全 6 件中 6 件 を表示しています
-
「マーケティングの民主化」を目指し新しい市場を創り上げるマーケター
当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 マーケティングの民主化 ノバセルでは広告業界にITを持ち込み、産業の変革を試みています。 特にテレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」という理由から一部の大企業しか実施できないイメージが多いですが、上手く活用できれば事業成長の大きな武器になります。 当社は、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。その過程の中で、事業成長させるために必要なノウハウをサービス化しており、例えばテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」をリリースしています。 2022年には新しく顧客の声を素早くリサーチできるプロダクト「ノビシロ」をローンチ、現在も新規サービスを開発中で、今後もあらゆる角度からTVCMをはじめとしたマーケティングの在り方を変革していきます。 また、ノバセルは1代理店として広告主様の事業成長をトータルサポートもしており、上記のテクノロジーを用いながら、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫でご提供しています。 業務概要 「マーケティングを通じた事業価値の向上」をリードしていただくべく、エンジニアやWebデザイナー、クリエイティブディレクターといった、多様なメンバーとともに事業創りに取り組める環境です。 自身の出した成果や価値が、事業のグロースにダイレクトにつながるポジションであり、「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」ことが面白さでもあります。 現在、SaaSプロダクトの利用促進を重要なミッションとしており、その中でコンテンツマーケティングやコミュニティづくりを担っていただきたいと考えています。また、将来的には、マーケティング責任者や事業開発へキャリアを広げることもできます。 業務詳細 プロダクト及び、顧客獲得のためのマーケティング戦略の策定と実行(オンライン/オフライン問わず) オフライン(セミナーやイベント)を活用したリード獲得及びナーチャリング 新規顧客の獲得の為のCRM全体の企画立案、運用 ・マーケティング手法の開発及び実行 マーケティング手法の開発及び実行 各チャネルごとの数値分析と改善 オンラインコンテンツのバナー制作やLPOのディレクション オンラインコミュニティにおけるコンテンツ制作やユーザー相互コミュニケーション活性化によるナーチャリング 必須(MUST) ※業界/規模は問わず、下記のいずれかに該当する方 BtoB事業でのマーケティング業務の経験 コンテンツマーケティングの企画実行の経験 SFA/CRMの運用経験 歓迎(WANT) インターネット企業での勤務経験(ビジネスモデル問わず) B2Bプロダクトにおけるマーケティングの経験 セミナーの企画運用経験 メールマーケティングの企画運用経験(商材問わず) エンジニアチームとプロダクト開発に携わった経験 オフラインマーケティング施策の経験 オンラインコミュニティ運営の経験 求める人物像 当社のビジョンや事業部のミッションに共感いただける方 マーケティングの知識 経験を活用して事業創造に携わりたい方 成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 セルフスターターで様々な産業や事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦したい方 ファクトドリブンで物事を考えられる方 問題点や改善点をチャンスと捉え、困難な状況でも楽しんで働ける方 PDCAサイクルを能動的に回し、成果につなげる突破力のある方 参考記事 事業成長に目を向けているか?ノバセル田部正樹のマーケターへの提言 スタートアップの1人マーケターがノバセルに入社した理由 3分でわかるノバセル事業 続きを見る
-
【学生インターン】マーケティング・広告業界の変革に挑むノバセル事業で中長期インターン生を募集!
当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 マーケティングの民主化 ノバセルでは広告業界にITを持ち込み、産業の変革を試みています。 特にテレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」という理由から一部の大企業しか実施できないイメージが多いですが、上手く活用できれば事業成長の大きな武器になります。 当社は、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。その過程の中で、事業成長させるために必要なノウハウをサービス化しており、例えばテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」をリリースしています。 2022年には新しく顧客の声を素早くリサーチできるプロダクト「ノビシロ」をローンチ、現在も新規サービスを開発中で、今後もあらゆる角度からTVCMをはじめとしたマーケティングの在り方を変革していきます。 また、ノバセルは1代理店として広告主様の事業成長をトータルサポートもしており、上記のテクノロジーを用いながら、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫でご提供しています。 業務内容 テレビCM、Web広告にまつわるマーケティング・戦略策定や制作業務、またはSaaSプロダクトの事業開発や事業推進業務などを想定しています。メンター社員と相談しながら、スタートアップでスピード感をもって実務を経験できる環境をご用意しいています。※個人の特性と組織状況を鑑みて配属予定 ▼担当業務の例 ストラテジックプランナー セールス インサイドセールス カスタマーサクセス 業務詳細 ▼詳細業務の例 クライアントのマーケティング戦略策定・提案 上記策定に向けた、顧客インタビューからのインサイト発掘、定量調査による市場分析 TVCM放映効果の分析レポート作成、ネクストアクションの提案 クライアントの課題整理と解決策の提案。左記に紐づく資料作成 クライアントとの新規接点、継続コミュニケーション機会創出に向けた仕組み化 マーケティング施策データ分析による弊社/クライアントの事業成長への示唆出し MUST 一定以上のPC利用経験とタイピングスキル 求める人物像 スタートアップでスピード感をもってチャレンジしたい方 事業の拡大フェーズに携わりたい方 インターンで得られる経験・成長 事業会社のマーケティング責任者、大手広告会社、デジタルマーケター、クリエイター、エンジニアなど多様なバックグラウンドを持つメンバーと連携しながらスキルを高め、圧倒的に成長できるチャレンジングな環境があります 続きを見る
-
「マーケティングの民主化」を目指し市場創造を牽引するパートナーアライアンス責任者候補
当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 マーケティングの民主化 ノバセルでは広告業界にITを持ち込み、産業の変革を試みています。 特にテレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」という理由から一部の大企業しか実施できないイメージが多いですが、上手く活用できれば事業成長の大きな武器になります。 当社は、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。その過程の中で、事業成長させるために必要なノウハウをサービス化しており、例えばテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」をリリースしています。 2022年には新しく顧客の声を素早くリサーチできるプロダクト「ノビシロ」をローンチ、現在も新規サービスを開発中で、今後もあらゆる角度からTVCMをはじめとしたマーケティングの在り方を変革していきます。 また、ノバセルは1代理店として広告主様の事業成長をトータルサポートもしており、上記のテクノロジーを用いながら、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫でご提供しています。 業務概要 ノバセルは、立ち上がってまだ約3年の事業ですが、事業は順調に成長しており、所属人員も約80名を超えています。今後の更なる成長を見越し、中核を担える人材を募集しています。 ノバセルのビジョンは「マーケティングの民主化」。まずはテレビCMの領域から民主化を推進しています。投資に見合う成果に繋がるマーケティング手段としてのテレビCMを、スタートアップや中堅・中小企業含めて、より多くの企業が活用しやすくするための事業を展開しています。 ノバセルでは、テレビの効果を可視化するコアテクノロジーをベースに、2つの事業を展開しています。1つは、効果の可視化と次回放映のプランニングをサポートする「SaaS事業」。2つ目は、そのSaaSを強みとした「広告代理店事業」です。 本求人では、SaaS事業におけるパートナー(主に広告代理店)とのアライアンス事業の責任者候補として、パートナー開拓戦略構築、SaaS活用提案・実行支援を担って頂きます。また、セールス活動のみならず、ノバセルのエンジニア、データサイエンティストとも連携頂き、パートナーのための新たなプロダクトやソリューション開発にも携わって頂きます。将来的には、パートナーアライアンス事業の責任者として、事業成長を牽引して頂きます。 パートナー開拓を通じた全国の中堅・中小企業やスタートアップ企業への市場拡大は、ノバセルが目指す「マーケティングの民主化」を実現するうえで重要な位置づけとなります。共にビジョン実現に向けて事業を推進して頂ける方にご応募いただけると幸いです。 業務詳細 既存プロダクトを活用・提案して頂けるパートナーの開拓 パートナーへのノバセルSaaS活用提案 パートナー向けの新たなプロダクト/ソリューション開発ディレクション パートナーアライアンス事業の統括 パートナー開拓の戦略策定 リーダーとしてチームメンバーの採用/育成 パートナーアライアンス事業の課題設定、改善策の検討 必須(MUST) 下記いずれかの経験をお持ちの方 マーケティング、特に広告関連の業務経験 広告はオンライン、オフライン問わず 広告主、もしくは広告会社等の支援会社でも可 B2B事業におけるセールス責任者あるいはそれに近しい立場でチームを牽引した経験 B2B事業におけるパートナーアライアンスの経験 歓迎(WANT) 広告の中でも、テレビCMのプランニングに関与された経験がある方 マーケティングSaaSや、広告関連サービスの事業成長を牽引した経験がある方 求める人物像 当社のミッションに共感いただける方 産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考情報 3分でわかるノバセル事業 勝負できるビジネスモデルがある」大手広告代理店、コンサルティングファームを経て出会ったノバセルの魅力 続きを見る
-
テクノロジーでテレビCM業界を変革し、事業拡大を牽引する事業責任者
■当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「その顧客に対して提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 産業の選定から事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって、その産業が抱える課題や矛盾に対して、 テクノロジーを活用し解決をしていきたいと言う考えから、 現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけてきています。 いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 今回は、「印刷」、「物流」に続く当社の新規事業である、「IT×広告」事業の経営と組織創りを牽引する、事業責任者候補を募集します。 テレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」といった理由で 一部の大企業しかできないというイメージが未だに多いのが事実です。 当社自身は、2014年から2019年までの5年でテレビCMに50億を超える マーケティング投資を行い事業を20倍に伸ばしてきました。 「6兆円」と言われる広告業界、そして「2兆円」と言われるTVCMのマーケットにおいて、 まだまだテクノロジーで業界の商習慣や仕組みを変える余地は非常にあり、 シェアリングエコノミーで成長してきた当社だからこそ、チャレンジが出来る環境があります。 特にTVCMのEコマース化はこれまでにない事業であり、 テクノロジーでB2Bの新しい領域を開拓することができる領域です。 クライアントは経営者がメインであり、意思決定のスピードもある環境であり、 TVCMを通じて、事業成長への寄与を感じる事ができるミッションです。 「事業の当事者となり、マーケティングを企業活動の中心に置く」 「クライアントの課題を、自社サービスを通じてどのように課題を解決していき継続的な関係性を築くか」 と言うことにチャレンジできることが面白さでもあります。 そして、2020年の4月、新規事業のプロダクトでもある、「ノバセル」をローンチしました。 →https://novasell.com/ CM効果を即時に可視化できる、「クラウド型 テレビCM効果測定ツール」です。 従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。 「ノバセル」では、ラクスルが自社の成長の中で培ってきた独自の広告手法と、「ノバセルアナリティクス」の活用により、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供します。 取締役CMOやエンジニア、Webデザイナーや、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、新しい市場と事業を一緒に創り上げていく、エキサイティングなミッションです。 ■業務内容 ・事業拡張におけるチームビルディング及び、マネジメント、業務フローの型化 ・継続的なマーケティングプラン及び予算のコンサルテーション ・クライアント獲得戦略の立案及び、実行 (自社セミナーや外部イベントでの登壇) ・クライアントヒアリング、クリエイティブチームと連携したTVCMのプレゼンテーション ・外部パートナーとの折衝(メディア、制作会社、広告代理店との折衝) 必須(MUST) ・事業会社における事業開発もしくはマーケティング責任者の経験(B2B/B2C問わず) ・チームマネジメント経験 歓迎(WANT) ・起業経験、またはスタートアップでのマネジメント経験 ・アドテクノロジーへの知見 ・コンサルティングファームにてマーケティング関係のPJTのアサイン経験 ・IT企業での事業開発もしくはマネジメント経験 求める人物像 ・当社のミッションに共感いただける方 ・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 ・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 ・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 3分でわかるノバセル事業 続きを見る
-
「世の中の素晴らしいサービスが正しく成長できる世界」に向け、お客様の事業成長に伴走するマーケティング戦略プランナー
当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 マーケティングの民主化 ノバセルでは広告業界にITを持ち込み、産業の変革を試みています。 特にテレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」という理由から一部の大企業しか実施できないイメージが多いですが、上手く活用できれば事業成長の大きな武器になります。 当社は、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。その過程の中で、事業成長させるために必要なノウハウをサービス化しており、例えばテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」をリリースしています。 2022年には新しく顧客の声を素早くリサーチできるプロダクト「ノビシロ」をローンチ、現在も新規サービスを開発中で、今後もあらゆる角度からTVCMをはじめとしたマーケティングの在り方を変革していきます。 また、ノバセルは1代理店として広告主様の事業成長をトータルサポートもしており、上記のテクノロジーを用いながら、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫でご提供しています。 業務概要 お客様の事業成長に向けたマーケティング戦略プランの策定・提案 並びに 提案したマーケティング戦略プランを実行・成果を出すまで併走 を行います。 将来的には、戦略立案業務の型化・仕組み化といったマーケティング戦略策定の深化や、マーケティング戦略策定に留まらず、案件マネジメント / クリエイティブプランニング / メディアプランニングへと領域拡張したお客様支援を担当するなどキャリアを拡げることもできます。 業務詳細 顧客インサイトに基づくマーケティング戦略策定 お客様プレゼンに必要な企画書作成、各種市場調査(定量 および 定性)の実施 マーケティング戦略プランの実行に向けた、クリエイティブやメディア部門のディレクション 効果測定・検証に基づく改善案の立案・伴走 必須(MUST) 下記どちらかのご経験をお持ちの方 総合広告代理店でのマーケティング戦略立案、実行業務の経験 事業会社でのターゲット・コンセプト策定・コンセプトに基づく施策実行の経験 歓迎(WANT) クリエイティブプランニングスキル オンラインとオフライン統合でのコミュニケーションプランニング、実行の経験 求める人物像 当社のビジョン / 事業部のミッションに共感をいただける方 顧客や自社事業へのインパクトを出すことに執着心がある方 セルフスターターで様々な顧客や事業課題に、実行部分まで含めて 積極的に挑戦したい方 成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 問題点や改善点をチャンスと捉え、困難な状況でも楽しんで働ける方 参考情報 3分でわかるノバセル事業 「世の中の素晴らしいサービスが正しく成長できる世界を創る」元グローバル企業の最年少アジア統括マネージャーがスタートアップで目指す世界 自分のやりたい仕事は探すのではなく作り出したい。本気でTVCM業界に革命を起こす挑戦。 続きを見る
-
【新領域の事業責任者】TVCM×テクノロジーで新しい市場を創り上げる事業責任者候補
当社について 「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」というビジョンのもと、 伝統的かつ巨大な産業にテクノロジーを活用して新しい仕組みをつくり、産業構造を再定義していく事業を展開しています。 「顧客は誰か?」「課題は何か?」「提供できる価値は何か?」を突き詰めながら、 事業創りに取り組んでいます。 これまでの商習慣によって抱える課題や矛盾を、テクノロジーで解決をしていきたい考えから、現在は、「印刷」「物流」「広告」をテーマにした3つの事業を手がけています。いずれも非連続に成長をし、新しい顧客価値の提供をしてきています。 マーケティングの民主化 ノバセルでは広告業界にITを持ち込み、産業の変革を試みています。 特にテレビCMはデジタル広告に比べて「高額」で「効果が視えない」という理由から一部の大企業しか実施できないイメージが多いですが、上手く活用できれば事業成長の大きな武器になります。 当社は、2014年から2019年までの5年間でテレビCMに50億を超える投資を行い、売上を20倍に伸ばしてきました。その過程の中で、事業成長させるために必要なノウハウをサービス化しており、例えばテレビCMの広告効果測定を即時に可視化する「ノバセルアナリティクス」、約5,000ブランドのテレビCM効果が無料で見られる「ノバセルトレンド」をリリースしています。 2022年には新しく顧客の声を素早くリサーチできるプロダクト「ノビシロ」をローンチ、現在も新規サービスを開発中で、今後もあらゆる角度からTVCMをはじめとしたマーケティングの在り方を変革していきます。 また、ノバセルは1代理店として広告主様の事業成長をトータルサポートもしており、上記のテクノロジーを用いながら、“運用型のテレビCM”として企画・制作・放映・分析まで一気通貫でご提供しています。 業務詳細 サプライチェーンの開拓/交渉/利益率改善と最適化(広告代理店/TV局との折衝) 事業戦略の立案・実行(事業立ち上げ・事業開発)、 事業数値や予実管理 クライアント獲得戦略の立案及び、実行 プロダクト及び、顧客獲得のためのマーケティング戦略の立案と実行 チームビルディング及び、マネジメント TVメディア関連事業開発 必須(MUST) ※下記のいずれかに該当する方 広告代理店でのメディアバイイングの経験 メディア(TV局/媒体社)における事業開発の経験 広告代理店での事業開発の責任者、及びマネジメント経験 事業会社で広告主として各種メディア出稿の経験 歓迎(WANT) 事業会社におけるマーケティング責任者の経験(B2B/B2C問わず) サプライチェーンマネジメントにおける全体設計および実行経験 起業経験、またはスタートアップでのマネジメント経験 アドテクノロジーへの知見 コンサルティングファームにてマーケティング関係のPJTのアサイン経験 IT企業での事業開発もしくはマネジメント経験 インターネット企業におけるサービスのプロデュース経験、または特定部門でのマネジメントと経験 求める人物像 当社のミッションに共感いただける方 産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方 成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方 セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方 参考記事 3分でわかるノバセル事業 続きを見る
全 6 件中 6 件 を表示しています