全 32 件中 32 件 を表示しています
-
【新大阪】法人営業職(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる関西支店は、営業17名、営業アシスタント5名が在籍しています。 20代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、支店内にはフィールドエンジニアや設計担当者も常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 関西支店全体には40名弱のメンバーがおり、部門を越えて協力しながら業務に取り組んでいます。 続きを見る
-
【川崎】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる川崎支店には、営業11名、営業アシスタント5名が在籍しています。 20代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【横浜】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる横浜支店には、営業10名、営業アシスタント4名が在籍しています。 20代~50代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【厚木】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる厚木営業所には、営業8名、営業アシスタント3名が在籍しています。 20代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【府中】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる東京西営業所には、営業5名、営業アシスタント3名が在籍しています。 20代~50代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、営業所内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【大宮】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる埼玉営業所には、営業9名、営業アシスタント4名が在籍しています。 20代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、営業所内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【仙台】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、メーカーとして製造している自社製品やお客様のニーズに合わせた製品やシステム提案をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々。エレクトロニクス、製薬、食品、機械、自動車、医療、化学など ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる仙台営業所には、営業6名、営業アシスタント2名が在籍しています。 20代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【上野】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、メーカーとして製造している自社製品やお客様のニーズに合わせた製品やシステム提案をお任せします。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※顧客の業界は様々。エレクトロニクス、製薬、食品、機械、自動車、医療、化学など ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる東京支店には、営業17名、営業アシスタント7が在籍しています。 20代、30代が多く在籍する活気あふれる拠点です。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【筑波】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる筑波営業所には、営業8名、営業アシスタント3名が在籍しています。 20代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、中堅~ベテランを中心に、落ち着いた雰囲気の中で着実に業務を進める文化が根付いています。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【千葉】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる千葉営業所には、営業6名、営業アシスタント3名が在籍しています。 20代~50代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、営業所内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【名古屋】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(自動車、化学、大学、製薬・食品など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる名古屋支店には、営業12名、営業アシスタント4名が在籍しています。 20代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【富山】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる北陸営業所には、営業2名、営業アシスタント2名が在籍しています。 30代、40代で構成され、落ち着いた雰囲気の中で着実に業務を進める文化が根付いています。 続きを見る
-
【福岡】法人営業(理化学機器・研究機器)最先端の研究開発をサポート
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 営業担当として、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・民間企業の開発部門や品質管理部門、大学や官公庁の研究施設、販売代理店向けの営業活動 ・サービス部門と連携し製品納入時および販売後のフォロー ・マーケティング活動、技術部門へのフィードバック ※既存顧客向けの営業活動が中心です。顧客の業界は多岐にわたり、あらゆる産業の発展を支えています。(エレクトロニクス、製薬、食品、化学、機械、自動車、医療など) ※新規営業は休眠顧客の掘り起こしや会社の窓口に問い合わせいただいた案件を担当する等で、テレアポや飛び込み営業は想定していません。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 当社では、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。 取り扱う製品は科学機器、分析機器、計測・試験検査機器、研究施設品、付随する消耗品と様々です。メーカーとして自社製品を販売することもあれば、商社として仕入れ品を販売することもあります。 自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 一方で、案件が成約に至るまで1年以上かかるケースもあります。しっかりとお客様と信頼構築を行い、随時細やかなフォローを行うことを苦手とする方には厳しい環境になるかもしれません。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・何らかのメーカー・商社での実務経験がある方 ・新しいことを意欲を持って吸収していく姿勢がある方 ・さまざまな人と協力しながら課題解決を目指したい方 ・自分の仕事を通じて社会貢献したい方 組織について 配属先となる福岡営業所には、営業7名、営業アシスタント2名が在籍しています。 30代~60代までの幅広い年齢層で構成されており、バランスの取れた組織です。 また、支店内にはフィールドエンジニアも常駐しており、部門間の連携がしやすい環境が整っています。 続きを見る
-
【名古屋】未経験から専門知識が身につく!研究設備の提案営業|教育充実
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、研究施設品の専任担当として製品の拡販に努めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所の改修や新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。 「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら提案していくことが求められます。 ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・官公庁や大学などへの営業経験 ・電気、管工事、空調設備関連の知識・業界経験 組織について 勤務地である名古屋支店、営業12名、営業アシスタント4名が在籍しています。 そのうち、同じ課で研究施設向け製品を担当する専任営業は3名です。 担当分野に特化したチームの一員として、専門性を活かしながら業務に取り組んでいただきます。設計担当も常駐しており、密なコミュニケーションを通じて最適な提案ができる体制を整えています。 続きを見る
-
【新大阪】未経験から専門知識が身につく!研究設備の提案営業|教育充実
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、研究施設品の専任担当として製品の拡販に努めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所の改修や新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。 「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら提案していくことが求められます。 ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・官公庁や大学などへの営業経験 ・電気、管工事、空調設備関連の知識・業界経験 組織について 勤務地となる関西支店には、営業17名、営業アシスタント5名が在籍しています。 そのうち、同じ課で研究施設向け製品を担当する専任営業は4名です。 担当分野に特化したチームの一員として、専門性を活かしながら業務に取り組んでいただきます。設計担当も常駐しており、密なコミュニケーションを通じて最適な提案ができる体制を整えています。 続きを見る
-
【福岡】未経験から専門知識が身につく!研究設備の提案営業|教育充実
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、研究施設品の専任担当として製品の拡販に努めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所の改修や新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。 「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら提案していくことが求められます。 ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・官公庁や大学などへの営業経験 ・電気、管工事、空調設備関連の知識・業界経験 組織について 勤務地となる福岡営業所には、営業6名、営業アシスタント2名が在籍しています。 そのうち、同じ課で研究施設向け製品を担当する専任営業は3名です。 担当分野に特化したチームの一員として、専門性を活かしながら業務に取り組んでいただきます。設計担当も常駐しており、密なコミュニケーションを通じて最適な提案ができる体制を整えています。 続きを見る
-
【東京】未経験から専門知識が身につく!研究設備の提案営業|教育充実
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい メーカー・商社2つの側面を持つため、お客様の要望に幅広い商材で課題解決を行うことが可能です。自身の提案したことが最新の研究や数年後の新製品開発に携わることもあり、やりがいを感じながら業務に励んでいただけることと思います。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 研究機関や民間企業の開発部門、大学など教育機関に対して、研究施設品の専任担当として製品の拡販に努めていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・大学や官公庁の研究施設や民間企業の開発部門、品質管理部門などの顧客に訪問 ・研究所の改修や新設、移転、設備の入れ替えといった情報のヒアリング ・研究テーマや顧客が重視するポイントに応じて、設備を中心に空間全体をご提案 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 安全性・省エネ・デザイン・作業のしやすさなど重視する点は顧客によってさまざまです。 「化学物質を扱う研究者の安全性をどう実現するか」など、実際に働く方の目線に立ちながら提案していくことが求められます。 ご提案から導入までは数か月から数年ほどかかりますが、施工や設計の担当者を巻き込む、非常にやりがいのある仕事です。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・営業経験2年以上 ・大卒以上 ・普通自動車第一種運転免許 ◎有形商材の営業経験者、歓迎! 応募資格(歓迎) ・官公庁や大学などへの営業経験 ・電気、管工事、空調設備関連の知識・業界経験 組織について 配属先となる首都圏システム販売課には営業3名、営業アシスタント1名が在籍しています。 30代~50代で構成されており、落ち着いた雰囲気の中で着実に業務を進める文化が根付いています。 担当分野に特化したチームの一員として、専門性を活かしながら業務に取り組んでいただきます。 続きを見る
-
【川崎】営業事務(賞与5か月/年間休日124日/土日休み/月1回週休3日制)
この仕事の魅力 ・営業との距離が近く、チームワークを実感できる環境 ・長く安心して働ける福利厚生と制度 ・川崎駅すぐの好立地で通勤も便利 仕事内容 当社は、理化学機器のメーカー・商社として大学や研究機関、メーカーなどと安定取引を行っている企業です。 川崎支店にて、営業スタッフを支える営業アシスタント職を募集します。 【具体的な仕事内容】 ・社内基幹システムへのデータ入力および受発注業務 ・納期、在庫確認サポート ・見積書や請求書等の各種書類作成 ・電話対応、来客対応 ◎主な業務は基幹システムへのデータ入力や受発注業務です。 ◎さまざまな取引先/仕入れ先からの依頼に対応いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 営業10名に対して、アシスタント4名(全員女性)で業務を行っています。 営業サポートを通して、当社とお客さまとの信頼関係を支えていくポジションです。 未経験で入社したメンバーも多数在籍しています。 入社後の流れ OJT形式で、約3か月かけて業務を習得していただきます。製品知識や社内システム、取引先の理解など、段階的に学んでいただく体制を整えています。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・基本的なPCスキル(Excelなど) ・高卒以上 ◎営業事務・営業経験者優遇 ◎業界・職種未経験歓迎! 未経験で入社し、現在活躍しているメンバーも多数在籍しています。 この仕事の魅力 ・営業との距離が近く、チームワークを実感できる環境 ・長く安心して働ける福利厚生と制度 ・川崎駅すぐの好立地で通勤も便利 続きを見る
-
【名古屋】営業事務 (賞与5か月/年休124日/土日休み/月1回週休3日制)
仕事内容 営業アシスタントとして、下記業務をご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 ・社内基幹システムへのデータ入力および受発注業務 ・納期、在庫確認サポート ・見積書や請求書等の各種書類作成 ・電話応対、来客応対 ◎主な業務は基幹システムへのデータ入力や受発注業務です。 ◎販売代理店様を中心に、さまざまな取引先/仕入れ先からの依頼に対応いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 配属先となる名古屋支店には、営業12名、営業アシスタント4名が在籍しています。 営業サポートを通して、当社とお客さまとの信頼関係を支えていくポジションです。 未経験で入社したメンバーも多数在籍しています。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて引継ぎを行いながら、製品や取引先(顧客・仕入れ先)、システムの理解を進めていただくこととなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ◎営業や営業事務の経験者優遇 ・基本的なPCスキル(Excelなど) ・高卒以上 続きを見る
-
【東京】海外営業職(次期リーダー候補)
募集背景 当社は、理化学機器をを提供するメーカー兼商社です。近年、既存事業の海外展開を積極的に進めており、海外営業体制の強化が急務となっています。世界を舞台に、自社製品/サービスの拡販にチャレンジしたいという想いを持った方の応募をお待ちしています。 仕事内容 世界中の顧客に日本の優れた製品・サービスを届け、グローバルなビジネスを展開したいという熱意を持つ方を求めています。既存顧客および新規顧客開拓、海外代理店とのリレーション構築、新規販売代理店開拓など幅広い業務をお任せします。海外市場の開拓や、新規顧客との取引拡大など、中心的役割を担っていただきます。将来的には、海外営業チームのリーダーとして、チーム全体のマネジメントや戦略立案、部下育成などにも携わっていただくことを期待しています。 【具体的には】 海外代理店との継続的な関係構築・深耕営業 新規販売代理店の開拓・契約交渉 海外市場のニーズ調査・分析 貿易実務(輸出入手配、納期管理、請求処理など) 市場開拓・顧客獲得のためのマーケティング活動 海外進出支援のコンサルティング営業 応募資格 (必須) 営業の実務経験3年以上 日常会話レベルの英語力(ビジネスレベル尚可) 応募資格 (歓迎) 海外営業の実務経験 貿易実務経験 中国語など、その他外国語のスキル 求める人材像 変化の激しいグローバル市場においても、柔軟に対応し、積極的に行動できる方 責任感とリーダーシップを持ち、目標を達成することに喜びを感じられる方 グローバルなビジネス環境で、自身の成長を加速させたいという強い意欲を持った方 組織について 海外営業部は営業6名、アシスタント2名が在籍しています。20代〜60代の幅広い年齢層で構成されています。多様なバックグラウンドを持つ社員が在籍しており、個々の強みを活かしながら成果を上げるスタイルです。 続きを見る
-
【首都圏】フィールドエンジニア|経験者歓迎
募集背景 当社は、理化学機器・分析機器および環境試験機といった精密機器を幅広く取り扱うメーカー兼商社です。 お客様の研究開発や品質管理を支えるという重要な役割を担っており、長年の実績と信頼を築いてきました。近年、お客様のニーズはますます多様化・高度化しており、製品の安定稼働と顧客満足度の向上がますます重要になっています。そこで、お客様との長期的な関係構築を図り、より質の高い技術サポートを提供するため、フィールドエンジニアの増員を決定しました。約90名という業界内でも大規模な組織体制で、自社ブランド製品のみならず、分析機器や環境試験機などのパートナー製品も網羅した、質の高いサービス提供を目指しています。 仕事内容 当社が販売する理化学機器・分析機器、環境試験機といった精密機器に対し、専門知識を駆使したフィールドメンテナンス業務全般(修理、点検、校正、移設等)をお任せします。 お客様に安心して製品をお使いいただき、安定稼働と顧客満足度向上を実現することがミッションです。 【具体的には】 理化学機器・分析機器・環境試験機の設置・調整・修理・保守 顧客への操作説明、技術指導、トレーニングの実施 機器の定期点検、校正作業、メンテナンス契約の提案 顧客からの技術的な問い合わせ対応、トラブルシューティング 社内関係部署との連携、情報共有、サービス品質向上への貢献 入社後の流れ 研修期間とOJTで技術力を磨いた後は、製品を通じて信頼関係を築きながら、お客様のビジネスに貢献していただきます。将来的には、経験とスキルを活かしてより広範囲なフィールドエンジニアリング業務や、チームリーダーへのキャリアアップも期待しています。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格 (必須) 精密機器の修理・点検・校正経験 基本的な電気回路、電子回路の知識 顧客とのコミュニケーション能力 普通自動車第一種運転免許 応募資格 (歓迎) 電気工事士、電気主任技術者等の資格 品質管理、品質改善活動への参加経験 求める人材像 お客様との長期的な信頼関係を構築できるコミュニケーション能力の高い方を求めています。 技術的な課題に対しては、粘り強く原因を突き止め、解決策を模索できる方を歓迎します。 また、正確性とスピード意識を持って業務に取り組める方、常に新しい技術や知識を学び続ける意欲のある方を高く評価します。 続きを見る
-
【東京】研究施設品のエンジニアリング業務 | 未経験歓迎!
大学や官公庁、メーカーなどで研究開発は日々行われています。 研究に欠かせない理化学機器や研究設備、産業機器を製造・販売しているのがヤマト科学です。 (1)安定性・将来性 2025年に創業136周年を迎えました。130年以上の歴史の中で、日本を代表するメーカーの研究開発・ものづくりを支え続けています。過去最高売上も更新し業績も好調です。 (2)やりがい 研究環境をゼロから構築し、最先端の研究を支えていく仕事です。「研究のスタート地点」をつくるということ。自身の手がけた研究室で新しい医薬品や次世代素材の開発が進むかもしれません。 (3)働き方 2024年4月から月に1回週休3日制を導入し、ワークライフバランスを重んじる環境づくりに励んでいます。 仕事内容 エンジニアリング本部に所属し、ラボエンジニアとして以下業務をご担当いただきます。 ・現場監理業務 ・見積(積算)業務 ・設備の据付、メンテナンス業務 ・協力会社との打合せ など 工事期間:2週間~3か月程度(出張対応いただく可能性があります) エリア:関東圏が中心 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 研究者が成果を出すためには、最適な研究環境が必要です。 当社では、研究室の設計・施工・設備導入・メンテナンスまでトータルでサービスサポートを行っています。ラボエンジニアはその環境を構築していく上で大きな役割を担っています。大型設備の導入にあたっては、チームワークと現場対応力が求められます。 身につくスキル ◎業務スキルの向上を目的に資格取得を推進しています(資格取得奨励金制度あり) ◎業務を通して、以下のスキルを身に着けることが可能です。 ー 建築・設備管理の知識(施工管理、空調・電気・水回りなど) ー 機械・装置の理解(実験機器や精密機械の設置・調整) ー プロジェクト管理(スケジュール・コスト管理) 入社後の流れ OJTベースで業務を習得いただきます。当社商材の知識を身に着けていただくための研修にもご参加いただく予定です。ベテラン社員も多く、しっかりと教育できる環境を整えています。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・普通自動車第一種運転免許 ・出張対応に抵抗が無い方 ※ほぼ全員が未経験からスタートし、今では一人前として活躍しています! 【建築×エンジニアリング×研究サポート】という独自のキャリアを築くことが可能です。 業種・職種未経験歓迎!第二新卒で新たなキャリアを構築したいとお考えの方歓迎です! 応募資格(歓迎) ・施工管理業務経験 続きを見る
-
【埼玉】機械設計
仕事内容 理化学機器(研究用試験機器等)を扱っている当社において、機械設計業務をお任せします。 電気/ソフト担当とチームを組み製品開発に取り組んでいただきます。 新しいことをチャレンジしたい方、責任感を持って業務を遂行できる方大歓迎です。 【具体的な仕事内容】 ・3DCADを使用した機械設計 ・板金や樹脂部品、成型品を使った筐体/機構の設計 ・試作評価、生産に向けたドキュメント類の作成 ・冷凍機を搭載した製品の設計 【開発製品について】 当社は多くの製品を取り扱っていますが、その中でも恒温水循環装置、濃縮器、撹拌器、加熱器、凍結乾燥・冷却トラップなどの開発を担当いただきます。 最先端の技術や研究を支えている製品です。 官公庁・国立研究機関・大学と取引があり、民間の企業様においても様々な業界(化学・石油・ゴム・繊維・食品・自動車・電機など)の研究施設に納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。山梨県にある南アルプス工場での製品研修も予定しております。 入社後は、チームリーダー候補としてご自身の経験を活かし業務に取り組んでいただきます。いずれはプロジェクト全体の方針、成果、計画業務に従事し、メンバーの育成も担当いただきたいと考えています。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・機械設計のご経験(目安5年以上) ・CADの操作(経験ソフトの種類、経験年数は不問です) ・リーダー経験をお持ちの方 組織について 開発第一部には、14名が在籍しています。20代から60代まで幅広い年齢層で構成されています。 近年は中途採用や若手メンバーの増員も進んでおり、新旧の知見を融合させながら、開発力を強化している段階です。 理化学機器の設計経験者はもちろん歓迎しますが、多くの方が業界未経験からの転職にて活躍しています。業務に必要な資格取得、スキルアップのための資格取得などは会社全体でバックアップします。 続きを見る
-
【埼玉】デジタル回路設計
仕事内容 理化学機器(研究用試験機器)の電子基板のデジタル回路設計をお任せいたします。 【具体的な仕事内容】 ・製品仕様に沿ったマイコンの選定および、周辺回路設計(アナログ回路の知識があれば尚可) ・回路設計から回路図作成(入社初期は既存回路のモディファイからスタートしていただく予定) ・ユニバーサル基板などを用いた試作回路の作成、協力会社への試作基板作成依頼(基板アートワーク設計は基本協力会社にて対応) ・回路図CADはQuadceptを使用 変更の範囲:会社の定める業務 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・電気系バックグラウンドがある方 応募資格(歓迎) ・マイコン周辺のデジタル回路設計のご経験 ・組込み系の経験重視 ・電子回路CAD操作 組織について 開発第一部には、14名が在籍しています。配属となる制御システム課は4名で構成されており、開発プロジェクトごとに分業して業務を進めています。ハードウェア2名、ソフト担当3名(一部メンバー重複) 近年は中途採用や若手メンバーの増員も進んでおり、開発力を強化している段階です。 他、南アルプス工場(山梨)の開発メンバーとの協力もあります。 続きを見る
-
【埼玉】開発企画
仕事内容 電気機械器具(理化学機器)の開発業務をご担当いただきます。 開発本部では新規開発及びモデルチェンジ含め、約10テーマの開発を並行して進めています。まずは理化学製品を理解し、現状分析/調査から企画素案作成が中心となります。 【具体的な仕事内容】 ・製品開発企画 ・市場調査 ・開発計画管理 ※最初はご経験に応じ力を発揮できる業務からお任せし、徐々に業務拡大をしていただきます。 【ミッション】新製品の開発推進。商品群全体を見渡して、定期的モデルチェンジを主としながらも、新製品開発も取り入れて、より競争力あるラインナップ構成を構築していきます。 変更の範囲:会社の定める業務 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・学生時代、機械工学を学ばれた方 ・普通自動車免許(AT限定可) ・Word・Excel・PowerPointによる資料作成スキル 応募資格(歓迎) ・機械設計経験、CAD実務経験をお持ちの方 ・電気機械器具をはじめ製造業における製品開発経験をお持ちの方 組織について 配属先となる技術開発研究所には14名のメンバーが在籍しております。20代~60代と幅広い年齢層で構成されています。近年は中途採用や若手メンバーの増員も進んでおり、開発力を強化している段階です。 企画業務を行うメンバーは2名で山梨県にあるR&Dセンターにも在籍しています。 続きを見る
-
【東京】計測機器の営業推進・販売促進・マーケティング ~営業からキャリアチェンジ歓迎~
仕事内容 計測機器の売り上げ増加をミッションとして、「ルート営業部隊が効率よく売るために、どういった施策をすればよいか」という企画戦略を考えて実行するポジションです。仕入先メーカーと協働しながら、製品の販売拡大に向けた営業やマーケティング活動に従事いただきます。 メインとしては、弊社営業員又は弊社の販売代理店との客先同行があり、商品説明はデモを実施します。必要に応じて、計測器メーカーとの同行訪問や単独での訪問も発生します。販促ツールの作成やウェビナーの実施、展示会などの計画は部協力しながら実施します。 ■詳細 ・ルート営業部隊への計測器に関する販売支援・サポート業務(商品説明、デモなど) ・各主要仕入れ先メーカーとの販売施策立案、販売促進活動 ・営業販促ツールの企画、立案 ・ウェビナー、展示会、学会付設転移会の出展計画立案、準備、立ち合い ・商品講習会の開催 ■対象製品 電子計測機器全般(オシロスコープ、スペクトラム・アナライザーなど) https://www.yamato-net.co.jp/product/category/science/measuring/ 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 計測機器のスペシャリストとして、キャリアを積み上げていただくことが可能です。製品知識や販売方法は社内や仕入先メーカーの教育を受けながら学んでいただきます。より商品説明に説得力を生むために、ご本人の希望次第でメーカー側に出向(1年程度)し製品について深く学んでいただくことも可能です。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) いずれかのご経験をお持ちの方 ・メーカーや商社で有形営業を経験し、企画側に挑戦したい方 ・メーカーで自社製品のマーケティング業務を経験した方 ・計測機器に関する業務経験がある方(営業企画はもちろんのこと、エンジニアとして設計開発等に関わってきた経験も歓迎いたします) 組織について マーケティング本部 分析・計測機器営業部に所属いただきます。 計測機器グループは3名で構成され、20代、40代のメンバーが中心となって業務を推進しています。落ち着いた雰囲気の中で着実に業務を進める文化が根付いています。 担当分野に特化したチームの一員として、専門性を活かしながら業務に取り組んでいただきます。 続きを見る
-
【東京】分析機器の営業推進・販売促進・マーケティング ~営業からキャリアチェンジ歓迎~
仕事内容 分析機器の売り上げ増加をミッションとして、「営業部隊が効率よく販売するために、どういった施策をすればよいか」という企画戦略を考えて実行するポジションです。 ・営業部隊へ分析機器に関する販売支援・サポート業務(商品説明、デモなど) ・各主要仕入れ先メーカーと共同で販売施策を企画立案し販売促進活動を行う ・営業担当が使用する販促ツールの企画、立案 ・ウェビナー、展示会、学会付設転移会の出展計画立案、準備、立ち合い ・製品講習会の企画 ・Web戦略 変更の範囲:会社の定める業務 業務の特徴 分析機器のスペシャリストとして、キャリアを積み上げていただくことが可能です。 製品知識や販売方法は社内や仕入先メーカーの教育を受けながら学んでいただきます。 メイン業務は、弊社営業員又は販売代理店との客先同行であり、商品説明やデモを実施します。 加えて、WEB上での販売戦略にも関わっていただき、ECサイトの魅力化や商品掲載ページのSEO、販促ツールの作成等にも関わっていただきます。 必要に応じて、分析機器メーカーとの同行訪問や単独での訪問も発生します。 販促ツールの作成やウェビナーの実施、展示会などの計画は関係部門と協力しながら実施します。 入社後の流れ OJTベースで業務に慣れていただきます。 大体3カ月ほどかけて前任者から顧客を引継ぎ、製品や取引先(顧客・仕入れ先)システムの理解、社内組織の理解などをして1年程度で独り立ちとなります。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) いずれかのご経験をお持ちの方 ・メーカーや商社で有形営業を経験し、企画業務に挑戦したい方 ・メーカーで自社製品のマーケティング業務を経験した方 ・分析機器に関する業務経験がある方(エンジニアとして設計開発等に関わってきた経験も歓迎いたします) 組織について マーケティング本部 分析・計測機器営業部に配属となります。ベテランを中心に、落ち着いた雰囲気の中で着実に業務を進める文化が根付いています。 続きを見る
-
【本社】中途採用・研修担当 業績好調/賞与5か月/月1週休3日制
募集背景 事業拡大に伴い、組織体制の強化が急務となっております。これまで以上に、採用活動における質と効率の向上が不可欠であり、戦略的な採用活動の重要性が増しています。同時に、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、組織全体の成長を加速させるため、社内の人材育成体制の強化も喫緊の課題です。そのため、採用・育成の両面から組織を支え、会社の未来を創造していくコアメンバーとして活躍いただける、キャリア採用担当を募集いたします。 仕事内容 キャリア採用担当として、以下業務をご担当いただきます。 ■ 採用業務 ・採用戦略の立案と実行 ・採用部門との募集要項の調整やすり合わせ ・人材紹介会社や媒体運営会社との折衝、関係構築 ・求職者対応(会社説明、面接、オファー面談など) ・ダイレクトリクルーティング(スカウト、リファラルなど)の推進 ※状況に応じて新卒採用の業務を一部お任せする可能性があります。 ■ 人材育成業務 ・社内教育研修の企画、運営 ・定着支援 ◎将来的には採用ブランディングやダイレクトリクルーティングなど、より戦略的な採用活動にも携わっていただくことを期待しています。社内の人材育成、組織開発にも携わっていただく可能性もあり、会社全体の成長に貢献できるやりがいのあるポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務 【組織情報】 人材能力開発室は本社に3名在籍しております。 課長1名(男性)、係長1名(女性)、スタッフ1名(女性) 現在1名でキャリア採用を担当していますが、業績好調に伴いキャリア採用ニーズが高まっていることから新規に募集を行う運びとなりました。 【当社について】 ・1889年に創業し、2025年に136周年を迎えた理化学製品の専門メーカーです。商社としての機能も持ち、あらゆる産業の研究開発を支えています。 ・2024年度も過去最高売上を更新し、安定した成長を遂げています。 ・年間休日とは別に特別休暇を付与し、月に1度の週休3日制を実現しています。 ・新しいチャレンジが歓迎される社風です。 入社後の流れ OJTベースで業務を習得いただきます。今までのご経験を活かせる業務からスタートいただき徐々に業務範囲を拡大いただく予定です。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・事業会社における中途採用経験 (目安3年以上) 応募資格(歓迎) ・ダイレクトリクルーティング(スカウト、リファラルなど)の経験 ・他部門を巻き込んでプロジェクト推進した経験 ・数字や事実をベースに課題分析した経験 続きを見る
-
【本社】総務 (賞与5か月/年間休日124日/月1回週休3日制)
仕事内容 総務業務全般をお任せします。当社は業績好調により業務拡大をしているため、増員による募集です。ご経験に応じて、その他業務(契約書・文書管理、特許に関連する対応など)もお任せする可能性があります。 【具体的な仕事内容】 ・オフィスの環境整備、不動産に関連する業務(オフィス内の設備管理、修繕、レイアウト変更、什器備品の購入など) ・保険関連業務(付保手続き、保険金請求手続き) ・車両管理(アルコールチェック含む) ・事業継続計画(BCP対応)、リスク・コンプライアンス関連業務 ・社内イベントの企画運営 ・転勤関連業務(社宅の手配、管理) ・各種法令対応、届け出書類作成・安全衛生業務(健康診断、ストレスチェック) ・その他事務作業(請求処理やリース品管理など) 変更の範囲:会社の定める業務 入社後の流れ OJTを通じて、先輩社員から業務の知識や社内ルールを学んでいただきます。専門的なスキルは、入社後徐々に習得いただければ、問題ありません。 ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 応募資格(必須) ・総務業務にチャレンジしてみたい方(経験者の方、歓迎です!) ・主体的に業務に取り組むことができる方 ・周囲を巻き込み業務を推進できる方 ・普通自動車第一種運転免許 組織について 総務人事部には13名が在籍しております。20代~50代まで幅広い年齢層で構成されています。 近年は中途採用や若手メンバーの増員も進んでおり、組織を強化している段階です。 続きを見る
-
【静岡】生産管理職~最新設備を備えた新工場で生産体制の進化を担う~
募集背景 研究開発向け木製実験台メーカーとして、当社は多品種少量かつ高品質な製品を短納期で安定供給することを求められています。昨今、お客様ニーズの多様化に加え、納期遵守やコスト最適化の重要性が高まっており、生産工程の改善・効率化が急務です。 こうした背景から、生産管理体制の強化と将来の組織運営を見据えた管理職候補の採用に取り組むこととなりました。今回の募集では、即戦力として現場課題に対応いただけると同時に、将来的には中核人材としてチームを牽引できる方をお迎えしたいと考えています。 役割と期待内容 木製実験台の製造における生産管理業務を幅広くお任せします。受注から出荷までの全体管理に携わり、部門間調整や現場対応を通じて、工場全体の生産性向上を支えていただきます。 具体的には 生産計画の立案、投入、調整(受注都度、即時反映) 工場指示書の作成、部品の手配、在庫管理 製造進捗の管理、納期遵守のための調整 現場オペレーション改善(工程短縮・コスト削減) 品質・コスト・納期のバランス最適化 社内各部門(設計・製造・本社業務部門)との連携 ※使用している生産管理システムは自社工場向けに開発された専用ツールです。 応募資格 (必須) 生産管理の実務経験3年以上 基本的なPCスキル(Excel、Word、生産管理システム作業) 現場や他部署と連携できるコミュニケーション力 普通自動車第一種運転免許 応募資格 (歓迎) 木材加工関連の知識・経験 工程改善、品質改善の経験 求める人材像 自ら課題を見つけ、周囲を巻き込みながら改善に取り組める方 社内外と誠実かつ柔軟にコミュニケーションが取れる方 長期的な視点で、ものづくりに真摯に向き合える方 将来的に工場運営に関わるポジションを目指す意欲のある方 続きを見る
-
【厚木/本社】輸入品に関わる物流事務(未経験歓迎)
募集背景 近年、お客様からのニーズの増加と取扱商品数の拡大に伴い、物流業務の量は増加傾向にあります。そこで、より質の高いサービス提供と社員の業務負担軽減、ワークライフバランスの充実を実現するため、購買物流部 物流課にて、貿易事務スタッフを募集することになりました。経験は問いません。あなたのスキルや経験を活かして、私たちと一緒に成長していきませんか? 役割と期待内容 輸入品に関わる幅広い業務を習得しながら、貿易事務のプロフェッショナルを目指していただきます。具体的には、海外取引先とのやり取りや輸出入書類作成、納期管理、在庫管理、倉庫内作業など、貿易業務全般を経験していただきます。 未経験の方には、先輩社員がOJTで丁寧に指導いたしますのでご安心ください。経験豊富な先輩社員と協力しながら、正確かつスピーディーな業務遂行をお願いいたします。 輸入品の入庫・検品・検収業務 輸出入書類の作成補助及び手続き 国内外の取引先との連絡・調整業務 輸出品の出荷手配業務 その他、付随する業務 ※語学力(英語)を活かせる仕事がしたい方、歓迎です ※デスクワークだけではなく倉庫内作業も発生いたします 応募資格 (必須) 基本的なPCスキル(Word、Excelなど) 業務に対する責任感と正確性をお持ちの方 チームワークを重視して働ける方 新しいことを学ぶ意欲をお持ちの方 応募資格 (歓迎) 貿易事務の実務経験 在庫管理システムの運用経験 入社後は… OJT形式で業務をレクチャーしていきます。できることからはじめていただき、半年~1年ほどかけてじっくり仕事をマスターしていただきます。 未経験の方もご安心ください。貿易業務の経験がある方は、すぐに仕事に慣れていただくことも出来ると思います。 <一緒に働くメンバー> 職場は穏やかな雰囲気。わからないことがあれば遠慮せずに周囲の人に聞きながら業務習得が可能な環境です 続きを見る
-
物流管理スタッフ(未経験歓迎)|安定企業でイチから成長できる!マイカー通勤可
仕事内容 当社の購買物流部 物流課において、 未経験からチャレンジできる 物流管理スタッフを募集します。入出荷業務、在庫管理、輸送管理など、物流業務全般に携わりながら、物流のプロとして成長できる環境です。 未経験でも安心! 入社後は、OJT研修を通じて基礎から学べるので、初めての方でも大丈夫です。最初は簡単な倉庫内作業や在庫管理システムの入力などからスタートし、 先輩社員がしっかりサポートします。 【具体的な業務内容】 ・当社取扱品の 入出庫・保管業務 ・製品の特性に適した 運搬方法の確立・維持管理 ・工場や関連倉庫との 連携による国内輸送網の策定 ・物流業務の効率化・改善提案(ゆくゆくは挑戦可能!) 将来的には、物流改善プロジェクトのリーダーや、後輩指導など、物流課の中核メンバーとして活躍することを期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務 ◎こんな方にピッタリ! ・物流業界に興味がある(未経験からキャリアを築きたい方) ・コツコツ作業が好き(丁寧な仕事が得意な方) ・安定企業で長く働きたい(将来の中核メンバーとして活躍したい方) 未経験でも安心の研修制度 で、長期的に成長できる環境を整えています! まずはお気軽にご応募ください。 応募資格(必須) ・普通自動車第一種運転免許(AT限定可) ・基本的なPC操作スキル(データ入力など簡単な作業ができれば可) 応募資格 (歓迎) ・倉庫内作業経験 続きを見る
全 32 件中 32 件 を表示しています