組織の目標管理と個人の目標管理を両立させる人事システムとは?

目標管理制度の運用を成功させるためには、従業員一人ひとりの取り組みが全社目標の達成につながる必要があります。しかしながら、一部の企業では、 組織の目標と個人の目標との整合性がとれていない、 所属組織が変わっても個人の目標が更新されていない、といった課題が散見されます。本記事では、 目標管理制度を効果的に運用するための 「目標管理と組織管理」の関係について説明しながら、特にExcelや紙による目標管理を、システムに変えていくことによって得られる効果について、詳しく解説します。

目標管理制度とは?

人材マネジメントのコンセプトは、時代やテクノロジーの変化と共に変わっています。戦略人事やタレントマネジメントとも相まって、近年、「目標管理」の重要性にあらためて注目が集まっています。目標管理制度とは、個別またはグループごとに目標を設定し、それに対する達成度合いで評価を決める制度のことです。Manegement by Objectivesと表記され、MBOと表されることもあります。1954年にP.F.ドラッカーが提唱した組織マネジメントの概念であり、能力開発を目的として導入されました。社員が自ら設定した目標に対して、上司が、組織の目標とリンクさせながら達成に向けてマネジメントしていく方法の1つです。

時間がかかる面倒な評価業務を効率化し納得感も向上

Excelやスプレッドシートでの評価による手間のかかるプロセスは
評価基準の不明確さや納得感の低下など従業員の不満を生む原因になります。
「HRMOS」導入により課題を改善した実績多数!

HRMOSの無料デモで実際の画面を見てみる

目標管理制度の運用を成功させるための3つのポイント

目標管理制度は従業員一人ひとりの取り組みを、全社の目標達成につなげていくための仕組みです。この目標管理制度の運用を成功させるためには、次の3つのポイントを押さえておくことが重要になります。

  1. 組織目標と従業員目標の整合性がとれること
  2. 従業員の目標を柔軟に更新できること
  3. 組織目標を柔軟に更新できること

一般的に、全社の目標は、企業のビジョンや外部環境から定められ、事業部、部、チームと各組織に対して目標が細分化されます。そこから、各組織の目標にもとづいて、従業員一人ひとりに対する期待役割や出すべき成果、そこに向けた行動を決定。従業員の一人ひとりの目標は、各組織の目標に加えて、それぞれのWill・Can・Mustを考慮して決められるのが理想とされます。全社目標の達成につなげるためには、企業や事業、組織の目標と、従業員一人ひとりの目標が、相互にリンクしている必要があるのです。また、目標管理を行ううえで目標を事業や従業員の状況にあわせて柔軟に更新できる状態にしておくことが重要です。紙やExcelでの管理ではなく、システム上で管理することで、確実に運用することができます。

目標管理がつまずく理由

組織目標と従業員の目標が対応していない場合や、状況が変化したにもかかわらず、従業員の目標が更新されていない場合などは、目標管理制度が形骸化し、全社目標の達成が困難になることが予想されます。以下では、特に「目標管理シートが更新されない理由」に着目し、それを解消するための解決策の1つとして人事システムの導入について説明していきます。

1.組織目標と個人目標が更新されない理由

「組織目標と個人目標が連動性を持って更新されない理由」として、もっとも大きな原因は、目標の「更新性が担保されていない」ことがあげられます。多くの企業では、組織目標は組織目標として、個人目標は個人目標として、それぞれ別々にExcelや紙で管理されています。その場合、更新の手間が多かったり、更新頻度を下げざるを得なくなり、期初につくったままつくりっぱなしになりがちです。こうなると、例えば企業や事業の目標が途中で変更されたにも関わらず、個人の目標は変更されず、組織と個人の目標が連動しなくなる、という状況が生まれることになります。

2.人事システムを検討すべき企業の特徴

上記のような問題は、どの企業にも当てはまるかもしれませんが、特にシステムを入れるべき企業の特徴としては、以下のポイントがあげられます。

  • これから従業員が 100名以上になる企業
  • 100~1,000名規模で、 評価管理専任者のいる企業
  • これから人事評価制度をつくっていく企業
  • 目標管理制度を 紙、メール、 Excelで運用している企業
  • 組織情報・組織図を 紙、Excelで管理している企業

例えば、企業規模が100名以上の場合、人事評価をExcelとメールで運用することで、管理工数が大幅に増加します。メールで評価シートを回収したり、未提出者への催促をしたり、多くのバージョンにより最新のものが不明になったりと、人為的ミスが発生してしまいます。また評価管理専任者がいる場合、属人化のリスクも避けられません。柔軟性の欠如により変化への対応力が減少し、人事評価の改定が困難になり、企業実態にそぐわない評価制度になってしまう、といった問題もでてくるでしょう。


人事評価制度の運用や人事情報管理の課題を「HRMOS」で解決!
どんな事ができるのか実際の画面を確認しながら活用方法の検討がおすすめです。

HRMOSの無料デモを見てみる

まとめ

目標管理制度は、従業員一人ひとりの目標と全社や事業の目標をリンクさせることで、経営目標を達成するための方法です。組織目標と個人目標を両立させるためには、組織目標の変化に対して、柔軟に個人目標を更新しながら運用していくことが必要になります。人事システムを導入することで組織情報と従業員情報を管理できるだけでなく、容易に更新することが可能です。人事部の業務を効率化し、目標管理制度を効率的に運用するためには、紙やExcelでの管理ではなく、人事システムを活用されることをおすすめします。

ハーモスタレントマネジメントを
もっと詳しく知りたい方へ

資料請求はこちら