この会社の求人を探す
雇用形態
採用種別
職種
全 16 件中 16 件 を表示しています
-
カテゴリースペシャリスト
求人概要 募集背景 アソビュー!は、会員数1,400万人を誇る日本最大級の遊びのマーケットプレイスを運営し、レジャー施設や体験事業者とユーザーをつなぐプラットフォームを提供しています。より多くのレジャー事業者の成長を支援し、業界全体の発展を加速させるため、新たにカテゴリースペシャリストとして事業者の成長をリードするポジションを募集します。 業務内容 本ポジションでは、レジャー事業者の課題を特定し、売上・利益の最大化に向けた戦略立案・実行をリードしていただきます。 事業者の売上・利益最大化のための戦略設計・実行 事業者のデータを分析し、課題を特定 ニーズに応じた改善策・戦略の策定・提案・実行 販売促進プロモーションの企画・運用 データ分析による市場成長戦略の最適化 予約・購入データ、ユーザー行動データの定期的な分析 広告宣伝やブランディング施策の企画・提案 キャンペーン施策の実施および効果測定 費用対効果の高いアクションプランの提案・実行 新商品・新サービスの企画・開発 事業者との協業による新たなレジャー商品の開発 ECサイト内での販売施策の立案・実施 (※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務) 働き方・キャリアパス 事業者の成長支援を通じて、レジャー業界全体の活性化に貢献 将来的には、アソビュー!の広告・マーケティング戦略の立案にも関与可能 データを活用した事業成長支援のスペシャリストとしてのキャリア形成 応募条件 求める人物像 コンサルティング経験者 戦略・業務コンサルティング経験のある方(コンサルファーム出身者歓迎) 事業企画・営業企画経験者 大手企業やメガベンチャーにおける事業企画・営業企画経験 BtoCマーケティング経験者 大規模プラットフォームやメガベンチャーでのBtoCマーケティング・デジタルマーケティング経験 必須スキル・経験 マーケティング・経営企画・商品企画のいずれかの経験 データ分析を活用した事業戦略立案・実行経験 論理的思考力および企画立案力 ExcelやBIツールを用いたデータ分析のスキル 歓迎スキル・経験 コンサルティング業務の経験 事業者向けの営業・企画提案の経験 レジャー・観光業界に対する興味関心
-
オープンポジション(セールス)
求人について 弊社のミッションや事業内容に共感していただける方を対象に、応募者様のご経験や今後の展望に合わせて適した職種やポジションを当社よりご提案させていただきます。また、ご応募時に適したポジションがなかった場合でも、以降ポジションが発生した際にお声がけさせていただく仕組みとなっております。 ポジション例 日本最大級の遊び予約サイト「アソビュー!」の法人営業 レジャー・観光・文化施設向けSaaS「ウラカタ」の法人営業 その他、当社が提供するサービスの各種営業ポジション 歓迎する人物像 法人向けに無形商材の営業経験がある方 SaaS領域の営業経験がある方 販促領域の営業経験がある方 自ら目標を掲げ、達成に向け試行錯誤し、達成した経験がある 選考の流れ 当社では、面談を両者の理解を深める場と定義し、本選考においても面接ではなく面談と称しています。面談回数は状況により異なりますので、詳しくは面談にてお尋ねください。 ご応募 書類選考 カジュアル面談 選考面談 内定 入社 ※ご応募時には 職務経歴書 と 履歴書 を添付ください。 ▶︎注意事項 本募集はどなたでもご応募いただけますが、面談を確約するものではございません。 書類選考を実施させていただき、ご活躍いただけそうなポジションがあった際にご提案し、 面談に進んでいただくことを想定しております。 そのほか、ご経験に合わせて横断的にご活躍いただけるポジションを相談できればと思いますので、興味がある方は気兼ねなく応募ください!
-
営業推進
求人概要 募集背景 弊社は「生きるに、遊びを。」というミッションのもと、会員数が全国約1400万人を誇る日本最大規模の遊びの予約サイトを運営や、導入数が約4700施設を誇るレジャー施設・体験事業者向けのSaaSサービスの提供を行っています。 当社が運営する遊び予約サイトは累計約5,800万人の方々にご利用頂いており、日本の遊び・レジャーシーンにおいてその認知度を拡大しつつあります。既存の大手レジャー施設との取引拡大に伴い、顧客課題解決やこれに伴う当社提供のサービス提案といった業務が増加しています。 顧客満足度の向上を目指し、既契約の大手レジャー施設とのコミュニケーションを密に行い、迅速かつ的確にサポートできる人材を募集しています。 仕事内容 レジャー施設を対象とした顧客課題解決・営業サポート業務をお任せいたします。 具体的には以下のイメージとなります。 顧客対応 データ入力・管理 課題解決提案 社内外調整 (※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務) 導入施設例 ▶︎ 遊園地・テーマパーク 横浜・八景島シーパラダイス、ナガシマスパーランド、西武園ゆうえんち、東京サマーランド、ひらかたパーク、横浜アンパンマンこどもミュージアム etc. ▶︎ 水族館 沖縄美ら海水族館、名古屋港水族館、マクセルアクアパーク品川、サンシャイン水族館、新江ノ島水族館 etc. ▶︎ 動物園 天王寺動物園、旭山動物園、神戸どうぶつ王国、那須サファリパーク、横浜動物園ズーラシア etc. ▶︎ 展望台・タワー 東京スカイツリー、東京タワー、ハルカス300、京都タワー etc. ▶︎ 美術館・博物館 国立科学博物館、九州国立博物館、京都鉄道博物館、彫刻の森美術館 etc. ▶︎ 文化施設 二条城、大阪城、首里城、新宿御苑、世界遺産 平等院 etc. ソリューション導入実績 Web広告(Google,Yahoo広告等)の実施によるマーケティング支援 BIツールを活用した来場者分析 市場調査並びに施設来場者調査を元にした施設リブランディグ支援 基幹システムとのAPI連携によるデータ統合/業務効率化支援 外部パートナーと連携した売上アップ/コストダウンのトータルサポート 応募条件 必須要件 ミッション、バリューへの強い共感 営業事務またはカスタマーサポート、カスタマーサクセスの経験(2年以上) BtoBの取引経験やクライアント管理の経験 基本的なPCスキル(Microsoft Office、Google Workspaceなど) 歓迎要件 問題解決力とプロアクティブな姿勢で課題に取り組む意欲 複数の案件を同時進行で管理できるプロジェクト管理能力 デジタルサービスやECプラットフォームに関する知識 エンターテイメント業界やレジャー施設での業務経験
-
DXコンサルタント
求人概要 募集背景 弊社は「生きるに、遊びを。」というミッションのもと、遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」や、レジャー施設やアクティビティ事業者向けのDXSaaS「ウラカタ」を運営する会社です。 コロナ禍の収束や訪日外国人の増加により、当社が手掛ける観光・レジャー・エンターテイメント業界は急速に拡大しており、国内だけでもその市場規模は17兆円を超えると言われております。 一方で、コロナ禍に生まれた負債の返済、施設・設備の老朽化への再投資の検討、水光熱費、施設維持費、人件費の高騰等、様々な課題にも直面しており、DXの取組みを通じた業界のサステナブル化が急務となっております。 当社アソビューは約1,400万人の会員、導入施設数約4,700社を誇る業界トップクラスのシェアを獲得している、スタートアップ企業です。チケット販売管理・予約管理システムを軸とし、マーケティング・システムソリューションを駆使した様々なコンサルティング活動により、業界変革に挑んでおります。 事業のさらなる拡大を見据え、私たちと一緒に新たなステージを築いていくメンバーを募集しています。 仕事内容 レジャー・観光・エンタメ業界向けのDXコンサルタントとして、顧客の経営課題解決に取り組んでいただきます。 具体的には、下記のような業務を中心にお客様が叶えたいゴールに向かい伴走し続けるコンサルティング業務を担っていただきます。 顧客の施設運営、経営課題に対するDX戦略策定・提案 顧客と一体となった改革の推進・実行 データ分析から改善策の提案、実行 新規サービスの提案とPoCの実行 (※業務内容の変更の範囲:会社の定める業務) 導入施設例 ▶︎ 遊園地・テーマパーク 横浜・八景島シーパラダイス、ナガシマスパーランド、西武園ゆうえんち、東京サマーランド、ひらかたパーク、鈴鹿サーキット、志摩スペイン村、横浜アンパンマンこどもミュージアム etc. ▶︎ 水族館 沖縄美ら海水族館、名古屋港水族館、マクセルアクアパーク品川、サンシャイン水族館、新江ノ島水族館 etc. ▶︎ 動物園 恩賜上野動物園、東山動植物園、天王寺動物園、神戸どうぶつ王国、那須サファリパーク、横浜動物園ズーラシア etc. ▶︎ 展望台・タワー 東京スカイツリー、東京タワー、ハルカス300、京都タワー etc. ▶︎ 美術館・博物館 東京国立博物館、国立科学博物館、九州国立博物館、京都鉄道博物館、金沢21世紀美術館、彫刻の森美術館 etc. ▶︎ 文化施設 二条城、首里城、新宿御苑、世界遺産 平等院 etc. ソリューション導入実績 Web広告(Google,Yahoo広告等)の実施によるマーケティング支援 BIツールを活用した来場者分析 市場調査並びに施設来場者調査を元にした施設リブランディング支援 券売機・ゲートとの連携によるオペレーション省力化支援 基幹システムとのAPI連携によるデータ統合/バックオフィスの業務効率化支援 外部パートナーと連携した売上アップ/コストダウンのトータルサポート ポジションの魅力 日本全国のレジャー・観光・文化施設にサステナブルな事業成長を実現させる、やりがいのある仕事です。 他業界でのご経験を様々な形で多面的に活かすことができます。 顧客起点のカルチャーが浸透しており、経営陣含め対等な議論が可能な環境です。 応募条件 必須要件 ミッション、バリューへの強い共感 無形商材の法人営業の経験(目安3年以上) 自ら目標設定し、達成に向けPDCAを回し達成した経験 歓迎要件 営業等で中小企業トップに面談、報告、提案等の経験 中小企業の経営に強い興味・関心があり、経営に関わりたいと考えている方 マーケティング、プロセス改革、オペレーション改革、業務改革のご経験 サービス、ITツールを活用したコンサルティング業務経験 こんな経験をお持ちの方を歓迎します 中小企業へのコンサルティング業務、あるいはプロジェクトマネジメントのご経験がある方 ITコンサルティングのご経験がある方 SaaSサービスを活用したコンサルティングのご経験がある方 参考情報 電子チケット導入をきっかけに、事業回復を併走!アソビューとの業務提携により、わずか5か月で黒字化に成功した仕事体験テーマパーク「カンドゥー」様の取り組みとは? 札幌都心の都市型水族館「AOAO SAPPORO」が挑んだ「新しい水族館体験」! 低コスト・スムーズ・使いやすい、の三拍子を実現したAOAOオリジナルのチケットシステムとは? 暖冬予想のシーズンも公式サイト経由のチケット売上を昨年比1.6倍に!ウラカタチケットで戦略的なマーケティングと更なる業務効率化を目指す高鷲スノーパーク&ダイナランド様に聞く、スキー場のあるべき姿とは
-
広告営業
求人について 募集背景 アソビュー!は会員数を1400万人を誇る、日本最大級の遊びプラットフォームです。 配属予定である「メディアソリューション部」では、アソビュー!の持つアセットを最大限活用しナショナルクライアント及び広告代理店に対して広告の企画提案を行なっています。 アソビュー!のメディアアセットを活用した広告商品開発を進めることで、アソビュー!として新たな収益の柱としており、今回は事業拡大に伴う人員増加として新しくメンバーを募集しています。 下記の内容にご興味お持ちいただけましたら、ぜひ気軽にご応募ください! 業務内容 当社が運営するアソビュー!を活用した広告に関わる営業企画の担当として売上アップのために各種施策の企画立案および実行を担っていただきます。 期待する役割 ナショナルクライアントに対しての新規営業から既存クライアントへの継続提案の推進や広告を活用した新たな価値提供をお願いいたします。 具体的な業務内容 当社が運営するアソビュー!を活用した広告に関わる営業企画の担当として売上アップのために各種施策の企画立案および実行を担っていただきます。 新規クライアントの開拓および既存クライアントへの提案業務 クライアントに対しての広告企画(プロモーションのプランニング)、立案 市場トレンドに合った広告商品開発業務 社内関係各所との調整業務 etc. ポジションの魅力 ご自身で新たな取り組みや業務構築をし新たに個社戦略を作ることもできます。 営業・企画・新商品開発・ディレクション業務など様々な経験を積むことができます。 応募条件 必須となるスキル・経験 メディア・代理店など広告業界での経験 無形商材/IT領域での法人営業経験 歓迎のスキル・経験 新規営業で成果を出してきた経験 顧客の課題をヒアリングし、課題解決に向け様々なステークホルダーを巻き込みプロジェクト推進してきた経験がある 企画書作成から提案、プロジェクトマネジメントまでを自分ごととして捉え、責任感を持ってやり切った経験がある 参考情報 Forbes JAPAN 日本の起業家ランキング2024 BEST10にランクイン アソビュー、「働きがいのある会社」に認定 アソビュー!累計会員数 1,000万人を突破!~もっと「遊びが見つかる」サービスへ~
-
事業企画
求人概要 募集背景 弊社は「生きるに、遊びを。」というミッションのもと、会員数が全国約1,500万人を誇る日本最大規模の遊び予約サイト「アソビュー!」の運営や、導入数が約4700施設を誇るレジャー施設・体験事業者向けの業務DXソリューション「ウラカタ」の提供を行っています。企業規模の拡大に伴い、事業管理が複雑化してきている中で、事業の成長を支える「事業企画」ポジションを募集します。 このポジションでは、カスタマーサービス企画・営業企画・事業企画といった領域で、データ分析を活用しながら戦略を立案し、事業成長をリードする役割を担っていただきます。 応募時点では具体的なポジションを確定せず、面談を通じて相互理解を深め、応募者様のご経験やスキル、キャリア志向を元に最適な役割を決定します。事業成長を推進する多様な業務に携わる機会があり、企画職としてのスキルを存分に活かしながらご活躍いただけます。 業務内容 事業企画として以下のような業務に携わっていただきます。 ※配属によって、業務の比重や具体的なミッションが変化します。 ▶︎ 1. 戦略立案・データ分析 ・事業計画の策定、KPI設計 ・予実管理およびPLのモニタリング ・データ分析を基にした業績予測、課題抽出、施策立案・実行 ・BIツールを活用したレポーティング、ダッシュボード設計 ▶︎ 2. 営業企画・CS企画 ・営業戦略の企画立案、営業KPIの設計と実行管理 ・顧客ニーズを基にした商品・サービス開発 ・CS業務のプロセス設計、オペレーション改善 ・営業支援ツール・資料の企画制作 ▶︎ 3. プロジェクト推進・マネジメント ・業務改善・BPRプロジェクトの推進 ・組織横断的な企画施策の立案・実行 応募要件 必須要件 事業会社での企画業務経験、またはコンサルティングファームでの業務経験 データ分析に基づいた課題設定および施策立案の経験 複数の関係者を巻き込みプロジェクトを推進した経験 論理的思考力と問題解決能力 求める人物像 弊社のミッションやバリューに共感いただける方 データに基づいた論理的思考を持ち、課題を発見・解決できる方 事業成長に対する高い当事者意識を持ち、能動的に行動できる方 チームワークを重視し、関係者との円滑なコミュニケーションができる方 選考フロー 書類選考 → 面談(複数回) → 内定 ※ 面談を通じて適性を確認しながら、具体的なポジションを決定します。
-
事業企画_業務企画
求人概要 募集背景 弊社は「生きるに、遊びを。」をミッションに、1,500万人を超える会員数を誇る日本最大級の遊び予約サイト「アソビュー!」、そして4,700施設以上に導入されているレジャー・体験事業者向けDXソリューション「ウラカタ」を提供しています。 事業規模の拡大に伴い、バックオフィスから営業まで、全社的なオペレーション効率化が急務となっています。特に、AIをはじめとするテクノロジーの急速な進化は、従来の業務改革(BPR)の枠を超え、飛躍的な生産性向上を実現する可能性を秘めています。 そこで、AI技術を駆使し、既存オペレーションの抜本的な改善・刷新を牽引する仲間を募集します。常に最新情報にアンテナを張り、自ら考え、行動することで、アソビューの成長を力強く推進してくれる方を求めています。 業務内容 事業企画部門の業務企画担当として、社内全体の業務効率化・最適化を推進する、以下の業務を担っていただきます。 業務改善 部門横断での業務可視化、課題整理 改善策立案・業務設計 プロジェクト管理 AI活用策立案、活用支援を通じたAI活用推進 ポジションの魅力 急成長中の企業で、全社横断的な業務改革を推進できます。 幅広い業務知識・スキルを身につけ、キャリアアップできます。 データ分析、システム導入、BPOなど、多様な手段を活用して課題解決に挑戦できます。 「遊び」を通じて、人々の生活を豊かにするという社会的意義のある仕事です。 必須要件 ITを活用した業務企画、BPRコンサルティング等の経験(3年以上) 業務分析、業務フロー作成、課題特定、改善提案の経験 プロジェクトマネジメントスキル、関係部門との調整・交渉力 高いコミュニケーション力、プレゼンテーション力 歓迎要件 IT業界、レジャー・観光業界の知識・経験 SaaSビジネスの知識・経験 BPO、RPA、システム導入プロジェクトの経験 求める人物像 アソビュー!のミッション・ビジョンに共感し、共に成長したい方 変化を楽しみ、スピード感をもって業務を遂行できる方 関係者と協力し、目標達成に向けて粘り強く取り組める方 「遊び」への情熱を持ち、ユーザー視点で考えられる方
-
オープンポジション(マーケティング・企画)
求人について 募集背景 オープンポジションについて 弊社の事業に共感し、事業を牽引していただける方を募集しています。応募者様のご経験や今後の展望に合わせて適した職種やポジションを、当社よりご提案させていただき、選考を受けていただく流れとなっております。また、ご応募時に適したポジションがなかった場合でも、以降ポジションが発生した際にお声がけさせていただく仕組みとなっております。 こんなご経験がある方からのご応募を歓迎! 経営企画、事業企画、営業企画など企画職のご経験がある方 BtoBやBtoCを問わず、マーケティング職のご経験がある方 経営課題解決に向けたコンサルタント等のご経験がある方 広告代理店やメディア企業などで、プロモーション領域の経験がある方 ビジネスパートナー開拓のご経験がある方 観光・レジャー・エンターテインメント領域に深い関わりがある方 選考の流れ ご応募 > 書類選考 > カジュアル面談 > 選考面談 > 内定 > 入社 ※ご応募時には職務経歴書と履歴書を添付ください。 ※当社では面談を両者の理解を深める場と定義し、本選考においても面接ではなく面談と称しています。 ※面談回数は状況により異なります。詳しくは面談にてお尋ねください。 注意事項 本募集はどなたでもご応募いただけますが、面談を確約するものではございません。 書類選考を実施させていただき、ご活躍いただけそうなポジションがあった際にご提案し、 面談に進んでいただくことを想定しております。
-
営業企画
求人概要 募集背景 アソビューは、「生きるに、遊びを。」をミッションに、日本最大級のレジャー・遊びの予約プラットフォーム「アソビュー!」を運営しているほか、レジャー施設向けの集客支援、DXソリューションの提供を通じて、業界全体の活性化を目指しています。 事業の拡大に伴い、営業部門のさらなる強化が不可欠となっています。 そこで、データに基づいた営業戦略の立案・実行、営業組織の生産性向上を推進する「営業企画」を募集します。 営業経験とデータ分析スキルを活かし、アソビュー!の成長を牽引いただける方を求めています。 業務内容 営業企画部門のメンバーとして、以下の業務を担っていただきます。 営業戦略の立案・実行 営業戦略の企画立案 KPI設計による営業戦略の実行計画策定 営業部門と連携した戦略実行 営業基盤の整備 営業プロセスの定義と可視化、ボトルネックの特定、改善策の提案・実行 SFA/CRMなどの営業ツールの導入・活用推進 営業部門の各種指標モニタリング 各種営業マテリアルの作成(提案資料、事例集、トークスクリプト等) 営業組織のスキル開発(セールスイネーブルメント) 営業人材のオンボーディングプログラムの企画・実施 営業スキルの要件定義とアセスメント設計 営業人材のスキル開発施策の立案・実行 商品/サービス企画 新機能・新サービスのプライシング設計 BtoBマーケティング(インバウンドリード獲得、展示会出展等) データ分析・活用: 営業データ(売上、受注率、顧客データなど)を分析し、営業活動の改善に活用 市場データ、顧客データを分析し、新たな営業機会を発見 ポジションの魅力 急成長中の企業で、営業戦略の中核を担うことができます データ分析に基づいた、戦略的な営業企画に挑戦できます 営業部門の成長に直接貢献するやりがいを実感できます 他部門との連携を通じて、幅広いスキルを習得できます 「遊び」を通じて、人々の生活を豊かにするという社会的意義のある仕事です 必須要件 法人営業経験(3年以上) 営業企画、事業企画、マーケティング等の経験 データ分析に基づいた課題発見・解決経験 (SQL, BIツール等の利用経験あれば尚可) プロジェクトマネジメントスキル、関係部門との調整・交渉力 高いコミュニケーション力、プレゼンテーション力 歓迎要件 IT業界、レジャー・観光業界の知識・経験 SaaSビジネスの知識・経験 SFA/CRMの導入・活用経験 営業組織のマネジメント経験 求める人物像 アソビュー!のミッション・ビジョンに共感し、共に成長したい方 変化を楽しみ、スピード感をもって業務を遂行できる方 データに基づいた客観的な判断と、関係者との協調性を両立できる方 「遊び」への情熱を持ち、ユーザー視点で考えられる方
-
事業企画_戦略
求人概要 募集背景 弊社は、「生きるに、遊びを。」というミッションを掲げ、1,500万人以上の会員を抱える日本最大級の遊び予約サイト「アソビュー!」と、4,700施設以上に導入されているレジャー施設・体験事業者向け業務DXソリューション「ウラカタ」を提供しています。 急成長を続けるレジャー・エンタメ業界において、AI技術をはじめとするテクノロジーは常に進化し、市場競争は激化しています。 この状況下で、アソビューがさらなる成長を遂げるためには、より高度な戦略立案と、スピーディーなPDCAサイクルの実行が不可欠です。 そこで、現状を的確に把握し、戦略立案から実行、そして評価・改善までを主体的に推進できる方を求めています。 自ら主体的に動き、自身の力でアソビューをさらなる成長へ導いていく意欲ある方を求めています。 業務内容 事業企画部門の中核メンバーとして、アソビューの成長を牽引する以下の業務を担っていただきます。 中長期事業戦略・新規事業戦略の策定 データ・AIを活用し、経営層や各事業責任者と連携して戦略を策定 M&Aやアライアンス戦略も検討し、非連続な成長機会を探索 市場/競合分析に基づく競争優位戦略の立案・実行 国内外のレジャー・観光市場、競合状況の調査 調査結果に基づき、差別化戦略を立案・実行 事業KPI設計・モニタリング・改善による戦略実行管理: KPIモニタリング基盤を構築・運用し、戦略の進捗を可視化 モニタリング結果から課題を特定し、改善策を提案・実行 ポジションの魅力 急成長中の企業で、経営層に近い立場で、事業戦略の中核を担うことができます。 データとAIを活用し、最先端の事業戦略立案に挑戦できます。 自らの戦略が、会社の成長に直接貢献するやりがいを実感できます。 裁量権が大きく、主体的に業務を推進できる環境です。 「遊び」を通じて、人々の生活を豊かにするという社会的意義のある仕事です。 必須要件 事業企画、経営企画、コンサルティングファーム等での戦略立案経験(3年以上) データ分析に基づいた戦略策定スキル (SQL, BIツール等の利用経験必須) 高度な論理的思考力、問題解決力、資料作成・プレゼンテーション力 プロジェクトマネジメントスキル、関係者を巻き込むコミュニケーション力・関係構築力 歓迎要件 IT、レジャー・観光業界、SaaSビジネスの知識・経験 MBA、中小企業診断士などの資格 英語でのビジネス経験(海外市場調査、海外企業との交渉など) 求める人物像 アソビュー!のミッション・ビジョンに共感し、共に成長したい方 変化を楽しみ、スピード感をもって業務を遂行できる方 データに基づいた客観的な判断と、柔軟な発想を両立できる方 「遊び」への情熱を持ち、ユーザー視点で考えられる方
-
経理財務_リーダー
業務概要 IPOを目指し成長する当社の経理財務担当として、 事業/財務戦略と接続をしながら「数年後にどのようなビジネス構造になっており、その為の財務経理のあるべきフロー」をベースに、 業務に取り組んで頂きます。 ■ 業務詳細 開示(作成)、連結決算(作成) 決算フロー改善 内部統制構築 MAにおける財務デューデリジェンス 応募条件 【MUST】 経理実務経験(3年以上) 【WANT】 連結/開示実務の経験 公認会計士の資格取得 インターネット業界での勤務経験 監査法人での勤務経験 スタートアップでの勤務経験 歓迎する人物像 当社のミッションに共感できる方 セルフスターターで様々な課題に、実行の部分まで含め積極的に取り組める方 業務成果にこだわり続けられる方 前例のない課題に対する好奇心や思考力を持った方 常にアンラーニングをしながらチームで取り組むことができる方 不確実な環境や状況を楽しめる嗜好性
-
経理財務_マネージャー
業務概要 IPOを目指し成長する当社の経理財務マネージャーとして、 事業/財務戦略と接続をしながら「数年後にどのようなビジネス構造になっており、その為の財務経理のあるべきフロー」をベースに、 業務に取り組んで頂きます。 ■ 業務詳細 単体決算、連結決算業務 各種税務申告/対応 業績及び資金管理(入出金のモニタリング) 監査法人及び、証券会社対応、有価証券報告書作成 会計上問題になる論点について現場部門との調整 監査対応、内部統制 業務フローの継続的な改善(ツール導入等を含む) 将来的に発生する可能性のある、事業投資/M&A時における財務デューデリジェンス 応募条件 【MUST】 事業会社にて財務経理業務の経験(決算対応含む) 【WANT】 チームマネジメントの経験(採用/育成/評価) 公認会計士の資格取得 業務改善PJTやシステム導入の経験 オーナー系企業での勤務経験 インターネット業界での勤務経験 M&AプロジェクトにおけるDDの経験 FASでの勤務経験 歓迎する人物像 事業会社で経理財務の実務経験を積み、スタートアップにチャレンジしたいと考えている 監査法人にて実務経験を積み、スタートアップにチャレンジしたいと考えている オーナー系に企業にて財務経理を経験しているが、自らがリードしてマネージャーの実務経験を体感したい(業種問わず上場系企業) スタートアップにて財務経理の経験をしているが、もう少し規模が小さく裁量がある中でやりたい(主にインターネット企業/上場未上場問わず500人以上)
-
採用_マネージャー
求人概要 募集背景 順調に事業成長をしており、さらなる経営戦略実現のために、全方位的に採用強化が必要なフェーズとなっております。企業の成長の源泉は”人”だと考えており、ミッションドリブンな事業運営を実現していくために、採用のプロにご参画いただき、会社の成長の後押ししていただきたいと考えています! 採用から採用後のオンボーディングまでコミットして、採用した方の活躍を後押ししてください。 仕事内容 中途採用と新卒採用の両方を管掌していただき、メンバーとともに推進いただきます。 中途採用はビジネス系職種とエンジニア系職種、新卒は総合職として採用活動を実施中。 直近の年間採用人数は中途20~30名、新卒5~10名ほどです。 採用に関わるスタッフ数は現状社員2~3名+RPOという体制であり、実務をキャッチアップされた後に当該チームのマネジメントもお任せしたいと考えています。 中途採用業務 経営陣と連携し求人ニーズ/人員計画の策定 採用戦略の立案、採用KPIモニタリング設計、実行管理 リファラル推進、ミートアップ企画および実施 面接実施、候補者フォロー(キャリアカウンセリング) 面談官トレーニング、採用資料作成 入社後オンボーディング設計(入社後面談等含む) 新卒採用業務 採用ターゲット人材像要件整理 採用戦略の立案、採用KPIモニタリング設計、実行管理 母集団形成施策の企画実行 面接実施、候補者フォロー、クロージングストーリー設計 内定者フォロー 内定者研修~入社後トレーニング設計 配属後オンボーディング支援等 このポジションで得られる経験 当社にとって「採用」は経営の最重要ミッションと位置づけており、代表をはじめ経営陣から社員スタッフまで、全社員で取り組んでおります。 当社のForyouというバリューに則り、良質な候補者体験の実現や個人個人にカスタマイズした互いに納得度が高い選考プロセスの実現に向き合っております。 画一的な採用ではなく、経営戦略と連動した柔軟でスピーディな採用経験や人材戦略立案のご経験も積んでいただけます。企業の成長の源泉は”人”だと考えており、ミッションドリブンな採用を実現していくために、採用のプロにご参画いただき、会社の成長の後押しをしていただきたいと考えています! また、人事部門は経営直下であり採用・人事企画・育成・労務を少数精鋭で役割分担しておりますので、人事パーソンとしてのキャリアも幅広く実現可能です。 応募条件 必須要件 中途採用または新卒採用実務経験(採用規模や年数問わず) 何かしらのATSをご使用された経験(当社はHRMOSを使用) ご自身の体験を通じてミッションへ共感いただける方 歓迎要件 数十名~数百名中規模のベンチャー企業での人事経験 人材コンサルタントとして成果を出されてきた方 組織開発や企業の文化づくりに興味をお持ちの方 営業やマーケなどの職種で成果を出されてきた方 参考情報 アソビュー、代表執行役員山野智久が Forbes JAPAN「起業家ランキング2025」にて 第7位に選出。2年連続受賞。 アソビュー、Findy Team+ Award 2024 を受賞 エンジニア組織の開発生産性が優れた企業としてFrontier Awardに選出 驚異の内定承諾率を実現する、徹底した「ビジョン共感型」採用
-
テクニカルコンサルタント
求人概要 募集背景 弊社は「生きるに、遊びを。」というミッションのもと、遊びのマーケットプレイス「アソビュー!」や、レジャー施設やアクティビティ事業者向けのDXSaaS「ウラカタ」を運営する会社です。 コロナ禍の収束や訪日外国人の増加により、当社が手掛ける観光・レジャー・エンターテイメント業界は急速に拡大しており、国内だけでもその市場規模は17兆円を超えると言われております。 一方で、コロナ禍に生まれた負債の返済、施設・設備の老朽化への再投資の検討、水光熱費、施設維持費、人件費の高騰等、様々な課題にも直面しており、DXの取組みを通じた業界のサステナブル化が急務となっております。 当社アソビューは約1,400万人の会員、導入施設数約4,700社を誇る業界トップクラスのシェアを獲得している、スタートアップ企業です。「ウラカタ」に搭載しているチケット販売管理・予約管理システムを軸としシステム導入を推進することで業界変革に挑んでおります。 仕事内容 レジャー・観光・エンタメ業界向けのプリセールスエンジニアとして、社内の営業・エンジニアや社外の協力会社(SIer・開発会社・メーカーなど)と連携し、当社のサービスやシステム導入前のヒアリングから企画提案の実施、成約後の納品フェーズ、納品後の保守フェーズにおいてクライアントと伴走しながら課題解決・改善提案の実施を行います。 顧客の施設運営のオペレーションをDXするためのソリューションの提案 当社サービスや連携したハードウェア・システムを活用した企画の提案 当社の協力会社のサービスを活用した企画の提案 運営課題に対するコンサルティングや解決事例の提示 顧客へのシステム導入・納品の実施 協力会社と連携したシステム開発の設計・進行・管理 協力会社と連携したシステム・ハードウェアの納品業務・テスト実施(現場での対応・作業が含まれます) 顧客に導入したシステムの保守業務 納品後のシステムに関する保守対応(リモート・オンサイトどちらも) 協力会社と連携した保守業務(現場での対応・作業が含まれます) 当社サービスと連携したシステムの新規企画立案 当社サービスと連携した新しいシステムの企画を立案 新システムの実現に向けた協力会社の選定 プロトタイピングの実行、PoCの推進(顧客への提案を含む) 導入施設例 遊園地・テーマパーク 横浜・八景島シーパラダイス、ナガシマスパーランド、西武園ゆうえんち、東京サマーランド、ひらかたパーク、鈴鹿サーキット、志摩スペイン村、横浜アンパンマンこどもミュージアム etc. 水族館 沖縄美ら海水族館、名古屋港水族館、マクセルアクアパーク品川、サンシャイン水族館、新江ノ島水族館 etc. 動物園 恩賜上野動物園、東山動植物園、天王寺動物園、神戸どうぶつ王国、那須サファリパーク、横浜動物園ズーラシア etc. 展望台・タワー 東京スカイツリー、東京タワー、ハルカス300、京都タワー etc. 美術館・博物館 東京国立博物館、国立科学博物館、九州国立博物館、京都鉄道博物館、金沢21世紀美術館、彫刻の森美術館 etc. 文化施設 二条城、首里城、新宿御苑、世界遺産 平等院 etc. ポジションの魅力 日本全国のレジャー・観光・文化施設にサステナブルな事業成長を実現させる、やりがいのある仕事です。 他業界でのご経験を様々な形で多面的に活かすことができます。 テクニカルコンサルタントとして経験を積んだ後は、技術コンサルタント、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャーなど、様々なキャリアパスを選択できます。 顧客の課題解決や案件成約など、自身の貢献が直接的に評価されるため、やりがいを感じやすいです。 参考事例 札幌都心の都市型水族館「AOAO SAPPORO」が挑んだ「新しい水族館体験」! 低コスト・スムーズ・使いやすい、の三拍子を実現したAOAOオリジナルのチケットシステムとは? https://www.asoview.co.jp/case/articles/x1QSpKQH お客様の入館待ちを大幅短縮! 入館対応業務を80%以上効率化させた「福井県立恐竜博物館」様のDXとは? https://www.asoview.co.jp/case/articles/fhwly4ys 施設リニューアル後400%の来場人数を、最大35%増のスタッフ数で対応! 繁忙期でも待機列なしで混雑緩和を実現した、サンシャイン60展望台 てんぼうパーク様のDXとは? https://www.asoview.co.jp/case/articles/F8H1QkLa 応募条件 必須要件 ミッション、バリューへの強い共感 アプリケーションやソフトウェアに関しての基礎知識 周りの人を巻き込めるリーダーシップスキル、コミュニケーションスキル 下記いずれかのご経験 パッケージ製品のセールス・プリセールス経験・デリバリー経験 コンサルティング業界でのセールス経験 IT関連のプロジェクトマネジメント経験 システム開発会社やSIerでのセールス、またはプロジェクトマネジメント経験 歓迎要件 メーカーでの集客施設、飲食業、リテール向けのB2B製品のプリセールス経験、納品・保守業務経験 メーカーや商社でのネットワーク関連機器、POSレジ、券売機等の取り扱い経験
-
障がい者採用
“多様な個性や能力を持った方の採用を積極的に行っています” 当社は「生きるに、遊びを。」をミッションに掲げ、物質的な豊かさからコト消費へと移り変わる現代において、生活の三大要素である衣・食・住に遊を加え、「衣・食・住・遊」として社会実装することで、Well-beingな世界の実現を目指しています。 本求人では、スキルや経験などの具体的な要件をベースに募集しているわけではありませんので、障がいの有無を問わず、当社に事業共感していただけたのであれば気兼ねなくエントリーいただければ幸いです。 求める人物像 当社のミッションやカルチャーに共感いただける方 利他の心で仕事に取り組める方 積極的にチャレンジすることを楽しめる方 障がい者手帳をお持ちの方 雇用条件について ■ 雇用形態 便宜上、契約社員という表記をしておりますが、求職者様の要望や障害のご状況に合わせてご提案させていただければと考えております。 ※そのため応募時には必ず障害のご状況等の記載を忘れずにお願いいたします。 正社員やパート・アルバイトとしてのご縁も可能性ございますので、面談にてお話をさせてください。 ■給与 こちらも雇用形態と同様に、求職者様の経験やスキルに応じて相談させていただければと考えておりますので、詳細は面談にてお話できればと思います。
-
票券管理/プラットフォームカンパニー 新規事業部
募集概要 配属先 プラットフォームカンパニー 新規事業部 業務内容 役割 弊社で取り扱っている電子チケットの販売・管理業務や、その他事務作業をお任せします。 具体的な仕事内容 チケット発売までの進行管理(Webサイト上へのチケット登録&修正業務) 公演・イベント終了までのフォロー チケット販売数などの確認・報告レポートの作成 各プレイガイドの販売依頼・確認 社内外との電話・メール対応 同チームのスタッフ管理業務 精算業務 など <利用するツール> コミュニケーション:Slack、メール、電話 ドキュメント:スプレッドシート 管理システム:Salesforce、自社システム 人材要件 必須条件 PCスキル タイピングスピード150〜 スプレッドシート/エクセル操作(情報入力、コピペ、管理用シート作成、フォーマット作成) 社内入稿ツールでのデータ入力、修正のためのPC操作(Salesforceや自社ツール) Gmailでのメール送付 社内チャットツールでのコミュニケーション(Slack) 社内外問わず、明るく丁寧なコミュニケーションが取れる方 歓迎条件 Webサイト商品入稿、管理経験 人物像 細かい作業が得意で、正確に業務を進められる方 ライブ、コンサート、スポーツ観戦、イベントなど、エンタメ好きな方、応援したい方
全 16 件中 16 件 を表示しています