全 8 件中 8 件 を表示しています
-
【次代のラクスルを創る】新規事業のグロースを牽引する事業責任者候補
▼当社について 『仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる』をビジョンに掲げ、IT化が進んでいない伝統産業にインターネットを融合させ、その業界が抱える課題や矛盾を根本から解決することを目指しています。 ▼業務概要 当社は祖業である印刷のラクスルに始まり、物流のハコベル、テレビCMのノバセルと複数事業を持つポートフォリオ経営へと進化を遂げてきました。利益創出と成長投資を両立させ、利益の複利成長を実現し、企業価値が向上し続けるスパイラルを目指しています。 また印刷のラクスルの中でも、「収益フェーズ」「成長フェーズ」「探索フェーズ」と3つのフェーズに分類される複数の事業を展開しており、CF創出のポイントと投資のポイントを明確にし、時間軸とフェーズを分けたポートフォリオマネジメントと事業開発を行っています。 今回はその中でも、次代のラクスルを担う「成長フェーズ」「探索フェーズ」に位置づけられる、新規事業のグロースを実現する事業責任者候補(BizDev)を募集します。 現在0→1・1→10フェーズを登っている事業に入って急速な成長を実現して頂く他、今後新たに立ち上がる事業へのアサイン、またご自身で新たに事業を立ち上げるなど、様々なキャリアパスを描けるポジションとなっています。 ▼業務詳細 ・事業領域の中長期における事業戦略の策定及び、実行全般(PL管理~モニタリング含む) ・事業領域における、プロダクト開発、マーケティング、SCM、オペレーションの管掌(事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び、実行全般) ・事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、採用 ▼「事業家(BizDev)」キャリア 当社では、メンバーが自立、自律的に思考・行動して、強いオーナーシップで意思決定を自身で行い、価値創造・事業運営を実現することを強く推奨しています。そして、そのための環境(裁量、組織、経営陣とのディスカッションの場etc)整備に全社として取り組んでいます。 プロダクト開発、マーケティング、SCM、オペレーションといった専門性をみがき軸を作りながら、事業の戦略・実行・P/L・投資・組織など、全てを背負いきる「事業家(BizDev)」を目指す方には絶好の機会をご提供致します。 必須(MUST) ・「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というVisionに共感頂ける方 ・事業会社/インターネット企業/コンサルティングファーム/PEファンドで計3年以上の実務経験 歓迎(WANT) ・圧倒的成長意欲とオーナーシップをお持ちの方 ・将来、事業の全てを背負いきる「事業家」を目指す方 ・プロダクト開発/オペレーション/SCM/商品開発 領域における実務経験 ・自社サービスの顧客・社会に対する「提供価値」を誰よりも突き詰めて考えた経験 ・自身の手で社会や産業を変えたい、という意思をお持ちの方 参考 ▼掲載記事 圧倒的成長を求めて。ラクスルBizDevの流儀 続きを見る
-
【事業家/BizDevを目指す】実業家を目指す次世代幹部候補。SaaS BizDevを募集!
ラクスル事業本部エンタープライズ事業部にて、エンタープライズ領域のSaaS Bizdevメンバーを募集します。 部署の立ち上げとしては一定の成功を収めており、ここからは事業をグロースさせるフェーズに入っていきます。 ■サービストップ https://enterprise.raksul.com/ 日本の印刷業界は、海外に比べるとEC化が進んでいない業界です。 ラクスルがテクノロジーを駆使して業界のDXを進めていくことで効率化・最適化を進めていきたいと考えています。 具体的な業務内容 ・ラクスルの大企業様向け新サービスのBizdevとしエンタープライズ事業部のマーケティング&Sales-OPSとしてデータ分析、KGI&KPI指標可視化、マーケティングチャネル管理、OPS効率化、セールス生産性向上の企画&実行など非連続の成長をもたらすためにありとあらゆることに取り組む。 ・ヒアリングした顧客の課題を事業企画チームやプロダクトチームと協力しながら、サービスの改善に意見出し。 ※急速に成長している組織で積極的に領域問わず活躍したい、顧客目線でサービスの継続的な改善を行いたいと思われている方にとっては、 やりがいやダイレクトな反響を感じられるポジションです。 【キャリアパス】 Bizdevメンバーとして成果を残して頂き、ゆくゆくはセールス組織のマネジメントも担っていただきたいと考えています。 求める人物像 ・ラクスルのミッションに共感いただける方 ・自分で考えながら働くことができる方 ・様々な職種のメンバーと関わりながらサービス作りをしたい方 ・人との会話が好きな方 必須(MUST) ・以下いずれかの経験が3年以上ある方 マーケティング Sales-OPS ・SaaSビジネスの事業企画・開発経験 ・Word, Powerpoint, Excelの基本操作 ・Salesforceの入力OPS経験 歓迎(WANT) ・下記いずれかの業務経験がある方 ・マネジメント経験(年数、人数問わず) ・エンタープライズ領域の知見 ・リード獲得などのマーケティング業務経験(特にABMの概念理解がある方) ・プラットフォームビジネスでユーザーリテンション施策の具体的な実績や成果をお持ちの方 ・Salesforce adminの資格、もしくは同等のスキルを有している方 仕事のやりがい ・新設部署の1→10フェーズメンバーとしての幅広い経験ができる ・自分の声をもとにお客様の要望をサービス改善に活かせる環境 ・多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境 ・伸びしろの大きな市場と上記環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長 これから1→10フェーズのタイミングになりますので、やりがいのあるポジションです。 市場価値を向上できる環境でメンバーとしてチャレンジしたい方、お待ちしております! 続きを見る
-
【巨大産業DX】「事業家」を目指す次世代幹部募集
仕事内容 ■当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 これまでの商習慣によって、その産業が抱える課題や矛盾に対して、 テクノロジーを活用し解決をしていきたいと言う考えから、 現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけてきています。 いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 ■巨大な印刷産業をテクノロジーで生産性の高い業界へ創り変える 我々が目指すのは、単なる「良いサービス」ではありません。サービス・プラットフォームを通じて、ユーザー・パートナーの生産性を高め、それらを広く浸透させ、業界のスタンダード・インフラとすること、です。ポテンシャルがあるにも関わらず衰退産業とされ、イノベーションが中々起こせて来なかった業界を、テクノロジーとプラットフォームの力で生産性の高い業界へと変革をしていきます。 ■1兆円企業への急成長を牽引する「事業家人材」求む 印刷事業は160億を超える規模まで急成長してきました。しかし、印刷産業は3兆円市場、まだ1%にも至りません。業界のスタンダードとなるためには、スピードを圧倒的に上げなければなりません。印刷市場は顧客特性・ニーズが異なる数千億規模のカテゴリに分かれており、1兆円企業へ向けた成長加速のため、これらの領域に参入していきます。そのため、事業責任者、及びリーダーと共に事業創造・運営を行うコアメンバー=「事業家人材」を募集します。 ■業務詳細 ・下記の一部から始めて、領域を拡大、2-3年の時間軸で事業責任者 ・事業領域の中長期における事業戦略の策定及び、実行全般(PL管理〜モニタリング含む) ・事業領域における、プロダクト開発、マーケティング、SCM、オペレーションの管掌(事業戦略に基づいた各機能戦略の策定及び、実行全般) ・事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、採用 ■「事業家」キャリア 当社では、メンバーが自立、自律的に思考・行動して、強いオーナーシップで意思決定を自身で行い、価値創造・事業運営を実現することを強く推奨しています。そして、そのための環境(裁量、組織、経営陣とのディスカッションの場etc)整備に全社として取り組んでいます。 プロダクト開発、マーケティング、SCM、オペレーションといった専門性をみがき軸を作りながら、事業の戦略・実行・P/L・投資・組織など、全てを背負いきる「事業家」を目指す方には絶好の機会をご提供致します。 必須(MUST) ・「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というVisionに共感頂ける方 ・事業会社/インターネット企業/コンサルティングファーム/PEファンドで計3年以上の実務経験 歓迎(WANT) ・圧倒的成長意欲とオーナーシップをお持ちの方 ・将来、事業の全てを背負いきる「事業家」を目指す方 ・マーケティング/プロダクト開発/オペレーション/SCM/商品開発 領域における実務経験 ・自社サービスの顧客・社会に対する「提供価値」を誰よりも突き詰めて考えた経験 ・自身の手で社会や産業を変えたい、という意思をお持ちの方 続きを見る
-
【将来の経営幹部候補】ラクスルと共に印刷業界の変革を牽引する責任者
昨年2021年に資本提携したネットスクウェア社にて、ラクスルと共に変革を作っていく経営幹部候補を募集しています。 ネットスクウェア社は小ロット、短納期を得意とした印刷会社です。 一方で、ラクスルは全国各地の印刷所と提携し、インターネットで発注いただいたお客様に印刷物をお届けしていますが、その多くは小ロット、短納期のご注文です。ネットスクウェア社における新技術の開発やオペレーション変革はラクスル社の成長戦略の中で最重要戦略と位置付けており、ラクスルの成長を牽引する大きな柱のひとつです。 仕事内容 ラクスルからネットスクウェア社へ資本が入ることを機に両社は協業関係を深めており、これまでの常識を覆す大きな変革を作っていくチャレンジを行っています。変革と成長をつくっていく戦略の立案とその実行を主導していける方を求めています。 今回の募集は、ラクスル在籍としての採用となり、入社後にネットスクウェア社へ出向して頂きます。成長戦略の作成と実行、および戦略のスムーズな実現のための複数のプロジェクトマネージメントを担って頂きます。1~2年後にはラクスル事業の本部長クラスを担って、経営の意思決定に関与していって頂けるチャレンジを期待しています。 MUST(必須) ・プロジェクトマネージメント経験があること WANT(歓迎) ・生産現場の効率改善などに取り組んで実現させてきた経験 ・PL責任をもって事業成長させた経験(工場長など運営経験) ・裁量をもってチャレンジした経験(海外駐在経験など) 求める人物像 ・ラクスルのミッションに共感いただける方 ・自分で考えながら働くことができる方 ・変革へのチャレンジを行いたい方 仕事のやりがい ・自らの考えとリーダーシップで事業成長を牽引していける経験(経営の実践ケースステディ) ・自動化などの効率化があまり進んでいない伸びしろの大きな領域で、自由な発想で新しい変革をつくっていける環境 キャリアパス 変革のリーダーから、印刷会社の経営を担っていくこと。または、出向元のラクスルに戻ってSCMやBizDevとして活躍するという志向や適性に合わせたキャリアの選択肢があります。 続きを見る
-
【事業開発/BizDev】ラクスルで事業戦略のキャリアを歩んできたい方募集
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、伝統的な巨大産業にテクノロジーを活用した新しい仕組みをつくり産業構造を再定義していく事業を展開しています。 過去の商習慣とその産業の大きさゆえに抱える課題や矛盾に対して「本来あるべき産業の姿」と「テクノロジーを活用し解決する」と言う視点から、「印刷」「物流」「広告」「コーポレートIT」の産業で事業展開しており、今後も5つ目6つ目…と様々な産業の変革を目指しています。 ビジネスモデルは「マーケットプレイス」「SaaS」と言った「トランザクション×シェアリングプラットフォーム」の特性を活かした自社ならではのポジショニングで、いずれの事業も非連続に成長を遂げており売上は過去5年間で110億円から340億円まで拡大。力強く成長を続けております。 ラクスル事業の市場は「3兆円」巨大産業での事業創り 創業事業である印刷事業部は紙のカスタマイズECプラットフォーマーとしてユニークなポジションを確立し、現在200億円を超える規模となりました。しかしながら印刷市場のEC化が進む中で開拓余地は依然大きく、印刷物だけでもカテゴリーは商業/事務用/包装/出版と多岐に渡り、国内外を含めた事業拡大/新規事業展開のチャンスが十分にあります。売上目標は「5年で1,000億円」さらにその先に「1兆円」を目指す私たちには現在は通過点に過ぎません。 当社の「事業開発」ポジションについて 今回はラクスルのコアである印刷事業において今後の事業成長を牽引していく、事業開発メンバーを募集します。市場の中で新しい機会を見出し、事業グロースのための商品開発や新規カテゴリの立ち上げを担い、事業/財務/組織をリードすることを期待しています。 印刷事業における事業開発は、商品・サービスの企画に留まらずパートナーの生産現場までサプライチェーンを見渡す力、社内外のステークホルダーを巻き込み施策を推進する実行力、さらにECという販売チャネルを生かしたマーケティングやWebサイト制作のためのITスキルなど総合力が試されるチャレンジングな領域です。 ゆくゆくは事業責任者として、企業の経営者のように事業成長を担っていただくことを期待しています。ベンチャー・スタートアップの経営への登竜門となるBizdevとして、非連続な価値創出に優秀なメンバーとともに挑戦できるやりがいのあるポジションです。 業務概要 当該事業部における商品開発および新規サービスの発掘、企画及び実行 ・顧客ニーズを踏まえた開拓すべき領域の選定 ・社内外のステークホルダーを巻き込んだ企画及び要件定義 ・プロダクト開発やマーケティング戦略の策定および実行もしくはディレクション ・事業数値(PL/CF)の計画作成およびモニタリング ・継続的な事業成長を実現するためのチーム作りおよび体制構築 仕事のやりがい ・200億を超えるラクスルのコア事業で大きな裁量をもって仕事をすることができる ・意思決定の機会が多く、そこから得られる事業家としての成長 ・自身の施策に対する顧客のフィードバックがすぐに実感できる ・各領域におけるプロフェッショナルと働く環境 ・開発チームとの協業やデータの分析等を通じてITスキルを磨くことが可能 キャリアパス ラクスルではメンバーが自立、自律的に思考・行動して、強いオーナーシップで意思決定を自身で行い、価値創造・事業運営を実現することを強く推奨しています。 そして、そのための環境(裁量、組織、経営陣とのディスカッションの場etc)整備に全社として取り組んでいます。 プロダクト開発、マーケティング、SCM、オペレーションといった専門性をみがき軸を作りながら、事業の戦略・実行・P/L・投資・組織など、全てを背負いきる「事業家/BizDev」を目指す方には絶好の機会をご提供致します。 ご入社後はまずはコア事業メンバーとしてご担当いただき、現職で得意領域とする職能を中心に業務に当たっていただく想定です。経験を積んだら現職では触れてこなかった領域の仕事もお任せしたいと思っています。将来的にはグループマネージャー、事業部長候補として事業グロースを担っていただくことを期待しております。 MUST(必須) ・何かしらの事業戦略立案や上流工程の経験がある方 ・Webサービスの構築や改善に携わった経験 ・多数の関係者と協業して物事を進めた経験 WANT(歓迎) ・商品開発やWebマーケティングの経験 ・印刷物や印刷生産工程に関する知見 ・会計やファイナンスの経験もしくは知識 求める人物像 ・ラクスルのミッションに共感し、産業や社会を変えていく意欲をお持ちの方 ・自ら考え手を動かし、さらに発信することができる方 ・強いオーナーシップを持ってやり抜くことができる方 ・多様なバックグラウンドを持つ人とのコミュニケーションが好きな方 ・成長意欲を持ち学び続けられる方 ・困難をポジティブに捉え楽しめる方 続きを見る
-
「マーケティングの民主化」を目指し市場創造を牽引するパートナーアライアンス責任者候補
当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 マーケティングの民主化 ノバセルでは広告業界にITを持ち込み、産業の変革を試みています。 特にテレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」という理由から一部の大企業しか実施できないイメージが多いですが、上手く活用できれば事業成長の大きな武器になります。 当社は、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。その過程の中で、事業成長させるために必要なノウハウをサービス化しており、例えばテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」をリリースしています。 2022年には新しく顧客の声を素早くリサーチできるプロダクト「ノビシロ」をローンチ、現在も新規サービスを開発中で、今後もあらゆる角度からTVCMをはじめとしたマーケティングの在り方を変革していきます。 また、ノバセルは1代理店として広告主様の事業成長をトータルサポートもしており、上記のテクノロジーを用いながら、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫でご提供しています。 業務概要 ノバセルは、立ち上がってまだ約3年の事業ですが、事業は順調に成長しており、所属人員も約80名を超えています。今後の更なる成長を見越し、中核を担える人材を募集しています。 ノバセルのビジョンは「マーケティングの民主化」。まずはテレビCMの領域から民主化を推進しています。投資に見合う成果に繋がるマーケティング手段としてのテレビCMを、スタートアップや中堅・中小企業含めて、より多くの企業が活用しやすくするための事業を展開しています。 ノバセルでは、テレビの効果を可視化するコアテクノロジーをベースに、2つの事業を展開しています。1つは、効果の可視化と次回放映のプランニングをサポートする「SaaS事業」。2つ目は、そのSaaSを強みとした「広告代理店事業」です。 本求人では、SaaS事業におけるパートナー(主に広告代理店)とのアライアンス事業の責任者候補として、パートナー開拓戦略構築、SaaS活用提案・実行支援を担って頂きます。また、セールス活動のみならず、ノバセルのエンジニア、データサイエンティストとも連携頂き、パートナーのための新たなプロダクトやソリューション開発にも携わって頂きます。将来的には、パートナーアライアンス事業の責任者として、事業成長を牽引して頂きます。 パートナー開拓を通じた全国の中堅・中小企業やスタートアップ企業への市場拡大は、ノバセルが目指す「マーケティングの民主化」を実現するうえで重要な位置づけとなります。共にビジョン実現に向けて事業を推進して頂ける方にご応募いただけると幸いです。 業務詳細 既存プロダクトを活用・提案して頂けるパートナーの開拓 パートナーへのノバセルSaaS活用提案 パートナー向けの新たなプロダクト/ソリューション開発ディレクション パートナーアライアンス事業の統括 パートナー開拓の戦略策定 リーダーとしてチームメンバーの採用/育成 パートナーアライアンス事業の課題設定、改善策の検討 必須(MUST) 下記いずれかの経験をお持ちの方 マーケティング、特に広告関連の業務経験 広告はオンライン、オフライン問わず 広告主、もしくは広告会社等の支援会社でも可 B2B事業におけるセールス責任者あるいはそれに近しい立場でチームを牽引した経験 B2B事業におけるパートナーアライアンスの経験 歓迎(WANT) 広告の中でも、テレビCMのプランニングに関与された経験がある方 マーケティングSaaSや、広告関連サービスの事業成長を牽引した経験がある方 求める人物像 当社のミッションに共感いただける方 産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考情報 3分でわかるノバセル事業 勝負できるビジネスモデルがある」大手広告代理店、コンサルティングファームを経て出会ったノバセルの魅力 続きを見る
-
【SaaS/1→10フェーズ】Operation Developmentを軸に事業成長に貢献したい方募集
ラクスルについて 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 これまでの商習慣によって、その産業が抱える課題や矛盾に対して、 テクノロジーを活用し解決をしていきたいと言う考えから、 現在は、「印刷」「物流」「広告」「コーポレートIT」をテーマにした4つの事業を手がけてきています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 ビジネスモデルも、「マーケットプレイス」、「SaaS」と言った、 「トランザクション×シェアリングプラットフォーム」の特性を活かした、 自社ならではのポジショニングです。 エンタープライズ事業について ラクスルの基幹事業である、ラクスル事業本部では様々な新規サービスの立ち上げにチャレンジしています。 これまで、中小企業や個人事業主を中心にサービスを提供してきましたが、新たに大企業・中堅企業向けに「ラクスル エンタープライズ」というサービスを提供開始しました。企業における印刷・販促活動を集約管理し、販促効果の最大化や業務効率化、コスト削減を実現します。 企業が印刷・販促活動を集約管理するための付加機能を提供しており、印刷物をネットで注文できる “EC型” と 企業が購買を集約管理する “SaaS型” の2つの側面を持った、これまでにないプロダクトを目指しています。 ▼サービスサイトはこちら https://enterprise.raksul.com/ 業務内容 ラクスル事業本部エンタープライズ事業部にて、エンタープライズ領域のSaaS OpeDevメンバーを募集します。 部署の立ち上げとしては一定の成功を収めており、ここからは事業をグロースさせるフェーズに入っていきます。 日本の印刷業界は、海外に比べるとEC化が進んでいない業界です。 ラクスルがテクノロジーを駆使して業界のDXを進めていくことで効率化・最適化を進めていきたいと考えています。 具体的な業務内容 ・ラクスルの大企業様向け新サービスのBizdevとしエンタープライズ事業部のSales-OPS(リーダー候補)としてOPS効率化、セールス生産性向上の企画&実行、データ分析、KGI&KPI指標可視化など非連続の成長をもたらすためにありとあらゆることに取り組む。 ・ヒアリングした顧客の課題を事業企画チームやプロダクトチームと協力しながら、サービスの改善に意見出し。 ※急速に成長している組織で積極的に領域問わず活躍したい、顧客目線でサービスの継続的な改善を行いたいと思われている方にとっては、 やりがいやダイレクトな反響を感じられるポジションです。 キャリアパス Operation Developmentとしてはまずはご活躍いただき、適応に応じて組織マネジメントもお任せしたいと考えています。 また、当社では、メンバーが自立、自律的に思考・行動して、強いオーナーシップで意思決定を自身で行い、価値創造を実現することを強く推奨しています。ご本人の志向や適性に合わせたキャリアが広がっており、幅広いチャレンジが可能です。あなたの『これをやりたい』を積極的に発信してください。 求める人物像 ・ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・Operation Developmentを軸に事業成長に貢献したい方 必須(MUST) ・売り切り型ではなくLTVを意識したカスタマーサクセス思考を持っている方 ・以下いずれかの経験が3年以上ある方 Sales-OPS CS-OPS 営業企画 マーケティング ・Word, Powerpoint, Excelの基本操作 ・Salesforceでのオペレーション経験 歓迎(WANT) ・下記いずれかの業務経験がある方 ・マネジメント経験(年数、人数問わず) ・エンタープライズ領域の知見 ・Salesforce adminの資格、もしくは同等のスキルを有している方 仕事のやりがい ・1→10フェーズメンバーとしての様々なOperation Developmentに挑戦できる ・多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働く成長環境 ・伸びしろの大きな市場と上記環境にいるからこそ得られる圧倒的な成長 これから1→10フェーズのタイミングになりますので、やりがいのあるポジションです。 市場価値を向上できる環境でメンバーとしてチャレンジしたい方、お待ちしております! 続きを見る
-
「世の中の素晴らしいサービスが正しく成長できる世界」に向け、お客様の事業成長に伴走するマーケティング戦略プランナー
当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 マーケティングの民主化 ノバセルでは広告業界にITを持ち込み、産業の変革を試みています。 特にテレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」という理由から一部の大企業しか実施できないイメージが多いですが、上手く活用できれば事業成長の大きな武器になります。 当社は、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。その過程の中で、事業成長させるために必要なノウハウをサービス化しており、例えばテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」をリリースしています。 2022年には新しく顧客の声を素早くリサーチできるプロダクト「ノビシロ」をローンチ、現在も新規サービスを開発中で、今後もあらゆる角度からTVCMをはじめとしたマーケティングの在り方を変革していきます。 また、ノバセルは1代理店として広告主様の事業成長をトータルサポートもしており、上記のテクノロジーを用いながら、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫でご提供しています。 業務概要 お客様の事業成長に向けたマーケティング戦略プランの策定・提案 並びに 提案したマーケティング戦略プランを実行・成果を出すまで併走 を行います。 将来的には、戦略立案業務の型化・仕組み化といったマーケティング戦略策定の深化や、マーケティング戦略策定に留まらず、案件マネジメント / クリエイティブプランニング / メディアプランニングへと領域拡張したお客様支援を担当するなどキャリアを拡げることもできます。 業務詳細 顧客インサイトに基づくマーケティング戦略策定 お客様プレゼンに必要な企画書作成、各種市場調査(定量 および 定性)の実施 マーケティング戦略プランの実行に向けた、クリエイティブやメディア部門のディレクション 効果測定・検証に基づく改善案の立案・伴走 必須(MUST) 下記どちらかのご経験をお持ちの方 総合広告代理店でのマーケティング戦略立案、実行業務の経験 事業会社でのターゲット・コンセプト策定・コンセプトに基づく施策実行の経験 歓迎(WANT) クリエイティブプランニングスキル オンラインとオフライン統合でのコミュニケーションプランニング、実行の経験 求める人物像 当社のビジョン / 事業部のミッションに共感をいただける方 顧客や自社事業へのインパクトを出すことに執着心がある方 セルフスターターで様々な顧客や事業課題に、実行部分まで含めて 積極的に挑戦したい方 成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 問題点や改善点をチャンスと捉え、困難な状況でも楽しんで働ける方 参考情報 3分でわかるノバセル事業 「世の中の素晴らしいサービスが正しく成長できる世界を創る」元グローバル企業の最年少アジア統括マネージャーがスタートアップで目指す世界 自分のやりたい仕事は探すのではなく作り出したい。本気でTVCM業界に革命を起こす挑戦。 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています