この会社の求人を探す
雇用形態
職種
組織・事業分野
勤務地
全 185 件中 85 件 を表示しています
-
【911】【札幌】ソリューション営業
仕事内容 主に札幌エリアにおける自治体・計算センター・小売・製造業を中心とした様々な顧客に対して、業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援までを一貫してご担当いただきます。 ・既存および新規得意先への拡販活動 (顧客課題、市場ニーズの把握とデジタル商材をはじめとした当社ビジネスの提案) ・既存得意先の営業対応 ・社内事務(見積書作成、製造指示、売上予実管理、案件管理など) ・拡販戦略立案、提案準備 ※頻度は少ないですが、東京への出張の機会があります。 募集要件 【必須要件】①②いずれか必須、③は必須 ①営業のご経験(個人/法人問わず) ②自治体または金融機関での業務経験 ③普通自動車免許(必須) 【歓迎要件】 ・法人営業のご経験をお持ちの方 ・自治体向けの営業経験ををお持ちの方 ・システム要件定義、仕様書作成経験 ・BPM/BPR視点をお持ちの方 ・ITパスポート取得済の方
-
【920】【名古屋】ソリューション営業/製造業・インフラ業界向けDX推進
仕事内容 主に名古屋エリアにおけるインフラ企業・製造業を中心としたアカウント営業をお任せいたします。業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援までを一貫してご担当いただきます。 ・インフラ企業・製造業を中心とした訪問営業(名古屋市内中心) ・BF、DPS、DS、DXまでのトータル営業(アカウント営業) ・顧客の要望に対する社内関係部署との調整 募集要件 【必須要件】 ・営業経験(個人・法人問わず) ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・法人営業経験 ・販促活動における要件整理の経験 ・DX商材の取り扱い・提案経験 ・ITパスポート保有
-
【921】【名古屋】営業職/自治体・計算センター担当
仕事内容 営業職として、自治体(愛知県庁、名古屋市)・計算センターをご担当いただきます。 業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援までを一貫してご担当いただきます。 ※担当得意先は取引規模の大小ありますが、10社〜20社程度を担当していただく予定です。 ・愛知県全域の自治体・計算センターを中心とした訪問営業 ・DX商材などの提案活動 ・BF、DPS、BPOなどの定例業務の運用 ・顧客の要望に対する社内関係部署との調整 募集要件 【必須要件】①②はいずれか必須 ①営業経験(個人・法人問わず) ②官公庁、自治体での勤務経験 ③普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・自治体向けの営業経験 ・DX関連商材の営業経験 ・アウトソーシング受託営業経験 ・ITパスポートを取得済の方
-
【930】【大阪】ソリューション営業/DX推進
仕事内容 関西地区における主に自治体・製造業向けのDX拡販をお任せいたします。政府の方針である行政デジタル化に沿った施策であり、社内外からの期待も大きい事業です。 ■ペーパーレス化に向けたソリューション提案 ■既存、新規を問わない得意先に対するDXを軸とした業務改善提案 ■窓口業務の効率化提案 ■働き手不足に伴う、省力化提案 ■少子化、子育て支援に対するソリューション提案 等 ■基幹営業に向けた勉強会の企画、発信 ※関西地区のDX拡販がミッションとなるため得意先提案活動に特化しており、 受注後の事務処理が少なく営業活動に集中することが可能です。 【参考URL】 https://www.edge.toppan.com/news/2023/0525.html https://www.edge.toppan.com/news/2023/0613.html 募集要件 【必須要件】 ・DX関連企業での法人営業経験 ・普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ・業務改善・効率化の企画・推進経験をお持ちの方 ・ITパスポートなどDX関連資格保持 ・ビジネスレベルのWord・Excel・PPTスキル ・マネジメント経験、プロジェクトリーダー経験
-
【931】【大阪】法人営業/金融業界向けソリューション営業
仕事内容 関西地区における金融機関向けの提案型法人営業(既存顧客中心)をお任せします。金融機関(保険・銀行など)に対して、業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援・運用までを一貫してご担当いただきます。 ・金融機関におけるDX・SX推進に対して、自社ソリューションを活用した提案 ・金融機関における業務課題に対して、DX・BPOなどの観点を活用した業務効率化提案・運用支援 ・金融機関における新規サービスに対して、システム提供および運用受託 募集要件 【必須要件】 ■法人営業の実務経験(目安3年以上) ■金融業界での営業経験(個人・法人問わず) ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■金融機関向けの営業経験 ■業務改善や業務支援に関する提案経験 ■ITリテラシー・業務システムに関する知見 ■チームリーダーやマネジメントの経験
-
【932】【広島】ソリューション営業/DX推進
仕事内容 中四国地区における自動車産業を中心とした製造業、自治体、金融、エネルギー業界など様々な顧客に対して、業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援までを一貫してご担当いただきます。 ・広島県、山口県、島根県西部地区の、一般企業・自治体・Sierを中心とした訪問営業 ・BF、DPS、DS、DXまでのトータル営業(アカウント営業) ・顧客の要望に対する社内関係部署との調整 募集要件 【必須要件】 ■営業経験 (個人・法人問わず) ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■法人営業のご経験をお持ちの方 ■IoT関連、システム関連の営業経験者 ■新規開拓、新規商材の売り込み経験がある方
-
【933】【博多】ソリューション営業◆大手インフラ企業・自治体向けDX推進
仕事内容 福岡・長崎地区における大手インフラ企業や自治体等様々な顧客に対して、業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援までを一貫してご担当いただきます。 ・福岡・長崎地区の、インフラ企業・自治体・Sierを中心とした訪問営業 ・BF、DPS、DS、DXまでのトータル営業(アカウント営業) ・顧客の要望に対する社内関係部署との調整 募集要件 【必須要件】 ■営業経験 (個人・法人問わず) ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■法人営業のご経験をお持ちの方 ■IOT関連、システム関連の営業経験者 ■新規開拓、新規商材の売り込み経験がある方
-
【934】【熊本】法人営業/ソリューション提案
仕事内容 熊本県県北エリアにおける金融・自治体・製造業・通販を中心とした様々な顧客に対して、業務課題のヒアリングからソリューション提案、導入支援までを一貫してご担当いただきます。 【短期】 ・既存クライアントにおいて、重点拡販領域の提案支援。 ・当社コア業務(DPS・BF)の業務知識の習得とセールス活動の実行 ・チーム内の新商材や新技術に関する勉強会の企画・運用業務。 【中長期】 ・熊本県内の未取引且つ高ポテンシャルユーザーの拡販営業。 ・新たなビジネスモデル構築やスキームの構築 ・県内計算センターやシステムベンダーとの共創ビジネスの構築 募集要件 【必須要件】 ■営業経験(個人・法人問わず) ■基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint) ■普通自動車運転免許 【歓迎要件】 ■法人営業のご経験をお持ちの方 ■自治体向けの営業経験をお持ちの方 ■IOT関連、システム関連の営業経験者 ■新規開拓、新規商材の売り込み経験がある方 ■熊本県出身者、在住者、移住希望者
-
【1000-1】AWSインフラエンジニア/自社Webプラットフォーム開発◆金融・自治体DX支援*プライム案件
仕事内容 金融・自治体向けのハイセキュアなインフラ環境を、AWSの活用により効率的かつ安定した品質での構築・運用を目指しております。AWSインフラ構築におけるプロジェクトリーダーをお任せいたします。 ■AWSインフラエンジニアとして、AWSインフラの設計・構築・運用をご担当いただきます。 (主な活用サービス:ECS(Fargate)、Aurora、ElastiCache、Lambda、S3 等) ■AWSインフラ構築・運用の効率化・品質向上に取り組んでいます。 ■構築はCloudFormation等のIaCでの自動化を行います。 ■運用ではCI/CDパイプラインの設計・導入も取り組んでいます。 ■入社後はPL/PMへのステップアップをご支援します。 ※顧客は金融、自治体系が多く、ほぼ全てがプライム案件です ※客先常駐ではありません ※経験・スキル・希望を考慮し、担当内容を決定します 【開発事例】 継続的顧客管理(マネーローンダリング・FATF対応)サービス https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/industry_001.html カーボン・オフセットサービス「みんなのカーボンオフセット」 https://solution.toppan.co.jp/toppan-edge/service/mincabo.html 募集要件 【必須要件】 ・AWSインフラ構築経験3年以上 【歓迎要件】 ・CloudFormationなどのIaC利用経験 ・Webアプリケーション開発経験
-
【910】【汐留】法人営業/ソリューション営業
仕事内容 主に通信業界・百貨店・自治体を中心とした得意先の課題を見つけ出し、TOPPANグループが提供する幅広いサービスから最適なDXソリューションを構築し、各部門と協働しながら、課題解決策を提案いただきます。 ■DX領域およびBPR/BPO領域の提案営業 ■DX案件、プロモーション関連の新規提案・ヒアリング活動 ■受注後の立ち上げプロジェクト対応から、リリース後の運用対応 (予算・日程管理、得意先・社内関連部署との調整、品質管理、請求・売上管理等) ■ダイレクトメール等の通知物の提案から製造受託 募集要件 【必須要件】 ■法人営業経験をお持ちの方 ■ソリューション営業経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■通信キャリアでの業務経験をお持ちの方 ■百貨店での企画・立案業務経験をお持ちの方 ■生成AIの操作 ■G検定など生成AIに関連した資格 ■ITパスポート、情報セキュリティマネジメント等の資格保有者
-
【847】【名古屋】施工管理 ※凸版印刷の新事業/印刷技術から、街づくりへ
職務内容 オフィスビルや商業施設、オフィスビルの内装工事案件(元請け)を中心とした、施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配、等)をお任せいたします。 ■名古屋市内の工事案件が多いため、基本は常駐・巡回共に日帰りで現場管理をします。稀にある通勤できない遠方現場は出張ベースで対応します。工事工期は約2か月~3か月程度の案件が比較的多いです。 ■自社の先端技術を応用し独自開発した建装材メーカーの立場で、企画提案~設計~施工までを全て自社で一気通貫で対応できます。案件の規模・幅広さ共に技術者としての成長に繋がります。 応募要件 【必須】 ■何らか施工管理の実務経験をお持ちの方(建装内装仕上げ工事) ■一級・二級建築施工管理技士資格をお持ちの方 【歓迎】 ■1級建築施工管理技士の資格 【施工事例】 ・オフィスビル内装改修工事(規模:約108百万円) ・シェアオフィス内装工事(規模:約41百万円) ・大型商業施設内装ルーバー工事(規模:約38百万円) ※参考URL:https://forest.toppan.co.jp/projects/construction/
-
【834】 施工管理(大阪)※若手活躍中
職務内容 オフィスビルや商業施設の内装工事案件(元請け)をメインとした施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配、等)をお任せいたします。 携わる案件は、都心近郊の工事案件がメインの為、基本日帰りで対応し、通勤できない現場は出張ベースで対応します。大規模な案件の場合は、2名以上の体制で業務を行い、工事工期は約3か月~半年程度の案件が比較的多いです。 TOPPANは、自社の先端技術を応用し独自開発した建装材メーカーという立場で、企画提案~設計~施工までを全て自社で一気通貫してプロジェクトを推進しておりますので、TOPPANならではの優位性を持ちながら案件規模の大きさや業務の幅広さを経験し、技術者としての成長を目指せます。 応募要件 【必須】 ・工事現場管理の実務経験(建築内装仕上げ工事) 【歓迎】 ・1級建築施工管理技士の資格(国家資格手当20,000円/月の支給対象)
-
【812】施工管理(秋葉原)※若手活躍中
職務内容 オフィスビルや商業施設の内装工事案件(元請け)をメインとした施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配、等)をお任せいたします。 携わる案件は、都心近郊の工事案件がメインの為、基本日帰りで対応し、通勤できない現場は出張ベースで対応します。大規模な案件の場合は、2名以上の体制で業務を行い、工事工期は約3か月~半年程度の案件が比較的多いです。 TOPPANは、自社の先端技術を応用し独自開発した建装材メーカーという立場で、企画提案~設計~施工までを全て自社で一気通貫してプロジェクトを推進しておりますので、TOPPANならではの優位性を持ちながら案件規模の大きさや業務の幅広さを経験し、技術者としての成長を目指せます。 ■施工事例:オフィスビル内装改修工事(規模:約108百万円)/シェアオフィス内装工事(規模:約41百万円)/大型商業施設内装ルーバー工事(規模:約38百万円) ※参考URL:https://forest.toppan.co.jp/projects/construction/ 応募要件 【必須】 ■施工管理の実務経験をお持ちの方 【歓迎】 ■一級建築施工管理技士資格をお持ちの方(国家資格手当20,000円/月) ■2級建築施工管理技士の資格 ■マンションや施設などの建築物内装の施工管理経験をお持ちの方 ■建築施工管理技士の有資格者
-
【838】電気工事施工管理
職務内容 主に、オフィス・マンション・ホテル・商業施設を中心とした内装部分の空間演出事業(expace)における内装工事のうち、電気工事の施工管理業務全般をお任せいたします。 具体的には、オフィスビルやマンション等の専有部や共用部の改修工事において、内装工事の付帯工事となる電気工事の部分に関する施工管理をお願いいたします。 ■特徴・魅力 TOPPANでは他社には真似できない建築系以外の自社商材を取り入れた空間づくりをできることが一番の魅力です。 新事業として拡大フェーズであるため、将来的には施工管理以外でも事業拡大に貢献することができます。 応募要件 【必須】 ・電気工事の施工管理実務経験(3年以上) 【歓迎】 ・1級・2級電気工事施工管理技士の有資格者 ・1級・2級電気通信工事施工管理技士の有資格者 ・1級・2級建築施工管理技士の有資格者 ・建築内装工事の施工管理実務経験(3年以上)
-
【859】【秋葉原】空間内装デザイン設計(空間演出事業)
職務内容 営業や社内のプロジェクトマネージャーと共に顧客要件を確認し、顧客の期待を超えるデザインによる企画・設計・提案を行お任せいたします。 ※主な案件は、オフィス・ホテル・店舗・ビルエントランス等 企画・設計中に積算担当と見積金額の調整を行います。また施工時には、企画設計内容が施工に反映されているかを施工担当者と確認を行います。 【特徴・魅力】 TOPPANならではのサポートや研修が多岐にわたり準備されており、自身のスキルアップに繋げ ることができます。 また、幅広い内装空間デザインにチームの一員として携わることができます。 【キャリアパス】 将来的な監督・管理職候補として、業務推進を期待します。 ■expaceについて: 同社は「印刷」という手段で想いをカタチに、広く伝える役割を担ってきました。想いをデジタルで誰でも簡単に広められる時代でも、そこにしかない「空間」には格別な体験があり、「人」が共感する感動をつくりだせると信じています。expaceは、空間を演出することによってお客様の想いをカタチにし、人々が豊かに暮らせるセカイを実現します。 ※参考URL(expace)https://forest.toppan.co.jp/expace/ 応募要件 【必須】 ・内装デザイン設計の実務経験 【歓迎】 ・オフィス、商業空間、ホテルの内装デザイン設計の実務経験 ・一級および二級建築士の資格をお持ちの方 【働き方・風土について】 在宅勤務制度あり 各々に任せる風土で裁量大きく働くことが可能です。 雰囲気としては穏やかで多様な意見を取り入れる風土もあり、風通しの良い環境のため、 中途入社者も馴染みやすい環境です。
-
【858】【秋葉原】プロジェクトマネジメント担当(空間プロデュース)
職務内容 オフィス、各種エントランス、共有部、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。オフィス、店舗等を中心とした空間プロジェクトにおいて、要件整理・コンセプトの策定から設計・施工まで、お客さま、デザイナー、コンストラクションマネージャー、営業スタッフ等と連携して、プロジェクトを推進していただきます。企画から完成まで幅広く携わり、お客様のニーズを実現するやりがいのあるポジションになります。 応募要件 【いずれか必須】 ■内装・空間の提案営業経験 ■オフィス、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎】 ■内装・空間におけるトータル営業経験 ■内装・設備の施工管理、設計、営業担当等の経験
-
【888】【秋葉原】空間演出事業の営業担当
職務内容 オフィス・マンション・ホテル・商業施設のバリューアップ改修等の空間企画営業をお任せします。案件獲得からプロジェクトマネージャー(案件全体監修)、デザイナー、建築監理部門と連携し案件受注を目指します。 【TOPPANの特徴・魅力】 TOPPANグループの総合力:ハード面のオリジナル建材のみでなく映像系やセキュリーティシステム等のソフト面もトータル提案が可能です。 営業のみではなく案件の全体進行ができるプロジェクトマネージャーの役割を担う事も可能。 【キャリアパス】 将来的な監督職・管理職の候補として、業務の推進を期待します 応募要件 【必須】 ・オフィス、マンション、ホテル、商業施設、店舗等、何らかの空間企画営業経験をお持ちの方 ※営業兼プロジェクトマネージャーの経験歓迎 【歓迎】 ・不動産業界においてAM、PM会社や不動産仲介業者への営業経験者 ・建築業界構造、建築知識、工事知識が豊富な営業経験者 ・建築の施工監理等、プロジェクトのマネジメント経験をお持ちの方
-
【889】【秋葉原】積算業務担当 ※東証プライム上場/業界シェアNo.1/福利厚生充実◇
職務内容 建築工事における積算業務、数量拾い、値入業務をご担当いただきます。 応募要件 【必須】 ■建設現場(内装仕上げ工事)での積算業務の経験 ■内装工事(オフィス・マンション共用部・専有部・店舗改修等)での見積作成業務(積算)の実務経験 【歓迎】 ■一級建築士または1級建築施工管理技士の資格保有 ■建築コスト管理士を保有していること ■ゼネコン・住宅メーカーの調達部署、積算部署勤務者 ■ゼネコン・住宅メーカーでの積算業務経験者 ■積算事務所での積算業務経験者 ■内装仕上工事における一連の業務経験者(営業、企画設計、現場監理)
-
【890】【大阪】プロジェクトマネジメント担当(空間プロデュース)
職務内容 オフィス、各種エントランス、共有部、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。 ※工事実務は発生しません。 オフィス、店舗等を中心とした空間プロジェクトにおいて、要件整理・コンセプトの策定から設計・施工まで、お客さま、デザイナー、コンストラクションマネージャー、営業スタッフ等と連携して、プロジェクトを推進していただきます。 企画から完成まで幅広く携わり、お客様のニーズを実現するやりがいのあるポジションになります。 応募要件 【いずれか必須】 ■内装・空間の提案営業経験 ■オフィス、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎】 ■内装・空間におけるトータル営業経験 ■内装・設備の施工管理、設計、営業担当等の経験
-
【891】【名古屋】プロジェクトマネジメント担当(空間プロデュース)
職務内容 オフィス、各種エントランス、共有部、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメント業務をお任せ致します。 ※工事実務は発生しません。 オフィス、店舗等を中心とした空間プロジェクトにおいて、要件整理・コンセプトの策定から設計・施工まで、お客さま、デザイナー、コンストラクションマネージャー、営業スタッフ等と連携して、プロジェクトを推進していただきます。 企画から完成まで幅広く携わり、お客様のニーズを実現するやりがいのあるポジションになります。 応募要件 【いずれか必須】 ■内装・空間の提案営業経験 ■オフィス、店舗等の空間を対象としたプロジェクトマネジメントのご経験 【歓迎】 ■内装・空間におけるトータル営業経験 ■内装・設備の施工管理、設計、営業担当等の経験
-
【586】生活・産業事業本部(群馬センター工場又は深谷工場)の人事・総務担当職
職務内容 ※ご経験、ご志向にあわせて下記の業務をお任せしていきます。 ■労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続きなど) ■安全衛生関連業務 ■教育関連業務(入社教育、階層別研修の実施・フォロー等) ■人事諸制度の企画や運用、人事評価業務 ■採用関連業務 ■庶務関連業務 応募要件 【必須】■社会人経験5年以上 ■労働関連法令についての基本的な知識 ■一般的なPCスキル(Excel,Word,Power Point) 【尚可】■工場勤務経験、第一種衛生管理者資格 ■人事データという機微情報を扱うため、高い倫理観をお持ちの方 ■ビジネス上の課題を解決するための課題解決能力、論理的思考力 ■正確かつスピード感をもって業務を遂行する力 ■多様な関係者と適切に関係を構築しながら、モノゴトを前進することができる
-
【802】【茨城・水戸】紙器パッケージ工場の設備管理 ※プライム市場上場企業/福利厚生充実◎
職務内容 主に食品用紙器パッケージ(小箱カートン・ヨーグルト等カップ容器)の工場での設備管理(印刷機、加工機等の保全)や自動化設備含む製造システム管理に携わって頂きます。 ■採用の背景 相模原市から水戸市への工場移転に伴い、生産設備を移設します。その後自動搬送機等で合理化された生産ラインを構築をしますが、その自動化設備の設備管理、システム管理を担当頂きます。 応募要件 ■必須要件: ・技術系出身(分野は問いません) ・設備管理又自動化設備管理経験者:4年以上目安 ■歓迎要件: ・システムエンジニア経験者 ・MES(製造実行システム)構築経験者 ・エネルギー管理士 ・第二種電気主任技術者
-
【803】【群馬】設備技術/自働化設備含む製造システム管理
職務内容 主に食品用フィルムパッケージの工場設備(印刷機、加工機等)の製造システムであるSCADAやMESなどの構築や拡充、センサ追加などの機能拡大やシステムの管理を行っていただきます。 工場のSF(スマートファクトリー)化を進める上で必要なシステムの構築など、工場DXの実行役として活躍していただきます。 ■採用の背景 急速な工場のデジタル化に伴う人財の拡充を背景としています。 応募要件 【必須】 ・技術系出身(分野は問いません) ・IT系技術業務経験者 ・シーケンサやフィールドネットワーク系技術業務経験者 【尚可】 ・機械工学系/電気工学系/通信工学系 学科卒
-
【806】【秋葉原】新規リサイクル設備のプラントエンジニア
職務内容 主に、回収された包装材料を再フィルム化するまでの基礎技術の開発から、量産設備の立上げまでをご担当いただきます。 【主な業務】 ・基礎技術の開発に関する業務全般 ・新規リサイクル設備のメーカー選定、リサイクルテスト検証、プロセス確立 ・量産設備の立上げに関する業務全般 ・量産設備仕様検討、プラント設計、メーカー選定、導入・立上げ ※分野を広げる事を目的に、将来的には、設備販売業務やリサイクル以外の設備の開発案件にも従事して頂く可能性があります。 応募要件 【必須】 ・設備設計、保全のご経験をお持ちの方 ・プラント設計・エンジニアリングのご経験をお持ちの方(粉砕技術、脱墨/脱水技術、洗浄/廃水処理技術、製膜技術 等) 【歓迎】 ・リサイクル設備導入・立上げのご経験をお持ちの方 【本ポジションの魅力】 大型プロジェクトとして、社内的にほぼ実績のない新しい設備導入に関われ、設備技術および材料加工技術面での指導役となっていただき、やりがいを感じられる業務内容です。
-
【811】【群馬】環境・廃棄物・エネルギー担当)
職務内容 工場全般の環境業務(ISO、監査、申請、法令対応等)、廃棄物関係・エネルギー関係の業務をお任せします。近年ニーズが高まる環境対応の知識や経験を活かせます。また、必要な資格や講習は入社後に取得出来ます。 ■社外対応:各役所(環境事務所や役場など)対応がメインになります ■社内対応:工場内エコガード事務局対応、本社エコロジーセンター対応 ※環境管理強化の為に、Iot設備導入も実施して頂きます。 【活かせる資格の一例】エネルギー管理士、公害防止管理者、特別管理産業廃棄物、管理責任者、産業廃棄物処理施設技術管理者 等 応募要件 【必須】 ■環境業務経験、または環境関連の資格をお持ちの方 ■社外的及び社内的にコミュニケーションが取れる方 【働き方】 ■残業:月平均20~30時間程度 ■出張頻度:1回/半年程度 ■休暇取得しやすい環境です。フレックス勤務制度もあり、柔軟な働き方が可能です。業務内容は個人で行うもの多いですが、何かあれば課全員で協力して対応するチームワークの良い組織です。
-
生活・産業_【817】【秋葉原】ITアーキテクト
仕事内容 ■担当業務 事業買収によりグローバル化を推進してきた当社において、個社別に最適化されたIT環境から標準化を通じて、グローバルレベルで全体最適化を図り、ビジネスとITのつなぎ役として、共環境構築をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・グローバル共通IT基盤の構築 ・ビジネス側の潜在的なニーズを拾い、IT部門と協議し実装をリードする ・基盤構築のための青写真と戦略の立案 ・実装において、TOPPANのIT部門と現地法人のIT部門をつなぐ役割を担う 応募要件 【必須】 ・事業会社でのシステム開発・運用の企画経験がある方 ・SIerまたは、ITコンサル企業でのプロジェクトマネジメント経験 ・英語を使用した実務経験がある方(目安:TOEIC700点以上) 【歓迎】 ・業界問わず、IT部門でIT企画を担当されている方 ・グローバルビジネスに携わっている方 【働き方・風土について】 在宅勤務:月の半分程度 協力的かつオープンに会話ができる環境です。 また、一緒に働く現地法人も英語が第二言語の現地法人が半数をしめ、ネイティブレベルの英語である必要はありません。 【特徴・魅力】 TOPPANグループの経営課題の一つである「グローバルな事業展開の加速」に従事する中で個人としての能力、知識を向上させることができます。
-
生活・産業_【818】【秋葉原】マーケティングデータアナリスト・リサーチャー◆第二新卒歓迎
仕事内容 当社で保有・契約するマーケティングデータを用いたデータ分析(アナリスト)、またはその分析結果や仮説に基づく市場調査(リサーチャー)をお任せします。 生活者の購買データを中心とした各種マーケティングデータを基に、社会トレンドに合わせた社内向けのレポート作成や、営業部門からの依頼に合せた企業または製品別の分析・レポートの作成業務を、チームメンバーと連携しながら対応します。 当社の強みである容器包装(パッケージ)での視点や、生活者としての目線を元に仮説づくり→調査・分析していくことが求められます。 応募要件 【いずれか必須】 ・消費財メーカー(食品、飲料、日用品、化粧品、医薬品などスーパー、コンビニ、ドラッグストア等で販売される商品)での業務経験をお持ちの方(職種問わず) ・スーパー、コンビニ・ドラッグストア等での販促経験 ・マーケティング・リサーチ会社、広告代理店での業務経験 【歓迎】 ・マーケティングデータ(POSデータや生活者パネルデータ)を用いた分析、施策立案の経験 ・生活者インタビュー等、リサーチ業務の経験 ・プロジェクトマネージャーのサポート業務経験 ・リサーチ会社等への商談、オリエン、発注から進捗管理などの業務経験 特徴・魅力 自社のマーケティング活動や、データ駆動型の営業スタイルの構築は、TOPPANとしてもまだまだ立ち上げ期のチャレンジングな取組みです。幅広い関係者との取組みによって、社内の関係構築もあっという間に出来てしまう、またスキルを身に着けながら事業に貢献できることがこのポジションの魅力です。
-
生活・産業_【820】【埼玉/幸手】設備技術/建装材シートの設備技術
仕事内容 グローバル市場の要求品質に対応する為の建築装飾用シート等を生産する設備導入、生産ライン立上げ等の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■グローバル担当営業、海外現地法人、海外メーカーとのディスカッションを推進 ■市場の要求品質に合致した建築装飾用シートを生産する設備、生産ラインでのテスト、建築装飾用シートの性能を満たす設備の検証 ■生産ライン立上げなど設備技術に関わる職務 応募要件 【必須】 ■設備保全、設備技術、設備管理、設備改造、省エネルギー等のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ■プラスチック材料の機能設計や造粒、フィルム製膜(PP、PE、PMMA、PVC等)、各種ラミネート、樹脂(ウレタン、UV、EB)コーティング技術などのコンバーティングに関する業務経験者 ■新規工場・新規設備等の立ち上げ経験がある方 ■業務において英語を使用することに抵抗がない方
-
【840】【秋葉原】開発課長候補/BOPPフィルム開発◆グローバル案件
仕事内容 インド、イタリアのBOPP成膜事業会社と協働で、新規のBOPPフィルムの開発、改良を推進いただきます。適切なレジン選定や生産条件設定(温度、速度、延伸条件など)を現地企業の技術者と共同で行い、 目的にあったBOPPの開発を進めていただきます。また、必要に応じて、海外サプライヤーとレジン改良の主導を行っていただききます。 ■配属部署:当社開発組織には、開発されたBOPPを活用した機能性フィルム開発やパッケージ開発グループがあり、各グループと連携して開発を進めます。 応募要件 【必須】 ・フィルム、樹脂、パッケージ、包装材料等化学製品の開発経験 ・英語でのコミュニケーション能力(社内対応であるため、業務に必要な英語能力で良い) 【特徴・魅力】 サステナブルパッケージの需要が拡大する中、BOPPは印刷基材という従来の位置づけに止まらず、バリア材の基材に使わるようになり、核心技術になっていく技術です。その核心技術を主導でき、キャリアアップにも繋がります。
-
【869】【秋葉原】マーケテイング&商品企画開発(市場創造部)
職務内容 新市場開拓に向けた「商品開発・ソリューション開発に関するマーケティング」、「市場の需要性の確認と販売戦略の組立」、「社内外リソースを活用した新商品の企画」を主にお任せいたします。 社内外のパートナーを巻き込んだ企画を創案します。 最終的には事業部幹部に上程を行い、企画実現に向け推進いただきます。 ◆配属組織:マーケティング戦略本部、市場創造部内に発足した新チームです。既存領域、新領域含め、新市場開拓にむけた企画創案を加速させる為、「プロダクト戦略室」として新規に設立しました。 応募要件 【いずれか必須】 ・新商品やソリューション開発の営業経験をお持ちの方 ・事業会社における営業企画・マーケティング・商品企画のご経験 ・市場調査・分析、新規事業開発・推進のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ・新市場への商品開発・ソリューション開発に向けたマーケティング ・市場の需要性確認、商品化に向けた企画創案 ・事業計画書の作成
-
【849】大阪空間企画営業
仕事内容 ビジネス空間・商業空間をはじめ住空間・公共空間まであらゆる領域をデザインいただきます。企画から設計、施工までワンストップで格別な体験が得られる空間を実現する営業活動をお任せいたします。 【TOPPANの特徴・魅力】 TOPPANグループの総合力:ハード面のオリジナル建材のみでなく映像系やセキュリーティシステム等のソフト面もトータル提案が可能です。 営業のみではなく案件の全体進行ができるプロジェクトマネージャーの役割を担う事も可能。 【キャリアパス】 将来的な監督職・管理職の候補として、業務の推進を期待します 応募要件 【必須】 ・オフィス、マンション、ホテル、商業施設、店舗等、建築業界での何らかの空間企画営業経験をお持ちの方 ※営業兼プロジェクトマネージャーの経験歓迎 【歓迎】 ・店装系、百貨店店装や、什器メーカーでのオフィス空間提案や、照明メーカー等での空間営業経験をお持ちの方 ・不動産業界においてAM、PM会社や不動産仲介業者への営業経験者 ・建築業界構造、建築知識、工事知識が豊富な営業経験者 ・建築の施工監理等、プロジェクトのマネジメント経験をお持ちの方
-
【848】【秋葉原】当社オリジナル建材商品の営業
職務内容 当社オリジナル建材の設計スペック及び工事店への営業活動をお任せします。具体的には、当社印刷技術と加工技術を駆使したルーバー材(商品名:フォルティナ)や不燃化粧パネル(商品名:ローバル)を、 設計士に提案し、大型物件にスペック。また、ゼネコンや工事店への営業活動をおこない、スペック案件を確実に受注するための営業活動を担っていただきます。 ■特徴・魅力: 高意匠・高性能な化粧シートと様々な基材を組み合わせた建材を、著名な建築家やデザイナーへ提案し、シンボリックな建物に採用された時の達成感は格別です。多くの人、組織と関わりますので、知見・視野が広がり、ご自身の成長につながります。 応募要件 【必須】 ・建築・建設業界での何らか営業経験がある方 【歓迎】 ・建材メーカーの営業経験(設計スペック、工事店対応)がある方 ・マーケティング・商品開発の経験がある方 【働き方・風土について】 在宅勤務:週1回程度 各々に任せる風土で裁量大きく働くことが可能です。 雰囲気としては穏やかで多様な意見を取り入れる風土もあり、風通しの良い環境のため、中途入社者も馴染みやすい環境です。
-
【823】【埼玉/幸手】建築装飾シート生産の技術担当
職務内容 グローバル市場の要求品質に対応する為の建築装飾用シート生産技術、生産ラインでの新製品立上げ等の業務全般をお任せいたします。 具体的には、グローバル担当営業、海外現地法人とのディスカッションを推進し、市場の要求品質に合致した建築装飾用シートの設計、生産ラインでのテスト、建築装飾用シートの性能・品質評価、生産ラインでの新製品立上げなどプロセス技術に関わる業務をお任せいたします。 応募要件 【必須】 ・生産技術のご経験をお持ちの方 ・化学系素材・材料(プラスチック・フイルム・インク等)の設計経験をお持ちの方 ・英会話(日常レベルでの会話、英文読み書きが出来る 目安:TOEIC600点以上) 【歓迎】 ・材料特性の分析、評価業務経験者(5年以上) ・樹脂(ウレタン、UV、EB等)メーカー、フィルムメーカー(PP、PE、PMMA、PVC等)、プラスチック材料(PP、PE、PMMA、PVC等)メーカーでの業務経験あり(5年以上) ・プラスチック材料の機能設計や造粒、フィルム製膜(PP、PE、PMMA、PVC等)、各種ラミネート、樹脂(ウレタン、UV、EB)コーティング技術などのコンバーティングに関する業務経験者(5年以上)
-
【843】【秋葉原】包装用途の機能性フィルムと蒸着フィルムの開発担当/海外案件
仕事内容 インドネシアの現地企業と協働で、包装用途の機能性フィルム(LLDPE, MDOPE, CPP)と蒸着フィルムの開発、改良を推進いただきます。適切なレジン選定や生産条件設定(温度、速度、延伸条件など)を、 現地企業の開発技術者と共同で行い、要求品質を満たすフィルムの開発を進めていただきます。また、必要に応じて海外サプライヤーとレジン改良も主導していただきます。 当社開発組織には、機能性フィルム開発やそれを用いたパッケージ開発グループがあり、各グループと連携して開発を進めます。また当グローバル開発部は、日本やアジアに限らず、アメリカとヨーロッパに開発駐在員が所属しております。 応募要件 【必須】 ・フィルム、樹脂、パッケージ、包装材料等化学製品の開発経験 ・包装用途のレジン設計とフィルム開発経験をお持ちの方 ・包装用材料の基礎知識と技術をお持ちの方 ・製膜機(キャストとインフレーション)の基礎知識と技術をお持ちの方 ・英語でのコミュニケーション能力(社内対応であるため、業務に必要な英語能力で問題ございません) 【歓迎】 ・ラボ機レベルの製膜機をオペレーションできる方 ・海外駐在経験をお持ちの方
-
【807】【秋葉原】プラスチック成型品の開発 ※第二新卒歓迎
職務内容 サーキュラーエコノミーの実装・具現化を目指すべく、主にリサイクル材料を用いたプラスチック成型品の新規設計及び開発業務をお任せいたします。 具体的には、リサイクルスキームにより回収されたプラスチック材料を用いた射出成型によるプラスチック包装資材化(パウチの口栓、キャップ、医療包材等)、その構造設計(3DCADを用いた設計、流動解析)、性能・品質評価、プロセス技術に関わる職務となります。 社内では営業、工場でのテスト計画、立会実施、社外では顧客への開発品説明、紹介などを実施いただきます。 応募要件 【必須】 ・3DCADを用いた設計の実務経験があり、日用品のプラスチック容器成型品設計・開発に興味をお持ちの方 【歓迎】 ・プラスチック樹脂材料の流動解析の経験あり ・1級射出成形技能士の資格あり ・射出成形金型の設計、製作の経験あり ・プラスチック材料特性の分析、評価業務経験あり(5年程度以上)
-
857【名古屋】【法人営業】自社建装材のOEM・直販営業※第二新卒歓迎
職務内容 建装材事業(化粧シート等)と自社商材(建材加工商品)の営業をお任せいたします。具体的には、市場、お客様のニーズの把握、情報の収集を踏まえ、当社のリソースを最大限に活用し、 パートナーポジションの獲得、商材の販売をお任せします。 ■担当業界:建材住設、ハウジングメーカー、設計・施工・工事会社 ■特徴:東京本部と連携しながら、業界、主要得意先への提案を実施します。開発、技術、マーケティン、販売戦略に基づいての活動などメーカー営業としての活躍の場とデザインや空間企画などコンサルティング営業としての活動と幅広い経験が可能です。 応募要件 【必須】 ■社会人経験3年目までの方 ■何らかの営業経験(個人・法人問わず)をお持ちの方 【歓迎】 ■建材メーカー、住宅メーカー、ゼネコン、サブコンでの営業経験をお持ちの方 ■業界の関連資格(施工管理技士、建築士等)
-
【新潟】FC-BGAサブストレート(半導体パッケージ基板)の生産技術
■募集背景 好調な半導体市場を背景に、LSIチップの高速化・多機能化に欠かすことができない部材として、サーバー、スイッチャー、GPUなど様々な用途に必要となる半導体パッケージ基板の一つであるFC-BGA基板は、今後ますます需要が拡大しています。当社では更なる事業拡大を図るため、一緒にご活躍できる方を募集しています。 ※ここでのスイッチャーとはデータセンター等での使用を想定した半導体スイッチを指します。データセンターで使われるハードウェアやアプリケ ーションなど複数の宛先を持ったデータ通信を制御する半導体になります。 ■業務内容 FC-BGA基板の製造プロセス改善業務のなかで、高品質、高効率、低コストを実現するために最適なプロセス条件、工程設計、工法開発を行っていただきます。 またAIやIoTなどを活用し、デジタルデータ収集・分析・活用することで、高品質・高付加価値の製品を実現に取り組みます。 ※デジタルデータとは 生産装置、検査装置はIot等で接続され、膨大な量のデータが排出されます。 データとは装置稼働に係るような数値、検査機からは製品の特性データや画像データなどがあります。これらのデータを収集、分析し、活用につなげていただきます。 ■詳細業務内容 ・生産プロセス設計 ・生産性向上のためのプロセス最適化、良品率改善 ・新規材料の評価およびプロセス条件の最適化 ・新製品に対応する条件最適化および新工法開発 ・各種データ等のIoTツールなど開発、分析 ■業務のやりがい ・世界的な半導体メーカーが顧客であり、最先端の半導体、パッケージ市場に携わることができます。 ・設計、データ解析等に積極的にデジタル化を推進しており、DX等に興味がある方を歓迎いたします。 ■商材について(FC-BGAサブストレートとは) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 TOPPANのFC-BGAサブストレート事業についてはこちら ■応募要件 【必須要件】 ・化学系/半導体の生産技術、プロセス、製品開発の経験 【歓迎要件】 ・めっき技術を用いたプロセス、開発、評価経験 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら! 実際に新潟工場で勤務する技術員のインタビュー記事もご覧いただけます。
-
【新潟】FC-BGAサブストレート(半導体パッケージ基板)の設備技術
■募集背景 好調な半導体市場を背景に、LSIチップの高速化・多機能化に欠かすことができない部材として、サーバー、スイッチャー、GPUなど様々な用途に必要となるFC-BGA基板は、今後ますます需要が拡大しています。当社では更なる事業拡大を図るため、一緒にご活躍できる方を募集しています。 ■業務概要 FCBGA基板の製造装置の導入検討、装置の改善業務 高品質、高効率、低コストを実現するために、最適な生産設備の選定、導入立上げ、既存設備の改善を行っていただきます。またAIやIoTなどを活用し、デジタルデータ収集・分析・活用することで、高品質・高付加価値の製品を実現に取り組みます。 ※デジタルデータとは 生産装置、検査装置はIot等で接続され、膨大な量のデータが排出されます。 データとは装置稼働に係るような数値、検査機からは製品の特性データや画像データなどがあります。これらのデータを収集、分析し、活用していきます。 ■業務詳細 ・CADを用いた生産設備レイアウト検討 ・生産設備の仕様、導入検討 ・生産設備の立上げ、改良検討 ・電気等の用力設備仕様、導入検討 ・各種データ等のIoTツールなど開発、分析 等 ■業務のやりがい 世界的な半導体メーカーが顧客であり、最先端の半導体、パッケージ市場に携わることができます。設計、データ解析等に積極的にデジタル化を推進しており、DX等に興味がある方を歓迎いたします。 ■商材について(FC-BGAサブストレートとは) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 TOPPANのFC-BGAサブストレート事業についてはこちら ■応募要件 〇必須要件 ・新規生産設備導入、立上げ または改善経験 ・付帯設備、ユーティリティ設計、仕様検討経験者 のいずれか 〇歓迎要件 ・PLC、設備制御、プログラミングスキル ・施工管理経験者 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら! 実際に新潟工場で勤務する技術員のインタビュー記事もご覧いただけます。
-
【新潟】FC-BGAサブストレート(半導体パッケージ基板)・設計技術
■募集背景 好調な半導体市場を背景に、LSIチップの高速化・多機能化に欠かすことができない部材として、サーバー、スイッチャー、GPUなど様々な用途に必要となるFC-BGA基板は、今後ますます需要が拡大しています。当社では更なる事業拡大を図るため、一緒にご活躍できる方を募集しています。 ※ここでのスイッチャーとはデータセンター等での使用を想定した半導体スイッチを指します。データセンターで使われるハードウェアやアプリケーションなど複数の宛先を持ったデータ通信を制御する半導体になります。 ■業務内容 半導体チップを搭載するFCBGA基板の設計業務 ・CAD/CAMを用いた設計/図面業務 ・シミュレーションを用いた構造/特性検証 ・製造性を考慮したパターン検証 (変更の範囲)会社の定める業務 ■詳細業務内容 ①FCBGA基板設計 ②設計データ検証/解析 ③製造用データ編集 ④製造データ作成と払い出し ⑤電気特性/応力シミュレーション 等 ※シミュレーションの具体例 FCBGAは半導体チップとプリント基板等を電気的に接続する部品で、電気配線や絶縁体(電気を通さない部材)等で複雑な構成になっています。FCBGAを設計するためには非常に多くの設計ルールがあり、ソフト上で設計できるようになっています。しかし、さらに構造が複雑になってきており、従来のソフトウェアでは設計が困難になってきていますので、どういったデザインにするとどんな影響が出るかなどあらかじめ予測して設計を進めなければなりません。こういった予測をシミュレーションで実施しています。 ■業務のやりがい 世界的な半導体メーカーが顧客であり、最先端の半導体、パッケージ市場に携わることが可能です。設計、データ解析等に積極的にデジタル化を推進しており、DX等に興味がある方を歓迎いたします。 ■商材について(FC-BGAサブストレート) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 TOPPANのFC-BGAサブストレート事業についてはこちら ■必要要件 チップ(LSI)のプリント基板の設計スキル ■歓迎条件 以下ツールの経験者 ・ステラ・コーポレーション社 StellaVision ・Cadence社 Allegro ・ANSYS Mechanical、HFSSやMentor FloEFD またはCADツール効率を上げるためのシステムエンジニア経験 等 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 TOPPANのエレクトロニクス事業本部の採用HPはこちら! 実際に新潟工場で勤務する技術員のインタビュー記事もご覧いただけます。
-
【石川】人事・労務・総務業務(工場総務、採用、教育、労務管理関連)プライム上場グループ企業
■募集背景 好調な半導体市場を背景に2024年7月に開設された石川工場では新ライン立ち上げの準備を進めています。それに伴い、工場運営を支えるために一緒にご活躍いただける方を募集しています。 ■業務概要 採用、教育、労務管理関連を中心とした人事・労務業務全般をお任せします。 ■必要要件 ・コミュニケーションスキル(人と会話することが好きな人) ・人事・労務業務に限らず、課題解決や企画業務の経験をお持ちの方 ■歓迎要件 ・工場人事、もしくは労務経験をお持ちの方 ■詳細 ・教育関連業務(入社教育、階層別教育、選抜教育等の実施、フォロー) ・採用関連業務 ・労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等) ・その他庶務関連業務 ■業務のやりがい ・新規立ち上げフェーズの工場において課題解決に関われる ・幅広い業務知識、経験が積める ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【新潟】人事・労務業務(採用、教育、労務管理関連)※第二新卒歓迎/プライム上場グループ企業
■募集背景 好調な半導体市場を背景に、新潟工場では新ライン立ち上げなど事業を拡大しています。それに伴い、工場運営を支えるために一緒にご活躍いただける方を募集しています。 ■業務概要 採用、教育、労務管理関連を中心とした人事・労務業務全般をお任せします。 ■必要要件 ・コミュニケーションスキル(人と会話することが好きな人)※第二新卒歓迎 ・人事・労務業務に限らず、課題解決や企画業務の経験をお持ちの方 ■歓迎要件 ・工場人事、もしくは労務経験をお持ちの方 ■詳細 ・教育関連業務(入社教育、階層別教育、選抜教育等の実施、フォロー) ・採用関連業務 ・労務管理業務(勤怠管理、給与計算、社会保険手続き等) ・その他庶務関連業務 ■業務のやりがい ・活況を呈する工場において課題解決に関われる ・幅広い業務知識、経験が積める ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【東京】次世代半導体パッケージ向けインターポーザの配線設計、解析
■募集背景 従来のFCBGA基板プロセスと、それを超えた前工程プロセス技術を組み合わせ、これまでにない半導体パッケージ開発を早期に実現します。各種配線・絶縁体などの材料に対する知識と、従来の発想に囚われない柔軟な考え方で、目標の形状を安価に作製する事を目指しています。また、これらの成果を元に、エンドユーザーやOSATと協力し、新たなパッケージエコシステムの構築に向けて、活発に活動いただける人財を求めています。 ■業務概要 ・インターポーザの配線設計業務、及び 解析業務 ・設計フロー構築、開発 ・顧客とのディスカッション ■詳細業務内容 ・EDAツール(電子設計自動化ツール)の要件整理、必要ツール選定、導入、習得 ※パッケージ基板の電磁界解析、熱解析、応力解析 ・各種シミュレーションの理論の習得 ・量産時の設計フロー構築、運用 ・国内の研究会またはコンソーシアム参加 ・社内プロジェクト推進および報告 ・試作時および量産時の設計の、顧客へのデザインレビュー ■業務のやりがい ・TOPPANでは、インターポーザの領域で事業を立ち上げるべく準備を進めています。 ・海外の有力なIT企業を顧客に抱えており、お客様の要望に沿って開発した成果が、彼らの製品に組み込まれ世界中で使用されます。 ・海外有力IT企業と直接コミュニケーションをとることで、ご自身の経験を積み重ねることができます。 ■必要要件 ・EDAツール使用経験者 (Cadenseの半導体設計環境、Ansysによる電磁界、応力、熱解析ツール) ・プリント基板、FCBGA、半導体パッケージの知見を有していること ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【新潟】FC-BGAサブストレート(半導体パッケージ基板)の品質保証
TOPPANでは、新潟工場(新潟県新発田市)にて LSI の実装用部材であるFC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)基板を開発、製造しています。 FC-BGA 基板は、LSI の高機能化に伴い、より大型化・高多層化しています。大型化・高多層化したことで、製品の信頼性確保と歩留まり改善が喫緊の課題となっており、信頼性試験および解析業務の重要性が高まっています。 また、激化する競合他社との競争に対して勝ち抜くためには、お客様に安心して使っていただけることも必要であり、お客様に対する品質サービス業務の重要性が高まっています。 お客様からの信頼を勝ち取るため、知恵と情熱を持って業務を遂行できる人財を求めています。 以下2つの要件で募集いたします。 ご興味がございましたら、ぜひご応募ください。 ①信頼性試験業務 品質保証に不可欠な製品の信頼性試験および故障解析をご担当いただきます。 ■業務のやりがい AI 向け半導体などの世界最先端の技術の一端を担う業務に携わることができます。 信頼性試験や故障解析に必要な各種設備(下記)が揃っており、これらを使用して自由に評価、解析を行うことが可能です。 ・恒温槽や熱衝撃試験機、ボールシェア試験機などの各種評価設備 ・ロックイン発熱解析装置(LIT)、X 線 CT 装置、イオンミリング、電子顕微鏡(SEM)などの各種解析装置 ・SEM-EDX、FT-IR などの分析装置 応募要件 ■必須要件 ・恒温槽、恒温恒湿槽、熱衝撃試験機などの信頼性試験装置の使用経験 ・電子顕微鏡、元素分析器、X 線透過装置などの解析装置の使用経験 のいずれかのご経験 ■歓迎要件 半導体もしくは半導体パッケージに関する信頼性試験、故障解析経験 ②顧客対応業務 品質保証部門では製造工程で取得したデータを集計、お客様への報告を定期的に行っております。お客様に対する品質保証活動の一つとして、工程データ集計、顧客提出資料作成をご担 当いただきます。 業務のやりがい 提出資料に対するお客様の反応を通して、自身が行った業務に対する顧客の満足度合いを直接 感じることができ、モチベーションに繋がります。 また、FC-BGA商材を通して、AI 向け半導体などの世界最先端の技術の一端を担う業務に携わる ことができます。 応募要件 ■必須要件 ・Excel 等を用いたデータ集計やデータ解析の実施経験 ・顧客提出資料の作成経験 ■歓迎要件 ・半導体もしくは半導体パッケージに関する顧客対応経験 ・英語スキル ■商材について(FC-BGAサブストレートとは) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 TOPPANのFC-BGAサブストレート事業についてはこちら ■研修制度 TOPPANは「企業は人なり」の理念を持ち、人材開発に積極的に取り組んでおり、その一環として研修・教育制度に力を入れています。 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった自己啓発プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら! 実際に新潟工場で勤務する技術員のインタビュー記事もご覧いただけます。
-
エレクトロニクス_【東京/芝浦】(営業職)FCBGA商材を中心とした海外営業業務
■募集背景 情報量の肥大化と共に特にデータセンタやサーバー用途で伸長する半導体市場の中で、弊社が扱うFC-BGAサブストレートも今後、事業拡大を目指す方針です。工場のライン拡張に合わせ、得意先へのきめ細かい対応が必須で、得意先からのさらなる信頼と顧客満足度を向上させるため、営業人員を増強します。 ■業務概要 半導体関連の商材(FC-BGA基板)の海外顧客や弊社海外現地法人との試作/量産の営業窓口、当社国内工場とのやり取り業務が中心です。(事業戦略・経理・法務等の社内他部門と連携した業務も含みます)また弊社の要素技術を活かした新商材創出や全社商材(特に重点拡販商材)の拡販に向けた国内外問わず、積極的な営業活動に取り組んでいただきます。 ■業務のやりがい 海外顧客や海外現地法人との折衝や国内工場との調整等、社内外含との関係者とのやり取りは煩雑ですが、営業として狙った商談の獲得や、営業自らが考えた価格や納期交渉等が妥結したときなどは達成感を感じることができます。また海外のお客様や現地法人と一緒に業務を行うことでグローバルな営業活動が可能です。 ■商材について(FC-BGAサブストレートとは) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 TOPPANのFC-BGAサブストレート事業についてはこちら ■必要要件・歓迎要件 【必要要件】 ・電子部品業界での外勤営業のご経験 ・ビジネス会話レベルの英語力 【歓迎要件】 ・営業職として新規開拓のご経験 ・理系/エンジニアの方でも、顧客交渉業務(SE等)経験がある ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
エレクトロニクス_【東京/芝浦】(営業職)半導体関連(設計営業)商材を中心とした営業業務
■募集背景 得意先へのきめ細かい対応が必須で、得意先からのさらなる信頼と顧客満足度を向上させ、ターンキー事業の更なる拡大、およびパワー半導体など新分野を開拓を実施し、売上・事業拡大を図るため、人財を増強する必要があるため。 ■業務概要 半導体設計/ターンキー(カスタムICの設計開発)の営業職のポジションとなります。国内(主に東日本地区)の電機機器/電子部品メーカー/研究機関/大学等の得意先に向けた拡販および社内外(社内の事業戦略・経理・法務等と連携した業務も含む)の調整をお任せします。 また、弊社の要素技術を活かした新商材創出や全社商材(特に重点拡販商材)の拡販に向けた国内外問わず、積極的な営業活動に取り組んでいただきます。 【参考】半導体設計/ターンキー ■業務のやりがい ・主体的に一連の営業プロセスを体験することで、やりがいや達成感を得られるとともに、営業パーソンとしての成長につなげられます。 ・大手企業からベンチャー企業、大学や研究機関まで幅広い顧客層に向けて、製品開発の上流から関わることで、ますます重要性が増す最先端の半導体の動向をいち早くつかむことができます。 ・目標達成や顧客の課題解決のためにチームで業務に取り組むことができます。 ■必要要件・歓迎要件 【必要要件】 ・半導体、電子部品業界での外勤営業の経験 ・好奇心、チャレンジ精神に富む方 【歓迎要件】 ・LSI設計のエンジニアやFAEの経験 ・新規商材の拡販活動の経験 ・海外営業経験 ・企画立案やマーケティング業務の経験 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【石川】次世代半導体パッケージ向けインターポーザの製造プロセス開発
■募集背景 従来のFCBGA基板プロセスと、それを超えた前工程プロセス技術を組み合わせ、これまでにない半導体パッケージ開発を早期に実現します。各種配線・絶縁体などの材料に対する知識と、従来の発想に囚われない柔軟な考え方で、目標の形状を安価に作製する事を目指しています。また、これらの成果を元に、エンドユーザーやOSATと協力し、新たなパッケージエコシステムの構築に向けて、活発に活動いただける人財を求めています。 ■業務概要 現状のFCBGAを超えた、次世代半導体パッケージ向け構造、プロセス開発を担当いただきます。2027年以降の事業化を目指し、TOPPANの事業立ち上げフェーズにおける開発プロジェクトメンバーとして業務を進めていきます。 ■詳細業務内容 ・インターポーザの製造プロセス開発 ・製造設備の仕様設計 ・顧客向け試作、小量産対応 ・顧客、材料メーカとのディスカッション ■業務のやりがい 従来の半導体・基板プロセスの知見を活かしながら、新たな構造・材料・プロセスの開発を行う事で、全く新しいパッケージ基板の開発から実際の量産化に至る一連の流れに携わっていただけます。前工程とのすり合わせおよびアセンブリといった従来のFCBGA基板の領域に留まる事無く、クリエイティブな業務に関わることができます。 ■必要要件 インターポーザまたはFCBGAの知見を有していること ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【石川】次世代半導体パッケージ用基板の検査、評価方法の開発
■業務概要 次世代半導体パッケージ用基板の開発・量産化に向けて、新規プロセスフローに対応可能な新たな検査技術の確立と、新規プロセス/新規パッケージ構造を考慮した信頼性評価手法及び故障解析方法の開発を行う。また、最適な量産用の設備や評価機器を選定し、導入・立上げを行う。 ■詳細業務内容 次世代の半導体パッケージ用基板の ・検査技術、検査フロー構築、開発 ・信頼性評価手法の開発(評価立案、信頼性試験実施、データ解析) ・故障品の故障解析方法の開発、故障解析の実施 ・新規検査設備/評価機器の選定/導入/立上げ ・半導体パッケージの実装工程の開発 ■募集背景 半導体パッケージ上に機能を集約させるチップレットパッケージに大きな注目が集まっています。TOPPANでは既存のFC-BGA事業のさらなる発展のため、チップレットに対応した次世代パッケージの市場提供を目的とし、技術開発を推進していきます。 本チームでは、次世代半導体パッケージ用基板に対する商用的・実行可能な検査手法の探索、チップレットパッケージ構造体に対する信頼性確認手法の開発や新規故障解析手法の開発を軸に、検査・品質保証技術の確立を目指しています。 ■業務のやりがい ・既存事業をベースに新しい技術を導入・確立し、新規製品を立ち上げる製品化までの一連のプロセスに関わることができます。 ・業界最先端の技術に携わることができます。 ・設立したばかりの新しい組織・メンバーで、大きな可能性にチャレンジして頂けます。 ■必要要件 半導体やインターポーザ・FC-BGAなどのサブストレートに関して知見を有していること ■歓迎要件 特に半導体やサブストレートの検査や評価、故障解析の経験 TOPPANエレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【東京/芝浦】事業管理担当
募集背景 TOPPAN株式会社のエレクトロニクス事業は、顧客に近接した販売・開発・製造ネットワークを強みに、半導体関連及びディスプレイ関連でグローバルなビジネスを展開しております。 中期経営計画においては半導体関連を重点事業と位置づけており、FC-BGA *基板は大型・高多層のハイエンド領域をターゲットとし、国内外での生産能力拡張により事業の拡大を図っております。近年では、特に半導体パッケージ事業を中心に、当社の成長エンジンとして市場からも大きな期待と注目が寄せられています。 こうした状況を背景に、エレクトロニクス事業本部では、新たな事業の立ち上げや構造改革など、さまざまな経営課題をデータに基づいて解決することを通じて、社会課題を解決してゆく戦略を、共に考えられるメンバーを募集します。 業務概要 ワールドワイドに製造/販売拠点を持つエレクトロニクス事業本部において、 ・経営方針/経営目標(案)の策定 ・損益計画/予実のとりまとめ ・投資計画/予実のとりまとめ ・原価情報などの分析結果に基づく提言 ・構造改革(拠点、生産ライン統廃合など)の検討・起案 ・最適な経営管理手法/システムの提案 など、経営管理部門として、これら業務を通じた事業課題の解決を行います。 業務詳細 ・「データ分析に基づいた提言」で経営をサポートし、社内の関係部門や経営者とのダイレクトな対話を行いながら、事業をありたい姿へ導きます。 ・市場/競合動向などの外部情報をもとに事業環境を把握し、最適な事業計画を策定します。 ・経営課題を解決する手段として、投資計画の策定と管理を行います。 ・定量/定性両面のデータ分析をもとに打ち手の提案と実行を行います。 ・データ分析結果をもとに、ステークホルダーに向けた発信情報案を策定します。 ・経営管理の高度化に伴う適切なシステム/AIの活用で、事業活動の変革を行います 応募要件 ■必須要件 ・四年制大学または大学院を卒業/修了 ・ExcelやPowerPointで報告資料の作成経験 ・経理・財務の実務経験、または経営企画・経営管理の実務経験をお持ちの方 ■歓迎要件 ・日商簿記2級 ・FPAC ・中小企業診断士 ・BIツール/AIを活用したデータ分析の経験 業務のやりがい ・幅広く事業を展開しているTOPPANだからこそ、個人の知見と経験を活かせるフィールドがあります ・経営者と対等な視点で、事業戦略を提案・実行していく業務まで経験出来ます。 ・事業目標の達成を目指し、広範な関連部署を包括的にリードすることで、経営視点・戦略思考力・関係構築力・リーダーシップ等を磨く事が出来ます。 ・売上高の大半は海外のクライアントであり、海外にも拠点を持つことから、グローバルな採算向上や連結経営等、全世界を視野に入れた戦略立案・業務遂行が行えます。 ・社内関係者やステークホルダーとの対話を通じて、当社と社会の未来に貢献する経営戦略を自ら考え積極的に推進することで、企業価値の向上に共にチャレンジしてみたいという方、お待ちしています。 研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【石川】光学フィルム(反射防止フィルム)の品質保証
■募集背景 ・TV、PC、スマートフォン、車載などに使用される各種ディスプレイは性能向上や様々な分野への用途拡大が進んでおり、最表面に使用される光学フィルム市場も成長しています。 ・当社では石川工場に光学フィルム製造ラインを新規に導入、立上げを計画しています。 ・最新ラインの立上げから入り込み、量産化及び工場DXを含めた工程管理の構築を担い、前向きに一緒に業務に取り組める人財を募集しています。 ■業務概要 反射防止フィルムの品質保証業務 ・多機能光学フィルム製造ライン立上げに伴う製造現場の工程管理/仕組み作り ・製品の設計から製造、出荷後のアフターサービスに至る品質情報の収集/解析と改善活動 ■詳細業務内容 新規光学フィルム製造ラインの品質保証体制構築 ・購買品の品質確認と供給者管理 ・統計的手法による製造工程の妥当性確認 ・出荷判定と製品保証 ・偏光板/パネル化後の品質情報収集と改善活動 ■業務のやりがい ・新規ラインの立上げから従事することにより、当該ラインや製品に対する知識や技能の早期習得が期待できます。 ・新ラインでは、センシング機器/IoT機器の導入等による自動化を推進しており、品質保証活動の効率化・高度化に取り組むことができます。 ・職場の製造現場や関連スタッフと、課題に対しサポートしてくれるコミュニケーションがとれた風通しのよい雰囲気です。 ・業務に関わる各種資格の取得費用は会社が負担します。 ■必要要件 ・品質保証、品質管理、検査業務経験 ■歓迎要件 ・ISO9001に関する知識 ・QC検定2級レベルの知識、技能 ・外部(社外メーカー等)との折衝経験者 ・ソフトウェア開発、プログラミングスキル保有者 TOPPANエレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【新潟】【半導体パッケージ/FC-BGA】生産管理職~グローバルに成長するフィールドでキャリアアップ~
■募集背景 半導体需要の拡大および半導体パッケージ(FC-BGA)事業の生産体制強化に伴い、生産管理部門の体制強化を図るため。増産対応、新規プロジェクト推進のための増員募集です。 ■業務内容 半導体パッケージ(FC-BGA)製品の生産計画立案、進捗管理、納期管理、外部協力会社管理など、生産全般の業務を担当していただきます。その他、スマートファクトリーへ向けた取り組みの展開や各種データ収集から分析・解析とその対策検討など将来へ向けた取り組みも並行して取り組んで参ります。(参考:海外取引97%以上) ■詳細業務内容 ・半導体パッケージ(FC-BGA)の生産計画策定、進捗管理 ・生産現場(工場)との調整・連携 ・顧客要求に基づく納期調整・出荷管理 ・品質管理部門・技術部門・製造部門との連携による生産課題の抽出・改善活動 ・生産効率向上のための施策立案・実施 ・生産管理システムの運用・改善 ・損益改善へ向けた施策立案・実施 ■業務のやりがい ・成長著しい半導体業界の最先端分野でキャリアを積むことができます ・グローバルなサプライチェーンに関わり、ダイナミックな業務経験を得られます ・生産現場から経営層まで幅広い関係者と連携し、組織全体の成果に貢献できます ・主体的なチャレンジが歓迎される職場環境になるので、改善提案や新たな仕組みづくりなど、新たな取り組みに挑戦できます。 ■商材について(FC-BGAサブストレートとは) FC-BGA(Flip Chip-Ball Grid Array)サブストレートは、LSIチップの高速化、多機能化を可能にする高密度半導体パッケージ基板です。 TOPPANのFC-BGAサブストレート事業についてはこちら ■応募要件 【必須要件】 ・基本的なPCスキル(Excel, PowerPoint等) ・関係部署との調整力・コミュニケーション力 (明朗活発なコミュニケーションが取れる方) 【歓迎要件】 ・半導体・電子部品業界での生産管理経験 ・半導体パッケージ(FC-BGA)生産に関する知識 ・生産管理システムの運用経験 ・課題抽出から解決まで実施の経験 ・英語でのビジネスコミュニケーション経験 ・可能であれば論理的思考力・課題解決力をお持ちの方 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
エレクトロニクス_【熊本】金属エッチングパーツの生産技術開発
■募集背景 エッチングパーツの用途は、半導体向けのみならず、ディスプレイ、自動車、家電、その他各産業用機器向けと多岐にわたっており、要求精度や要求品質も更に高度化しています。 多様化する生産品を更に拡大し事業発展させるために、技術開発の更なる進化を達成させ、一緒に活躍いただける方を募集しています。 ■業務内容 ・金属エッチングパーツ製造工程におけるプロセス技術 →工場、生産ラインにおける生産技術員として、特性値や良品率の改善業務、 新規商材に対するプロセスや工法開発、各種解析・分析業務などを行っていただきます。 ■詳細業務内容 ・生産ラインプロセス設計 ・生産性向上のためのプロセス最適化、良品率改善 ・新規材料の評価およびプロセス条件の最適化 ・新製品に対応する条件最適化および新工法開発 ・各種データ等のIoTツールなど開発、分析 ■業務のやりがい ・金属エッチングパーツの用途は多岐にわたり、半導体、ディスプレイ、その他各エレクトロニクス系の メーカーが主要顧客であり、最先端のエレクトロニクス系市場に携わることができます。 ・プロセスデータ解析等には積極的にデジタル化を推進しており、DX等に興味がある方を歓迎いたします。 ■応募要件 【必須要件】 *以下のいずれかの知見をお持ちの方を募集します ・金属材料に関する知見 ・ウェットエッチングに関する知見 ・電気化学に関する知見 【歓迎要件】 ・金属エッチング技術を用いたプロセス技術開発経験 ■研修制度 階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できる「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 エレクトロニクス事業本部採用HPはこちら!
-
【大阪】提案営業~セールスプロモーション関連/トータルソリューション提供~
職務内容 幅広い業界(法人/自治体)顧客のマーケティング・PR課題の解決に向けたソリューション提案を行います。(新規2:既存8)印刷に限らずDX/SDGs/BPOなど幅広い視点から自社サービスを適切に組み合わせた課題解決を実施。 【詳細】 チラシ/カタログなど紙媒体、Web・イベント・映像・VR/AR等を組み合わせ、デジタル系コンテンツ施策企画から顧客の業務効率化を実現するRPAソリューションまで、自社製品・サービスを組み合わせた幅広いソリューション提案を行います。社内外の関係部署を巻き込み、予算・日程・品質調整を行いながら、消費者に届けるところまで、トータルな「モノづくり」に顧客と一緒になって取り組みます。 応募要件 【必須】課題解決型の営業経験をお持ちの方 【求める人物像】□自ら考え能動的に動くことが好きな方 □社内外問わず積極的なコミュニケーションを取りながら、協働できる方 【特長/魅力】顧客の潜在課題を発見し、多くの関係者を巻き込みながら、社内外のリソースを活用した最適なソリューションを提案します。 【魅力】長年の実績と他社事例など多くの情報/ノウハウが蓄積されたTOPPANだからこそ、顧客課題に様々な角度から提案することが可能!マーケティング戦略や商品企画から生産・物流まで、営業職の枠を超えた0から新たなモノを創り出すダイナミックでやりがいの大きな仕事です。
-
【大阪】法人営業~パッケージソリューション提案~
職務内容 ■主にメーカー(食品/飲料/医薬品など)に対し、商品企画・戦略からコンセプト、デザイン、プロダクト、製造までトータルソリューション提案を行い、顧客と一緒に一から商品を作り上げていきます。※新規2:既存8 【詳細】 様々な包装資材や建装材などの企画・コンセプト決めから、製造工程のプロジェクトマネジメント、商品化を行います。社内外の関係部署を巻き込み、予算・日程・品質調整を行いつつ、材質や形状/機能/デザイン/環境配慮を考え、デジタルを活用した効率的生産、消費者に届けるところまで、トータルな「モノづくり」に顧客と一緒になって取り組みます。《商材例》紙器/包装紙/ラベル、プラスチック包装材、建装材…等 応募要件 【必須】課題解決型の営業経験をお持ちの方 【求める人物像】□自ら考え能動的に動くことが好きな方 □社内外問わず積極的なコミュニケーションを取りながら、協働できる方 【特長/魅力】顧客の潜在課題を発見し、多くの関係者を巻き込みながら、社内外のリソースを活用した最適なソリューションを提案します。 【魅力】長年の実績と他社事例など多くの情報/ノウハウが蓄積されたTOPPANだからこそ、顧客課題に様々な角度から提案することが可能!マーケティング戦略や商品企画から生産・物流まで、営業職の枠を超えた0から新たなモノを創り出すダイナミックでやりがいの大きな仕事です。
-
【兵庫】食品・日用品パッケージ製造工場での生産管理
職務内容 ■主に食品・日用品向けのパッケージ(フィルム・紙など)を工場にて製造を行う為の生産スケジュール調整・コスト・納期管理をお願いいたします。 【詳細】 弊社ではお菓子の袋やカップ麺の蓋材、清酒パック、プラスチック容器など様々な食品・日用品のパッケージ製造を手がけております。 素材から世の中で目にする形のパッケージが出来るまでには複数の加工工程がおり、工程ごとに担当者が専任でスケジュールを管理する体制を敷いております。 応募要件 【必須】製造業にて生産管理に携わったご経験 【求める人物像】自主的に課題抽出と改善活動に取り組めること
-
【兵庫】食品・日用品パッケージ製造工場での品質管理
職務内容 ■パッケージ製造工場での品質管理業務をお任せいたします。 品質改善施策の実施、品質評価、監査対応などをお任せします。 【詳細】 食品・医療品等、体内に取り入れる得意先製品のパッケージを製造している為、異物混入等を発生させないよう高い品質での生産が求められます。品質管理として製造部門や技術部門と連携しながら品質向上に取り組んで頂きます。 応募要件 【必須】製造業にて品質管理に携わったご経験 【求める人物像】自主的に課題抽出と改善活動に取り組めること
-
【兵庫】食品・日用品パッケージ製造工場での生産技術・設備技術
職務内容 ■パッケージ製造工場での設備技術及び生産技術業務をお任せいたします。 生産性向上に向けた設備導入、工程設計、設備開発、生産技術開発、などをお任せします。 《業務内容》 ●設備技術業務:新規設備の構想・計画立案、ライン設計、導入・立ち上げ。既存設備の維持管理(生産機、インフラ設備)他 ●生産技術業務:生産性向上に向けた材料・工程設計、品質評価、新設備の立ち上げ・工程能力評価 他《特徴》食品・トイレタリーなどの一般包装材料から産業資材までを対象とする関西の開発部門があり、全社の研究開発部門と連携しながら、独自の製品も生み出しています。 応募要件 【必須】何らかの技術に係るご経験(例:設計/施工管理/品質/生産技術/保守・メンテなど)※機械、電気などの種類/バックボーンは問いません。 【求める人物像】自主的に課題抽出と改善活動に取り組めること
-
【大阪】食品・日用品向けサスティナブルパッケージの商品開発
職務内容 紙、フィルムを素材としたパッケージ包材の開発、製造プロセス開発の仕事となります。食品メーカーを中心に幅広い業種で抱える課題を解決すべく、印刷技術で培ったノウハウで市場創出活動を行います。 【具体的な業務内容】 ■環境配慮したパッケージやプラスチック成型開発 ■パッケージ製造プロセス開発と構築 ■機能性材料の開発 ■知財戦略の推進業務 など 営業・企画、知財部門など社内各部署との連携、また、外部パートナー企業とも連携し、モノづくりに取り組んで頂きます。 応募要件 【必須】 ■化学・素材系メーカーでの技術職のご経験をお持ちの方 【歓迎】 ■パッケージ(軟包装)、紙器、プラスチック材料に関する知識やご経験をお持ちの方 ■プラスチックの材料、金型、成形機に関する知見のある方 ■3D-CADなどでのCAD設計経験をお持ちの方 ■各種測定、測定機器に関する知見をお持ちの方 ■発明の創出~権利化(特許出願)のご経験の方
-
【大阪】コミュニケーションデザイン企画・ディレクション
職務内容 クライアントが抱える課題解決のためのコミュニケーション戦略の企画立案および施策の実行。課題解決のために、様々なメディア・手法・コンテンツを組み合わせ、最適なコミュニケーションプランの設計や推進。社内外のプロジェクトメンバーをとりまとめ、総合的な企画プロデュースとディレクション業務を担っていただきます。 【業務領域】 ■業種、業界などを問わないコーポレート・ブランド・製品・サービスなどのマーケティングに関するコミュニケーション企画全般(例:大手食品メーカーなどのBtoC向けプロモーション設計/大手インフラ企業などのBtoB向けコミュニケーション設計) ■自社の新サービス開発・新スキーム構築 応募要件 【いずれか必須】 ■総合広告会社、インターネット広告会社、イベント会社、PR会社などでの業務経験 ■メーカー、事業会社などでのマーケティング業務、広報・PR業務の経験 【求めるスキル】 コミュニケーション(ヒアリング・対話・交渉等)/プランニング(アイデア・企画設計・ディレクション等)/アウトプット(PowerPoint・Excel・Adobeソフト等を活用した資料づくり) 【歓迎スキル】 ファシリテーション(社内外会議の推進)/人的ネットワーク(媒体社やコンテンツホルダーなど企画推進に必要なネットワーク※内容は問わず)
-
【大阪】デジタルカタログサービスの開発・ディレクション
職務内容 ■デジタルプラットフォーム部では、「iCata」「GAMEDIOS」といったデジタルカタログやバーチャル展示会システム、営業支援ツール等のデジタルプラットフォーム商材を幅広く開発・営業を行います。各商品の導入推進(ミッション:導入社数・導入金額)を目的に、営業組織への働きかけ(必要に応じて自ら顧客への新規提案も実施)や社内外の問い合わせ対応、受注後の開発進行管理~導入後の顧客フォローを担当。また、顧客提案を通じたサービス改善や新サービスの企画開発にも携わって頂くことも可能です。 ※対象業界は、住宅・ビル設備/建材/電設資材/照明/ガス/家具/工具/文具/包装資材/ガラス/旅行/保険等多岐に渡ります 応募要件 【必須】 ■法人営業のご経験(業界不問) ■能動的且つ継続的にIT業界のトレンドを学んでいる方 ★採用背景:今後も更なるDX化が見込まれる中、デジタルプラットフォーム事業の拡大には、その販売や導入に向けた進行管理ができる人財の拡充が急務となっています。
-
【東京・小石川】デジタルカタログサービスのディレクション
職務内容 ■デジタルプラットフォーム部では、「iCata」「GAMEDIOS」といったデジタルカタログやバーチャル展示会システム、営業支援ツール等のデジタルプラットフォーム商材を幅広く開発・営業を行います。各商品の導入推進(ミッション:導入社数・導入金額)を目的に、営業組織への働きかけ(必要に応じて自ら顧客への新規提案も実施)や社内外の問い合わせ対応、受注後の開発進行管理~導入後の顧客フォローを担当。また、顧客提案を通じたサービス改善や新サービスの企画開発にも携わって頂くことも可能です。 ※対象業界は、住宅・ビル設備/建材/電設資材/照明/ガス/家具/工具/文具/包装資材/ガラス/旅行/保険等多岐に渡ります 応募要件 【必須】 ■法人営業のご経験(業界不問) ■能動的且つ継続的にIT業界のトレンドを学んでいる方 ★採用背景:今後も更なるDX化が見込まれる中、デジタルプラットフォーム事業の拡大には、その販売や導入に向けた進行管理ができる人財の拡充が急務となっています。
-
【大阪】デジタルマーケティングディレクター
職務内容 ■クライアントのデジタル化への変革を当社が保有する様々なソリューションを駆使し、提案・実行のディレクションを担当。当社は現場に即した実行力のあるDXを得意とし、データを活用ビジネスを拡大しています。 【当社のDX(デジタルトランスフォーメーション)】 ペーパーメディアで培った情報伝達力を武器に企業のデジタル変革を支援しています。データの分析を行いながら、アプリケーションやWEBサイトの構築、ブランディングやクリエイティブと様々な領域でのデジタル化を進めています。当社では長年培ってきた「現場力」を活かし、仕組み作りから成果検証まで拘っています。 求める能力 ■SEとしてのシステム開発/運用経験 ■データ分析/マーケティング業務経験 ■WEBサイト構築経験 ★TOPPANの強み★ 関西では流通を中心としたエリアに根差したマーケティングに強みを持っています。企画部門には戦略プランニング、クリエイティブ、システム開発に長けたスタッフが多数在籍しており、トータルソリューションの実現が可能です。長年培ってきた「現場力」を活かし、社内の各部署を巻き込みソリューションを提案します。
-
【大阪】BPOディレクター
職務内容 ■BPOサービスの事業推進業務をお任せします。 自治体と連携して住民サービスの事業運営・情報管理・広報などディレクション業務全般を行っていただきます。 【詳細】自治体から受託している住民サービスにおいて、BPOディレクターとして全体統括して頂きます。自治体担当者との打ち合わせ・施策提案、提携事業者の選定、情報管理、住民への広報・告知ツールの作成など、公共性の高いサービスに関わることができるので、社会的意義の大きな仕事です。 求める能力 ■アウトソーシングサービスに関わる提案営業 ■バックオフィス運営経験 ※コールセンター、間接業務に関わるバックオフィス業務など種類は問いません。
-
【大阪】スペースデザインの施工管理業務
職務内容 ■オフィスビルや商業施設の内装工事案件(元請け)をメインとした施工管理業務全般(安全管理、工程管理、コスト管理、資材管理、施工者の手配)を行って頂きます。 【補足】 関西での案件がメインですが、遠方の場合は出張ベースでの対応をお願いしております。大規模な案件の場合は2名以上の体制で業務を行い、工事工期は約3ヶ月~半年程度となります。 TOPPANは自社の先端技術を応用し独自開発した建装材メーカーという立場で、企画提案~設計~施工までを全て自社で一気通貫してプロジェクトを推進しております。TOPPANならではの優位性を持ちながら案件規模の大きさや業務の幅広さを経験し、技術者としての成長を目指せる環境です。 求める能力【必須】 ・工事現場管理の実務経験(建築内装仕上げ工事) 【歓迎】 ・1級建築施工管理技士資格保持者
-
【福岡】営業(パッケージ営業)
職務内容 ■募集要項 ◯仕事の内容 長年培った『印刷テクノロジー』をベースにパッケージを中心とした提案営業を行います。 【詳細】顧客要望(コンセプト、デザイン等)を聞き、社内の企画・設計部 門と相談・協力して提案(紙の素材、デザイン、製造方法、納期等) 《~具体的には~》 (1)得意先訪問による新規提案営業 (2)同社スタッフとの連携した企画書制作 (3)受託後のプロジェクト・案件管理(同社スタッフ及び工場担当者と連携) 《~職種のポイント~》マーケティング・ソリューション、情報加工、微細加工、表面加工等、印刷に留まらない 独自の印刷テクノロジーを活かしたソリューションの提案が可能。IT分野のリソースを保有している点もポイント です。◎現在、サプライチェーン全体でのCO2削減や資源循環等、環境負荷の低減を考慮した製品やサービスのニ ーズが高まっています。 ■特徴: ・東証プライム上場、100年以上の歴史を持つ盤石な企業での就業経験ができます。情報コミュニケーション分野、生活・産業分野及びエレクトロニクス分野の他、未来の可能性をデザインしていくための新たな事業領域の展開も積極的に推進しています。デジタルトランスフォーメーションやSDGsを基軸としたこれからのビジネスの前線で、経理として携わりたい気持ちのある方のご応募お待ちしております。 応募要件 【必須】法人営業経験(業界・有形/無形含め商材不問) 【歓迎】■パッケージ製造会社の営業経験■素材メーカーの営業経験
-
【福岡】マーケティングDXプロデューサー
職務内容 【経験者採用】マーケティングDX戦略の最前線で、クライアントの未来を創る。戦略立案から実行までリードするプロフェッショナル募集! ■募集概要 多様な業界(リテール/インフラ/メーカー/契約型サービス)を対象に、クライアントのマーケティングDXを推進する部門での企画・提案・実行支援をお任せします。単なる戦略提案にとどまらず、実行フェーズまで伴走し、持続的な成果創出をともに目指すポジションです。 【具体的な業務内容】 ・マーケティング支援:市場・顧客インサイトを踏まえた戦略立案、顧客基盤の構築、各種施策のプランニングと推進 ・CX(顧客体験)支援:業界特性に応じた顧客接点の課題抽出、改善施策の設計・実行 ・CRM支援:顧客セグメント分析を起点としたマーケティング戦略の策定・施策実行 ◆ この仕事の魅力 ・業界横断型の経験が積める:多様な業界・クライアントに対して提案〜実行まで深く関与することで、柔軟かつ高いマーケティング設計力が養われます。 ・「戦略だけ」で終わらない:実行や改善サイクル(PDCA)を継続的に回すことで、結果責任に向き合うやりがいがあります。 ・ネットワークの広がり:社内の専門チームや全国の拠点、外部パートナー企業と連携し、幅広い人的ネットワークと協働力が磨かれます。 ・将来のキャリアの幅が広がる:DX・デジタルマーケ領域の知見と実績を積むことで、コンサル・事業企画・プロダクト開発など多様なキャリアへつながります。 応募要件 【必須】 ・マーケティング・デジタルマーケティング・CRM・DX領域の基礎的な知識を有する方 ・クライアントに対して、DX・デジマ・CRM領域の企画立案・提案・実行支援の経験をお持ちの方 ・プロジェクトマネジメント経験、またはファシリテーションスキルをお持ちの方 【歓迎】 ・コンサルティング会社またはソリューションベンダーでのDX/CRM支援経験 ・マーケティングオートメーション、顧客データ基盤、CDPなどのツールに関する知見や導入経験 ・新しい価値やビジネスの創出に積極的で、自らアイデアを形にする力をお持ちの方 ◆ こんな方を求めています! ・クライアントの成功に本気で向き合いたい方 ・自らの専門性を高めつつ、仲間とともに挑戦を楽しめる方 ・不確実性を前向きに捉え、新しいチャレンジにわくわくできる方
-
【宮崎・都城】営業(パッケージ営業)
職務内容 職務内容 宮崎営業所もしくは都城営業所にて、食品・酒類・飲料等のメーカー向けにパッケージをメインに提案型営業 宮崎・鹿児島エリアの企業を支援し、地域の活性化に貢献 ■募集概要 ◯仕事の内容 当社が長年培ってきたマーケティング、製造・開発技術、業界ノウハウなどのリソースを活用し、 パッケージを中心とした提案営業を行います。 ・既存の取引先に対し提案営業を行うことでの受注拡大、リピート発注の対応 ・新規顧客へのアプローチ、提案により新規顧客の獲得 ・提案に向け当社スタッフと連携して企画書の制作・提案 ・受託案件のプロジェクト・案件管理(同社スタッフ及び工場担当者と連携) 《~職種のポイント~》 当社が培ってきた印刷テクノロジー、ノウハウ、先進的な開発技術を活かしたソリューションの提案を第一線に立って 実施できます。 ※現在、サプライチェーン全体でのCO2削減や資源循環等、環境負荷の低減を考慮した製品やサービスのニーズが 高まっており、サステナブルな提案を強化しています。 顧客の課題解決のためにパッケージ以外のソリューションの提案もできます。 ※DX分野にも注力しています。 ■特徴: ・東証プライム上場、100年以上の歴史を持つ盤石な企業での就業経験ができます。情報コミュニケーション分野、 生活・産業分野及びエレクトロニクス分野の他、未来の可能性をデザインしていくための新たな事業領域の展開も 積極的に推進しています。デジタルトランスフォーメーションやSDGsを基軸としたこれからのビジネスの前線で、 宮崎・都城エリアにて営業として携わりたい気持ちのある方のご応募お待ちしております。 応募要件 【必須】 法人営業経験(業界・有形/無形含め商材不問) 宮崎営業所(宮崎市内)・都城営業所(都城市)に勤務いただける方 【歓迎】 ■パッケージ製造会社の営業経験■素材メーカーの営業経験
-
【広島】BPO企画設計
職務内容 自治体及び民間企業向けのBPOサービスの企画・設計・運用管理業務 応募要件 ■必須要件 ・プロジェクトリーダーとして、業務改善・業務立ち上げの経験(コールセンターSV/人材派遣会社の営業/業務企画・事業企画・経営企画など) ・システムに関する知識 ■歓迎要件 自ら考え行動でき、他部門と円滑なコミュニケーションが図れる方
-
【広島】企画プロデューサー、プロジェクトマネージャー
職務内容 ■民間企業、自治体などの企画プロデュースおよびプロジェクトマネジメント ■クライアントの事業課題を解決するためのコンサルティング/マーケティング/コミュニケーション戦略策定と全体設計、具体的施策を企画する。 応募要件 ■必須要件 ・民間企業、自治体などのプロデュース、ディレクション、プロジェクトマネジメント経験 ■求めるコンピテンシー ・プロジェクトマネジメント/顧客や関係者をファシリテートしながら円滑なコミュニケーションを図り、営業やチームメンバー、コーポレーターと協力し合い、共通の目標に向かってプロジェクトを進める能力 ・プランニング力/市場把握、競合分析、顧客分析を踏まえながら戦略を策定し、クライアントに響くプランを立案する力 ・アウトプット/ターゲットに響くコミュニケーションアウトプットを具体的に描く能力 ・実行力/覚悟と責任感を持って、最後までやり切る力
-
【松山】提案型営業~SXパッケージソリューション~
職務内容 主にメーカー(食品など)に対し、包装資材の受注製造を主体として、商品企画・戦略からコンセプト、デザイン、プロダクト、販売促進までトータルソリューション提案を行い、顧客と一緒に商品を作り上げていきます。 応募要件 【必須要件】 ・課題解決に向けた提案型の営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・自ら考え能動的に動くことが好きな方 ・社内外を問わず誠実、且つ積極的なコミュニケーションを取りながら協働できる方 ・モノづくりに興味を持ち、学習意欲の高い方 ・市場動向に興味、関心がある方
-
西日本(中四国)_【岡山】ソリューション提案営業 ~クライアントと伴走してあらゆる課題を解決~
職務内容 主にメーカー(食品など)に対し、包装資材の受注製造を主体として、商品企画・戦略からコンセプト、デザイン、プロダクト、販売促進までトータルソリューション提案を行い、顧客と一緒に商品を作り上げていきます。 応募要件 【必須(MUST)】 下記ご経験を有する方 ・法人営業の経験 ・課題解決型の営業経験 ・社内他部署と連携して提案や営業を行った経験 【歓迎(WANT)】 ・自治体、メーカーに対しての経験や知見をお持ちの方 【その他】【求める人物像】 ・明るく前向き、あきらめることなく物事に取り組むことができる方 ・自ら考え能動的に動くことが好きな方 ・社内外を問わず誠実、且つ積極的なコミュニケーションを取りながら協働できる方 ・モノづくりに興味を持ち、学習意欲の高い方 ・市場動向に興味、関心がある方
-
【広島】ITディレクター
# 職務内容 中四国エリアのIT・システム関連の案件に対して、ディレクションを行っていただきます。 外部パートナーと社内開発メンバーのリソースを判断しながら、得意先との要件定義、開発メンバー決定、 スケジュール管理などを行っていただきます。自身でシステム開発ができる事よりも、 システム開発やネットワークに対する知見によるプロジェクトマネージャーの役割です。 # 応募要件 ■必須要件 ①資料作成能力(パワーポイント、エクセル、ワード) ②社内外を問わずコミュニケーションをとれる積極性 ③ITソリューション、DX支援業務を深く理解しようとする探求心 ■歓迎要件 次のいずれかのご経験がある方 ・システム導入、プログラム開発、ネットワーク構築、DX営業経験 ・自治体または、それに準ずる組織との協業経験がある方 ・自治体または、それに準ずる組織への営業または販促経験がある方
-
【広島】自治体担当 コンサル営業
# 職務内容 中四国エリアの自治体に対して、戦略化したDXの推進ソリューションを中心に営業販促活動をしていただきます。得意先からの情報収集や、戦略立案、受託後のプロジェクト運営が主な職務内容です。 # 応募要件 ■必須要件 ①資料作成能力(パワーポイント、エクセル、ワード) ②社内外を問わずコミュニケーションをとれる積極性 ③ITソリューション、BPOソリューションを深く理解しようとする探求心 ■歓迎要件 次のいずれかのご経験がある方 ・自治体または、それに準ずる組織での経験がある方 ・自治体または、それに準ずる組織との協業経験がある方 ・自治体または、それに準ずる組織への営業または販促経験がある方
-
【広島】ヘルスケア事業推進担当
# 職務内容 中四国エリアの自治体(ヘルスケア事業を中心)に対して、当社のソリューションを中心に営業販促活動を推進する業務です。 また、プロジェクト運営のための書類(提案書、仕様案など)を作成いただきます。 # 応募要件 ■必須要件 資料作成能力(パワーポイント、エクセル、ワード) 社内外を問わずコミュニケーションをとれる積極性 ITソリューション、BPOソリューションを深く理解しようとする探求心 ■歓迎要件 営業経験又は営業支援の経験のある方 医療機関(病院・医療施設)での勤務経験及び医療機関への営業及び営業サポートの経験がある方 医療DXを病院向けに提案営業、導入サポートの勤務経験がある方 看護師又は保健師の資格がある方
-
西日本(中四国)_【広島】法務スタッフ
# 職務内容 契約/コンプライアンス/事業推進/法務相談その他 :“Digital & Sustainable Transformation”を基本方針として、経営戦略へSDGs視点を反映させた企業活動を推進し、グローバル市場を視野に「デジタル」と「リアル」を最適に組み合わせた事業を展開する会社です。法務部門は、変化を続ける社会環境や課題に応じて組み立てられるソリューションやサービスの展開を支える仕事とも言えます。今回募集している中四国事業部の法務部門では、契約対応や規制法調査、事業サイドへのアドバイスを中心とした法務業務全般を担当いただくことになります。B to Bビジネスを基本に事業展開していますが、営業や企画の部署と連携してセールスやアライアンス、新サービス立上げを支援するような側面もありますし、弁護士との連携や相談もあります。主な業務内容は次の通りです。 ・契約書の審査、作成、調整(事業部門との連携、基本契約や業務委託など) ・コンプライアンス活動、社内教育(セミナー講師等) ・事業推進において必要となる規制や法令の調査、事業サイドへの提言 ・トラブルや訴訟への対応(法律事務所との連携・連絡窓口) ・契約事務管理(契約内容のデータベース管理、社内契約書の受入保管) ・著作権法や景品表示法その他法令や規制等に関する社内相談受付 ・その他企業法務関連業務一般 募集部署からのメッセージ 事業を支える法務部門を目指し、一緒に働いてくれる仲間を募集します! 自らの成長にチャレンジする意欲のある方、常に問題意識をもって提言できる方、 人とのコミュニケーションが好きな方など。ご応募お待ちします。 企業法務の実務経験がある方は貴重な即戦力です。経験年数は問いません。 法学部以外の出身でも問題ありません(経済、少額、文学、理系など可) 応募要件 お気軽に応募ください。以下の方は徳に歓迎いたします。 〇企業法務、契約やコンプライアンス推進といった実務経験がある方 〇向上心がある方、学ぶ意欲がある方、企業法務に積極的に取り組める方
-
【広島】提案型営業~SXパッケージソリューション~
職務内容 主にメーカー(食品/日雑品/酒造/化粧品など)に対し、包装資材の受注製造を主体として、商品企画・戦略からコンセプト、デザイン、プロダクト、販売促進までトータルソリューション提案を行い、顧客と一緒に商品を作り上げていきます。 応募要件 【必須要件】 ・課題解決に向けた提案型の営業経験をお持ちの方 【求める人物像】 ・自ら考え能動的に動くことが好きな方 ・社内外を問わず誠実、且つ積極的なコミュニケーションを取りながら協働できる方 ・モノづくりに興味を持ち、学習意欲の高い方 ・市場動向に興味、関心がある方
-
【中部】生産管理部(名古屋)※第二新卒歓迎
このポジションは、印刷・製本に関する生産管理全般を担っていただきます。 職務内容 専用システムを用いたスケジューリングと発注業務が主な業務です。 営業と工場間の「司令塔」として、製造工場のスケジュール作成から進捗・コスト・品質管理、そして外部への発注・管理まで、幅広い業務をお任せします。 応募要件 【必要な能力・経験】 ・コミュニケーションスキル(人と会話することが好きな人) ・PC基本操作スキル(Excel、PowerPoint等) 【歓迎】 ・社外への発注・外注管理の経験 ・下請け会社など、自社以外の企業へ仕事を発注した経験があること。 ・高いコミュニケーション能力と交渉・調整力 ・価格や納期などについて、取引先と交渉した経験。 ・電話や対面で、仕様やスケジュールなどを調整する能力。 ・製造や作業の重要なポイント(生産ポイント)を的確に伝達し、複雑な内容を分かりやすく説明する能力。 同じ業界で同様の職務(発注業務など)を経験している方は、特に歓迎。 【やりがい・魅力】 当社生産管理部門では、単に製品を発注するだけでなく、顧客の想いを形にする「ものづくり」の最前線で活躍できます。 1. 全国規模の「ものづくり」を動かすダイナミズム カタログ、パンフレット、ノベルティ、SP品など、多岐にわたる製品の生産を全国規模で手配します。社内だけでなく、北海道から九州まで全国ALL・TOPPANの生産管理と連携します。あなたの手掛けた製品が、日本全国の顧客のもとへ届けられるやりがいを実感できます。 2. 社会とのつながりを生み出す仕事 イベント販促物や記念品の制作を通じて、 人々の思い出作りや企業のブランディングに貢献 できます。さらに、近年注目されている環境に配慮したエコ商材の製品化にも積極的に取り組み、社会課題の解決に貢献できることも魅力の1つです。 ものづくりの奥深さを追求し、自らの判断で推進 受注生産のため、画一的な製品ではなく、新しいものづくりにも挑戦できます。この仕事では、ものづくりの奥深さを日々学びながら、 製造フローの中心となって自ら判断 し、決定することを求められます。自身の介在価値を存分に発揮し、製品の完成に向けて製造から営業部門まで幅広くサポートしていく点が魅力です。
-
【中部】外勤営業(名古屋)※第二新卒歓迎
職務内容 情報系外勤営業: 金融機関やメーカー、自治体、インフラ企業を中心に東海エリアの顧客のマーケティングやPR課題等の解決に向けたソリューション提案に携わります。チラシ/カタログなど紙媒体、Web・イベント・映像・VR/AR等を組み合わせ、マーケティングDXやBPO等幅広い視点から課題解決を実施します。 応募要件 【必要な能力・経験】 ・BtoB向けの営業職としての経験がある方 ・社内外に向けた折衝能力 ・自動車の運転免許(第一種普通免許必須) ・Excel・Word・PowerPointの事務作業用ソフトの基礎操作 【歓迎】 ・メーカー(営業・企画部門)、制作会社、広告代理店でのご経験 ・ソリューション営業や無形商材の営業経験 ・プロジェクトマネジメント(PM)やプロデューサーのご経験 ・新規開拓営業のご経験 【やりがい・魅力】 長年培ってきた印刷事業を基盤としながら、近年はDX・BPOへ注力しています。 ソリューション営業を通して担当エリアの大手企業・自治体の潜在課題を発見し、多くの社内外の関係者を巻き込みながら解決に導きます。 当社ならではの幅広いリソースを活用し、顧客に合わせた最適な提案を行うことで営業職としてのスキルアップを目指せます。
-
【中部】デジタルマーケティングプランナー
職務内容 ■ 主な業務内容 BtoBメーカーやインフラ企業のマーケティング戦略立案から実行まで一貫して支援します。 具体的には、WEBサイト構築ディレクション、WEB広告の企画・運用、デジタルキャンペーンの実行、効果測定・分析、改善提案など、実践的なデジタルマーケティング業務を幅広く担当していただきます。 若手メンバーの育成やプロジェクト推進の中核を担うことも期待しています。 応募要件 【必要な能力・経験】 以下の①~③のうち、いずれかの実務経験のある方 ①顧客課題を特定し、デジタルマーケティング施策を立案・実行した経験。 ②論理的思考力とコミュニケーション能力が高く、社内外の関係者と円滑に連携できる方。 ③WEBサイト構築やリニューアルにおけるディレクション経験(3年以上)。 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメント経験があり、複数の案件を並行して推進できる方。 ・SEO対策、コンテンツマーケティングの知識・実務経験。 ・アクセス解析ツール(Google Analytics等)を用いたデータ分析・改善提案経験。 ・BtoB領域でのマーケティング支援経験。 ・マーケティングオートメーション(MA)ツールの活用経験。 ・メンバーの育成や指導経験。 【やりがい・魅力】 大手クライアントのデジタル変革に直接貢献し、事業成長を力強く支援できる手応えのあるポジションです。実践的なデジタルマーケティングスキルを幅広く身につけながら、常に最新のトレンドをキャッチアップできる環境が整っています。 また、若手メンバーの成長をサポートし、チーム全体のデジタル推進力を高める重要な役割も担えます。自身の専門性を活かし、クライアントのビジネスに大きなインパクトをもたらせる仕事です。
-
【中部】システムエンジニア(上流SE/プリセールスエンジニア)
職務内容 ■ 主な業務内容 主にシステム開発案件において、営業と顧客の間に立ち、ビジネス要件のヒアリングからシステム企画、要件定義、提案活動までを一貫して担当します。 既存の保守・運用案件に加え、新規のシステム開発案件の創出を牽引し、チームの事業拡大に貢献していただきます。 技術的な知見を活かし、顧客の課題解決に最適なソリューションを提案します。 応募要件 【必要な能力・経験】 以下の①~③の実務経験のある方 ①顧客のビジネス課題をヒアリングし、システム化の企画・提案を行った経験。 ②データベースやネットワーク、クラウドに関する基本的な知識。 ③システム開発プロジェクトにおける要件定義・基本設計の実務経験(5年以上)。 【歓迎】 ・ITコンサルティングやプリセールスエンジニアの経験。 ・高いコミュニケーション能力とプレゼンテーション能力。 ・業務システムの開発経験(Web系、基幹系など問わず)。 ・RFP作成支援やベンダー選定に携わった経験。 ・プロジェクトマネジメント経験。 ・新しい技術やサービスへの学習意欲が高い方。 ・チームリーダーやマネジメント経験。 【やりがい・魅力】 クライアントのビジネス成長に直結するシステム開発の上流工程から携わることができ、大きな影響力を持つ仕事です。 営業と技術の橋渡し役として、自身の専門性とコミュニケーションスキルを最大限に活かせます。 自社およびクライアントの事業拡大に貢献する重要なポジションであり、多様な業界・業種のプロジェクトに挑戦できます。
-
【中部】技術部|生産設備(三重・松阪)
少子高齢化による労働力不足や環境負荷軽減といった社会課題を解決するスマートファクトリーの実現と持続可能な工場づくりのため、一緒にご活躍いただける方を募集しています。 職務内容 ・生産設備の新規導入 (脱溶剤、少人省力化他) ・生産設備の保全 (安全対策、生産性向上他) ・スマートファクトリー推進 (IoT、協働ロボット、FA他) 応募要件 【必要な能力・経験】 ・生産設備の導入や保全に関わる業務経験 生産ラインや装置の選定・設計・導入、保守・メンテナンスの計画・実施、設備トラブル対応、顧客先での据付や立ち上げ業務など ・コミュニケーション能力 案件の進捗・課題を明確に伝え、周囲の意見を受け入れる ・責任感と自己管理能力 タスクを遂行し期限を守ることができる 【歓迎】 ・生産現場の自動化・省力化の導入経験 搬送システム、倉庫管理システムなどの省力化・効率化を目的とした各種生産設備やシステム導入・改善経験 ・環境変化への対応力と継続的な学習意欲 新しい知識や技術を積極的に学び、変化に柔軟かつ創造的に対応できる方 ・プロジェクト推進、マネジメント経験 社内外の関係者と協働し、業務フロー改善や設備導入等のプロジェクトを推進した経験のある方 【やりがい・魅力】 ・計画から稼働までのすべての工程に携わった設備が無事に稼働を開始した際は、積み重ねてきた努力が形となって現れ、大きな充実感があります。 ・松阪工場は現在将来構想に向けて再構築が進んでいます。そのため新規生産設備の導入や自動化、IoT化などに関わる機会が多く、新しいことにチャレンジできる環境です。
-
【仙台】DXアカウントプランナー
職務内容 ■業務内容: デジタルマーケティングを中心とした、DXアカウントプランナーとしての業務をご担当いただきます。 具体的には、デジタル広告・コンテンツ開発などのデジタルマーケティング、CRMに向けたCDPやマーケティングツールの導入・運用支援、CXソリューション導入など、得意先のマーケティングDX推進に向けた企画・提案を担当していただきます。 応募要件 ■必須条件: ・デジタルマーケティング提案・セールスの実績のある方 ■歓迎条件: ・マーケティング、ビジネス設計、システム・Web・セキュリティ
-
【大宮】DXアカウントプランナー
職務内容 ■業務内容: デジタルマーケティングを中心とした、DXアカウントプランナーとしての業務をご担当いただきます。 具体的には、デジタル広告・コンテンツ開発などのデジタルマーケティング、CRMに向けたCDPやマーケティングツールの導入・運用支援、CXソリューション導入など、得意先のマーケティングDX推進に向けた企画・提案を担当していただきます。 応募要件 ■必須条件: ・デジタルマーケティング提案・セールスの実績のある方 ■歓迎条件: ・マーケティング、ビジネス設計、システム・Web・セキュリティ
-
【仙台】DX推進プロジェクトマネージャー
職務内容 ■業務内容: プロジェクトマネージャーとしてデジタルマーケティング案件を中心とした DX企画・提案・要件定義、業務設計(クライアントとの打合わせ、企画、提案)、案件プロジェクト管理を担当していただきます。 ■仕事内容: ・デジタルマーケティング基盤・ツールの構築 ・デジタルビジネス支援体制の提供 ・自社の新サービス開発プロジェクト管理 応募要件 ■必須条件: ・プロジェクトマネジメント経験のある方(目安:3名以上のチーム) ・システムに限らないビジネス与件の整理ができる方 ■歓迎条件: ・マーケティング、ビジネス設計、システム開発・Web・セキュリティ
-
【北海道】購買(調達業務担当者)
仕事内容 環境負荷軽減やフードロス削減などの社会課題解決に挑むTOPPAN SXパッケージ(軟包装分野)の事業運営を、原材料調達から支えてくださる方を募集します。(購買未経験可・北海道勤務) 【原材料調達関連業務】 ・原材料(フィルム・紙素材等)の国内外サプライヤーからの調達 ・新規調達先の開拓/評価、既存取引先との価格・納期交渉 ・品質確保・コストダウン・安定調達施策の立案・実行 ・社内関連部門(生産・設計・開発等)との調整・折衝 ・市場動向・原材料価格の情報収集および分析 ・調達プロセス改善・サプライチェーン最適化の推進 【配属部署】 ・購買部北海道チーム (勤務地は原則、札幌事業所(札幌市西区二十四軒4条1丁目1-30)ですが、軟包装資材を千歳工場で生産している都合で、週1~2回程度の千歳オフィス勤務(千歳市北信濃855)の可能性もございます。) 応募要件 【必須】※下記の①~③全て ①メーカー/商社等での営業・生産管理・事務・物流業務などの実務経験 ②社内外関係者と円滑にコミュニケーションできる力 ③基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint) ※中長期的に、部署の中核となって活躍頂ける人財を募集しており、 調達業務未経験の方でも可能です。 【歓迎】 ・軟包装原材料やパッケージ素材の調達・購買経験 ・海外調達、海外サプライヤーとの折衝・取引経験 ・品質管理、コストダウン、サプライチェーン管理に関する知識・経験 ・原材料/市場動向の調査・分析経験 【求める人材像】 ・自ら課題を発見し、学び・行動を継続できる主体性のある方 ・社内外の関係者と調整し、合意を形成できるコミュニケーション能力のある方 ・データ分析をもとに改善提案を行える論理的思考力のある方 ・チームワークを重視し、周囲と協力しながら成果を追求できる方 ・購買未経験でも成長意欲が高く、業務習得に前向きに取り組める方
-
【新潟】企画営業
職務内容 ■業務内容 新潟エリアにおける、顧客(法人/自治体)に対してのソリューション提案を行う企画提案型の営業をお任せします。DX/SX/BPOなど幅広い視点から自社サービスを適切に組み合わせた課題解決を実施いたします。 ■仕事内容: ・顧客(法人/自治体)のマーケティング、ソリューション提案 ・DX/SX/BPOなど幅広い視点から自社サービスの提案 ・新規、新領域の拡販業務 応募要件 ■必須条件: ・課題解決型の法人営業経験(目安:3年以上) ■必須条件: ・社内外問わず積極的なコミュニケーションを取り協働できる方 ■魅力: 長年の実績と他社事例など多くの情報/ノウハウが蓄積されたTOPPANだからこそ、顧客課題に様々な角度から提案することが可能!マーケティング戦略や商品企画から生産・物流まで、営業職の枠を超えた0から新たなモノを創り出すダイナミックでやりがいの大きな仕事です。
全 185 件中 85 件 を表示しています