全 112 件中 11 件 を表示しています
-
ゲームプランナー
■募集概要 株式会社サイバーエージェントのゲーム事業管轄における、ゲームプランナーの募集です。 「戦国炎舞 -KIZNA-」「夢王国と眠れる100人の王子様」「ジョーカー〜ギャングロード〜」などを開発・運営している100%子会社にて働いていただきます。 ※上記タイトル以外にも多数の運営タイトルと、新規タイトルを開発中です。 ■業務内容 仕様書作成、パラメーター設計、ゲーム内イベント立案、数値分析(ユーザーのゲーム進行状況・難易度・課金状況など)、 データ収集/KPI指標確認、リリース後のユーザビリティ向上のための施策実施、新規アプリ立ち上げ 等 続きを見る
-
【メディア事業部】編成戦略プロデューサー/ABEMA
事業内容 2016年4月に本開局したインターネットテレビ局「AbemaTV」は、 開局から3年半で4500万DLを突破し、10代から30代の若年層を中心に、 多くの方に利用頂けるメディアへ成長を遂げて来ました。 “インターネット発のマスメディアを創る”、をVISIONに掲げ、 オリジナルドラマや恋愛リアリティーショーをはじめ、 ニュース、スポーツ、アニメ、バラエティなど約20チャンネルに渡り多彩なコンテンツを提供。 しがらみや既成概念に縛られず、サービス成長のためのチャレンジを続けています。 業務内容 事業戦略の要となる「編成戦略」ポジションを募集致します。 編成戦略は主に2つのミッション/チームに分かれており、 ご自身の適性や志向を元にどちらの配属になるか決めさせて頂いています。 ①総合編成 ミッション 「ABEMAをPFとして最大化させる」こと 業務詳細 ABEMAの視聴数を最大化させるための、戦略設計から実行までを担って頂きます。 <主な業務内容> ABEMA(AbemaTV)全体の編成戦略策定 市場マーケティング 20チャンネルそれぞれの予算・目標設計 キャンペーンやCM出稿などの戦略設計 など ②各ジャンルごとの編成 ミッション 「アニメ/スポーツ/ドラマ/麻雀など各ジャンルごとの規模を最大化させる」こと 業務詳細 それぞれのジャンルを最大化させるための、戦略設計から実行までを担って頂きます。 チームは、アニメ/スポーツ/ドラマ/麻雀など各ジャンルごとに組成されております。 <主な業務内容> 各ジャンルごとの編成戦略設計 コンテンツ調達 宣伝・プロモーション設計、分析 オリジナル番組の企画・制作 など 求める人物像 ※編成業務自体の経験は不要です。 AbemaTVの事業成長に貢献したい方 正解のない、難易度の高い仕事にも チャレンジしていきたいという強い意欲をお持ちの方 成長意欲が高く、自分の目標・ビジョンを持っている方 続きを見る
-
【メディア事業部】プランナー/Amebaマンガ
会社概要 サイバーエージェントは1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、広告代理店事業やスマートフォン向けに多数のサービスやゲームを提供しています。 今回募集を行なうメディア事業部では、自社サービスを数多く立ち上げ、運用力を武器に様々なドメインの事業を拡大しております。多彩なコンテンツを提供するテレビ&ビデオエンターテインメント「ABEMA(アベマ)」、国内最大級のブログサービス、マッチングアプリなど、インターネット産業の変化にあわせ、多くの方々にお楽しみいただけるサービスを提供しています。 ▼ メディア事業本部の事業紹介 / https://www.cyberagent.co.jp/service/media/ - テレビ&ビデオエンターテインメントサービス「ABEMA」 - 国内最大規模のブログサービス「Ameba」 - アバターコミュニティアプリ「ピグパーティ」 - 趣味でつながる恋活マッチングアプリ「タップル誕生」 - 世界最大級の楽曲数を持つ定額音楽配信サービス「AWA」 - ビジネスパーソンメディア「新R25」 - 競輪・オートレースライブ投票サービス「WINTICKET」 業務内容 サイバーエージェントでは、国内最大級のスマートフォン向けマンガサービス「Amebaマンガ」を企画・運営しています。さらなる事業拡大を目指すべく、担当役員やマンガ事業責任者と検討し、「コンテンツ責任者候補」としてご活躍いただくポジションです。マンガコンテンツの編集や販促、運用をしていただきます。また、KPIを分析しながらユーザの動向をみてサービスイベントなどの企画、外部提携を実施していただきます。ご自身のスキルやキャリアプランをお互いに相談しながら、お仕事をお任せします。 主な業務内容 ▼サービス成長のためのプランニング - マンガのオウンドメディアの立ち上げ・運営 - マンガのYouTubeチャンネルやSNSのグロース - 広告出稿の予実管理とコンテンツディレクション - 周辺チャネルの施策立案・実行 ▼サービス運営におけるプランニング - コンテンツやイベントの企画立案・ディレクション - 協業先(出版社など)との折衝 - KPI設計・ユーザー分析 - 継続的な施策アップデート - 売上など数字の管理 やりがい 近年、マンガの消費方法は多角化し、また次々に新しいカタチの作品が生まれています。 「新時代のマンガメディアを創る」 わたしたちはこのビジョンの実現と、今の時代に合ったマンガの楽しみ方を提供するために、サービスの枠を超えて、自社サービスの「Ameba」「ABEMA」と共に、協業各社と様々なコンテンツ・イベントを創出し、毎月数百万人を超える多くのユーザーに楽しんでいただいております。 あらゆるエンタメコンテンツや世の時流、ビジネスチャンスにアンテナを貼り、マンガを新時代に合った最良の形で提供したいと考えてます。 【新しいカタチのビジネスモデルを模索する】 既存の仕組み上でマンガ作品の販促をするだけでなく、新しいカタチのビジネスモデルを模索しながら事業づくりに取り組めます。「Ameba」との連動したプロダクトや、「ABEMA」との連携など、自社の他サービスを含めた戦略を模索し、事業設計から一緒にできる環境です。 【大きな裁量権とチャレンジ環境】 大規模サービスを運用するため、大きい仕事ができます。一人ひとりの裁量権が大きく、チャレンジの幅が広いことが当社の特長です! 【大規模サービス運営と事業づくりができる環境】 マーケティング、メディアグロース、コンテンツプロデュース、事業統括など、幅広いキャリアパスが実現できます!将来、メディアづくりや事業づくりに興味がある方にも向いているポジションです。 またひとりひとりのキャリアと成長をフォローアップする体制が整っています。 【年齢・経験問わず、フラットな環境】 当社では20代~30代が中心となり活躍しています。また中途社員は6割以上で、年齢や経験問わず重要なポストや責任のある仕事をお任せするケースも多数。 今回の配属先となるメディア事業部は20代を中心に若手リーダーも活躍している部署です。積極的にメンバーの意見を取り入れるなど、みんなで働きやすい環境をつくっています。 年次や経験に関係なく、意見を交わすことが出来るので 未経験者や第二新卒であっても、やる気があれば活躍出来るチャンスのある環境です。 必須スキル 社内外の関係者との調整を円滑に進められるコミュニケーション力 企画単位でのKPI策定と、数値分析に基づいたPDCAを意識した改善・運用経験験 WEBサービスやスマホアプリへの興味関心があり、日常的に触れている方 歓迎スキル 代理店・事業会社・出版社でのコンテンツやメディアグロースの経験 代理店・事業会社・出版社でのマンガ・動画などコンテンツ編集・制作の経験 代理店・事業会社・出版社での広告クリエイティブ制作ディレクションの経験 スマートフォン向けサービスの企画・運用経験、もしくはソーシャルゲームの企画・運用経験 求める人物像 新しいことにチャレンジすることが好きな方 成長意欲が高く、自分の目標・ビジョンを持っている方 チームメンバーと協力し、目標達成に向け自走できる方 ジャンル問わず知見を広げることが好きな方 次のキャリアにチャレンジしたい方 続きを見る
-
【未経験OK&WEB経験者歓迎】『モノレコ by Ameba』の編集・ディレクター職を募集
会社概要 株式会社CyberOwl(サイバーアウル)は、“わくわくする会社を創る”を企業のVisionに、“「調べる」を豊かに”を社会に果たすMissionとして掲げ、皆様の生活に寄り添ったライフスタイルメディアを展開するサイバーエージェントグループ内のメディア企業です。情報の信頼性を第一に、その道のプロや専門家の監修のもと、お金にまつわる情報から、エンタメ・美容・日用品まで、皆様の生活に役立つ情報をお届けしています。 仕事内容 弊社の「モノレコ by Ameba (https://monoreco.ameba.jp )」で、記事制作(編集・ディレクション)を担当していただきます。 家電・美容家電・ガジェット・OS機器・コスメ・日用品など幅広いジャンルを担当していただきます。 【業務詳細】 編集・ディレクションを担当していただきます 1.商品・サービスに関するキーワード分析(アルバイトが担当) 2.分析結果を受けて構成を作成(外部ライターが担当) 3.構成の要素チェック・編集 4.記事執筆(外部ライターが担当) 5.記事の要素チェック・編集 6.校了 7.結果の分析・新たな課題抽出 【ポジションの魅力 】 ・編集スキルの向上及び、「SEO」の知見が身につくポジションです。 ・インターネット広告事業のリーディングカンパニーCyberAgentグループで働けるチャンス! ・幅広い商材の編集に携われます。 対象となる方 【未経験スタート歓迎・第二新卒OK♪】 ◆大卒以上 ◎Web編集経験、Webディレクション経験がある方は歓迎します! ※20~30代の若手が活躍中! 【応募条件】 ・未経験OK ・大卒以上 【歓迎する経験・スキル】 ◇Web編集経験 ◇Webディレクション経験 【求める人物像】 ◎弊社の企業ビジョンに共感できる方 ◎柔軟性があり、変化に対応できる方 ◎自分から提案したり質問したりできる方 ◎チャレンジ精神を持ち、成長意欲が高い方 ◎素直に業務に取り組める方 ◎文章を読むのが好きな方 ◎メディアのコンテンツ制作をしたい方 ★20~30代(男女)が活躍中! 溶け込みやすい雰囲気なので、安心して飛び込んできてください。 続きを見る
-
【株式会社QualiArts】プランナー
【業務内容】 株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのプランナーとして、新規開発中もしくは運用中のスマホゲームのプランニング業務に関わっていただきます。 企画立案 仕様策定 レベルデザイン パラメーター クリエイティブ発注 【環境】 ■体制 50名前後の開発チーム 企画職は3~5名 ■使用環境 Unity ■面白さ・やりがい 「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます コンシューマーゲームと同レベルの3D表現を追求していくことができます 【経験・スキル】 ■必須スキル ソーシャルゲーム開発経験 ゲームプランナー経験2年以上 社内の他セクションと連携が取れ、進行することが出来る方 ■歓迎スキル 大規模チームの運用経験がある ■求める人物像 企画立案の意欲がある 要件、要求に対して、正しく理解、実装ができる人 自分の役割を主体的に広げていける方 面白いゲームを作るために自発的に提案、行動ができる方 積極的に意見し、周囲とのやり取りが円滑に行える方 ジャンルは問わず、ゲームが好きな方 続きを見る
-
【メディア事業部】サービスグロースプランナー・プロデューサー
会社概要 1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供しているサイバーエージェント。 今回募集を行なうメディア事業部は2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。アバターサービス「アメーバピグ」「タップル誕生」「CROSS ME」をはじめとするマッチングアプリ、 ビジネスパーソン向けWEBメディア「新R25」やインターネットテレビ局「ABEMA」を開始するなど、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。 「Ameba」という大きなメディアをさらに成功軌道に乗せるため、「ABEMA」を日本中の視聴者を熱狂させるような“世界に誇れる新メディア”にするため、新たな仲間を募集中です。 業務内容 メディアサービスをグロースするための企画・実行を担当していただきます。 チームで連携をしながら、企画・実行・分析・改善まで一気通貫でお任せします。 主な業務内容 サービス運営におけるプランニング 施策の企画立案、施策実行に伴うディレクション、数値分析 など サービス開発におけるプランニング プロジェクトマネジメント、仕様書作成、パラメータ設計、データ収集/KPI指標確認、 リリース後のユーザビリティ向上のための施策実施 など 配属 サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。 事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 会社として推奨するキャリア、ロールモデル等を特に提示しておりません。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属を決定します。 尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。 ※但し契約社員の場合、正社員化登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 サービス例) ABEMA Ameba tapple その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます) 仕事のやりがい 大規模サービスながら裁量権の大きい仕事ができます。 様々なフェーズとドメインのサービスがあるため、様々なミッションが担当できます。 チームメンバーや技術者と議論しながらチームでモノづくりができます。 将来WEBマーケティングに関わりたい方はもちろん、メディアの戦略設計に興味のある方、サービスのグロースに携わりたい方など、幅広いキャリアパスが実現できます。 応募資格 ※経験業種不問※ 応募時点で社会人経験がある方 成長意欲の高い方 大きな目標、人生を賭けて成し遂げたいことをお持ちの方 メディアサービスが好きな方 求める人物像 (こんな人が向いています) サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方 エンジニア、デザイナー、オペレーターなど他職種との調整を円滑に進められるコミュニケーション力 どんな仕事でも臨機応変に前向きに取り組み、目標に向かって常に挑戦し続ける方 WEBサービスやスマホアプリへの興味関心があり、日常的に触れている方 Webサービス、スマホアプリゲーム、ECサイト運営など、プランナー経験がある方 企画単位でのKPI策定と、数値分析に基づいてPDCAを意識した改善・運用経験がある方 続きを見る
-
【メディア事業部】プロダクトマネージャー・ディレクター
会社概要 1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供しているサイバーエージェント。 今回募集を行なうメディア事業部は2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。アバターサービス「アメーバピグ」「タップル誕生」「CROSS ME」をはじめとするマッチングアプリ、 ビジネスパーソン向けWEBメディア「新R25」やインターネットテレビ局「ABEMA」を開始するなど、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。 「Ameba」という大きなメディアをさらに成功軌道に乗せるため、「ABEMA」を日本中の視聴者を熱狂させるような“世界に誇れる新メディア”にするため、新たな仲間を募集中です。 業務内容 自社メディアサービスのさらなる成長にむけて、ユーザーリサーチから、新規プロダクト開発、サービス運用のディレクションまで一貫して、ものづくりに携わっています。 多様なユーザーの視点を分析して、課題や要件を定義し、エンジニア、デザイナーと一緒開発を行い、最終的にプロダクトへの品質とユーザー体験の変化に責任を持って行っていただきます。 主な業務内容 ユーザーの定性&定量調査 他部署、チームと連携したプロダクトへの要望の整理 課題定義、プロダクトの方針・戦略策定 仕様書作成 KPI 等に基づく施策の策定と優先順位づけ 開発ディレクション/プロジェクト進行管理 配属 サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。 事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 会社として推奨するキャリア、ロールモデル等を特に提示しておりません。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属を決定します。 尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。 ※但し契約社員の場合、正社員化登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 サービス例) ABEMA Ameba tapple その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます) 仕事のやりがい サービス規模・内容(ドメイン)共に幅広く展開しています 裁量権が大きく、職種に捉われないチャレンジができる環境です プロダクトマネジメントの経験がない場合でもWebディレクター、エンジニア、デザイナー、マーケターとしてプロダクトのグロースに関わったことがある方であれば歓迎します。 プランナーポジションからの参画して、プロダクトマネージャーを目指したい方も大歓迎です。幅広いキャリアパスが実現できます。 応募資格 ※経験業種不問※ 応募時点で社会人経験がある方 成長意欲の高い方 大きな目標、人生を賭けて成し遂げたいことをお持ちの方 メディアサービスが好きな方 求める人物像 (こんな人が向いています) サービスを自分ごととして捉え、より良いサービスの実現のために自分の力を発揮したいと考えている方 エンジニア、デザイナーと、積極的でポジティブなコミュニケーションが取れる方 新しいものや変化をポジティブに捉え、職種にとらわれず役割以上の貢献を目指せる方 行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方 WEBサービスやスマホアプリへの興味関心があり、日常的に触れている方 Webサービスやモバイルアプリなどのプロダクト運用・グロース経験がある方 続きを見る
-
【メディア事業部】ビジネスプロデューサー
会社概要 1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供しているサイバーエージェント。 今回募集を行なうメディア事業部は2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。アバターサービス「アメーバピグ」「タップル誕生」「CROSS ME」をはじめとするマッチングアプリ、 ビジネスパーソン向けWEBメディア「新R25」やインターネットテレビ局「ABEMA」を開始するなど、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。 「Ameba」という大きなメディアをさらに成功軌道に乗せるため、「ABEMA」を日本中の視聴者を熱狂させるような“世界に誇れる新メディア”にするため、新たな仲間を募集中です。 業務内容 ビジネスプロデューサーとして、事業をグロースするための戦略をもとに、事業のフェーズに合わせた業務をお願いしたいと考えています。 今までにない価値を創出し、ビジネスを大きく動かす醍醐味を実感していただけます。 自社サービスのマネタイズ化、既存事業を活かした新規事業の立案等、事業フェーズと内容に伴い、業務の内容は多岐に渡ります。 主な業務内容(事業のフェーズや規模に応じて業務の内容が変わります) 事業グロースのためのビジネス戦略設計 例: 広告主・代理店に対し自社プロダクトを活用した企画・コンサルティングセールス WEBマーケティングプランの構築、提案、パフォーマンス最適化 アライアンス企画・実行 ビジネスパートナーとの関係構築/販路開拓 自社広告商品の方針やロードマップ、戦略の策定 分析・リサーチを基にした広告プロダクト企画や改善案の立案 外部リサーチ会社と連携した市場調査 事業KPIの策定とモニタリング 営業促進ツールの企画・作成 配属 サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。 事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 会社として推奨するキャリア、ロールモデル等を特に提示しておりません。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属を決定します。 尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。 ※但し契約社員の場合、正社員化登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 サービス例) ABEMA Ameba tapple その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます) 仕事のやりがい 経営幹部と近いポジションでビジネスを加速させていく、非常にやりがいを感じられるポジションです。 自らが会社を成長させていくエンジンとなり、会社とともに成長していく実感を持てます。 応募資格 ※経験業種不問※ 応募時点で社会人経験がある方 成長意欲の高い方 大きな目標、人生を賭けて成し遂げたいことをお持ちの方 メディアサービスが好きな方 求める人物像 (こんな人が向いています) 新規事業企画や立上げの経験があり、圧倒的に大きな市場規模での事業のチャレンジをしたい方 すでに出来上がった仕組みで仕事をするより自ら仕組みをつくりたい方 問題解決能力が高く、自ら課題を発見して主体的に取り組める方 チームメンバーと協力し、目標達成に向けて自走できる方 Webプロモーション、Webマーケティングの基礎知識、経験がある方 提案型の法人営業、コンサルティング営業の経験があり、自社のサービスにフルコミットしてみたい方 続きを見る
-
【メディア事業部】スタートアップ企画・プランナー
会社概要 1998年の創業以来インターネットを軸に事業を展開し、スマートフォン向けに多数のコミュニティサービスやゲームを提供しているサイバーエージェント。 今回募集を行なうメディア事業部は2004年にブログを中心とした「Ameba」をリリース。アバターサービス「アメーバピグ」「タップル誕生」「CROSS ME」をはじめとするマッチングアプリ、 ビジネスパーソン向けWEBメディア「新R25」やインターネットテレビ局「ABEMA」を開始するなど、インターネット産業の変化にあわせて様々なメディアサービスを提供しています。 「Ameba」という大きなメディアをさらに成功軌道に乗せるため、「ABEMA」を日本中の視聴者を熱狂させるような“世界に誇れる新メディア”にするため、新たな仲間を募集中です。 業務内容 スタートアップサービスの成長を加速させるため、企画・実行等にかかるすべてのプロセスをを担当していただきます。サービスの企画・実行、マネタイズ化、既存事業を活かした新規事業の立案等、事業をグロースするための戦略をもとに、ゼロベースで考えて推進することが求められます。 主な業務内容(事業のフェーズや規模に応じて業務の内容が変わります) 事業グロースにおけるプランニング 戦略設計、アライアンス企画・実行、WEBマーケティング構築 自社プロダクトを活用した企画・セールス など サービス運営におけるプランニング 施策の企画立案、施策実行に伴うディレクション、数値分析 など サービス開発におけるプランニング プロジェクトマネジメント、仕様書作成、パラメータ設計、データ収集/KPI指標確認、 リリース後のユーザビリティ向上のための施策実施 など 配属 サイバーエージェント メディア事業のあらゆる事業部に配属の可能性がございます。 事業状況を踏まえて、ご希望・適正を元にご入社までに決定します。 会社として推奨するキャリア、ロールモデル等を特に提示しておりません。 個人の性質、性格、能力、今後イメージするキャリア等を面接で伺い、ご本人としっかりお話した上で最初の配属を決定します。 尚、入社後の異動、ミッション変更については、柔軟に対応する仕組みがあります。 ※但し契約社員の場合、正社員化登用するまでは同一の部署の配属を原則としています。 サービス例) ABEMA Ameba tapple その他スタートアップ(子会社、事業部を含みます) 仕事のやりがい 経営幹部と近い距離で、会社/組織/事業を作っていく経験ができます。 圧倒的なスピードで成長することができ、立ち上げ期に必要なスキルを磨くことができます。 これまでメディア事業が培ってきたノウハウやネットワーク等を活かしながら、様々なフェーズに携わり幅広い経験を積むことができます。 応募資格 ※経験業種不問※ 応募時点で社会人経験がある方 成長意欲の高い方 大きな目標、人生を賭けて成し遂げたいことをお持ちの方 メディアサービスが好きな方 求める人物像 (こんな人が向いています) 新規事業企画や立上げの経験があり、圧倒的に大きな市場規模での事業のチャレンジをしたい方 すでに出来上がった仕組みで仕事をするより自ら仕組みをつくりたい方 新しいものや変化をポジティブに捉え、職種にとらわれず役割以上の貢献を目指せる方 圧倒的なスピードで成長したく、誰よりも粘り強く努力する覚悟がある方 苦難に遭遇しても折れない心を持ち、自己成長のために厳しい環境に進んで身を投じられる方 続きを見る
-
【株式会社QualiArts】ディレクター
【業務内容】 株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのプランナーとして、新規開発中もしくは運用中のスマホゲームのディレクション及びプランニング業務に関わっていただきます。 全体ディレクション 企画立案 仕様策定 ゲームデザイン 【環境】 ■体制 50名前後の開発チーム 企画職は3~5名 ■使用環境 Unity ■面白さ・やりがい 「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます コンシューマーゲームと同レベルの3D表現を追求していくことができます 【経験・スキル】 ■必須スキル ソーシャルゲーム開発経験 ゲームプランナー経験4年以上 社内の他セクションと連携が取れ、進行することが出来る方 ■歓迎スキル 大規模チームの運用経験がある ■求める人物像 企画立案の意欲がある 要件、要求に対して、正しく理解、実装ができる人 自分の役割を主体的に広げていける方 面白いゲームを作るために自発的に提案、行動ができる方 積極的に意見し、周囲とのやり取りが円滑に行える方 ジャンルは問わず、ゲームが好きな方 続きを見る
-
【株式会社QualiArts】リードプランナー
【業務内容】 株式会社QualiArtsから提供しているスマートフォンゲームのプランナーとして、新規開発中もしくは運用中のスマホゲームのプランニング業務に関わっていただきます。 企画立案 仕様策定 ゲームデザイン レベルデザイン パラメーター クリエイティブ発注 【環境】 ■体制 50名前後の開発チーム 企画職は3~5名 ■使用環境 Unity ■面白さ・やりがい 「現場ものづくり主義」で裁量を持ってコンテンツ制作することができます コンシューマーゲームと同レベルの3D表現を追求していくことができます 【経験・スキル】 ■必須スキル ソーシャルゲーム開発経験 ゲームプランナー経験2年以上 社内の他セクションと連携が取れ、進行することが出来る方 ■歓迎スキル 大規模チームの運用経験がある ■求める人物像 企画立案の意欲がある 要件、要求に対して、正しく理解、実装ができる人 自分の役割を主体的に広げていける方 面白いゲームを作るために自発的に提案、行動ができる方 積極的に意見し、周囲とのやり取りが円滑に行える方 ジャンルは問わず、ゲームが好きな方 続きを見る
全 112 件中 11 件 を表示しています