全 16 件中 16 件 を表示しています
-
【リモート可/フレックス制】自社ECプラットフォーム「ハピタス」のプロダクトマネージャー
具体的な業務内容 自社ECプラットフォーム「ハピタス」のプロダクトマネージャーとしてプロダクトマネジメント全般を担っていただきます。 ・ユーザー視点/ビジネス視点での課題発見とサービスへの落とし込み ・プロダクトのビジョン、ロードマップの策定 ・施策の要件を固め ・エンジニア、デザイナーと連携し、開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント ・数値分析(KPI 設定、課題の発見と改善) ・将来的には関連サービス(Pollet/新規事業)にも領域を広げ、複数事業のPdMとして幅広い経験を積むことも可能です。 ユーザー視点のサービス開発をより強化すると共に、4Pの[Product/Price]、4Cの[Custmor Value/Cost]に責任を持ち、サービスに必要な新企画や新機能の立案/実行を行っていただきたいです。 また、エンジニアリングマネージャーと協力し、企画の観点からプロダクトの成長を牽引いただく事を期待します。 本ポジションの魅力 ・開発、セールス、マーケティングなど多様な視点を持っているスペシャリストと連携をし、戦略策定からプロダクトへの落とし込みまで一貫して関わることで、自分の思いを込めた開発ディレクションを実現することができる、非常にやりがいのあるポジションです。 ・提案や企画の幅を広げ提案力を身につけることができます。 必須要件(MUST) 下記いずれかのご経験※PdM未経験でも問題ございません。 ・プロダクトマネジメントのご経験 ・エンジニアのご経験 ・デザイナーのご経験 ・プロジェクトマネジメントのご経験 歓迎要件(WANT) ・マルチプロダクト企業でのプロダクトマネジメント経験 ・マネジメントのご経験 ・新規事業に携わったご経験 求める人物像 ・相手の期待を超えるために誰に何の価値を提供しているかを考えられる方 ・背中を預け合うために、誰に対してもオープンマインドで率直にコミュニケーションが取れる方 ・困難な課題にも粘り強く最後まで取り組める方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社ECプラットフォーム「ハピタス」のアカウントエグゼクティブ
具体的な業務内容 今回のポジションではアカウントエグゼクティブとして既存顧客に対してカスタマーファーストな提案・フォローをしていただける方を探しております。 ・課題ヒアリング ・ヒアリングした課題に対するソリューション提案 ・提案資料の作成 ・施策立案・実行・効果測定 本ポジションの魅力 ・リーダーやマネージャーなどのキャリアアップが目指せます。 ・WEB広告についての知識や経験を身につけることができます。 ・集客へのソリューション提供を通じてマーケティングスキルを身につけることができます ・提案や企画の幅を広げ提案力を身につけることができます。 ・ECプラットフォーム利用者の購買ビッグデータを自社内で保有しており、そちらを活用した分析や企画などを行うことができます。 必須要件(MUST) ・法人営業経験2年以上 ・カスタマーファーストのマインドをお持ちの方 歓迎要件(WANT) ・無形商材の営業経験 ・広告業界での就業経験 求める人物像 ・上昇志向のマインドをお持ちの方 ・能動的で変革が好き、楽しめる方 ・業界前例がないような新しい取り組みを行い、業界全体にインパクトを与えたいというマインドを持っている方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】セールス組織全体のパフォーマンスを上げるセールスイネーブルメント担当
具体的な業務内容 セールス組織の業務改善、マーケット調査や営業資料の作成フォロー、セールスメンバーのトレーニングプログラムの企画など、現場セールスメンバーのパフォーマンスを向上させていくための施策立案から実行を担っていただきます。 ・ナレッジマネジメントの設計(ナレッジマネジメントツールの導入、型化/標準化することで受注率向上が見込めるナレッジの資料化や展開) ・ハイパフォーマーの分析と営業プロセスの型化 ・マーケット情報の収集と情報の展開 ・顧客シェア拡大を成し遂げるために、社内外問わずマーケットの状況や弊社の競合となる企業の情報を収集し、セールス組織が達成するための適切な打ち手施策の立案と実行サポート ・新規メンバーのオンボーディングプログラムの企画立案 ・SFAの整備 本ポジションの魅力 ・営業手法やノウハウ統一の経験 ・顧客のニーズや購買行動の理解 ・営業活動の分析 ・効果的な施策の特定 必須要件(MUST) 以下項目のうち2つ以上当てはまる方 ・CRMシステムの使用経験(Salesforce、HubSpot、Microsoft Dynamicsなど)(2年以上) ・セールスイネーブルメントや営業企画の実務経験かそれに関連する業務経験(2年以上) ・営業データの分析およびレポーティングのご経験(2年以上) ・プロジェクト管理のご経験(2年以上) 歓迎要件(WANT) ・営業企画の経験 ・営業組織の組織開発の経験(研修企画や表彰設計など) 求める人物像 ・事業環境や組織の変化に対し、柔軟に適応できる方 ・周囲を巻き込み、主体的に行動できる方 ・関係者と協力しながら、適切なコミュニケーションが取れる方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社ECプラットフォーム「ハピタス」のコンサルティングセールス
具体的な業務内容 本ポジションではコンサルティングセールスとして新規顧客の開拓~受注を一貫して担当していただける方を探しています。 ・アポイントの獲得 ・商談化されたアポイントへの訪問・提案により、商談を前に進めること ・初期商談〜受注までの検討フォロー ・顧客の課題・ニーズのヒアリング ・提案資料作成 ・担当者とのリレーション構築、業務改善提案 本ポジションの魅力 ・リーダーやマネージャーなどのキャリアアップが目指せます。 ・WEB広告についての知識や経験を身につけることができます。 ・集客へのソリューション提供を通じてマーケティングスキルを身につけることができます ・提案や企画の幅を広げ提案力を身につけることができます。 ・ECプラットフォーム利用者の購買ビッグデータを自社内で保有しており、そちらを活用した分析や企画などを行うことができます。 必須要件(MUST) ・法人営業経験2年以上 ・カスタマーファーストのマインドをお持ちの方 歓迎要件(WANT) ・無形商材の営業経験 ・広告業界での就業経験 求める人物像 ・上昇志向のマインドをお持ちの方 ・能動的で変革が好き、楽しめる方 ・業界前例がないような新しい取り組みを行い、業界全体にインパクトを与えたいというマインドを持っている方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社ECプラットフォーム「ハピタス」のマーケティングリーダー候補
具体的な業務内容 自社ECプラットフォーム事業である「ハピタス」のマーケターとして以下の業務に携わっていただきます。 ・コミュニケーション領域からプロダクト領域まで守備範囲が広いことが特徴です。 ・新規会員獲得~定着に向けたマーケティングコミュニケーション ・H+の新規会員の獲得~定着までのジャーニーを整備していただきます。 ・プロダクト改善・新機能の企画立案 ・既存のお客様にさらなる価値を届け、新たなお客さまを惹きつけるために必要なプロダクト改善、新機能の企画立案を行っていただきます。 ・商品の企画と立ち上げ ・データからお客様が求める商品を特定し、セールスチームと連携して商品の企画~立ち上げを行っていただきます。 本ポジションの魅力 ・ECプラットフォーム利用者の購買ビッグデータを自社内で保有しており、蓄積されたビッグデータをもとにユーザーの行動分析を行い、最適化のための企画の立案実行することができます。 ・コミュニケーション~プロダクト、toC~toBまで マーケティング全方位の経験を積めます。 ・広告のディレクションや運用にとどまらず、プロダクトや商品の企画開発も担当できます。 必須要件(MUST) 獲得マーケティングの経験(1年以上) 歓迎要件(WANT) ・MAツールを活用して実績を作った経験 ・プロダクトマネジメントの経験 求める人物像 ・目標達成意欲が高い方 ・野心を持っている方 ・学習意欲が高い方 ・人を喜ばせるのが好きな方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】採用リーダー候補
具体的な業務内容 主には中途採用全般が業務の中心となりますが、そのほかHR領域は組織開発や、制度企画等へのチャレンジも可能です。最終的には人材戦略のプロとして経営のパートナーとして成長することを目指していただける方を探しております。 ・採用チャネルの選定 ・母集団形成のための戦術の企画と実行 ・選考フローの整備、ブラッシュアップ ・全社採用計画の取りまとめのサポート ・予算策定のサポート ・エージェントリレーション 本ポジションの魅力 ・各ステークホルダーと連携して質の高い採用推進ができます ・採用以外に制度設計や組織開発などより上流のお仕事にもチャレンジができます ・自己成長とともに事業の成長へと貢献できます 必須要件(MUST) 下記いずれかの経験を有している方 ・エンジニア採用の経験 ・エージェントでのCAまたはRAのご経験(職種領域は問いません) ・エグゼクティブ採用のご経験 歓迎要件(WANT) ・HRBPの経験 ・スタートアップでの採用経験 求める人物像 ・事業を大きくすることや、数字が伸びることに喜びを感じる方 ・とにかく粘り強くコミットすることが得意な方 ・色々な人とコミュニケーションをとるのが好きな方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社プロダクトのWebアプリケーションエンジニア
具体的な業務内容 自社サービスの開発 ・BtoCサービス:かんたん買取サービス「Pollet」 ・BtoBtoCサービス:ポイントサイト「ハピタス」 開発グループでは、サービス成長に向けた新機能開発や新規ユーザー獲得のための機能開発をビジネスサイドと共に、エンジニア目線でのスキル・アイデアも反映しながら開発を行っています。 【業務詳細】 ・企画・マーケなどから上がった案件の要件定義(ビジネスサイドと一緒に進める事もあります)、見積もり、設計、製造、単体テスト、結合テスト。 ・システム課題の修正。 ・トラブルの原因や問題がありそうな処理を見つけて改善。 ・無駄なコストの改善など、よりよくしていくための新しいツール導入の検討。 ・ゆくゆくはマネジメント系の管理者もしくはスペシャリストなどの役割を目指していただきます。 ・一部施策を持ったり、規模が大きい開発では分担して役割を担っていただきます。 本ポジションの魅力 ・いちエンジニアであっても、サービスの企画などに対しても意見を上げることができ、それが良いものであれば取り入れられます。 ・システム・サービスの全体を見て、理解することが出来ます。 ・WEBアプリケーションの開発だけでなく、多様な環境のアプリケーションの開発にも携わることが出来ます。 ・新しい技術やサービスを取り入れることに対する障壁が低く、使う妥当性のあるものであればそこへの投資も行えます。 ・開発部では週一の勉強会を実施しています。 必須要件(MUST) ・ 2年以上のWeb開発の経験。 ※言語やOS、DBの種類は不問。 ・関係者とコミュニケーションをとって、調整をしながら開発した経験。 ・自らのタスク管理、納期管理を問題なく行うことが出来る方。 歓迎要件(WANT) ・LAMP環境でのWeb開発経験 ・PHP、MySQL、Linux(AWS)使用したWeb開発の経験 ・企画担当などと要件定義の経験 ・技術選定やシステム基盤の構築に関わった経験 ・自社のサービス運営の経験 求める人物像 ・リーダーから指示されたことをやるだけではなく、状況に応じて自ら考えて動くことが出来る。 ・自ら継続的に学習し、スキルを身につける事ができる。 ・技術好き、技術的な好奇心、追求していきたい、プロセスから学びたい方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社プロダクトのWebアプリケーションエンジニア(リーダー候補)
具体的な業務内容 自社ECプラットフォームを開発するエンジニアリーダーをお任せいたします。 顧客価値とビジネス成果に向けて、エンジニアの好奇心や才能を最大限発揮できるチーム創りにもコミットいただく想定です。 【自社サービスの機能追加や改善等の施策 】 ・設計、開発、テスト、リリース作業 ・企画者と話し合い要件を固める、成果物のデモ、フィードバックを受ける ・タスクの進捗管理 【開発チーム全般に関わる業務】 ・開発チームの目標に沿った改善タスクの企画・実行 ・開発プロセスの改善 ・トラブル防止策の考案と実施 ・見積もりと実績のズレの計測、改善策の考案と実施 キャリアについてはご本人の志向性を加味しながら「マネジメント」もしくは「スペシャリスト」から適正な役割をアサインしていきます。 本ポジションの魅力 ・いちエンジニアであっても、サービスの企画などに対しても意見を上げることができ、それが良いものであれば取り入れられます。 ・システム・サービスの全体を見て、理解することが出来ます。 ・WEBアプリケーションの開発だけでなく、多様な環境のアプリケーションの開発にも携わることが出来ます。 ・新しい技術やサービスを取り入れることに対する障壁が低く、使う妥当性のあるものであればそこへの投資も行えます。 ・開発部では週一の勉強会を実施しています。 必須要件(MUST) ・PHP・MySQLを使った開発実務経験3年以上 ・LAMP環境の開発・運用の実務経験3年以上 ・HTML,CSS,JavaScriptなどのフロントエンドの知識・経験 ・エンジニアメンバーの教育経験 歓迎要件(WANT) ・Reactを使ったスマホアプリの開発経験 ・PHP以外のサーバサイド言語の知識・経験 ・セキュリティに関する知識 ・技術選定の経験 ・具体的な改善提案の経験 ・オフショアの管理経験 ・社内外問わず勉強会を開催した経験 求める人物像 ・ 新しい技術にどんどん挑戦していきたいという熱い想いをお持ちの方 ・ 個人プレーではなく、チームワークを大切にしたい方 ・ ゆくゆくは5人〜10人のエンジニアのリーダーのポジションを担いたい方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社プロダクトのSREエンジニア
具体的な業務内容 自社事業であるWebサービス『ハピタス』、『Pollet』の安定稼働と拡大を支えるSREチームの強化をお任せします。 開発の生産性を高めるための環境の整備を率先して行っていただきます。 ・ Webアプリケーションのソースコード改修を伴うインフラ改善 ・ デプロイの仕組み改善や効率化 ・ Webアプリケーションエンジニアが求める要求を本質から理解した開発環境整備 ・ アプリケーション側 ・ インフラ側の両面からアプローチできる負荷チューニング ・ SQL改善 ・ インフラのソースコード化 (Ansible、AWS CDK) ・ アプリケーションログ、インフラログ整備 ・ DB スキーマバージョン管理(マイグレーションの仕組み) 【開発メンバーの裁量】 ・ OS やエディタ、IDEといった個人の環境は各自の責任で好きなものを使うことができます ・ 企画の決定やタスクの見積もりは、実装を担当するメンバーが中心となって行います ・ 全体のスケジュール管理は途中の成果を随時確認しながら、納期または盛り込む機能を柔軟に調整しています 本ポジションの魅力 ・社員全員がサービスを良くするという意識を持ち、それぞれの役割において最大限貢献できることを考えて動いている組織になります。 ・新しい技術やサービスを取り入れることに対する障壁が低く、使う妥当性のあるものであれば積極的に投資も行う環境です。 ・社内でのエンジニアのプレゼンス、心理的安全性の高い環境です。 必須要件(MUST) ・Webアプリケーション開発経験(2年以上) ・開発、レビュー、テスト、リリースの経験 ・Docker の開発環境の改善提案 ・CI環境の改善や提案 ・データベースのマイグレーション方式の改善や提案の経験 ・AWSの実務経験 歓迎要件(WANT) ・開発経験を元にインフラをどのように改善することがエンジニアの作業効率改善につながるかアイデアを出した経験 ・OWSAP TOP10にあるような脆弱性を理解し、問題箇所の改善策を提案した経験 ・OSSへの参加、コミット実績 求める人物像 ・EC2、RDS(Aurora)、S3、CloudFront、ELB、VPCの概要理解を広げたい方 ・最新のセキュリティ情報 (CVE など)の知識、知見を広げたい方 ・SREを推進するという熱い想いをお持ちの方 ・技術が大好きな方 ・サービスの理念、使命に共感し、世の中に貢献したい情熱のある方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】社内メンバーのIT環境を推進する社内ヘルプデスク担当
具体的な業務内容 情報システムに関する以下の諸作業を行います。 ・社内IT全般のトラブルシューティング ・PC、スマホの調達やキッティング、社内機器の資産管理・運用 ・業務利用するSaaSの運用、またはリプレイス ・手順書や社内向けルールの考案からドキュメント作成、周知 ・社内セキュリティ向上における課題設定及び解決に向けた対応 ・将来的には情シスチームを率いるリーダーを担っていただくポジションです。 【現在取り組んでいる課題】 ・セキュリティ委員会の運用 現場の実情に即した運用体制・ルールを構築することを目指しています。 サービス部門のセキュリティを担うSREと連携し、システム化をしつつ実施しています。 ・ゼロトラストの構築 現在はユーザー認証の強化の仕組みの導入、デバイスの統合的なログ監視を導入している途中です。 システム最適化による運用負荷の削減も意識しており、社内にはオンプレ環境はない状態まで進んでいます。 本ポジションの魅力 ・ITベンチャー企業のため、最新の機器や業務効率化ツール/システムに触れる機会がたくさんあります。 ・社内ITのルール整備やトラブル対応など、自分の考えで動き対応する非常にやりがいのあるポジションです。 ・情シスは社内メンバーの頼りの綱!「ありがとう!」や「助かりました?」などのコミュニケーションが行き交う現場でのお仕事です。 必須要件(MUST) ・テキスト、対面での円滑なコミュニケーションが図れる方 ・タスクを自律的に実行できるスキル・経験をお持ちの方 ・情報システムの主担当としての経験 歓迎要件(WANT) ・情報システムの主担当としての経験(3年以上) ・変化の多いITベンチャー企業での就業経験 求める人物像 ・セルフスターターの方 ・自分からコミュニケーションを採ることができる方 ・向上心と探究心をお持ちの方 ・変化を楽しむことができる方 ・adminとしての倫理観と責任感をお持ちの方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社プロダクト「Pollet(ポレット)」のマーケティングリーダー
具体的な業務内容 かんたん買取サービス「Pollet(ポレット)」のマーケティング業務を中心にお任せします。 ・ブランド認知、新規獲得を目的としたキャンペーンの企画・実施 ・デジタルマーケティング(SNS、QWB広告等)を活用したプロモーション業務 ・CRM施策の企画立案と実行 本ポジションの魅力 ・ECプラットフォーム利用者の購買ビッグデータを自社内で保有しており、蓄積されたビッグデータをもとにユーザーの行動分析を行い、最適化のための企画の立案実行することができます。 ・コミュニケーション~プロダクト、toC~toBまで マーケティング全方位の経験を積めます。 ・広告のディレクションや運用にとどまらず、プロダクトや商品の企画開発も担当できます。 必須要件(MUST) ・マーケティング業務経験(3年以上) ・デジタルマーケティングやソーシャルメディアに関する知識、経験(事業会社、代理店問わず) ・分析ツール(Google Analytics等)を用いたデータ分析の経験 歓迎要件(WANT) ・リユース業界でのマーケティング業務経験(3年以上) ・コミュニケーション能力およびチームワークスキル ・創造的で革新的なアイデアを提案し、実行する力 求める人物像 ・目標達成意欲が高い方 ・野心を持っている方 ・学習意欲が高い方 ・人を喜ばせるのが好きな方 続きを見る
-
26年卒 新卒採用
当社で働く魅力 当社の新卒採用は将来の幹部候補を目指してもらうための非常にチャレンジングなポジションとなっております。 入社2年目でリーダー、3年目でマネージャー、そして5年目(20代)で事業責任者を担う人材となってもらうために、キャリアロードマップ作成支援やそのための成長機会はどんどん獲得できます。 オズビジョンの目指す世界に共感してくれた方、一緒に成長していきたいと感じてくれた方のエントリーお待ちしております! 仕事内容 ▼ ポイントモール事業 「ハピタス」はいつものネットショッピングや旅行予約をはじめ、あらゆるEC利用でポイントがダブルで貯まる日本最大級のポイントモールです。 ポイント還元率の高さと提携サイトの豊富さから、ネットショッピングやお出かけをもっと楽しみたい「ECファン」に愛されるサービスとして登録ユーザー550万人を突破し、年間流通総額(GMV)1800億円*を生み出す日本最大級のサービスに拡大中です。 「ECファン」と「日本中、世界中のEC事業者」とのマッチングの場を提供し、「その買うを、もっとハッピーに。」という日常の特別化を提供しています。 (*2024年) ▼ アドソリューション事業部 「成果報酬型マーケティングのリーディングカンパニーへ」 自社メディア(ハピタス)を保有する強みを活かし、「成果報酬型マーケティング」を短期的な顧客獲得だけでなく、顧客が生涯にわたってもたらす総収益(LTV)を重視すビジネスモデルへの変化を実現します。 また、人とビジネスの成長を通じた持続的な成果を創出し、成果報酬広告代理店でNo.1を目指します。 自社アフィリエイト・プログラム「OZASP(オザップ)」を運営を活用し、アフィリエイト広告、パートナーサイトやインフルエンサーPR等における豊富な広告掲載提案を行い、WEB広告のプロフェッショナルとして成長していくことが可能です。 ▼ リユースプラットフォーム事業 Pollet(ポレット)は、使っていない「モノ」、余ってしまった「外貨」、「商品券」、少額のまま使いづらい「ポイント」などを手軽にキャッシュ化できるサービスです。 なかでも、Pollet(ポレット)の「モノチャージ」は、自宅に眠っている使わなくなった「モノ」を「まとめて、詰めて、送るだけ。」のたった3ステップで手放せる最もかんたんな買取サービス。 簡単さにこだわった「モノチャージ」が、もったいなくて捨てられないを解決するサービスです。 キャリアパスのイメージ ・1年目:メンバー ・2年目:リーダー ・3年目:オペレーションマネージャー ・4年目:ジェネラルマネージャー ・5年目:事業責任者 また、当社では下記職種の中から適正をみて配属先を決定いたします ・マーケティング ・カスタマーサクセス ・フィールドセールス ・Webデザイナー(実務経験者のみ) ・Webエンジニア(実務経験者のみ) 求める人物像 ・若いうちに成長して大きな裁量と責任をもって働いていきたい方 ・No1を目指す強い野心をお持ちの方 ・会社の様々な変化を楽しめる方 選考フロー 書類選考 ↓ 適性検査+一次面接 ↓ 最終面接前面談(選考要素なし) ↓ 最終面接 ↓ 内定 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社プロダクト企業の経理/財務担当
具体的な業務内容 IPOを目指している当社の経理業務をお任せします。 最初からすべてをお任せするのではなく、徐々に担当範囲を広げていただく想定です。 ・日常業務(伝票起票・請求書発行確認・経費精算確認・出納管理確認) ・決算作業(月次決算・年次決算) ・経営会議や取締役会資料作成 ・予算編成および中期計画の策定 ※将来的には経営企画業務や、マネジメント業務などにもチャレンジいただけるリーダー候補のポジションです。 本ポジションの魅力 裁量権のあるベンチャー企業での経理に関わることで、経営視点で物事を捉える経験を積めます。 管理会計や財務領域などのプロフェッショナルへのキャリアの一歩を踏み出したい若手に最適なポジションです! 必須要件(MUST) ・月次決算の経験 ・ベンチャー企業での経理の実務経験 歓迎要件(WANT) ・経営視点で物事を捉えることができる方 ・経理以外にも管理会計や財務領域にも幅を広げたいと考えている方。 ・IPO準備企業又は上場会社での経理経験がある方 求める人物像 ・セルフスターター の方 ・積極的にコミュニケーションを取ることができる方 ・向上心と探究心をお持ちの方 ・変化を楽しむことができる方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】自社ECプラットフォーム「ハピタス」のテックリード
具体的な業務内容 ・サービスの開発運用に関わる業務全般 ・新規/既存システムに導入する新技術において、使用する言語やFWなどの技術選定を行い、システム全体設計から実際の開発を行う ・機能要件だけではなく、非機能要件も含めたシステム検討と開発・運用の推進 ・目標に向けた高い生産性をもったチーム開発の推進 ・開発チームの目標(OKR)に沿った改善タスクの企画・実行から開発プロセスの改善 ・プロジェクトレベルの大規模な計画や大方針を定め、展開・推進の実施 本ポジションの魅力 ・社員全員がサービスを良くするという意識を持ち、それぞれの役割において最大限貢献できることを考えて動いている組織になります。 ・新しい技術やサービスを取り入れることに対する障壁が低く、使う妥当性のあるものであれば積極的に投資も行う環境です。 ・社内でのエンジニアのプレゼンス、心理的安全性の高い環境です。 必須要件(MUST) ・Webサービス/アプリの開発経験 ・PHPを用いたシステム開発の経験 ・リーダーやマネジメントの実務経験 歓迎要件(WANT) ・Reactを使ったスマホアプリの開発経験 ・PHP以外のサーバサイド言語/フレームワークの知識・経験 ・新しい技術にどんどん挑戦していきたいという熱い想いをお持ちの方 ・事業を通して社会課題に大きなインパクトを与えたい方 求める人物像 ・セルフスターター の方 ・積極的にコミュニケーションを取ることができる方 ・向上心と探究心をお持ちの方 ・変化を楽しむことができる方 続きを見る
-
【リモート可/フレックス制】経営陣とともに開発組織のマネジメントに取り組むエンジニアリングマネージャー
具体的な業務内容 自社ECプラットフォームにおける開発組織のエンジニアリングマネージャーとして組織マネジメントをお任せします。 顧客価値とビジネス成果に向けて、エンジニアの好奇心や才能を最大限発揮できるチーム創りをミッションにもつ重要なポジションとなります。 高いレベルでプロダクト開発を実行できるプロフェッショナルなエンジニア組織の構築を目指していただきます。 ・エンジニア組織のマネジメント業務 ・組織戦略に則した採用や育成の計画策定 ・エンジニアのエンゲージメントを高める制度設計 ・リードエンジニアとして開発グループを牽引 ・QCDの最適化や昨今のトレンドを考慮したシステムアーキテクチャの設計 ・ 開発ルールやアジャイル手法の浸透、CI/CDの設計など生産性向上の仕組みの構築 ・ メンバーの技術育成を目的としたコーディングやコードレビュー 本ポジションの魅力 ・チーム文化の醸成、ならびに成長へと貢献できます ・技術的な知識と経験を活かし、複雑な課題の解決ができます ・自己成長とともに事業の成長へと貢献できます 必須要件(MUST) ・Webサービス/アプリにおける5年以上の実務経験(経験の中に PHP を用いたサービスが含まれていること) ・5名以上のエンジニア部下がいる中での責任者・マネジメントの経験 ・フロントエンドからバックエンド、インフラまで一通りの開発経験 歓迎要件(WANT) ・中大規模のWebサービス/アプリの開発運用をリードしてきた経験 ・事業開発やプロダクトマネジメントをリードしてきた経験 求める人物像 ・CTOなど経営レイヤーでの業務経験、キャリア形成に関心をお持ちの方 ・事業を通して社会課題に大きなインパクトを与えたい方 続きを見る
-
経営企画【リモート可/フレックス制】GMV1800億円の自社ECプラットフォーム「ハピタス」を運営
具体的な業務内容 ・経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、組織戦略)の策定 ・中長期経営計画立案・推進 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等)…事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案や実行 ・M&Aのストラクチャー・タームシートの検討及び買収交渉のサポート ・DDの推進 ・PMI設計と実行をチームで推進 続きを見る
全 16 件中 16 件 を表示しています