全 12 件中 12 件 を表示しています
-
営業・コミュニティマネジメント担当|シェア型賃貸住宅「SHARE PLACE」等
仕事内容 リビタのシェア型賃貸住宅「SHARE PLACE」等のプロパティマネジメントにおける、リーシング業務および管理・運営業務の役割を担っていただきます。 【具体的には】 ・営業戦略立案、入居者の募集、問合せ・内覧対応、契約業務 ・ご入居後のウェルカムパーティなど入居者同士や、リビタと入居者の方々とのコミュニティ形成を意図した仕掛け・イベント等の企画・実施 ・建物の営繕等まで含めた管理・運営 リビタでは新たな賃貸住宅の商品企画やマーケティングにも力を入れており、そういった部分にも関与していただくことが可能です。 求める人材像 リビタのビジョン、ミッションへ共感していただける方 かつ、以下のキャリアや人柄に当てはまる方 【これまでのキャリア】 以下のようなお仕事をご経験されてきた方を特に求めています。第二新卒も可。 シェアハウスに関連する業務経験 サービス業経験(ホテル等) シェアオフィスやコミュニティ施設の運営経験 不動産営業の経験(賃貸、売買) 一般賃貸住宅等のプロパティマネジメント経験(リーシング、運営) 【人柄】 接客が好き 明るい、粘り強い 目標達成に意欲がある チームワークで仕事ができる 必要な資格など 宅地建物取引士(入社後取得も可) 社員紹介 リビタの社員|運営・コミュニケーションマネジメント(住まい) 多彩な分野のプロフェッショナルが連携し、セクションを超えてチームとなり、プロジェクトに取り組んでいます。 読み物 数字で見るリビタ社員2023編 最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 続きを見る
-
ホテルディレクター(中途・第二新卒、未経験可) │函館・東京・金沢・京都・奈良・広島 スタッフ・マネージャー・支配人募集中!
『THE SHARE HOTELS』とは? ー「SHARING WITH LOCALS」地域と共生する、開かれたホテルー 京王グループを母体とする株式会社リビタは、不動産リノベーション会社として2005年に創業。不動産事業を核にコミュニティ作りや場作り、まちづくりの事業にも注力し、シェアスペースやシェアオフィスなど、人々が集まる場も展開しています。 そして、そのノウハウを活かして2016年にホテル事業『THE SHARE HOTELS』をスタートしました。 最大の特徴は、地域の人々の記憶に刻まれた古い建物をリノベーションし、地域ごとの特色を各ホテルのデザインに取り入れていること。デザインはもとより名称もコンセプトも異なる個性豊かなホテルを全国で9店舗運営しています。 また、ホテルの共用スペースを街に開くことで、訪れた旅行者の方にも地域の地元の方にも多様なシェアリングを実現しています。その魅力を集め、伝え、そして再び地域に還元しながら、新しい文化づくりに貢献しつづけること。それが私たちが目指すホテルのかたちです。 ▼『THE SHARE HOTELS』公式サイト https://www.thesharehotels.com/ >>>会社説明動画:ホテル事業 >>>インタビュー記事 仕事内容 『THE SHARE HOTELS』でのホテル運営全体に関わっていただきます。 主に以下の業務が中心となりますが、各店舗の特徴に合わせた業務も対応いただき、お客様をおもてなししていただきます。 (例:RAKURO京都では毎日アロマの蒸留を行い、お客様に京都市北西部の京北地域から仕入れたクロモジや杉などの植物の香りをお届けしています。) ◆ホテル運営スタッフの場合 ・フロント業務(チェックイン・チェックアウトの対応、予約確認、問合せ対応など) ・運営業務(各種施設管理業務やメディア対応、SNS発信などの広報業務) ・ホテル内のイベント運営補助(地域との繋がりが感じられるイベントの運営補助)など ・飲食運営業務(朝食などの簡単な調理業務、提供業務)※KUMU金沢、MIROKU奈良、KIRO広島のみ ◆支配人業務の場合 ・人材採用・育成、シフト管理 ・施設管理(設備の修繕対応、関係業者との折衝) ・テナントとの連携・交渉 ・数値管理(売上管理、客室管理) ・店舗独自の宿泊プラン企画、販促企画など ※2025年3月卒業予定の新卒採用で、ホテル運営スタッフへの応募を検討されている方は【こちら】をご確認ください。 1日の流れ (例:日勤の場合) 8時 出社 フロント業務引継ぎ(お客様や業務に関する情報の共有) メール対応(予約やお問い合わせ対応など) 10時 チェックアウト業務 (お荷物のお預かり、問い合わせ対応など) 11時 事務作業、客室清掃など 12時 休憩 13時 担当業務、チェックイン準備 15時 チェックイン業務開始 17時 フロント業務引継ぎ(お客様や業務に関する情報の共有)、退勤 (例:夜勤の場合) 18時 出社 フロント業務引継ぎ(お客様や業務に関する情報の共有) チェックイン業務(~0時) 19時 翌日のお客様予約確認、部屋割当 20時 各資料作成(翌日の引継ぎ資料、清掃スタッフへの指示書など) 21時 清掃業務(共用部清掃、ごみ捨てなど) 22時 メール対応など、フロントクローズ準備 0時 締め作業、フロントクローズ 1時 仮眠 7時 フロント業務他 8時 フロント業務引継ぎ(お客様や業務に関する情報の共有)、退勤 こんな人を歓迎します <職歴不問/未経験者・第二新卒歓迎!> ▪学歴:高校、専修、短大、高専、大学、大学院 ▪まちとのつながりをつくり、 <地域との共生を目指す> という私たちのコンセプトに共感いただける方 \ 以下の方は、大歓迎です / ・人と接するのが好きな方 ・接客経験、ホテル業務の経験がある方 ・建築デザインやアートに関心がある方 ・その土地が好きで、興味のある方 ・英語などの外国語を話すのが好きな方 (※必須ではございません。人物重視の採用です) どんな人が働いてるの? ※異業種出身者が多数活躍中です! カフェやアパレル販売員、スーパーの店員、イベント営業など、様々な経歴の方が働いています。なかにはホテル利用をきっかけに入社したスタッフも! 入社後は配属先のホテルにて、先輩とのOJTで業務の流れを学びます。 実際の仕事に携わり、雰囲気や接客スタイルに慣れていきましょう。 質問や相談には、先輩や支配人が丁寧に対応しますので、安心してご入社ください♪ 年に1度、上司との面談を実施しており、悩みや将来のことについても相談できます。 スタッフの声 <現場スタッフの声①> ホテルの雰囲気は、自分の意見を主張しやすい環境だなと、前職と比較して感じました。働いているスタッフは比較的年齢層も近く、スタッフも少なすぎず多くもなく、程よい人数で運営しているので、チームワーク力もしっかりしています♪ チャレンジできる環境もあり、例えば、お客様対応の改善方法を皆で話し合ったり、ホテルをどのようにしていきたいか方針を考えたりと、スタッフ主体でミーティングも行ったりしています。言われたことを行うのではなく、自発的にチャレンジできる環境が好きですね。 <現場スタッフの声②> 英語での会話もほとんどしたことがなく、ホテル未経験で入社しました。 はじめはよく使う英単語を覚えることからスタートし、次にフレーズを少しずつ学んだり。いきなり日常会話をすることは抵抗ありますよね。でも、お客様も優しい方ばかりで、話すスピードを少しゆっくりとしてくださる方も実は多かったりします、、!はじめはゆっくりで良いので英語を話すことに慣れるところからチャレンジしていただきたいです。 もちろん困ったときは先輩社員もサポートして下さるので安心してください。 英語を話してみたい!もっと英語スキルをあげてみたい!という方は本当に最高の環境だと思います! 勤務地 ▼ HakoBA 函館 (北海道函館市 )| 公式サイト/Instagram ▼ LYURO 東京清澄 (東京都江東区)| 公式サイト/Instagram ▼ KAIKA 東京 (東京都墨田区)| 公式サイト/Instagram ▼ KUMU 金沢 (石川県金沢市)| 公式サイト/Instagram ▼ RAKURO 京都 (京都府京都市)| 公式サイト/Instagram ▼ TSUGU 京都三条 (京都府京都市)| 公式サイト/Instagram ▼ MIROKU 奈良 (奈良県奈良市)| 公式サイト/Instagram ** ▼ KIRO 広島 (広島県広島市)| 公式サイト/Instagram ※HATCHi 金沢では現在募集をしていません。 選考フロー 【STEP1】書類選考 応募いただいた履歴書と職務経歴書をもとに、書類選考をさせていただきます。 ※職務経歴書は必須ではございません。 【STEP2】1次面接 面接官:応募店舗 支配人+人事 【STEP3】最終面接 面接官:役員(ホテル事業部部長)+応募店舗 支配人+人事 *【STEP4】内定 ▼補足情報* 選考を通して1度は対面で応募店舗にてお会いしたいと考えています。 ・1次面接はWEBでの実施も可能です。その場合、最終面接は対面での実施となります。 ・1次面接を対面にて実施している場合、最終面接をWEBでの実施も可能です。 ※選考の状況によって変更となる可能性もございます。予めご了承ください。 続きを見る
-
アクイジション(仕入)担当 | 一棟建物
仕事内容 投資事業・分譲事業等における、一棟建物のアクイジション(仕入)業務を行っていただきます。リノベーションを中心とした既存建物のポテンシャルを最大限に活かすベストなソリューションを検討し、幅広いスキームでの事業計画の立案を行います。 【具体的には】 情報入手/市場調査/事業企画/収支作成/取得交渉/契約締結 等 事業カテゴリ 一棟まるごとリノベーション、賃貸住宅「PATHシリーズ」、シェアオフィス「12(ジュウニ)シリーズ」、シェア型賃貸住宅「SHARE PLACE」、シェア型複合ホテル「THE SHARE HOTELS」、他様々な遊休不動産の活用等 求めるキャリア 以下のご経験がある方、またチームワークで仕事ができる方を歓迎します。 ・不動産開発のご経験(仕込、プロジェクトマネジメント、建築等) ・アセットマネジメントのご経験 ・不動産の法人営業のご経験 必要な資格 宅地建物取引士等 社員紹介 リビタの社員|法人営業・仕入れ 多彩な分野のプロフェッショナルが連携し、セクションを超えてチームとなり、プロジェクトに取り組んでいます。 読み物(外部サイト) 数字でみるリビタ社員2023編 最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 社員インタビュー 事業ポートフォリオ 続きを見る
-
プロジェクト推進(仕込・企画・販売)担当|区分マンション等
仕事内容 「ReBITAのリノベーションマンション」を顧客に提供するため仕入れ営業を担い、自身で仕入れた区分マンションのリノベーション企画、専属の社内建築ディレクターとの連携、自社の販売を担うグループや仲介会社に委託した販売ディレクションまでを一気通貫で担当していただきます。企画部分ではターゲット設定を行い、建築ディレクターと協同で事業企画を行います。 【具体的には】 ・リビタが事業主として提供するリノベーション買取再販事業のプロジェクトマネジメント ・事業を行うための物件の仕入業務 (物件仕入のため法人営業、物件調査、事業計画の作成、事業化プレゼンテーション、契約決済 等) ・仕入・事業化した物件の商品企画業務 (マーケット調査、ターゲット・コンセプト策定、設計・インテリアパートナーとの打ち合わせ 等) ・リノベーションが完了した物件の販売業務 (販売戦略の策定、販売会社の販売進捗管理、契約・決済実施 等) 暮らし方から考え住まいのかたちを自由に発想してつくる「暮らし発想リノベーション」、都心のコンパクトな住まい方とデュアルライフを提案する「my dot.」、都心×100平米超の物件で展開するハイクラスなリノベーション「R100 tokyo」など、様々な商品企画に関与いただくことが可能です。 求めるキャリア ・東京エリアで売買仲介業務に携わった経験 ・リノベーション買取再販の仕入れに携わった経験 ・特に都心エリアでの売買仲介に携わった経験があればなお歓迎 必要な資格など 宅地建物取引士 社員紹介 リビタの社員|法人営業・仕入 多彩な分野のプロフェッショナルが連携し、セクションを超えてチームとなり、プロジェクトに取り組んでいます。 読み物(外部サイト) 数字で見るリビタ社員2023編 最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 社員インタビュー リノベーションマンションを企画し豊かなくらしを提案したい人募集 事業ポートフォリオ 続きを見る
-
建築ディレクション
仕事内容 当社のリノベーション事業における、建築ディレクションをご担当いただきます。 【具体的には】 ・物件の現況に応じた改修計画の立案 ・設計者・施工会社のマネジメント(ディレクション) ・現場の工程管理、予算管理 ・管理組合、近隣との調整 ・販売業務の建築的サポート 他 事業カテゴリ 【一棟建物のリノベーション事業】 主に当社が一棟建物(住宅、ビル等)を購入し、リノベーションして分譲したり賃貸したりする事業です。下記のような様々な事業に関与いただくことが可能です。 ・一棟丸ごとリノベーション分譲事業 ・賃貸マンションの投資事業 ・シェアオフィス事業 など 【区分マンションの買取再販事業】 当社がマンション1室を購入し、リノベーションして分譲する事業です。暮らし方から住まいのかたちを自由に発想してつくる「暮らし発想リノベーション」、都心のコンパクトな住まい方とデュアルライフを提案する「my dot.」、都心×100平米超の物件で展開するハイクラスなリノベーション「R100 tokyo」など、様々な商品企画に関与いただくことが可能です。 ※これまでのご経験やご希望を踏まえて、所属チームやご担当いただく物件等はご相談となります。 求める人材像 【これまでのキャリア】 ・施工管理(ゼネコン・工務店など) ・管理会社での建築担当(大規模修繕提案など) ・ディベロッパーの建築担当 ・買取再販事業での建築担当 ・商業施設等の内装設計施工 ・設計事務所 など 【歓迎スキル】 ・プロジェクトマネジメントができる ・建築ハードの知識がある(工程、コスト、納まりなど) ・設計図面のチェックができる ・区分所有マンションの基本的知識がある 社員紹介 リビタの社員|建築ディレクター 多彩な分野のプロフェッショナルが連携し、セクションを超えてチームとなり、プロジェクトに取り組んでいます。 読み物 社員インタビュー【区分マンション編】 社員インタビュー【一棟建物編】 事業ポートフォリオ 数字でみるリビタ社員2023編 最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 建築ディレクターを募集(TECTURE MAG) リノベーションで豊かな住まい・くらしをつくる建築ディレクター募集(Wantedly) 続きを見る
-
リターン採用
かつて当社に在籍し、様々な事情で一度当社を離れた方に向けたリターン採用枠です。離れている間に培かわれた、スキル・マインド・人生経験を生かして、これまで以上に当社でご活躍いただくことを想定しています。 募集職種 原則、コーポレートサイトに公開している職種 社員紹介 リビタの社員 読み物 数字でみるリビタ社員2023編 最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 事業ポートフォリオ 続きを見る
-
<2025新卒>ホテル運営スタッフ │東京・京都・函館・金沢・奈良・広島(全国9店舗)
エントリーに関して 株式会社リビタが展開するライフスタイルホテル、『THE SHARE HOTELS』にご興味を持っていただきありがとうございます。 京王グループを母体とする株式会社リビタは、不動産リノベーション会社として2005年に創業。不動産事業を核にコミュニティ作りや場作り、まちづくりの事業にも注力し、シェアスペースやシェアオフィスなど、人々が集まる場も展開しています。 そして、そのノウハウを活かして2016年にホテル事業『THE SHARE HOTELS』をスタートしました。 まちとのつながりをつくり、 <地域との共生を目指す> という私たちのコンセプトに少しでも関心をお持ちいただいた方は、ぜひ【応募する】よりご応募ください。 書類選考後の面接は、すべて個別面接(1次:WEB/最終:対面)を予定しています。 皆様のご応募お待ちしています。 ▼補足事項============ エントリー受付開始日:2024/3/1(金)~ 専用のエントリーシートはございません。一般的な履歴書でご応募ください。 株式会社リビタ:25新卒 総合職への応募の方は【こちら】よりご応募ください。 キャリア採用・第二新卒の方の応募は【こちら】よりご応募ください。(未経験の方も歓迎!) 『THE SHARE HOTELS』とは? ー「Sharing with locals」地域と共生する、開かれたホテルー 最大の特徴は、地域の人々の記憶に刻まれた古い建物をリノベーションし、地域ごとの特色を各ホテルのデザインに取り入れていること。デザインはもとより名称もコンセプトも異なる個性豊かなホテルを全国で9店舗運営しています。 また、ホテルの共用スペースを街に開くことで、訪れた旅行者の方にも地域の地元の方にも多様なシェアリングを実現しています。その魅力を集め、伝え、そして再び地域に還元しながら、新しい文化づくりに貢献しつづけること。それが私たちが目指すホテルのかたちです。 ▼『THE SHARE HOTELS』公式サイト https://www.thesharehotels.com/ >>>会社説明動画:ホテル事業 >>>インタビュー記事 仕事内容 『THE SHARE HOTELS』でのホテル運営全体に関わっていただきます。 主に以下の業務が中心となりますが、各店舗の特徴に合わせた業務も対応いただき、お客様をおもてなししていただきます。 (例:RAKURO京都では毎日アロマの蒸留を行い、お客様に京都市北西部の京北地域から仕入れたクロモジや杉などの植物の香りをお届けしています。) <ホテル運営スタッフ> ・フロント業務(チェックイン・チェックアウトの対応、予約確認、問合せ対応など) ・運営業務(各種施設管理業務やメディア対応、SNS発信などの広報業務) ・ホテル内のイベント運営補助(地域との繋がりが感じられるイベントの運営補助)など ・飲食運営業務(朝食などの簡単な調理業務、提供業務)※KUMU金沢、MIROKU奈良、KIRO広島のみ ☆…将来的にはリーダー、マネージャー、支配人、エリア統括支配人を目指していただきたいと考えています。 勤務地 ▼ HakoBA 函館 (北海道函館市)| 公式サイト/Instagram ▼ LYURO 東京清澄 (東京都江東区)| 公式サイト/Instagram ▼ KAIKA 東京 (東京都墨田区)| 公式サイト/Instagram ▼ KUMU 金沢 (石川県金沢市)| 公式サイト/Instagram ▼ RAKURO 京都 (京都府京都市)| 公式サイト/Instagram ▼ TSUGU 京都三条 (京都府京都市)| 公式サイト/Instagram ▼ MIROKU 奈良 (奈良県奈良市)| 公式サイト/Instagram ▼ KIRO 広島 (広島県広島市)| 公式サイト/Instagram ※HATCHi 金沢では現在募集をしていません。 選考フロー 【STEP1】書類選考 応募いただいた履歴書をもとに、書類選考をさせていただきます。 指定書式はございませんので、お手持ちの履歴書でご応募ください。 【STEP2】1次面接(オンライン/個別面接) 面接官:エリア統括支配人+人事 【STEP3】最終面接(対面/個別面接) 面接官:役員(ホテル事業部部長)+エリア統括支配人+人事 ※基本的にはお住まい近くの店舗、または東京本社(恵比寿)にて行います。 【STEP4】内定 続きを見る
-
リビタの新卒採用|26卒プレエントリー
リビタのご案内 リビタにご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。 私たちリビタが目指すのは、一過性のブームをつくるのではなく、 私たちの暮らしと未来を豊かにする価値観や文化を育くんでいくことです。 リビタでは 「次の不動産の常識をつくり続ける」 というビジョンに共感し、 好奇心と感性豊かに、変わりゆく社会に対して共に新たな価値を創造することに挑戦したい、 という方に新たな仲間として加わってもらいたいと考えています。 26新卒プレエントリー受付中 現在2026年卒の方向けのプレエントリーを受付中です。 リビタの採用情報についてご興味のある方は 青色の「応募する」ボタンより必要事項を入力の上、プレエントリーください。 プレエントリーいただいた方には、新卒採用情報について メールにていち早くご案内いたします。 WEB会社説明会 ◆実施日時 4/11(金) 16:00~17:00 新卒採用担当が、リビタの会社説明&質疑応答を実施いたします。 zoomでの開催となります。ビデオ・音声はオフでOKです◎ ご参加を希望される方は、実施日時になりましたら以下zoomURLより直接ご参加ください。 https://us06web.zoom.us/j/89689937802?pwd=fKMvUR0YRr1iKsVplwngI09LWj0oW9.1 ミーティングID: 89689937802 パスコード: 693081 総合職採用 本エントリー受付中 下記のタームでエントリーを受付いたします。 第1ターム|2025年2月19日(水)~3月23日(日) 第2ターム|2025年3月24日(月)~4月20日(日) ▶詳細およびご応募についてはこちらのページからご確認ください リビタの仕事内容 ●リノベーション分譲事業 ・社宅、賃貸マンション、戸建、区分マンションなどの既存建物を 一棟または一戸単位での仕入れ魅力ある住宅へとリノベーションし分譲。 仕入れ・企画・事業推進・設計・販売を実施。 ●コンサルティング事業 ・中古不動産購入の仲介業務とリノベーションのワンストップコンサルティングサービスを実施。 ・不動産所有者への建物の有効活用方法提案、売却支援などの 営業、企画、設計管理、コンサルティング及び中古不動産仲介業務。 ●投資事業 ・賃貸マンション、オフィスビル、社員寮など様々な用途の不動産を取得、 ハードとソフトの両面からのバリューアップ投資を実施。 ●PM・サブリース事業 ・シェア型賃貸住宅「シェアプレイス」の営業(リーシング)及び寮、住宅、オフィス、商業施設のPM・管理・運営業務。 ・行政・自治体の公共空間を活用した公民連携事業や商業施設等のリニューアル等、様々な「場」に対し、ハード、ソフトの両面からのソリューション提案。 ・遊休不動産の活用や更地からの開発を含めたオフィスの企画、運営、コンサルティング。 ・様々な用途の不動産を取得または借上げ、「地域との共生」をコンセプトとしたライフスタイルホテルの開発、運営。 ●オペレーション事業 ・シェア型複合ホテルの企画、運営 ●一般管理部門 ・広報、営業支援、経営管理、人事、労務、総務、経理、法務 等 ※ 当社は自社で設計や施工業務は行いません 各事業における建築ディレクター(担当者)については、リノベーションの企画や、社外の設計パートナー、施工会社の選定や発注、監理などを行うディレクターとしての立ち位置になります。事前にご理解ください。 ※各事業においては事業者、コンサルタントとして事業プロデュース、プロジェクトマネジメントを担うのがリビタ社員の役割です 会社説明動画 リビタ全社・各事業部内容を、実際に担当の社員がご説明しているガイダンス動画(各動画10分程度)です。ぜひご確認ください。 ReBITA全社説明ガイダンス|動画 分譲事業 レジデンシャル事業|動画 (参考資料:リビタのリノベーションマンション、暮らし発想、mydot.、R100tokyo) 個人向けコンサルティング事業|動画 (参考資料:リノベーションコンサルティングサポート「リノサポ」) 投資事業 アセットソリューション事業|動画 (参考資料:リビタのリノベーション賃貸マンション「PATH」) 運営事業 賃貸住宅事業|動画 (参考資料:シェア型賃貸住宅「SHARE PLACE」) 地域連携事業|動画 (参考資料:大人のためのシェアスペース「BUKATSUDO」、みんなの駅の交流拠点「MOYORe:」、令和時代の社交場「SHAKOBA」) オフィス事業|動画 (参考資料:暮らしを自由にするオフィス「12」) ホテル事業|動画 (参考資料:THE SHARE HOTELS) ※2024.6.28更新 リビタの働き方・社員インタビュー リビタ社員の入社経緯や入社後の業務、新入社員研修などについて 社員に聞いているインタビュー記事も公開しています。 社員紹介ページ とあわせて、リビタの雰囲気や 入社後のイメージを掴むという意味でもご活用ください。 1.レジデンシャル企画部:考えてから仕入れる…?インターン生が所属社員に徹底インタビュー ★リビタ社員インタビュー 全9編 はこちらから 2.アセットソリューション部:次の暮らしのスタンダードをつくる手間ひまかけて不動産の価値を高める 3.リビタのリノベーションマンション「探す」と「つくる」を紡ぐコンサルティング 4.地域連携事業部:ローカルなまちの魅力を再編集 企業価値と社会価値の両立を目指す 5.ホテル事業部:「地域との共生」を目指すリビタのホテルブランド『THE SHARE HOTELS』 6.最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 7.数字で見るリビタ2023年社員編 会社案内資料 ◆株式会社リビタ HP ◆会社案内(PDF) ◆リビタのウェブマガジン「暮らし再発見マガジン“のくらし”」 採用SNS SNSでも採用情報を発信しています。ぜひご確認ください。 ■Instagram|https://www.instagram.com/rebita_recruit/ ■X|https://x.com/rebita_recruit 続きを見る
-
<2025新卒・既卒・第二新卒>通年採用
ReBITA:総合職 通年採用 エントリーページ この度はリビタにご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。 私たちリビタが目指すのは、一過性のブームをつくるのではなく、私たちの暮らしと未来を豊かにする価値観や文化を育くんでいくことです。 リビタでは 「次の不動産の常識をつくり続ける」 というビジョンに共感し、好奇心と感性豊かに、変わりゆく社会に対して共に新たな価値を創造することに挑戦したい、という方に新たな仲間として加わってもらいたいと考えています。 選考をご希望の方は 青いボタンの【応募する】 からエントリーをお願いいたします。 リビタの仕事内容 ●リノベーション分譲事業 社宅、賃貸マンション、戸建、区分マンションなどの既存建物を 一棟または一戸単位での仕入れ(営業)、リノベーション企画、 事業推進、設計管理、販売業務。 ●コンサルティング事業 不動産所有者への建物の有効活用方法提案、売却支援などの 営業、企画、設計管理、コンサルティング及び中古不動産仲介業務。 ●PM・サブリース事業 シェア型賃貸住宅「シェアプレイス」の営業(リーシング)及び 寮、住宅、オフィス、商業施設のPM・管理・運営業務。 ●オペレーション事業 シェア型複合ホテルの企画、運営 ●一般管理部門 広報、営業支援、経営管理、人事、労務、総務、経理、法務 等 ※ 当社は自社で設計や施工業務は行いません 各事業における建築ディレクター(担当者)については、リノベーションの企画や、社外の設計パートナー、施工会社の選定や発注、監理などを行うディレクターとしての立ち位置になります。事前にご理解ください。 ※各事業においては事業者、コンサルタントとして事業プロデュース、プロジェクトマネジメントを担うのがリビタ社員の役割です。 会社説明動画 リビタ全社・各事業部内容を説明したガイダンス動画(各動画10分程度)がございますので、よろしければぜひご応募前にご覧ください。 ReBITA全社説明ガイダンス|動画 分譲事業 レジデンシャル事業|動画 (参考資料:リビタのリノベーションマンション、暮らし発想、mydot.、R100tokyo) 個人向けコンサルティング事業|動画 (参考資料:リノベーションコンサルティングサポート「リノサポ」) 投資事業 アセットソリューション事業|動画 (参考資料:リビタのリノベーション賃貸マンション「PATH」) 運営事業 賃貸住宅事業|動画 (参考資料:シェア型賃貸住宅「SHARE PLACE」) 地域連携事業|動画 (参考資料:大人のためのシェアスペース「BUKATSUDO」、みんなの駅の交流拠点「MOYORe:」、令和時代の社交場「SHAKOBA」) オフィス事業|動画 (参考資料:暮らしを自由にするオフィス「12」) ホテル事業|動画 (参考資料:THE SHARE HOTELS) ※2024.6.28更新 リビタの働き方・社員インタビュー記事も公開中! リビタ社員の入社経緯や入社後の業務、新入社員研修などについて 社員に聞いているインタビュー記事も公開しています。 社員紹介ページとあわせて、リビタの雰囲気や 入社後のイメージを掴むという意味でもご活用ください。 1.レジデンシャル企画部:考えてから仕入れる…?インターン生が所属社員に徹底インタビュー ★リビタ社員インタビュー 全9編 はこちらから 2.アセットソリューション部:次の暮らしのスタンダードをつくる手間ひまかけて不動産の価値を高める 3.リビタのリノベーションマンション「探す」と「つくる」を紡ぐコンサルティング 4.地域連携事業部:ローカルなまちの魅力を再編集 企業価値と社会価値の両立を目指す 5.ホテル事業部:「地域との共生」を目指すリビタのホテルブランド『THE SHARE HOTELS』 6.最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 7.数字で見るリビタ2023年社員編 ◆株式会社リビタ HP ◆ 会社案内(PDF) ◆リビタのウェブマガジン「暮らし再発見マガジン“のくらし”」 選考のスケジュール ①書類選考 →(カジュアル面談)→②一次面接(zoom)→③二次面接(zoom)→④最終面接(対面) ※①書類選考はエントリーいただきましたら、順次実施いたします。 選考結果は1週間以内を目途にお知らせいたします。 続きを見る
-
<2026新卒>総合職 本エントリー
26卒総合職 本選考エントリーページ この度はリビタにご興味をもっていただき、誠にありがとうございます。 私たちリビタが目指すのは、一過性のブームをつくるのではなく、私たちの暮らしと未来を豊かにする価値観や文化を育くんでいくことです。 リビタでは 「次の不動産の常識をつくり続ける」 というビジョンに共感し、好奇心と感性豊かに、変わりゆく社会に対して共に新たな価値を創造することに挑戦したい、という方に新たな仲間として加わってもらいたいと考えています。 下記をご確認の上、選考をご希望の方は 青いボタンの【応募する】 から奮ってご応募ください。 本選考について エントリー受付期間 下記のタームでエントリーを受付いたします。 書類選考結果は、ご応募いただいた該当タームの受付最終日より1週間以内にご連絡差し上げます。 第1ターム|2025年2月19日(水)~3月23日(日) 第2ターム|2025年3月24日(月)~4月20日(日) 選考フロー ①書類選考 → ②一次面接(オンライン/対面)→ ③二次面接(オンライン/対面)→④最終面接(対面) WEB会社説明会 ◆実施日時 4/11(金) 16:00~17:00 新卒採用担当が、リビタの会社説明&質疑応答を実施いたします。 zoomでの開催となります。ビデオ・音声はオフでOKです◎ ご参加を希望される方は、実施日時になりましたら以下zoomURLより直接ご参加ください。 https://us06web.zoom.us/j/89689937802?pwd=fKMvUR0YRr1iKsVplwngI09LWj0oW9.1 ミーティングID: 89689937802 パスコード: 693081 リビタの仕事内容 各事業においては事業者/プロジェクトマネジメント/コンサルタントとして事業プロデュース等を担うのがリビタ社員の役割です。自社で設計・施工はしておらず、社外パートナーの方々と関りながら、事業を推進していく立場であることを事前にご理解ください。 参考ページ|【リビタ内定者インタビュー企画】リビタの働き方って? リビタの働き方・社員インタビュー リビタ社員の入社経緯や入社後の業務、新入社員研修などについて 社員に聞いているインタビュー記事も公開しています。 社員紹介ページとあわせて、リビタの雰囲気や 入社後のイメージを掴むという意味でもご活用ください。 レジデンシャル企画部:考えてから仕入れる…?インターン生が所属社員に徹底インタビュー アセットソリューション部:次の暮らしのスタンダードをつくる手間ひまかけて不動産の価値を高める リビタのリノベーションマンション「探す」と「つくる」を紡ぐコンサルティング 地域連携事業部:ローカルなまちの魅力を再編集 企業価値と社会価値の両立を目指す ホテル事業部:「地域との共生」を目指すリビタのホテルブランド『THE SHARE HOTELS』 ★その他リビタ社員インタビュー はこちらから ガイダンス動画 リビタ全社・各事業部内容を説明したガイダンス動画(各動画10分程度)がございますので、よろしければご応募前にご覧ください。 ReBITA全社説明ガイダンス|動画 分譲事業 レジデンシャル事業|動画 (参考資料:リビタのリノベーションマンション、暮らし発想、mydot.、R100tokyo) 個人向けコンサルティング事業|動画 (参考資料:リノベーションコンサルティングサポート「リノサポ」) 投資事業 アセットソリューション事業|動画 (参考資料:リビタのリノベーション賃貸マンション「PATH」) 運営事業 賃貸住宅事業|動画 (参考資料:シェア型賃貸住宅「SHARE PLACE」) 地域連携事業|動画 (参考資料:大人のためのシェアスペース「BUKATSUDO」、みんなの駅の交流拠点「MOYORe:」、令和時代の社交場「SHAKOBA」) オフィス事業|動画 (参考資料:暮らしを自由にするオフィス「12」) ホテル事業|動画 (参考資料:THE SHARE HOTELS) 事業一覧 ◆分譲事業 リノベーション分譲事業 ・社宅、賃貸マンション、戸建、区分マンションなどの既存建物を 一棟または一戸単位での仕入れ魅力ある住宅へとリノベーションし分譲。 仕入れ・企画・事業推進・設計・販売を実施。(リビタの住まい、R100tokyo) コンサルティング事業 ・中古不動産購入の仲介業務とリノベーションのワンストップコンサルティングサービスを実施。(リノサポ) ・不動産所有者への建物の有効活用方法提案、売却支援などの 営業、企画、設計管理、コンサルティング及び中古不動産仲介業務。(リビタの不動産再生、活用事例) ◆投資事業 ・賃貸マンション、オフィスビル、社員寮など様々な用途の不動産を取得、 ハードとソフトの両面からのバリューアップ投資を実施。(リビタのリノベーション賃貸マンション「PATH」) ◆運営事業 PM・サブリース事業 ・シェア型賃貸住宅「シェアプレイス」の営業(リーシング)及び寮、住宅、オフィス、商業施設のPM・管理・運営業務。 ・行政・自治体の公共空間を活用した公民連携事業や商業施設等のリニューアル等、様々な「場」に対し、ハード、ソフトの両面からのソリューション提案。 ・遊休不動産の活用や更地からの開発を含めたオフィス「12」の企画、運営、コンサルティング。 ・様々な用途の不動産を取得または借上げ、「地域との共生」をコンセプトとしたライフスタイルホテル「THE SHARE HOTELS」の開発、運営。 オペレーション事業 ・シェア型複合ホテルの企画、運営 会社案内 ■株式会社リビタ HP ■会社案内(PDF) ■リビタのウェブマガジン「暮らし再発見マガジン“のくらし”」 SNS ■Instagram ■X 続きを見る
-
リノベ分譲住宅|個人向け販売・コンサルティング
リビタの提供する自社企画リノベーション物件の販売、自由設計などのリノベーション希望顧客へのコンサルティングを担当していただきます。 仕事内容 ①販売担当 自社物件の販売業務(集客、問い合わせ対応、接客、契約等) 自社物件の企画マーケティング業務(顧客ニーズのフィードバック等) |point| 販売だけでなく、顧客からの直接の声やニーズを企画に生かすことができる◎ >>>リビタの住まい ②コンサルティング担当 不動産売買仲介、及び、リノベーションコンサルティング プロジェクト推進マネジメント(金融機関・設計者・施工会社のディレクション) |point| お客様への接客から、物件仲介、建築まわりのプロジェクトマネジメント、お引渡しまで一気通貫して責任をもって携われる◎ >>>リビタのリノサポ ※①販売担当・②コンサルティング担当どちらをご担当いただくかは、これまでのご経験やご希望を踏まえて、ご相談となります。 求める人物像 【これまでのキャリア】 以下のようなご経験がある方を求めています。 ①販売担当 接客・営業経験 ②コンサルティング担当 接客・営業経験 不動産・リノベーション会社での経験 中古住宅の売買、マンションの販売経験 ◆マインド リビタのビジョン・ミッションに共感してくださる方 建築・インテリア好きな方 顧客視点での気配り、気遣いができる方 誠実で素直な方 変化を楽しめる方 ◆歓迎要件 ブライダルやホテルなどのホスピタリティ業界の経験者 ”暮らしにまつわる”サービス開発や商品企画に興味・関心がある方 保有資格 宅地建物取引士(入社後の取得も可) 社員紹介 リビタの社員|住まい・コンサル <配属部門の人数> ・分譲事業本部 顧客体験グループ:4人(マネージャー含) コンサルティンググループ:4人(マネージャー含) 読み物 数字で見るリビタ社員2023編 最近の働き方(テレワーク・在宅・フレックス)編 のくらし|「住まいづくりをとことん楽しむ!」に寄り添うリノサポコンサルタントとの住まいづくり のくらし|お宅拝見記事 続きを見る
-
<2026新卒>ホテル運営スタッフ │東京・京都・函館・金沢・奈良・広島(全国9店舗)
エントリーに関して 株式会社リビタが展開するライフスタイルホテル、『THE SHARE HOTELS』にご興味を持っていただきありがとうございます。 京王グループを母体とする株式会社リビタは、不動産リノベーション会社として2005年に創業。不動産事業を核にコミュニティ作りや場作り、まちづくりの事業にも注力し、シェアスペースやシェアオフィスなど、人々が集まる場も展開しています。 そして、そのノウハウを活かして2016年にホテル事業『THE SHARE HOTELS』をスタートしました。 まちとのつながりをつくり、 <地域との共生を目指す> という私たちのコンセプトに少しでも関心をお持ちいただいた方は、ぜひ【応募する】よりご応募ください。 書類選考後の面接は、すべて個別面接(1次:WEB/最終:対面)を予定しています。 皆様のご応募お待ちしています。 ▼補足事項============ エントリー受付開始日:2025/3/1(金)~ 専用のエントリーシートはございません。一般的な履歴書でご応募ください。 キャリア採用・第二新卒の方の応募は【こちら】よりご応募ください。(未経験の方も歓迎!) 『THE SHARE HOTELS』とは? ー「Sharing with locals」地域と共生する、開かれたホテルー 最大の特徴は、地域の人々の記憶に刻まれた古い建物をリノベーションし、地域ごとの特色を各ホテルのデザインに取り入れていること。デザインはもとより名称もコンセプトも異なる個性豊かなホテルを全国で9店舗運営しています。 また、ホテルの共用スペースを街に開くことで、訪れた旅行者の方にも地域の地元の方にも多様なシェアリングを実現しています。その魅力を集め、伝え、そして再び地域に還元しながら、新しい文化づくりに貢献しつづけること。それが私たちが目指すホテルのかたちです。 ▼『THE SHARE HOTELS』公式サイト https://www.thesharehotels.com/ >>>会社説明動画:ホテル事業 >>>インタビュー記事 仕事内容 『THE SHARE HOTELS』でのホテル運営全体に関わっていただきます。 主に以下の業務が中心となりますが、各店舗の特徴に合わせた業務も対応いただき、お客様をおもてなししていただきます。 (例:RAKURO京都では毎日アロマの蒸留を行い、お客様に京都市北西部の京北地域から仕入れたクロモジや杉などの植物の香りをお届けしています。) <ホテル運営スタッフ> ・フロント業務(チェックイン・チェックアウトの対応、予約確認、問合せ対応など) ・運営業務(各種施設管理業務やメディア対応、SNS発信などの広報業務) ・ホテル内のイベント運営補助(地域との繋がりが感じられるイベントの運営補助)など ・飲食運営業務(朝食などの簡単な調理業務、提供業務)※KUMU金沢、MIROKU奈良、KIRO広島のみ ☆…将来的にはリーダー、マネージャー、支配人、エリア統括支配人を目指していただきたいと考えています。 勤務地 ▼ HakoBA 函館 (北海道函館市)| 公式サイト/Instagram ▼ LYURO 東京清澄 (東京都江東区)| 公式サイト/Instagram ▼ KAIKA 東京 (東京都墨田区)| 公式サイト/Instagram ▼ KUMU 金沢 (石川県金沢市)| 公式サイト/Instagram ▼ RAKURO 京都 (京都府京都市)| 公式サイト/Instagram ▼ TSUGU 京都三条 (京都府京都市)| 公式サイト/Instagram ▼ MIROKU 奈良 (奈良県奈良市)| 公式サイト/Instagram ▼ KIRO 広島 (広島県広島市)| 公式サイト/Instagram ※HATCHi 金沢では現在募集をしていません。 選考フロー 【STEP1】書類選考 応募いただいた履歴書をもとに、書類選考をさせていただきます。 指定書式はございませんので、お手持ちの履歴書でご応募ください。 【STEP2】1次面接(オンライン/個別面接) 面接官:エリア統括支配人+人事 【STEP3】最終面接(対面/個別面接) 面接官:役員(ホテル事業部部長)+エリア統括支配人+人事 ※基本的にはお住まい近くの店舗、または東京本社(恵比寿)にて行います。 【STEP4】内定 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています