全 6 件中 6 件 を表示しています
-
【ECサービス】お客様に寄り添いサービス改善につなげるカスタマーサポート募集
当社について 当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 これまでの商習慣によってその産業が抱える課題や矛盾をテクノロジーを活用して解決するという考えから、「印刷」「物流」「広告」「コーポレートIT」をテーマにした4つの領域で事業を展開しており、いずれも非連続に成長し、新しい顧客価値の提供をしてきています。 ネット印刷の「ラクスル」 ラクスルの主力事業として成長し続ける印刷ECの「ラクスル」。 チラシ・パンフレットなどの紙媒体の印刷はもちろんのこと、ノベルティやグッズの制作、または印刷とポスティングまで行う集客支援など、さまざまな用途で当社を利用いただけるようにサービスを提供しています。その結果、当社の会員数は200万人を突破。現在は国内のネット印刷サービスでは会員数No.1に。(※1) ラクスルは今後もお客様が必要とするサービスを考案し、提供し続けていきます。 (※1)東京商工リサーチ調べ(2022年12月時点・主要ネット印刷サービスにおいて) 今回の募集について お客様からのお問い合わせ対応を中心に、より良いサービスにしていくための改善提案やオペレーションの設計・効率化などの幅広い業務を担当するカスタマーサポートを募集します。 成長を続けているラクスルECサービスですが、お客様にとってより使いやすくよりご満足いただける顧客体験の創造を日々目指しています。お客様が求めていることや本質的な課題は何かを聞き出して解決策をご提案することはもちろん、それをもとにオペレーション業務を見直して効率化を図り、フロー設計や改善の磨き込みを行い、さらによいサービスの実現を担っていくことがミッションです。 お客様に寄り添ったサポート提案をしたい、改善意識を持って業務に取り組みサービスを成長させていきたい、そのような姿勢でチャンレンジしたい方ぜひお待ちしています。 ※配属部署について ECサイトで提供している印刷サービスは名刺・チラシなどの紙媒体を中心に、ノベルティグッズやアパレル、梱包材など幅広く展開しており、それぞれのカスタマーサポート部門が対応をおこなっています。配属部署についてはご希望を考慮し、選考を通して相談の上で決定いたします。 仕事内容 ・お客様からのお問い合わせ対応(電話、メール) ・チームメンバーのフォロー、エスカレーション対応 ・サプライヤーや関係会社、他部署との連携(商品仕様の確認、注文内容の変更相談など) ・サービス・オペレーション改善(フロー設計/運用/改善、ご利用ガイド等の整理など) ポジションの魅力 ・お客様対応や改善提案などを通して業務やサービス改善に携わることができ、サービス成長への貢献を実感することができます。 ・自分の自由なアイデアや考えがお客様の満足度向上やオペレーション改善に反映されるため、大きなやりがいを感じることができます。 ・様々な職種のメンバーと連携しながら働くことができ、多くを学べる環境です。 ・スピード感をもってPDCAを高速回転していく環境のため、圧倒的成長を遂げる機会があります。 キャリアパス まずはカスタマーサポートと改善提案を担っていただき、中長期的には顧客体験・オペレーション設計を自走して進めながら、サービス改善を推進していただきたいと考えています。将来的にはマネジメントに携わることや、新たなサービスや商品のCS企画に携わるなど志向や適性に合わせた多様なキャリアにチャレンジすることができます。 求めるスキル・経験 ■必須(MUST) ・基本的なPCスキル ・お客様対応の経験(コールセンター、接客業、カスタマーサクセスなど職種問わず) ■歓迎(WANT) ・オペレーションの設計/改善を行った経験 ・定量データから分析/課題設定を行った経験 \ POINT/ 未経験歓迎・学歴不問! お客様への寄り添いだけでなく サービスと結びついた仕事がしたい方歓迎します 求める人物像 ・ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・お客様に寄り添ったサポート提案をしたい、改善意識を持って業務に取り組みサービスを成長させていきたい方 ・論理的な思考と共に相手の立場も考慮しながら物事を進めることができる方 ・仕組み作りや業務改善に意欲を持って取り組むことができる方 ・チームで目標達成に取り組める方 続きを見る
-
初の麻布台ヒルズ説明会&選考会開催!お客様の声をECサービス改善に繋げるCS仲間募集
<ラクスルのカスタマーエンゲージメント職とは?> 問い合わせ対応だけのCSじゃない 「普段の業務で『お客様にとってここが使いにくい』と思うことがあってもなかなか改善されない」 「今、私は本当にお客様にとって最適な提案ができているか…?」 そんなジレンマを抱えている方は、是非この求人をご覧ください。 ■あなたのアイデアで導く、新しいサービスの未来 本ポジションは、お客様からのお問い合わせ対応を軸に、より良いサービスにしていくための改善提案やオペレーションの設計・効率化などの幅広い業務をお任せします。 日々お客様から寄せられる声に寄り添い、課題解決に導くことで、プロダクトの成長に貢献することがミッションです。 ECサービスを通して新しい顧客体験を実感いただき、お客様に真摯に寄り添ったサービスのご提供をしていきたい、そんな共通の思いで日々業務に取り組んでいきたい方、説明会でリアルな話を聞きにきませんか? ※「集客支援部門」または「ノベルティ・アパレル部門」いずれかへの配属となります。 ◾️【未経験歓迎/学歴不問】 多種多様なメンバーと働く環境 ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、お客様満足の向上や、新しい仕組みづくりに日々挑戦しています。 接客・販売、営業、カスタマーサポート、ブライダルなど非常に幅広い業界や職種から、様々なメンバーで構成されています。 お客様への寄り添いだけでなく サービスと結びついた仕事がしたい方歓迎します。 ■キャリアパスについて 将来的には、これから生まれる新たなサービスや商品の企画にゼロから携われる可能性もあります。 カスタマーエンゲージメントとして培った分析能力や、リスクマネジメント能力など、 経験をフルに活かすことで、自身と会社の成長につなげることができるでしょう。 ■働きやすい環境を整えています リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しており、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。 ▼より詳細な業務内容はこちら https://doda.jp/DodaFront/View/JobSearchDetail/j_jid__3012235250/-fm__list/-tp__1/-mtmd__0/?from=list_item&;usrclk_searchListCassette=PC-logoutJobSearchList_kyujinSearchResultCassetteArea_pos-1_size-C_jobDetailButton 説明会&選考会 について ★麻布台ヒルズで説明会&選考会開催!ラクスルで活躍する社員のリアルな声を聞きに来ませんか?★ ラクスルのCSについて話を聞いてみたい、選考に進みたいという方を対象とした説明会&選考会を実施します! 「どうやってお客様の声をサービス改善につなげているんだろう」 「問い合わせ対応だけじゃないって本当?他にどんな仕事をしているんだろう」 「ラクスルで活躍しているCSメンバーのリアルな話を聞いてみたい!」 「ラクスルで働くCS職場ってどんな環境なんだろう。実際のオフィスを見てみたい!」 という方は、下記をお読みいただいたうえで、 是非「応募する」からエントリーをお願い致します! \ ラクスル 会社説明会&選考会について/ ☆ご参加いただいた方で希望者は、一次選考免除の特典付き ☆様々なバックボーンも持つ社員との交流が出来る座談会開催 ☆働く職場のオフィスツアーを実施 ▼説明会&選考会にご参加いただきたい対象の方 ・ラクスルのカスタマーエンゲージメント(カスタマーサポート)にご興味をお持ちの方 ・ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・仕組み作りや業務改善に意欲を持って取り組むことができる方 ・お客様に寄り添ったサポート提案をしたい、改善意識を持って業務に取り組みサービスを成長させていきたい方 説明会詳細 ◼️日程 ・オンライン開催:4月2日(水曜日) ・麻布台ヒルズ開催:4月14日(月曜日) ※各説明会の参加人数には定員がございます。 ◼️時間 ・開催時間:19:00~21:00(終了予定) ・開場:18:30~ ◼️応募締切 ・オンライン開催:3月28日(金曜日)までの締切 ・麻布台ヒルズ開催:4月9日(水曜日)までの締切 ◼️実施内容 ・会社説明、事業説明 ・ラクスルのCS職について ∟ 部署、職種、業務 ・社内オフィスツアー ・座談会 ・選考会(一次選考通過特典付き) ・質疑応答 ※ご参加いただいた方には、説明会終了時にアンケートの回答をお願いしております。 【実施方法】 麻布台ヒルズ説明会(オフライン開催) 開催場所:東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー 19階 アクセス: 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」(地下通路直結)徒歩約6分 東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」徒歩約7分 WEB説明会(オンライン開催) URLはご応募完了後にメールにて送付いたします。 メールが届かない場合はご登録アドレスが誤っていたり、迷惑メールフォルダに格納されている場合や、正常に確認メールの送付ができない場合がございます。 恐れ入りますが、別のドメインでお申込みいただけますと幸いです。 【その他】 ・ご質問状況によってイベント時間中にいただいた質問全てに回答することが難しい場合がございます。 予めご了承ください。 続きを見る
-
【自社EC/カスタマーサポート】顧客起点でサービス改善を推進するリーダー候補募集
当社について 当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 これまでの商習慣によってその産業が抱える課題や矛盾をテクノロジーを活用して解決するという考えから、「印刷」「物流」「広告」「コーポレートIT」をテーマにした4つの領域で事業を展開しており、いずれも非連続に成長し、新しい顧客価値の提供をしてきています。 ネット印刷の「ラクスル」 ラクスルの主力事業として成長し続ける印刷ECの「ラクスル」。 チラシ・パンフレットなどの紙媒体の印刷はもちろんのこと、ノベルティやグッズの制作、または印刷とポスティングまで行う集客支援など、さまざまな用途で当社を利用いただけるようにサービスを提供しています。その結果、当社の会員数は200万人を突破。現在は国内のネット印刷サービスでは会員数No.1に。(※1) ラクスルは今後もお客様が必要とするサービスを考案し、提供し続けていきます。 (※1)東京商工リサーチ調べ(2022年12月時点・主要ネット印刷サービスにおいて) 今回の募集について お客様からのお問い合わせ対応をもとに、より良いサービスにしていくための改善提案やオペレーションの設計・効率化などを牽引いただくカスタマーサポート(リーダー候補)を募集します。 お客様と直接接点を持つ中で得たフィードバックからオペレーション業務を見直して効率化を図り、フローの改善と磨き込みによりさらなる顧客体験の実現を担っていくことがミッションです。改善意識を持って業務に取り組み、サービスだけではなく事業成長にも貢献していきたい方をお待ちしています。 ※配属部署について ECサイトで提供している印刷サービスは名刺・チラシなどの紙媒体を中心に、ノベルティグッズやアパレル、梱包材など幅広く展開しており、それぞれのカスタマーサポート部門が対応をおこなっています。配属部署についてはご希望を考慮し、選考を通して相談の上で決定いたします。 仕事内容 ・お客様からのお問い合わせ対応(電話、メール) ・チームメンバーのフォロー、エスカレーション対応 ・サプライヤーや関係会社との連携、交渉 ・オペレーション設計、改善 ・メンバーの採用、育成 など ポジションの魅力 ・事業成長フェーズのコアメンバーとして幅広い経験ができます。 ・お客様対応や改善提案などを通してサービス成長への貢献を実感することができます。 ・様々な職種のメンバーと連携しながら働くことができ、多くを学べる環境です。 ・スピード感をもってPDCAを高速回転していく環境のため、圧倒的成長を遂げる機会があります。 求めるスキル・経験 ■必須(MUST) ・顧客対応や取引先折衝業務の経験(toB、toC問わず) ・サービスやプロジェクト等の改善経験(課題設定~定量的成果まで) ・基本的なPCスキル ■歓迎(WANT) ・オペレーションの設計/改善を行った経験 ・定量データから分析/課題設定を行った経験 求める人物像 ・ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・論理的な思考と共に相手の立場も考慮しながら物事を進めることができる方 ・俯瞰的な視点から顧客体験を捉え、事業成長と接続して考えることができる方 ・仕組み作りや業務改善に意欲を持って取り組むことができる方 ・チームで目標達成に取り組める方 続きを見る
-
【自社EC/オペレーション推進】業務フロー・サービス改善で親しみやすいサービス体験を実現する仲間募集
当社について 当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 これまでの商習慣によってその産業が抱える課題や矛盾をテクノロジーを活用して解決するという考えから、「印刷」「物流」「広告」「コーポレートIT」をテーマにした4つの領域で事業を展開しており、いずれも非連続に成長し、新しい顧客価値の提供をしてきています。 ネット印刷の「ラクスル」 ラクスルの主力事業として成長し続ける印刷ECの「ラクスル」。 チラシ・パンフレットなどの紙媒体の印刷はもちろんのこと、ノベルティやグッズの制作、または印刷とポスティングまで行う集客支援など、さまざまな用途で当社を利用いただけるようにサービスを提供しています。 会員数は200万人を突破、現在は国内のネット印刷サービスでは会員数No.1に。(※) ラクスルは今後もお客様が必要とするサービスを考案し、提供し続けていきます。 (※)東京商工リサーチ調べ(2022年12月時点・主要ネット印刷サービスにおいて) 今回の募集について お客様が入稿されたデザインデータのチェックやサポートをメインに、オペレーション業務の改善実行も推進するDTP(※)メンバーを募集します。 ※ DTP(デスクトップパブリッシング): お客さまの入稿データのチェックや改善デザインのご提案を行います 現在も成長を続けるサービスにおいて顧客体験・サービス品質のさらなる向上を目指し、お客様にとってより使いやすくよりご満足いただける入稿の仕組みを作っていくことをミッションとしています。 また、オペレーションの中心となるデータチェックだけではなく、新しいサービスをリリースする際のフロー設計やデザイナー・エンジニア等と連携しながらプロダクト改善の提案を形にするなど、自身の意見や考えがすぐに活かされるため、大きなやりがいを感じられるポジションです。 ※配属部署について ECサイトで提供している印刷サービスは名刺・チラシなどの紙媒体を中心に、ノベルティグッズやアパレル、梱包材など幅広く展開しており、それぞれのDTP部門が対応をおこなっています。配属部署についてはご希望を考慮し、選考を通して相談の上で決定いたします。 仕事内容 【データチェック業務】 ・DTPデータのチェック業務 ・パートナー企業との調整・交渉 ・CS部門含む他部門との連携 【仕組み・オペレーション設計業務】 ・顧客体験向上を目的とした仕組み改善のPDCA ・新商品のDTP業務フロー構築 L新サービスの入稿ルール、業務フロー構築 ・BPOマネジメント ※配属先によって業務内容が一部省略する可能性があります ※まずはデータチェック業務をメインで行い、オンボーディングのキャッチアップ次第で仕組み・オペレーション設計業務をお任せします。 ポジションの魅力 ・お客様対応や改善提案などを通して業務やサービス改善に携わることができ、サービス成長への貢献を実感することができます。 ・自分のアイデアがお客様の満足度向上やオペレーション改善に反映されるため、やりがいを感じることができます。 ・様々な職種のメンバーと連携しながら働くことができ、多くを学べる環境です。 ・スピード感をもってPDCAを実施する環境のため、圧倒的成長を遂げる機会があります。 キャリアパス オペレーション企画を極める道やチームリーダーやマネージャーなどマネジメント職、 責任者として新領域の立ち上げに挑戦する道など様々なキャリアパスを描けます。 早い段階から重要なポジションを任される機会提供が豊富な環境です。 求めるスキル・経験 ■必須(MUST) ・基本的なPCスキル ・ビジネスコミュニケーション経験 ■歓迎(WANT) ・Adobeソフト(Illustrator、Photoshop)使用経験 ・オペレーション設計/改善の経験 ・定量データから分析/課題設定を行った経験 ・チーム/プロジェクトを自ら推進した経験 \ POINT/ 未経験歓迎・学歴不問! 元事務スタッフや営業、デザイン経験者など広く活躍中です。 求める人物像 ・ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・スピード感を持って進められる方 ・論理的な思考と共に相手の立場も考慮しながら物事を進めることができる方 ・仕組み作りや業務改善に意欲を持って取り組むことができる方 ・チームで目標達成に取り組める方 続きを見る
-
顧客体験を起点としたサービス成長に携わりたいカスタマーサポート募集
当社について 「伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革する」 当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、複数の領域で産業DXに取り組んでいます。 事業について 印刷事業においてラクスルは、チラシや名刺といった紙の印刷に始まり、ダンボールからノベルティやアパレル・ユニフォームといったモノへの印刷へと進化を遂げています。 近年ではモノへの印刷領域においてECサービス化が進んできてはいるものの、いずれの業界もいまだカタログやFAXで発注するなど、アナログで多くの非効率が存在しています。 そこでラクスルは紙印刷の事業で培った”印刷ネットワーク×テクノロジー”を活かし、圧倒的な顧客体験を実現するためにノベルティやアパレルを扱う事業を立ち上げました。ノベルティ・オリジナルグッズや業務用アパレル・ユニフォームなどを気軽に制作するプラットフォームとして豊富な種類の中から商品を選んでいただき、より早く安く効率的にお客様にお届けするサービスを提供しています。 今回の募集について ノベルティやアパレルの事業を統括するCRMグループでは、カスタマーサポート(CS)とデスクトップパブリッシング(※DTP)の業務を軸として、”顧客体験とサービス品質向上”に向けて施策を設計・実行することと、直接顧客と接点を持つ中で得たフィードバックをサービスに反映させていく役割を担っています。 ※DTPとは:お客さまの入稿データのチェックや改善デザインのご提案を行います 今後ますますサービスやプロダクトが拡充していく中で顧客体験・サービス品質の重要性は高まっており、より良い顧客価値の創出を目指してお客様の課題に向き合い、解決へと導くオペレーションの運用改善・仕組み作りに一緒に取り組んでいただける新たな仲間を募集します。 まずは主軸となる問い合わせ業務に携わりながらオペレーションへの理解を深めていただき、課題抽出と改善実行のPDCAを高速で回して、効率的で最適化された顧客体験の設計とサービス改善の実現を行っていただくポジションです。 ※配属部署はご希望を考慮し、選考を通して相談の上で決定します 業務内容 ・お客様からのお問い合わせ対応(電話、メール) ・入稿データのチェック ・オペレーターからのエスカレーション対応 ・サプライヤーとの折衝(商品仕様の確認/注文内容の変更相談など) ・お問い合わせ内容の傾向分析/関係者へのアウトプット ・サービスサイトの改善提案(UI/UX、ご利用ガイド等の整理) ・オペレーション設計/運用/改善業務 など ポジションの魅力 ・お客様対応や改善提案などを通して事業推進・サービス改善に携わることができ、サービス成長への貢献を実感することができます。 ・自身が発案した改善策がお客様の満足度向上やオペレーション最適化に反映されるため、大きなやりがいを感じることができます。 ・様々な職種のメンバーと連携しながら働くことができ、自身の成長に繋がる環境です。 ・スピード感のある環境のため、PDCAを高速回転しながら圧倒的成長を遂げる機会があります。 求めるスキル・経験 ■必須(MUST) ・基本的なPCスキル ・ビジネスコミュニケーションの経験 ■歓迎(WANT) ・接客経験 / 窓口経験 ・オペレーション設計/改善経験 ・定量データから分析/課題設定を行った経験 ・Illustrator / Photoshopの使用経験 求める人物像 ・ラクスルのビジョン「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」に共感いただける方 ・スピード感を持って進められる方 ・論理的な思考と共に相手の立場も考慮しながら物事を進めることができる方 ・仕組み作りや業務改善に意欲を持って取り組むことができる方 ・チームで目標達成に取り組める方 キャリアパス まずはカスタマーサポートと改善提案業務を担っていただき、中長期的には顧客体験・オペレーション設計を自走して進めながら、社内関係者とも連携しつつサービス改善を推進していただきたいと考えています。将来的にはCRMグループのマネジメントに携わることや、業務横断の視点でオペレーションを推進するスペシャリストを目指していただくなど、志向や適性に合わせた多様なキャリアにチャレンジすることができます。 続きを見る
-
【ノベルティ/アパレル事業】オペレーションから圧倒的な顧客満足を実現するリーダー候補募集!
当社について 「伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革する」 当社は「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、複数の領域で産業DXに取り組んでいます。2009年の創業以来、印刷・集客支援のプラットフォーム「ラクスル」のほか、マーケティングのプラットフォーム「ノバセル」、物流のプラットフォーム「ハコベル」、コーポレートITサービス「ジョーシス」の4つの事業を展開し、さまざまなフェーズの事業を有するポートフォリオカンパニーへと成長してまいりました。 2023年8月の経営体制刷新を機に第2創業期へ突入した現在、従来同様のBtoB領域における内製での事業立ち上げに加え、連続的なM&Aの実施によって事業拡大を推進するとともに、エンジニア組織の強化を通じ、テック企業としてのさらなる価値創造に注力しています。 今回募集する事業について 国内ネット印刷でNo.1!(※)の印刷EC『ラクスル』は、新規ユーザーを着実に増やしながら、会員数も200万人を突破し業績を右肩上がりで伸ばしています。取り扱う商品もチラシや名刺といった紙への印刷に始まり、ダンボール、そしてノベルティやアパレル・ユニフォームといったモノへの印刷へと進化を遂げています。 (※)東京商工リサーチ調べ2022年12月時点/主要ネット印刷サービスにおいて 近年ではモノへの印刷領域においてECサービス化が進んできてはいるものの、いずれの業界もいまだカタログやFAXで発注するなど、アナログで多くの非効率が存在しています。 そこでラクスルは紙印刷の事業で培った”印刷ネットワーク×テクノロジー”を活かし、圧倒的な顧客体験を実現していきたい、そんな想いでノベルティやアパレルを扱う事業を立ち上げました。ノベルティ・オリジナルグッズや業務用アパレル・ユニフォームなどを気軽に制作するプラットフォームとして豊富な種類の中から商品を選んでいただき、より早く安く効率的にお客様にお届けするサービスを提供しています。 いずれも立ち上げから数年のフェーズの浅い事業であるため、サービスやプロダクトをより良くしていくために多くのことに挑戦できる環境がまだまだあります。 今回は、成長中であるこの事業において、さらなる顧客価値を創出し事業成長を加速していただけるオペレーションリーダー候補を募集します。 「オペレーションリーダー」のポジションについて ノベルティやアパレルの事業を統括するオペレーショングループでは、カスタマーサポート(CS)とデスクトップパブリッシング(DTP)の業務を軸としてオペレーションを設計・実行することと、直接顧客と接点を持つ中で得たフィードバックを、素早く事業成長へ転換させていく役割を担っています。「お客様からの問い合わせがないプロダクト」が最大の顧客体験と考えており、実現していくために、顧客の要望をもっとも理解する立場として、他の職種・他チームと関わりながらプロダクトを改善しています。 既成概念にとらわれず自ら考え実行できる環境下で、チームリーダーとしてメンバーを牽引しながらお客様のニーズと課題に向き合い、事業の成長を支えることができる方を求めております。 業務詳細 ・お客様対応(電話・メール) ・入稿いただくデザインデータの確認、加工(Adobeソフト使用) ・CS・DTP業務に関連するパートナー企業との連携・交渉 ・顧客体験向上に向けて課題設定→解決→実行サイクルを回しサービスを改善 ・メンバーの採用、育成 仕事のやりがい ・事業成長フェーズのメンバーとして幅広い経験ができます ・職種・役割に捉われずにサービス改善に向き合い、ワンチームで事業を成長させる実感ができます ・多様なバックグラウンドを持ったプロフェッショナルと働くことができ、周りから刺激を得られる環境です ・伸びしろのある市場での挑戦と、上記のような環境にいるからこその圧倒的な成長が得られます 求めるスキル・経験 ■必須(MUST) ・toB、toC問わず、顧客対応や取引先折衝業務の経験がある方 ・サービスの改善経験(課題設定→解決案策定→実行サイクルを回し定量的な成果を創出した経験) ・基本的なPC作業(エクセル、パワーポイント) ■歓迎(WANT) ・Webサービスにおけるプロダクトマネジメント、カスタマーサポートまたはカスタマーサクセス経験 ・解析ツールを用いたデータ分析経験 ・人材マネジメント経験 ・Adobeソフト(Illustrator、Photoshop)の使用経験 求める人物像 ・ラクスルのミッションに共感いただける方 ・仮説検証を楽しみ、実行強度をもってやり抜くことができる方 ・俯瞰的な視点から顧客体験を捉え、事業成長と接続して考えることができる方 ・様々な職種のメンバーと関わりながらサービス作りをしたい方 キャリアパス キャリアはご希望を尊重して方向性を決めていくことができます。 ノベルティ・アパレル事業のオペレーションをリードいただく中で、いずれかの事業のマネージャーとして組織作りやマネジメントにご挑戦いただくこともできますし、領域拡張に伴い新規事業が立ち上がればそこでの新たな活躍や、M&Aによりグループインした企業でのチャレンジなど多様なチャンスがあります! ラクスルでは、個の希望を尊重する文化があり、ご希望に合わせたキャリアを築いていくことができます。 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています