ユニバーサル株式会社 すべての求人一覧
全 11 件中 11 件 を表示しています
-
『コンサルティング営業』クライアントのリスクを分析し、最適なリスクマネジメントを提案
募集背景・業務内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 ・損害保険 または 生命保険の営業 もしくは 両方 を担当 (経験・強みを考慮) ・紹介営業を中心としているため、既取引先のキーパーソンに、条件を絞って新規顧客候補企業の紹介を依頼します。 ・ご紹介いただいた先へ訪問し、業務を伺いながら簡易リスク分析を行います。 ・分析を基に、既加入の保険診断 適性化提案 および 付随リスクヘッジ策の提案をします。 【法人向け損害保険営業】 ■企業リスクの診断を切り口とし、リスクマネジメントの一環として保険を総合的に最適化する提案 ・既存クライアントへの対応 (契約更改時にリスクの変化を確認、見直し提案、日常問合せ対応・課題解決アドバイス) ・新規開拓:既存クライアントや取引先からの紹介先、セミナー参加企業・提携先団体の会員企業・独自企画マーケットの企業 など 【法人向け生命保険営業】 ■経営者向けコンサルティング ・経営リスク対策提案 ・事業承継対策提案 ・退職金制度設計・提案 ・簡易財務アセスメント→税・資金対策提案 ・既契約の見直し、整理アドバイス ■役員・従業員個人生命保険営業 ・ファイナンシャルプランニング ・既存保険の診断、見直しサポート ・タックスプランニング ・相続対策提案 応募資格・学歴 ■求める人物像 ・元気が良くて、明るい方 ・自社商品限定提案にジレンマを感じ、複数社から顧客にとって好条件を引き出し、ベストな提案をする、代理店営業ではなく直接営業を指向する方。 ・単に保険商品を“売る”営業パーソンではなく、顧客視点で、リスクマネジメント支援ができるビジネスパーソン、アドバイザーになりたい方。 ・損保/生保の高い専門知識がある。謙虚。誠実。ポジティブ。組織志向。思考力。情報処理力。成果管理能力。 ■ご経験 【必須】下記のいずれかで法人営業経験(3年以上)のある方 損保経験:損保会社、ブローカー、銀行系保険代理店 (大手3社、あいおいニッセイ同和損保、AIG損保(ICA社員(歩合制営業社員)以外)であれば尚可) 【資格・スキル】普通自動車運転免許、MicrosoftOfficePCスキル(Excel中級程度:VLOOKUP関数・IF関数を使えるレベル、PowerPoint:提案資料作成ができるレベル) ■大卒以上 続きを見る
-
『コンサルティング営業』クライアントのリスクを分析し、最適なリスクマネジメントを提案
募集背景・業務内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 ・損害保険 または 生命保険の営業 もしくは 両方 を担当 (経験・強みを考慮) ・紹介営業を中心としているため、既取引先のキーパーソンに、条件を絞って新規顧客候補企業の紹介を依頼します。 ・ご紹介いただいた先へ訪問し、業務を伺いながら簡易リスク分析を行います。 ・分析を基に、既加入の保険診断 適性化提案 および 付随リスクヘッジ策の提案をします。 【法人向け損害保険営業】 ■企業リスクの診断を切り口とし、リスクマネジメントの一環として保険を総合的に最適化する提案 ・既存クライアントへの対応 (契約更改時にリスクの変化を確認、見直し提案、日常問合せ対応・課題解決アドバイス) ・新規開拓:既存クライアントや取引先からの紹介先、セミナー参加企業・提携先団体の会員企業・独自企画マーケットの企業 など 【法人向け生命保険営業】 ■経営者向けコンサルティング ・経営リスク対策提案 ・事業承継対策提案 ・退職金制度設計・提案 ・簡易財務アセスメント→税・資金対策提案 ・既契約の見直し、整理アドバイス ■役員・従業員個人生命保険営業 ・ファイナンシャルプランニング ・既存保険の診断、見直しサポート ・タックスプランニング ・相続対策提案 応募資格・学歴 ■求める人物像 ・元気が良くて、明るい方 ・自社商品限定提案にジレンマを感じ、複数社から顧客にとって好条件を引き出し、ベストな提案をする、代理店営業ではなく直接営業を指向する方。 ・単に保険商品を“売る”営業パーソンではなく、顧客視点で、リスクマネジメント支援ができるビジネスパーソン、アドバイザーになりたい方。 ・損保/生保の高い専門知識がある。謙虚。誠実。ポジティブ。組織志向。思考力。情報処理力。成果管理能力。 ■ご経験 【必須】下記のいずれかで法人営業経験(3年以上)のある方 損保経験:損保会社、ブローカー、銀行系保険代理店 (大手3社、あいおいニッセイ同和損保、AIG損保(ICA社員(歩合制営業社員)以外)であれば尚可) 【資格・スキル】普通自動車運転免許、MicrosoftOfficePCスキル(Excel中級程度:VLOOKUP関数・IF関数を使えるレベル、PowerPoint:提案資料作成ができるレベル) ■大卒以上 続きを見る
-
『事故センターマネージャー』次世代経営層の募集です
募集背景・業務内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 年間のべ7,000件の損保事故対応部門をマネジメント(プレイングマネージャー) 建設機械レンタル会社、もしくはそのユーザー(レンタル物件借受人)の事故(自動車・建設機械)の受付・対応。(取扱業種は多岐に渡る。) 事故報告を受け、事故状況詳細をヒアリングし、付帯保険・補償内容に鑑み、保険会社サービスセンターや弁護士等への連絡など、事故処理やトラブル解決に向けてスピーディなサポートを行います。 単に事故の報告・連絡を行うだけでなく、事故当事者と保険会社の間に入り調整を図ります。 特にレンタル会社の事故の場合は、保険契約者・レンタルユーザー/事故加害者と被害者、建設現場の元請・下請会社といった複雑な関係性を踏まえた対応が必要になります。 応募資格・学歴 ■求める人物像 ・事故当事者(加害者側・被害者側)や関係者の話をじっくり聞き、適切なアドバイスができるホスピタリティと誠実さ、冷静な判断(調整)力、メンタルタフネスのある方。 ・聞く力、理解力、論理構成力、コミュニケーション力、課題解決力、案件をクロージングさせる執着心(責任感)を網羅している方。 ■ご経験 【必須】損害保険会社での事故センター(サービスセンター)業務経験3年以上:保険金サービス部門(自動車または火災新種、両方なお可)・事故対応等 マネジメント経験あればなお可 【資格・スキル】 普通自動車運転免許、MicrosoftOfficePCスキル(Excel中級程度:VLOOKUP関数・IF関数を使えるレベル、PowerPoint:提案資料作成ができるレベル) ■大卒以上 続きを見る
-
『事故センタースタッフ』お客様に代わって事故処理やトラブル解決を行います!
募集背景・業務内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 損保事故受付・対応業務 建設機械レンタル会社、もしくはそのユーザー(レンタル物件借受人)の事故(自動車・建設機械)の受付・対応。(取扱業種は多岐に渡る。) 事故報告を受け、事故状況詳細をヒアリングし、付帯保険・補償内容に鑑み、保険会社サービスセンターや弁護士等への連絡など、事故処理やトラブル解決に向けてスピーディなサポートを行います。 単に事故の報告・連絡を行うだけでなく、事故当事者と保険会社の間に入り調整を図ります。 特にレンタル会社の事故の場合は、保険契約者・レンタルユーザー/事故加害者と被害者、建設現場の元請・下請会社といった複雑な関係性を踏まえた対応が必要になります。 応募資格・学歴 ■求める人物像 ・事故当事者(加害者側・被害者側)や関係者の話をじっくり聞き、適切なアドバイスができるホスピタリティと誠実さ、冷静な判断(調整)力、メンタルタフネスのある方。 ・聞く力、理解力、論理構成力、コミュニケーション力、課題解決力、案件をクロージングさせる執着心(責任感)を網羅している方。 ■ご経験 【必須】損害保険会社での事故センター(サービスセンター)業務経験3年以上:保険金サービス部門(自動車または火災新種、両方なお可)・事故対応等 または 損害保険会社で業務経験のある方 【資格・スキル】 普通自動車運転免許、MicrosoftOfficePCスキル(Excel中級程度:VLOOKUP関数・IF関数を使えるレベル、PowerPoint:提案資料作成ができるレベル) ■大卒以上 続きを見る
-
『事故センタースタッフ』お客様に代わって事故処理やトラブル解決を行います!
募集背景・業務内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 損保事故受付・対応業務 建設機械レンタル会社、もしくはそのユーザー(レンタル物件借受人)の事故(自動車・建設機械)の受付・対応。(取扱業種は多岐に渡る。) 事故報告を受け、事故状況詳細をヒアリングし、付帯保険・補償内容に鑑み、保険会社サービスセンターや弁護士等への連絡など、事故処理やトラブル解決に向けてスピーディなサポートを行います。 単に事故の報告・連絡を行うだけでなく、事故当事者と保険会社の間に入り調整を図ります。 特にレンタル会社の事故の場合は、保険契約者・レンタルユーザー/事故加害者と被害者、建設現場の元請・下請会社といった複雑な関係性を踏まえた対応が必要になります。 応募資格・学歴 ■求める人物像 ・事故当事者(加害者側・被害者側)や関係者の話をじっくり聞き、適切なアドバイスができるホスピタリティと誠実さ、冷静な判断(調整)力、メンタルタフネスのある方。 ・聞く力、理解力、論理構成力、コミュニケーション力、課題解決力、案件をクロージングさせる執着心(責任感)を網羅している方。 ■ご経験 【必須】損害保険会社での事故センター(サービスセンター)業務経験3年以上:保険金サービス部門(自動車または火災新種、両方なお可)・事故対応等 または 損害保険会社で業務経験のある方 【資格・スキル】 普通自動車運転免許、MicrosoftOfficePCスキル(Excel中級程度:VLOOKUP関数・IF関数を使えるレベル、PowerPoint:提案資料作成ができるレベル) ■大卒以上 続きを見る
-
『経理スタッフ』会社の「要」となっていただきます!
募集背景・業容内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 【経理業務】 ・日次経理業務(会計データ入力・預金入出金管理・経費等支払業務等) ・月次、年次、決算業務(月次締め:翌2営業日までにデータを作成) ※チェックは顧問税理士が行っています。 ・税務(法人税、消費税等)業務 ※税務申告書・決算報告書作成については、顧問税理士にアウトソーシングしています。 ・予算作成 および 予実管理 など(営業ミーティング、部署ミーティング、経営会議資料) ・役員会議資料作成,保険代理店経理事務 ・自販機管理事務・手数料集計・ベンダーとの交渉業務 (受託業務) ◆将来的に管理部門全般を担える人材になって頂くための管理部内でのJOBローテーションがあります。 応募資格・学歴 ■求める人物像:経営判断に必要なデータを正確かつスピーディに作成、分析、提供できる方。 誠実、責任感、ホスピタリティのある方。コミュニケーション能力とバランス感覚にすぐれた方 ■ご経験 【必須】事業会社における経理実務経験(月次決算、年次決算業務経験含む)1社3年以上 または 日商簿記2級以上の知識をお持ちの方 PC活用適性:エクセル中級程度:VLOOKUP関数、IF関数を使えるレベル、業務効率化のために自分で積極的に調べて試行錯誤しながらデータを作り上げていくことができる方 【あれば尚可】 中小企業で幅広い管理部業務経験(人事、経理、総務、法務経験)、普通自動車運転免許、ICT/情報システム部門経験、社労士/中小企業診断士(SE実務経験ありの場合、年齢枠考慮します) ■学歴:大卒以上 続きを見る
-
『社内SE』会社の「縁の下の力持ち」となっていただきます!
募集背景・業容内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 【メイン業務】 ・社内IT支援業務:ヘルプデスク(アウトソーシング)からのエスカレーション対応 など ・社内インフラ関連業務:グループウェア、アカウント管理、サーバ・ネットワーク管理、保守メンテナンス など ※今後状況に応じRPA導入、基幹業務システム開発プロジェクトに携わっていただきます。 業務システムのリニューアル、ヴァージョンアップ時課題、要件整理、開発ベンダーとの窓口、進行管理、データ検証 など 【その他】 ・「自賠責発行専用システム」へのデータ入力など 応募資格・学歴 ■求める人物像 【指向性】 ・ネットワークなどインフラ系業務を行っているが、今後は開発や保守も手掛けたいと思っている方。 ・SESで客先常駐でのIT業務を行っているが、腰を据えて自社の課題解決をITを活用して行いたい方。 【ビジネスマインド】 ホスピタリティマインドの高い方。システムの改善、円滑運用に向けて、主体的に課題解決を図れる方。 ■ご経験 【必須】ヘルプデスクや社内インフラ関連業務経験がある方。 【あればなお可】 情報システム部門での業務経験、G Suiteなどのクラウドサービス導入・管理経験、IT系企業での社内SE経験、金融/損保システム開発プロジェクト経験(プログラミング経験は不問) ■学歴:専門卒以上 続きを見る
-
『法人営業』クライアントのリスクを分析し、最適なリスクマネジメントを提案
募集背景・業務内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容 【団体個人営業~法人保全(ルート)営業、コンサルティング営業へとステップアップ】 ■団体個人保全/新規提案~中小企業法人保全/見直し提案営業を担当 ■入社後JOBローテーションとして: ・事故センター:事故受付~対応(保険会社のサービスセンターと連携、事故解決の円滑化による営業サポート) ・内務営業(団体個人顧客中心):保険事務処理全般、自賠責保険の発行、既存顧客の契約更改、外部営業アシスタント ※経験・スキルに応じて、法人コンサルティング営業への転向も可 ・既存クライアントからの紹介法人への営業、保険会社提携スキームや独自ルートによる開拓 応募資格・学歴 ■求める人物像 ・元気が良くて、明るい方 ・傾聴力(顕在・潜在ニーズヒアリング)、企画力を感じられる方 ・誠実。ポジティブ。成長意欲・達成意欲のある方 ■ご経験 【必須】法人営業経験(1社3年以上)のある方 【資格・スキル】普通自動車運転免許、MicrosoftOfficePCスキル(Excel中級程度:VLOOKUP関数・IF関数を使えるレベル、PowerPoint:提案資料作成ができるレベル) ■大卒以上 続きを見る
-
『内務営業』法人営業サポートや取引先企業の従業員向け保険サポート
募集背景・業務内容 ■募集背景:業容拡大に伴う増員 ■業務内容:法人営業サポートまたは取引先企業の従業員向け保険サポート ①法人営業サポート 法人営業担当とペアを組み、提案書・契約書類作成、チェック、契約期日管理など全般をサポートします。 ・提案内容は担当営業・部門長を交えたチームミーティングで検討を重ねます。その結果を提案書としてFO職が作成します。 ・法人営業の長期出張のサポート(宿泊・交通予約等) ②電話やメールでの取引先企業の従業員向け保険提案 1.保険更改手続き:既契約者への更改、再見積と提案 ・お客様の保険満期日の2ヶ月前にPCDチームで月間の更改件数の目標を設定します。各担当者は自身の担当するお客様へ満期日到来のお知らせを行い、ご状況の変化などを伺います。そこで既契約の更改や+αのご提案を行い、お客様にマッチする保険を提供します。 2.既契約者への+αのご提案:結婚や出産など状況の変化を伺い、その状況に合わせた保険のご提案 ・毎年更新時期にお客様への保険の状況伺い、ご家族など付帯状況(ご家族が増える、車を買い替える、家を買う)の変化に応じた保険をオーダーメイドでご提案。提案は複数の保険を比較検討したうえで行います。 3.新規提案(商品説明、見積、申込事務) ・取引先企業の社員からの問合せに対し、電話やメールで対応する。問い合わせの背景や状況をお伺いし、ニーズにマッチする提案・見積書を3パターン程度作成。提案の詳細を説明して、申込受付・契約を行う。 ・取引先企業の新入社員への団体保険の説明、勧誘を電話やメールで行います。 応募資格・学歴 ■求める人物像:ホスピタリティマインドの高い方。 正確な事務処理ができる方。 素直に話を聞ける方。誠実な対応ができる方。ポジティブに物事を捉えられる方。 ■ご経験: 【必須】金融実務経験最短1社3年経験以上 MicrosoftOfficePCスキル(エクセル中級程度:VLOOKUP、IF条件式などの基本関数の利用、グラフ活用ができるレベル) 【あればなお可】損保経験/生保経験1社3年以上 損害保険会社での業務職・外資系生命保険会社・乗合生損保代理店での損保・生保営業事務実務経験のある方、FP資格 ITパスポート/基本情報技術者資格 など ■学歴:大卒以上 続きを見る
-
『内務営業(大阪)』お客様にベストな提案をする為に営業をサポート
募集背景・業務内容 ■募集背景:欠員補充に伴う募集 ■業務内容:法人営業サポート、取引先企業の従業員向け保険サポート、または自賠責保険の更新や発行業務のいずれかの業務からスタートしていただきます。 本人の適性等を考慮し、ジョブローテーションする可能性があります。 ①法人営業サポート 法人営業担当とペアを組み、提案書・契約書類作成、チェック、契約期日管理など全般をサポートします。 ・提案内容は担当営業・部門長を交えたチームミーティングで検討を重ねます。その結果を提案書としてFO職が作成します。 ・法人営業の長期出張のサポート(宿泊・交通予約等) ②電話やメールでの取引先企業の従業員向け保険提案 1.保険更改手続き:既契約者への更改、再見積と提案 ・お客様の保険満期日の2ヶ月前にPCDチームで月間の更改件数の目標を設定します。各担当者は自身の担当するお客様へ満期日到来のお知らせを行い、ご状況の変化などを伺います。そこで既契約の更改や+αのご提案を行い、お客様にマッチする保険を提供します。 2.既契約者への+αのご提案:結婚や出産など状況の変化を伺い、その状況に合わせた保険のご提案 ・毎年更新時期にお客様への保険の状況伺い、ご家族など付帯状況(ご家族が増える、車を買い替える、家を買う)の変化に応じた保険をオーダーメイドでご提案。提案は複数の保険を比較検討したうえで行います。 3.新規提案(商品説明、見積、申込事務) ・取引先企業の社員からの問合せに対し、電話やメールで対応する。問い合わせの背景や状況をお伺いし、ニーズにマッチする提案・見積書を3パターン程度作成。提案の詳細を説明して、申込受付・契約を行う。 ・取引先企業の新入社員への団体保険の説明、勧誘を電話やメールで行います。 ③自賠責保険の更新や発行業務 ・車検期日到来にともなう自賠責保険の更新 ・新車登録にともなう自賠責保険の発行 ・自動車任意保険の増廃車手続き ※約4万台の自動車を取り扱っており、IT化による事務処理の高度効率化を図っていきます。 応募資格・学歴 ■求める人物像:ホスピタリティマインドの高い方。 正確な事務処理ができる方。 素直に話を聞ける方。誠実な対応ができる方。ポジティブに物事を捉えられる方。 ■ご経験: 【必須】金融実務経験最短1社3年経験以上 MicrosoftOfficePCスキル(エクセル中級程度:VLOOKUP、IF条件式などの基本関数の利用、グラフ活用ができるレベル) 【あればなお可】損保経験/生保経験1社3年以上 損害保険会社での業務職・外資系生命保険会社・乗合生損保代理店での損保・生保営業事務実務経験のある方、FP資格 ITパスポート/基本情報技術者資格 など ■学歴:大卒以上 続きを見る
-
職域団体への電話営業アシスト
募集背景・業務内容 ■募集背景:業務拡大に伴う募集 ■業務内容:取引先企業の従業員向け保険サポートのアシスト □更改業務(損保既契約の更新手続き) ① 問合せ電話の取り次ぎ、簡単な問合せ対応 ② 自動車保険、火災保険の見積り・提案 ③ ②の電話営業(保全、更改中心) できればなお可 ④ 契約の計上 □新規・異動業務 ・ 生損保問合せ電話の取り次ぎ、受け付け、簡単な問合せ対応 □社内ミーティングの準備、参加 □書類の受発送、書類のファイリング □他部署共通業務 ・ 問合せ電話の取り次ぎ、簡単な問合せ・来客対応等 応募資格・求める人物像 ■ご経験: ・PCスキル+OA操作・IT適性 MicrosoftOffice(エクセル、ワード操作※)、入力の正確性とスピード※ (※ 派遣開始後、研修機会あり ブラインドタッチ必須、できない場合、タイピングトレーニング機会あり) ・損保社または損保代理店での職務経験があればなお可 ・損保大手社商品の見積経験があればなお可 ■求める人物像: ・積極的に電話をとり、お客様の話をじっくり聞き適切なアドバイスができる方 続きを見る
全 11 件中 11 件 を表示しています