全 12 件中 12 件 を表示しています
-
【営業】土地活用コンサルティング営業(マネージャー候補)
仕事内容 提案営業職(管理職候補) 遊休地などを所有する個人オーナーや法人に対して、「駐車場 + 建物 = 空中店舗」の弊社独自の事業について、提案営業を行います。 ・個人/法人の保有している土地情報を取得し、所有者の考える活用イメージをヒアリングする ・検討地周辺のマーケット調査、検討地の建築条件の調査を他部門と協力しながら行う ・検討地でフィル・パーク/プレミアムガレージハウスの企画検討を他部門と協力しながら行う ・検討地での企画提案から契約のクロージング ・契約クロージング後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了までを行う このポジションのやりがい ◆ご自身の実力次第で新たな支店設立、部門設立、役員就任までチャレンジできます。 ◆実績に応じたインセンティブあり 「土地を活用して価値や収益を高めたい土地オーナー様」、「思い通りに活動できるような入居先を求めているテナント様」、そして、「活気のある地域と暮らしを望む生活者の方々」がいらっしゃいます。この事業を通じて、“三方よし”の企画と創造力をもって多く方の幸せの実現と、活用が難しい土地とそれを取り巻く街を生まれ変わらせることで地域貢献をすることもできます。 続きを見る
-
【営業】土地活用コンサルティング営業担当
仕事内容 遊休地などを所有する個人オーナーや法人に対して、「駐車場 + 建物 = 空中店舗」の弊社独自の事業について、提案営業を行います。 ・個人/法人の保有している土地情報を取得し、所有者の考える活用イメージをヒアリングする ・検討地周辺のマーケット調査、検討地の建築条件の調査を他部門と協力しながら行う ・検討地でフィル・パーク/プレミアムガレージハウスの企画検討を他部門と協力しながら行う ・検討地での企画提案から契約のクロージング ・契約クロージング後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了までを行う ◆実績に応じたインセンティブあり 「土地を活用して価値や収益を高めたい土地オーナー様」、「思い通りに活動できるような入居先を求めているテナント様」、そして、「活気のある地域と暮らしを望む生活者の方々」がいらっしゃいます。この事業を通じて、“三方よし”の企画と創造力をもって多く方の幸せの実現と、活用が難しい土地とそれを取り巻く街を生まれ変わらせることで地域貢献をすることもできます。 続きを見る
-
【営業】事業用地仕入れ・開発不動産販売営業(経験者歓迎)
主な仕事内容 ・開発が可能な事業用地の情報取得 ・事業用地のリサーチ、企画可否の検討 ・事業用地の売買(売買契約締結から引渡決済まで) ・一棟投資物件の売却(社内調整や販売資料作成など) このポジションのやりがい 土地仕入れ営業経験をお持ちの方は、今までの経験を活かせる仕事です。加えて、販売企画や建築の知識も業務を通じて得られるため、単なる不動産の売買で終わらない、経験・キャリアを積むことで仕事のやりがいを感じて頂くことができます。 インセンティブ制度有り 事業用地仕入から開発物件のテナント誘致を行い、売却までをご自身で手掛けた場合は1物件あたり最大100万円の営業インセンティブの支給があります。 続きを見る
-
【営業】事業用地仕入れ・開発不動産販売営業担当
募集背景 当社は、お客様の多様なニーズにお応えするべく、住まいづくりから商業施設開発まで幅広く事業を展開しております。 近年では、都心部を始めとした土地において、当社の企画力を活かした不動産開発の需要が高まっています。 お客様の期待を超える魅力的な物件を提供し続けるため、そして将来的な不動産開発事業のさらなる拡大を見据え、事業用地仕入れを強化することになりました。 あなたの力で、当社の事業をさらに発展させていきませんか? 役割と期待内容 事業拡大に伴い、開発用地の仕入・販売業務をお任せします。 具体的には、用地情報の収集から、土地の評価、契約交渉、クロージングまでの一連の流れに加え、仕入れた土地の有効活用を検討し、収益最大化を目指した開発計画の立案、開発不動産の売却まで担当していただきます。 将来的には、不動産開発事業の中核メンバーとして、幅広い業務に挑戦していただくことも期待しています。 不動産情報サイト、ネットワーク等を活用した開発用地の情報収集 取得候補地の現地調査、企画検討、事業収支計画作成 売主との価格交渉、契約条件調整、契約締結業務 社内稟議、関係部署との調整業務 物件引渡し、決済業務 開発プロジェクトマネジメント 当社開発不動産の販売先のソーシング、販売先との折衝、契約締結業務 続きを見る
-
【工事監理】(未経験OK)施工管理の経験を活かしてステップアップ!
仕事内容 商業施設(新築・S造)の工事監理業務 ・現地調査 ・行政調査及び申請業務 ・計画図/契約図作成業務 ・建築施工会社・設計事務所・地盤/測量会社の手配から調整 ・建築工事の工程管理、品質管理、コスト管理を含めた下請会社のマネジメント ・入居テナント内装チェック/調整業務 など 土地活用にお困りのオーナー様の想いを当社コンサルタントと連携をしながら汲取り、プロジェクトをスケジュール通りに進め、お引渡し迄迎えられた時は非常にやりがいを感じられます。 【当社のプロジェクトについて】 ●元請案件です ●平均的な工期は7か月ほど ●工事受注金額は、1.5億前後がメインで、大きくて10億位までです 自分の目が届くサイズのプロジェクトだからこそ、すべての工程に責任をもって携わる事ができます。 【代表的なプロジェクト例】 フィル・パーク浜松町 東京都港区・2018年10月 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス 46.96坪・3F:オフィス 46.96坪 フィル・パーク三鷹駅前 東京都三鷹市・2015年8月竣工 テナントフロア面積 1F:駐輪場・2F:53.88坪・3F:53.88坪・4F:53.88坪・5F:53.88坪 フィル・パーク名古屋久屋大通 愛知県名古屋市・2018年11月竣工 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス・ショールーム:106.08坪・3F:レストラン:60.00坪 フィル・パーク横須賀 神奈川県横須賀市・2017年12月竣工 テナントフロア面積:1F:33.96坪・2F:54.02坪 このポジションのやりがい、得られるスキルなど ・担当プロジェクトについて、計画に基づいたスケジュール・予算・品質管理を、協力企業のマネジメントを通じて実施していただきます。20代でも工事監理業務を担当する事が可能です。 ・仕事を通して、不動産開発の設計・建築に係わる幅広い知識、マネジメントを経験できます。 ・構造・規模・立地・テナント想定等が異なる様々なプロジェクトに携わる事ができるので、常に新しい事に挑戦、学ぶことが出来ます。 あなたの技術者としてのキャリアアップを応援します! ※入社時期応相談 ※社宅補助制度(住居費の一部を負担する制度) ※資格取得支援制度として「試験の半年前から週1回在宅で勉強に集中できる制度」があります。 続きを見る
-
【工事監理】(マネージャー候補)元請として設計事務所・工事施工会社をマネジメント
仕事内容 商業施設(新築・S造)の工事監理業務 ・現地調査 ・行政調査及び申請業務 ・計画図/契約図作成業務 ・建築施工会社・設計事務所・地盤/測量会社の手配から調整 ・建築工事の工程管理、品質管理、コスト管理を含めた下請会社のマネジメント ・入居テナント内装チェック/調整業務 など 土地活用にお困りのオーナー様の想いを当社コンサルタントと連携をしながら汲取り、プロジェクトをスケジュール通りに進め、お引渡し迄迎えられた時は非常にやりがいを感じられます。 自分の目が届くサイズのプロジェクトだからこそ、すべての工程に責任をもって携わる事ができます。 【当社のプロジェクトについて】 ●元請案件です ●平均的な工期は7か月ほど ●工事受注金額は、1.5億前後がメインで、大きくて10億位までです 【代表的なプロジェクト例】 ●フィル・パーク浜松町 東京都港区・2018年10月 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス 46.96坪・3F:オフィス 46.96坪 ●フィル・パーク三鷹駅前 東京都三鷹市・2015年8月竣工 テナントフロア面積 1F:駐輪場・2F:53.88坪・3F:53.88坪・4F:53.88坪・5F:53.88坪 ●フィル・パーク名古屋久屋大通 愛知県名古屋市・2018年11月竣工 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス・ショールーム:106.08坪・3F:レストラン:60.00坪 ●フィル・パーク横須賀 神奈川県横須賀市・2017年12月竣工 テナントフロア面積:1F:33.96坪・2F:54.02坪 このポジションのやりがい、得られるスキルなど 【フィル・パーク/プレミアムガレージハウスの工事監理業務】 ・発注者としての立場で建築工事監理業務を担当いただきながら、建築部の体制強化と組織づくりも担っていただくポジションです。 ・計画に基づいたスケジュール・予算・品質管理を協力企業と連携しながら進めますので、その過程で不動産開発の設計・建築に係わる幅広い知識を習得すると同時にマネジメントも経験することができます。 ・弊社のプロジェクトは企画の幅が広く、構造・規模・立地・テナント想定等がひとつひとつ異なりますので、常に新しいことを吸収し、何年たっても成長を感じられます。 続きを見る
-
【建築積算】(室長候補)商業施設・ガレージハウスの積算業務
仕事内容 【主な仕事内容】 ●プレミアムガレージハウス/フィル・パークの積算業務 ●予算に基づいた施工会社の開拓や選定 ●調達(材料の仕入れや選定) ●見積書作成 設計図や仕様書、建物の施工環境などから工事を施工する材料や人件費を洗い出し、最適解な工事費用を算出していただきます。ご経験によっては工事監理をお任せする可能性もあります。 【当社のプロジェクトについて】 ●元請案件です ●平均的な工期は7か月ほど ●工事受注金額は、1.5億前後がメインで、大きくて10億位までです 【代表的なプロジェクト例】 ●フィル・パーク浜松町 東京都港区・2018年10月 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス 46.96坪・3F:オフィス 46.96坪 ●フィル・パーク三鷹駅前 東京都三鷹市・2015年8月竣工 テナントフロア面積 1F:駐輪場・2F:53.88坪・3F:53.88坪・4F:53.88坪・5F:53.88坪 ●フィル・パーク名古屋久屋大通 愛知県名古屋市・2018年11月竣工 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス・ショールーム:106.08坪・3F:レストラン:60.00坪 ●フィル・パーク横須賀 神奈川県横須賀市・2017年12月竣工 テナントフロア面積:1F:33.96坪・2F:54.02坪 このポジションのやりがい、得られるスキルなど 【フィル・パーク/プレミアムガレージハウスの積算業務】 ・どんな工事でも積算なしには始められない欠かせない業務となります。社内でも重要なポジションとなります。 ・見積書等の社内外資料作成、協力会社との価格交渉、発注者、設計事務所対応などバックオフィス業務からフロント業務までを対応するので、幅広いコミュニケーション力が身に付きます。 ・不動産開発の設計・建築に係わる幅広い知識、コンストラクションマネジメントを経験できます。 ・構造・規模・立地・テナント想定等が異なる様々なプロジェクトに携わる事ができるので、常に新しい事に挑戦、学ぶことが出来ます。 続きを見る
-
【関西支店@京都/工事監理】(マネージャー候補)元請として設計事務所・工事施工会社をマネジメント
仕事内容 商業施設(新築・S造)の工事監理業務 ・現地調査 ・行政調査及び申請業務 ・計画図/契約図作成業務 ・建築施工会社・設計事務所・地盤/測量会社の手配から調整 ・建築工事の工程管理、品質管理、コスト管理を含めた下請会社のマネジメント ・入居テナント内装チェック/調整業務 など 土地活用にお困りのオーナー様の想いを当社コンサルタントと連携をしながら汲取り、プロジェクトをスケジュール通りに進め、お引渡し迄迎えられた時は非常にやりがいを感じられます。 自分の目が届くサイズのプロジェクトだからこそ、すべての工程に責任をもって携わる事ができます。 【当社のプロジェクトについて】 ●元請案件です ●平均的な工期は7か月ほど ●工事受注金額は、1.5億前後がメインで、大きくて10億位までです 【代表的なプロジェクト例】 ●フィル・パーク浜松町 東京都港区・2018年10月 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス 46.96坪・3F:オフィス 46.96坪 ●フィル・パーク三鷹駅前 東京都三鷹市・2015年8月竣工 テナントフロア面積 1F:駐輪場・2F:53.88坪・3F:53.88坪・4F:53.88坪・5F:53.88坪 ●フィル・パーク名古屋久屋大通 愛知県名古屋市・2018年11月竣工 テナントフロア面積 1F:コインパーキング・2F:オフィス・ショールーム:106.08坪・3F:レストラン:60.00坪 ●フィル・パーク横須賀 神奈川県横須賀市・2017年12月竣工 テナントフロア面積:1F:33.96坪・2F:54.02坪 このポジションのやりがい、得られるスキルなど 【フィル・パーク/プレミアムガレージハウスの工事監理業務】 ・発注者としての立場で建築工事監理業務を担当いただきながら、建築部の体制強化と組織づくりも担っていただくポジションです。 ・計画に基づいたスケジュール・予算・品質管理を協力企業と連携しながら進めますので、その過程で不動産開発の設計・建築に係わる幅広い知識を習得すると同時にマネジメントも経験することができます。 ・弊社のプロジェクトは企画の幅が広く、構造・規模・立地・テナント想定等がひとつひとつ異なりますので、常に新しいことを吸収し、何年たっても成長を感じられます。 関西支店について 先日発表のプレスリリースの通り、近年関西エリアからのお問い合わせが増えており、2024年10月に京都に新たに関西営業拠点を開設しました。 関西支店お披露目会の様子(note) フィル・カンパニー初の支店を京都に立ち上げました! 京都・大阪・兵庫にて既にフィルパークの実績がありますので、一定そのネットワーク基盤を引き継ぎつつ、関西エリアでの更なる事業拡大を目指しています。 【京都実績例】 フィル・パーク京都河原町 フィル・パーク京都三条 続きを見る
-
【関西支店@京都/営業】土地活用コンサルティング営業担当
仕事内容 遊休地などを所有する個人オーナーや法人に対して、「駐車場 + 建物 = 空中店舗」の弊社独自の事業について、提案営業を行います。 京都から広島までのエリアをカバーして、東京本社と連携し以下の業務を行います。 ・銀行や税理士協会など、地主と取引のある当事者からの案件獲得営業 ・個人/法人の保有している土地情報を取得し、所有者の考える活用イメージをヒアリングする ・検討地周辺のマーケット調査、検討地の建築条件の調査を他部門と協力しながら行う ・検討地でフィル・パーク(商業施設)/プレミアムガレージハウス(ガレージ付住居施設)の企画検討を他部門と協力しながら行う ・検討地での企画提案から契約のクロージング ・契約クロージング後のPJマネージメントを建築担当と共に行い、テナント誘致までを含めたPJの完了までを行う 2024年10月開設以降好調の関西支店で追加メンバーを募集! 先日発表のプレスリリースの通り、近年関西エリアからのお問い合わせが増えており、2024年10月に京都に新たに関西営業拠点を開設しました。 関西支店お披露目会の様子(note) フィル・カンパニー初の支店を京都に立ち上げました! 京都・大阪・兵庫にて既にフィルパークの実績がありますので、一定そのネットワーク基盤を引き継ぎつつ、関西エリアでの更なる事業拡大を目指します。 「土地を活用して価値や収益を高めたい土地オーナー様」、「思い通りに活動できるような入居先を求めているテナント様」、そして、「活気のある地域と暮らしを望む生活者の方々」がいらっしゃいます。 フィル・パークという事業を通じて、“三方よし”の企画と創造力をもって多く方の幸せの実現と、活用が難しい土地とそれを取り巻く街を生まれ変わらせることで地域貢献をすることもできます。 【京都実績例】 フィル・パーク京都河原町 フィル・パーク京都三条 続きを見る
-
【設計】BIM導入・設計DX推進
募集背景 当社においては、設計・施工・維持管理の全プロセスにおける効率化と高度化を目指しており、BIMの導入は、プロジェクト全体の生産性向上に不可欠であると認識しています。 3Dモデルを活用することで、関係者間での情報共有や連携が強化され、より精度の高い設計、施工計画の立案、さらには維持管理の効率化が可能となります。 この度、BIMの導入・推進・オペレーションを担当いただける方を募集いたします。これまでの経験を活かし、建設業界のDX化に貢献したいという熱意あふれる方の応募を期待しています。 役割と期待内容 建設業界の設計DX化を推進するBIMオペレーターとして、2D/3Dモデルの作成、修正、管理業務をお任せいたします。具体的には、AutoCADなどの2D CADデータを用いたBIMモデルの作成、設計変更に伴うモデルの修正、プロジェクト関係者間でのモデルデータ共有などが含まれます。 BIMの導入・運用を通して、設計部門の業務効率化、高度化に貢献するとともに、3Dモデルを活用した関係部署との連携強化を推進していく役割を担っていただきます。 BIMの導入推進担当 BIMソフト(ArchiCAD等)を用いた設計図面作成 3Dモデル作成・修正・干渉チェック 既存CADデータのBIMモデルへの変換 BIMモデルを活用した設計資料作成 プロジェクト関係者へのBIM活用サポート 将来的には、BIMの専門知識を活かした社内標準化や、BIM活用による新たなワークフローの構築など、設計DX化の中核メンバーとして活躍いただくことを期待しています。 求める人材像 他社にはない独自の企画を実現している当社事業に共感し、不動産・建設業界の未来を創造することに情熱を燃やしている方を求めています。 また、設計・建築部門のみならず営業チームや関係部門とのチームワークを重視し、周囲と積極的にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方を歓迎します。 続きを見る
-
【営業】(法人向け)企業所有の遊休地に対する活用提案営業
募集背景 近年、遊休地の有効活用ニーズがますます高まっています。特に地方都市部では、人口減少や高齢化に伴い、使われていない土地が増加しており、地域経済の活性化にとって大きな課題となっています。 フィル・カンパニーは、このような社会課題を解決するため、土地オーナー様に最適な土地活用提案を行うことで、地域社会に貢献することを目指しています。 具体的には、土地の特性やオーナー様のニーズに合わせて、土地有効活用提案として、遊休地にフィル・パーク(商業施設)・プレミアムガレージハウス(ガレージ付住居施設)を建てることを提案しています。 これらの施設は、地域住民の利便性向上に繋がるだけでなく、新たな雇用創出や地域経済の活性化にも貢献します。 事業拡大に伴い、遊休地活用ニーズの高まりを受け、土地オーナー様への提案営業を強化するため、法人営業職を増員することになりました。 更なる事業成長を目指し営業チームの強化を図るため、意欲的に業務に取り組んでいただける方を募集します。 役割と期待内容 法人の土地オーナー様に対し、遊休地の有効活用としてフィル・パークまたはプレミアムガレージハウスの建設提案を行う法人営業をお任せします。 土地の現状ヒアリングから事業計画の提案、契約締結までの一連の業務を担当していただきます。 具体的には... ・遊休地を持つオーナー様へのアプローチ、ニーズのヒアリング ・現地調査 ・事業収支計画の作成 ・提案資料作成~プレゼンテーション ・契約締結 ・アフターフォロー 等 将来的には、新規顧客開拓だけでなく、既存顧客との関係構築を深め、より高度な土地活用提案やコンサルティング業務にも携わっていただくことを期待しています。 また、市場動向や競合他社の分析を行い、新たなビジネスモデルの構築にも積極的に関わっていただく可能性もあります。 プロジェクト例 不動産活用プロジェクト「磯子駅前ビル」(2025年5月完成) 事業主:東京ガス不動産株式会社 プレスリリース:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000075.000123083.html 応募資格 (必須) 以下いずれかのご経験をお持ちの方 - 法人向け建築営業経験(3年以上) - 法人向け土地活用提案営業経験(3年以上) -CRE戦略立案・実行のご経験(3年以上) 応募資格 (歓迎) 宅地建物取引士の資格 提案資料作成スキル(PowerPoint等) 求める人材像 ・会社理念や事業モデルに可能性を感じ、自らの力で市場を切り開いていく事に挑戦したいというバイタリティのある方 ・チームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションを取れる方 ・仕事や仲間に対して誠実な方 続きを見る
-
【営業】金融機関/不動産会社へのルート営業
仕事内容 金融機関や不動産会社へのルート営業が主なお仕事です。 土地オーナー・地主様の土地活用ニーズを収集する上で、金融機関はとても大切な営業先となります。このポジションでは、当社とビジネスマッチング(以下BM)を締結する金融機関や不動産会社への渉外営業を担当します。 企画提案に向けては、マーケティングなどで収集した分析データを持ち寄り、社内プレゼン繰り返すなどして社内で提案資料を練り上げていきます。提案対象となるオーナー・地主様に、どのような企画で訴求すれば事業の魅力が伝わるのかを、メンバー全員で綿密に打ち合わせ、営業活動を行っています。 配属部署「エリアパートナー室」について 金融機関側も同様に、大切な顧客に対し、信用・安心できる商品を提供するため、BM締結を交わすパートナー企業には、データ分析やリサーチに基づいた説得・訴求力のある商品企画を求めています。 当社の「エリアパートナー室」は、ビジネスマッチングという結びつきを最大限に活かし、双方に利益をもたらすための企画提案営業を担うチームとして新設されました。 エリアパートナー室 人数: 11人 男女比:男性4:女性7 平均年齢:29.5歳 得られるスキル 不動産・金融などの具体的な知識の習得はもちろんのこと、コミュニケーションスキル、企画提案スキル、データ分析力、戦略立案スキルなど、営業職に必要なスキルを多角的に伸ばすことができます。 入社後のキャリアイメージ オンボーディング時の社内研修が整備されており、チームで結果を出す体制が整っています。 社内研修後は、既存のBM先へのルート営業からスタートしていただきます。先輩との同行営業を経て、独りで営業を行っていただき、ゆくゆくは深耕営業により案件相談実績を積み上げていただきます。 チームの目標達成を引っ張っていけるスキルが身にがつけばリーダーに昇格し、チームメンバーのトレーニングにも携わっていただきます。 その後のキャリアパスとしては、「エリアパートナーチームでマネージャーに昇格」「企画開発本部で土地活用のコンサルティング部門へ異動」などのキャリアパスもあります。 コンサルティング営業が未経験でも、エリアパートナーチームでの営業としてのスキルを身に着けた上で、より難易度の高い仕事に挑戦できる環境があります。 社員インタビュー 弊社公式noteに掲載中の社員インタビューもぜひご覧ください。 【社員インタビュー】Sさん 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています