全 9 件中 9 件 を表示しています
-
クリエイターオープンポジション
業務内容 アプリサービスのクリエイターとして、弊社の新規サービスの立ち上げ・既存サービスのスケールアップに携わって頂きます。 なんらかのアプリゲーム開発・女性向けサービスに携わったことがある方であれば、経験職種不問です。 具体的なポジションやミッションについては、お話をさせて頂き決定いたします。 例えば ・事業企画・アプリプロデューサー/ディレクター/プランナー ・マーケティング/プロモーション ・データ分析/データアナリスト ・海外ローカライズ/市場調査・カスタマーサクセス/カスタマージャーニー などなど・・・ 必須経験 ・なんらかのゲーム開発に携わってきた経験1年以上~ ジュニア、ミドル、シニア層の方まで、ご経験やスキルに応じて柔軟に検討させて頂きます。 ・他部署とのコミュニケーションをとって仕事を進めた経験のある方 ・オフィスツールを使用した資料作成(Excel、Word、PowerPointなど) 求める人物像 ・コミュニティ機能のあるモバイルサービスの運営に関わってきたご経歴の方歓迎・サービス思考の高い方(質の高いものづくりを行いたい方)・変化/意思決定の早い組織の中で、柔軟に前向きに業務を遂行出来る方 ・戦略設計など、事業の上流から携わっていきたい方歓迎 ・新しいことに挑戦していく成長意欲のある方 ・市場のトレンドを研究し、アウトプットの幅を常に広げていける方 続きを見る
-
既存サービスタイトル 事業責任者
募集背景 現在、ポケコロを筆頭に、ポケコロツイン、リヴリーアイランド、ポケピアの4タイトルを運営しております。また現在、グローバル展開を視野に新規事業部の設置に伴い、人員の異動、慢性的な戦力のリソース不足、抱えるメンバーマネジメントなど既存サービスを更に売り上げの柱にしていくためには課題が蓄積しております。今回はそんな既存事業部を戦略的にスケールさせ、新たなチャレンジ取り組みをしていけるようリードして頂ける方を募集しております。 仕事内容 業務担当として、プロジェクト進行の一例をご紹介します。 ・担当アプリ事業のKPIなどの指標分析ツールの権限と、過去の施策の仕様書を共有いたします ・現在アプリ事業が内包しているであろう課題を、数値や過去実績から推察し、問題改善のための新規企画や改修企画をご提案いただきます ・提案は事業部単位で検討され、採用となった企画が優先順位をつけてプロジェクト化されます ・企画書を仕様書へ落とし込みます。バランス設計やUIのワイヤーフレームなどをここで作成します ・プロジェクト進行となるタイミングで、あなたがプロジェクトリーダーとなり、実装チームが編成されます。サーバー、クライアント、UI、デザイン、QAと、必要なメンバーが1名~2名ずつ入ります(プロジェクト規模によります) ・企画書を仕様書に落とし込みながら、実装チームと細かい仕様の調整しながら、リリース日までのスケジュール管理も行っていきます ・プロジェクトが実際にリリースされたあとは、効果測定を行い、その実績について事業部内で共有します。このタイミングで次回の改修提案を行っていただき、次のアクションを決めていただきます。 選考の中でまずは最適なポジションをご提案させて頂くためディレクターやプロデューサーからのかたちでjoin頂く可能性もございます。 配属部署 下記いずれかへの配属を想定しています。 ・2000万ユーザー突破、10周年を迎えたアバター着せ替えアプリ『ポケコロ』 ・「Google Play ベスト・オブ 2020」2部門受賞の『ポケコロツイン』 ・当社がCCPのノウハウを活かしてリニューアルに取り組む『リヴリーアイランド』 ・ココネ初の3Dサービス『ポケピア』 ※選考の中でご相談させて頂くかたちとなります。 必須スキル ・Free to Playのスマホアプリ、スマホゲームの企画書、仕様書の作成経験がある方 ・Free to Playのスマホアプリの運営、運用経験 ・上記経験を目安として5年以上ご経験されている方 歓迎スキル ・以下に該当するアプリ、ゲーム、Webサービスの企画・運営の経験をお持ちの方 -コミュニティ機能のあるモバイルゲーム、オンラインゲーム -ライブ配信アプリやマッチングアプリなどのB2Cアプリ -その他SNSサービス、アプリ ・日常的に開発部門とのコミュニケーションをとって仕事を進めている方 ・データ分析やアンケート調査などを用いた効果測定業務の経験 ・複数の職種や様々なバックグラウンドを有する方で構成されたチームを円滑に運営できるコミュニケーション能力 ・人と人の間を取り持ち、段取りを整えることが好きな方 ・プロジェクトマネジメントや問題解決に関する知識を有する方 続きを見る
-
【既存サービス】ディレクター/プランナー/運営候補
仕事内容 既存アプリ事業のいずれかへの配属を想定しています。 2000万ユーザー突破、10周年を迎えたアバター着せ替えアプリ『ポケコロ』 「Google Play ベスト・オブ 2020」2部門受賞の『ポケコロツイン』 当社がCCPのノウハウを活かしてリニューアルに取り組む『リヴリーアイランド』 ココネ初の3Dサービス『ポケピア』 ご経験を積まれたのち、新規事業や他事業への部署移動なども流動的に実施しております。 企画担当 アバター販売物のデザインを企画するのではありません。 デザインされたアイテムをどのようにお客様にお届けするのかという部分が主となる業務となります。 遊び方、販売手法など、お客様の満足度を満たしつつ、事業的な成果へ導いてください このノウハウや経験はアバターサービスの枠には留まらず、汎用的なスキルの向上へと繋がると考えます。 業務担当として、プロジェクト進行の一例をご紹介します。 ・担当アプリ事業のKPIなどの指標分析ツールの権限と、過去の施策の仕様書を共有いたします ・現在アプリ事業が内包しているであろう課題を、数値や過去実績から推察し、問題改善のための新規企画や改修企画をご提案いただきます ・提案は事業部単位で検討され、採用となった企画が優先順位をつけてプロジェクト化されます ・企画書を仕様書へ落とし込みます。バランス設計やUIのワイヤーフレームなどをここで作成します ・プロジェクト進行となるタイミングで、あなたがプロジェクトリーダーとなり、実装チームが編成されます。サーバー、クライアント、UI、デザイン、QAと、必要なメンバーが1名~2名ずつ入ります(プロジェクト規模によります) ・企画書を仕様書に落とし込みながら、実装チームと細かい仕様の調整しながら、リリース日までのスケジュール管理も行っていきます ・プロジェクトが実際にリリースされたあとは、効果測定を行い、その実績について事業部内で共有します。このタイミングで次回の改修提案を行っていただき、次のアクションを決めていただきます 運営担当 ソーシャルアプリの運営業務をお任せします。 企画・開発・制作は全て内製です。デザイナー、エンジニアとともに意思決定~実装~改善のサイクルをスピード感を持って様々な施策を提案・実施いただけます。 <プランナー業務> ・運営中スマホ向けソーシャルアプリのイベントやキャンペーンの設計、提案、実行 <ディレクター業務> ・販売戦略に沿った運営計画の策定 ・プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション ・数値分析と効果測定を通した仮説構築と課題解決 ポジションの魅力 累積DL数2000万以上、10周年を迎えたロングランタイトルの運営ノウハウを活かしながら、新しいことに挑戦いただけます。 企画・開発・制作は全て内製です。デザイナー、エンジニアとともに意思決定~実装~改善のサイクルをスピード感を持って様々な施策を提案・実施いただけます。 担当者1名が担当する業務範囲が大きく、裁量を持ってサービスの企画・運営に取り組んでいただけます。 KPI設計と計測による定量的なアプローチと感性を大切にした定性的なアプローチの双方向からの自由度の高い企画提案に取り組んでいただけます。 代表タイトルである「ポケコロ」を通して培った独自の運営ノウハウと技術を活かして、他タイトルも「Google Play ベスト・オブ 2020」や「無料Appランキング1位」など着実に実績を残しています。 これまで蓄積した独自のノウハウを活かして、現在メタバース事業、デジタルワールド事業への取り組みを進めております。長期目線でのアプリ運営に取り組みながら、世界一を目指し、会社・社員ともに成長していける環境です。 また、社員が豊かな生き方ができるよう、福利厚生も充実させており、安心して事業とサービスの成長、お客様の感動に向き合える環境も整備しております。 一例 :30歳女性ディレクター職歴 ・アプリ開発A社にてシナリオディレクター経験3年 ・アプリ開発B社にて開発ディレクター経験3年 ・ライブ配信C社にてライバーマネジメント経験2年 現在はシナリオ制作スキルをいかしつつ、一つの世界観&ストーリーがある大きなイベントのディレクションを行いつつ、2本~3本の改修プロジェクトを担当 必須スキル・経験 ▼企画担当 Free to Playのスマホアプリ、スマホゲームの企画書、仕様書の作成経験がある方 Free to Playのスマホアプリの運営、運用経験 上記経験を目安として2年以上ご経験されている方 ▼運営担当 スマホアプリ、スマホゲームの企画書、仕様書の作成経験がある方 スマホアプリ、スマホゲームの運営、運用経験 └上記経験を目安として2年以上ご経験されている方 歓迎スキル・経験 ≪共通≫ ・以下に該当するアプリ、ゲーム、Webサービスの企画・運営の経験をお持ちの方 -コミュニティ機能のあるモバイルゲーム、オンラインゲーム -ライブ配信アプリやマッチングアプリなどのB2Cアプリ -その他女性向けのSNSサービス、アプリ ・日常的に開発部門とのコミュニケーションをとって仕事を進めている方 ・データ分析やアンケート調査などを用いた効果測定業務の経験 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
ハイポテンシャル サービス職(プランナー・BI)
ハイポテンシャル サービス職の募集を開始します! ※第二新卒も応募可能です。 ココネは2022年より、サービス職採用において ビジネス・ゲームコンテンツや、ビジネスカンファレンスなどで企画・登壇実績をお持ちのや、Web3の領域について豊富な知識をお持ちで、執筆・発信などをされている方を対象に 特定分野において秀でた技術/経験を持つ方は別途評価したい、ご経験に見合った適切な年俸で存分にご活躍頂きたいという思いから 年俸500万円~でオファーを行う【ハイポテンシャル採用】を実施致します。 当社一同、ココネの未来を創っていく皆様のご応募をお待ちしております。 ココネにご興味をお持ちくださっている方も、ご自身の力を試したいという方も、 是非一度エントリーをご検討ください! プランナー・ディレクター ●業務内容 ソーシャルアプリの運営業務をお任せします。 企画・開発・制作は全て内製です。デザイナー、エンジニアとともに意思決定~実装~改善のサイクルをスピード感を持って様々な施策を提案・実施いただけます。 <プランナー業務> ・運営中スマホ向けソーシャルアプリのイベントやキャンペーンの設計、提案、実行 <ディレクター業務> ・販売戦略に沿った運営計画の策定 ・プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション ・数値分析と効果測定を通した仮説構築と課題解決 BI ●業務内容 お客様にご満足いただくために用意された機能・イベント・アイテムについて、適切なKGIおよび評価可能なKPI設計を行います。 また、振り返り分析から導かれる示唆を共有し、現場メンバーと共に意見を交わしながら、適切なネクストアクションを策定します。 <具体的な業務例> ・アイテム提供やイベント実施に関わる各施策の振り返り分析、および進行管理 ・各種KPIをモニタリングするための、BIレポートおよびダッシュボードの作成 ・大規模プロモーション実施に向けたROIシミュレーション、および効果検証 ・日々のKPI確認を通じて得られる新たな知見の共有、およびメンバーとのディスカッション キャリアパス アバター関連のサービスを10数年に渡りお客様へ届けてきたノウハウを学びながら、スキルや経験を積んでいただききます。 そして、グローバルマーケットに挑戦する中で、その道のプロフェッショナルとしてプロデューサーやプロジェクトマネジャー、マネジメントなど幅広いキャリアにどんどん挑戦いただきたいと思っております。 続きを見る
-
カスタマーエクスペリエンス(CX担当)※リーダー候補
ココネがお客様へ提供しているものは、 それぞれのサービスのアイテムや企画だけではなく、 「心理的・感情的価値、体験」 そのものです。 それを忘れないためにも、私たちカスタマーエクスペリエンス(CX)は 顧客対応ではなく「顧客体験」を お客様に感動していただく体験を提供することを目指しています! 業務内容 今回のポジションは通常のCX業務に加え、ゆくゆくはリーダー候補として業務や組織改善などの提案や実行を期待しております。 オペレーション管理 シフト作成・管理及びメンバーケア・サポート 人材採用/育成 体制構築/改善 ▼CXとしての通常業務 お客様からのお問い合わせ対応(主にメール) アプリ内のログ調査 ユーザーボイス集計 改善提案及び反映 お客様インタビューの企画&実行など 必須要件(Must) ゲーム業界、エンタメ業界でのカスタマーサポートのご経験 リーダーとして課題解決や改善を行った実績がある方、チームマネジメントのご経験がある方 歓迎条件(Want) 英語が得意な方(優遇) ソーシャルゲーム、オンラインゲームが好きな方 SNSを利用されている方 接客販売や営業など、コミュニケーション力が必要な仕事の経験がある方 提携先企業間との折衝や、打合せの経験がある方 ・新規サービス立ち上げの経験がある方 求める人物像 変化や新しい施策、取り組みに前向きに挑戦していくマインド チーム内外と円滑に連携がとれるコミュニケーション力 常にお客様視点を意識する力 続きを見る
-
【LQA&CX -Senior Position】日本発のアバターサービスを北米へ届ける重要なポジション!
We are recruting for a Crucial Position focused on Deploying Japanese Avatar Apps in America! Reason for Recruitment As we continue our global expansion efforts, we have been specifically focusing on entering the North American market while continuing to develop new projects. We work in unison with our group comapnies aiming to make the digital world a more familiar place and truly enrich people's lives by transcending the boundaries of reality. Our wish is for people around the world to feel like they are "truly living in a digital world." Our goal is not only to connect people through online function, but also to create many apps with worlds where people can exist in a more free manner and express themselves as they please. To achieve this, we recently launched our first of these apps, C.A.T. Club. We are also currently working on developing several other apps throughout 2023 and 2024. That being said, this position is a crucial position that will greatly affect how we deliver these apps and are therefore looking for someone with extensive knowledge and experience in North America. Job Description We are looking for someone to ensure the localization quality of Cocone apps for the North American market and play a role in further improving them. Your mission will involve verifying English translated app content (dialogue, text, UI, supporting documents), identifying and documenting bugs resulting from translation and helping to resolve them. Additionally, we would like you to assist with customer support. Since this is still a relatively new organization, we also expect someone that is able to take lead and help shape the future of the team. With our drive for global expansion, your role will be to deliver our apps to North American customers while preserving the existing world view within them. (this role will also likely include project scheduling, direction/numerical analysis, and effectiveness measurement) Required Skills English: Native Level Japanese: Conversational Level Experience working on operating apps for the American market OR 3+ years of marketing experience. Broad knowledge of SNS, entertainment industry as well as games, etc. Preferred Skills Deep understanding of trends and consumer behavior in the North American market. Strong interest in mobile app and entertainment industries About Cocone Together with our customers we have been able to create a "Digital World of Free Expression." Our aim is to make people around the world feel like they are "truly living in a digital world." We offer a multitude of apps that allow people to not just connect with each other online, but to also exist in a free manner where they can express themselves as they please. On top of that, we have introduced blockchain technology in order to bring our projects to the global stage. We are constantly working hard to develop and operate our "Digital World of Free Expression" where all users can connect with each other. 募集背景 昨年からグローバル進出を押し進める中で、次のマーケットを北米にフォーカスしながら新規開発を進めてきました。 デジタルの世界を、リアルを超えてもっと身近に、もっと人生を豊かにする場所へ。 日本のみならず世界へ向け、グループ会社一丸となって挑戦しています。 世界中の方々に“ デジタルワールドで生きている” という感覚を。 人々が機能的につながるだけではなく、より自由なカタチで存在し、自己表現ができる世界の創造に向けて多数のサービスを展開を進める中で先日、先駆けてローンチされたサービスがC.A.T.Clubになります。 今後も2023年~2024年にかけて複数の新規サービスを展開すべく開発を進めています。 その上で、本ポジションはサービスの“届き方”を左右する重要なポジションとなり、北米に知見をお持ちのご経験豊富な方を求めております。 ココネグループ全体でグローバルサービスのローンチを進めていくにあたり、ステークホルダーは各グーループ会社のサービス開発チームとなり社内&社外含めて幅広いコミュニケーションを求められます。 仕事内容 ココネのサービスを北米市場に適切に展開していくためのローカライゼーション品質保証と、更なる向上にむけた役割を期待しています。 英語に翻訳されたサービスタイトルの内容(ダイアログ,テキスト,UI,サポート資料)を検証し,翻訳から生じるバグを発見し,記録し,解決する事がミッションです。 あわせてCS対応についてもお願いしたいと考えております。 まだ、新しい組織ということもあり、今後の組織作りについてもリード運営を期待しています。 グローバル展開を加速するに辺り、サービスの世界観を損ねることなく、維持したまま、北米のお客様へ届けて頂きます。 (また、プロジェクト全体のスケジュール管理、ディレクション・数値分析、効果測定 なども想定しております。) 必須スキル 英語: ネイティブレベル 日本語:日常会話レベル アメリカをマーケットとしたアプリ運営経験 or マーケティング経験 3年以上 ゲームだけでなくSNSやエンタメなどの広い知見をお持ちの方 歓迎スキル 北米市場におけるトレンドや消費者行動に対する深い理解 アプリ・エンタメ業界に深い興味関心 ココネについて お客様と共に創り上げてきた、“感性のデジタルワールド” 世界中の方々に“デジタルワールドで生きている”という感覚を。人々が機能的につながるだけではなく、より自由なカタチで存在し、自己表現ができる世界の創造に向けて多数のサービスを展開しています。 また、事業のグローバル化に向けてブロックチェーン技術を導入。 世界中のお客様がつながる「感性のデジタルワールド」の運営開発を行っています。 続きを見る
-
【LQA&CX】日本発のアバターサービスを北米へ届ける重要なポジション!
We are recruting for a Crucial Position focused on Deploying Japanese Avatar Apps in America! Reason for Recruitment As we continue our global expansion efforts, we have been specifically focusing on entering the North American market while continuing to develop new projects. We work in unison with our group comapnies aiming to make the digital world a more familiar place and truly enrich people's lives by transcending the boundaries of reality. Our wish is for people around the world to feel like they are "truly living in a digital world." Our goal is not only to connect people through online function, but also to create many apps with worlds where people can exist in a more free manner and express themselves as they please. To achieve this, we recently launched our first of these apps, C.A.T. Club. We are also currently working on developing several other apps throughout 2023 and 2024. That being said, this position is a crucial position that will greatly affect how we deliver these apps and are therefore looking for someone with extensive knowledge and experience in North America. Job Description We are looking for someone to ensure the localization quality of Cocone apps for the North American market and play a role in further improving them. Your mission will involve verifying English translated app content (dialogue, text, UI, supporting documents), identifying and documenting bugs that come from translation and helping to resolve them. Additionally, we would like you to assist with customer support. Since this is still a relatively new organization, we also expect someone that is able to take lead and help shape the future of the team. Required Skills English: Native Level Japanese: Conversational Level Broad knowledge of SNS, entertainment industry as well as games, etc. Preferred Skills Interest in trends and consumer behavior in the North American market. (someone familiar with subculture, anime, games, etc.) Strong interest in mobile app and entertainment industries About Cocone Together with our customers we have been able to create a "Digital World of Free Expression." Our aim is to make people around the world feel like they are "truly living in a digital world." We offer a multitude of apps that allow people to not just connect with each other online, but to also exist in a free manner where they can express themselves as they please. On top of that, we have introduced blockchain technology in order to bring our projects to the global stage. We are constantly working hard to develop and operate our "Digital World of Free Expression" where all users can connect with each other. 募集背景 昨年からグローバル進出を押し進める中で、次のマーケットを北米にフォーカスしながら新規開発を進めてきました。 デジタルの世界を、リアルを超えてもっと身近に、もっと人生を豊かにする場所へ。 日本のみならず世界へ向け、グループ会社一丸となって挑戦しています。 世界中の方々に“ デジタルワールドで生きている” という感覚を。 人々が機能的につながるだけではなく、より自由なカタチで存在し、自己表現ができる世界の創造に向けて多数のサービスを展開を進める中で先日、先駆けてローンチされたサービスがC.A.T.Clubになります。 今後も2023年~2024年にかけて複数の新規サービスを展開すべく開発を進めています。 その上で、本ポジションはサービスの“届き方”を左右する重要なポジションとなり、北米に知見をお持ちのご経験豊富な方を求めております。 ココネグループ全体でグローバルサービスのローンチを進めていくにあたり、ステークホルダーは各グーループ会社のサービス開発チームとなり社内&社外含めて幅広いコミュニケーションを求められます。 仕事内容 ココネのサービスを北米市場に適切に展開していくためのローカライゼーション品質保証と、更なる向上にむけた役割を期待しています。 英語に翻訳されたサービスタイトルの内容(ダイアログ,テキスト,UI,サポート資料)を検証し,翻訳から生じるバグを発見し,記録し,解決する。事がミッションです。 あわせてCS対応についてもお願いしたいと考えております。 グローバル展開を加速するに辺り、サービスの世界観を損ねることなく、維持したまま、北米のお客様へ届けて頂きます。 必須スキル 英語: ネイティブレベル 日本語:日常会話レベル ゲームだけでなくSNSやエンタメなどの広い知見をお持ちの方 歓迎スキル 北米市場におけるトレンドや消費者行動への興味関心(サブカルに詳しい方歓迎!) アプリ・エンタメ業界に深い興味関心 ココネについて お客様と共に創り上げてきた、“感性のデジタルワールド” 世界中の方々に“デジタルワールドで生きている”という感覚を。人々が機能的につながるだけではなく、より自由なカタチで存在し、自己表現ができる世界の創造に向けて多数のサービスを展開しています。 また、事業のグローバル化に向けてブロックチェーン技術を導入。 世界中のお客様がつながる「感性のデジタルワールド」の運営開発を行っています。 続きを見る
-
データアナリスト
【募集背景】 サービスを支えるデータアナリスト(メンバー~リーダー候補)を幅広く募集しています! 【会社説明】 ココネ株式会社は、お客さまに楽しさや癒やしを感じていただけるソーシャルネットワークサービス事業を中心に、 アバター事業、オンラインゲームポータル運営、英語学習・幼児園経営等の教育事業、ファッションECサービス、NFTマーケット等の事業を展開しております。 4,200万人以上のお客さまに愛されるアプリをはじめ、人気IP公式アバターアプリなど、多くの“カワイイ”アプリを生み出すとともに、 14万点を超えるデジタルアイテムの制作と90億個をこえる販売実績、アバターを介したコミュニティ形成と運営のノウハウを持って世界へ進出しています。 「デジタルワールド」「メタバース」につながるサービスにおいて、ブロックチェーン・NFT、AIのような技術を活用し、新たな世界の構築を進めています。 【当社におけるBIの重要性】 ココネが作ろうとするデジタルワールドは、人びとがさまざまな条件から解き放たれ、フラットな状態で、その個性・感性を自由に発揮し、存在できる場所です。 デジタルワールド上で最大化された人々の感性の総和は、企業の力を超え、未来を変える大きな力の源となると考えています。 その大きな源となる根源は大切なのはお客様です。※弊社ではユーザーではなくお客様とお呼びしております。 そのお客様を深く理解し、潜在的なニーズをくみ取る為には嗜好性や動向を数値化し、開発/運用/デザインなど各担当にfactを伝えることが最も重要でると考えています。 また、それはお客様と真摯に向き合うことを意味しております。 ココネのサービスではBIメンバーが各サービスに1名アサインされており、2000万人以上のお客様のビックデータと日々向き合う中で売上・数字に大きく貢献しております。 【なぜ採用するのか】 昨今、NFT、メタバース、Web3.0 など目にする機会も増えましたが、ココネも既存のサービスに加えて、新規事業を加速させております。 1サービスに1名BIメンバーをアサインしているところ、昨年よりサービスが増え、新規リリースも今後控えていることから事業拡大に対してのBIメンバーが不足していることが 事業を支える上で深刻な課題となっております。 【この仕事の魅力】 大量かつ多様なデータの分析やデータハンドリングを通じて、現場メンバーと共に並走・伴走しながら、具体的な機能提案や施策改善に関わることができ 分析結果から得られた知見は、そのままお客様の喜びに直結することとなり、そうして得られた成果や体験がご自身の成長や喜びに繋がります。 また、アプリの分析を通じて得られた知見は、ココネの各サービスの成長に還元されるだけでなく、その先のお客様の喜びを発見・把握することにつながります。 企画・開発・デザイナーなど、多国籍かつ様々な職種のメンバーともにコミュニケーションを取りつつ、 BIチームメンバー同士が相互に意見を交わし合い切磋琢磨しながら、個々の課題解決能力を高めていきます。 <身につけられる知識・スキル> SQLによる大規模データの集計・分析、およびBIツールによるデータ可視化 BigQueryにて構築されたデータ基盤環境の操作、およびデータエンジニアリング技術 ・データサイエンス AI技術を用いた課題発見、および課題解決に向けた検証・分析 ・ユーザアンケートやインタビューを通じたUXリサーチの展開 NFTおよびブロックチェーン技術に関する知識習得、およびオープンチェーンデータの分析 【業務内容】 データ基盤に展開された「2,000万人以上のお客様データ、および90億を超えるデジタルアイテム」の分析から、 お客様の喜びにつながる新たな知見を見出し、より豊かな体験を提供することで、ココネの "カワイイ" アプリの成長を支えていただきます。 お客様にご満足いただくために用意された機能・イベント・アイテムについて、適切なKGIおよび評価可能なKPI設計を行います。 また、振り返り分析から導かれる示唆を共有し、現場メンバーと共に意見を交わしながら、適切なネクストアクションを策定します。 <具体的な業務例> アイテム提供やイベント実施に関わる各施策の振り返り分析、および進行管理 各種KPIをモニタリングするための、BIレポートおよびダッシュボードの作成 大規模プロモーション実施に向けたROIシミュレーション、および効果検証 日々のKPI確認を通じて得られる新たな知見の共有、およびメンバーとのディスカッション 【使用している主なツール/環境】 ・データ基盤: Google Cloud Platform └BigQuery └Cloud Composer(Airflow) ・BIツール(※現在、他のBIツールの導入を検討中) - SSRS - Redash - Data Portal ・統計解析/モデリング: - Python - R ・その他: - GitLab(CI/CD) 【体制】 既存サービス事業本部にBIチームが設置されています。 (今後は新規事業部にも設置予定) ■BIチーム構成:6名 チーム長:40代/元DeNA出身 メンバー: 20代/元食品会社出身 メンバー:20代/元ゲーム会社出身 ===== サーバー基盤構築 メンバー:30代/元ゲーム会社出身 メンバー:30代/元ゲーム会社出身 インターン:1名 【必須(MUST)】 SQLを用いたデータ分析経験(1年以上) toCサービスへの興味、または業務経験 エンターテイメント領域への興味、または業務経験 ・物事を論理的に把握し、解決するべき課題を適切に見出すことができる 異なる専門性を持つメンバーをリスペクトし、積極的にコミュニケーションを図ることができる 【歓迎(WANT)】 統計学の基礎理解 Python, R等を用いた統計解析やモデリングの経験 ITエンジニアとしての開発経験 プロデューサー/ディレクターとしてモノづくりに関わった実務経験 クラウド環境におけるデータ基盤構築の経験 経営層などのステークホルダーに対する意思決定支援の経験 【求める人物像】 データ分析から得られた知見から現場に対してコンサルティングするのではなく、現場のメンバーと共に考え、議論を交わし、ネクストアクションまで落とし込める方。 分析依頼を受けてから動き出すのではなく、プロアクティブに先回りして課題を発見し、現場メンバーを巻き込みながら課題解決に向かえる方。 データ分析だけではない?!ココネだからこそ感じられるデータアナリストとしてのやりがい より一緒に働くメンバーを知って頂けたらと思い下記記事をWantedly記事に致しましたのでエントリー前にご一読頂けますと幸いです。 ▼前編/BIチーム長:江崎 https://www.wantedly.com/companies/cocone/post_articles/435222 ▼後編/BIチームメンバー:アシュラフ https://www.wantedly.com/companies/cocone/post_articles/435757 社員紹介(リファラル)の方について ココネグループ在籍の社員からご紹介でエントリーされる方は下記専用求人よりエントリーのほどよろしくお願いいたします。 https://hrmos.co/pages/cocone-recruit/jobs/1745339700607180883 続きを見る
-
【リヴリー研究員】ローカライズ:繁体字(契約社員・アルバイト)
メッセージ リヴリーリブート研究所で一緒に不思議な生き物「リヴリー」を研究しませんか? 現在リヴリーアイランドでは新たな研究員を募集しています。 アキラ所長をはじめ、多くの研究員があつまるラボですが、 リヴリーを再び皆さんの元にお届けできるよう、日々研究に励んでいます。 研究員の中には、ミュラー博士と一緒にリヴリーを生み出した研究員や、 リヴリーアイランドを支えてくれていたベテラン研究員、 子供の頃にリヴリーを楽しんでいた研究員など、 リヴリーに親しみを持ったメンバーが多く活躍しています。 研究所には様々な個性や特徴を持ったリヴリーがいます。 お客様がリヴリーたちと心地よく暮らせるため、 リヴリーに関連する研究内容を多くのお客様に届けませんか? 【受賞歴】 リヴリーアイランド100 万人以上のお客様に愛されたブラウザ版を、 2021 年にココネがスマートフォンアプリとしてリニューアル。 Google Play ベスト オブ 2021 「エンターテイメント部門 大賞」「ユーザー投票部門 アプリカテゴリ トップ 5」受賞 既にアジアに展開しており、グローバルサービスに携わって頂けます。 業務内容 弊社のアプリサービスであるリヴリーアイランドのローカライズ(繁体字)をお任せします。 キャラクターアプリ関連の文言翻訳 ココネのサービスを適切に展開していくためのローカライゼーション品質保証と、 更なる向上にむけた役割を期待しています。 英語に翻訳されたサービスタイトルの内容(ダイアログ,テキスト,UI,サポート資料)を検証し、翻訳から生じるバグを発見し、記録し、解決する事がミッションです。 本ポジションにおけるMission&魅力Point! 自分の翻訳スキルを活かして、リヴリーアイランドの独特な世界観を母国のお客様にお届けし、 楽しんでもらえたり、感動してもらえることにやりがいや楽しさを感じることができます! 必須スキル/経験(MUST) ゲーム/エンタメ/サブカル/出版などの業界での翻訳業務(日本語⇔繁体字)1年以上 中国語、繁体字ネイティブの方 歓迎(WANT) 日本の文化(テレビ、映画、ゲーム等含む)に詳しい方 スマホゲーム、アプリを日常的にプレイしている方 LQA業務の経験をお持ちの方 翻訳されたサービ内容(ダイアログ,テキスト,UI,サポート資料)を検証し,翻訳から生じるバグを発見・記録し、解決する アプリ、ゲーム、Webサービスの運営のご経験のある方 日常的に開発部門とのコミュニケーションをとって仕事を進めている方 【求める人物像】 状況に応じて柔軟な発想や対応ができる方 作品の世界観を理解し、お客様との距離感を大切に丁寧な運用ができる方 相⼿を思いやりホスピタリティある対応を考えられる⽅ チーム内外のメンバーと円滑なコミュニケーションを行える方 就労ビザ対応可能ですのでご相談ください 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています