全 14 件中 14 件 を表示しています
-
TCG事業部門(正社員・契約社員)
募集背景 2019年7月に東証マザーズ市場に上場。安定した経営基盤のもと、好調のトレーディングカードゲーム事業を強化するため、新たなメンバーを募集いたします。 常に新しく、もっと面白く。コンテンツの世界を大きく育てながら、組織と共に自分自身も成長できる。ブシロードには、そんなチャンスが広がっています。 本募集ページはトレーディングカードゲームに関わる部門での採用を予定しております。 それ以外の部門での採用やポテンシャル採用につきましては、下記リンクの総合職募集のページをご確認ください。 https://hrmos.co/pages/bushiroad/jobs/0000042 仕事内容 ≪主な部門別仕事内容≫ ●開発部門 弊社トレーディングカードゲームであるカードファイト!! ヴァンガード、ヴァイスシュヴァルツ、Reバース for youの開発・制作やイベント立案・運営等を行います。 その他に将来を見据えた新規企画の開発も行っております。 ●ライセンス部門 ヴァイスシュヴァルツやReバース for youの様に様々なIPを必要とする商品のタイトル検討やその版権取得交渉・契約・監修依頼などのライセンス周りの業務を行います。 ●カードサプライ部門 現在のカードゲームでは欠かす事が出来ないカードスリーブを中心としたカードサプライ商品の企画・制作を担当します。 ●営業・マーケティング部門 販売店様のサポートや各種提案を行う提案営業、問屋様・販売店様へのホールセール業務、市場調査や情報分析、販売店様での大会企画・運営、各種サポートなどを行います。 日本語版トレーディングカードゲームの海外販売を行う部署もあります。 ●広報・宣伝部門 弊社トレーディングカードゲームの広報宣伝(雑誌・広告・CM・プレスリリース等)や、プロモーション方法の立案・検討を行います。 ※TCGに関連する部署での採用となりますので、配属先に関しては適性・希望等を考慮のうえ決定いたします。 応募資格 求める人物像 カードゲームやエンタメに興味と熱意があれば業界経験は問いません! 歓迎要件 ・TCGの企画開発やテストプレイ経験 ※以下は業界を問いません。 ・制作・進行等の経験(ディレクター・プロデューサー等) ・イベント企画や運営経験 ・広報やプロモーション活動の経験 ・商品やサービスの企画経験 ・営業経験 ・印刷業界の経験 ・商品企画・制作の経験 ・英語、中国語などの言語スキル ・ライセンス業務の経験 ・PhotoshopやIllustratorの経験 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接1~2回 続きを見る
-
総合職(ポテンシャル)
総合エンターテイメント×メガベンチャー | 設立17年目を迎えました! 同社は2019年7月に東証マザーズ市場に上場(2022年4月に東証グロース市場を選択)。安定した経営基盤のもと、さらにスケールの大きい事業を展開していくために、コンテンツの魅力をより広く発信できる体制を築いていくことが必要です。そこで新たなメンバーを募集いたします。 常に新しく、もっと面白く。コンテンツの世界を大きく育てながら、組織と共に自分自身も成長できる。ブシロードには、そんなチャンスが広がっています。 ≪総合職採用とは≫ ブシロードでは職種・業界未経験の方のご応募を歓迎しています。職歴に関係なく、人物重視の選考を行っていますのでブシロードでやってみたいことがある方、エンタメ業界を盛り上げたい方のご応募をお待ちしております。もちろん業界・職種経験者のご応募も大歓迎です。 ブシロードグループ内の様々な職種を経験できるのが総合職です。 社員インタビュー動画公開中!(8分30秒) 仕事内容 ≪主な部門別仕事内容≫ ●ライセンス部門 ライセンス営業やライセンス管理を担当します。 IPを保有する企業に対し、IPコラボ企画やグッズ、トレーディングカードゲームなどの商品化の企画提案および版権取得交渉・契約・監修依頼などの制作進行業務を行います。 ●広報宣伝部門 各コンテンツサイトのアクセス解析や広告宣伝費の管理、CM制作進行、動画編集を担当します。またオンライン広告やオフライン広告の買付・分析及び各種SNSの運用、分析を担当します。※WEBマーケティング経験者歓迎 ●デジタルコンテンツ部門 モバイルオンラインゲーム・コンソールゲームに関わる企画・プロモーション・運営及びアニメ委員会業務を行います。ゲームに実装する施策からリアルイベント、他社とのコラボ案件などの企画やSNS運用、公式サイト更新、プレスリリース準備、交通広告・テレビCM等の制作進行管理などの広報宣伝を担当します。 ●TCG部門 トレーディングカードゲームの企画・開発やカードゲーム大会の企画・運営を担当します。また、カードゲームショップのサポートも行います。 ●ブシロードムーブ※急募 イベントの制作・実施、音響・映像制作(制作部)では各コンテンツチームと連携しながら大規模なイベントや生配信、ラジオ等の制作業務を行います。また声優事務所のマネージャー・管理を担当します。広告代理店業務(営業部)を強化しており、他社コンテンツとイベントタイアップを実施、PR案件を担当します。 ●ブシロードクリエイティブ※ ガチャ景品を始め、イベント製品のいわゆる「MD(商品)」の企画・開発及びイベント物販、ECサイトの運営を行います。また出版機能があり、出版編集業務や電子書店への営業活動、販売促進活動を担当します。 ●ブシロードミュージック※ 音楽コンテンツ・ライブ制作、音楽商品・配信営業を担当します。 ●ブシロードファイト※ 女子プロレス「STARDOM」の運営・管理、グッズの企画・販売、映像コンテンツの制作・配信等を担当します。 ●海外関連業務※ 経営戦略をバージョンアップし IPディベロッパー2.0[Global Mega Character Platform] 戦略を掲げています。各事業を世界へ広げ、グローバルな顧客を開拓するため部門ごとに海外担当がいます。 例.TCGやグッズの海外営業や海外番販、海外ライセンス業務、海外ローカライズ、海外プロモーションなど ●コーポレート部門 経理、総務、法務、社内SE等の管理系職種については別途募集しております。 募集ページはこちら ※ブシロードグループ全体での総合職採用なので、 配属先に関しては適性・希望等を考慮のうえ決定致します。 応募資格 必須要件 ・社会人経験1年以上 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル 歓迎要件 ・広報やプロモーション活動の経験 ・商品やサービスの企画経験 ・音楽ライブなど、イベントの企画・運営経験 ・出版業界の経験 ・英語、中国語、韓国語のスキル ・営業経験 求める人物像 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・アニメ、ゲーム、映画、舞台などエンタメコンテンツが好きな方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 ・チャレンジ精神をもって物事を推進する強い意欲。エネルギーのある方 ・営業やチームマネジメント、コンテンツに関わる業務経験のある方 参考記事 ブシロード若手社員紹介 ブシロード木谷会長のIPを生み出す方法論、今後の展望 20代執行役員が語る、IPビジネスの魅力 数字でみるブシロード ・20代社員割合:50% ・女性社員割合:40% ・月平均残業時間:25h ※人事チームは15h程度 ・単体従業員数:448名 ・前期売上高:488億円(過去最高売上達成) 採用ピッチはこちらのサイトで公開しています! 採用Twitterや採用noteも今年から運用しております! 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接1回(場合によって2回ある場合があります) 続きを見る
-
【第二新卒】アシスタントプロデューサー/ゲーム部門(正社員・契約社員)
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』、『D4DJ Groovy Mix』など、コンテンツのアシスタントプロデューサーとして、以下の業務を希望や適性に応じて、お任せ致します。 仕事内容 【業務例】※担当するコンテンツによって異なる場合があります ■企画立案 企画書作成、版権元との交渉等、市場動向や競合情報などを把握し、ユーザーから支持される企画を作成します。 ■プロモーション コンテンツの広報宣伝担当として下記業務を行います。 ・SNS運用 ・公式サイト更新 ・プレスリリース準備等を行います。 ・広告物のデザイン発注 ■進行管理 全体のスケジュール調整やコスト管理を行います。 各協力会社と密に連携し、コンテンツ・サービスを作り上げていきます。 シナリオやボイス収録周りの進行、監修を行います。 原作のあるアニメ・ゲーム等を題材にする場合、版権元との交渉や調整・監修依頼などを行います。 ■開発会社との折衝 ブシロードはパブリッシャー(企画・広報宣伝)のためゲームの開発機能はございません。 開発会社様であるディベロッパーと共同で企画/運営を行い、定期的なミーティングを実施します。 ■イベント企画・運営 運営会社等と連携してイベントを企画・実行をします。 アシスタントプロデューサーはその全体を管理する役割となります。 ※イベント制作部隊はグループ会社のブシロードムーブが担当いたします。 応募資格 必須要件 ・社会人経験のある方 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル 歓迎要件 ・ゲームやエンタメコンテンツ関連の就業経験 求める人物像 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・アニメ、ゲーム、映画、舞台などエンタメコンテンツが好きな方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 ※第二新卒の方歓迎! 参考記事 ブシロード若手社員紹介 ブシロード木谷会長のIPを生み出す方法論、今後の展望 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接2回 ※応募から内定まで1ヶ月程度 続きを見る
-
アシスタントプロデューサー/ゲーム部門(リーダー候補)
『バンドリ! ガールズバンドパーティ!』、『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re LIVE-』、『D4DJ Groovy Mix』など、モバイルオンラインゲームや現在強化中のコンソールゲーム等のコンテンツのアシスタントプロデューサーとして、プロモーション・企画業務をお任せ致します。 仕事内容 【業務例】※担当するコンテンツによって異なる場合があります ■事業企画の立案 企画書作成、版権元との交渉等市場動向や競合情報などを把握し、ユーザーから支持される企画を作成します。 ■プロモーション コンテンツの広報宣伝担当として下記業務を行います。 ・SNS運用 ・公式サイト更新 ・プレスリリース準備等を行います。 ・広告物のデザイン発注 ■開発会社との折衝 開発のクオリティコントロールを行います。 また開発会社と定期的なミーティングも行います。 ■進行管理 全体のスケジュール調整やコスト管理を行います。 各協力会社と密に連携し、コンテンツ・サービスを作り上げていきます。 シナリオやボイス収録周りの進行、監修を行います。 ■版権処理 原作のあるアニメ・ゲーム等を題材にする場合、版権元との交渉や調整・監修依頼などを行います。 ■イベント企画 運営会社等と連携してイベントを企画・実行をします。 アシスタントプロデューサーはその全体を管理する役割となります。 ※イベント制作部隊はグループ会社のブシロードムーブが担当いたします。 応募資格 必須要件 ・ゲーム業界での就業経験 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル 歓迎要件 ・ゲームのプロモーションに関わるご経験 ・開発会社との折衝経験 ・マーケティングの業務経験・知識 求める人物像 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・アニメ、ゲーム、映画、舞台などエンタメコンテンツが好きな方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 ◇開発ディレクターやプロジェクトマネージャーなどの 実務経験をお持ちの方は歓迎 参考記事 ブシロード若手社員紹介 ブシロード木谷会長のIPを生み出す方法論、今後の展望 ゲーム担当役員に仕事内容、求める人物像をインタビュー 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接2回 ※応募から内定まで1ヶ月程度 続きを見る
-
音楽系総合職/ブシロードミュージック(正社員・契約社員)
ブシロードの音楽部門である『ブシロードミュージック』では40名ほどの組織で、音楽業界の中でもベンチャー企業として業務に取り組んでいます。 20代~30代前半を中心に若くてイキイキとした活気のある社風で、中途入社の方が多数在籍しています。 コロナ渦で制限ある中、過去最高の売上を達成しており、2022年以降は更に事業を拡大していくため、今回大幅増員を計画しています。 エンタメ・音楽業界を盛り上げたい方、様々なコンテンツをプロデュースしていきたい方のご応募お待ちしております! 仕事内容 ①A&R(制作・プロデュース) ・音楽ライブ、舞台の企画・制作・運営 ・各ユニットの楽曲制作進行(ユニットの特徴や親和性が出るような楽曲発注及び、各ユニットについている音楽プロデューサーとの折衝を行います) ・キャスト稼働スケジュールの管理、他事務所との調整 ・アニメやゲームなどのコンテンツと紐づいているため、音楽の側面でプロジェクトの根幹にも携わります。 ②宣伝プロモーション ・Twitter、HP更新 ・プレスリリース作成 ・動画発注(YouTube shorts、TikTokなど) ・ライブ配信、アーカイブ配信の展開 ・グローバル展開に向けてのプロモーション施策検討 ③音楽商品(CD、DVD、BD等)の営業・販促・パッケージ制作進行 ・営業・販促活動(取引先との折衝、新商品の案内、市場調査等を行い、よりよい販売環境を整えます) ・商品パッケージの制作 ・販促物、店頭展開物等のデザイン・制作進行 ・販売スケジュールの策定 ・版権元との折衝 ※適性・希望等を考慮のうえお任せする業務を決定いたします。 応募資格 必須要件 ・社会人経験1年以上 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル 歓迎要件 ・音楽ライブ、舞台、イベントなどの企画・運営経験 ・広報やプロモーション活動の経験 ・何らかの営業・販促・制作進行経験 求める人物像 ・音楽やライブ、舞台などが好きな方 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 ポジションの魅力 ・有名タイトルに関わり、何十万人のユーザーへ向けて企画・プロデュースができます。 ・自分の関わった音楽がオリコンランキングに入ったり、SNSでユーザーの生の声がダイレクトにきたりと、目に見えるやりがいを感じられます。 ・「CD初回出荷数○万枚」「ライブ動員数○万人」など大きな目標をもって業務に取り組みます。 ・原盤・ライブ制作未経験でも、まずはビジネスサイドから入り、徐々に音楽制作に携わる形で1から教えます! ・営業、販促、宣伝、制作進行等のビジネスサイドでのキャリア形成も歓迎です! 【舞台制作の強化について】 しろくろビューネ 飛行船シアターにおいて、他社IPをベースとした小規模の舞台公演を定期的に主催。加えて、関連音楽や映像商品の企画・販売で収益サイクルを生み出す。 新規大型舞台 しろくろビューネでの経験をもとに大型会場での舞台公演を企画・制作・主催。劇団飛行船と舞台制作・運営における協業を通じて、更なる舞台事業の強化を目指す。 参考記事 ・ブシロード若手社員紹介 ・ブシロード木谷会長のIPを生み出す方法論、今後の展望 ・若手社員インタビュー動画 ・ブシロードミュージック公式サイト ・会員制サイト「ブシロードミュージックパスポート」がリニューアルオープン! 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接2回 続きを見る
-
「from ARGONAVIS」プロジェクトの運営・管理
メディアミックスプロジェクト『 from ARGONAVIS』が株式会社に! 2018年5月に「ARGONAVIS from BanG Dream!」というプロジェクト名でスタートした男性バンドプロジェクトは、声優キャストによるコンサートの開催、CDリリース等を経て、2020年4月にTVアニメ化。さらに、2021年6月には同キャストにて舞台化を果たし、現在は新規アプリゲームを制作中!そんな中立ち上がった “株式会社アルゴナビス”で一緒に働く仲間を募集します! 仕事内容 【「from ARGONAVIS」プロジェクトの運営・管理】 ■プロジェクトの広報業務 └HP、SNS等の更新業務 └広報企画・進行・運営 ※広報やデザイナーの経験がある方歓迎! ■新規アプリゲームの制作関連業務 └開発会社と定期的なミーティング └全体のスケジュール調整やコスト管理 └シナリオやボイス収録周りの進行、監修 ※ゲーム業界経験者歓迎!各協力会社と密に連携し、コンテンツ・サービスを作り上げていきます! ■音楽・映像関連 └原盤の企画・制作・進行 └音楽コンテンツの企画・商品制作及び発売 └コンサートイベントの企画・制作・進行 └映像、配信コンテンツ企画・制作・進行 ※音楽業界出身者歓迎!Premiere Pro等での動画制作・編集経験者歓迎! ※適性・希望等を考慮のうえお任せする業務を決定いたします。 ▼「from ARGONAVIS」公式サイト▼ https://argo-bdp.com/ 応募資格 必須要件 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル 歓迎要件 ・「from ARGONAVIS プロジェクト発表会」で使用したスライドなどを作成できる方歓迎! ・広報やプロモーション活動の経験 ・商品やサービスの企画経験 ・音楽ライブなど、イベントの企画・運営経験 ・Photoshop、Illustratorの使用経験 ・Premiere Pro等での動画制作・編集経験 求める人物像 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 「エンタメ・音楽業界で働きたい」「アルゴナビスプロジェクトを盛り上げたい」 そんな熱意がある方を歓迎いたします。 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接1~2回 続きを見る
-
音楽・舞台プロデューサー/ブシロードミュージック(経験者採用)
ブシロードの音楽部門である『ブシロードミュージック』では40名ほどの組織で、音楽業界の中でもベンチャー企業として業務に取り組んでいます。 そんな中、2022年春に新しい舞台・音楽会場「飛行船シアター」をオープン。新しい音響や映像、空間演出の多彩な新技術を導入し、現在は外部コンテンツからのステージ化のニーズも急増中。 今後舞台事業をスケールアップしていくため、プロデューサー経験のある方を募集いたします! 着ぐるみイベントなどの事業も拡大していくため、イベントプロデュース経験のある方も歓迎です。 仕事内容 ライブ、舞台の制作プロデュース プロデューサーとして、ライブや舞台、ミュージカルなどの企画から制作までを一貫してお任せいたします。 新規案件を企画段階から手がけていただけるチャンスもあります。また、舞台化するコンテンツは社内外問いません。社外の人気コンテンツの舞台化をプロデュースすることも可能です! 具体的な業務例 ・企画立案 ・全体プランニング ・キャスティング ・予算管理 ・イベント協賛営業など 主な制作作品 ・『BanG Dream!』 ・『少女☆歌劇 レヴュースタァライト』 ・『アルゴナビス』 ・『アサルトリリィ』 応募資格 必須要件 ・音楽ライブ、舞台、イベント等のプロデュース経験/会場運営経験ある方 (企画立ち上げ、出演者との交渉、予算管理など) ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル 歓迎要件 ・音楽ライブ、舞台、イベントなどの企画・運営経験 ・アニメやゲーム業界経験 求める人物像 ・アニメ、ゲーム、映画、2.5次元舞台などのエンターテインメント作品が好きな方 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 ・この業界でチャレンジしてみたいことがある方 組織体制 20代~30代前半を中心に若くてイキイキとした活気のある社風で、中途入社の方が多数在籍しています。 ・月平均残業時間25時間 ・20代社員割合50% ・女性社員割合40% ・自社で手がけたIPの数100以上 ポジションの魅力 ・有名タイトルに関わり、何十万人のユーザーへ向けて企画・プロデュースができます。 ・「ライブ動員数○万人」など大きな目標をもって業務に取り組みます。 ・多彩なメディアミックスを自社内でトータルプロデュースできます。 ・売上1000~2000万円クラスから、数億円を超えるスタジアム級の大型イベントまで、さまざまな規模のイベントを手がけることができます。 【舞台制作の強化について】 しろくろビューネ 飛行船シアターにおいて、他社IPをベースとした小規模の舞台公演を定期的に主催。加えて、関連音楽や映像商品の企画・販売で収益サイクルを生み出す。 新規大型舞台 しろくろビューネでの経験をもとに大型会場での舞台公演を企画・制作・主催。劇団飛行船と舞台制作・運営における協業を通じて、更なる舞台事業の強化を目指す。 トピック 参考記事 ・ブシロード若手社員紹介 ・ブシロード木谷会長のIPを生み出す方法論、今後の展望 ・若手社員インタビュー動画 ・ブシロードミュージック公式サイト ・会員制サイト「ブシロードミュージックパスポート」がリニューアルオープン! 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接2回 続きを見る
-
法務担当(正社員)
仕事内容 当社の法務担当として、契約法務を主に、 法務業務全般をご担当いただきます。 ・契約書審査(和文/英文契約書) ・知財調査(主として著作権、商標権) ・紛争対応(訴訟、仲裁等を含む) ・商事法務(株主総会、取締役会) ・M&A対応(法務デューデリジェンス) 必須要件 ・企業法務経験2年以上 歓迎要件 ・英語力 ・エンタメ業界への興味 求める人物像 ・コミュニケーションを積極的にとりながら他部署とも円滑に業務を進められる方 ・杓子定規な法律解釈にとらわれず、建設的な発想・提案ができる方 続きを見る
-
現場マネージャーorデスクマネージャー/響(正社員・契約社員)
声優事務所『響』のマネージャーとして、 所属声優をサポートしていただきます。 アニメのアフレコやイベント出演、楽曲のレコーディングなど 多彩な活躍をする声優たちを現場同行やデスク業務でサポートします。 仕事内容 【現場マネージャーの具体的な仕事内容】 ・収録の同行 ・テレビ・ラジオ・舞台出演の同行 ・メディアへの出演交渉 ・スケジュール管理 ・台本や収録映像・写真のチェック など 【デスクマネージャーの具体的な仕事内容】 ・クライアントとのメール・電話対応 ・収録現場等の情報確認・共有 ・請求書の発行 など ※適性・希望等を考慮のうえお任せする業務を決定いたします。 応募資格 必須要件 ・基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキル あるとよい資格 ・普通自動車免許 求める人物像 ・フットワークがよく、主体的に動ける方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 ポジションの魅力 色々な業界の、様々な人との出会いを通して、毎日刺激を受けながら成長できるポジション。 ユニークかつ長く続くキャリアを築いていってください! プロ意識と常識を持って仕事に取り組んでいる声優ばかりですので、 信頼関係も作りやすく、マネージャーとしてのやりがいを感じられます。 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接1~2回 続きを見る
-
広報・マーケティング担当/ブシロードクリエイティブ(正社員・契約社員)
ブシロードクリエイティブにて商品(キャラクターグッズ等)の広報・マーケティング担当を募集いたします。 仕事内容 ■制作スケジュール管理 商品発表やイベント告知に向け、社内外関係者への仕事の依頼・取りまとめ等を行います。 毎日の情報発信に対して、適切なスケジュールを考え、進行します。 ■SNS/HP運用 SNS(自社総合・各コンテンツのアカウント)更新、自社ホームページの更新をおこないます。 フォロワー増加のためのSNSキャンペーンを企画することもあります。 ■プレスリリースの作成 各種イベント開催・商品発表のプレスリリースの作成 ■配信に関する手配や制作 発売する商品をより多くの方に知っていただくため、各コンテンツの配信番組での商品紹介を仕込みます。 スライドの作成や、原稿作成、新商品の写真撮影、商品の手配のスケジュール等、コンテンツ関連の部署・グッズ企画・デザイナー・配信チームと連携しながら調整します。 ■イベント・フェア企画 新商品のプロモーションとして店頭フェア実施の進行をします。 商品POP、宣伝、販促物制作など多岐にわたります。 ■完成データの校正・監修対応など HPやSNS、チラシ等の広告物のチェックし誤字脱字・表現の間違いがないか等確認を行います。 出来上がったデータを版元への監修出し、修正対応、データ入稿までおこないます。 ※コンテンツ毎に業務担当を割り振ります。複数コンテンツ・プロジェクトをご担当いただきます。 ※社内のコンテンツ部門、商品企画・広報宣伝部・制作会社等多くの部門と連携しながら進めます。 ※社歴に関係なく、どんどん発案し、大規模プロモーションにもチャレンジ可能。 ※規模が大きい場合は複数名で進めていくので、大きな仕事を1人で抱え込む心配はありません。 ※指示された内容だけをおこなう方には、向いていません。たくさんある商品を正確にかつ効果的に情報発信をする責任ある仕事です。より効果的な施策を常に考えて、商品の魅力を伝えていただきたいです。 ブシロードクリエイティブについて ブシロードIPをはじめ、人気のアニメ・ゲーム・タレントなどのキャラクターグッズ、カプセルトイ、プライズ、物販催事企画などマーチャンダイジング事業展開をしています。 ▼商品一覧▼ https://bushiroad-creative.com/products?lcategory%5B%5D=1 応募資格 必須要件 ・社会人経験1年以上の方 ・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel・PowerPointなど) ・基本的なビジネスマナー、コミュニケーションスキルを有する方 ※第二新卒の方も歓迎します。 歓迎要件 ・広報やプロモーション活動の経験のある方 ・イベントの企画・運営経験のある方 ・映像・配信業務の経験のある方 ・商品企画・販促品企画の経験のある方 ・Photoshop、Illustratorの使用経験のある方 ・マーケティング業務経験や知識のある方 求める人物像 ・マルチタスクでの業務進行できる方 ・自ら先んじて行動し、周りを巻き込んで仕事を進められる方 ・アニメ、ゲーム、映画、舞台などエンタメコンテンツが好きな方 ・失敗を恐れず前向きに取り組める方 選考フロー 書類選考→web適性検査(2種類)→面接2回 続きを見る
-
コミック編集者/ブシロードワークス
ブシロードワークスにて、Webマンガ配信サイトでのコミック編集、および運営に関わる業務全般を担当いただきます。 仕事内容 ・作品の企画、プロデュース ・作家発掘 ・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討) ・担当作品のコミックス化 ・販促・宣伝他編集業務にあたる全般 応募資格 必須要件 ・コミックやノベルの編集経験1年以上で、立ち上げ作品が1本以上ある方 ※職務経歴書に「立ち上げ作品」を必ず記載してください。 ※媒体立ち上げやチャンネル運営等の作品以外の実績があれば、そちらも記載してください。 歓迎要件 ・コミックやノベルの編集経験3年以上の方 ・担当作品の単行本発売経験のある方 ・立ち上げ作品の映像化等メディアミックス経験のある方 続きを見る
-
ノベル編集者/ブシロードワークス
ブシロードワークスにて、WEB発作品・書き下ろし作品のレーベル立ち上げ、編集、電子書籍の編集、製作担当、その他編集に関わる一般業務をご担当いただきます。 仕事内容 ・レーベルの立ち上げ ・作品の企画、プロデュース ・作家発掘 ・担当作家との作品作り(プロット、ネーム、キャラクター設定などの検討) ・担当作品の書籍化 ・販促・宣伝他編集業務にあたる全般 応募資格 必須要件 ・ノベルや文芸作品の編集経験3年以上で、立ち上げ作品が1本以上ある方 ※職務経歴書に「立ち上げ作品」を必ず記載してください。 ※媒体立ち上げやチャンネル運営等の作品以外の実績があれば、そちらも記載してください。 歓迎要件 ・マネージャー(デスク・副編・編集長)の経験のある方 ・若手の指導経験のある方 ・周囲と円滑なコミュニケーションがとれる方 続きを見る
-
電子書籍営業担当/ブシロードワークス
ブシロードワークスにて、電子出版における販促企画立案およびマーケティング業務をお願いします。 書籍、コミック、雑誌の特性や編集部が推しているタイトルを踏まえ、それらのマーケティングプランを立案し、社内の編集部門や書店、ネット書店、電子ストアの営業部門と連携・協力をしながら主体的にマーケティング活動を行っていただきます。 仕事内容 ・書店との定例会への参加 ・市場調査 ・キャンペーン施策の企画・立案 ・書店への納品業務 ・販促・宣伝他営業業務にあたる全般 応募資格 必須要件 下記いずれかのご経験がある方 ・出版社での営業経験2年以上の方 ・電子取次での営業経験2年以上の方 ・電子書店での営業経験3年以上の方 歓迎要件 ・WEBマーケティングの基礎を把握されている方 ・WEBサービスのトレンドやテックへの知識がある方 ・ノベル、コミック、アニメの造詣が深い方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・エクセルによる計数予実管理経験がある方 ・渉外活動におけるプレゼン資料作成能力がある方 続きを見る
-
出版営業担当(紙書籍)/ブシロードワークス
ブシロードワークスにて、マンガを中心とした紙書籍の出版営業の業務をお任せします。 書籍・コミック・雑誌の各書店への営業や、宣伝などのマーケティング・プロモーションを立案し、作品を世に送り出していただきます。 仕事内容 ・各書店、取次への営業 ・プロモーションの企画立案 ・キャンペーン施策の企画・立案 ・書店への納品業務 ・販促・宣伝他営業業務にあたる全般 応募資格 必須要件 下記いずれかのご経験がある方 ・出版社での営業経験2年以上の方 ・出版取次での営業経験2年以上の方 歓迎要件 ・書店営業やフェア企画などの経験を活かし、積極的に新しいチャレンジができる方 ・WEBマーケティングの基礎を把握されている方 ・WEBサービスのトレンドやテックへの知識がある方 ・ノベル、コミック、アニメの造詣が深い方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・エクセルによる計数予実管理経験がある方 ・渉外活動におけるプレゼン資料作成能力がある方 続きを見る
全 14 件中 14 件 を表示しています