全 43 件中 43 件 を表示しています
-
営業企画・推進担当者
仕事内容 会社全体の営業企画、営業推進に関する業務にあたっていただきます。 当社は、各専門コンサルタント(BCP、危機管理、サステナビリティ、サイバーリスク、リスクエンジアリング等)が、法人顧客に直接コンサルティングを行っています。 当部では、これらのコンサルタントの営業活動を支援する部門であり、お客様、マーケットおよび社会が求めるサービスの展開方法を企画立案ならびにサポートを行います。また、部門を横断した総合的なアレンジや販売手法の立案を行うなど、当社の営業活動全般を推進する部門です。 <主な業務> ・当社とお客様企業を仲介するパートナー企業の開拓・推進 ・ビジネスマッチング(顧客紹介制度)の推進 ・当社サービスメニューの展開企画の立案および社内各部門との調整 etc 転居を伴う転勤はありません。ワークライフバランスの実現に向け、フレックスタイム制やリモートワーク等を最大限活用しながら、各自が働きやすいスタイルで勤務を行っています。(在宅勤務率は50%程度) ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 <応募資格> 大学卒業以上 <必須スキル> •相手に自分の考えを理解納得させることができ、プレゼンテーションに長けている等の コミュニケーション能力を有している •新しいことに対して失敗を恐れず挑戦することができる等のセルフコントロール能力を有している •業務や課題における情報を整理し、物事を段取りよく進めることができる等の課題解決能力を有している •Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本的な操作ができる <歓迎する経験> •法人営業の経験(商材は問いません) 求める人物像 ・対人コミュニケーションが好きな方 ・各分野の多様なノウハウをつなぎ合わせたり、支援したりすることが好きな方 ・環境の変化に柔軟に対応できる方 続きを見る
-
コンサルタント【AIソリューション】
仕事内容 テクノロジーの導入や他社との協業によって、新規サービス開発および業務改革を実行する部門です。 社会、顧客の抱える課題や社内における業務上の課題に対して、Aiを活用したソリューションを開発いただきます。 ・新規事業の構想と実行、他社との協業、スタートアップの伴走支援 ・AIを活用した新しいソリューションの開発 ・AI活用のコンサルティング ・顧客や自社が保有するデータの分析、事業戦略の立案 ・業務システム、webサービス、アプリの開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント 他事業部のメンバーと協力しながら、課題の発見、需要創造、事業開発、システム開発、運用、マーケティングまで、新規事業立ち上げに携わることができます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 [必須経験] ・AIを活用してビジネスに貢献した経験 ・プログラミング経験(Python, C++ など) [歓迎する経験] ・企業での新規事業開発、ビジネスコンサルティングの経験 ・AIモデル構築のコンサルティング経験 ・アプリケーション運用の経験 ・AI関連のツール(PyTorch、TensorFlowなど)を用いた画像処理や自然言語処理などの実装経験 ・クラウド(Azure・AWS等)を利用した開発の経験 求める人物像 ・顧客や同僚と円滑にコミュニケーションを図れる方 ・現状を分析し、課題を発見する課題発見力に優れた方 ・環境の変化に柔軟に対応できる方 続きを見る
-
人材開発部【人材・組織開発/経験者枠(担当者)】
仕事内容 <背景> 人口動態や地球環境の変化、生成AI等の技術革新、地政学的リスクの増加等、世の中では依然として急激なスピードで「変化」が続いています。損害保険マーケットでも従来の損害保険の販売手法であるプロダクトアウトから、リスク起点のコンサルティング業務に基づくマーケット・インへの販売へと「Game Change」が起きつつあり、今後益々リスク・コンサルティングのニーズは高まっていくと考えております。このような環境下で弊社は業容と要員の拡大を見込んでおり、この変革を楽しんで一緒に働いていただける仲間を探しております。 <人材開発部のミッション> 経営戦略に連動した人事戦略実行による事業拡大への貢献をミッションとしています。 <人事戦略> データに基づく人事運営を人事戦略と位置付けております。 <人材育成方針> 当社では、人材こそが最も重要な資産であると考えており、「専門性を磨いた強い個が強い会社をつくる」との考え、人材への積極的な投資を行っていきます。また、学んでいる人を称える「学びの文化」を醸成することで、当社在籍中に成長を実感できる会社を目指します。 <業務内容> 1 .人材育成 ・経営戦略、人事戦略に基づく体系的な人材育成プログラムの企画・立案・運営 育成プログラムの企画から実行までを一連でご担当いただきます。 ・LMS(学習管理システム:Learning Management System)導入・運用 ・資格取得支援制度の見直し ・人材育成に関わるその他付随する業務 2.組織開発 ・組織に関わる課題改善に向けたソリューション提案・支援 ・エンゲージメント向上策の提案・支援 ・組織開発に関わるその他付随する業務 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 <働き方> 出社と在宅勤務のハイブリッドワーク 必要な能力・経験 【必須】 ・社員数100名以上の企業において、人材育成の業務経験が5年以上 【歓迎】 ・組織開発の業務経験が3年以上 ・エクセル・マクロ等の知識 求める人物像 ・コミュニケーション能力 役員から一般社員まで相手にあったコミュニケーションで折衝できる方 ・戦略性 戦略的に物事を考えられる方 ・GRID 物事を最後まで貫徹することができる方 ・問題解決力 従来の踏襲ではなく、戦略的に考え、チャレンジする意欲のある方 ・柔軟性 突発的な課題においても柔軟に臨機応変に対応できる方 続きを見る
-
人事【採用・HRBP/経験者枠】
仕事内容 <背景> 人口動態や地球環境の変化、生成AI等の技術革新、地政学的リスクの増加等、世の中では依然として急激なスピードで「変化」が続いています。損害保険マーケットでも従来の損害保険の販売手法であるプロダクトアウトから、リスク起点のコンサルティング業務に基づくマーケット・インへの販売へと「Game Change」が起きつつあり、今後益々リスク・コンサルティングのニーズは高まっていくと考えております。このような環境下で弊社は業容と要員の拡大を見込んでおり、この変革を楽しんで一緒に働いていただける仲間を探しております。 <人材開発部のミッション> 経営戦略に連動した人事戦略実行による事業拡大への貢献をミッションとしています。 <人事戦略> データに基づく人事運営を人事戦略と位置付けております。 <人材育成方針> 当社では、人材こそが最も重要な資産であると考えており、「専門性を磨いた強い個が強い会社をつくる」との考え、人材への積極的な投資を行っていきます。また、学んでいる人を称える「学びの文化」を醸成することで、当社在籍中に成長を実感できる会社を目指します。 <業務内容> 採用、HRBPを中心に以下の業務にあたっていただきます。 これまでの経験を活かしながら、「1.キャリア採用 」「2.HRBP機能の強化」の業務をメインにご担当いただきます。 ※同じグループ内業務(健康経営・DEI推進等)にも携わっていただく可能性がございます。 1.キャリア採用業務 当社は、年間を通じ、キャリア(中途)採用活動を行っております。 採用成功に向けての計画立案から、課題に対する施策検討、実行までを幅広く ご担当いただきます。 ・採用成功に向けての課題分析、計画立案、採用プロジェクトのリード ・外部エージェントとの連携・折衝、その他ダイレクトリソースの活用 ・担当部門へのヒアリング、レポーティング 2.HRBP機能の強化 今後HRBPを主要な人事業務として導入、確立し、その機能強化を担っていただきます。 ・事業部との定期的なコミュニケーション ・事業戦略、事業計画達成のための、組織面、人材面での戦略企画(課題の分析、採用、配置、育成) ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ・社員数100名以上の企業において、採用業務または、HRBPに関する経験が3年以上 【歓迎】 ・中途採用に関するご経験 ・人事施策に関する企画やプロジェクトリードのご経験 求める人物像 ・コミュニケーション能力 役員から一般社員まで相手にあったコミュニケーションで折衝できる方 ・主体性・自律性 受け身ではなく主体性を持って自律的に業務遂行できる方 ・問題解決力 従来の踏襲ではなく、戦略的に考え、チャレンジする意欲のある方 ・柔軟性 突発的な課題においても柔軟に臨機応変に対応できる方 続きを見る
-
人事【健康経営・DEI推進/経験者枠】
仕事内容 <背景> 人口動態や地球環境の変化、生成AI等の技術革新、地政学的リスクの増加等、世の中では依然として急激なスピードで「変化」が続いています。損害保険マーケットでも従来の損害保険の販売手法であるプロダクトアウトから、リスク起点のコンサルティング業務に基づくマーケット・インへの販売へと「Game Change」が起きつつあり、今後益々リスク・コンサルティングのニーズは高まっていくと考えております。このような環境下で弊社は業容と要員の拡大を見込んでおり、この変革を楽しんで一緒に働いていただける仲間を探しております。 <人材開発部のミッション> 経営戦略に連動した人事戦略実行による事業拡大への貢献をミッションとしています。 <人事戦略> データに基づく人事運営を人事戦略と位置付けております。 <人材育成方針> 当社では、人材こそが最も重要な資産であると考えており、「専門性を磨いた強い個が強い会社をつくる」との考え、人材への積極的な投資を行っていきます。また、学んでいる人を称える「学びの文化」を醸成することで、当社在籍中に成長を実感できる会社を目指します。 <業務内容> 健康経営、DEI(Diversity, Equity & Inclusion)推進を中心に以下の業務にあたっていただきます。 これまでの経験を活かしながら、「1.健康経営推進 企画立案~実行」「2.DEI(Diversity, Equity & Inclusion)推進」「3.HRBP機能の強化」の業務をメインにご担当いただきます。 ※同じグループ内業務(キャリア採用)にも携わっていただく可能性がございます。 1.健康経営推進 企画立案~実行 当社では健康経営を推進しており、健康経営優良法人の認定を取得しています。 衛生委員会の運営やストレスチェック等の法定業務から、健康経営推進のための企画立案実施までをご担当いただきます。 ・健康経営推進に関する企画(研修・各種施策)、実行 ・衛生委員会の運営事務局 ・健康診断対応、産業医対応 ・ストレスチェックの企画・実行・集計分析、結果に基づく組織改善支援 ・健康経営度調査票の作成・申請 ・休復職者対応、メンタルヘルス対応 2.障害者活躍推進 採用~定着育成支援 ※「障害の社会モデル」の考えに準拠し、当社では「障害者」と表記しています。 障害者スタッフの採用から定着支援、必要に応じ育成・指導の支援を担当いただきます。 ・障害者スタッフの募集から採用までの一連の活動 └各種支援機関や特別支援学校等との連携 └募集要項の作成・面接 └配属先の検討・業務検討支援 ・社内配属部門への支援(メンバーが活躍できるための環境整備や業務遂行支援) ・障害者スタッフの定着支援 3 .HRBP機能の強化 今後HRBPを主要な人事業務として導入、確立し、その機能強化を担っていただきます。 ・事業部との定期的なコミュニケーション ・事業戦略、事業計画達成のための、組織面、人材面での戦略企画(課題の分析、採用、配置、育成) ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ・社員数100名以上の企業において、健康経営、DEI推進に関する経験が3年以上 【歓迎】 <資格> ・社労士、衛生管理者資格 ・メンタルヘルスマネジメント検定2級以上 <経験> ・障害者雇用や健康経営に関する企画・実行経験 ・休復職者対応、メンタルヘルス対応 求める人物像 ・コミュニケーション能力 役員から一般社員まで相手にあったコミュニケーションで折衝できる方 ・主体性・自律性 受け身ではなく主体性を持って自律的に業務遂行できる方 ・問題解決力 従来の踏襲ではなく、戦略的に考え、チャレンジする意欲のある方 ・柔軟性 突発的な課題においても柔軟に臨機応変に対応できる方 続きを見る
-
法務・コンプライアンス担当<法務実務経験をお持ちの方>
仕事内容 総合管理グループにおいて、法務・コンプライアンス関連業務にご担当いただきます。 特に、サイバーセキュリティ領域における契約書法務を中心にご対応いただく予定です。 将来的には管理部門内でのジョブローテーションも見据えているため、法務関連に限定せず、幅広い業務に関与してみたいという志向性をお持ちの方を求めます。 法務・リスク管理・コンプライアンス ・取引先との各種契約書、約款等の作成支援・レビュー (業務委託、ライセンス関連契約が多数だがその他全般あり) ・契約書への押印・保管管理、および契約書原本管理体制の見直し ・法務的視点から事業部門へのアドバイス 新規ビジネス立ち上げ、業務提携、共同開発等の案件も多く経験できる環境です。 ・顧問弁護士窓口 ・外部委託管理 ・コンプライアンス推進計画の策定 ・コンプライアンス研修の実施 ・上記に関連する社内規程等文書の改定や周知対応 その他上記に付随する業務 ◆契約書レビューにはAIツールも使用しています。 上司や同僚にもすぐに相談しやすい環境が整っています。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ・事業会社での法務担当者としての経験2~3年以上 ・契約書審査を単独で実施できること社会人経験3年以上 ・問題分析・企画構想できる方、自律遂行、着実遂行できる方 【歓迎】 ・特に、IT、コンサルティング業界での法務担当者としての経験 (英文契約書の取扱経験があると、なお望ましい) ・事業部門への展開・グループ会社との連絡・折衝もあるため、 多くの関係者と信頼関係を構築し、当事者意識をもって進められる方 ・ルーティン業務だけでなく企画系の業務にも抵抗がない方 ・取引内容や取り扱うサービスに応じて、契約書を自ら作成できる方が望ましい。 求める人物像 ・事業会社での管理部門での経験者 ・業界は問わないが、扱うサービスが近いほうが望ましい(コンサルティング、システム開発等) 続きを見る
-
サイバーセキュリティ【ソリューション営業】
仕事内容 法人向けソリューション営業として弊社取り扱いのサイバーセキュリティサービス・プロダクトに関する新規および既存顧客に対する提案活動を担当いただきます。 ■職務内容 損保ジャパンと連携し製品、サービスに関する専門的な知識を活かし新規案件の開拓、既存顧客の深耕活動を行っていただきます。具体的には以下の対応を予定しています。ご経験年数に応じて内容は調整します。 ■職務内容 ・ アクションプランの立案と実行 ・ 新規案件の開拓(主に損保ジャパンとの連携) ・ 既存顧客に対する深耕活動(アップセル、クロスセル活動) ・ 顧客の課題、ニーズのヒアリング ・ プリセールスおよびエンジニアと連携による提案活動 ・ 顧客との関係構築、強化 など 取り扱い商材は多岐に渡りますが代表的なものは下記となります。 ・インシデント対応/脆弱性診断/リスクアセスメント/サイバー演習・教育/標的型メール訓練/脅威インテリジェンス/サプライチェーンセキュリティ/エンドポイントセキュリティなど 必要なスキル・経験 【必須】 ・法人営業、プリセールス、カスタマサクセス、エンジニア、ヘルプデスクなど(IT業界もしくはセキュリティ業界)の経験 【下記の方も歓迎】 ・セキュリティに関する幅広い知識と実務経験 ・エンタープライズ領域でのビジネスのご経験 ・英語でのメールのやりとり、ドキュメント作成 求める人物像 ・お客さまと話すのが好きな方。 ・サイバーセキュリティやセキュリティ製品を学ぶ意欲がある方。 ・ホスピタリティがあり、丁寧なコミュニケーションが取れる方。。 ・自ら課題を発見し、解決に向けて動くことができる方。 ・素早く行動、検証するフットワークがある方。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 続きを見る
-
サイバーセキュリティ【プリセールス】
仕事内容 サプライチェーンリスク評価サービス「Panoryas」およびアタックサーフェスマネージメントサービス「CAAV」のプリセールスを担当いただきます。 ■職務内容 製品、サービスに関する専門的な知識を活かして営業と連携し技術的側面から顧客への提案活動を実施いただきます。具体的には以下の対応を予定しています。ご経験年数に応じて内容は調整します。 ・営業同行 ・デモンストレーション ・ヒアリング ・提案書作成支援 ・動作検証業務 ・顧客の要望のフィードバック ・セミナー等のプロモーション企画 ・営業向けの勉強会 ・新サービス企画・立案 サプライチェーンリスク評価サービス「Panoryas」は弊社が日本総代理店となっているイスラエル製品となります。 CAAVは三井物産セキュアディレクションのASMサービスですが今後独自サービス化して展開していく予定です。 必要なスキル・経験 【必須】 ・法人営業、プリセールス、カスタマサクセス、エンジニア、ヘルプデスクなど(IT業界もしくはセキュリティ業界)の経験 【下記の方も歓迎】 ・セキュリティに関する幅広い知識と実務経験 ・エンタープライズ領域でのビジネスのご経験 ・英語でのメールのやりとり、ドキュメント作成 求める人物像 ・お客さまと話すのが好きな方。 ・サイバーセキュリティやセキュリティ製品を学ぶ意欲がある方。 ・ホスピタリティがあり、丁寧なコミュニケーションが取れる方。。 ・自ら課題を発見し、解決に向けて動くことができる方。 ・素早く行動、検証するフットワークがある方。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 続きを見る
-
サイバーセキュリティ【セキュリティコンサルタント】
仕事内容 昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。 弊社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。 お客さまのセキュリティ課題を解決するための情報セキュリティ全般のコンサルティング業務を担当していただきます。 ・リスクアセスメント ・セキュリティマネジメント ・情報セキュリティ監査 ・ISMS/Pマーク取得支援 ・情報セキュリティアドバイザリ ・CSIRT構築支援・運用支援 ・インシデント対応支援 ・情報セキュリティの戦略立案 ・情報セキュリティポリシー作成支援 ・顧客のセキュリティに関する課題解決 他 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要なスキル・経験 【必須】 ・お客さまへ課題解決の提案や対応を行った経験 ・2年以上のセキュリティコンサルティング業務経験(自社内だけでなくお客さまと直接やり取りを行った経験) ・セキュリティに関わる各種業界標準、基準、レギュレーションをベースに、リスクアセスメント、対策ロードマップ作成・提案の経験 【歓迎】 ・情報セキュリティ商材やサービスのプリセールス経験 ・セキュリティポリシーやガイドラインの作成経験 ・ビジネスでの英語使用経験(読み書き) ・ネットワークやサーバーの設計・構築経験 ・CSIRTでの活動経験 ・CISSP、情報処理安全確保支援士 求める人物像 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 ・自主的に情報収集に取り組み、経験や知見に基づき問題解決に取り組める方 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 続きを見る
-
サイバーセキュリティ【インシデント対応支援】
仕事内容 昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。 弊社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。 【お客さまのサイバーインシデント対応を支援】 ITシステムリスク、サイバーリスク、情報セキュリティリスクに関するコンサルタントとして、下記業務をご担当いただきます。 ■サイバーインシデント発生企業からの問合せ緊急対応および各種支援業務 ・初動対応:ヒアリング/アドバイス ・インシデントハンドリング支援:情報保全やログ解析、フォレンジック調査、マルウェア解析を用いた原因究明と対処を実施していただきます。 また、フォレンジックパートナーと連携しインシデント対応・進捗管理業務を実施いただきます。 ・再発防止策/恒久対策の策定 ■ITシステムリスク、サイバーリスク、情報セキュリティリスクに係る情報収集やサービスの企画、提供 必要なスキル・経験 【【必須】 ※下記のいずれかのご経験がある方を募集しております。 ・インシデントレスポンスの業務を3年以上実施したスキルと経験 ・インシデントハンドリングの経験 ・セキュリティ情報収集業務 ・脆弱性管理業務 ・NW/基盤構築スキル 【歓迎】 ・チームリーダーの経験(インシデント対応チームへのタスク割り振りやプロジェクト対応進捗管理業務についての経験) ・インシデントのクロージングに向けたお客さまヒアリング・実行計画の策定・実行管理 ・システム開発や運用や監視などの経験 ・CISSP、情報処理安全確保支援士、CEH、GIAC、CompTIA CySA+等のセキュリティ資格 ・ビジネスでの英語使用経験(読み書き) 求める人物像 ・誠実な人柄 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 ・自主的に情報収集に取り組み、経験や知見に基づき問題解決に取り組める方 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 続きを見る
-
サイバーセキュリティ【デジタルフォレンジックエンジニア】
仕事内容 昨今、第三者からの不正アクセスや情報漏洩など情報セキュリティに関する事件・事故が急増しており、企業経営を揺るがしかねない大きなリスクとして取り上げられています。 弊社では2017年12月よりサイバーセキュリティ事業本部を立ち上げ、顧客の情報セキュリティ推進を支援しております。 【お客さまのサイバーインシデント対応を支援】 外部からの不正な侵入などのサイバーインシデントに対し、被害を受けたサーバやクライアント端末などをフォレンジック調査し、インシデントの原因究明を行ったり、調査結果に基づくセキュリティ改善の助言を行っていただきます。 ■サイバーインシデントの原因を究明するためのフォレンジック調査 ・フォレンジック調査をするべき対象を特定するためのヒアリング ・サーバやクライアント端末などのハードディスク、メモリ、ログを対象としたフォレンジック ・マルウェアの解析 ・フォレンジック調査レポートの作成、顧客への報告会 ・調査結果に基づくセキュリティ改善の助言 ■サイバーインシデントに対する日常のリサーチ ・サイバー脅威情報の収集と分析 必要なスキル・経験 【必須】 ※下記のいずれかでのご経験がある方を募集しております。 ・フォレンジックの業務を3年以上実施したスキルと経験 ・クライアント/サーバのフォレンジック作業 ・マルウェア解析(静的解析が得意な方は歓迎) ・お客さま対応業務の可能な方 【歓迎】 実務経験が少ない方でも、以下の資格や経験に基づきチャレンジしたい方は歓迎します。 ・CISSP、情報処理安全確保支援士、CEH、GIAC等のセキュリティ資格 ・外部向けの報告書作成、報告会の実施経験 ・CSIRTでの業務の経験 ・脅威インテリジェンスの収集やマルウェア解析の経験 ・ネットワークエンジニア、システムエンジニア、プログラマの業務経験 ・サイバーセキュリティに関する業務経験 求める人物像 ・誠実な人柄 ・コミュニケーション能力が高く、チームワークよく業務遂行できる方 ・自主的に情報収集に取り組み、経験や知見に基づき問題解決に取り組める方 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 続きを見る
-
自然災害リスク評価モデル開発・リスク計測(気象災害・天候リスク)
仕事内容 SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。本部門は、風水災を中心とした気象災害や天候リスクの定量化に関する技術(リスク評価モデル)開発を行うとともに、その技術を用いたリスクファイナンス(保険や天候デリバティブ)商品の開発支援や関連する新たなビジネス・サービス開発を推進する部門で、それらに取組む専門性高いメンバーが所属しています。 本ポジションでは、主に保険会社や企業が抱える気象災害・天候リスクを業務の対象とし、リスクを特定・定量化するモデル・分析技術の開発、そしてその分析手法を用いたリスク計測業務を中心に携わって頂きます。そして、モデル開発やリスク分析業務を通じて、リスクファイナンスの設計支援にも携わって頂きます。 課題解決のためには最新の気象災害(気候変動も含む)や天候リスクに関する予測分析・センシング技術を積極的に取り入れる必要があり、本部門では大学等の研究機関との共同研究を積極的に実施しています。本ポジションでは、大学・研究機関や他業種との連携プロジェクトも担当して頂き、会社の技術・ノウハウの向上にも関与して頂きます。 昨今、風力発電などの再生可能エネルギー施設、配電網や企業間サプライチェーンなどのネットワークに関する気象災害・天候リスクにも業務対象を拡大しつつあり、こういった分野にも積極的にチャレンジする方を歓迎します。 気象災害・天候リスクモデルの開発者、データアナリストとして、以下のような業務をご担当いただきます。 (1)国内外の気象災害シミュレーションモデル開発(台風、洪水、高潮、雪害など気象災害全般) (2)建物・設備などの物的損害、事業停止・サプライチェーン停止に関する脆弱性モデルの開発 (3)地理空間情報やセンシング技術を用いた気象災害・天候リスク定量化手法の開発 (4)再生可能エネルギーや発送電に関連する気象災害・天候リスク定量化手法の開発 (5)保険商品、天候デリバティブ商品の開発設計支援 など ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 当社・業務の魅力 当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングス等のグループ会社に深く入り込み、一体となり、業務を行います。 そのため、プロフェッショナルなアドバイザーとしてグループ各社と関わりながら、同時に大手損害保険会社あるいは事業会社としての立場から、商品・サービス開発や企業との共創ビジネスプロジェクトなどを主体的に進めることが可能です。 高い技術力を持つ内外の著名なスタートアップ企業との協業案件も多くあり、そうした最新技術に触れられるプロジェクトに中心的なメンバーとして参画頂けるチャンスも多い、チャレンジングかつエキサイティングなポジションです。 働き方については、ワークライフバランスの実現を目指し、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。チームでのコミュニケーションを通じて各メンバーの状況を考慮しながらプロジェクトへのアサインが行われており、過度な負荷がかからないよう配慮されています。 ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談したり、多様なバックグラウンドを持つ各メンバーがそれぞれの経験や知見から積極的にアイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進することができる協調的な組織です。 必要な能力・経験 【応募資格】 理系大学院修了以上、ポスドク可 【以下のいずれかのスキル・経験をお持ちの方】 なお、データ分析やモデル開発に必要なプログラミング経験は必須となります。(プログラミング言語は特に問わず) ・気象、気候、水理、水文いずれかの分野のデータ分析・数値シミュレーションに知識・経験のある方 ・自然災害による被害(建物・設備などの物的被害や、事業停止に伴う売上減・追加費用)に知識・経験のある方 ・建築物の耐風設計や構造計算に知識・経験のある方 ・地理空間情報(衛星データ含む)を用いたデータ分析に知識・経験のある方 ・大学・研究機関(新卒を含む)、ゼネコン、建設・土木コンサル、インフラ系(電気、ガス、道路、鉄道など)で気象や防災に関するデータ分析、モデル構築に知識・経験のある方 【次のような、知識・スキルをお持ちの方を歓迎します】 ・気象、気候の分析 ・保険やリスクマネジメント分野におけるデータ分析 ・センシング技術(気象、災害、地理情報、衛星など) ・データ同化によるモデル高度化 ・英語によるコミュニケーション 求める人物像 ・高いコミュニケーション能力 ・問題解決能力、創造力 ・チームビルディング能力 ・新しいフィールドにチャレンジする強い意志、協調性と柔軟性 続きを見る
-
自然災害リスク評価モデル開発・リスク計測【地震災害分野】
仕事内容 SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。本部門は、地震を中心とした自然災害リスクの定量化に関する技術(リスク評価モデル)開発を行うとともに、その技術を用いたリスクファイナンス(保険や地震デリバティブ)商品の開発支援や関連する新たなビジネス・サービス開発を推進する部門で、それらに取組む専門性高いメンバーが所属しています。 本ポジションでは、主に保険会社や企業が抱える自然災害リスクを業務の対象とし、リスクを特定・定量化するモデル・分析技術の開発、そしてその分析手法を用いたリスク計測業務を中心に携わって頂きます。そして、モデル開発やリスク分析業務を通じて、リスクファイナンスの設計支援にも携わって頂きます。 課題解決のためには地震現象に関する最新の調査研究、地震動に対する構造物等の被害特性やこれを検知するセンシング技術などを積極的に取り入れる必要があり、本部門では大学等の研究機関との共同研究を積極的に実施していきます。本ポジションでは、大学・研究機関や他業種との連携プロジェクトも担当して頂き、会社の技術・ノウハウの向上にも関与して頂きます。 地震災害リスクモデルの開発者、データアナリストとして、以下のような業務をご担当いただきます。 (1)国内外の地震災害シミュレーションモデル開発(地震、津波、地震火災、液状化など気象災害全般) (2)建物・設備などの物的損害、事業停止・サプライチェーン停止に関する脆弱性モデルの開発 (3)地理空間情報やセンシング技術を用いた地震災害リスク定量化手法の開発 (4)保険商品、地震デリバティブ、その他リスクファイナンス商品の開発設計支援 など ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 当社・業務の魅力 当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングス等のグループ会社に深く入り込み、一体となり、業務を行います。 そのため、プロフェッショナルなアドバイザーとしてグループ各社と関わりながら、同時に大手損害保険会社あるいは事業会社としての立場から、商品・サービス開発や企業との共創ビジネスプロジェクトなどを主体的に進めることが可能です。 高い技術力を持つ内外の著名なスタートアップ企業との協業案件も多くあり、そうした最新技術に触れられるプロジェクトに中心的なメンバーとして参画頂けるチャンスも多い、チャレンジングかつエキサイティングなポジションです。 働き方については、ワークライフバランスの実現を目指し、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。チームでのコミュニケーションを通じて各メンバーの状況を考慮しながらプロジェクトへのアサインが行われており、過度な負荷がかからないよう配慮されています。 ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談したり、多様なバックグラウンドを持つ各メンバーがそれぞれの経験や知見から積極的にアイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進することができる協調的な組織です。 必要な能力 【応募資格】 理系大学院卒以上 ポスドク可 【必要要件】 以下のいずれかのスキル・経験をお持ちの方。 なお、データ分析やモデル開発に必要なプログラミング経験は必須となります。(プログラミング言語は特に問わず) ・地震、津波などのデータ分析・数値シミュレーションの知見・経験のある方 ・ゼネコン、建設・土木コンサル、インフラ系(電気、ガス、道路、鉄道など)で 地震や防災に関するデータ分析、モデル構築に知識・経験のある方(大学・研究機関(新卒を含む)も可) ・建築物の耐震設計や構造計算の知見・経験のある方 【次のような知識・スキルをお持ちの方を歓迎します】 ・保険やリスクマネジメント分野におけるデータ分析 ・自然災害による被害(建物・設備などの物的被害や、事業停止に伴う売上減・追加費用)に知識・経験のある方 ・地理空間情報(衛星データ含む)を用いたデータ分析に知識・経験のある方 ・英語によるコミュニケーション 求める人物像 ・高いコミュニケーション能力 ・問題解決能力、創造力 ・チームビルディング能力 ・新しいフィールドにチャレンジする強い意志、協調性と柔軟性 続きを見る
-
データエンジニア(リーダークラス)
仕事内容 SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。当部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。 本ポジションでは、データ分析/モデル開発に基づく商品・ビジネスの企画・開発、業務効率化などの案件で、SOMPOホールディングス デジタル・データ戦略部や損保ジャパンの商品開発部署などグループ各社と一体となって、コア部分のシステム実装をリードする役割を担う人材を募集しています。 具体的には、データを活用したアンダーライティング自動化など業務効率化や新たな保険商品開発を実現するためのシステム設計、ローンチに至るまでのロードマップ作成とタスク管理などの業務を数名のメンバーをリードしながら遂行していただくことを期待しています。 <プロジェクト例> ・保険引受/保険金支払データやオープンデータ等を活用したアンダーライティングシステムの開発 ・外部データを活用したアンダーライティング手法の開発 ・各種データを活用した保険金支払い審査の効率化 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 当社・業務の魅力 当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングスに深く入り込み、一体となり、業務を進めております。 そのため、大手損害保険会社における、データ分析・モデル開発技術を活用したプロジェクトを事業会社側の立場として、主体的に進めることが可能です。 単に、データを分析するだけではなく、課題把握から、実行、運用、課題解決に至るまで、大規模事業会社のプロジェクト案件に一貫して携わることができます。 また、SOMPOグループでは、損害保険、生命保険、介護など、様々な事業を展開しているため、扱うデータの種類・量ともに豊富であり、データを活用したアナリティクスの活用領域は、急速に拡大しています。 働き方としては、ワークライフバランスの実現を目指して、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。 ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談し、アイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進しています。 必要な能力・経験 【応募資格】 大学卒業以上 【下記すべてに該当する方】 ・金融(できれば損害保険)分野のシステム開発で数名のメンバーをリードした経験がある方(3年以上) ・システムの要件定義・設計やシステムテストの実務経験がある方(3年以上) ・Pythonを用いたプログラミング経験のある方(3年以上) ・損害保険の事業/業務に一定の知識を有する、もしくは、強い関心をお持ちの方 【次のような経験・知識をお持ちの方を特に歓迎します】 ・保険・金融分野のデータ分析・モデル開発に興味のある方 ・データを活用した業務効率化や新規事業に関する組成/企画提案の経験のある方 ・チームのマネジメント経験のある方 ・PySparkを用いた開発経験のある方 ・JAVA/TypeScriptを用いた開発経験のある方 ・データビジネスの企画・開発経験のある方 ・確率/統計の基礎的な知識を有する方 求める人物像 ・コミュニケーション能力、問題解決能力、創造力 ・チームビルディング能力 ・新しいフィールドにチャレンジする強い意志、協調性と柔軟性 続きを見る
-
インフラエンジニア
仕事内容 SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。 当部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。 本ポジションでは、データサイエンティスト・モデル開発者・アプリケーションエンジニアの要望をくみ上げて、分析基盤やアプリケーション開発基盤を構築し、運用頂ける方を募集しています。 具体的な業務は以下の通りです。 (1)AWSによるインフラの設計・構築・運用 (2)オンプレミスサーバの構築・運用 (3)データ分析環境やアプリケーション開発環境の企画・設計・構築・運用 また今後のグループ外へのサービス展開に向けて、スピーディーな開発を進めるための基盤提供やAPIの開発にも積極的にチャレンジするマインドをお持ちの方を歓迎します。 アプリケーション開発の経験がある方・興味がある方は、インフラ業務の経験を活かしながら、開発業務にも携わって頂きます。 当社・業務の魅力 当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングス等のグループ会社に深く入り込み、一体となり、業務を行います。 そのため、プロフェッショナルなアドバイザーとしてグループ各社と関わりながら、同時に大手損害保険会社あるいは事業会社としての立場から、商品・サービス開発や企業との共創ビジネスプロジェクトなどを主体的に進めることが可能です。 高い技術力を持つ内外の著名なスタートアップ企業との協業案件も多くあり、そうした最新技術に触れられるプロジェクトに中心的なメンバーとして参画頂けるチャンスも多い、チャレンジングかつエキサイティングなポジションです。 働き方については、ワークライフバランスの実現を目指し、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。チームでのコミュニケーションを通じて各メンバーの状況を考慮しながらプロジェクトへのアサインが行われており、過度な負荷がかからないよう配慮されています。 ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談したり、多様なバックグラウンドを持つ各メンバーがそれぞれの経験や知見から積極的にアイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進することができる協調的な組織です。 必要な能力・経験 【応募資格】 ・大学卒業以上 【下記すべてに該当する方】 ・AWSでのインフラ設計・構築・運用経験 ・社内インフラの設計・構築・運用経験(Linux・Windows・ネットワーク) ・ビジネスサイドのメンバーから直接、要件をヒアリングし、インフラ設計を主導した経験 【次のような、知識・スキルをお持ちの方を歓迎します】 ・スクリプト言語(Python・TypeScript)を使ったアプリケーション開発の経験 ・受託開発の発注または受注経験 ・IaC・インフラ構築自動化の経験 ・CI/CD環境構築 求める人物像 ・高いコミュニケーション能力 ・問題解決能力、創造力 ・チームビルディング能力 ・新しいフィールドにチャレンジする強い意志、協調性と柔軟性 ・エンジニアリングの観点で業務効率を改善できるプランを積極的にご提案頂ける方 続きを見る
-
アプリケーションエンジニア
仕事内容 SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。 当部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。 本ポジションでは、データサイエンティスト・モデル開発者が開発したモデルをWebアプリケーションとして実装し、運用頂ける方を募集しています。 PoCフェーズのアプリケーションは内製で開発し、サービス化を見据えたフェーズでは外部の開発会社と協業しながら開発を進めて頂きます。 具体的な業務は以下の通りです。 (1)Webアプリケーション開発(フロントエンド・バックエンド) (2)Webアプリケーション開発の管理 (3)アプリケーション開発の企画・設計・構築・運用 また今後のグループ外へのサービス展開に向けて、スピーディーな開発を進めるための認証基盤の構築やAPIの開発にも積極的にチャレンジするマインドをお持ちの方を歓迎します。 AWSインフラでのご経験がある方・興味がある方は、インフラ業務にも携わって頂きます。 当社・業務の魅力 当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングス等のグループ会社に深く入り込み、一体となり、業務を行います。 そのため、プロフェッショナルなアドバイザーとしてグループ各社と関わりながら、同時に大手損害保険会社あるいは事業会社としての立場から、商品・サービス開発や企業との共創ビジネスプロジェクトなどを主体的に進めることが可能です。 高い技術力を持つ内外の著名なスタートアップ企業との協業案件も多くあり、そうした最新技術に触れられるプロジェクトに中心的なメンバーとして参画頂けるチャンスも多い、チャレンジングかつエキサイティングなポジションです。 働き方については、ワークライフバランスの実現を目指し、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。チームでのコミュニケーションを通じて各メンバーの状況を考慮しながらプロジェクトへのアサインが行われており、過度な負荷がかからないよう配慮されています。 ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談したり、多様なバックグラウンドを持つ各メンバーがそれぞれの経験や知見から積極的にアイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進することができる協調的な組織です。 必要な能力・経験 【応募資格】 大学卒業以上 【下記すべてに該当する方】 ・Webアプリケーション開発の経験(フロントエンド・バックエンド) ・サーバレスでの開発経験(AWS Lambda、AWS Step Functions) ・外部委託先と協業しながら、アプリケーション開発をした経験 ・ビジネスサイドのメンバーから直接、要件をヒアリングし、アプリケーションとして実装した経験 【次のような、知識・スキルをお持ちの方を歓迎します】 ・CI/CD環境構築 ・IaC・自動化の経験(AWS CloudFormation等の経験) ・受託開発の発注または受注経験 求める人物像 ・高いコミュニケーション能力 ・問題解決能力、創造力 ・チームビルディング能力 ・新しいフィールドにチャレンジする強い意志、協調性と柔軟性 続きを見る
-
蓄電池リスクアドバイザー
仕事内容 SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。 当部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進すること、特にグループ事業のSX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)推進をミッションとしています。 本ポジションは、企業のカーボンニュートラル実現支援を主な切り口として、ニューリスク(従来保険化されていないリスク)に対する新規損害保険商品の開発や既存商品の更なる成長促進のための施策の立案、新たなデジタル技術・データの活用やスタートアップ等の外部企業との協業による非保険領域を含む新ビジネスモデルの企画立案等、グループ事業および顧客企業のビジネス成長・SXを牽引する幅広い役割を担って頂きます。 特に、蓄電池はカーボンニュートラル実現のキーデバイスとしてEVや定置用など様々な用途への普及拡大が見込まれるものの、蓄電池のサーキュラーエコノミーの実現や、蓄電池固有の発火リスクへの対応など、様々な課題解決が必要とされる分野であり、業界や技術動向の変化を見据えながら企業の長期的な成長を支援するサービスや保険商品の開発が求められています。 また、地球温暖化や自然災害の多発・激甚化、自然資本、人権問題といった環境・社会の問題が自社にどのように影響し、社会から企業への要請がどう変化しているのか、企業は今、より積極的に未来のリスクを予見し、これに実践的に対応していくことが求められています。 そうした環境下、新たなリスクソリューションの提案を通じて顧客企業の成長・サステナビリティ経営をサポートし、持続可能な社会の実現に貢献することが我々の使命です。 既存の枠組みにとらわれず、新しい事に前向きに取り組める方のご応募をお待ちしております。 【業務内容】 ・産業用/系統用含む蓄電所のリスク評価サービスの開発および保険引受けにあたってのデータ解析を含む技術的なサポート ・二次流通品を含む蓄電池の性能評価、保証、リース残価設定などの商品サービスの開発および保険引受けにあたってのデータ解析を含む技術的なサポート ・再生エネルギー事業者および再生エネルギー利用企業に対するリスクコンサルティング 当社・業務の魅力 当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングス等のグループ会社に深く入り込み、一体となり、業務を行います。 そのため、プロフェッショナルなアドバイザーとしてグループ各社と関わりながら、同時に大手損害保険会社あるいは事業会社としての立場から、商品・サービス開発や企業との共創ビジネスプロジェクトなどを主体的に進めることが可能です。 高い技術力を持つ内外の著名なスタートアップ企業との協業案件も多くあり、そうした最新技術に触れられるプロジェクトに中心的なメンバーとして参画頂けるチャンスも多い、チャレンジングかつエキサイティングなポジションです。 働き方については、ワークライフバランスの実現を目指し、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。チームでのコミュニケーションを通じて各メンバーの状況を考慮しながらプロジェクトへのアサインが行われており、過度な負荷がかからないよう配慮されています。育児、介護などプライベートの事情に合わせた柔軟な働き方もしやすい環境です。 ほぼ100%がキャリア採用で、非常にフラットな風通しの良い組織です。多様なバックグラウンドを持つ各メンバーがそれぞれの経験高い仕事ができます。また、組織内で分からない点を気軽に相談し合ったり、経や知見から積極的にアイディアを出し合い、刺激を与え合いながら、自主性が重んじられた裁量度の験の浅いメンバーには十分なサポートや学びの機会を与えながらプロジェクトを推進するカルチャーがある協調的な組織ですので、保険業界など金融業界での経験がなくても、これまでのご経験を活かしながらご活躍・成長していくことは十分可能です。 必要な能力・経験 【応募資格】 大学卒業以上 【次のような経験・知識をお持ちの方を歓迎します】 ・蓄電池に関する研究開発、製品開発、保守などの実務経験(5年以上) ・定置用蓄電池システム(産業用・系統用蓄電池、蓄電池併設の再エネ電力設備など)の研究開発・設計・運用・保守などの実務経験(5年以上) ・電気主任技術者の資格(第1種~第3種) 求める人物像 ・高いコミュニケーション能力 ・問題定義能力、問題解決能力、創造力 ・新しいフィールドにチャレンジする強い意志、協調性と柔軟性、探求心のある方 続きを見る
-
プライシング・アクチュアリー
仕事内容 SOMPOグループでは、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービスを提供し、社会に貢献する」というグループ理念のもと、損害保険・生命保険・介護など多方面で事業を拡大しており、保険業界の中でも積極的にデジタル変革に力を入れています。当部門はSOMPOグループならではの多岐にわたるビッグデータやAI・IoTを活用して、グループ各社のデジタル変革を推進することをミッションとしています。 配属部門は、アナリティクスにより保険会社の資本効率向上や商品開発を推進していく部門です。保険のリスク評価モデル開発を行うアナリストやビッグデータを分析するデータサイエンティストなど、専門性の高いメンバーが多数在籍しています。 本ポジションでは、保険数理の知見を駆使して、商品開発や収益性の改善を推進するメンバーを募集しています。具体的には以下の業務を担当していただきます。 (1) プライシングモデルの開発 (2) 保険料の計算、収益性の分析、リスクの定量化 (3) 保険数理モデルを活用した保険商品の開発 対象分野は、直近では、主に企業向けの保険商品で瑕疵やリコール、D&O、サイバーなど新種リスクを中心に取り組んでいただきますが、対象分野は継続的に拡大しているため、新しいことに積極的にチャレンジするマインドをお持ちの方を歓迎します。 なお、上記以外に、保険会社保有データを活用したアンダーライティングの効率化など業務効率化や新規ビジネス企画立案など、アクチュアリーの知見が活きる案件に参画することもできます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 当社・業務の魅力 当社は、SOMPOグループのリスクコンサルティング会社ですが、所属部署となるデジタル事業本部は、当社に在籍しながら、損保ジャパンやSOMPOホールディングスに深く入り込み、一体となり、業務を進めております。 そのため、大手損害保険会社における、データ分析・モデル開発技術を活用したプロジェクトを事業会社側の立場として、主体的に進めることが可能です。 単に、データを分析するだけではなく、課題把握から、実行、運用、課題解決に至るまで、大規模事業会社のプロジェクト案件に一貫して携わることができます。 また、SOMPOグループでは、損害保険、生命保険、介護など、様々な事業を展開しているため、扱うデータの種類・量ともに豊富であり、データを活用したアナリティクスの活用領域は、急速に拡大しています。 働き方としては、ワークライフバランスの実現を目指して、全社員がフレックスタイム制や在宅勤務を積極的に活用しています。 ほぼ100%がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに分からない点を相談し、アイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進しています。 必要な能力・経験 【応募資格】 大学卒業以上 【下記すべてに該当する方】 以下のいずれかのスキル・経験をお持ちの方 ・保険のデータを用いた業務経験 ・保険商品の開発業務の経験 【次のような、知識・スキルをお持ちの方を歓迎します】 ・損害保険業務に関する知識がある方 ・プログラミングの経験がある方 ・英語の資料読解やメールのやり取りのできる方 ・リスクの定量化、数理統計学、保険数理、金融工学などの数理に関する知識のある方 ・金融機関・事業会社・研究機関等で、データ分析業務や数理モデル構築の経験がある方 ・研究会員、準会員の方も歓迎です 求める人物像 ・コミュニケーション能力、問題解決能力、創造力 ・チームビルディング能力 ・新しいフィールドにチャレンジする強い意志、協調性と柔軟性 ・ワークライフバランスのよい部署です。 続きを見る
-
コンサルタント【GRC推進支援・経営支援(パーパス経営、人的資本経営等)】
仕事内容 ■GRC(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)に関するコンサルティング全般 ・全社的リスク管理体制の構築・運用支援 ・内部統制体制構築・運用支援 ・コンプライアンス体制構築・運用支援 ・統合報告書作成支援 ・リスクコンサルティング分野における新規事業・サービス開発 ◆ SOMPOグループの一員として、数多くのお客さま紹介があります。 ◆ 出張の有無は担当する案件によって変わりますが、宿泊を伴う場合もあります。 必要な能力・経験 ■必須経験 下記いずれかに該当する方 ・民間企業に対するリスク管理、内部統制、コンプライアンス分野のコンサルティング経験(2年以上目安) ・経営戦略、コーポレートガバナンス分野での経験があれば、なお可(2年以上目安) ・事業会社や銀行、証券会社などにおいて、リスク管理、内部統制、内部監査またはコンプライアンス、経営企画、IR、コーポレートガバナンス、グループ会社管理分野における実務経験(2年以上目安) ■必須スキル ・文書作成力 ・プレゼンテーション力 ・コミュニケーション力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■歓迎スキル・経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・英語以外の外国語力がある方も歓迎 ・AIやビックデータなどデジタル技術の知見、DXに関する関連知識 ・社内外での研修講師経験(資料作成含む) ・マネジメント経験 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■お客さまの課題解決にあたり、これまでの領域にとらわれず、新しいことに積極的にチャレンジできる方 ■継続的に学習する意欲を持ち、自己研鑽に努められる方 続きを見る
-
コンサルタント【人的資本経営推進支援】
仕事内容 ■人的資本経営に関するコンサルティング全般 ・人的資本経営に関する支援 (例:具体的なテーマとして、人材育成、エンゲージメント、職場風土改善、ダイバーシティ&インクルージョン、キャリア支援など) ・お客さま満足(CS)やカスタマーエクスペリエンス(CX)に関する支援 ・苦情対応、カスタマーハラスメントに関する支援 ・上記分野における新規事業・サービス開発 ◆ SOMPOグループの一員として、数多くのお客さま紹介があります。 ◆ 出張の有無は担当する案件によって変わりますが、宿泊を伴う場合もあります。 必要な能力・経験 ■必須経験 下記いずれかに該当する方 ・民間企業に対する人事領域やお客さま対応に関するコンサルティング経験(2年以上目安) ・事業会社における人事部門での勤務経験(2年以上目安) ・事業会社におけるお客さま相談室勤務またはお客さま対応経験(現場責任者レベルであれば、なお可)、コールセンターでのオペレーター業務経験、接客業などでのお客さま対応・クレーム対応経験(2年以上目安) ・研修講師の経験(5年以上目安) ■必須スキル ・文書作成力 ・プレゼンテーション力 ・コミュニケーション力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■歓迎スキル・経験 ・産業カウンセラーやキャリアコンサルタント、中小企業診断士、社会保険労務士などの資格 ・書籍や論文の読解力 ・文章執筆力 ・社内外での研修講師経験(資料作成含む) ・マネジメント経験 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■お客さまの課題解決にあたり、これまでの領域にとらわれず、新しいことに積極的にチャレンジできる方 ■継続的に学習する意欲を持ち、自己研鑽に努められる方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【海外危機管理分野】
仕事内容 危機管理コンサルティング部は、国内および海外の危機管理に関するコンサルティングを行う部門です。 その中で、本ポジションでは、海外危機管理や事業リスク対策のスペシャリストとして、従業員の安全に加えて、昨今の地政学を踏まえたリスクアセスメントやBCP(事業継続計画)策定に関するコンサルティング、新たなサービスメニューの開発に携わっていただきます。 ■グローバル企業の駐在員や出張者の安全対策に関する助言・コンサルティング 新型コロナウィルス感染症が収束し、海外渡航は、コロナ前の状況に戻っています。一方で、ウクライナやイスラエルなどでの紛争が発生するなど、紛争リスクも顕在化しています。そのような中で、駐在員や出張者の安全対策も、これまで以上に実効性のある対策が求められています。当社では、実効性のある危機管理マニュアルの作成、訓練のコンサルティングを目指しており、このような業務に携わっていただくことを想定しています。また、海外で想定するリスクは、オールリスクとなりますので、幅広い視野と知見を基に、助言・コンサルティングを担っていただきます。 ■地政学リスクに対する助言・コンサルティング ロシアによるウクライナ侵攻をきっかけに、台湾有事問題や米中対立など、地政学リスクに対する企業の対策ニーズが高まっています。地政学リスクが顕在化した場合の、駐在員等に対する安全対策だけでなく、事業リスクアセスメント(特定・分析・評価)、BCP策定や訓練にも携わっていただきます。 ■新サービスメニュー開発 当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、危機管理に資する新サービス、スキームを提案していきます。また、当社は損害保険会社のグループ会社でもありますので、損害保険と当社サービスを組合わせた、新サービス、スキーム開発も目指します。 ■当社の強み グループ会社である損保ジャパン社で損害保険引き受けをおこなっており、そのようなお客様に対し、本サービスを提供することができます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 大卒以上で、下記いずれかに該当する方 ■海外危機管理やリスク管理に関する実務経験のある方(例:グローバル企業のコーポレート部門や海外事業部等で、海外危機管理やリスク管理担当の経験のある方など) ■コンサルティング会社等で、海外危機管理やリスクマネジメントに関するコンサルティング経験のある方(安全管理、リスクマネジメント、事業継続マネジメント、事業戦略策定等) 【必須スキル】 ・英語力(英会話で意思疎通を図ることができる。TOEIC700点以上)、中国語ができる方は尚可 ・文書作成力 ・プレゼンテーション力 ・コミュニケーション力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル" 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■これまでの専門分野にとどまらず、海外リスクに関する幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方 ■専門分野でない話でも素早く適応できる理解力、問題解決能力、創造力のある方 ■新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【危機管理広報分野】
仕事内容 経営コンサルユニット 危機管理コンサルティング部は、民間企業・組織団体、行政機関等が、自らの事業に関わり国内外で事件・事故・不祥事等を起こした際、あるいはトラブル等に巻き込まれた際、ステークホルダーの安全・安心を確保し、組織の信用・信頼の毀損を極小化するために求められる危機管理体制構築、危機対応に関する各種規程・マニュアルの整備強化、初動シミュレーション訓練から緊急記者会見を含むメディアトレーニング、SNSリスクマネジメント、さらには実際の重大事案に見舞われた際のへの有事対応支援や各種助言など、主に社会リスク(自然災害以外)を守備範囲とした危機管理コンサルティングを行う部門です。 本ポジションでは、有事広報対応のスペシャリストとして、実際の危機に見舞われた企業・組織団体等(特に広報部門や経営層)へのメディア対応支援や各種助言・危機に備えたメディアトレーニングや危機管理広報体制整備、SNSリスクマネジメントおよびそれらの知見・ノウハウを応用した組織経営に係るコンサルティング、新しいサービスメニューの開発に携わっていただきます。 ■実際の危機に見舞われた企業・組織団体への助言・コンサルティング 組織が事件・事故・不祥事等を起こした際、その事案の重大性や注目度など内容・程度によってはマスメディアに取り上げられます。昨今では、SNSの普及により、その内容が瞬く間に社会に伝わり、予想以上の批判に晒される時代となっています。こうした状況下、企業・組織団体では、自社ホームページや公式SNSでの情報発信や取材対応を行います。また状況によっては緊急記者会見により釈明、謝罪が求められます。当社では、そのような事態に見舞われた企業・組織団体等に対して、必要なメディア対応の助言・コンサルティングを行っています。特に広報部門に対して、対外発表の実施方法、タイミング、発表内容(Q&Aの作成含む)について助言するだけでなく、場合によっては緊急記者会見の登壇者(経営トップ等)に対する会見リハーサルの実施、必要によりSNSリスクに関する有事コンサルティングも実施します。上記のような一連の緊急対応に関する助言・コンサルティングを担っていただきます。 ■危機に備えたメディアトレーニングや危機管理広報体制整備等 企業・組織団体等では、実際の危機に見舞われたことを想定し、経営層等を対象にしたメディアトレーニング(模擬記者会見訓練等)や模擬対策会議訓練等のシミュレーション研修を実施しています。当社では、研修の企画立案から仮想の危機シナリオの作成、事前勉強会等を経て、本番さながらの緊急模擬記者会見等の訓練を行います。模擬記者会見では、当社社員が記者役となり、質疑応答を行い、模擬会見直後には、登壇者の回答や振る舞いについて、録画再生を行いながら、講評および助言を行います。 また危機管理広報体制やノウハウ蓄積が不十分なお客様には、危機管理広報マニュアル等の作成支援も行います。上記のような一連の助言・コンサルティングを担っていただきます。 ■新サービスメニュー開発 当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、危機管理に資する新サービス、スキームを提案していきます。また、グローバル化が加速しており、グローバル広報に関する新サービス、スキーム開発も目指します。 ■当社の強み グループ会社である損保ジャパン社で損害保険引き受けをおこなっており、そのようなお客様に対し、本サービスを提供することができます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 大卒以上で、下記いずれかに該当する方 ■危機管理広報に関する実務経験のある方(例:企業・組織団体等の広報担当など) ■報道機関(新聞・TV・雑誌、ネットメディア)で事件・事故・不祥事などの取材、記事・番組作成、報道業務の経験のある方 ■広報PR会社や広告代理店で、風評リスク・レピュテーションリスクに関するコンサルティング経験のある方(平時や有事のマスコミ対応、ネットリスク等) ■企業の経営企画や社長室、総務部門等で、グループ企業全体や全社的な危機管理・危機管理広報・ガバナンス・内部統制・コンプラインスについて体制構築・運用の経験のある方、対策本部事務局の参画経験のある方 【必須スキル】 ・文書作成力 ・プレゼンテーション力 ・コミュニケーション力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル 【歓迎】 ■専門的な資格を有する方 (PRSJ認定PRプランナー、WEB解析士、弁護士、ビジネス法務検定(1級)、中小企業診断士、司法書士、等々) ■英語力のある方(企業不祥事等に関する記事(英文)を読んで理解できる。英会話力の高い方歓迎) ■報道機関で海外特派員など、海外経験のある方 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■これまでの専門分野にとどまらず、危機管理、有事広報対応、SNS炎上リスクに関連する幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方 ■専門分野でない話でも素早く適応できる理解力、問題解決能力、創造力のある方 ■新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【国内危機管理分野】
仕事内容 経営コンサルユニット 危機管理コンサルティング部は、企業・団体等が事件・事故・不祥事等を起こした際の危機対応に関するマニュアル作成や緊急記者会見に備えたメディアトレーニング、実際の危機に見舞われた企業・団体等への助言・コンサルティングを行う部門です。 その中で、本ポジションでは、危機管理のスペシャリストとして、企業・団体等が事件・事故・不祥事等を起こした際の危機対応に関する体制構築、マニュアル作成、訓練に関する助言・コンサルティング、新たなサービスメニューの開発に携わっていただきます。 ■危機管理体制構築、マニュアル作成、訓練、研修実施に関する助言・コンサルティング 企業・団体等が事件・事故・不祥事を起こした際には、組織横断で危機対応に当たる必要が生じます。その対応体制を構築し、マニュアル化しておくことが望まれます。さらには、マニュアルで定めた危機対応が有事の際に機能するよう訓練を通じて検証しつつ、インタラクティブな研修によりリスク認識を向上しておくことも大切です。また、最近社会の注目を集めている品質不正や社内不正の原因調査、これらを未然に防止する社風改善・再発防止策検討支援のニーズも高まっています。このような一連のコンサルティングに携わっていただきます。 ■実際の危機に見舞われた企業・団体等への助言・コンサルティング 実際の危機に見舞われた企業・団体等の対策本部や対応事務局に対して、助言を行うケースもあります。 ■新サービスメニュー開発 当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、危機管理に資する新サービス、スキームを提案していきます。また、当社は損害保険会社のグループ会社でもありますので、損害保険と当社サービスを組合わせた、新サービス、スキーム開発も目指します。 ■当社の強み グループ会社である損保ジャパン社で損害保険引き受けをおこなっており、そのようなお客様に対し、本サービスを提供することができます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 大卒以上で、下記いずれかに該当する方 ■危機管理・リスクマネジメントに関する実務経験のある方(例:企業・団体等で、危機管理・リスクマネジメント担当の経験のある方など) ■企業の経営企画や社長室、総務部門、品質保証部門等で、グループ企業全体や全社的な危機管理・リスクマネジメント・ガバナンス・内部統制・コンプラインス等について体制構築・運用の経験のある方、対策本部事務局の参画経験のある方 ■大学や実務で政治・法律・経済・国際関係・社会学・危機管理等、社会的リスクに関連する知見を習得し、リスクマネジメントを通じた企業や組織の発展を支援することにやりがいを感じられる方 【必須スキル】 ・文書作成力 ・プレゼンテーション力 ・コミュニケーション力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル 【歓迎】 ■専門的な資格を有する方 (弁護士・司法書士・行政書士等の法律関連資格、ビジネス法務検定(1級、2級)、中小企業診断士、危機管理士 等々) ■英語力のある方(企業不祥事等に関する記事(英文)を読んで理解できる、目安:TOEIC600点程度) 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■これまでの専門分野にとどまらず、不正リスク等の新たな社会的課題、さらには海外リスクなど、幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方 ■専門分野でない話でも素早く適応できる理解力、問題解決能力、創造力のある方 ■新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方 ※ これまでのご経験も踏まえつつ、コミュニケーション力、知的好奇心、向上心、 リーダーシップ等、総合的なパーソナル・ケイパビリティを重視します。 続きを見る
-
リスクコンサルタント【SNSリスク対応分野】
仕事内容 【部門の主要業務】 経営コンサルユニット 危機管理コンサルティング部は、民間企業・組織団体、行政機関等が、自らの事業に関わり国内外で事件・事故・不祥事等を起こした際、あるいはトラブル等に巻き込まれた際、ステークホルダーの安全・安心を確保し、組織の信用・信頼の毀損を極小化するために求められる危機管理体制構築、危機対応に関する各種規程・マニュアルの整備強化、初動シミュレーション訓練から緊急記者会見を含むメディアトレーニング、SNSリスクマネジメント、さらには実際の重大事案に見舞われた際のへの有事対応支援や各種助言など、主に社会リスク(自然災害以外)を守備範囲とした危機管理コンサルティングを行う部門です。 【本ポジションでの仕事】 ■SNSリスク対応のスペシャリストとして、SNS上へのユーザー投稿でデータの収集・解析、リスクの目視監視・論調分析、見える化(図表化、定性・定量評価)でのアウトプット情報を顧客提供する。 ■SNSリスクへの未然防止から危機対応に資するコンサルティング業務(SNSリスク知見・ノウハウを応用した組織経営に係るコンサルティング) ■上記を実施するためのシステム構築・運用体制の整備、新しいサービスメニューの開発に携わっていただきます。 【コンサルティングの主な内容】 ■SNS上での危機に見舞われた企業・組織団体への助言・コンサルティング 組織が事件・事故・不祥事等を起こした際、その事案の重大性や注目度など内容・程度によってはマスメディアに取り上げられます。昨今では、SNSの普及により、その内容が瞬く間に社会に伝わり、予想以上の批判に晒される時代となっています。こうした状況下、企業・組織団体では、自社ホームページや公式SNSでの情報発信や取材対応を行います。また状況によっては緊急記者会見により釈明、謝罪が求められます。当社では、そのようないわゆる炎上のような事態に見舞われた企業・組織団体等に対して、必要な危機対応の一環で、SNSリスクに関する有事コンサルティングを実施します。上記のようなSNSリスクの緊急対応に関する助言・コンサルティングを担っていただきます。 ■危機に備えたSNSリスクマネジメント体制整備等 企業・組織団体等では、平時からSNSリスク監視を行っています。当社では、自前あるいは監視専門会社と連携して、企業・組織団体等に対し、SNSリスク監視サービスを提供します。また、企業・組織団体等がSNS公式アカウントを運用するためのルール作りや、従業員がSNS利用に当たって留意すべき事項をまとめたガイドラインの策定も支援します。併せて、SNSリテラシーを高めるための研修・訓練も行います。上記のような一連の助言・コンサルティングを担っていただきます。 ■新サービスメニュー開発 当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様のリスクマネジメント、危機管理に資する新サービス、スキームを提案していきます。また、企業・組織団体によるSNSの利活用は加速する一方で、SNS上では新たなリスクも発生しています。このような新たなSNSリスクに対する新サービス、スキーム開発も目指します。 【当社の強み】 グループ会社である損保ジャパン社で損害保険引き受けをおこなっており、そのようなお客様に対し、本サービスを提供することができます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 大卒以上で、下記いずれかに該当する方 ■SNSリスク監視専門会社で、SNSリスク監視の実務経験のある方 ■マーケティング会社などで、SNS監視やデジタルデータ分析、その結果を活用したマーケティングやリスク対応コンサルティング経験のある方 ■企業の広報部門、マーケティング部門、情報システム部門などで、自社のSNSリスク監視の実務経験のある方 【必須スキル】 ・文書作成力 ・プレゼンテーション力 ・コミュニケーション力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル 【歓迎】 ■SNSリスク監視専門会社などで、SNSリスク監視システム導入、運用体制構築、業務管理経験のある方 ■ウエブ解析士の資格(ウェブ解析士、上級ウェブ解析士、ウェブ解析士マスター)をお持ちの方 ■ウェブ解析ツールやSEO(検索エンジン最適化)の知識、データ分析力など専門知識や実務経験のある方 ■英語力等のある方(インターネット上の英語やその他言語の読解力の高い方歓迎) 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■これまでの専門分野にとどまらず、危機管理、SNS炎上リスクに関連する幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方 ■専門分野でない話でも素早く適応できる理解力、問題解決能力、創造力のある方 ■新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【食品リスク分野】
仕事内容 経営コンサルユニット 危機管理コンサルティング部は、民間企業・組織団体、行政機関等が、自らの事業に関わり国内外で事件・事故・不祥事等を起こした際、あるいはトラブル等に巻き込まれた際、ステークホルダーの安全・安心を確保し、組織の信用・信頼の毀損を極小化するために求められる危機管理体制構築、危機対応に関する各種規程・マニュアルの整備強化、初動シミュレーション訓練から緊急記者会見を含むメディアトレーニング、SNSリスクマネジメント、さらには実際の重大事案に見舞われた際のへの有事対応支援や各種助言など、主に社会リスク(自然災害以外)を守備範囲とした危機管理コンサルティングを行う部門です。 本ポジションでは、食品企業に対する食品安全を中心とした平時対応及び危機対応のスペシャリストとして、危機管理体制構築支援、食品安全規格の取得支援、品質保証活動の支援、食品輸出先国規制対策支援、SNSリスク対策支援、実際の製品回収に見舞われた企業(特に品質保証部門)への助言・コンサルティング、新しいサービスメニューの開発などに幅広く携わっていただきます。 ■危機管理体制構築支援 製品事故(リコール)マニュアルの作成や訓練を支援します。また、実際の製品回収に見舞われた企業への助言等も行います。 ■食品安全規格JFS-A/Bを中心とした規格取得支援及び監査活動 当社は一般財団法人食品安全マネジメント協会(JFSM)が運営するJFS-A/B規格の監査会社です。食品製造業からの依頼に基づき、JFS-A/Bの取得支援、監査、判定、事務局業務を担っていただきます。JFS-A/B以外の食品安全規格(ISO/FSSC22000、JFS-C等)の取得支援も実施します。 ■食品の品質保証活動支援・セミナー講師 消費者からの食品の品質及び安全に関する要求は年々高くなっている一方、食品の品質保証に関する人材は不足が続いています。それらを解消するため、品質保証規程の作成、HACCP対応、規格書作成、食品表示確認、購買監査、苦情・重大事故対応等の実務を支援します。また、食品安全に関するセミナーも、自ら資料を作成し、講師を務めます。 ■食品輸出先国規制対策支援 国際的な食品安全管理規格(ISO/FSSC22000、JFS-C等)の取得支援だけでなく、輸出先国規制への、企業からのご相談内容にも、アドバイスを行います。 ■SNSリスク対策支援 食品企業に対して、SNS監視サービスを提供し、炎上対応に関する助言を行います。また、SNSを企業が運用する際に必要な対応をまとめたガイドラインの作成や、従業員が適切にSNS利用するための教育・研修等も実施します。 ■食品企業の社会的責任(CSR)構築支援 食品事業者が取り組む「社会の持続可能な発展に関する活動」を支援します。 ■新サービスメニュー開発・行政からの委託事業 当社の知見、ノウハウ、お客様のご要望・市場ニーズを勘案し、お客様の食品安全・食品品質保証活動に関する新サービス、スキームを提案していきます。また、農林水産省を中心とした行政からも積極的に業務を受託します。 ■当社の強み グループ会社である損保ジャパン社で損害保険引き受けをおこなっており、そのようなお客様に対し、本サービスを提供することができます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 大卒以上で、下記いずれかに該当する方 ■食品に関する品質保証(管理)活動に関する実務経験のある方(例:企業の品質保証・管理、検査機関での工場監査、コンサルティング、表示点検など) ■パワーポイント、Word、Excelで資料を作成することができる。 【必須スキル】 ・文書作成力 ・プレゼンテーション力 ・コミュニケーション力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル 【歓迎】 ■JFS-A/Bの監査又はコンサルティング経験 ■食品安全に関する監査(例:第三者監査、サプライヤー監査、内部監査)の経験のある方 ■食品表示検定中級又は上級以上 ■食品安全マネジメントシステム(FSMS)審査員又は審査員補 ■セミナーや講習会(内部教育可)で講師経験のある方 ■英語力 ■コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、協調性と柔軟性がある方 ■法人営業経験 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■これまでの専門分野にとどまらず、危機管理、SNS炎上リスクに関連する幅広い知識を収集できる知的好奇心の旺盛な方 ■専門分野でない話でも素早く適応できる理解力、問題解決能力、創造力のある方 ■新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【企業向けの防災減災・事業継続計画(BCP)策定等】
仕事内容 BCMコンサルティング部は、企業および行政の防災・減災や事業継続に関するソリューションを提供する部門です。 本ポジションでは、主に企業を対象として、防災・減災、事業継続等に関する計画やマニュアル作成のコンサルティング、研修・訓練、調査、新規サービスメニューの開発等に携わっていただきます。 ■計画・マニュアル作成 企業の防災計画、事業継続計画等の策定、改訂等のコンサルティング ■研修・訓練 企業の災害対応要員向けの研修や訓練の立案・準備、当日の進行・評価の支援 ■調査 事業所の自然災害ハザードの調査、工場等の設備の耐震調査等の実施 ■新サービスメニュー開発 当社の知見、ノウハウ、顧客のご要望・市場ニーズを勘案し、主に事業継続計画や防災・減災の観点からお客様の課題を解決していくための新サービス、スキームを開発 ■当社の強み 頻発・深刻化する自然災害への備えの強化や、顧客からの事業継続の要請等から、防災・減災、事業継続(BCP)に取り組む必要性がますます高まっています。私たちは、豊富な実績と専門的な知見を活かして、企業の事業継続、防災・減災に関するソリューションを提供し、それが社会の安全・安心につながると考えています。 所属部署となるBCMコンサルティング部は、全員がキャリア採用のため、フラットな組織で、自主性を重んじながらも、必要時にはメンバーに相談したり、多様なバックグラウンドを持つ各メンバーがそれぞれの経験や知見から積極的にアイディアを出しあうなど、お互いに補完し合あいながら、プロジェクトを推進することができる協調的な組織です。 必要な能力・経験 【必須】 ■大卒以上 ■Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■なんらかのプロジェクト型の業務、またはコンサルティング業務経験 【歓迎】 ■B to Bの業務経験 ■対外交渉含むコミュニケーション能力 ■文書作成力、プレゼンテーション力 ■企業のリスクマネジメントや危機管理、防災、BCP、サイバーインシデントに関する知識 求める人物像 ■自ら考えて自発的に仕事に取り組む意欲のある方 ■新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方 ■人前で話すことに不安の無い方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で会話及び作成資料を通じて、分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■協調性、問題解決力、想像力に富む方 ■好奇心、探究心、柔軟性、責任感に富む方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【防災・減災分野、行政と連携し災害に強い地域づくりを支援】
仕事内容 ■近年頻度や被害が増加している自然災害や感染症等に強い地域づくりを推進するため、行政機関や地域の企業等と連携し、行政機関等の計画・マニュアルの整備、研修・訓練の企画・実施、官民連携協議会等の企画・運営、災害対策等に関する調査研究などに携わっていただきます。 【主なサービスメニュー】 ①計画・マニュアルの整備:地域防災計画、業務継続計画、受援計画、都市再生安全確保計画・帰宅困難者対策計画、国民保護計画、国土強靭化計画など ②研修・訓練の企画・実施:自然災害や感染症に関する基礎研修、災害対策本部運営訓練、帰宅困難者対策訓練、国民保護訓練、地域住民向けの研修会講師など ③官民連携協議会等の企画・運営:帰宅困難者対策協議会、災害時の物資拠点運営・輸送に関する検討会、災害対応力の強化に向けた国や地方公共団体の検討会など ④災害対策等に関する調査研究:被災自治体の災害対応に関する検証(東日本大震災、熊本地震、平成30年7月豪雨)、災害対応力の強化に向けた国や地方公共団体の調査、ガイドライン作りなど 【当社の特徴】 デジタル事業、リスクマネジメント事業、サイバーセキュリティ事業を基盤に、安心・安全・健康のソリューション・サービスプロバイダーとしてお客さまに平時より信頼をいただいてお役に立つこと、また社会の新たな課題やリスクに対しお客さまニーズに寄り添ったソリューション・サービスを提供し、地域社会から選ばれる、なくてはならない企業となることを目指しています。 リスクコンサルタント(防災・減災分野)は、リスクマネジメント事業において、行政機関に特化したサービスを展開することで地域特性に応じた施策に密接に関わり、その地域に寄り添って災害等に強い地域づくりを行うことで、災害が多い日本で住民の命を守る社会貢献性の高い仕事を担っています。 必要な能力・経験 【必須】 ①業務経験 行政機関に対する災害対策計画の立案、調査研究、教育・訓練の支援等の実施経験(コンサルティング等) もしくは、行政機関における勤務経験(災害対策等) ②業務スキル ・プロジェクト型業務(顧客への提案、プロジェクト進行管理、調査、分析、報告書作成など)の実施スキル ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的な操作スキル ※ここでいう「行政機関」とは、中央省庁、都道府県、市区町村、公益法人、指定管理者などを指します。 ③学歴 大学 大学院 求める人物像 ■自ら考えて自発的に仕事に取り組む意欲のある方 ■新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方 ■人前で話すことに不安の無い方 ■物事を論理的に思考し、自分の言葉で会話及び作成資料を通じて、分かりやすくお客さまに伝えられる方 ■協調性、問題解決力、想像力に富む方 ■好奇心、探究心、柔軟性、責任感に富む方 続きを見る
-
コンサルタント【サステナビリティ/ESG/SDGs】経験者
仕事内容 ■サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング ・サステナビリティ経営の現状分析、戦略・計画策定、推進体制の構築、教育研修の実施、アドバイザリー 等 ・人権デューデリジェンス支援 ・サプライチェーンのサステナビリティ管理支援 ・ESG投資、ESG調達に関する外部評価対応支援 ・温室効果ガス排出量の算定支援(Scope1,2,3) ・TNFD情報開示対応支援、自然資本・生物多様性に関するリスク分析 ・温室効果ガス排出量の算定支援(Scope1,2,3) ・TNFD情報開示対応支援、自然資本・生物多様性に関するリスク分析 等 ・SOMPOグループの営業網や金融機関等の連携先より、大企業から中小企業、業種もさまざまの数多くのお客さま紹介があります。 ・サステナビリティ推進の実務に携わるコンサルティングと、企業のサステナビリティの取組状況を評価するリサーチの両方の目線で業務を実施します。 ・企業等のサステナビリティ推進のコンサルティングとともに、SOMPOグループのサステナビリティ推進の業務もあり、事業会社の中と外の、両方の観点で業務に携わることができます。 ・出張の有無は担当する案件によって変わり、宿泊を伴う場合もあります。(宿泊出張年間0日~6,7日程度) 【当社の強み】 ・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで)) ・繁忙期/閑散期や担当案件にもよりますが、36協定申請による法定時間外残業60時間未満の時間管理は絶対、振替出勤は2か月以内に振替休日取得必須の業務時間管理を行っています。 ・休日出勤は年間0~6回程度、法定外残業時間40時間超(60時間未満)の月は、多い人でも年3回程度、大多数は0回で収まるよう、業務量調整や相互フォロー等を行っています。 ・在宅勤務率は、出社・顧客訪問が月1~2回から週1,2回程度でそれ以外の日は在宅勤務、という人が大多数であり、在宅勤務が中心となっています。リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 ■必須経験 (下記いずれかに該当する方) ・民間企業に対するサステナビリティ、ESG分野のコンサルティング経験(2年以上目安) ・事業会社(経営企画部門やサステナビリティ/ESG部門、リスク管理部門など)で、サステナビリティ、ESG担当としての実務経験(2年以上目安) ■必須スキル ・文書作成力、プレゼンテーション力 ・コミュニケーション能力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■歓迎スキル・経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・学生時代にサステナビリティ分野、人権分野を専攻していた方 ・コンサルティング会社・シンクタンクのコンサルタント・リサーチャー経験者で、ワークライフバランスを意識した仕事を行いたい方 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■問題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■好奇心、探究心、柔軟性、責任感に富む方、真摯に仕事に取り組める方 ■プロジェクトマネジメント力 続きを見る
-
コンサルタント【サステナビリティ/ESG/SDGs】メンバー
仕事内容 ■サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング ・サステナビリティ経営の現状分析、戦略・計画策定、推進体制の構築、教育研修の実施、アドバイザリー 等 ・人権デューデリジェンス支援 ・サプライチェーンのサステナビリティ管理支援 ・ESG投資、ESG調達に関する外部評価対応支援 ・温室効果ガス排出量の算定支援(Scope1,2,3) ・TNFD情報開示対応支援、自然資本・生物多様性に関するリスク分析 等 ■温室効果ガス削減/環境法規制等対応/環境マネジメントシステムに関わるコンサルティング ・温室効果ガス排出量の算定支援(Scope1,2,3)、気候変動対策の推進支援、SBT認定支援 ・TNFD情報開示対応支援、自然資本・生物多様性に関するリスク分析 ・環境・安全衛生関連法規制の順守調査、ISO14001運用支援・第三者評価 等 ・SOMPOグループの営業網や金融機関等の連携先より、大企業から中小企業、業種もさまざまの数多くのお客さま紹介があります。 ・サステナビリティ推進の実務に携わるコンサルティングと、企業のサステナビリティの取組状況を評価するリサーチの両方の目線で業務を実施します。 ・企業等のサステナビリティ推進のコンサルティングとともに、SOMPOグループのサステナビリティ推進の業務もあり、事業会社の中と外の、両方の観点で業務に携わることができます。 ・入社後の業務イメージは以下の通りです。 入社~半年間 :2,3人のコンサルティングチームの一員として、チーム内で説明・指導を受けながら分担業務を担って頂きます 入社半年~1年 :分担される業務の幅を段階的に広げ、単独で遂行できるタスクを増やしていきます。 入社後1年以降 :主担当案件を持ち、周りのメンバーのフォローを受けながら、担当案件を遂行していきます。 入社後2~3年以降:徐々に、担当案件のプロジェクト管理全般、対応できる案件の種類を増やし、コンサルタントとして自立して業務を遂行していきます。 ・出張の有無は担当する案件によって変わり、宿泊を伴う場合もあります。(宿泊出張年間0日~6,7日程度) 【当社の強み】 ・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで)) ・繁忙期/閑散期や担当案件にもよりますが、36協定申請による法定時間外残業60時間未満の時間管理は絶対、振替出勤は2か月以内に振替休日取得必須の業務時間管理を行っています。 ・休日出勤は年間0~6回程度、法定外残業時間40時間超(60時間未満)の月は、多い人でも年3回程度、大多数は0回で収まるよう、業務量調整や相互フォロー等を行っています。 ・在宅勤務率は、出社・顧客訪問が月1~2回から週1,2回程度でそれ以外の日は在宅勤務、という人が大多数であり、在宅勤務が中心となっています。リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 ■必須経験 ・事業会社において、3年以上の社会人経験があり、基本的なビジネスマナー、文書作成等が単独で行える方 ・学生時代にサステナビリティ/ESG関連の学問を修習された方 ■必須スキル ・文書作成力、プレゼンテーション力 ・コミュニケーション能力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■歓迎スキル・経験 ・ビジネスレベルの英語力 ・民間企業に対するサステナビリティ分野のコンサルティング・リサーチ経験 ・学生時代にサステナビリティ関連分野を専攻していた方 求める人物像 【【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■問題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■好奇心、探究心、柔軟性、責任感に富む方、真摯に仕事に取り組める方 ■プロジェクトマネジメント力 続きを見る
-
コンサルタント【グリーンビル、GHG算定・検証、省エネ・脱炭素(経験者)】
仕事内容 ■温室効果ガス排出量その他の算定・検証 ・東京都キャップ&トレード制度等の登録検証機関業務の実施 ■省エネルギー、地球温暖化防止、CO2排出量削減等に関わるコンサルティング ・省エネ診断の実施 ・省エネ法・東京都環境確保条例等の自治体条例等の届出書類の作成支援の実施 ■CASBEE認証に関わるコンサルティング ・CASBEE不動産・ウェルネスオフィス・建築の評価の実施及び認証機関対応 ・BELS評価の実施及び認証機関対応 【 キャリア形成 】 ・1年間の業務サイクルがありますので、1年目は、周りのメンバーの説明・フォローを受けながら、通年の業務を経験し、2年目以降は、業務担当の範囲を広げ、企画等の業務も段階的に担っていただきます。具体的には、1年目は基礎的な業務に携わりながら、業界や会社の仕組みを理解し、チームとの連携を図ります。2年目以降は、より高度な業務やプロジェクトに参加し、自らのアイデアや経験を活かしながら、業務範囲を拡大していきます。 ・コンサルタントとして未経験でも、保有資格や前職での経験があれば、それを活かして顧客に寄り添い、キャリア形成をしています。たとえば、過去の経験や専門知識を活かして、顧客企業の課題を理解し、解決策を提案することで、信頼関係を築きます。また、業務の進め方やコミュニケーションスキルなど、前職で培ったスキルも活かしながら、着実に成長していきます。 ・転勤はありません。出張の有無は担当する案件によって変わりますが、宿泊を伴う場合もあります。(年間数日程度) ・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで)) ・在宅勤務率は約70%(2022年度)で、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 ■必須 ・一級建築士、建築設備士、エネルギー管理士、CASBEE建築評価員、東京都検証主任者(1号区分)のいずれかの資格保有(このいずれかの資格保有はマストです) ・環境配慮型不動産、脱炭素・省エネ、GHG関連分野のいずれかでの業務経験(2年以上目安) ・大卒・院卒 ■必須スキル ・文書作成力、プレゼンテーション力 ・コミュニケーション能力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■歓迎 ・エネルギー・電力会社、ゼネコン、設計事務所、ディベロッパー、ビル管理会社、指定確認検査機関、検証機関、ISO審査機関等からの転職希望者 ・省エネ・GHG削減対策、環境配慮型不動産関連で、新たなサービスメニューの開発等に積極的にチャレンジし、チームメンバーと共に売上に貢献できる企画・提案を行い、能力を向上していく意欲のある方 ・環境不動産取得の段取り、顧客・チーム内とのコミュニケーションを積極的に取り、取り組む意欲のある方。 ・Word、Excel、PowerPointが使える方 求める人物像 ■当部門で求める人物像は次の通りです。 ・コミュニケーション力がある方(顧客と社内(上司・同僚)との円滑な対話能力) ・指示待ち人間ではなく、自ら考え、行動し、適宜相談・報告ができる主体性を持って行動ができる方 ・社会人としての最低限のビジネスマナーを習得している方(報連相、議事録作成、挨拶、ビジネスメール等) ・専門以外の分野についても前向きに取り組む好奇心を有する方 ・これまでと異なる環境や違った意見等に対応できる、適応力と柔軟性を有する方 続きを見る
-
'コンサルタント【グリーンビル、GHG算定・検証、省エネ・脱炭素(メンバー)】
仕事内容 ■温室効果ガス排出量その他の算定・検証 ・東京都キャップ&トレード制度等の登録検証機関業務の実施 ■省エネルギー、地球温暖化防止、CO2排出量削減等に関わるコンサルティング ・省エネ法・東京都環境確保条例等の自治体条例等の届出書類の作成支援の実施 ■CASBEE認証に関わるコンサルティング ・CASBEE不動産・ウェルネスオフィスの評価の実施及び認証機関対応 【 キャリア形成 】 ・1年間の業務サイクルがありますので、1年目は、周りのメンバーの説明・フォローを受けながら、通年の業務を経験し、2年目以降は、業務担当の範囲を広げ、企画等の業務も段階的に担っていただきます。具体的には、1年目は基礎的な業務に携わりながら、業界や会社の仕組みを理解し、チームとの連携を図ります。2年目以降は、より高度な業務やプロジェクトに参加し、自らのアイデアや経験を活かしながら、業務範囲を拡大していきます。 ・転勤はありません。出張の有無は担当する案件によって変わりますが、宿泊を伴う場合もあります。(年間数日程度) ・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで)) ・在宅勤務率は約70%(2022年度)で、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 ■必須 ・一級建築士、建築設備士、エネルギー管理士、CASBEE建築評価員、東京都検証主任者(1号区分)のいずれかの資格保有(このいずれかの資格保有は基本的にはマストですが、社会人経験がまだ数年である場合は考慮可能です) ・環境配慮型不動産、脱炭素・省エネ、GHG関連分野のいずれかでの業務経験、もしくは学生時代等に専攻された方 ・大卒・院卒 ■必須スキル ・文書作成力、プレゼンテーション力 ・コミュニケーション能力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■歓迎 ・エネルギー・電力会社、ゼネコン、設計事務所、ディベロッパー、ビル管理会社、指定確認検査機関、検証機関、ISO審査機関等からの転職希望者 ・「CASBEEウェルネスオフィス評価員」または「CASBEE不動産評価員」等の建築関連分野での資格保有者の方 ・省エネ・GHG削減対策、環境不動産関連で、新たなサービスメニューの開発等に積極的にチャレンジし、チームメンバーと共に売上に貢献できる企画・提案を行い、能力を向上していく意欲のある方 ・環境不動産取得の段取り、顧客・チーム内とのコミュニケーションを積極的に取り、取り組む意欲のある方。 ・Word、Excel、PowerPointが使える方 求める人物像 ■当部門で求める人物像は次の通りです。 ・コミュニケーション力がある方(顧客と社内(上司・同僚)との円滑な対話能力) ・指示待ち人間ではなく、自ら考え、行動し、適宜相談・報告ができる主体性を持って行動ができる方 ・社会人としての最低限のビジネスマナーを習得している方(報連相、議事録作成、挨拶、ビジネスメール等) ・専門以外の分野についても前向きに取り組む好奇心を有する方 ・これまでと異なる環境や違った意見等に対応できる、適応力と柔軟性を有する方 続きを見る
-
ESGアナリスト【サステナビリティ/ESG/SDGs分野】
仕事内容 ■ 企業のサステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)調査・評価に係る業務 ・企業のサステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)に関するアンケートや開示情報による調査・評価の実施 ・企業不祥事等のリスクモニタリング ・企業へのESG取り組みに関するヒアリングの実施 ・アンケート回答企業向け評価結果報告資料、ESG投資運用会社向け報告書等の作成 ・ESG投資運用会社向けのサステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)に関する各種レポートの作成 ・アンケートサイト(Webシステム)のメンテナンス ■ その他 ・ESG評価の高度化に向けた企画・検討(ESG評価と企業業績・株価パフォーマンスの関連性の分析等) ・ESGに関する動向の調査・分析、レポート作成 等 働き方 】 ・1年間の業務サイクルがあるため、1年目はグループメンバーの説明・フォローを受けながら分担された業務を遂行して1年間の業務サイクルを理解、経験していただきます。2年目以降は分担される業務範囲を広げていき、能力やご経験に応じて一部業務を主体的に担っていただくようなケースもございます。 ・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(コアタイムなしのフレックス制度、在宅勤務(在宅率80%以上)、36協定順守) ・リモートワーク中心で、出社は適宜、効率性を考慮して業務を行っています。 ・入社後1年間はメンターが1名付き、実務以外の相談なども気軽にできる体制が整備されています。 ・入社後はサステナビリティ/ESGの世界的な動向や企業の取り組みについて学習し続ける自己研鑽が必要となりますが、各種社外研修に参加するグループ内の文化もあり、同じ部門にESGコンサルタントが在籍しているため、専門家にアドバイスを求めることができる環境も用意されています。 必要な能力・経験 ■必須経験 下記いずれかに該当する方 ・リサーチアナリスト等の企業調査の業務経験(サステナビリティ/ESG領域以外でも歓迎) ・サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)関連分野での業務経験(コンサルタントや事業会社の推進部門など) ・株式投資に係る実務経験(銀行・証券会社のリテール営業などを通じた実務経験も歓迎) ■必須スキル ・文章作成力、プレゼンテーション力 ・コミュニケーション能力 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル ■歓迎スキル・経験 ・証券アナリスト協会検定会員 ・データ分析に関するスキル ・海外のサステナビリティ/ESG情報を収集できる程度の英語力 求める人物像 求める人物像 企業のサステナビリティ/ESGの取り組みを評価し、より良い取り組みをしている企業を応援することで持続可能な社会を実現することを目指しているメンバーと業務していただく事となります。同じような思いをお持ちの方の応募を歓迎します。 【下記のような資質をお持ちの方】 ■コミュニケーション力、論理的思考力に優れる方 ■探究心、柔軟性、責任感に富む方、真摯、誠実に仕事に取り組める方 ■学習意欲が高く、自己研鑽に努められる方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【医療・介護・福祉分野】
仕事内容 主に国内の医療・介護・福祉施設向けにリスクマネジメントに係るコンサルティングを実施している部門です。 <業務例> •医療・介護・福祉施設の事故防止や安全管理体制の整備に関するコンサルティング・研修の出講・情報提供・レポート作成 •医療・介護・福祉分野における官公庁案件の受託 •厚生労働分野の社会問題(ハラスメント、BCP、高齢シニア関連等)の解決を目指すサービス事業の開発・推進 など 担当案件により出張が発生することもありますが、ワークライフバランスの実現のためにフレックスタイム制やリモートワーク等を最大限活用しながら、各自が働きやすいスタイルで勤務を行っています。(在宅勤務率は50%程度) なお、業務遂行に必要な知識、スキル等は、入社後に一定期間のOJTで身につけていただく予定です。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須スキル】 •相手に自分の考えを理解納得させることができる、プレゼンテーションに長けている等の高いコミュニケーション能力を有している •新しいことに対して失敗を恐れず挑戦することができる等の高いセルフコントロール能力を有している •業務や課題における情報を整理し、物事を段取りよく進めることができる等の高い課題解決能力を有している •Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)の基本的な操作ができる 【歓迎スキル】 •医療・介護・福祉分野における専門資格(医師、薬剤師、看護師等) 【歓迎する経験】 •医療・介護・福祉分野におけるビジネス経験(MR、MS、医療機器・システム営業等) •医療・介護・福祉分野におけるデータ活用経験(解析、コンサルティングに活かした提案等) ※前職で看護師、医療機器・システム営業、MR経験のあるコンサルタントが在籍しています。 求める人物像 •業務範囲にとらわれず、前向きに対応できるマインドをお持ちの方 •誰も正解を持ち合わせていない課題に対して、自ら仮説設定を行い、建設的な議論ができる能力とマインドをお持ちの方 •医療安全や介護事故防止に関して興味・関心をお持ちの方 •厚生労働分野等の社会問題を解決したいという意欲のある方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【モビリティ分野】
仕事内容 モビリティ分野に関わるリスクコントロールを中心にお客様へのアドバイスや活動の支援などを行う業務となります。 具体的には、グループ会社である損保ジャパン社において自動車保険をはじめとする損害保険引き受けをおこなっており、これらの中から事故による企業価値低下の懸念や経営効率化に悩むお客様を中心に、各種データの解析結果やヒアリングに基づく情報からお客様の課題を明確化させ、これの解決に向けた具体的な改善提案(管理体制の構築や実施の支援、各種管理システムの導入による取組みの可視化など)を行ったり、お客様が取り組む事故防止活動への直接的な支援や外部専門家としての取組状況の評価といった業務に携わっていただきます。 また、自動車事故防止等を目的とする官公庁や各種団体からの受託事業の管理や運営なども行って頂きます。 〇主な業務内容 「業務全般」 https://www.sompo-rc.co.jp/service-cate1s/view/10 「第三者評価業務」 https://www.sompo-rc.co.jp/services/view/83 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ・自動車等の事故防止や自動運転ほか新たなモビリティに関わるソリューションサービスに興味のある方 ・資料作成力(WORD/Excel/PowerPoint) 【歓迎】 ・企画提案型営業やサービス開発に関わる職務 ・プロジェクトマネジメントに関わる業務経験 ・データ解析に関わる業務経験 ・企業の安全管理に関わる教育指導や運行管理業務に関する経験 ・労働安全衛生の教育指導・管理に関する職務経験 ・企業の人事労務・教育指導・管理に関する職務経験(社会保険労務士含む) ・機械工学・情報工学・経営工学・人間工学・心理学・保健学などの知識を有している方 ・英語力 求める人物像 ・経験はなくともコンサルティング業界で働いてみたい方 ・新しいフィールドにチャレンジする探求心のある方 ・お客さまと円滑にコミュニケーションできる方 ・問題解決スキルの高い方 ・想像力が豊かな方 続きを見る
-
自動車事故削減に関するデジタルソリューションの企画・支援
仕事内容 自動車を利用する企業における事故削減活動や安全教育を支援するデジタルソリューション・サービスの企画立案・開発・運営の役割を担っていただきます。 モビリティ分野においてはコネクティッドカー、自動運転、ライドシェアを始めとしたサービスの変革、プレイヤーの変化により自動車を取り巻く環境は大きく変わりつつあります。このような環境下、当社ではこれまでに培ったリスクマネジメントの手法を駆使して安心安全なモビリティサービスの運用をサポートするのが我々の使命と考えています。 現在、高い技術力を持つ企業との協業案件も進行中であり、旧来のナレッジやノウハウと最先端の技術が如何に融合・発達していくのかをプロジェクトメンバーとして参画し、スキルアップできるポジションです。 〇主な業務内容 1.テレマティクス機器を用いたサービスにおける、企画・開発・運用業務 2.各種センサー、IoT機器を活用したソリューション・サービスの企画・開発業務 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【歓迎】 ・SLAM、YOLO、Pythonなどの職務経験又は知識 ・ソフト、ハード、ネットワークなど横断的なプロジェクトの職務経験 ・プロジェクトマネージメント能力(PMP、PMBOK等) ・企業の自動車安全運転の教育・指導・管理に関わる職務経験 ・コネクティッドカー、自動運転など先進的な技術に関わるソリューション・サービスに興味のある方 ・英語力 人物像 ・デジタルソリューションに関するプロジェクトマネジメントの経験のある方 ・お客さまと円滑にコミュニケーションできる方 ・問題解決スキルの高い方 ・想像力が豊かな方 続きを見る
-
土壌汚染リスクに関するコンサルタント【メンバー】
仕事内容 ■土壌汚染リスクに関するコンサルティング業務をお任せします。 ※土壌汚染調査の実施から汚染対策工事の設計/監理、代理発注、さらには 必要なファイナンシング提案までを行い、汚染土地の流動化を支援しております。 《具体的には》 ・顧客企業向け土壌汚染コンサルティングの提案 ・土壌汚染調査、対策工事の設計、監理業務 ・土壌保険引受のための調査業務 ・土壌汚染リスク評価手法の開発業務 ・上記に関連する業務 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ■土壌汚染調査技術管理者の資格保有者 【歓迎】 ■技術士、一級土木施工管理技士、土壌環境監理士の資格保有者 ■土壌汚染調査や対策工事の実務経験 ■理工系の大学出身者でCADソフトによる図面作成が可能な方 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■コミュニケーション力、論理的思考力、問題解決力、文書作成・プレゼンテーションなどの 表現力に優れた方 ■新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方 続きを見る
-
第二新卒歓迎!土壌汚染リスクに関するコンサルタント
仕事内容 不動産リスクソリューション部の土壌・環境グループのコンサルティング業務は、土壌汚染調査の実施から汚染対策工事の設計/監理、代理発注、さらには必要なファイナンシング提案までを行い、汚染土地の流動化を支援しています。 【担当業務】 担当業務は、グループのコンサルタントが行う下記のコンサルティング業務の補助(サブ担当)がメインとなります。 ・土壌汚染調査、対策工事の設計、監理業務 ・土壌保険引受(支払い)のための査定業務 【資格取得等】 上記業務の補助を通じて、国家資格(土壌汚染調査技術管理者)や保険知識を入社2年~3年程度を掛けて習得いただきます。 【 働き方 】 ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで)) 在宅勤務率は約50%で、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ■理工系大卒以上 【歓迎】 ■土壌汚染調査や浄化工事の実務経験 ■ゼネコンや建設コンサル業界での実務経験 ■土木や地盤技術の実務経験 ■土木施工管理技士、地質調査技士、土壌環境関連の資格保有者 求める人物像 【下記のような資質をお持ちの方】 ■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方 ■課題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方 ■お客さまの課題解決にあたり、これまでの領域にとらわれず、新しいことに積極的にチャレンジできる方 ■新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方 続きを見る
-
【嘱託採用】不動産鑑定評価業務
仕事内容 不動産リスクソリューション部は、不動産取引や再生可能エネルギーに対するリスク調査や分析・コンサルティングを行う部門です。 リスクソリューション開発部建物調査グループでは、従来、不動産取引におけるエンジニアリングレポートの作成業務をメインに行ってきましたが、加えて、不動産鑑定評価など、不動産に関連する新事業・サービスを提供開始することとなりました。今回これらの事業を立ち上げ、強化・拡大に向けて、一緒に企画、推進していただける方を募集しております。 ■不動産鑑定評価 不動産鑑定評価基準に則った価格・賃料の評価を行っていただきます。 ■不動産コンサルティング業務 不動産の利活用に関するコンサルティングを行っていただきます。 ■新サービスメニュー開発 CRE(企業不動産)に関連する新規サービスメニューの開発を行っていただきます。 ■不動産鑑定業者としてのガバナンス体制構築 ■エンジニアリングレポート作成補助 建物に関する知識を生かして、エンジニアリングレポート作成の補助業務を行っていただきます。 ■当社の強み 長年のエンジニアリングレポート作成業務で獲得してきた、J-REITをはじめ 不動産デューデリジェンスを必要としている多くの顧客を有しています。 また、SOMPOグループのネットワークを活用して「不動産+リスクマネジメント+保険」 というあらたな不動産コンサルティングの開発に携わることができます。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ■不動産鑑定士資格(登録済) ■証券化対象不動産の鑑定評価業務の実務経験(3年以上) ■PCスキル(Word・Excel) ■大卒以上 【歓迎】 ■証券化対象不動産以外の不動産鑑定評価の経験(価格・賃料) ■建物調査(エンジニアリングレポート)に関する知識 ■専門領域にこだわらない柔軟な対応力 ■対外交渉含むコミュニケーション能力 求める人物像 ■コミュニケーション力、論理的思考力、文書作成などの表現力に優れた方 ■新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【再生可能エネルギー分野】
仕事内容 SOMPOホールディングスグループのリスクコンサルティング会社として、豊富なコンサルティング実績・経験・知見を活かし、保険の枠を超えて多くの企業のリスクマネジメントに関する取組を支援しています。 所属いただく部門では、再生可能エネルギーやインフラ施設に対しての様々なサービスを展開しており、本ポジションでは、再生可能エネルギー分野のスペシャリストとして再生可能エネルギー普及のための調査やコンサルティング、新しいサービスメニューの開発、設備機械のリスク評価や技術レポートの作成に携わっていただきます。 ■再生可能エネルギー発電施設のリスク調査 太陽光発電施設や風力発電施設をはじめとする再生可能エネルギー発電施設の開発や売買、あるいは保険の引受けにあたり、対象施設に内在するリスクの調査レポートを作成します。具体的には既存の顧客資料を確認して、必要に応じて現地調査を実施したうえで、各設備のリスク状況や予想最大損害額(PML)を算出してレポートに取りまとめる業務を担っていただきます。 (ご参考:過去の当社発行のレポート) https://image.sompo-rc.co.jp/reports_org/r99.pdf https://image.sompo-rc.co.jp/reports_org/r153.pdf ■風力発電施設のプロジェクトファイナンスサポート業務 今後大きな成長が見込まれる風力発電事業は大型プロジェクトとなり、その多くはプロジェクトファイナンスによるものです。そのため、安定的な事業運営には適切なリスクマネジメントや保険手配が不可欠とるため、その支援に関するコンサルティング業務です。 (ご参考:過去の当社発行のレポート) https://image.sompo-rc.co.jp/reports_org/r171.pdf ■官庁発注の調査・研究業務 官公庁から公告される再生可能エネルギーに関する様々な調査・研究業務について、再生可能エネルギー施設に関するコンサルティング業務の経験や知識を活かして、調査・研究に取り組む業務です。再生可能エネルギーに関連する企業や学術機関の専門家と再生可能エネルギーを推進する業務を担っていただきます。 ■新サービスメニュー開発 グループ会社である損保ジャパン社と共同でお客様に再生可能エネルギー分野での安心・安全を保険+サービスで提供していき、新たな再生可能エネルギーのスキームを提案していきます。 ■当社の強み グループ会社である損保ジャパン社で多くの再生可能エネルギー施設の保険引き受けを行っており、事業者側では触れられない他社を含めた、多くの再生可能エネルギー施設の実態を理解しながら、お客様の事故防止に貢献や、再生可能エネルギービジネス発展のためのコンサルティングに携わることができます。 また、当社では、公募案件を通じて大学などの学術機関や民間の専門家とネットワークを形成することにより、最新の業界動向・専門知識の習得を進めています。 特に、洋上風力は国策としても今後伸びていく分野であるとともに、それぞれが大規模案件であるため、広範囲の知識を身につけ、技術力とコンサルティング能力を高めることができます。 洋上風力分野をはじめとした再生可能エネルギー分野を牽引していくリスクコンサルタントとして、活躍していただくことを期待しています。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ■経験 ・発電所・プラントの技術系業務 ・購買・工事契約の知識・経験 ■理工系大卒以上(建築・土木、電気、機械など) 【歓迎】 ■風力発電事業に関する業務経験 ■太陽光や風力、ハードやソフトなど1つの専門分野にとどまらず、再生可能エネルギーに広く関心があり、業務を通じて再生可能エネルギーの普及に貢献意欲のある方 ■コミュニケーション能力、理解力、問題解決能力、創造力のある方 ■プレゼンテーション能力 ■新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方 ■高い協調性と柔軟性がある方 求める人物像 ■コミュニケーション力、論理的思考力、問題解決力、文書作成・プレゼンテーションなどの表現力に優れた方 ■新しい業務に前向きに取り組む意欲のある方 続きを見る
-
生産技術職(工場勤務)の方は必見!! リスクコンサルタント【火災・爆発リスク、防火・防災分野】
仕事内容 リスクエンジニアリング部には、主に火災・爆発リスク低減に向けたアドバイスや事故防止のご提案を行う部門があり、エンジニア目線を活かした新サービス・メニューの開発などを行うなど専門性が高いメンバーが所属しています。 本ポジションでは、主に火災・爆発リスクを手掛けるリスクコンサルタントとして、製造現場や工場における火災・爆発事故防止に向けたアドバイスやリスク評価、技術レポートの作成を行います。さらに、エンジニア目線を踏まえた新しいサービスメニューの開発等に携わっていただきます。 企業のトップも重視する火災リスクを低減するために、ソリューションを提案する社会的に意義のある業務です。 【業務例】 1.工場などにおける火災・爆発に関わるリスク評価および現地調査業務:お客様の事業所に伺い、ヒアリングや現場調査などを通じて、リスクや課題を洗い出し、レポートを作成します。また、保険の引受けにあたり、対象施設や各設備・工程のリスク評価を行い、予想最大損害額(PML)を算出します。 2.事故原因調査、再発防止調査の損害鑑定業務:損保ジャパンからの依頼に基づき、保険事故の原因調査や事故再発防止などの提案業務を行います。 3.事故防止に関するコンサルティング業務:保険事故の経験を通じて得られた事故の教訓やノウハウ、豊富なコンサルティング実績・経験・知見を罹災企業に提供し、事故再発防止のサポートを行います。 4.損保ジャパンにおける保険引受部門のエンジニア機能:当部門が損保ジャパンの保険引受部門(アンダーライティング、UW)のエンジニアリング機能として、保険の引受判断・品質向上を支援します。 【当社の強み】 1.現場経験や技術スキルが活かし、事業所の防災・減災に貢献します。 2.SOMPOグループの強み(保険)を活かし、リスクや事故を起点と下ソリューションを提供します。 3.損保ジャパンの引受部門や支払部門と連携するほか、外部専門家・技術者と連携します。 【資格取得等】 1.資格取得支援制度があります(会社指定資格の場合は、受験料+交通費の補助、受験を勤務時間として認める制度があります)。 【働く環境】 1.ワークライフバランスを意識した環境が整備されており、フレックスや在宅勤務の実施が行われています。 2.主に在宅勤務ですが、必要に応じて現場訪問があります。顧客訪問は効率性を考慮した組み合わせで業務を行うことができます。 現地調査業務は(出張、主に日本国内)は、月に2~4回程度あります。 ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ■理工系大卒以上(技術系) ■工場での勤務経験のある方(生産現場経験) ■新たな領域へのチャレンジ意欲のある方 【歓迎】 ■潜在的火災リスクが高い業種や専門性が高い業種での実務経験のある方 例)石油化学、化学工業、金属精錬、半導体、インフラ(電気・ガスなど)、プラント系の維持・管理、その他 ■防火に関する業務経験(設備導入時等の火災に関するリスクアセスメントなど)をお持ちの方 ■防火分野でのデジタル技術の活用に知見がある方 ■前向きに業務に打ち込むことができるチャレンジ精神のある方 ■新しいフィールドにチャレンジする強い意志がある方 ■顧客への企画提案力をお持ちの方 求める人物像 ■コミュニケーション能力の高い方(聞く力、説明する力 など) ■知的探求心の高い方 ■業務を実施する際に付加価値をつける/推進力の高い方 ■企業の方々と共に粘り強く火災リスクへの解決策を考えていただける方 ■論理的思考力、問題解決力、文書作成・プレゼンテーションなどの表現力に優れた方 続きを見る
-
【嘱託採用】火災・爆発リスク分野のリスクコンサルタント
仕事内容 主に火災・爆発リスクを手掛けるリスクコンサルタントとして、工場等の火災・爆発事故削減に取り組む下記の業務を担当します。企業トップも重視する火災・爆発リスクを低減するために、解決策を提案する社会的に意義のある業務です。 1.リスク評価および現地調査業務 ①お客様の事業所に訪問し、ヒアリングや現場調査を通して、潜在するリスクや防火管理上の課題を特定し、改善提案を行います。 ②潜在リスクの洗い出しや防災設備の状況、防火に関する規則・運用状況を確認し、各工場のリスクや課題を洗い出し、レポートを作成します。 ③保険の引受けにあたり、対象施設や各設備・工程のリスク評価を行い、予想最大損害額(PML)を算出します。 2.事故調査 損保ジャパンからの依頼に基づき、保険事故の原因調査や事故再発防止などの提案業務を行います。 3.防火に関する人材育成支援 主に防火に関する座学や演習を中心に、セミナー講師として人材育成支援を行います。 ■防火に関する人材育成支援(セミナー講師など) (例:防火に関わる座学や演習など) 【当社の強み】 1.現場経験、技術スキルが活かし、事業者(主に工場)の防災・減災に貢献するほか、SOMPOグループの強み(保険)を活かしてリスク起点・事故起点でソリューションを提供します。 2.外部専門家・技術者と連携した事故原因の追及 【働く環境】 1.ワークライフバランスを意識した環境が整備されており、フレックスや在宅勤務の実施が行われています。 2.主に在宅勤務ですが、必要に応じて現場訪問があります。顧客訪問は効率性を考慮した組み合わせで業務を行うことができます。 現地調査業務は(出張、主に日本国内)は、月に2~4回程度あります。 必要な能力・経験 【必須】 ■理工系大卒以上(技術系) ■工場での勤務経験のある方 ■新たな領域へのチャレンジ意欲のある方 【歓迎】 ■防火に関する業務経験(設備導入時等の火災に関するリスクアセスメントなど)をお持ちの方 ■潜在的火災リスクの高い業種(石油化学、化学工業、金属精錬、半導体、インフラ(電気・ガスなど)、プラント系の維持・管理、その他 )でのご経験のある方 ■防火分野でのデジタル技術の活用に知見がある方 ■顧客への企画提案力をお持ちの方 ■安全教育・活動に使用する資料の作成に長けている方 求める人物像 ■コミュニケーション能力の高い方(聞く力、説明する力 など) ■知的探求心の高い方 ■業務を実施する際に付加価値をつける/推進力の高い方 ■企業の方々と共に粘り強く火災リスクへの解決策を考えていただける方 ■論理的思考力、問題解決力、文書作成・プレゼンテーションなどの表現力に優れた方 続きを見る
-
【嘱託採用】労働安全衛生分野のリスクコンサルタント
仕事内容 労働安全衛生分野のリスクコンサルタントとして、事業場の安全管理に係る企画提案の他、下記業務を担当いただきます。 企業トップも重視する労働災害リスクに対して、企業と一緒に解決策を考え、提案する社会的に意義のある業務です。 労災リスクの高い業種で働き対応されてきた方の経験や能力は高く評価します。我々と一緒に、安全管理の専門家としてスキルアップしませんか? 【主な業務】 ■労働災害リスクに関わる現地調査 (例:お客様の事業所に伺い、作業現場調査やヒヤリング調査などを通して現場に潜在するリスクや安全管理上の課題などを洗い出し、改善提案します。現場調査では現場に潜在する不安全状態や行動の抽出を行い墜落や挟まれなど災害防止に資する提案を行います。ヒヤリング調査では、リスクアセスメントや安全衛生計画などを確認し、現場対策のPDCAサイクルが回らない阻害要因を抽出し、安全衛生管理レベル向上に資する提案を行います。) ■安全教育の講師 (例:建設業などで実施する安全大会、リスクセスメントに関わる座学や演習など) ■労働安全に関するレポート作成・情報提供 (例:企業で発生している災害統計・事例の分析、安全マニュアルの作成支援、災害事例及び法令情報の提供など) ■官公庁の調査研究事業に関わる業務 (例:中小規模事業者向けのマネジメントシステムの構築・有効化事業や、安全対策ガイドラインの見直し事業などへの参画) ■新サービスの立ち上げに関わる業務 (例:デジタル技術を活用した災害防止サービスの検討と事業の立ち上げなど) ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ■理工系大卒以上(技術系) ■労働安全衛生分野に類する実務経験をお持ちの方 ■新たな領域へのチャレンジ意欲のある方 【歓迎】 ■社内での設備対策、安全活動・教育、安全管理体制の構築・運用の経験をお持ちの方 ■労働災害リスクの高い現場(製造業、建設、土木等)でのご経験 ■英語力(英語の読み書きに関して抵抗感のない方) 求める人物像 ■顧客に親身に寄り添い、労働災害リスクへの対策を粘り強く考えていただける方 ■コミュニケーション力、論理的思考力、問題解決力、文書作成・プレゼンテーションなどの表現力に優れた方 続きを見る
-
リスクコンサルタント【損害鑑定】
仕事内容 SOMPOホールディングスグループのリスクコンサルティング会社として、豊富なコンサルティング実績・経験・知見をもとに、保険の枠を超えて多数企業のリスクマネジメントに関する取組みを支援しています。 所属いただく部門では、当社に在籍しながら、損保ジャパンと一緒に保険事故を起点としたサービスを展開しています。 ■本部門では、技術的・専門的な知識が必要な保険事故を中心に、損害鑑定業務を行います。 ■火災・爆発事故のほか、機器・設備等の不測な事故や建物・土木の事故等の「モノ」に関わる事故、さらには、賠償事故を含む様々な保険事故に対し、専門的な知識や経験に基づいて、中立的な立場で事故原因の追究や鑑定業務を行います。 ■保険事故の経験を通じて得られた事故の教訓やノウハウ、豊富なコンサルティング実績・経験・知見を活用し、被害に遭われた方の事故再発防止もサポートします。 ■損保ジャパンの保険引受部門にフィードバックし、引受品質向上につなげます。 《具体的には》 ・主に保険事故に関する事故原因調査、損害鑑定(現地訪問、損害額の算出を含む)、再発防止策検討 ・損保ジャパンの引受部門や支払部門との連携 ・外部専門家・技術者と連携した事故原因の追及 ・基本的に在宅勤務。月に数回の出張や出社があります ※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。 必要な能力・経験 【必須】 ■理工系大卒以上(建築系) ■普通自動車免許保有者 【歓迎】 ■建築士の資格を有する方 ※今までに培ったスキルや経験、ノウハウを活用いただき、さらに自ら学び、成長いただける業務です。 求める人物像 ■当部門で求める人物像は次の通りです。 ・コミュニケーション力、論理的思考力、問題解決力に優れた方 ・関係者それぞれの視点に立ち、多角的にモノ事を捉えられ、調整ができる方。 ・実務経験に基づいた高い技術力を持ち、平易な言葉で言語化できる方。 ・失敗を恐れず、新しいフィールドにチャレンジする探究心・強い意志がある方 ・損害保険に関する業務(保険契約や保険約款の熟読・習得を含む)に意欲的に取り組める方 ・周囲を牽引する誠実性と積極性を持ち合せている人 ・文書作成・プレゼンテーションなどの表現力に優れた方 続きを見る
全 43 件中 43 件 を表示しています