、配属になるテクニカルソリューションは3人に1人が20代です。 やる気と実績次第でダイナミックで人の心を動かす業務に携わることができ、どんどん昇進・昇給できる環境を整えています。 【メンバーインタビュー】 緊張の現場を乗り越えて。“メンタルおばけ”と呼ばれるようになるまで。 選考フロー •書類選考 •1次面接(経営企画室:大浦) •2次面接(テクニカルソリューション責任者) •最終面接(代表+メンバー同席、会食形式を含む場合あり) ※最終面接後に、他事業部メンバーも含め、懇親会を実施することがあります。 ※メンバーと選考要素なしのカジュアル面談も可能ですので、お気軽にご連絡ください。 続きを見る
全 27 件中 27 件 を表示しています