全 15 件中 15 件 を表示しています
-
ネットワークおよびサーバ基盤のエンジニア集団
クロス・ヘッドのインフラエンジニアについて 創業以来一貫してITシステム基盤に携わってきた当社。お客様の求める最適なソリューションを実現するため、ネットワーク・サーバ基盤の周辺で発生するコンサルティング・設計・運用設計・構築・運用などの多様な業務をお任せします。 インフラエンジニアとして、今までのご経験やお持ちのスキル、今後の目指されるキャリアをご相談させて頂いたうえ、当社各事業の中で一緒に成長していけるプロジェクトへの配属を実現致します。 配属プロジェクト事例 ■【自社内勤務】お客様向けネットワーク導入プロジェクトにおける、ネットワーク設計・構築・試験を一貫して担当 *ネットワーク設計・構築(L2SW、L3SW、Router、FireWall) *無線LAN設計・構築 *拠点間VPN設計・構築 ■【自社内勤務】仮想アプリ/デスクトップ環境の設計・構築(XenApp/XenDesktop、等)や仮想基盤の設計・構築(VMware/Hyper-V、等) ■【自社内勤務】サーバ/ネットワークのインフラ基盤の構築からグループウェア/ワークフロー製品の導入を通して、ITを活用した働き方改革を実感でき、お客様の業務最適化の提案までを行うプロジェクト ■【クラウドエンジニア】 当社の注力分野でありビジネス強化をしているAWS技術を用いて、エンドユーザーならびにAWSパートナー企業向けのインフラ構築業務 ■【ネットワークエンジニア】 通信キャリア向けの基幹ネットワークシステム構築プロジェクトにて、主にスマートフォン向けの最新サービスに関わるネットワークの設計・構築業務や大手システムインテグレーター向けF5ネットワークス社製BIG-IPを中心としたネットワーク機器の設計・構築業務など、10名規模の当社チームの中で、経験に応じてメンバー・リーダー・PMと役割を担い、キャリアアップを実現。 募集要件 <必須要件> ※学歴不問!! ◇ネットワーク・サーバ保守・運用~設計構築のいずれかの技術、フェーズのご経験がある方 <歓迎要件> ◆ネットワーク、サーバの設計・構築・運用等の実務経験 ◆テクニカルサポート・ヘルプデスク・開発等の実務経験 ◆PM、コンサルティング、システム提案の経験がある方 ◆CCNA、MCP、LPIC、ITIL等のIT関連資格または相当する知識がある方 ◆英語を使った実務経験 <求める人物像> ・ITの技術で世界を変えたい!!と熱い想いのある方 ・エンジニアとして上を目指したい方 ・学習意欲の高い方 ・様々な案件に携わり技術の幅を広げたい方 ・安定した環境で働きながら成長したい方 続きを見る
-
【経験者歓迎】ネットワーク製品の保守から運用改善や上流工程へ
クロス・ヘッド 運用センターの特徴 クロス・ヘッド自社で構える運用監視センターで、NOC、SOC、BPO、保守窓口(CPS)部隊が連携して24時間365日サービスを提供しています。 センター内では徹底された高品質なサービスの提供・効率化を実現するためRPAによる自動化と徹底的に教育されたエンジニアによるサービスを提供。さらに24時間365日部隊による監視・インフラ構築といった時間や役割に捉われないサービスを展開。近い将来にはAIを駆使した次世代監視運用センターとしてさらに魅力のあるセンター運用を実現予定。 社内の教育専門部隊やキャリアコンサルタントによる一人一人に併せた教育コンテンツやフォローアップを実施。業務以外でも成長機会の提供が充実。 ※在宅でのシフト業務も行える環境がそろっているため、状況に合わせ柔軟な勤務が可能です。 業務概要と育成体制 ITインフラの安定稼働を支える中核へ 私たちは全国のITインフラを支えるネットワーク機器の保守、検証、運用改善を担う専門チームです。主にF5、PaloAlto、Cisco、McAfeeなど市場価値の高い機器を扱っており、現場経験を積んだ実力あるエンジニアがさらに飛躍できるフィールドが整っています。 在籍するエンジニアが付加価値の高い仕事に集中できる環境を整備し、スキルの教育やキャリア支援制度も完備しています。新しい業務や製品には不安がつきもの。だからこそ、マネジメントや実務に即したOJT制度で支援します。 保守の専門スキルを段階的に身につけられ、テレワークを活かした柔軟な働き方も可能です。 「今よりもう一歩先に行きたい」―-そんな思いを持つあなたの背中を私たちは支えます。 具体的な仕事内容 ■各種ネットワーク機器のハードウェア保守対応(電話・メール) ・障害受付業務 ・障害切り分け ・お客様とのオンサイト調整 ・現地機器交換のための作業員/保守部材の手配 ・事後処理 ■機器検査作業 ・障害機検査 ・RMA品検査 ・障害再現試験 ・新機種/OSリリース時の実機検証 ■各種マニュアル作成/修正作業 ■新規保守製品および、新規保守案件受け入れ調整 ・スキーム/フロー作成 ・実機検証 ・作業手順書作成 こんな方を求めています <必須要件> ・ITインフラ(ネットワークまたはサーバ)の基本知識 ・ネットワーク機器の保守/障害対応の実務経験(1年以上) ・技術スキルを磨きながら、設計・構築へとステップアップしたい方 ・サービスマインドを持ち、他者と協力しながら成果を出していける方 <歓迎要件> ・実機での検証や障害再現試験のご経験 ・業務改善や運用自動化の提案と実行のご経験 ・F5、Palo Alto、Cisco、McAfee等の製品の取り扱い経験や資格の保有 ・ネットワーク系資格(CCNA/CCNP等)保有 アピールポイント ◎未経験からIT業界へ! 研修充実 ◎OJT体制完備! ◎シフト手当・夜勤手当あり! ◎キャリアアップ可能! 将来的には設計・構築エンジニアへの道もあります ◎働きやすさ テレワークあり!シフト相談OK 続きを見る
-
【運用監視サービス業務】システム監視からセキュリティ監視まで対応
当社運用監視センターの特徴 クロス・ヘッド自社で構える監視センターで、NOC、SOC、BPO、保守窓口(CPS)部隊が連携して24時間365日サービスを提供しています。 センター内では徹底された高品質なサービスの提供・効率化を実現するためRPAによる自動化と徹底的に教育されたエンジニアによるサービスを提供。 さらに24時間365日部隊による監視・インフラ構築といった時間や役割に捉われないサービスを展開。 近い将来にはAIを駆使した次世代監視運用センターとしてさらに魅力のあるセンター運用を実現予定。 社内の教育専門部隊やキャリアコンサルタントによる一人一人に併せた教育コンテンツやフォローアップを実施。業務以外でも成長機会の提供が充実。 ※在宅でのシフト業務も行える環境がそろっているため、状況に合わせ柔軟な勤務が可能です。 具体的な仕事内容 【運用業務】 ・受注が確定した案件について他部署と連携し、24365の監視オペレータへの展開および必要なドキュメント整備 ・運用案件の業務実施(機器の設定変更、問い合わせ対応、報告会・打合せの参加、ドキュメント作成など) ・24365の監視オペレータの業務サポート(既存案件などに対する問い合わせのサポートなど) ・定常業務の実施(DCへのLED確認など) ・内部タスク提案、実装(ツール移行や環境改善に伴う自動化など) 募集背景 自社体制のさらなる強化に向けた増員・既存運用の見直しを図るための募集です。 今までのご経験をまずは当社の業務に活かしていただき、効率的で生産性向上も図れるような運用方法の再構築を共に行っていただける方を求めております。 いつかはセンター運営を手掛けるマネージャーとして転身したい。さらに監視業務経験を培い、運用・設計構築フェーズへ転身していきたい。といったご自身のステップを考え、実現のために自ら実践できる方を歓迎。 ※「自社監視センター」の強みを活かし、監視業務を行いながら運用設計や構築といった導入フェーズにも携われます。自動化実装やAI研究などスキルアップの機会はあなたのやる気次第です。 こんな方を求めています <必須要件> ◇監視・運用業務経験、サポート業務経験、ヘルプデスク・コールセンターでの業務経験 ◇ネットワークの基本的な知識(CCNA相当) ◇サーバ運用経験(コマンド操作/vi操作等) ◇監視・運用業務、コールセンター等でのリーダー経験 <歓迎要件> ◆AWSの基本的な知識 ◆ネットワーク/サーバ設計構築経験 ◆自動化実装に伴う知識や経験(RPAやマクロ、スクリプトなど) ◆臨機応変に対応できる方 ◆今までのやり方に対して、よりよくなるために考えること、アイディアを出すことが好きな方 ◆新しいことに積極的にチャレンジできる方 アピールポイント ◎ゼロからIT業界へ! ▶ 充実の研修&OJTで、未経験でも安心スタート ◎働き方も柔軟! ▶ テレワークあり/シフト相談OK ◎ キャリアアップも応援! ▶ 運用監視から設計・構築へのステップアップ実績多数 ◎夜勤・シフト手当で収入も安定! ▶ 頑張った分はしっかり還元 ◎目指すのは「作業者」ではなく「技術者」! ▶ 将来は設計や構築・運用スペシャリストへの挑戦も可能 続きを見る
-
顧客ITインフラの設計、構築、運用
『情シスSAMURAI』募集背景 当社ではお客様のシステム運営を中立的且つ総合的支援にする「情シスSAMURAI」と言うサービスを展開しています。 お客様からの要望をヒアリングして課題を整理した上で、システム導入や運用改善に向けた提案と業務支援を行います。 一つのお客様に複数名のチームでサービス提供を提供する事を基本としており、初歩的なエンジニアから経験10年以上のハイスキルエンジニアが得意領域を活かした役割でチームを構成するため、向上心のあるエンジニアにとっては着実にステップアップが出来る業務環境です。 新規顧客や既存顧客からの多くのご期待にお応えするため、サービス品質の強化と体制拡大が急務となっています。 初級レベルから卒業したい方、リーダーやマネージャーとしてステップアップしたい方、エキスパートとして切れ味鋭いスーパーエンジニアを目指したい方を大募集します。 業務内容 クロス・ヘッドの進化と共に立ち上がった情シスSAMURAIはインフラ構築、運用に強みを持ったサービスを展開しています。Microsoft365運用スペシャリスト、クラウドシステム構築、ゼロトラストセキュリティに興味のある方を様々なポジションでお待ちしています。 1)入門編を卒業したいエンジニア(L1) システム構築、システム運用、ヘルプデスクなどの経験を2年程度お持ちで次に進むべき道を探している方をお待ちしています。お客様システムを運用するチームのメンバーとしてPCキッティング、SaaSアカウント管理、お問い合わせ対応などからスタートし、やる気と実績に応じてシステム構築、リーダーなどの役割にステップアップいただきます。 2)リーダー、マネージャーとしてステップアップしたいエンジニア(L2) システム構築、システム運用、ヘルプデスクなどの経験を3~5年程経験し、中~上級エンジニアとしてお客様との関係構築も含めた責任あるポジションにチャレンジしたい方をお待ちしております。 小規模な運用チームリーダーから徐々に大規模サービスの責任者へステップアップしながら、お客様システム運用の設計、改善提案・構築、メンバーフォロー、サービス品質管理などをお任せいたします。 3)エキスパートとして技術を追求したいエンジニア(L3) 現在情シスSAMURAIではMicrosoft365をベースにしたセキュアなシステム構築と運用、ゼロトラストセキュリティ設計と導入(特にIDaaS)、AWSを中心としたクラウド移行のご要望を多くいただいております。当社が今後強化していきたいサービスをチームメンバーと一体となり共に作り上げ、積極的に学び、且つ主体的にお客様にサービス提供いただける方を大募集しています。 提供サービス *情シスSAMURAI *xF1T *SAMURAI-Box *情シスBPO チーム体制 業務内容を3段階に分けて社員の成長に合わせた役割を適合する事で、案件獲得力や業務対応力の強化、社員の成長を実現する組織を目指しています。 仕事のやりがい 提案したシステムを直接操作して改善の成果を直に感じることができるため、本当に使える技術力を身につけることができます。 様々な最新技術分野(Microsoft 365、ゼロトラストセキュリティ、クラウド移行、システム運用設計)を習得できる機会があります。 私たちの仕事は、お客様からいただいた問い合わせだけでなく、お客様が気付いていない課題を発見し、改善に取り組むことにも重点を置いています。 このような取り組みを通じて、お客様の業務改善に貢献し、「ありがとう」と感謝の言葉を直接いただけることが多いのも、この仕事の魅力の一つです。 この「ありがとう」の瞬間が、何よりもやりがいを感じる瞬間です。 お客様の期待を超えたサービスを提供し、直接感謝の言葉をいただくことで、日々の努力が報われる実感を味わうことができます。 業務要件 ◇L1エンジニア(運用チームメンバー) →システム構築、システム運用、ヘルプデスクなどの経験2年程度の方 ◇L2エンジニア(運用リーダー候補) →システム構築、システム運用、ヘルプデスクなどの経験を3年以上程経験しており、主体的に動く事、仲間と一緒に悩み学ぶ事、お客様目線で誠実に課題に取り組む事、ビジネスとして利益を獲得という言葉に共感できる方 ◇L3エンジニア(エキスパート職) →システム構築、システム運用、ヘルプデスクなどの経験を3年以上程経験しており、M365、ゼロトラストSec、AWSまたはこれに類するものに携わった方、経験するチャンスはなかったけど勉強している方 <歓迎スキル> ◆チームワーカー且つ主体性のある方 ◆マニュアルワークではなく自身のナレッジを活かした仕事を楽しめる方 ◆アンテナを張りコミュニケーションのレスポンスが早い方 ※口が上手い必要はありません 続きを見る
-
社員紹介制度
社員紹介制度 お知り合いにクロス・ヘッドの社員がいる方は、社員紹介制度をご利用いただけます。 【ご応募について】 「応募する」からご応募をお願い致します。 クロス・ヘッドの社員紹介制度にて採用選考を進めさせて頂きます。 【応募はまだ決めていないが、業務やポジション、会社について聞いてみたい】という方! 少しでもご興味をお持ちの方は、ぜひ友人・知人のクロス・ヘッド社員にお声がけください。 採用部門で開催している会社説明会や面談会へご参加頂くことも可能です。 【募集職種】 掲載中の求人各ポジション 続きを見る
-
【マネージャー候補】キャリアも、技術も、人間力も。「バランス」で選ぶインフラエンジニアの次の一歩。
募集背景 クロス・ヘッドでは、企業のIT部門を支援する「情シスSAMURAI」サービスを展開し、PC運用からサーバー・クラウド・セキュリティまで幅広く対応しています。 特定の技術に偏らず、インフラ全体を俯瞰する「オールラウンダー」として、多様な業界のクライアントから信頼を得ています。 導入効果の高さや柔軟な対応力をご評価いただき、新規案件のご相談も増加中です。 より多くの課題解決に応えるため、SES部門において次世代のリーダー候補となる経験者の採用を強化しています。 当社は、働きやすさと成長の両立が叶う環境です。 月残業10時間以下、有給も取りやすく、ライフワークバランスを保ちつつ、Microsoft製品やセキュリティ案件など多様なフィールドでスキルを磨くことができます。 単なるルーティン作業ではなく、顧客の課題を見つけ、提案・改善していく仕事が中心です。 お客様と信頼関係を築きながら、将来的には提案や改善活動の中心的な役割を担っていただくことを期待しています。 「もっと技術を深めたい」「チームを動かす立場にチャレンジしたい」そんな想いをお持ちの方へ。 創業30年の実績と安定性を土台に、“現場から価値を生み出す”次のステップを、一緒に踏み出してみませんか? 募集ポジション 本ポジションでは、単なる「作業者」ではなく、お客様企業の“情シスパートナー”として信頼を築き、現場の改善をリードする存在を求めています。 具体的には、PCやサーバー・ネットワークといったITインフラの運用・保守・改善支援を行っていただきます。 加えて、複数名のチーム体制の中でのマネジメントや、サービス品質向上のための提案・仕組みづくりもお任せします。 配属先では、単なる対応業務にとどまらず、「課題の本質を見抜き、どう改善するか」を考え、お客様と伴走するポジションとなります。 技術力に加え、課題発見力・対人コミュニケーション力など、“人間力”を活かして価値を発揮できる環境です。 また当社では、プレセールスやITコンサル領域で活躍する社員も多く、希望に応じて、上流工程へのキャリアステップや事業戦略に関わる道も開かれています。 「現場を支えるだけでは終わらない」「リーダーとして現場を変えていきたい」——そんな志を持つ方にふさわしいポジションです。 業務内容 お客様の情シス部門に常駐、もしくは大手SIerのプロジェクトに参画し、システム運用・保守・改善業務の支援を行います。 チーム体制の中で、課題解決を推進しながら現場改善を担っていただきます。 <業務内容の一例> ・コーポレートIT支援(PC/サーバー・ネットワーク) PCやIT資産の管理、サーバー・ネットワークの運用支援を行います。 特定技術に偏らず、インフラ全体を「広く浅く」支えるジェネラリストとして、安定稼働を担っていただきます。 問い合わせ対応やトラブルシューティングに加え、運用改善の提案にも関わります。 ・Microsoft製品(Microsoft365, Azure, AzureAD等)の運用・構築 当社が注力する分野で、Microsoft365に関連する構築・設計にも携わる機会があります。 経験に応じて要件定義などの上流工程にチャレンジできます。 ・SSO導入支援・セキュリティ設計 様々なお客様に対して、SSO製品のプリセールス、製品導入とその後の運用です。 インフラの基礎知識からセキュリティに関する知識を習得しながら段階的に要件定義、基本設計、詳細設計へと業務対応範囲拡大しています。 ・チームマネジメント/育成(マネージャー候補) 小規模チームのマネジメントや育成にも挑戦いただきます。 経験は問いませんが、チームで成果を出す意欲のある方を歓迎します。 ゆくゆくはPMや部門マネージャーへのキャリアアップも可能です。 ・改善提案・要件整理など上流工程への関与 単なる作業対応にとどまらず、課題発見〜改善提案まで踏み込んでいただきます。 仕組みづくりに関わりたい方、ITコンサル領域を志す方にも適したポジションです。 ※担当業務は顧客やプロジェクトにより異なります。 ※スキルや希望に応じて、将来的に上流工程へ特化した部門や専門性を高められる部門への異動も可能です。 必要とする経験 ■必須経験 以下に該当する方を歓迎します。現場での自立性と、チームを支える視点の両方をお持ちの方。 ・ヘルプデスク(情シス)での実務経験3年以上 社内SEや運用保守などの実践経験をお持ちの方。単なるルーティン対応でなく、課題解決や改善提案に積極的な姿勢を重視します。 ・サーバー/ネットワーク/セキュリティの基礎理解 専門特化は不問ですが、ITインフラを「広く浅く」でも俯瞰でき、背景を踏まえて顧客に適切な対応ができる知見を求めます。 ・マネジメント経験(小規模可) 2~3名の進捗管理・業務フォロー経験がある方。これからマネジメントへ挑戦したい方も歓迎です。 ■歓迎スキル ・Microsoft365、Azure、Windows/Linuxサーバー経験 当社注力分野であり、導入や運用経験を活かせます。 ・接客/営業経験 顧客との柔軟なコミュニケーション力や空気を読む力を重視しています。 ・クラウドやセキュリティへの関心・学習意欲 成長分野への探究心や資格取得への意欲を歓迎します。 ■求める人物像 ・課題に向き合える方 お客様からの問い合わせや課題に対して、マニュアルにない対応や新たな状況でも、自ら考え、周囲と連携しながら解決へ導ける方。未知の領域にも柔軟に取り組める力を求めています。 ・顧客志向を持ち、信頼関係を築ける方 「目の前の課題をどう解決するか」だけでなく、「どうすればお客様がより安心・快適に業務を進められるか」という視点で伴走できる方を求めています。最後まで粘り強く向き合える方を歓迎します。 ・誠実で柔らかなコミュニケーションができる方 当社の顧客はエンジニアだけでなく、非エンジニアの方も多くいらっしゃいます。技術を「伝える力」、相手の意図を「汲み取る力」は、非常に重要です。特に穏やかで丁寧な対応ができる方は、現場で信頼を得やすい傾向にあります。 ・「次のステップに挑戦したい」という成長意欲のある方 マネジメントや提案業務に挑戦したい、新たな技術領域を学びたい──そうした「もう一段、上を目指したい」という気持ちを持っている方に、成長の機会をしっかり用意しています。 ・成長意欲を持つ方 マネジメントや提案、技術の幅を広げるなど「次のステップに挑戦したい」という想いがある方に機会を用意しています。 <活躍事例> Sさん(中途入社) 入社後すぐに大手SIerのプロジェクトに参画。丁寧な顧客対応と主体性が評価され、現在は複数部署を統括するマネージャーとして活躍中。 続きを見る
-
AWSエンジニア(IaaS構築・オンプレからのAWS移行・IaC)
募集背景 「クラウドで日本を変えたい。日本企業の低いビジネス生産性をクラウドによって変革し日本を元気にしたい。」という志とビジョンを持って、現在APNアドバンスドパートナーですが、2025年中にAWSのソリューションパートナーとして最高峰のMSP認定資格取得を目指しています。昨年クラウドサービス事業部として独立させ、AWSを軸としたクラウドサービス事業を本格化させました。クラウドサービス事業を共に立ち上げていただける優秀な人材を広く世界に求めております。 仕事内容 APN アドバンスドコンサルティングパートナーであるクロス・ヘッドでは、長年オンプレミス環境で培ってきたネットワークおよびサーバーの設計・構築経験を活かしAWSの導入を支援しております。 AWSを利用するあるいは利用したいお客様とヒアリングを行いAWS設計を行い構築しお客様に納品いたします。案件をより多くご依頼頂くためAWSの設計構築を担当し一緒に事業強化目指していただける方を求めています。 業務内容 ・現状環境と課題の確認 ・ヒアリング内容をベースにお客様の課題に対して最適な構成をご提案 ・各システムの調査を行いシステムの構成や構築方針の決定 ・要件に基づいたAWSでのネットワークやサーバーの基本設計・詳細設計 ・詳細設計に基づいたAWS構築とテスト ・必要に応じてAWS運用代行支援を運用サービス部門と連携の上対応 <AWS導入事例> https://www.crosshead.co.jp/case/ 仕事の特徴 ■クラウドに特化したインフラプロジェクトをメインで担当頂きます。 ■自分たちが出したアイデアをサービス化したり、ビジネスモデルの企画・立案・実行まで携わることができます。 ■スキルに応じて上流工程・設計・構築等幅広い業務を担当いただきます。 募集要件 ◇インフラ/ネットワークエンジニアとして構築経験 4年以上 ◇パブリッククラウドを利用したインフラ構築の経験 ◇プロジェクトリーダとして、インフラ構築プロジェクトに参画した経験 ◇AWSのIaaS系サービス(VPC,EC2,EBSなど)に関する知識 ◇Linux OS(RHEL,CentOS)もしくはWindowsサーバーOSに関する基礎知識と構築経験 ◇進捗管理能力 ◇円滑なコミュニケーション力 ※全てを満たしていなくても可 <歓迎要件> ◆AWS認定資格を保持している ◆AWS CLIの利用経験 ◆オンプレミスからAWSへのシステム移行経験 ◆RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)の利用・構築経験 ◆お客様との折衝経験 こんな方を求めています ・苦手意識を持たず、新しい技術・幅広い技術を学び続ける好奇心のある方 ・過去の成功体験、従来のやり方を活かせるだけでなく、新しいことに取り組む柔軟性や挑戦意欲がある方 ・自ら学び能動的に物事を進める主体性と実行力がある方 ・ビジネス環境の変化をたのしめる方 続きを見る
-
セキュリティ監視サービスマネージャー
当社運用センターについて クロス・ヘッド自社で構える運用監視センターで、NOC、SOC、BPO、保守窓口(CPS)部隊が連携して24時間365日サービスを提供しています。 センター内では徹底された高品質なサービスの提供・効率化を実現するためRPAによる自動化と徹底的に教育されたエンジニアによるサービスを提供。 さらに24時間365日部隊による監視・インフラ構築といった時間や役割に捉われないサービスを展開。 近い将来にはAIを駆使した次世代監視運用センターとしてさらに魅力のあるセンター運用を実現予定。 社内の教育専門部隊やキャリアコンサルタントによる一人一人に併せた教育コンテンツやフォローアップを実施。業務以外でも成長機会の提供が充実。 具体的な仕事内容 【日常業務のマネジメント】 ・セキュリティ監視業務(※)進捗を毎日モニタリング、必要に応じてリソースの再配分や優先順位の調整 【業務改善提案】 ・チームの業務フローを定期的に評価、効率化や生産性向上のための提案を行う新しいツールやソフトウェアの導入検討 【チームの育成】 ・メンバーのスキルセットを評価し、研修や教育プログラムを計画・実施 【新規サービス企画】 ・新たなセキュリティ監視サービスの企画・立案・構築 ※セキュリティ監視業務に関して <業務概要> ・システムが検知したセキュリティイベントの分析・通知対応 ・システムが検知した障害アラートの対応 【主な取扱製品】 PaloAlto製品(PAシリーズ等)、Trellix(旧McAfee)製品(NSP等) 募集背景 セキュリティに関する市場のニーズは日々変化し、お客様の期待も高まる一方です。 そのため、当サービスの更なる強化を目指すべく、我々は更なるサービスの質向上を目指し、新しい取り組みやアイデアを常に追求しています。 このビジョンを実現するため、サービス部門の強化を図るべく 経験豊富で情熱を持ったサービスマネージャーを募集することとなりました。 このポジションでは、サービスの最前線での経験を活かし、チームをリードし、サービスの革新や改善を進める役割を担っていただきます。 また、お客様の声を直接取り入れ、業界トップクラスのサービスを提供するための戦略や方針の策定も期待しております。 一人ひとりのスキルアップとキャリアの成長を重視しています。 定期的なフィードバック、専門的な研修やセミナー、チャレンジングなプロジェクトを通じて、あなたのポテンシャルを最大限に引き出す環境を提供します。 また、社内、社外の異なる部門やプロジェクトと連携する機会も豊富にあり、多様な視点や経験を積むことができます。 私たちと共に、自身の成長を実感しながら、業界のリーダーとしての地位をさらに確立する挑戦に参加しませんか? こんな方を求めています <必須要件> ◇SOCチームもしくはシステム監視運用(NOC)チームでの業務経験3年以上 ◇コミュニケーションスキルとリーダーシップ能力 <歓迎要件> ◆チームのリーダーやマネージャーとしての経験 ◆セキュリティ業界に関する深い知識 ◆HTTP、DNS、SSL/TLSなど主要アプリケーションプロトコルの動作を理解している方 ◆中級レベルのセキュリティ関連資格を取得している事 (IPA 情報処理安全確保支援士、IPAネットワークスペシャリスト SPREAD情報セキュリティマイスター、CompTIA Security+等) <求める人物像> ・柔軟性: 変動する業務状況に柔軟に対応できる方 ・問題解決能力: 問題が発生した際に、論理的かつ迅速に対応できる方 ・組織力: 複数のタスクやプロジェクトを同時に進行させることができる方 ・コミュニケーション力: チームメンバーや他部署との円滑なコミュニケーションが取れる方 ・ビジョン: セキュリティ監視業務の将来ビジョンを持ち、チームを鼓舞できる方 続きを見る
-
【オペレーターから卒業!】更なる高みへチャレンジ出来るインフラエンジニア
業務内容 お客様の求める最適なソリューションを実現するため。ネットワーク・サーバー基盤の周辺で発生するコンサルティング・設計・運用設計・構築・運用などの多様な業務を今までのキャリアに合わせてお任せします。 【アサイン予定案件の事例・キャリア】 お客様の情報システム導入~運用改善に向けたコンサルティングを想定。チーム単位で案件を担当します。 エンドユーザーと密にコミュニケーションをとることができる環境で、『真に顧客のためになるインフラ設計』を実現しています。 運用からシステム設計・構築、DX推進といったプロジェクトにステップアップし、セキュリティエンジニア、プロジェクトマネジメント、コンサルタントといった高度なエンジニアへのキャリアパスを目指す事が可能です! 【研修・教育体制】 当社は「人が財産」という考えを持ち、「教育・社員の価値向上・顧客への価値向上」のサイクルを強く意識しています。ご経験やスキルに応じて様々な独自の研修カリキュラムをご用意しておりますので、エンジニアとして必要なコミュニケーション能力、幅広い技術力を身につけることができます。 募集要件 <必須要件> 学歴不問!経験浅い方も歓迎! ◇ITインフラの実務経験(2年以上) ※クライアント、ネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティサービスのどれかの実務経験 <歓迎要件> ◆プロジェクトマネジメントの経験 ◆IT関連の資格(例: CCNA,LinuC) ◆セキュリティ対策の経験 <求める人物像> ・問題解決能力とコミュニケーションスキル ・チームワークを重視し、協力して業務を進められる方 ・最新技術への興味・関心が強い方 続きを見る
-
AWSエンジニアとして活躍したい方歓迎!(ポテンシャル枠)
仕事内容 APN アドバンスドコンサルティングパートナーであるクロス・ヘッドでは、長年オンプレミス環境で培ってきたネットワークおよびサーバーの設計・構築経験を活かしAWSの導入を支援しております。 AWSを利用する、あるいは利用したいお客様からプリセールスエンジニアやプロジェクトリーダがヒアリングを行いAWS基盤の設計作業や構築サービスを提供します。 本募集では、設計が完了したAWS基盤の構築やドキュメント作成を担当して頂く方を求めています。技術力の蓄積レベルにより、より上位の職種へ進んでいきます。 具体的な業務内容 ・受注したAWS/Azure構築案件の基盤構築作業 ・プレセールス段階のお客様要求事項の実装評価 ・プレセールスエンジニア、プロジェクトリーダの支援 ・上記に伴うドキュメント作成や納品物件の整理やパッケージング ・Linux OS(RHEL,CentOS)もしくはWindowsサーバーOSに関する基礎知識と構築経験 ・お客様先での上記作業 ・技術向上のためのAWS/Azureの評価や学習 <AWS導入事例> https://www.crosshead.co.jp/case/ 仕事の特徴 ■受注したクラウドに特化したインフラプロジェクトの基盤構築を担当頂きます。 ■クラウド初心者でも基礎から学習でき、必要に応じて先輩社員が伴走します。 ■プレセールスエンジニアやプロジェクトリーダから高度な技術を習得できます。 ■スキルに応じて上流工程・設計・構築等幅広い業務を担当いただきます。 募集要件 <必須要件> ◇インフラ/ネットワークエンジニアとして構築経験 ◇AWSやAzure等のパブリッククラウドの技術に興味がある方 ◇円滑なコミュニケーション力 ※全てを満たしていなくても可 <歓迎要件> ◆Linux OS(RHEL,CentOS)もしくはWindowsサーバーOSに関する基礎知識と構築経験 ◆パブリッククラウドを利用したインフラ構築の経験(VPC,EC2,EBSなど) ◆AWS認定資格の保持 ◆AWS CLIの利用経験 ◆オンプレミスからAWSへのシステム移行経験 ◆RDBMS(MySQL、Oracle、SQL Serverなど)の利用・構築経験 ◆お客様との折衝経験 こんな方を求めています ・苦手意識を持たず、新しい技術・幅広い技術を学び続ける好奇心のある方 ・過去の成功体験、従来のやり方を活かせるだけでなく、新しいことに取り組む柔軟性や挑戦意欲がある方 ・自ら学び能動的に物事を進める主体性と実行力がある方 ・ビジネス環境の変化をたのしめる方 続きを見る
-
【中部事業所】ネットワーク/セキュリティエンジニア
名古屋事業所 新設 2023年4月1日に中部事業所を新設しました。 情報基盤技術のインテグレーション(インフラ設計構築/セキュリティ製品導入等)の高い経験値・強みを中部地域にも拡大するためにこの度中部事業所を新設。当社の親会社であるテクマトリックス(株)(プライム上場)の提供するエンジニアリングサービスの実装もクロス・ヘッドの名古屋事業所が担います。 ※新設初年度:6名 2年目:15名 3年目:25名体制の事業所規模を想定しています。 仕事内容 昨今、自動車業界においては大変革期を迎えています。日系某大手自動車メーカーのお膝元である中部地方ならではの、自動車の最先端技術に関わり、クラウド基盤等のインフラソリューションやサイバーセキュリティ対策など、魅力的な案件に多数取り組めます。 メイン商材:PaloAlto、F5、McAfee、Proofpoint ※事業所立ち上げ時だからこそチャレンジすることは豊富にあり、エンジニアとしての技術経験、プロジェクト経験を積むことができ、キャリアパス形成のためにも貴重な仕事を経験できます。 募集要件 <必須要件> ※学歴不問!! ネットワーク・サーバ保守・運用~設計構築のいずれかの技術、フェーズのご経験がある方 <歓迎要件> ◇ネットワーク、サーバの設計・構築・運用等の実務経験 ◇PM、コンサルティング、システム提案の経験がある方 <求める人物像> ◆ITの技術が好きな方 ◆様々な案件に携わり技術の幅を広げたい方 ◆安定した環境で働きながら成長したい方 魅力的な働き方 フレックスタイム制(コアタイムなし) 在宅勤務推奨 続きを見る
-
ネットワークエンジニア(PaloAlto 設計・構築)
業務内容 PaloAlto社製品 構築・検証業務 ・新規導入/既導入済のリプレイス ・導入済設定変更/バージョンアップ作業 ・納品物作成 ・動作検証 ・導入済の顧客からの問い合わせ対応(メール・電話) ※当社従業員と一緒に製品の導入における構築作業を担当 身につくスキル ・PaloAlto 全般の技術習得 ・ネットワークレイヤーL2/L3からL7までの幅広い知識習得 ・トラブルシューティングスキル 募集要件 <必須要件> ※学歴不問!! ◇ネットワーク保守・運用~設計構築のいずれかの技術、フェーズのご経験がある方 <歓迎要件> ・PaloAlto社製品を利用した構築プロジェクト等の実務経験 ・顧客対応・メーカ問合せ・製品検証・トラブルシュートなどの実務経験 ・プレセールス経験(営業支援や製品の提案/デモ) ・仮想化技術(VMware)の知識 ・クラウド環境(AWS、Microsoft Azure、GCP)の知識 ・英語 ドキュメントを解読できる程度の知識・読み書きに抵抗のない方 続きを見る
-
ネットワークエンジニア(PaloAltoテクニカルサポート)
業務内容 PaloAlto社製品 テクニカルサポート業務 ・導入済の顧客からの問い合わせ対応(メール・電話) ・問い合わせに関する調査・検証 ※チームメンバーと一緒に製品問い合わせを担当 担当製品 PaloAlto Networks ・STRATA(次世代ファイアウォール) ・PRISMA(クラウドセキュリティ) ・CORTEX(セキュリティオペレーション) 身につくスキル ・PaloAlto 全般の技術習得 ・ネットワークレイヤーL2/L3からL7までの幅広い知識習得 ・トラブルシューティングスキル キャリアパス ・セキュリティエンジニア(コンサルタント、アナリスト) ・PaloAlto スペシャリスト・エキスパート 募集要件 <必須要件> ※学歴不問!! ・ネットワーク保守・運用~設計構築のいずれかの技術、フェーズのご経験がある方 <歓迎要件> ・PaloAlto社製品を利用した構築プロジェクト等の実務経験 ・テクニカルサポート経験 ・顧客対応・トラブルシュートの実務経験 ・仮想化技術(VMware)の知識 ・クラウド環境(AWS、Microsoft Azure、GCP)の知識 ・英語 ドキュメントを解読できる程度の知識・読み書きに抵抗のない方 続きを見る
-
新卒採用【2026年4月入社】
仕事内容 ◆ネットワーク・システム基盤・セキュリティに関するコンサルティング/ 設計/構築/運用/保守/教育 ◆企業内システムのクラウド環境への移行、導入に関わるコンサルティ ング/設計/構築/運用 続きを見る
-
ハードウェアサポートエンジニア(PaloAlto技術サポート・ハードウェア保守業務)
業務内容 PaloAlto社製品(Strata/Prisma)やその他製品をご利用のお客様からの技術的なお問い合わせ対応業務やハードウェア保守業務に携わって頂きます。 【詳細】 ①PaloAlto社製品のテクニカルサポート業務 ・お客様からの問い合わせ(メール・電話)の受付、チケット管理 ・マニュアルやメーカナレッジサイトを用い、お客様へ回答、チケットクロージング ・問い合わせ内容を精査し、必要に応じて上位レイヤーへのエスカレーション ②各種ネットワーク機器のハードウェア保守対応 ・ハードウェア障害受付業務 ・障害切り分け ・事後処理 ③ハードウェア機器検査作業 ・障害機検査 ・RMA(返品保証)品検査 ・障害再現試験 ・新機種/OSリリース時の実機検証 募集背景 PaloAlto社製品・その他製品ご利用のお客様の増加、高まるニーズを背景に、それに対応すべく お客様への技術サポートの専門のチームの立ち上げを行うため、増員します。 仕事のやりがい・キャリア 様々な機器をご利用のお客様の技術サポート/保守業務を通して、お客様のお困りごとに直接的に貢献ができ、大きなやりがいを感じていただくことが可能です。 クロス・ヘッドの研修・教育は充実しており、経験・スキルが浅い方でも安心してスキルアップ頂けます。 技術サポート/保守業務を経て、上位エンジニアとしてステップアップして頂き、市場価値の高い、PaloAltoのプロフェッショナル、ネットワークエンジニア、セキュリティエンジニアなどへのキャリアアップに最適です。 身につくスキル ・市場でニーズの高い技術サポート業務全般の業務・経験が習得できます ・次世代FWのPaloAlto製品全般の技術スキルが習得できます ・ネットワークエンジニアとしての幅広いスキルが習得できます 担当製品 ・PaloAlto(次世代ファイヤーウォール) ・F5(ロードバランサー) ・DELL EMC Isilon(ストレージ) ・Trellix NSP(次世代IPS) キャリアパス ・PaloAltoスペシャリスト・エキスパート ・ネットワークエンジニア(設計・構築など) ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー ・セキュリティエンジニア こんな方を求めています <必須要件> ※学歴不問!! 以下いずれか必須 ・テクニカルサポートのご経験(製品問わず) ・ITインフラに関する業務経験 <歓迎要件> ・PaloAlto社製品を利用した実務のご経験 ・Windows、Linux、Unix などのインフラ構築のご経験(VMware Esxiを使用した仮想環境の構築、運用) ・クラウド環境(AWS、Microsoft Azure、GCP)の知識 ・英語に関してドキュメントを解読できる程度の知識・読み書きに抵抗のない方 ・オペレーター業務を経て、より上流工程にチャレンジしたい方 続きを見る
全 15 件中 15 件 を表示しています