全 47 件中 47 件 を表示しています
-
営業オープンポジション
ポジションについて アーキテックスグループの各事業へのエントリーとなります! ご自身の興味や希望、キャリアプランなどを伺いながら、適性も鑑みいずれかの事業部での配属を行います。 いずれの事業部でも未経験から活躍されている先輩社員も多く、OJTやアーキテックスとして大切にしている価値観や、事業部ごとで成長への支援を目的にした研修プログラムもあります。 面接や面談を通じてあなた自身の志向性を伺いながら、適性や描きたいキャリアを私たちと一緒にお話しましょう! 事業部紹介 ◢◤新築事業部──── 住宅購入を検討しているお客様に対して、アドバイザーとして最適な提案を行います。 お客様のライフプランや住まいに対する希望を丁寧にヒアリングし、最適な住宅プランを企画・提案します。 設計担当やインテリアコーディネーターと連携し、理想の住環境を実現するためにサポートを行い、さらに資金計画や住宅ローンに関するアドバイスも提供します。 当社では4つの住宅ブランドを展開しており、お客様の志向や予算に応じた最適な提案が可能です。 また、リフォームや土地紹介も自社で対応できるため、住まいづくりのパートナーとして、お客様と長期的な関係を築くことができます。 ◢◤リフォーム事業部──── リフォーム事業部では、水回り、外壁塗装、室内の大規模リノベーションなど、住宅に関するリフォームを総合的に手掛けています。 キッチン専門店や建物外装に特化した店舗など、お客様のニーズに合わせた専門店展開を行い、営業担当者も専門性を高め、質の高いサービスを提供しています。 リフォーム営業職は、ご自宅のリフォームを検討されているお客様の相談を受け、金額や時期、理想の住まい像などを丁寧にヒアリングします。 現地調査を行い、必要な工事内容を洗い出した上で、協力会社と共に最適なプランを作成し、お客様に提案します。 営業スキルに加え、施工に関する知識の習得も可能で、専門性を高め、長期にわたって活躍したい方におすすめの職種です。 ◢◤不動産流通事業部──── アーキテックスの不動産事業の特徴は、お客様との対話を重視し、ライフプランや将来の不安、理想を丁寧にヒアリングした上で、最適な不動産ソリューションを企画・提案する事です。 単なる仲介に留まらず、相続やリフォームなど、幅広いニーズに対応する「不動産の総合病院」として、各分野の専門家が連携し、信頼性の高いアドバイスを提供します。 不動産事業の営業職には売買仲介、賃貸管理、用地仕入、中古買取などがあります。 例) 売買仲介: 購入希望のお客様には、理想の住まいや住環境に合わせた物件提案を行い、ローンや保険のアドバイスも行います。売却希望のお客様には、迅速な取引と利益最大化を目指した提案を行い、不動産の有効活用も提案します。 これらを通じて、多角的な不動産スキルを磨くことができ、幅広い提案力を身につけることができます。 仕事内容 例)不動産売買仲介営業の業務事例になります。 ※事業部によって業務内容は異なります。 ◢◤具体的な業務内容──── ・来店されるお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入(売却)物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入(売却)物件の決済業務 ・アフターフォロー(住宅ローン控除・リフォーム) ・不動産の価格査定 ・中古戸建物件に対してリフォームプランのご提案 など ◢◤研修について──── 最初の1ヵ月間は当社の理念やビジネスマナー、不動産知識などの基礎を学習します。 平行して営業動向やロープレを行い、提案力を身に付けていきます。 2ヵ月目からは先輩がコーチになりOJTで指導していきます。 (※事業部ごとに内容は異なる) ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:30~11:00 商談 11:00~12:00 契約書の確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 チーム勉強会 14:00~15:00 ロープレ 15:00~17:00 契約書作成 17:00~18:00 反響対応・翌日準備 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 安定的に高収入を実現 ──── 年3回の賞与に加え、インセンティブ制度あり。 1回のインセンティブ支給額が3桁に達する社員も多数在籍しており、同世代と比較して高収入が実現可能です。 ◢◤ スキルの幅を広げ、店長・エリアマネージャーへ ──── 新築住宅・リフォーム・不動産など専任領域のご提案のみならず、 事業部横断的な提案(中古不動産&リフォーム)も可能で、幅広い知識を習得できる環境。 最短2年で店長・エリアマネージャー昇進の道もあり、早期キャリア形成が可能です。 ◢◤ チームワーク重視の社風で、働きやすい職場環境 ──── 目標達成のために個人プレーではなく、チームで支え合う「ワンチーム制」を採用。 チームでサポートしながら成約へとつなげる体制が整っており、協力しながら成果を上げられる環境です。 ※キャリアパスについては、各営業職の求人票をご覧ください。 求める人物像 ◢◤ 当社が大切にする6Value ──── グループにおける行動指針や評価の基準として、当社では下記の6つのvalueを重視しています。 共通の価値観として共有することにより、互いに協力し合い高めあえる環境を実現しています。 (1)謙虚さと感謝の気持ちを持つ (2)主体性を発揮する (3)チャレンジ精神を持ち、変化を楽しむ (4)長期視点の成長を意識する (5)相乗効果の最大化を図る (6)プロフェッショナルとしての覚悟を持つ 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 戸建(注文・分譲)営業経験者 リフォーム営業経験者 不動産営業経験者 施工管理経験者 人材業界(toC/toB・領域問わず)経験者 販売経験者(アパレルやインテリアショップ、その他販売サービス等) 接客サービス経験者(ウエディングプランナー、フィットネス等) 飲食店等での店長経験者 製造業経験者 公務員(教員・警察官)経験者 ※どんなご経験者でも大歓迎です!上記に該当がなくても気軽にご応募ください! ARCHITEXの直近リリース ◢◤ 2022年3月に新社屋完成──── アーキテックス株式会社が本社を移転。 新社屋の名称を『ARCHITEX LIFE STYLE CENTER』とし“住まい方”発信拠点に。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000002.000087110.html ◢◤ 有名建築家 谷尻誠さんプロデュースブランド yado プロジェクト──── yadoは、“泊まるように暮らす”というコンセプトを軸に新しい暮らし方を提案する住宅ブランドです。 当社もパートナー企業の一員として、“泊まるように暮らす” 心地よい暮らしを住宅を軸に、 提案し続けていきます。 https://www.yadohouse.jp/ ◢◤ niko and … EDIT HOUSE モデルハウス完成──── アパレルや雑貨、家具、飲食関連のショップを全国で142店舗展開する人気のスタイルエディトリアルブランドであるniko and … が全面プロデュースする注文住宅ブランド、niko and … EDIT HOSUEのアーキテックス モデルハウス第1号「岡崎駅南の家」がついに完成しました。 News:https://architex.jp/news/p1509/ HPサイト:https://architex-edh.jp/ 続きを見る
-
賃貸リフォーム営業(原状回復)|名古屋・清須
アテイン事業部について アテインはアーキテックス創業時からのビジネス領域であり、現在では愛知県を中心に東海エリア7拠点で年間約12,000件と、同エリアトップレベルのシェアを占めています。 クライアントは上場企業や地場大手管理会社が中心であり、安定的な収益事業となっています。 受発注システムのスクラッチ開発や、現地調査から検収までのフローを徹底的に効率化する等、様々な取り組みの結果、多くのクライアントに支持され日本でも屈指の事業規模に成長することができました。 今後はアップデートを予定している新管理システムの導入や、エリア拡大、またシステムやノウハウのパッケージをFC展開するなど新たな領域へのチャレンジも目論んでいます。 更なる発展を目指していく中で、新しい営業のメンバーを募集しています! 事業Mission 「幸せを感じられる空間」をつくる 管理会社・オーナー・入居者、全員が満足できる部屋をつくる。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 打ち合せ: 管理会社様と必要な情報について共有し立会準備を行う 退去立会: 入居者様と一緒に室内の点検や不具合箇所の確認等を行う お部屋の状況や入居年収に合わせて、入居者様の負担金額を決定する お見積り作成: 現地調査を行い、入居者様/家主様のそれぞれの負担額が分かりやすいように、 お見積りを作成する ご発注: 見積内容を精査していただき、発注・契約を結ぶ 施工: お見積りに従い、お部屋の現状回復工事を行う ※工事内容、時期により異なりますが、基本的に1週間(実質工事期間)にて納めます。 お引渡し: 施工完了後、不備がないかどうかの最終検査を行い、お引渡しをする アフターフォロー: 施工後に不備などの問題が発生した場合、迅速に対応を行う ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 10:00 社内MTG 10:00 - 11:30 顧客訪問 11:30 - 12:30 ランチ 12:30 - 13:15 現場へ移動 13:15 - 15:45 現場へ確認作業 15:45 - 16:30 事務所へ移動 16:30 - 18:00 見積作成・その他事務処理 18:00 - 18:30 翌日準備 18:30 - 18:45 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤完全反響営業で提案に集中──── 100%反響営業スタイルで、新規開拓の負担なく、質の高い提案に専念。 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── 賃貸リフォーム業務にとどまらず、大型案件や管理職へのキャリアアップが可能。 ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 (例:リノベーション工務やリフォーム営業(toC)など) ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 キャリアステップ 例)入社時:28歳/アミューズメント業界での接客経験5年 ◢◤ 入社1年目~ 430万/メンバー ────業務習得と顧客関係構築 先輩社員の指導のもと、退去立会→見積作成→発注→施工管理→引渡し→アフターフォローといった一連の業務を習得し、一人で業務遂行が出来るようになる 管理会社様との情報共有や入居者様とのコミュニケーションを通して、信頼関係を構築し、安定的した受注に繋げる 見積作成や現地調査を通して、リフォームに関する知識を深め、適切な提案を行う ◢◤ 入社3年目~ 570万/副主任 ────中堅社員として活躍、後輩育成にも貢献 担当する顧客数を増やし、より多くの案件を担当する 難しい案件や大規模な案件にも挑戦し、スキルアップを図る 後輩社員の指導や育成にも携わり、チーム全体のレベルアップに貢献する 管理会社に対して、リフォームの提案や企画営業を行い、長期的な関係構築を行う ◢◤ 入社5年目~ 700万/主任 ────リーダーやマネージャーとして活躍 チームやエリアマネージャーとして、チーム全体の目標達成に貢献する 新規顧客開拓や新たなサービス開発にも携わり、会社の成長を牽引する 後輩の育成や、組織の運営など、人材育成や組織運営にも積極的に関わっていく 事業戦略もも関り、事業成長に貢献する ※上記はあくまで一般的なキャリアパスであり、個人の能力や実績によって変動する可能性があります。 求める人物像 高いコミュニケーション能力と顧客対応力: 営業経験、接客経験を活かし、顧客との信頼関係を築ける。 顧客のニーズを的確に把握し、最適な提案ができる。 顧客からのクレームやトラブルにも冷静に対応できる。 マルチタスク能力とスピード感: 店舗運営やマネジメント経験を活かし、複数の業務を効率的にこなせる。 状況の変化に柔軟に対応し、スピーディーに業務を遂行できる。 目標達成意欲と責任感: チームでの目標達成にやりがいを感じ、主体的に行動できる。 与えられた業務に責任感を持ち、最後までやり遂げられる。 素直さと柔軟性: 上司や先輩からの指導を素直に受け止め、成長に繋げられる。 変化する状況に合わせて、柔軟に考え方や行動を変えられる。 チームワークを重視する姿勢: 仲間と協力し、チームで目標を達成することに喜びを感じる。 周囲への気配りを忘れず、良好な人間関係を築ける。 必須要件 ・社会人歴3年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(3年以上) ・アミューズメント業界での接客経験がある方(3年以上) ・飲食店(居酒屋・カフェ)やショップでの販売・接客経験がある方(3年以上) ・リフォーム営業経験者(toC/toB問わず) ・施工管理経験者 ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方 続きを見る
-
施工管理(リノベーション)|岡崎
事業部説明 アテイン事業部は、アーキテックス創業時から展開している基盤事業で、年間約12,000件の退去立会代行、原状回復工事、リノベーション、外壁塗装などを手がけています。クライアントは上場企業や地場大手の不動産管理会社が中心で、東海エリアでもトップクラスの施工実績と安定した受注基盤を誇ります。 社内では営業・施工管理・現場スタッフが連携し、受注から完工・検収までを効率的に対応。オリジナル施工管理ソフトを活用し、業務のスピードと正確性を両立しています。施工管理職は、現地調査・工程管理・業者手配・品質管理など、現場運営の中核を担います。 現在エリア拡大も構想中で、これからの成長フェーズを支える新メンバーを募集しています。 事業Mission 「幸せを感じられる空間」をつくる 管理会社・オーナー・入居者、全員が満足できる部屋をつくる。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ・賃貸物件のリノベーション ・管理会社や物件オーナーと打合せ ・現地調査 ・業者採用・管理 ・発注書作成 ・進行/スケジュール管理 ・工程管理/品質管理/安全管理/原価管理 ・工事完了検査 1日の流れ ◢◤ある平日の一例──── 08:45~09:00 出社・メールチェック・当日スケジュール確認 09:00~10:30 施工中のリノベーション物件を巡回(進捗確認・施工職人との打合せ) 10:30~12:00 管理会社と打合せ(追加要望のヒアリング・工程変更の共有) 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:30 新規案件の営業との引継ぎ会 14:30~16:00 発注対応・仕様、納まりの確認 16:00~17:30 進行中案件の原価・工程管理(管理表更新・業者調整) 17:30~18:30 工事完了前の現地検査・日報記入・明日の準備 18:30~19:00 退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 多彩な物件と高難度案件で、“施工力×提案力”が磨かれる ─── アテインが手がけるのは、賃貸物件の原状回復工事から、収益性を高めるリノベーションまで多岐にわたる案件。戸建・アパート・マンションなど幅広い物件に対応しながら、管理会社やオーナーへの提案力も問われるため、単なる現場監督を超えて“施工×提案”の力を育めます。 工程・品質・コストの管理に加え、空間企画・発注・完工検査までトータルに携わるため、施工管理としてのスキルに深みが増し、将来的には複数現場の統括や高付加価値案件への挑戦も可能です。 ◢◤ 管理会社・設計・営業と連携し、“企画から現場”まで一貫対応 ─── 現場単位で業務が完結するのではなく、営業・設計と共に、企画段階からプロジェクトに関与。リノベーションの方向性を設計と一緒に決め、オーナーと対話しながら提案・現場管理を担うため、「創り手」として空間づくりに深く関わることができます。 チーム間の垣根がなく相談しやすい風土があり、現場判断や柔軟な対応力が自然と養われるのも魅力です。 ◢◤ 経験・姿勢・成長意欲が正当に評価される環境 ─── 「結果」だけでなく、「現場での工夫」「協働姿勢」「育成への貢献」なども含めて多角的に評価する人事制度を導入。施工管理職としてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや教育分野への道も開かれており、将来的にはチームやエリアの中核メンバーとしての活躍も期待されます。 リノベーションという創造性の高い領域で、自分らしい強みを発揮しながら成長できるポジションです。 キャリアステップ ◢◤ 入社1年目~ 460万/副主任 ─── リノベーション現場の“管理者”としての土台を築く ・原状回復や小規模リノベーション案件を通じて、工程・品質・安全・コストの基本を習得 ・設計・営業・職人と連携し、業務全体の流れを理解 ・一人称で現場を任されるレベルまでスキルを高め、顧客対応の基礎も身につける ◢◤ 入社3年目~ 580万/副主任 ─── 複数案件を統括し、施工力とマネジメント力を両立 ・複数現場の並行管理や若手の育成、業務改善にも挑戦 ・見積・原価・利益管理など、管理者としての裁量を広げる ・お客様・協力業者との信頼構築を通じて、案件の質と効率を高い次元で両立 ◢◤ 入社5年目~ 650万/主任 ─── 組織の中核として、“事業と人”の成長をけん引 ・大型リノベーション案件や複数物件の統括マネジメントを担う ・営業・設計と連携し、リノベーションの企画段階から携わることで、付加価値の高い提案も実現 ・若手育成や業務体制の最適化、エリア拡大の基盤づくりにも関与し、事業のスケールに貢献 求める人物像 ・素直さと成長意欲を兼ね備えた方 ・チームワークを大切にし、周囲との協力を楽しめる方 ・顧客対応力とコミュニケーション力に自信がある方 ・マルチタスクに対応でき、スピード感を持って業務を進められる方 ・目標達成意欲が高く、責任感を持って取り組める方 ・粘り強く課題と向き合い、解決に向けて意欲的に行動できる方 ■必須条件 ・リフォームまたはリノベーション施工管理の実務経験(5年以上) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件 ・2級施工管理技士 ・一般建築物石綿含有建材調査者 ・施工管理経験(木造・RC造・PC造・鉄骨造)経験がある方 続きを見る
-
施工管理(リノベーション)|富士・沼津
事業部説明 アテイン事業部は、アーキテックス創業時から展開している基盤事業で、年間約12,000件の退去立会代行、原状回復工事、リノベーション、外壁塗装などを手がけています。クライアントは上場企業や地場大手の不動産管理会社が中心で、東海エリアでもトップクラスの施工実績と安定した受注基盤を誇ります。 社内では営業・施工管理・現場スタッフが連携し、受注から完工・検収までを効率的に対応。オリジナル施工管理ソフトを活用し、業務のスピードと正確性を両立しています。施工管理職は、現地調査・工程管理・業者手配・品質管理など、現場運営の中核を担います。 現在エリア拡大も構想中で、これからの成長フェーズを支える新メンバーを募集しています。 事業Mission 「幸せを感じられる空間」をつくる 管理会社・オーナー・入居者、全員が満足できる部屋をつくる。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ・賃貸物件のリノベーション ・管理会社や物件オーナーと打合せ ・現地調査 ・業者採用・管理 ・発注書作成 ・進行/スケジュール管理 ・工程管理/品質管理/安全管理/原価管理 ・工事完了検査 1日の流れ ◢◤ある平日の一例──── 08:45~09:00 出社・メールチェック・当日スケジュール確認 09:00~10:30 施工中のリノベーション物件を巡回(進捗確認・施工職人との打合せ) 10:30~12:00 管理会社と打合せ(追加要望のヒアリング・工程変更の共有) 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:30 新規案件の営業との引継ぎ会 14:30~16:00 発注対応・仕様、納まりの確認 16:00~17:30 進行中案件の原価・工程管理(管理表更新・業者調整) 17:30~18:30 工事完了前の現地検査・日報記入・明日の準備 18:30~19:00 退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 多彩な物件と高難度案件で、“施工力×提案力”が磨かれる ─── アテインが手がけるのは、賃貸物件の原状回復工事から、収益性を高めるリノベーションまで多岐にわたる案件。戸建・アパート・マンションなど幅広い物件に対応しながら、管理会社やオーナーへの提案力も問われるため、単なる現場監督を超えて“施工×提案”の力を育めます。 工程・品質・コストの管理に加え、空間企画・発注・完工検査までトータルに携わるため、施工管理としてのスキルに深みが増し、将来的には複数現場の統括や高付加価値案件への挑戦も可能です。 ◢◤ 管理会社・設計・営業と連携し、“企画から現場”まで一貫対応 ─── 現場単位で業務が完結するのではなく、営業・設計と共に、企画段階からプロジェクトに関与。リノベーションの方向性を設計と一緒に決め、オーナーと対話しながら提案・現場管理を担うため、「創り手」として空間づくりに深く関わることができます。 チーム間の垣根がなく相談しやすい風土があり、現場判断や柔軟な対応力が自然と養われるのも魅力です。 ◢◤ 経験・姿勢・成長意欲が正当に評価される環境 ─── 「結果」だけでなく、「現場での工夫」「協働姿勢」「育成への貢献」なども含めて多角的に評価する人事制度を導入。施工管理職としてのキャリアアップだけでなく、マネジメントや教育分野への道も開かれており、将来的にはチームやエリアの中核メンバーとしての活躍も期待されます。 リノベーションという創造性の高い領域で、自分らしい強みを発揮しながら成長できるポジションです。 キャリアステップ ◢◤ 入社1年目~ 460万/副主任 ─── リノベーション現場の“管理者”としての土台を築く ・原状回復や小規模リノベーション案件を通じて、工程・品質・安全・コストの基本を習得 ・設計・営業・職人と連携し、業務全体の流れを理解 ・一人称で現場を任されるレベルまでスキルを高め、顧客対応の基礎も身につける ◢◤ 入社3年目~ 580万/副主任 ─── 複数案件を統括し、施工力とマネジメント力を両立 ・複数現場の並行管理や若手の育成、業務改善にも挑戦 ・見積・原価・利益管理など、管理者としての裁量を広げる ・お客様・協力業者との信頼構築を通じて、案件の質と効率を高い次元で両立 ◢◤ 入社5年目~ 650万/主任 ─── 組織の中核として、“事業と人”の成長をけん引 ・大型リノベーション案件や複数物件の統括マネジメントを担う ・営業・設計と連携し、リノベーションの企画段階から携わることで、付加価値の高い提案も実現 ・若手育成や業務体制の最適化、エリア拡大の基盤づくりにも関与し、事業のスケールに貢献 求める人物像 ・素直さと成長意欲を兼ね備えた方 ・チームワークを大切にし、周囲との協力を楽しめる方 ・顧客対応力とコミュニケーション力に自信がある方 ・マルチタスクに対応でき、スピード感を持って業務を進められる方 ・目標達成意欲が高く、責任感を持って取り組める方 ・粘り強く課題と向き合い、解決に向けて意欲的に行動できる方 ■必須条件 ・リフォームまたはリノベーション施工管理の実務経験(5年以上) ・普通自動車免許(AT限定可) ■歓迎条件 ・2級施工管理技士 ・一般建築物石綿含有建材調査者 ・施工管理経験(木造・RC造・PC造・鉄骨造)経験がある方 続きを見る
-
リフォーム営業|岡崎
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 企画・提案: お客様のライフプランや要望を丁寧にヒアリングし、最適なリフォームプランを企画・提案 打ち合わせ: 設計担当やインテリアコーディネーターと連携し、お客様の理想を形にする ご契約: 資金計画や住宅ローンの相談、契約手続きなど、お客様をサポート 進捗管理: ご契約後も、仕様の打合せや職人手配・現場管理など お引き渡し: 引き渡し後のアフターフォローを通して、お客様との長期的な関係を構築 ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認 09:30 - 10:30 社内MTG 10:30 - 12:00 営業MTG 12:00 - 13:00 ランチ 13:30 - 15:00 現地調査 15:30 - 16:30 ロープレ会 16:30 - 18:00 ロープレテスト 18:00 - 18:45 数字確認・翌日準備 18:45 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤完全反響営業で提案に集中──── 100%反響営業スタイルで、新規開拓の負担なく、質の高い提案に専念。 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── リフォーム業務にとどまらず、大型案件や管理職へのキャリアアップが可能。ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 得られるスキル ヒアリング力 : お客様のニーズを的確に捉える 提案力 : お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力 : お客様、設計担当、インテリアコーディネーターと円滑に連携する 問題解決能力 : リフォームにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力 : リフォーム全体を管理する 経験を積むことで、将来的にはリーダーやマネージャー、新規事業の立ち上げなど、様々なキャリアパスを描くことができます。 キャリアステップ 例)入社時:28歳/法人営業経験5年 ◢◤ 入社1年目~ 430万/メンバー ────基礎知識の習得と顧客との信頼関係構築 主な業務内容: リフォームに関する基礎知識(建築、構造、設備など)の習得 自社の商品・サービス、施工事例の把握 顧客へのヒアリング、ニーズの把握 見積もり作成、プラン提案の補助 先輩社員の同行、OJTによる営業スキルの習得 ◢◤ 入社3年目~ 600万/副主任 ────独り立ちと顧客開拓、スキルアップ 主な業務内容: 担当顧客を持ち、提案から契約、引き渡しまで一貫して担当 顧客の要望に合わせたプラン提案、見積もり作成 協力業者との連携、施工管理のサポート 新規顧客開拓、リピーター獲得 ◢◤ 入社5年目~ 820万/主任(店長・店長補佐) ────リーダーシップとマネジメント、専門性の追求 主な業務内容: 営業チームのリーダーとして、メンバーの指導・育成、目標管理 営業戦略の立案・実行、チーム全体の業績向上 重要顧客への対応、大型案件の受注 自社の強みを活かした新サービスの企画・開発 求める人物像 ・お客様の夢を叶えることに 情熱を持てる 方 ・ チームワーク を大切にできる方 ・コミュニケーションが オープン な方 ・ 会話のキャッチボール が出来る方 ・根が真面目で、 成長意欲 の高い 方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(1年以上) ・アパレル・カフェ・専門店等で販売・接客経験がある方(1年以上) ・インテリアショップなどで空間提案をしたことがある方(1年以上) ・リフォーム営業経験者(toC/toB問わず) ・施工管理経験者 ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方 続きを見る
-
リフォーム営業|富士・富士宮
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 企画・提案 お客様のライフプランや要望を丁寧にヒアリングし、最適なリフォームプランを企画・提案 打ち合わせ 設計担当やインテリアコーディネーターと連携し、お客様の理想を形にする ご契約 資金計画や住宅ローンの相談、契約手続きなど、お客様をサポート 進捗管理 ご契約後も、仕様の打合せや職人手配・現場管理など お引き渡し 引き渡し後のアフターフォローを通して、お客様との長期的な関係を構築 ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認 09:30 - 10:30 社内MTG 10:30 - 12:00 営業MTG 12:00 - 13:00 ランチ 13:30 - 15:00 現地調査 15:30 - 16:30 ロープレ会 16:30 - 18:00 ロープレテスト 18:00 - 18:45 数字確認・翌日準備 18:45 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤完全反響営業で提案に集中──── 100%反響営業スタイルで、新規開拓の負担なく、質の高い提案に専念。 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── リフォーム業務にとどまらず、大型案件や管理職へのキャリアアップが可能。ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 得られるスキル ヒアリング力 :お客様のニーズを的確に捉える 提案力 :お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力 :お客様、設計担当、インテリアコーディネーターと円滑に連携する 問題解決能力 :リフォームにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力 :リフォーム全体を管理する 経験を積むことで、将来的にはリーダーやマネージャー、新規事業の立ち上げなど、様々なキャリアパスを描くことができます。 キャリアステップ 例)入社時:28歳/法人営業経験5年 ◢◤ 入社1年目~ 430万/メンバー ────基礎知識の習得と顧客との信頼関係構築 主な業務内容: リフォームに関する基礎知識(建築、構造、設備など)の習得 自社の商品・サービス、施工事例の把握 顧客へのヒアリング、ニーズの把握 見積もり作成、プラン提案の補助 先輩社員の同行、OJTによる営業スキルの習得 ◢◤ 入社3年目~ 600万/副主任 ────独り立ちと顧客開拓、スキルアップ 主な業務内容: 担当顧客を持ち、提案から契約、引き渡しまで一貫して担当 顧客の要望に合わせたプラン提案、見積もり作成 協力業者との連携、施工管理のサポート 新規顧客開拓、リピーター獲得 ◢◤ 入社5年目~ 820万/主任(店長・店長補佐) ────リーダーシップとマネジメント、専門性の追求 主な業務内容: 営業チームのリーダーとして、メンバーの指導・育成、目標管理 営業戦略の立案・実行、チーム全体の業績向上 重要顧客への対応、大型案件の受注 自社の強みを活かした新サービスの企画・開発 求める人物像 ・お客様の夢を叶えることに 情熱を持てる 方 ・ チームワーク を大切にできる方 ・コミュニケーションが オープン な方 ・ 会話のキャッチボール が出来る方 ・根が真面目で、 成長意欲の高い 方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(1年以上) ・アパレル・カフェ・専門店等で販売・接客経験がある方(1年以上) ・インテリアショップなどで空間提案をしたことがある方(1年以上) ・リフォーム営業経験者(toC/toB問わず) ・施工管理経験者 ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方 続きを見る
-
リフォーム営業|岡崎 ※経験者向け
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 企画・提案 お客様のライフプランや要望を丁寧にヒアリングし、最適なリフォームプランを企画・提案 打ち合わせ 設計担当やインテリアコーディネーターと連携し、お客様の理想を形にする ご契約 資金計画や住宅ローンの相談、契約手続きなど、お客様をサポート 進捗管理 ご契約後も、仕様の打合せや職人手配・現場管理など お引き渡し 引き渡し後のアフターフォローを通して、お客様との長期的な関係を構築 ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認 09:30 - 10:30 社内MTG 10:30 - 12:00 営業MTG 12:00 - 13:00 ランチ 13:30 - 15:00 現地調査 15:30 - 16:30 ロープレ会 16:30 - 18:00 ロープレテスト 18:00 - 18:45 数字確認・翌日準備 18:45 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤完全反響営業で提案に集中──── 100%反響営業スタイルで、新規開拓の負担なく、質の高い提案に専念。 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── リフォーム業務にとどまらず、大型案件や管理職へのキャリアアップが可能。ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 得られるスキル ヒアリング力 :お客様のニーズを的確に捉える 提案力 :お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力 :お客様、設計担当、インテリアコーディネーターと円滑に連携する 問題解決能力 :リフォームにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力 :リフォーム全体を管理する 経験を積むことで、将来的にはリーダーやマネージャー、新規事業の立ち上げなど、様々なキャリアパスを描くことができます。 キャリアステップ 例)入社時:28歳/法人営業経験5年 ◢◤ 入社1年目~ 430万/メンバー ────基礎知識の習得と顧客との信頼関係構築 主な業務内容: リフォームに関する基礎知識(建築、構造、設備など)の習得 自社の商品・サービス、施工事例の把握 顧客へのヒアリング、ニーズの把握 見積もり作成、プラン提案の補助 先輩社員の同行、OJTによる営業スキルの習得 ◢◤ 入社3年目~ 600万/副主任 ────独り立ちと顧客開拓、スキルアップ 主な業務内容: 担当顧客を持ち、提案から契約、引き渡しまで一貫して担当 顧客の要望に合わせたプラン提案、見積もり作成 協力業者との連携、施工管理のサポート 新規顧客開拓、リピーター獲得 ◢◤ 入社5年目~ 820万/主任(店長・店長補佐) ────リーダーシップとマネジメント、専門性の追求 主な業務内容: 営業チームのリーダーとして、メンバーの指導・育成、目標管理 営業戦略の立案・実行、チーム全体の業績向上 重要顧客への対応、大型案件の受注 自社の強みを活かした新サービスの企画・開発 求める人物像 お客様の夢を叶えることに 情熱を持てる 方 チームワーク を大切にできる方 コミュニケーションが オープン な方 会話のキャッチボール が出来る方 根が真面目で、 成長意欲の高い 方 必須要件 ・リフォーム営業経験4年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(3年以上) ・アパレル・カフェ・専門店等で販売・接客経験がある方(3年以上) ・インテリアショップなどで空間提案をしたことがある方(3年以上) ・施工管理経験者(3年以上) ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方(3年以上) 続きを見る
-
リフォーム営業|刈谷・尾張 ※経験者向け
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 企画・提案 お客様のライフプランや要望を丁寧にヒアリングし、最適なリフォームプランを企画・提案 打ち合わせ 設計担当やインテリアコーディネーターと連携し、お客様の理想を形にする ご契約 資金計画や住宅ローンの相談、契約手続きなど、お客様をサポート 進捗管理 ご契約後も、仕様の打合せや職人手配・現場管理など お引き渡し 引き渡し後のアフターフォローを通して、お客様との長期的な関係を構築 ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認 09:30 - 10:30 社内MTG 10:30 - 12:00 営業MTG 12:00 - 13:00 ランチ 13:30 - 15:00 現地調査 15:30 - 16:30 ロープレ会 16:30 - 18:00 ロープレテスト 18:00 - 18:45 数字確認・翌日準備 18:45 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤完全反響営業で提案に集中──── 100%反響営業スタイルで、新規開拓の負担なく、質の高い提案に専念。 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── リフォーム業務にとどまらず、大型案件や管理職へのキャリアアップが可能。ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 得られるスキル ヒアリング力 :お客様のニーズを的確に捉える 提案力 :お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力 :お客様、設計担当、インテリアコーディネーターと円滑に連携する 問題解決能力 :リフォームにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力 :リフォーム全体を管理する キャリアステップ 例)入社時:28歳/法人営業経験5年 ◢◤ 入社1年目~ 430万/メンバー ────基礎知識の習得と顧客との信頼関係構築 主な業務内容: リフォームに関する基礎知識(建築、構造、設備など)の習得 自社の商品・サービス、施工事例の把握 顧客へのヒアリング、ニーズの把握 見積もり作成、プラン提案の補助 先輩社員の同行、OJTによる営業スキルの習得 ◢◤ 入社3年目~ 600万/副主任 ────独り立ちと顧客開拓、スキルアップ 主な業務内容: 担当顧客を持ち、提案から契約、引き渡しまで一貫して担当 顧客の要望に合わせたプラン提案、見積もり作成 協力業者との連携、施工管理のサポート 新規顧客開拓、リピーター獲得 ◢◤ 入社5年目~ 820万/主任(店長・店長補佐) ────リーダーシップとマネジメント、専門性の追求 主な業務内容: 営業チームのリーダーとして、メンバーの指導・育成、目標管理 営業戦略の立案・実行、チーム全体の業績向上 重要顧客への対応、大型案件の受注 自社の強みを活かした新サービスの企画・開発 求める人物像 お客様の夢を叶えることに 情熱を持てる 方 チームワーク を大切にできる方 コミュニケーションが オープン な方 会話のキャッチボール が出来る方 根が真面目で、 成長意欲の高い 方 必須要件 ・リフォーム営業経験4年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(3年以上) ・アパレル・カフェ・専門店等で販売・接客経験がある方(3年以上) ・インテリアショップなどで空間提案をしたことがある方(3年以上) ・施工管理経験者(3年以上) ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方(3年以上) 続きを見る
-
中古付帯リフォーム営業|富士 ※経験者向け
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 物件の調査・診断 物件の劣化状況、不具合箇所、耐震性などを調査し、リフォームの必要性を判断 リフォームプランの提案・作成 顧客の要望や予算に合わせて、最適なリフォームプランを提案 間取り変更、内装・外装の改修、水回りの交換など、幅広い提案を行う 見積もり作成 リフォームプランに基づいて、工事費用や期間の見積もりを作成 工事の実施・管理 リフォーム工事のスケジュール管理、品質管理、安全管理を行う アフターサービス リフォーム後の不具合やトラブル対応 定期的な点検やメンテナンス 付帯設備に関する業務 付帯設備表の確認、作成 設備の故障や不具合の確認、交換や修理手配 ポジション・働く魅力 ◢◤完全反響営業で提案に集中──── 100%反響営業スタイルで、新規開拓の負担なく、質の高い提案に専念。 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── リフォーム業務にとどまらず、大型案件や管理職へのキャリアアップが可能。ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 得られるスキル コミュニケーション能力 顧客の要望を正確に把握し、最適なプランを提案するための高いコミュニケーション能力 様々な立場の人(顧客・職人・業者)と接するので、臨機応変な対応力を身に付けられる 課題解決能力 状況を的確に把握し、適切な解決策を見出す能力 予算や工期などの制約がある中で、逆算をしながら最適な解決策を見出すための課題解決能力 専門知識と技術 中古物件の状態を正確に診断し、適切なリフォームプランを提案するための建築、構造、設備などに関する専門知識や技術が身に付く 求める人物像 ・お客様の理想の住まい像を深く理解し、それを実現するために、 情熱を持ってリフォームプランを提案できる方 ・社内の設計担当、施工管理、職人など、様々な立場のメンバーと協力し、 一つの目標に向かって業務を遂行できる方 ・お客様やチームメンバーに対して、自分の考えや意見を 率直かつ建設的に伝えることができる方 ・お客様との会話の中で、相手の言葉を注意深く聞き、 的確な質問や提案をすることで、スムーズなコミュニケーションを築ける方 ・常に新しい知識や技術を習得し、自己成長を続ける意欲のある方 必須要件 ・リフォーム営業の実務経験5年以上 ・自動車免許保持 歓迎要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(3年以上) ・アパレル・カフェ・専門店等で販売・接客経験がある方(3年以上) ・インテリアショップなどで空間提案をしたことがある方(3年以上) ・施工管理経験者(3年以上) ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方(3年以上) 上記、いずれかに該当する方、大歓迎です! 続きを見る
-
アフターメンテナンス営業|岡崎・春日井
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── アフターメンテナンス業務 定期的な案内 定期点検 改修作業 提案営業 状況に応じて、有償案件の提案 お客様のお住まいを訪問し、お客様とコミュニケーションを取りながら定期点検や、 不具合箇所の修理・点検を実施いただきます。 不具合の内容を的確に判断して手配を行うことで、お客様の不安を解決していきます! ポジション・働く魅力 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── アフターメンテナンス業務にとどまらず、リフォーム案件や管理職へのキャリアアップが可能。ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 インセンティブの支給もあり。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 得られるスキル ヒアリング力 :お客様のニーズを的確に捉える 提案力 :お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力 :お客様やチームメンバーと円滑に連携する 問題解決能力 :リフォームにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力 :リフォーム全体を管理する 経験を積むことで、将来的にはリーダーやマネージャー、新規事業の立ち上げなど、様々なキャリアパスを描くことができます。 求める人物像 お客様の夢を叶えることに情熱を持てる方 チームワークを大切にできる方 コミュニケーションがオープンな方 会話のキャッチボールが出来る方 根が真面目で、成長意欲の高い方 必須要件 営業経験1年以上(個人・法人問わず) 普通自動車免許保持 歓迎要件 業界・業種問わず営業経験がある方(1年以上) アパレル・カフェ・専門店等で販売・接客経験がある方(1年以上) インテリアショップなどで空間提案をしたことがある方(1年以上) 施工管理経験者(1年以上) 家電量販店でリフォーム部門担当していた方(1年以上) 続きを見る
-
アフターメンテナンス営業|富士・富士宮
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── アフターメンテナンス業務 定期的な案内 定期点検 改修作業 提案営業 状況に応じて、有償案件の提案 お客様のお住まいを訪問し、お客様とコミュニケーションを取りながら定期点検や、 不具合箇所の修理・点検を実施いただきます。 不具合の内容を的確に判断して手配を行うことで、お客様の不安を解決していきます! ポジション・働く魅力 ◢◤キャリアの幅を広げ、大型案件や管理職へ挑戦──── アフターメンテナンス業務にとどまらず、リフォーム案件や管理職へのキャリアアップが可能。ご本人の志向に応じて多様なキャリアパスを選択可能。 ◢◤成果を正当に評価し、最短2年で昇進も可能──── 定性・定量評価で実力や姿勢を公平に評価し、最短2年でエリアマネージャーへの昇進が可能。 インセンティブの支給もあり。 ◢◤社員の人柄がよく、若手活躍の機会が多い職場環境──── チームワークを重視する文化が根付いており、相談しやすく風通しの良い職場環境。 得られるスキル ヒアリング力: お客様のニーズを的確に捉える 提案力: お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力: お客様やチームメンバーと円滑に連携する 問題解決能力: リフォームにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力: リフォーム全体を管理する 経験を積むことで、将来的にはリーダーやマネージャー、新規事業の立ち上げなど、様々なキャリアパスを描くことができます。 求める人物像 お客様の夢を叶えることに情熱を持てる方 チームワークを大切にできる方 コミュニケーションがオープンな方 会話のキャッチボールが出来る方 根が真面目で、成長意欲の高い方 必須要件 ・営業経験1年以上(個人・法人問わず) ・普通自動車免許保持 歓迎要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(1年以上) ・アパレル・カフェ・専門店等で販売・接客経験がある方(1年以上) ・インテリアショップなどで空間提案をしたことがある方(1年以上) ・施工管理経験者(1年以上) ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方(1年以上) 続きを見る
-
施工管理(リフォーム)|岡崎 ※経験者優先
リフォーム部について 当社の中核事業であるリフォーム事業は、年間約1,600件の施工実績を誇ります。 戸建や部分リフォーム、店舗・オフィスの改修など、多様なニーズに柔軟に対応できる力と、空間の価値を再構築する提案力を強みに、他社と差別化されたブランドを展開しています。 社内体制としては、営業・インテリアコーディネーター・施工管理がエリアや案件特性に応じて連携し、初回打ち合わせから施工、引き渡しまで一貫して担当。お客様のライフスタイルや価値観に寄り添いながら、“これからの暮らし”まで見据えた空間づくりを実現しています。 施工管理は、品質・安全・コスト・工程のすべてを統括し、空間の完成度と顧客満足を支えるキープレイヤーです。 現地調査から施工管理、業者の手配、現場での調整業務まで幅広く関わっていただきます。 今回の募集は、現在名古屋市や静岡県への新規出店を計画しており、今後の事業拡大を見据えた増員採用となります。 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客も気づいていない真の課題を解決する。 仕事内容 リフォーム施工管理として、お客様の理想の空間を形にする現場を指揮いただきます。 ・現地調査(寸法取り・劣化状況の確認・安全性や施工可否の判断) ・工程管理(業者手配・資材発注・職人スケジュール調整) ・品質・安全管理(図面・仕様書に基づく施工チェック、安全面の確認) ・コスト管理(見積作成補助、追加・変更工事の管理) ・顧客対応(現場立会いや完工説明、引き渡し対応) ・現場監督(着工から引渡しまで一貫した現場監督) 【対応物件例】 戸建住宅/マンション/店舗・事務所リノベーション/リノベ賃貸 など ※現場エリアは愛知県内・東海地方が中心です(社用車貸与あり) 1日の流れ ◢◤ある平日の一例──── 08:45~09:00 出社・メールチェック 09:00~10:30 現場訪問(進捗確認・職人打合せ) 10:30~12:00 資材発注・施工業者との工程調整 12:00~13:00 ランチ 13:00~15:00 新規現場調査・お客様と現地打合せ 15:00~17:00 見積・日報・工程表作成 17:00~18:30 翌日の準備・社内ミーティング 19:00~ 退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 戸建・マンション・店舗まで、多彩なリフォーム案件で“段階的に成長” ─── 当社が手がけるリフォーム案件は、戸建のフルリフォームから、水まわりや内装などの部分改修、さらには店舗やオフィスの空間設計まで多岐にわたります。案件の規模・構造・目的もさまざまであるため、経験やスキルに応じて段階的にチャレンジの幅を広げられます。 将来的には、技術力やマネジメント力を活かして、高付加価値案件や複数現場の統括にも携わることが可能です。柔軟な対応力と提案力を磨きながら、リフォーム施工管理のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ◢◤ チーム連携で“顧客満足をつくる”実感 ─── 営業・インテリアコーディネーターと施工前から密に連携し、プラン段階からお客様の理想を共有して施工に臨みます。単なる「指示待ちの現場管理」ではなく、空間づくりの“創り手”として関われるポジションです。部署を越えたチーム体制と風通しの良い社風が、現場での判断・対応力を後押ししてくれます。 ◢◤ 経験もマインドも、多角的に評価される環境 ─── 当社では、施工管理職の評価においても「成果」だけでなく、「取り組み姿勢」や「周囲との協働」「問題解決力」なども重視。有資格者としての専門性だけでなく、人間力や現場対応力など、多角的な視点で成長を支援する人事制度を導入しています。リフォームの専門職として技術を極める道も、複数現場を統括するマネジメントの道も、あなたらしいキャリア形成を実現できます。 キャリアステップ ◢◤ 入社1年目~ 480万/副主任 ─── 現場管理者としての基礎を固める ・複数案件の現場管理を経験し、工程・品質・安全・コストの基本管理を習得 ・営業・設計・職人との連携の中で調整力を磨き、顧客対応にも慣れる ・一人称で現場を任される基盤を築く ◢◤ 入社3年目~ 520万/副主任 ─── 複数現場を統括しながら、品質と効率を追求 ・複数現場の並行管理・若手施工管理の育成・施工改善なども担う ・原価・利益管理や技術的判断も自ら行い、業務全体を俯瞰する力を強化 ・チームや協力業者との信頼関係を築きながら、現場品質の安定化に貢献 ◢◤ 入社5年目~ 600万/主任 ─── 組織の中核として、事業と人の成長を支える ・高難度案件のマネジメント、業者ネットワークの整備、若手の育成・評価を担う ・施工部門の仕組み改善や新エリア出店の基盤づくりなどにも関与 ・顧客満足と現場品質を両立し、リフォームブランドの価値向上を推進 求める人物像 ・人と関わることが好きで、柔軟な対応ができる方 ・主体的に行動できる方 ・何事も前向きに取り組める方 ・関係者全員の満足=“Win-Win-Win”を目指せる方 必須要件 ・リフォーム施工管理の実務経験(5年以上) ・普通自動車免許(AT可) 歓迎要件 ・建築士・施工管理技士等の有資格者 ・リノベーションや店舗施工など多様な現場経験のある方 ・インテリア・デザインに興味関心のある方 続きを見る
-
施工管理(リフォーム)|富士・富士宮 ※経験者向け
リフォーム事業部について 当社の中核事業であるリフォーム事業は、年間約1,600件の施工実績を誇ります。 戸建や部分リフォーム、店舗・オフィスの改修など、多様なニーズに柔軟に対応できる力と、空間の価値を再構築する提案力を強みに、他社と差別化されたブランドを展開しています。 社内体制としては、営業・インテリアコーディネーター・施工管理がエリアや案件特性に応じて連携し、初回打ち合わせから施工、引き渡しまで一貫して担当。お客様のライフスタイルや価値観に寄り添いながら、“これからの暮らし”まで見据えた空間づくりを実現しています。 施工管理は、品質・安全・コスト・工程のすべてを統括し、空間の完成度と顧客満足を支えるキープレイヤーです。 現地調査から施工管理、業者の手配、現場での調整業務まで幅広く関わっていただきます。 今回の募集は、現在名古屋市や静岡県への新規出店を計画しており、今後の事業拡大を見据えた増員採用となります。 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客も気づいていない真の課題を解決する。 仕事内容 リフォーム施工管理として、お客様の理想の空間を形にする現場を指揮いただきます。 ・現地調査(寸法取り・劣化状況の確認・安全性や施工可否の判断) ・工程管理(業者手配・資材発注・職人スケジュール調整) ・品質・安全管理(図面・仕様書に基づく施工チェック、安全面の確認) ・コスト管理(見積作成補助、追加・変更工事の管理) ・顧客対応(現場立会いや完工説明、引き渡し対応) ・現場監督(着工から引渡しまで一貫した現場監督) 【対応物件例】 戸建住宅/マンション/店舗・事務所リノベーション/リノベ賃貸 など ※現場エリアは愛知県内・東海地方が中心です(社用車貸与あり) 1日の流れ ◢◤ある平日の一例──── 08:45~09:00 出社・メールチェック 09:00~10:30 現場訪問(進捗確認・職人打合せ) 10:30~12:00 資材発注・施工業者との工程調整 12:00~13:00 ランチ 13:00~15:00 新規現場調査・お客様と現地打合せ 15:00~17:00 見積・日報・工程表作成 17:00~18:30 翌日の準備・社内ミーティング 19:00~ 退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 戸建・マンション・店舗まで、多彩なリフォーム案件で“段階的に成長” ─── 当社が手がけるリフォーム案件は、戸建のフルリフォームから、水まわりや内装などの部分改修、さらには店舗やオフィスの空間設計まで多岐にわたります。案件の規模・構造・目的もさまざまであるため、経験やスキルに応じて段階的にチャレンジの幅を広げられます。 将来的には、技術力やマネジメント力を活かして、高付加価値案件や複数現場の統括にも携わることが可能です。柔軟な対応力と提案力を磨きながら、リフォーム施工管理のプロフェッショナルとして成長できる環境です。 ◢◤ チーム連携で“顧客満足をつくる”実感 ─── 営業・インテリアコーディネーターと施工前から密に連携し、プラン段階からお客様の理想を共有して施工に臨みます。単なる「指示待ちの現場管理」ではなく、空間づくりの“創り手”として関われるポジションです。部署を越えたチーム体制と風通しの良い社風が、現場での判断・対応力を後押ししてくれます。 ◢◤ 経験もマインドも、多角的に評価される環境 ─── 当社では、施工管理職の評価においても「成果」だけでなく、「取り組み姿勢」や「周囲との協働」「問題解決力」なども重視。有資格者としての専門性だけでなく、人間力や現場対応力など、多角的な視点で成長を支援する人事制度を導入しています。リフォームの専門職として技術を極める道も、複数現場を統括するマネジメントの道も、あなたらしいキャリア形成を実現できます。 キャリアステップ ◢◤ 入社1年目~ 480万/副主任 ─── 現場管理者としての基礎を固める ・複数案件の現場管理を経験し、工程・品質・安全・コストの基本管理を習得 ・営業・設計・職人との連携の中で調整力を磨き、顧客対応にも慣れる ・一人称で現場を任される基盤を築く ◢◤ 入社3年目~ 520万/副主任 ─── 複数現場を統括しながら、品質と効率を追求 ・複数現場の並行管理・若手施工管理の育成・施工改善なども担う ・原価・利益管理や技術的判断も自ら行い、業務全体を俯瞰する力を強化 ・チームや協力業者との信頼関係を築きながら、現場品質の安定化に貢献 ◢◤ 入社5年目~ 600万/主任 ─── 組織の中核として、事業と人の成長を支える ・高難度案件のマネジメント、業者ネットワークの整備、若手の育成・評価を担う ・施工部門の仕組み改善や新エリア出店の基盤づくりなどにも関与 ・顧客満足と現場品質を両立し、リフォームブランドの価値向上を推進 求める人物像 ・人と関わることが好きで、柔軟な対応ができる方 ・主体的に行動できる方 ・何事も前向きに取り組める方 ・関係者全員の満足=“Win-Win-Win”を目指せる方 必須要件 ・リフォーム施工管理の実務経験(5年以上) ・普通自動車免許(AT可) 歓迎要件 ・建築士・施工管理技士等の有資格者 ・リノベーションや店舗施工など多様な現場経験のある方 ・インテリア・デザインに興味関心のある方 続きを見る
-
インテリアコーディネーター|岡崎・春日井
募集背景 複数の自社注文住宅ブランドを持つアーキテックスで、 デザインプランナーのメンバーを募集しています。 今回の募集背景は案件や新卒メンバーの増加による組織強化をするためです。 リフォーム事業部の新ブランドのリリースや既存事業の集客力が向上しており、 更なる人員強化が必要となりました。 マネジメント経験のあるデザインプランナーの即戦力メンバーや、 後輩育成にもチャレンジしたい方を迎え入れ、 更なる事業成長と価値創造を加速したいと考えています。 弊社は新築・リフォーム・賃貸など、幅広い商材の空間デザインを行うことが可能です。 また、新店舗の出店計画や全社プロジェクト等、様々な業務に携わるチャンスがあります。 自らの『できること』に限界を設けず、新たなチャレンジや業界の前例を疑い、 新しいスタンダードを作り出すことに楽しみを見出せるような方を募集しています! 仕事内容 ■空間デザインのお仕事をお任せします。 ・自社ショールームでの接客・案内 ・商品のお見積もり作成、自社CADによる図面作成 ・お客様へインテリアコーディネートのプレゼンテーション 【使用ソフト】CAD、Word、Excel等 <仕事の流れ(一例)> ▼お客様との仕様打ち合わせ・提案 …イメージ・予算・納期等のヒアリングを行い、 写真・画像・イメージパースを用意し、プレゼンボードを活用し提案を行います。 ▼仕様/詳細図面などの進捗管理・情報共有 …見積・契約・日程調整・予算管理を行います。 ▼現地確認 ▼完成・アフターフォロー 等など ■■■経験者積極募集中■■■ 続きを見る
-
販促企画・推進(ATX FUN)|岡崎
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 当社で住宅(注文/分譲)を購入いただいたオーナー様向けの コミュニティサイト(ARCHITEX FUN)運用をお任せいたします! ◢◤具体的な業務内容──── イベントやキャンペーンの企画・立案・実行 コンテンツ企画・制作・配信(ブログ記事、動画、アンケートなど) 会員データの分析・活用 サイト改善、UI/UX向上のための施策立案・実行 外部パートナーとの連携 運用状況のレポート作成 お客様とのコミュニケーション お問合せ対応 アンケートの実施・分析 等々 ポジション・働く魅力 働き方: 新規事業のため裁量大きく、アイデアを活かせるポジションとなります。 年齢や社歴に関係なく、あなたのアイデアを積極的に発信し、カタチにできる環境です! 主体的に業務に取り組み、ファンサイトを成長させていく実感を得られます。 チームワーク: 若手社員中心の活気あふれるチームで、意見交換や情報共有が活発に行われています。 困ったことがあれば、すぐに相談できる雰囲気なので、安心して業務に取り組めます。 残業時間: 月平均残業時間は20時間以内。 プライベートの時間もしっかり確保できます。 メリハリをつけて働きたい方にぴったりの環境です。 求める人物像 バランス力・柔軟性のある方 数字に強く分析力がある方 能動的に動ける方 クリエイティブな方 好奇心旺盛でトレンドに強い方 消費者の気持ちになって物事を考えられる方 継続できる方 コミュニケーション能力が高い方 地域貢献したい方 必須条件 ・社会人歴3年以上 歓迎要件 ・法人営業経験がある方 ・0→1で何か立ち上げた経験がある方 続きを見る
-
営業アシスタント|富士・富士宮
リフォーム事業部について アーキテックスの中核事業であるリフォーム事業では、年間で1600件以上の施工実績を誇っております。 地域に密着しているからこそ実現できる、スピード対応・コストパフォーマンス・高品質の施工は多くのお客さまに評価を頂いています。 そのため、お客さまからのご紹介やHP・チラシからの反響営業がメインの集客経路となっています。 リフォーム事業部では、3つのブランドと2つの業態を展開しており、業務領域の幅を広げていくことも可能です。 新卒入社のメンバーや異業種・同業種からのキャリア入社したメンバーも多数在籍しており、 様々な観点でのコミュニケーションやサポートを受けることが出来るのがリフォーム事業部の魅力です。 案件増加による事業・エリア拡大に伴い、リフォーム事業の成長スピードを加速させるため、 経験者はもちろん、未経験でもチャレンジ精神旺盛な方を募集します! ◢◤ブランド──── カナルリフォーム(住宅の総合リフォーム) カナルペイント(屋根、外壁に特化) キッチンリフォームラボ(キッチン特化型) ◢◤業態──── 中古物件付帯リフォーム カスタマーサービス(アフターメンテナンスチーム) 事業Mission 「期待を超える未来」をつくる 依頼の背景を深く理解することで、顧客の想定以上の空間と暮らしを提供する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ■販促業務 販促活動(SNS企画、運用、分析) ■営業サポート業務 (1)社内外(顧客・職方・自社メンバー)からの電話応対、FAX受付業務 ※業務管理ソフトにより、事務員に全営業社員の進捗状況が共有されています。そのため、顧客からの問い合わせに対して、誰が応対しても処理できるようにしています。外に出ている営業メンバーを事務所内からサポートします。 (2)依頼を受けたリフォーム内容の業務管理ソフトへの入力業務 (3)請求書管理 (4)その他、ご来店いただいたお客様の1次対応もお願いいたします。 求める人物像 ・お客様の夢を叶えることに情熱を持てる方 ・チームワークを大切にできる方 ・コミュニケーションがオープンな方 ・会話のキャッチボールが出来る方 ・根が真面目で、成長意欲の高い方 ・明るく前向きな方 業務は、「マニュアルに沿ってこなす業務」が約3割です。 残り7割については、その場その場にて臨機応変にこなす必要があるため、 協調性を重視して働ける方を求めています。 ポジション・働く魅力 ◢◤柔軟な働き方──── 家族との時間を大切にしながら働ける職場環境 チームメンバーとのバランスを考えながらも自己管理で休暇を取得しやすい仕組みを導入。 リフレッシュ休暇制度もあり、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。 ◢◤既存社員が感じるやりがいと入社理由──── 「事務でも責任持った業務を担当できるため、やりがいを感じています。もともと安定的な大手企業で、大多数の1名となるよりは、忙しくても自身の責任とやりがいを感じられる環境が気に入り、入社を決意しました」 続きを見る
-
注文住宅営業|岡崎
事業部説明 競合他社が数多く存在する中でも、当社は順調に案件数を伸ばし、3年連続で着工数を増加させています。自社では4つの注文住宅ブランドを展開しており、それぞれのブランドごとに販促戦略を練り上げ、他社との差別化と高い顧客反響を実現しています。 社内体制としては、各ブランド・各エリアごとに7名前後のメンバーでチームを組み、チーム制を導入しています。会社全体でも最大規模の部隊となっていますが、営業に専念できるよう、事務作業は別チームが担う分業体制を整えており、着実に成果を上げています。 今後は、これまで主軸としてきた三河エリアに加え、尾張エリアでの販売強化、さらに名古屋・浜松(静岡)・桑名(三重)での新規出店も計画しており、事業拡大・エリア拡大に伴う採用強化を進めています。 事業Mission 「暮らしの新しい輪郭をつくる」 住宅というモノだけではなく、未来につながる心地の良い暮らしまでカタチづくる。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・お客様のライフプランや要望を丁寧にヒアリング ・最適な住宅プランを企画・提案 ・設計担当やインテリアコーディネーターとの連携 ・資金計画や住宅ローンの相談 ・契約手続き、物件や土地の確認 ・引き渡し後のアフターフォロー ・集客活動(Web広告、見学会など) ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:00~10:00 朝礼・メール確認 10:00~12:00 ブランド戦略MTG(チームMTG) 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:30 ロープレ 15:00~17:00 案件相談・確認 17:00~18:00 商談準備 18:00~18:30 タスク整理 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 家族との時間を大切にしながら働ける職場環境 ──── 業務の都合に応じて拠点間の柔軟な勤務が可能であり、自己管理で休暇を取得しやすい仕組みを導入。リフレッシュ休暇制度もあり、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。 ◢◤ 成果を正当に評価し、高収入を実現できる仕組み ──── 反響営業で月3組以上の接客機会を確保。営業の分業体制と独自の集客戦略により商談に集中できる環境を整え、成約数に応じた高収入を実現。実績次第で年収1,000万円以上も十分に可能です。 ◢◤ 柔軟な提案ができ、長期的な関係を築ける環境 ──── 4つの住宅ブランドを展開し、お客様の志向や予算に応じた最適な提案が可能。リフォームや土地紹介も自社で対応できるため、お客様と長期的な関係を築くことができ、チーム全体で支え合うワンチームの文化も根付いています。 得られるスキル ヒアリング力 :お客様のニーズを的確に捉える 提案力 :お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力 :お客様、設計担当、インテリアコーディネーターと円滑に連携する 問題解決能力 :住宅やライフプランにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力 :担当案件やチーム全体を管理する キャリアステップ 例)入社時:27歳/個人営業経験4年経験あり ◢◤ 入社1年目~ 420万/メンバー ──── 基礎固めと顧客との信頼関係構築 主な業務内容: 商品知識、営業ノウハウ、社内システムの習得 見学・相談対応、顧客へのヒアリング、プラン提案 先輩社員の同行、ロープレを通して営業スキルを磨く 契約関連書類の作成、引き渡しまでのサポート ◢◤ 入社3年目~ 610万/副主任 ──── 独り立ちと顧客開拓 主な業務内容: 担当エリアを持ち、顧客開拓から契約、引き渡しまで一貫して担当 より複雑な案件や顧客への対応 後輩社員の指導・育成 展示場やイベントでの集客活動 ◢◤ 入社5年目~ 850万/主任(店長補佐) ──── リーダーシップとマネジメント 主な業務内容: 営業チームのリーダーとして、メンバーの指導・育成、目標管理を行う 営業戦略の立案・実行、チーム全体の業績向上 重要顧客への対応、大型案件の受注 社内業務の改善提案、人材育成 ※年間の成約数によっては、役職問わず年収1000万を超えることが可能です。 求める人物像 ・お客様の夢を叶えることに 情熱を燃やせる 方 ・ 目標達成意欲 が高く、成果を出すことにやりがいを感じる方 ・チームワークを大切にし、 周囲と協力 して仕事を進められる方 ・ 変化を恐れず 、常に新しい知識や情報に興味を持つ方 ・お客様に寄り添い、 誠実な対応 ができる方 ・難しい物事を、他者に分かりやすく 教えることが好き な方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・普通免許保持 歓迎要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・新築住宅の営業経験をお持ちの方 ・分譲住宅の営業経験をお持ちの方 ・不動産領域での売買経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
注文住宅営業|岩倉
事業部説明 競合他社が数多く存在する中でも、当社は順調に案件数を伸ばし、3年連続で着工数を増加させています。自社では4つの注文住宅ブランドを展開しており、それぞれのブランドごとに販促戦略を練り上げ、他社との差別化と高い顧客反響を実現しています。 社内体制としては、各ブランド・各エリアごとに7名前後のメンバーでチームを組み、チーム制を導入しています。会社全体でも最大規模の部隊となっていますが、営業に専念できるよう、事務作業は別チームが担う分業体制を整えており、着実に成果を上げています。 今後は、これまで主軸としてきた三河エリアに加え、尾張エリアでの販売強化、さらに名古屋・浜松(静岡)・桑名(三重)での新規出店も計画しており、事業拡大・エリア拡大に伴う採用強化を進めています。 事業Mission 「暮らしの新しい輪郭をつくる」 住宅というモノだけではなく、未来につながる心地の良い暮らしまでカタチづくる。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・お客様のライフプランや要望を丁寧にヒアリング ・最適な住宅プランを企画・提案 ・設計担当やインテリアコーディネーターとの連携 ・資金計画や住宅ローンの相談 ・契約手続き、物件や土地の確認 ・引き渡し後のアフターフォロー ・集客活動(Web広告、見学会など) ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:00~10:00 朝礼・メール確認 10:00~12:00 ブランド戦略MTG(チームMTG) 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:30 ロープレ 15:00~17:00 案件相談・確認 17:00~18:00 商談準備 18:00~18:30 タスク整理 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 家族との時間を大切にしながら働ける職場環境 ──── 業務の都合に応じて拠点間の柔軟な勤務が可能であり、自己管理で休暇を取得しやすい仕組みを導入。リフレッシュ休暇制度もあり、仕事とプライベートを両立できる環境を整えています。 ◢◤ 成果を正当に評価し、高収入を実現できる仕組み ──── 反響営業で月3組以上の接客機会を確保。営業の分業体制と独自の集客戦略により商談に集中できる環境を整え、成約数に応じた高収入を実現。実績次第で年収1,000万円以上も十分に可能です。 ◢◤ 柔軟な提案ができ、長期的な関係を築ける環境 ──── 4つの住宅ブランドを展開し、お客様の志向や予算に応じた最適な提案が可能。リフォームや土地紹介も自社で対応できるため、お客様と長期的な関係を築くことができ、チーム全体で支え合うワンチームの文化も根付いています。 得られるスキル ヒアリング力 :お客様のニーズを的確に捉える 提案力 :お客様に最適なプランを提案する コミュニケーション能力 :お客様、設計担当、インテリアコーディネーターと円滑に連携する 問題解決能力 :住宅やライフプランにおける課題を解決する プロジェクトマネジメント能力 :担当案件やチーム全体を管理する キャリアステップ 例)入社時:27歳/個人営業経験4年経験あり ◢◤ 入社1年目~ 420万/メンバー ──── 基礎固めと顧客との信頼関係構築 主な業務内容: 商品知識、営業ノウハウ、社内システムの習得 見学・相談対応、顧客へのヒアリング、プラン提案 先輩社員の同行、ロープレを通して営業スキルを磨く 契約関連書類の作成、引き渡しまでのサポート ◢◤ 入社3年目~ 610万/副主任 ──── 独り立ちと顧客開拓 主な業務内容: 担当エリアを持ち、顧客開拓から契約、引き渡しまで一貫して担当 より複雑な案件や顧客への対応 後輩社員の指導・育成 展示場やイベントでの集客活動 ◢◤ 入社5年目~ 850万/主任(店長補佐) ──── リーダーシップとマネジメント 主な業務内容: 営業チームのリーダーとして、メンバーの指導・育成、目標管理を行う 営業戦略の立案・実行、チーム全体の業績向上 重要顧客への対応、大型案件の受注 社内業務の改善提案、人材育成 ※年間の成約数によっては、役職問わず年収1000万を超えることが可能です。 求める人物像 ・お客様の夢を叶えることに 情熱を燃やせる 方 ・ 目標達成意欲 が高く、成果を出すことにやりがいを感じる方 ・チームワークを大切にし、 周囲と協力 して仕事を進められる方 ・ 変化を恐れず 、常に新しい知識や情報に興味を持つ方 ・お客様に寄り添い、 誠実な対応 ができる方 ・難しい物事を、他者に分かりやすく 教えることが好き な方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・普通免許保持 歓迎要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・新築住宅の営業経験をお持ちの方 ・分譲住宅の営業経験をお持ちの方 ・不動産領域での売買経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
施工管理(木造住宅)|岡崎
新築事業部(施工管理チーム) 当社の注文住宅は、競合他社が多い中、順調に案件数を伸ばしており、着工数も3年連続で増加しています。自社で4つのブランドを展開し、それぞれのブランドごとに販促戦略を練ることで、他社との差別化を図り、多くのお客様から高い反響をいただいています。 社内体制としては、営業・設計・インテリアコーディネーター・施工管理が一丸となって、最初の打ち合わせから連携しながら住まいづくりを進めています。施工管理チームのメンバー数は25名程度です。 施工管理は、お客様の「こう暮らしたい」という想いを現場でカタチにする重要なポジション。 注文住宅・分譲住宅・木造アパートといった多様な建築に携わり、調整役であると同時に“暮らしをつくる技術者”として活躍できます。 今回の募集は、主力の三河エリアに加え、尾張エリアでの販売強化、さらに名古屋・浜松(静岡)・桑名(三重)への出店を見据えた、事業・エリア拡大に伴う採用強化の一環です。 事業Mission 「暮らしの新しい輪郭をつくる」 住宅というモノだけではなく、未来につながる心地の良い暮らしまでカタチづくる。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── 資料の手配・調達 工程・品質・予算・安全衛生の管理 職人の方々の統括 仕様打ち合わせ 施主様、近隣住民への対応 など ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:00~10:00 現場に直行 10:00~12:00 進捗確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~15:00 職人との相談、施工内容確認 15:00~17:00 大型案件の調整、プロジェクトの進捗確認 17:00~18:00 今後の予定確認 18:00~18:30 タスク整理 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 注文・分譲・木造アパートまで、多様な住宅施工で“段階的に成長” ─── 当社が手がけるのは、注文住宅・分譲住宅・木造アパートといった多様な建築。ブランドごとに設計や仕様、顧客層が異なるため、施工管理に求められるスキルも様々です。段階に応じてステップアップできる仕組みがあり、基礎から実力をつけた後は、高付加価値住宅やリフォーム施工管理など、より高度な領域にもチャレンジ可能。幅広い経験を通じて、施工管理のプロとして継続的に成長できる環境です。 ◢◤ チームワークで重要なロールを担える環境 ─── 営業・設計・コーディネーターと施工前からチームで動く体制を整えています。 部署を越えた協力体制と温かな社風の中で、連携・相談がしやすく、人間関係の良さが日々の業務を支えています。営業・設計・ICと一体となって進めるからこそ、「調整役」であると同時に「創り手」として活躍できます。 ◢◤ 経験もマインドも、多角的に評価される環境 ─── 当社では、人事評価制度を「育成評価制度」と呼称しており、数値目標の達成度など定量面に加え、日々の行動や姿勢などのプロセスも含めて総合的に評価します。経験や有資格者としての技術力はもちろん、マネジメント力や専門性といった個々の志向に応じて、管理職・スペシャリストいずれのキャリアも選択可能です。現場で実力を発揮しながら、長期的なキャリア形成を目指せます。 キャリアステップ ◢◤ 入社1年目~ 420万/副主任 ─── 主担当として現場を任される存在に 目標: ・注文住宅の現場を一人で管理し、安全・品質・工程を安定運営 ・協力会社・職人との調整力を高め、現場を円滑に進める ・若手社員のサポートを通じて、育成意識を持つ ◢◤ 入社4年目~ 500万/主任 ─── 複数現場を統括、または専門性を磨く 目標: ・難易度の高い物件を担当し、マネジメント力を発揮する ・チームビルディングやメンバー育成に積極的に関わる ・専門分野での強みを確立し、技術的価値を高める 求める人物像 ・主体的に行動できる方 ・何事も前向きに取り組める方 ・施工管理の経験を活かしたい方 ・幅広いアイデアをカタチにしたい方 ※資格以上に、お人柄やご経験を重視しています。 必須要件 ・普通自動車免許(AT可) ・木造住宅(在来工法)建築施工経験者4年以上 (※未経験者は応相談) 歓迎要件 ・建築施工管理技士 ・建築士等の有資格者 続きを見る
-
意匠設計|岡崎・春日井
新築事業部(設計チーム)について 当社の注文住宅は、競合の多い市場においても安定して案件数を伸ばしており、着工数も3年連続で増加しています。現在は自社で4つの注文住宅ブランドを展開しており、主にその設計を手がけていただきますが、ご希望や適性に応じて、オフィス・店舗・リゾート施設などの非住宅案件に携わるチャンスもあります。 意匠設計は、お客様の理想の暮らしを共に思い描き、最適なカタチで提案する重要なポジションです。住まいのコンセプト立案から、間取り・動線・外観・デザインテイストの提案まで、お客様との対話を重ねながら、“暮らしの理想像”を丁寧に具現化していきます。 ヒアリング・プラン作成・社内外との調整など、営業・設計・インテリアコーディネーター・施工管理が一丸となって、最初の打ち合わせから連携しながら住まいづくりを進めていく体制です。 今回の募集は、主力エリアである三河に加え、尾張での販売強化、さらには名古屋・浜松(静岡)・桑名(三重)への出店も見据えた、事業とエリアの拡大に伴う採用強化の一環です。 事業Mission 「暮らしの新しい輪郭をつくる」 住宅というモノだけではなく、未来につながる心地の良い暮らしまでカタチづくる。 仕事内容 ・CADシステムによる注文住宅の設計業務 - 間取りや動線、外観・内観など、暮らしのイメージを立体的に表現。社内外の打ち合わせに向けた設計資料やパース作成など。 ・お客様との打ち合わせ(ヒアリング、プラン提案、プラン確定) - ライフスタイル・価値観・将来設計などを丁寧にヒアリングし、最適な住まいの形をプランニング。複数案を提案しながら、お客様と一緒に理想の住まいをつくります。 ・構造確認の実施 - 設計段階から構造の整合性や安全性を意識し、社内の構造担当者や外部構造設計者と連携。構造計画や壁量計算などを踏まえたプランの調整・検証を行い、実現性の高い設計を目指します。 ・社内、協力業者との打ち合わせ - 営業・施工・コーディネーター等と連携し、プランの実現性・コスト・納まりなどを総合的に検討。設計担当としてプロジェクト全体の完成度を高めます。 ・各種申請業務 - 初期設計の段階から法規・敷地条件を踏まえたプラン提案を行い、必要に応じて申請書類の作成や関係部署との連携を行います(社内での分業体制あり)。 1日の流れ ◢◤ある平日の一例──── 08:45~09:00 出社 09:00~10:00 朝礼・メール確認 10:00~12:00 役所訪問・申請対応 12:00~13:00 ランチ 13:00~15:00 設計ミーティング、図面修正 15:00~17:00 法規チェック・詳細図作成 17:00~18:00 翌日の準備、進捗確認 18:00~18:30 タスク整理 18:30~19:00 退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 「描くだけ」で終わらない、暮らし全体(住まい方)をデザインする設計─── アーキテックスの意匠設計は、間取りを整えるだけの仕事ではありません。お客様の価値観やライフスタイルに寄り添い、理想の暮らしをゼロから創ります。プランニングの初期段階から関わることもあり、設計の自由度と責任を持ちながら、暮らしの可能性を広げるクリエイティブな挑戦ができます。 基本は住宅設計を中心としながらも、希望や適性に応じてオフィスや店舗、リゾートなどの非住宅案件にも携われるチャンスがあります。 ◢◤ チームでつくる一体感と、裁量のある設計の自由度── 営業・施工・インテリアコーディネーターとの垣根を超えた連携により、提案から実現までを一貫して担える体制が整っています。設計担当としての裁量も大きく、自分のアイデアをダイレクトに反映できるため、「自分の設計でお客様の暮らしが変わる」という実感を得ながら働けます。 ◢◤ “暮らしを描くプロ”として、あなたの経験・感性・姿勢を正当に評価── 意匠設計としての経験や建築士資格はもちろん、設計に対する考え方や提案力も含めて多角的に評価。成果だけでなくプロセスも大切にする育成評価制度のもと、「設計を一生の専門領域として極めたい」という志向に応える環境があります。マネジメント職・スペシャリストとしての道も選べる柔軟な制度も用意しています。 キャリアステップ ◢◤ 入社1年目~ 460万/副主任 ─── 担当設計者として案件を任される存在へ 目標: ・お客様へのヒアリングからプラン提案、契約までを一貫して担当し、設計主担当としての基礎を築く。 ・意匠性だけでなく、法規・構造・納まりの観点も意識したプランニングを習得する。 ・営業・施工・インテリアとの連携を通じて、チーム設計の進め方や調整力を磨く。 ・先輩設計者のレビューを受けながら、図面・プレゼン資料の精度を高める。 ◢◤ 入社3年目~ 530万/副主任 ─── 専門性を高め、チームをけん引する存在へ 目標: ・複数案件を担当しながら、顧客満足度の高いデザイン提案と進行管理を両立する。 ・顧客のライフスタイルや価値観に寄り添いながら、ブランドの世界観を体現した設計を実現する。 ・設計初期段階から実施設計・施工とも連携し、意匠と現実の整合性をとる実行力を養う。 ・若手メンバーの育成やプランレビューを担い、チーム全体の設計力向上に寄与する。 ◢◤ 入社5年目~ 600万/主任 ─── 組織の中核として、事業と人の成長に貢献する 目標: ・複雑性の高い案件や高付加価値プロジェクトを主導し、設計品質とブランド価値を最大化する。 ・チームマネジメントや進行管理においてリーダーシップを発揮し、成果創出をリードする。 ・意匠設計のスペシャリストとして社内外の設計基準や表現力のレベルアップに貢献する。 ・後進育成・設計組織の運営・仕組み化にも携わり、設計部門の成長を支える存在となる。 求める人物像 ・主体的に課題に向き合い(自責)、他部署とも前向きに連携できる方 ・状況を察して行動し、周囲に配慮した対応ができる方 ・素直に学ぶ姿勢を持ち、「できない理由」より「できる方法」を探して行動できる方 ・制度や法規を理解しながら、柔軟に提案できる方 ・設計の品質を担保しつつ、お客様や社内関係者との合意形成力の向上にも意欲的に取り組める方 必須条件 ・意匠設計もしくは実施設計の実務経験4年以上 歓迎要件 ・建築・不動産業界での実務経験 ・一級建築士または二級建築士資格 ・管理設計士要件を満たす方 ・Architrend(アーキトレンド)の使用経験 続きを見る
-
実施設計|岡崎・春日井・名古屋
新築事業部(設計チーム)について 当社の注文住宅は、競合他社が多い中、順調に案件数を伸ばしており、着工数も3年連続で増加しています。 自社で4つのブランドを展開し、それぞれのブランドごとに販促戦略を練ることで、他社との差別化を図り、多くのお客様から高い反響をいただいています。 実施設計は、一生住める家をつくるために法規や構造、納まりに配慮しながら空間を図面に落とし込んでいく重要なポジション。現地調査から詳細図の作成、建築確認申請までを担い、設計の実現性と品質を支えるキープレイヤーとして、多様なプロジェクトに関わっていただきます。 ヒアリング・プラン作成・社内外との調整など、営業・設計・インテリアコーディネーター・施工管理が一丸となって、最初の打ち合わせから連携しながら住まいづくりを進めていく体制です。 今回の募集は、主力の三河エリアに加え、尾張エリアでの販売強化、さらに名古屋・浜松(静岡)・桑名(三重)への出店を見据えた、事業・エリア拡大に伴う採用強化の一環です。 事業Mission 「暮らしの新しい輪郭をつくる」 住宅というモノだけではなく、未来につながる心地の良い暮らしまでカタチづくる。 仕事内容 現地調査・役所調査 法令チェック 詳細図作成 建築確認申請などの各種申請業務 着工までのスケジュール管理 現場管理 1日の流れ ◢◤ある平日の一例──── 08:45~09:00 出社 09:00~10:00 朝礼・メール確認 10:00~12:00 役所訪問・申請対応 12:00~13:00 ランチ 13:00~15:00 設計ミーティング、図面修正 15:00~17:00 法規チェック・詳細図作成 17:00~18:00 翌日の準備、進捗確認 18:00~18:30 タスク整理 18:30~19:00 退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 「描くだけ」ではなく実現力も磨ける設計─── アーキテックスの実施設計は、新築住宅の自社4ブランドの設計はもちろん、特建アパート・戸建て賃貸、店舗リフォームの設計にも関与できます。設計初期からプロジェクトに関わることもあり、意匠の意図を正確に汲み取りながら、納まり・法規・構造にまで目を配る。空間の実現性を高め、設計の完成度を引き上げる「実行力ある設計者」として、次のステージに進みたい方にフィットするポジションです。 ◢◤ チームでつくる安心感と“任される”設計の自由度── 営業・意匠・IC・施工との垣根を越えた連携があるからこそ、調整役ではなく「提案者」としての設計が可能です。プロジェクトごとに設計の方向性を任される裁量の大きさと、チームで支え合える一体感の中で、設計のやりがいをダイレクトに感じられます。 ◢◤ “長く設計を極めたい”あなたの経験・資格・姿勢を正当に評価── 住宅の実施設計の経験や建築士資格も評価し資格手当・取得支援も完備されており、キャリアアップできる環境です。「年次や肩書きではなく、実力と人間性で評価されたい」「設計を一生の専門領域として深めたい」──そんな志向を持つ方にとって、真価を発揮できる職場です。 キャリアステップ ◢◤ 入社1年目~ 460万/副主任 ─── 担当設計者として案件を任される存在 目標: 一人で申請や詳細図の作成を行い、構造まで含めてクオリティを担保する。 営業や施工と連携し、顧客満足度の高い図面を提供するとともに、1ブランドを完遂できる実力をつける。 後輩育成にも関わりながら、将来的な管理建築士・一級建築士の資格取得を目指し、設計チームを支える。 ◢◤ 入社3年目~ 500万/副主任 ─── 専門性を極め、またはチームをけん引する存在へ 目標: 複数ブランドを同時に担当しながらも、安定した設計クオリティと業務スピードを両立する。 案件全体の進行管理や設計方針の判断など、リーダー的立場としてプロジェクトを推進する。 若手育成やチームマネジメントにも積極的に関わり、設計組織全体のレベルアップに貢献する。 ◢◤ 入社5年目~ 580万/主任 ─── 組織の中核としてチームを牽引し、事業と人の成長に貢献する 目標: 設計品質・業務効率の両立に加え、事業方針やブランド戦略に基づいた設計提案ができる力を発揮する。 メンバーの特性や成長段階に応じたフォローを行い、チーム全体で成果を出すマネジメントを実行する。 後進の育成を通じて設計組織の基盤をつくり、会社全体の成長にも寄与する存在となる。 求める人物像 ・素直さと謙虚さを持ち、学び続ける姿勢のある方 ・自ら考え、主体的に行動に移せる方 ・対話を大切にしながら、より良い設計を追求したい方 ・制度や法規を踏まえたうえで、変化する状況にも柔軟に対応し提案できる方 ・「Win-Win-Win(関わるすべての人の幸せ)」という価値観を共有できる方 必須条件 ・意匠設計もしくは実施設計の実務経験3年以上 歓迎要件 ・建築・不動産業界での実務経験 ・一級建築士または二級建築士資格 ・管理設計士要件を満たす方 ・Architrend(アーキトレンド)の使用経験 続きを見る
-
構造設計|岡崎・春日井
仕事内容 【具体的】 ■案件:分譲~フルオーダー注文住宅 ■木造住宅の構造計算業務(許容応力度計算、壁量計算、N値計算等) ■木造構造計算ソフトの入力(設計) ■CADでの構造図面作成 ■申請業務 ■既存建築物の調査 ■耐震診断 など 続きを見る
-
販促企画・営業事務|岡崎
仕事内容 販促企画 イベント企画・運用・分析 集客管理 SNS・広告出稿 電話・来客対応 営業アシスタント 来店されたお客様の受付やご案内 電話・メールの対応 データ入力 文書作成 備品・納品管理 見積書の作成・処理 パートさんの管理 庶務全般 入社後は、先輩社員と一緒に作業を進めていくことから始まります! 丁寧にサポートしながら業務を覚えられる環境です! 社員食堂が入っている本社での勤務になります★ ポジション・働く魅力 小さなお子様がいるスタッフや、子育てが落ち着いてきたスタッフなども在籍しています。 子育てや家事との両立には理解がある職場です! 働き方 契約社員からのスタートでもOKです。 住宅を検討している方々のご相談や問合せ対応を行うため、 土日出勤可能な方、大歓迎です★ (契約社員の方なら、土日どちらかの出勤でもOK) 子育てしながら働くスタッフも多いので、急遽お休みたい場合でも、 柔軟に取ることができます! 続きを見る
-
用地仕入営業|岡崎
仕事内容 自社の手掛ける分譲住宅の用地を仕入れるお仕事です。 業績好調につき未経験の方も含めたメンバーの募集をしています。 ■主な業務内容 取引先不動産業者様との関係構築・用地情報の取得 新規取引先不動産業者様の開拓 担当エリアの市場調査 事業計画の立案から仕入契約の段取り など 分譲住宅事業の全ての起点となる用地仕入については、不動産情報を多角的に収集し、事業化の可能性とリスクを勘案した上で物件を仕入れ、より高い付加価値を企画し提案する仕事です。 経験豊富な不動産業者様や地主様とお取引するため、高い交渉能力や決断力、マーケティング力を身につけることができる、とてもやりがいのある業務です! ■チーム体制: ディベロップメント事業部には、用地仕入れ、企画、設計、販売など各分野の専門家が在籍しています。チームで連携し、プロジェクトを推進します。 ■働き方: 個々の裁量を尊重し、自由度の高い働き方が可能です。チームで協力しながらも、自律的に業務を進めることを重視しています。 ■得られるもの: ・用地仕入れから企画、開発まで一貫して携わることで、事業全体を俯瞰できる ・専門知識を習得し、市場価値の高い人材として成長できる ・実績に応じて専門部署の立ち上げや幹部候補への道が開ける ・地域社会の発展に貢献できる 続きを見る
-
不動産売買仲介営業|岡崎エリア
不動産流通事業部について 不動産流通事業部では、「買いたい人」「売りたい人」「借りたい人」「貸したい人」のニーズを結びつける不動産仲介事業を展開しています。 顧客のニーズをくみ取り、最適な選択肢を提案することで、顧客の幸せと会社の成長を目指しています。 今期、不動産売買仲介件数約1,700件と高いシェアを有しており、 圧倒的な市場シェアの確保とハウスドゥ加盟店の中でも群を抜く急成長を続け、 現在では愛知県12拠点、静岡県1拠点、三重県1拠点を構えております。 今後も、愛知県のみならず東海エリアを中心に、全国への事業拡大を見据え、 一緒に働く仲間を募集しております! 事業Mission 「公平で最善な選択肢」をつくる 不動産情報の総合窓口として、豊富な情報を元に、お客様に最適な選択肢を提供する。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・来店されるお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入(売却)物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入(売却)物件の決済業務 ・アフターフォロー(住宅ローン控除・リフォーム) ・不動産の価格査定 ・中古戸建物件に対してリフォームプランのご提案 など ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:30~11:00 商談 11:00~12:00 契約書の確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 チーム勉強会 14:00~15:00 ロープレ 15:00~17:00 契約書作成 17:00~18:00 反響対応・翌日準備 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 年収アップも叶う評価制度──── 反響営業で商談機会が豊富。売買営業ならではの高額報酬体系を活かし、安定的に高収入を実現できます。ブランド力のある「House Do」で営業しやすい環境が整っています。 ◢◤ スキルの幅を広げ、店長・エリアマネージャーへ──── 売買仲介にとどまらず、中古付帯リフォームの提案などにも関わるなど幅広い知識を習得できる環境。最短2年で店長・エリアマネージャー昇進の道もあり、長期的なキャリア形成が可能です。 ◢◤チームワーク重視の社風──── 目標達成のために個人プレーではなく、チームで支え合う「ワンチーム制」を採用。チームでサポートしながら成約へとつなげる体制が整っており、協力しながら成果を上げられる環境です。 得られるスキル ヒアリング能力 : 顧客のニーズや要望を正確に聞き取る力 潜在的なニーズを引き出す力 提案力: 顧客のニーズに合わせた最適な物件やプランを提案する力 物件の魅力を効果的に伝える力 交渉力: 価格交渉や条件交渉を円滑に進める力 関係者間の調整能力 説明能力: 専門的な知識をわかりやすく説明する力 契約内容や手続きを丁寧に説明する力 不動産知識: 不動産売買に関する知識(物件の種類、市場動向、価格査定など) 不動産関連法規の知識(宅地建物取引業法、民法など) 金融知識: 住宅ローンの種類や仕組みに関する知識 資金計画に関する知識 法律知識: 不動産売買に関連する法律の知識 契約書作成や手続きに関する知識 キャリアステップ 例)入社時:27歳/個人営業経験4年経験あり ◢◤ 入社1年目~ 420万/メンバー ───基礎を固め、業務に慣れる 目標: 不動産業界の基礎知識、売買仲介の業務フロー、関連法規などを習得する。 先輩社員の指導のもと、顧客対応、物件案内、契約書類作成などの基本業務を習得する。 積極的に顧客とコミュニケーションを取り、信頼関係を築く力を養う。 ◢◤ 入社3年目~ 610万/副主任 ────一人前の営業担当者として活躍 目標: 一人で売買仲介業務を遂行し、安定した成果を出す。 顧客ニーズを的確に把握し、最適な提案を行う。 周辺地域の不動産市場に詳しくなり、専門性を高める。 後輩社員の指導・育成にも携わる。 ◢◤ 入社5年目~ 850万/主任(店長補佐) ────キャリアアップ、または専門性を追求 目標: チームリーダーやマネージャーとして、組織全体の目標達成に貢献する。 特定の分野(高級物件、投資用物件など)に特化し、専門性を確立する。 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・営業経験1年以上(個人・法人問わず) ・不動産領域での売買経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・新築住宅の営業経験をお持ちの方 ・分譲住宅の営業経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
不動産売買仲介営業|名古屋エリア
事業部説明 不動産流通事業部では、「買いたい人」「売りたい人」「借りたい人」「貸したい人」のニーズを結びつける不動産仲介事業を展開しています。 顧客のニーズをくみ取り、最適な選択肢を提案することで、顧客の幸せと会社の成長を目指しています。 今期、不動産売買仲介件数約1,700件と高いシェアを有しており、 圧倒的な市場シェアの確保とハウスドゥ加盟店の中でも群を抜く急成長を続け、 現在では愛知県12拠点、静岡県1拠点、三重県1拠点を構えております。 今後も、愛知県のみならず東海エリアを中心に、全国への事業拡大を見据え、 一緒に働く仲間を募集しております! 事業Mission 「公平で最善な選択肢」をつくる 不動産情報の総合窓口として、豊富な情報を元に、お客様に最適な選択肢を提供する。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・来店されるお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入(売却)物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入(売却)物件の決済業務 ・アフターフォロー(住宅ローン控除・リフォーム) ・不動産の価格査定 ・中古戸建物件に対してリフォームプランのご提案 など ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:30~11:00 商談 11:00~12:00 契約書の確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 チーム勉強会 14:00~15:00 ロープレ 15:00~17:00 契約書作成 17:00~18:00 反響対応・翌日準備 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 年収アップも叶う評価制度──── 反響営業で商談機会が豊富。売買営業ならではの高額報酬体系を活かし、安定的に高収入を実現できます。ブランド力のある「House Do」で営業しやすい環境が整っています。 ◢◤ スキルの幅を広げ、店長・エリアマネージャーへ──── 売買仲介にとどまらず、中古付帯リフォームの提案などにも関わるなど幅広い知識を習得できる環境。最短2年で店長・エリアマネージャー昇進の道もあり、長期的なキャリア形成が可能です。 ◢◤チームワーク重視の社風──── 目標達成のために個人プレーではなく、チームで支え合う「ワンチーム制」を採用。チームでサポートしながら成約へとつなげる体制が整っており、協力しながら成果を上げられる環境です。 得られるスキル ヒアリング能力 : 顧客のニーズや要望を正確に聞き取る力 潜在的なニーズを引き出す力 提案力: 顧客のニーズに合わせた最適な物件やプランを提案する力 物件の魅力を効果的に伝える力 交渉力: 価格交渉や条件交渉を円滑に進める力 関係者間の調整能力 説明能力: 専門的な知識をわかりやすく説明する力 契約内容や手続きを丁寧に説明する力 不動産知識: 不動産売買に関する知識(物件の種類、市場動向、価格査定など) 不動産関連法規の知識(宅地建物取引業法、民法など) 金融知識: 住宅ローンの種類や仕組みに関する知識 資金計画に関する知識 法律知識: 不動産売買に関連する法律の知識 契約書作成や手続きに関する知識 キャリアステップ 例)入社時:27歳/個人営業経験4年経験あり ◢◤ 入社1年目~ 420万/メンバー ───基礎を固め、業務に慣れる 目標: 不動産業界の基礎知識、売買仲介の業務フロー、関連法規などを習得する。 先輩社員の指導のもと、顧客対応、物件案内、契約書類作成などの基本業務を習得する。 積極的に顧客とコミュニケーションを取り、信頼関係を築く力を養う。 ◢◤ 入社3年目~ 610万/副主任 ────一人前の営業担当者として活躍 目標: 一人で売買仲介業務を遂行し、安定した成果を出す。 顧客ニーズを的確に把握し、最適な提案を行う。 周辺地域の不動産市場に詳しくなり、専門性を高める。 後輩社員の指導・育成にも携わる。 ◢◤ 入社5年目~ 850万/主任(店長補佐) ────キャリアアップ、または専門性を追求 目標: チームリーダーやマネージャーとして、組織全体の目標達成に貢献する。 特定の分野(高級物件、投資用物件など)に特化し、専門性を確立する。 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・営業経験1年以上(個人・法人問わず) ・不動産領域での売買経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・新築住宅の営業経験をお持ちの方 ・分譲住宅の営業経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
不動産売買仲介営業|尾張エリア
事業部説明 不動産流通事業部では、「買いたい人」「売りたい人」「借りたい人」「貸したい人」のニーズを結びつける不動産仲介事業を展開しています。 顧客のニーズをくみ取り、最適な選択肢を提案することで、顧客の幸せと会社の成長を目指しています。 今期、不動産売買仲介件数約1,700件と高いシェアを有しており、 圧倒的な市場シェアの確保とハウスドゥ加盟店の中でも群を抜く急成長を続け、 現在では愛知県12拠点、静岡県1拠点、三重県1拠点を構えております。 今後も、愛知県のみならず東海エリアを中心に、全国への事業拡大を見据え、 一緒に働く仲間を募集しております! 事業Mission 「公平で最善な選択肢」をつくる 不動産情報の総合窓口として、豊富な情報を元に、お客様に最適な選択肢を提供する。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・来店されるお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入(売却)物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入(売却)物件の決済業務 ・アフターフォロー(住宅ローン控除・リフォーム) ・不動産の価格査定 ・中古戸建物件に対してリフォームプランのご提案 など ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:30~11:00 商談 11:00~12:00 契約書の確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 チーム勉強会 14:00~15:00 ロープレ 15:00~17:00 契約書作成 17:00~18:00 反響対応・翌日準備 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 年収アップも叶う評価制度──── 反響営業で商談機会が豊富。売買営業ならではの高額報酬体系を活かし、安定的に高収入を実現できます。ブランド力のある「House Do」で営業しやすい環境が整っています。 ◢◤ スキルの幅を広げ、店長・エリアマネージャーへ──── 売買仲介にとどまらず、中古付帯リフォームの提案などにも関わるなど幅広い知識を習得できる環境。最短2年で店長・エリアマネージャー昇進の道もあり、長期的なキャリア形成が可能です。 ◢◤チームワーク重視の社風──── 目標達成のために個人プレーではなく、チームで支え合う「ワンチーム制」を採用。チームでサポートしながら成約へとつなげる体制が整っており、協力しながら成果を上げられる環境です。 得られるスキル ヒアリング能力 : 顧客のニーズや要望を正確に聞き取る力 潜在的なニーズを引き出す力 提案力: 顧客のニーズに合わせた最適な物件やプランを提案する力 物件の魅力を効果的に伝える力 交渉力: 価格交渉や条件交渉を円滑に進める力 関係者間の調整能力 説明能力: 専門的な知識をわかりやすく説明する力 契約内容や手続きを丁寧に説明する力 不動産知識: 不動産売買に関する知識(物件の種類、市場動向、価格査定など) 不動産関連法規の知識(宅地建物取引業法、民法など) 金融知識: 住宅ローンの種類や仕組みに関する知識 資金計画に関する知識 法律知識: 不動産売買に関連する法律の知識 契約書作成や手続きに関する知識 キャリアステップ 例)入社時:27歳/個人営業経験4年経験あり ◢◤ 入社1年目~ 420万/メンバー ───基礎を固め、業務に慣れる 目標: 不動産業界の基礎知識、売買仲介の業務フロー、関連法規などを習得する。 先輩社員の指導のもと、顧客対応、物件案内、契約書類作成などの基本業務を習得する。 積極的に顧客とコミュニケーションを取り、信頼関係を築く力を養う。 ◢◤ 入社3年目~ 610万/副主任 ────一人前の営業担当者として活躍 目標: 一人で売買仲介業務を遂行し、安定した成果を出す。 顧客ニーズを的確に把握し、最適な提案を行う。 周辺地域の不動産市場に詳しくなり、専門性を高める。 後輩社員の指導・育成にも携わる。 ◢◤ 入社5年目~ 850万/主任(店長補佐) ────キャリアアップ、または専門性を追求 目標: チームリーダーやマネージャーとして、組織全体の目標達成に貢献する。 特定の分野(高級物件、投資用物件など)に特化し、専門性を確立する。 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・営業経験1年以上(個人・法人問わず) ・不動産領域での売買経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・新築住宅の営業経験をお持ちの方 ・分譲住宅の営業経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
不動産売買仲介営業|桑名・四日市・鈴鹿
事業部説明 不動産流通事業部では、「買いたい人」「売りたい人」「借りたい人」「貸したい人」のニーズを結びつける不動産仲介事業を展開しています。 顧客のニーズをくみ取り、最適な選択肢を提案することで、顧客の幸せと会社の成長を目指しています。 今期、不動産売買仲介件数約1,700件と高いシェアを有しており、 圧倒的な市場シェアの確保とハウスドゥ加盟店の中でも群を抜く急成長を続け、 現在では愛知県12拠点、静岡県1拠点、三重県1拠点を構えております。 今後も、愛知県のみならず東海エリアを中心に、全国への事業拡大を見据え、 一緒に働く仲間を募集しております! 事業Mission 「公平で最善な選択肢」をつくる 不動産情報の総合窓口として、豊富な情報を元に、お客様に最適な選択肢を提供する。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・来店されるお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入(売却)物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入(売却)物件の決済業務 ・アフターフォロー(住宅ローン控除・リフォーム) ・不動産の価格査定 ・中古戸建物件に対してリフォームプランのご提案 など ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:30~11:00 商談 11:00~12:00 契約書の確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 チーム勉強会 14:00~15:00 ロープレ 15:00~17:00 契約書作成 17:00~18:00 反響対応・翌日準備 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 年収アップも叶う評価制度──── 反響営業で商談機会が豊富。売買営業ならではの高額報酬体系を活かし、安定的に高収入を実現できます。ブランド力のある「House Do」で営業しやすい環境が整っています。 ◢◤ スキルの幅を広げ、店長・エリアマネージャーへ──── 売買仲介にとどまらず、中古付帯リフォームの提案などにも関わるなど幅広い知識を習得できる環境。最短2年で店長・エリアマネージャー昇進の道もあり、長期的なキャリア形成が可能です。 ◢◤チームワーク重視の社風──── 目標達成のために個人プレーではなく、チームで支え合う「ワンチーム制」を採用。チームでサポートしながら成約へとつなげる体制が整っており、協力しながら成果を上げられる環境です。 得られるスキル ヒアリング能力 : 顧客のニーズや要望を正確に聞き取る力 潜在的なニーズを引き出す力 提案力: 顧客のニーズに合わせた最適な物件やプランを提案する力 物件の魅力を効果的に伝える力 交渉力: 価格交渉や条件交渉を円滑に進める力 関係者間の調整能力 説明能力: 専門的な知識をわかりやすく説明する力 契約内容や手続きを丁寧に説明する力 不動産知識: 不動産売買に関する知識(物件の種類、市場動向、価格査定など) 不動産関連法規の知識(宅地建物取引業法、民法など) 金融知識: 住宅ローンの種類や仕組みに関する知識 資金計画に関する知識 法律知識: 不動産売買に関連する法律の知識 契約書作成や手続きに関する知識 キャリアステップ 例)入社時:27歳/個人営業経験4年経験あり ◢◤ 入社1年目~ 420万/メンバー ───基礎を固め、業務に慣れる 目標: 不動産業界の基礎知識、売買仲介の業務フロー、関連法規などを習得する。 先輩社員の指導のもと、顧客対応、物件案内、契約書類作成などの基本業務を習得する。 積極的に顧客とコミュニケーションを取り、信頼関係を築く力を養う。 ◢◤ 入社3年目~ 610万/副主任 ────一人前の営業担当者として活躍 目標: 一人で売買仲介業務を遂行し、安定した成果を出す。 顧客ニーズを的確に把握し、最適な提案を行う。 周辺地域の不動産市場に詳しくなり、専門性を高める。 後輩社員の指導・育成にも携わる。 ◢◤ 入社5年目~ 850万/主任(店長補佐) ────キャリアアップ、または専門性を追求 目標: チームリーダーやマネージャーとして、組織全体の目標達成に貢献する。 特定の分野(高級物件、投資用物件など)に特化し、専門性を確立する。 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・営業経験1年以上(個人・法人問わず) ・不動産領域での売買経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・新築住宅の営業経験をお持ちの方 ・分譲住宅の営業経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
不動産売買仲介営業|静岡エリア
事業部説明 不動産流通事業部では、「買いたい人」「売りたい人」「借りたい人」「貸したい人」のニーズを結びつける不動産仲介事業を展開しています。 顧客のニーズをくみ取り、最適な選択肢を提案することで、顧客の幸せと会社の成長を目指しています。 今期、不動産売買仲介件数約1,700件と高いシェアを有しており、 圧倒的な市場シェアの確保とハウスドゥ加盟店の中でも群を抜く急成長を続け、 現在では愛知県12拠点、静岡県1拠点、三重県1拠点を構えております。 今後も、愛知県のみならず東海エリアを中心に、全国への事業拡大を見据え、 一緒に働く仲間を募集しております! 事業Mission 「公平で最善な選択肢」をつくる 不動産情報の総合窓口として、豊富な情報を元に、お客様に最適な選択肢を提供する。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・来店されるお客様のニーズをヒアリングし、最適な物件をご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入(売却)物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入(売却)物件の決済業務 ・アフターフォロー(住宅ローン控除・リフォーム) ・不動産の価格査定 ・中古戸建物件に対してリフォームプランのご提案 など ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:30~11:00 商談 11:00~12:00 契約書の確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 チーム勉強会 14:00~15:00 ロープレ 15:00~17:00 契約書作成 17:00~18:00 反響対応・翌日準備 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 年収アップも叶う評価制度──── 反響営業で商談機会が豊富。売買営業ならではの高額報酬体系を活かし、安定的に高収入を実現できます。ブランド力のある「House Do」で営業しやすい環境が整っています。 ◢◤ スキルの幅を広げ、店長・エリアマネージャーへ──── 売買仲介にとどまらず、中古付帯リフォームの提案などにも関わるなど幅広い知識を習得できる環境。最短2年で店長・エリアマネージャー昇進の道もあり、長期的なキャリア形成が可能です。 ◢◤チームワーク重視の社風──── 目標達成のために個人プレーではなく、チームで支え合う「ワンチーム制」を採用。チームでサポートしながら成約へとつなげる体制が整っており、協力しながら成果を上げられる環境です。 得られるスキル ヒアリング能力 : 顧客のニーズや要望を正確に聞き取る力 潜在的なニーズを引き出す力 提案力: 顧客のニーズに合わせた最適な物件やプランを提案する力 物件の魅力を効果的に伝える力 交渉力: 価格交渉や条件交渉を円滑に進める力 関係者間の調整能力 説明能力: 専門的な知識をわかりやすく説明する力 契約内容や手続きを丁寧に説明する力 不動産知識: 不動産売買に関する知識(物件の種類、市場動向、価格査定など) 不動産関連法規の知識(宅地建物取引業法、民法など) 金融知識: 住宅ローンの種類や仕組みに関する知識 資金計画に関する知識 法律知識: 不動産売買に関連する法律の知識 契約書作成や手続きに関する知識 キャリアステップ 例)入社時:27歳/個人営業経験4年経験あり ◢◤ 入社1年目~ 420万/メンバー ───基礎を固め、業務に慣れる 目標: 不動産業界の基礎知識、売買仲介の業務フロー、関連法規などを習得する。 先輩社員の指導のもと、顧客対応、物件案内、契約書類作成などの基本業務を習得する。 積極的に顧客とコミュニケーションを取り、信頼関係を築く力を養う。 ◢◤ 入社3年目~ 610万/副主任 ────一人前の営業担当者として活躍 目標: 一人で売買仲介業務を遂行し、安定した成果を出す。 顧客ニーズを的確に把握し、最適な提案を行う。 周辺地域の不動産市場に詳しくなり、専門性を高める。 後輩社員の指導・育成にも携わる。 ◢◤ 入社5年目~ 850万/主任(店長補佐) ────キャリアアップ、または専門性を追求 目標: チームリーダーやマネージャーとして、組織全体の目標達成に貢献する。 特定の分野(高級物件、投資用物件など)に特化し、専門性を確立する。 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・社会人歴1年以上(正社員) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・営業経験1年以上(個人・法人問わず) ・不動産領域での売買経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・新築住宅の営業経験をお持ちの方 ・分譲住宅の営業経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
土地専門コンサルタント営業|名古屋
仕事内容 ハウスメーカーや工務店から紹介いただいたお客様の理想の住まい方や土地に対するニーズをヒアリングし、最適な物件やプランをご提案 ・ご提案した物件の現地のご案内 ・資金計画、住宅ローンのご相談 ・購入物件の契約業務(調査・契約書作成・契約書読み上げ) ・購入物件の決済業務 <不動産コンサルタントの特徴> ・不動産会社では珍しく安定した給与形態で生活水準を維持! ・ノルマなし!定性・定量評価で正当に成果が反映される評価制度の導入あり! ・賞与は年3回支給! ・ハウスメーカーや工務店出身者が多数在籍! 続きを見る
-
中古住宅×リフォーム営業|尾張
不動産流通事業部について 不動産流通事業部では、「買いたい人」「売りたい人」「借りたい人」「貸したい人」のニーズを結びつける不動産仲介事業を展開しています。 顧客のニーズをくみ取り、最適な選択肢を提案することで、顧客の幸せと会社の成長を目指しています。 今期、不動産売買仲介件数約1,700件と高いシェアを有しており、 圧倒的な市場シェアの確保とハウスドゥ加盟店の中でも群を抜く急成長を続け、 現在では愛知県12拠点、静岡県1拠点、三重県1拠点を構えております。 今後も、愛知県のみならず東海エリアを中心に、全国への事業拡大を見据え、 一緒に働く仲間を募集しております! 事業Mission 「公平で最善な選択肢」をつくる 不動産情報の総合窓口として、豊富な情報を元に、お客様に最適な選択肢を提供する。 仕事内容 ◢◤ 具体的な業務内容 ──── ・来店されるお客様のニーズをヒアリング ・中古物件を検討しているお客様にリフォームプランのご提案 ・見積書の作成・提出 ・受注後の施工スケジュールの確認 ・契約書の作成・締結 ・引き渡しまでの管理・アフターフォロー ◢◤ 1日の流れ(平日) ──── 08:45~09:00 出社 09:30~11:00 商談 11:00~12:00 契約書の確認 12:00~13:00 ランチ 13:00~14:00 チーム勉強会 14:00~15:00 ロープレ 15:00~17:00 契約書作成 17:00~18:00 反響対応・翌日準備 18:30~19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 年収アップも叶う評価制度──── 反響営業で商談機会が豊富。売買営業ならではの高額報酬体系を活かし、安定的に高収入を実現できます。ブランド力のある「House Do」で営業しやすい環境が整っています。 ◢◤ スキルの幅を広げ、店長・エリアマネージャーへ──── 中古付帯リフォームにとどまらず、売買仲介の提案などにも関わるなど幅広い知識を習得できる環境。最短2年で店長・エリアマネージャー昇進の道もあり、長期的なキャリア形成が可能です。 ◢◤チームワーク重視の社風──── 目標達成のために個人プレーではなく、チームで支え合う「ワンチーム制」を採用。チームでサポートしながら成約へとつなげる体制が整っており、協力しながら成果を上げられる環境です。 得られるスキル コミュニケーション能力 顧客の要望を正確に把握し、最適なプランを提案するための高いコミュニケーション能力 様々な立場の人(顧客・職人・業者)と接するので、臨機応変な対応力を身に付けられる 課題解決能力 状況を的確に把握し、適切な解決策を見出す能力 予算や工期などの制約がある中で、逆算をしながら最適な解決策を見出すための課題解決能力 専門知識と技術 中古物件の状態を正確に診断し、適切なリフォームプランを提案するための建築、構造、設備などに関する専門知識や技術が身に付く 求める人物像 ・お客様の理想の住まい像を深く理解し、それを実現するために、 情熱を持ってリフォームプランを提案できる方 ・社内の設計担当、施工管理、職人など、様々な立場のメンバーと協力し、 一つの目標に向かって業務を遂行できる方 ・お客様やチームメンバーに対して、自分の考えや意見を 率直かつ建設的に伝えることができる方 ・お客様との会話の中で、相手の言葉を注意深く聞き、 的確な質問や提案をすることで、スムーズなコミュニケーションを築ける方 ・常に新しい知識や技術を習得し、自己成長を続ける意欲のある方 必須要件 ・業界・業種問わず営業経験がある方(3年以上) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・リフォーム営業経験がある方 ・家電量販店でリフォーム部門担当していた方 続きを見る
-
営業事務|天白区・緑区
■業務内容: ・電話・メールの対応 ・データ入力 ・文書作成 ・備品・納品管理 等々 ■顧客: ・不動産を所有し、売却を検討されているお客様です。 ・弊社へお問い合わせがあった一般のお客様になります。 ・100%反響対応となります。 ■魅力: ・働き方 残業時間は5〜10時間程度。有給取得も積極的に取得していただくよう推進していますのでワークライフバランスを整えることができる環境です。 ・研修 研修期間は3ヶ月程度を予定しています。PCや顧客データベースの使い方も一から丁寧に教えます。 ・対象となる方 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格 / 応募条件> ■必要条件: ・業種や職種未経験の方も歓迎 ・事務や営業サポートの経験(営業視点からの調整力など) ・お客様のご要望を丁寧にヒアリングし相談にのれる方 ■歓迎要件: ・不動産業界でのご経験 ・接客経験やインサイドセールスのご経験がある方 ・損害保険や各種保険の取り扱いのご経験がある方(損害保険募集人) ・宅地建物取引士資格をお持ちの方 ■こんな方のご応募をお待ちしています!: ・ノルマに追われるのではなく、チームで目標達成をしたい ・誰かの役に立つことが好きな方 ・育児が落ち着きセカンドキャリアを目指す方 続きを見る
-
戸建仲介営業|岡崎
仕事内容 戸建仲介事業 お客様からの反響を受け、自社の販売用分譲住宅や土地を紹介しご購入いただく仕事です。 お客様の要望をお伺いし、お客様にあった最適な物件を紹介させていただきます。 アーキテックスの物件は、注文住宅で培った″ノウハウ”と″こだわり”の詰まっており、多くのお客様からご好評をいただいております。 求める人物像 [必須条件] ARCHITEX GROUPの理念に共感いただける方 Purpose: Win-Win-Win 関わる全ての人を幸せに Mission: 住まい方の文化をつくり、全ての人を幸せと感動で満たそう 普通運転免許 AT限定可 [歓迎要件] 宅地建物取引士資格の合格または、免許をお持ちの方 建築・不動産業界で実務経験がある方 続きを見る
-
資産管理営業(AM)|名古屋・岡崎
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ■収益不動産の仲介/買取再販 情報収集: オーナー様や不動産仲介業者に営業を行い、取得した物件情報の検討・調査 仕入・買取: 情報収集を行った収益不動産を購入、もしくは、媒介のご提案 提案・販売: リフォームやリノベーションを行い付加価値向上を行い、投資家やオーナー様にご提案する ■リノベーション/コンサルティング 空室対策: リフォーム・リノベーションの見積依頼を行い、選定・発注を行う リーシング : 空室率の鄭あk・改善を図り、収益性を高める 売却・購入: 収支改善後にオーナー様に売却提案や、購入提案を行う ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認・事務処理 09:30 - 10:00 移動 10:00 - 12:00 現地立会 12:00 - 13:00 ランチ&移動 13:30 - 14:30 業者MTG 14:30 - 15:30 社内MTG 15:30 - 16:00 休憩 16:00 - 18:00 営業戦略MTG 18:00 - 18:30 数字確認・翌日準備 18:30 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 大手にはできない柔軟な提案と挑戦の機会──── 大手企業にはない幅広い提案が可能。オーナーの目的に合わせた提案をそれぞれ高いレベルですることができる。出口を考えた売却提案、バリューアップ後の再販提案、デザイン性の高いアパート企画など、本当に価値のあるものを提案することができる環境が魅力です。成長意欲のある方に最適なフィールドです。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高い資産管理営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 単なる売買仲介にとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/法人営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり ◢◤ 入社7年目~ 1500万/リーダー ──── リーダーシップと専門性の深化 複数物件やプロジェクトの管理責任者として、チームを率い、目標達成に貢献する 特定の事業領域や部門全体の責任者として、戦略立案や事業運営を統括 経営層との連携を強化し、事業戦略の実行を推進 業界関係者とのネットワークを広げ、情報収集やビジネスチャンスの拡大 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・収益不動産の営業経験をお持ちの方 ・不動産・住宅領域での営業経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
資産管理営業(AM)|沼津・三島
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ■収益不動産の仲介/買取再販 情報収集: オーナー様や不動産仲介業者に営業を行い、取得した物件情報の検討・調査 仕入・買取: 情報収集を行った収益不動産を購入、もしくは、媒介のご提案 提案・販売: リフォームやリノベーションを行い付加価値向上を行い、投資家やオーナー様にご提案する ■リノベーション/コンサルティング 空室対策: リフォーム・リノベーションの見積依頼を行い、選定・発注を行う リーシング: 空室率の鄭あk・改善を図り、収益性を高める 売却・購入: 収支改善後にオーナー様に売却提案や、購入提案を行う ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認・事務処理 09:30 - 10:00 移動 10:00 - 12:00 現地立会 12:00 - 13:00 ランチ&移動 13:30 - 14:30 業者MTG 14:30 - 15:30 社内MTG 15:30 - 16:00 休憩 16:00 - 18:00 営業戦略MTG 18:00 - 18:30 数字確認・翌日準備 18:30 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 大手にはできない柔軟な提案と挑戦の機会──── 大手企業にはない幅広い提案が可能。オーナーの目的に合わせた提案をそれぞれ高いレベルですることができる。出口を考えた売却提案、バリューアップ後の再販提案、デザイン性の高いアパート企画など、本当に価値のあるものを提案することができる環境が魅力です。成長意欲のある方に最適なフィールドです。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高い資産管理営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 単なる売買仲介にとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/法人営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり ◢◤ 入社7年目~ 1500万/リーダー ──── リーダーシップと専門性の深化 複数物件やプロジェクトの管理責任者として、チームを率い、目標達成に貢献する 特定の事業領域や部門全体の責任者として、戦略立案や事業運営を統括 経営層との連携を強化し、事業戦略の実行を推進 業界関係者とのネットワークを広げ、情報収集やビジネスチャンスの拡大 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・収益不動産の営業経験をお持ちの方 ・不動産・住宅領域での営業経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
資産管理営業(AM)|御殿場
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ■収益不動産の仲介/買取再販 情報収集: オーナー様や不動産仲介業者に営業を行い、取得した物件情報の検討・調査 仕入・買取: 情報収集を行った収益不動産を購入、もしくは、媒介のご提案 提案・販売: リフォームやリノベーションを行い付加価値向上を行い、投資家やオーナー様にご提案する ■リノベーション/コンサルティング 空室対策: リフォーム・リノベーションの見積依頼を行い、選定・発注を行う リーシング : 空室率の鄭あk・改善を図り、収益性を高める 売却・購入: 収支改善後にオーナー様に売却提案や、購入提案を行う ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認・事務処理 09:30 - 10:00 移動 10:00 - 12:00 現地立会 12:00 - 13:00 ランチ&移動 13:30 - 14:30 業者MTG 14:30 - 15:30 社内MTG 15:30 - 16:00 休憩 16:00 - 18:00 営業戦略MTG 18:00 - 18:30 数字確認・翌日準備 18:30 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 大手にはできない柔軟な提案と挑戦の機会──── 大手企業にはない幅広い提案が可能。オーナーの目的に合わせた提案をそれぞれ高いレベルですることができる。出口を考えた売却提案、バリューアップ後の再販提案、デザイン性の高いアパート企画など、本当に価値のあるものを提案することができる環境が魅力です。成長意欲のある方に最適なフィールドです。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高い資産管理営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 単なる売買仲介にとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/法人営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり ◢◤ 入社7年目~ 1500万/リーダー ──── リーダーシップと専門性の深化 複数物件やプロジェクトの管理責任者として、チームを率い、目標達成に貢献する 特定の事業領域や部門全体の責任者として、戦略立案や事業運営を統括 経営層との連携を強化し、事業戦略の実行を推進 業界関係者とのネットワークを広げ、情報収集やビジネスチャンスの拡大 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・収益不動産の営業経験をお持ちの方 ・不動産・住宅領域での営業経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
賃貸管理営業(PM)|名古屋・岡崎
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」 をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ■ 賃貸管理業務 入居者管理: 入居者の募集・審査・契約 入居中のトラブル対応 退去時の立会い・敷金精算 家賃管理: 家賃の請求・回収 滞納時の督促 家賃設定の見直し 建物管理: 定期的な清掃・点検 修繕計画の立案・実施 関係会社、業者との折衝 オーナーへの対応 収支報告や建物状況・市場動向の報告 ■ 資産価値向上業務 市場調査・分析: 周辺地域の賃料相場や空室率などの情報収集 将来的な不動産価値の予測 収益改善提案: 賃料設定の見直し リフォームや設備投資の提案 空室対策 ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認・事務処理 09:30 - 10:00 移動 10:00 - 11:00 鍵交換 11:00 - 12:30 物件紹介 12:30 - 14:00 ランチ&移動 14:00 - 15:00 見積作成・確認 15:00 - 16:00 物件リフォーム内容の確認 16:00 - 18:00 営業戦略MTG 18:00 - 18:30 数字確認・翌日準備 18:30 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 多岐にわたる業務を通じ、不動産のプロフェッショナルになれる──── プロパティマネジメントの仕事は、賃貸管理、建物管理、資産価値向上など、多岐にわたります。 これらの業務を通して、不動産に関する幅広い知識と経験を身につけ、プロフェッショナルとして成長することができます。 また、物件の価値を最大化し、地域社会の発展に貢献することで、社会貢献性を実感することができます。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高いプロパティマネジメント営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 当社では、単なる賃貸管理にとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/不動産営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・普通自動車免許保持 歓迎要件 ・プロパティマネジメントの営業経験をお持ちの方 ・不動産・住宅領域での営業経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
賃貸管理営業(PM)|沼津・三島
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」 をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ■ 賃貸管理業務 入居者管理: 入居者の募集・審査・契約 入居中のトラブル対応 退去時の立会い・敷金精算 家賃管理: 家賃の請求・回収 滞納時の督促 家賃設定の見直し 建物管理: 定期的な清掃・点検 修繕計画の立案・実施 関係会社、業者との折衝 オーナーへの対応 収支報告や建物状況・市場動向の報告 ■ 資産価値向上業務 市場調査・分析: 周辺地域の賃料相場や空室率などの情報収集 将来的な不動産価値の予測 収益改善提案: 賃料設定の見直し リフォームや設備投資の提案 空室対策 ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認・事務処理 09:30 - 10:00 移動 10:00 - 11:00 鍵交換 11:00 - 12:30 物件紹介 12:30 - 14:00 ランチ&移動 14:00 - 15:00 見積作成・確認 15:00 - 16:00 物件リフォーム内容の確認 16:00 - 18:00 営業戦略MTG 18:00 - 18:30 数字確認・翌日準備 18:30 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 多岐にわたる業務を通じ、不動産のプロフェッショナルになれる──── プロパティマネジメントの仕事は、賃貸管理、建物管理、資産価値向上など、多岐にわたります。 これらの業務を通して、不動産に関する幅広い知識と経験を身につけ、プロフェッショナルとして成長することができます。 また、物件の価値を最大化し、地域社会の発展に貢献することで、社会貢献性を実感することができます。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高いプロパティマネジメント営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 当社では、単なる賃貸管理にとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/不動産営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・普通自動車免許保持 歓迎要件 ・プロパティマネジメントの営業経験をお持ちの方 ・不動産・住宅領域での営業経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
賃貸管理営業(PM)|御殿場
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」 をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── ■ 賃貸管理業務 入居者管理: 入居者の募集・審査・契約 入居中のトラブル対応 退去時の立会い・敷金精算 家賃管理: 家賃の請求・回収 滞納時の督促 家賃設定の見直し 建物管理: 定期的な清掃・点検 修繕計画の立案・実施 関係会社、業者との折衝 オーナーへの対応 収支報告や建物状況・市場動向の報告 ■ 資産価値向上業務 市場調査・分析: 周辺地域の賃料相場や空室率などの情報収集 将来的な不動産価値の予測 収益改善提案: 賃料設定の見直し リフォームや設備投資の提案 空室対策 ◢◤ ある平日の一例 ──── 08:45 - 09:00 出社 09:00 - 09:30 メール確認・事務処理 09:30 - 10:00 移動 10:00 - 11:00 鍵交換 11:00 - 12:30 物件紹介 12:30 - 14:00 ランチ&移動 14:00 - 15:00 見積作成・確認 15:00 - 16:00 物件リフォーム内容の確認 16:00 - 18:00 営業戦略MTG 18:00 - 18:30 数字確認・翌日準備 18:30 - 19:00 帰宅 ポジション・働く魅力 ◢◤ 多岐にわたる業務を通じ、不動産のプロフェッショナルになれる──── プロパティマネジメントの仕事は、賃貸管理、建物管理、資産価値向上など、多岐にわたります。 これらの業務を通して、不動産に関する幅広い知識と経験を身につけ、プロフェッショナルとして成長することができます。 また、物件の価値を最大化し、地域社会の発展に貢献することで、社会貢献性を実感することができます。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高いプロパティマネジメント営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 当社では、単なる賃貸管理にとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/不動産営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・普通自動車免許保持 歓迎要件 ・プロパティマネジメントの営業経験をお持ちの方 ・不動産・住宅領域での営業経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 続きを見る
-
賃貸仲介営業|沼津・三島
仕事内容 賃貸物件のご紹介、ご案内 から契約まで インターネットや電話反響の応対 物件写真撮影、看板設置 間取り作成、ネット掲載登録 大家さんとの打ち合わせ 等 【必須条件】 ■営業経験(1年以上)をお持ちの方(BtoC、BtoB問わず) ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■営業部門におけるマネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■前例のない新しいチャレンジに魅力を感じ、変化を楽しむことが出来る方 ■仕事に対して前向きな姿勢が備わっている方 ■不動産や⾦融について専⾨性を⾝につけたい⽅ 続きを見る
-
賃貸仲介営業|御殿場
仕事内容 賃貸物件のご紹介、ご案内 から契約まで インターネットや電話反響の応対 物件写真撮影、看板設置 間取り作成、ネット掲載登録 大家さんとの打ち合わせ 等 【必須条件】 ■営業経験(1年以上)をお持ちの方(BtoC、BtoB問わず) ■普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■営業部門におけるマネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■前例のない新しいチャレンジに魅力を感じ、変化を楽しむことが出来る方 ■仕事に対して前向きな姿勢が備わっている方 ■不動産や⾦融について専⾨性を⾝につけたい⽅ 続きを見る
-
土地活用コンサルティング営業|名古屋・岡崎
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 顧客へのコンサルティング: 土地所有者のニーズや課題をヒアリングし、最適な土地活用プランを提案 市場調査や法規制の確認を行い、収益性やリスクを考慮した提案 プランの策定: 賃貸住宅、商業施設、駐車場、太陽光発電など、様々な活用方法の中から最適なプランを策定 建築計画、資金計画、収支計画など、具体的なプランを作成し、顧客に提示 契約・施工管理: プランが承認されたら、建築会社や施工業者との契約手続きを行う 工事の進捗状況を管理し、品質や納期を確保 アフターフォロー: 完成後の運営・管理に関しても、顧客をサポート 定期的な訪問や情報提供を通じて、顧客との信頼関係を維持 情報収集・市場調査: 常に最新の不動産市場の動向、法規制、税制などの情報を収集し、知識をアップデート 地域のニーズや競合状況を把握し、競争力のある提案を作成 ◢◤ ある平日の一例 ──── 09:00 - 11:30 現地|測量報告 11:30 - 13:30 プラン作成 13:30 - 14:30 ランチ 14:30 - 15:30 社内MTG 15:30 - 16:00 業者MTG 16:00 - 17:00 事務処理・業者対応 17:00 - 18:30 商談 18:30 - 19:00 事後処理・退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 大手にはできない柔軟な提案と挑戦の機会──── 大手企業にはない幅広い提案が可能。オーナーの目的に合わせた提案をそれぞれ高いレベルですることができる。出口を考えた売却提案、バリューアップ後の再販提案、デザイン性の高いアパート企画など、本当に価値のあるものを提案することができる環境が魅力です。成長意欲のある方に最適なフィールドです。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高い資産管理営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 単なる土地活用コンサルティングにとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 これらの魅力に加え、土地活用コンサルティングは、顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーとして寄り添うことができる、非常にやりがいのある仕事です。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/不動産営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり ◢◤ 入社7年目~ 1500万/リーダー ──── リーダーシップと専門性の深化 複数物件やプロジェクトの管理責任者として、チームを率い、目標達成に貢献する 特定の事業領域や部門全体の責任者として、戦略立案や事業運営を統括 経営層との連携を強化し、事業戦略の実行を推進 業界関係者とのネットワークを広げ、情報収集やビジネスチャンスの拡大 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・自動車免許保持 歓迎条件 ・営業(証券会社、生保・損保会社、製薬会社、医療機器会社、銀行、広告代理店)としてのご経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士の資格保持者 ・営業部門におけるマネジメント経験をお持ちの方 続きを見る
-
土地活用コンサルティング営業|沼津・三島
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── 顧客へのコンサルティング: 土地所有者のニーズや課題をヒアリングし、最適な土地活用プランを提案 市場調査や法規制の確認を行い、収益性やリスクを考慮した提案 プランの策定: 賃貸住宅、商業施設、駐車場、太陽光発電など、様々な活用方法の中から最適なプランを策定 建築計画、資金計画、収支計画など、具体的なプランを作成し、顧客に提示 契約・施工管理: プランが承認されたら、建築会社や施工業者との契約手続きを行う 工事の進捗状況を管理し、品質や納期を確保 アフターフォロー: 完成後の運営・管理に関しても、顧客をサポート 定期的な訪問や情報提供を通じて、顧客との信頼関係を維持 情報収集・市場調査: 常に最新の不動産市場の動向、法規制、税制などの情報を収集し、知識をアップデート 地域のニーズや競合状況を把握し、競争力のある提案を作成 ◢◤ ある平日の一例 ──── 09:00 - 11:30 現地|測量報告 11:30 - 13:30 プラン作成 13:30 - 14:30 ランチ 14:30 - 15:30 社内MTG 15:30 - 16:00 業者MTG 16:00 - 17:00 事務処理・業者対応 17:00 - 18:30 商談 18:30 - 19:00 商談内容整理・退社 ポジション・働く魅力 ◢◤ 大手にはできない柔軟な提案と挑戦の機会──── 大手企業にはない幅広い提案が可能。オーナーの目的に合わせた提案をそれぞれ高いレベルですることができる。出口を考えた売却提案、バリューアップ後の再販提案、デザイン性の高いアパート企画など、本当に価値のあるものを提案することができる環境が魅力です。成長意欲のある方に最適なフィールドです。 ◢◤ 高収入&市場価値アップが叶う環境──── 専門性の高い資産管理営業として、売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得しキャリアの幅が広がり、市場価値が向上します。成果に応じた明確な評価制度があり、ご自身の専門性や生産性を高める事で安定的な高収入を実現できます。 ◢◤ 資産価値を最大化する本質的なコンサルティング営業──── 単なる土地活用コンサルティングにとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能。AM/PMを活かし、リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供できます。 これらの魅力に加え、土地活用コンサルティングは、顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーとして寄り添うことができる、非常にやりがいのある仕事です。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/不動産営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり ◢◤ 入社7年目~ 1500万/リーダー ──── リーダーシップと専門性の深化 複数物件やプロジェクトの管理責任者として、チームを率い、目標達成に貢献する 特定の事業領域や部門全体の責任者として、戦略立案や事業運営を統括 経営層との連携を強化し、事業戦略の実行を推進 業界関係者とのネットワークを広げ、情報収集やビジネスチャンスの拡大 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・自動車免許保持 歓迎要件 ・営業(証券会社、生保・損保会社、製薬会社、医療機器会社、銀行、広告代理店)としてのご経験をお持ちの方 ・宅地建物取引士の資格保持者 ・営業部門におけるマネジメント経験をお持ちの方 続きを見る
-
土地活用コンサルティング営業|御殿場
仕事内容 投資家や企業への営業活動(電話営業・訪問営業が中心) 問合せに対する反響営業 オーナー様(買主)との商談 収益プラン・運用管理方法の提示 投資ローンの提案 契約の締結、所有権移転の手続き 相続/事業継承支援 等々 主に、投資用の賃貸物件を検討している投資家の皆さまや、 資産運用・相続対策を検討しているオーナー様に向けて不動を販売するお仕事となります。 そのため、賃貸・売買仲介営業や住宅営業と比べ、投資ローン・利回り・投資分析など、 金銭面・税制面など多岐に渡る知識を身に付けることができます! 【必須条件】 ■営業経験をお持ちの方(BtoC、BtoB問わず) 【歓迎条件】 ■営業(証券会社、生保・損保会社、製薬会社、医療機器会社、銀行、広告代理店)としてのご経験をお持ちの方 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■営業部門におけるマネジメント経験をお持ちの方 【求める人物像】 ■前例のない新しいチャレンジに魅力を感じ、変化を楽しむことが出来る方 ■仕事に対して前向きな姿勢が備わっている方 ■不動産や⾦融について専⾨性を⾝につけたい⽅ 続きを見る
-
アセットコンサルティング|マンション・アパート×リノベーション提案営業
事業部について アセットコンサルティング事業部は、不動産コンサルティングを専門とし、オーナーのサポート役として収益に貢献することを目指している事業部なります。 事業内容は多岐に渡り、オーナー様の不動産収益と資産価値を最大化するPM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画や立案など幅広い分野でオーナー様をサポートしております。 事業部メンバーも立上げ当初は数人からスタートしましたが、今では30人を超えるような組織となってきました。 愛知県三河エリアを中心に、名古屋市や静岡県の沼津・三島まで事業エリアを拡大しております。今後は関東・関西などの出店も見据え、一緒に働く仲間を探しております。 事業Mission 「収益不動産の新たな価値」 をつくる 顧客の理想のパートナーとして、資産の最大化を追求する。 募集背景 当部門は、賃貸マンションやアパート、ビルなどのリフォーム・リノベーションを通じて、建物のオーナー様や管理会社様の大切な資産価値向上に貢献しています。近年、少子高齢化や建物の老朽化に伴い、空室増加は社会的な課題となっています。この課題に対し、当社では、物件のライフサイクル全体を捉え、長期的な視点でオーナー様をサポートしていくコンサルティング営業を強化しています。物件の価値向上と安定経営に貢献するため、顧客ニーズを的確に捉え、最適なリフォーム・リノベーションプランを提供していく、提案力のある人材を求めています。 仕事内容 ◢◤具体的な業務内容──── オーナー様・管理会社様へ定期訪問し、物件状況やニーズをヒアリング 物件の課題解決に向けた、最適なリフォーム・リノベーションプランの提案 見積書作成、契約締結、工事の手配・調整 施工現場の進捗管理、品質・安全管理 完成物件のお引渡し、アフターフォロー ポジション・働く魅力 既存顧客である賃貸マンション・アパート、ビルのオーナー様や管理会社様に対し、物件の課題解決に向けたリフォーム・リノベーションの提案営業をお任せします。物件の老朽化や空室状況、オーナー様のニーズを丁寧にヒアリングし、最適なプランと見積もりを提案、成約後は社内施工部門へと引継ぎ営業により専念できる環境となっています。顧客との長期的な信頼関係を構築し、物件の価値向上に貢献する、やりがいのある仕事です。 得られるスキル 営業・交渉力: オーナー、仲介業者、投資家など、様々な関係者との交渉・折衝能力 物件の魅力を的確に伝え、顧客のニーズを引き出す提案力 コミュニケーション能力: 顧客との信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションを図る能力 チームメンバーや関係業者との連携を円滑に進める能力 企画・提案力: 物件のリノベーション、空室対策などの企画立案能力 顧客のニーズに合わせた提案資料作成能力 問題解決能力: 空室、滞納、物件の不具合など、様々な問題に対して解決策を見出す能力 リスクを予測し、回避するための判断力 その他、不動産に関する専門知識や、財務知識、リノベーションに関する知識等々幅広いスキルを身に付けることが可能です。 キャリアステップ 例)入社時:29歳/不動産営業経験6年経験あり ◤ 入社1年目~ 560万/メンバー ──── 顧客との信頼関係構築 業務の流れや会社の文化に慣れることからスタート 担当する物件の管理業務や、市場調査、データ分析などの業務を通じて、基本的なスキルを習得 先輩社員の指導を受けながら、OJTで実務経験を積む 資格取得(不動産関連、金融関連など)を目指し、自己学習にも励む ◢◤ 入社3年目~ 820万/副主任 ──── 独り立ちとリーダーシップ 担当する物件の規模や数を増やし、より高度な業務に挑戦 顧客とのコミュニケーションや交渉なども担当し、信頼関係を構築 チームリーダーやサブリーダーとして、後輩の指導や育成にも携わる 専門性を高めるために、セミナーや研修など積極的に参加 ◢◤ 入社5年目~ 1000万/主任 ──── マネジメントやスペシャリスト チームや部署をまとめるマネージャーや、専門性の高いスペシャリストとして活躍 新規物件の取得や、大規模なプロジェクトなど、より責任のある業務を担当 経営層との連携や、事業戦略の立案など、経営に関わる業務にも携わる可能性もあり 求める人物像 ◢◤成長意欲と顧客志向を両立できる方──── ・お客様のために貢献したいという強い気持ちをお持ちの方 ・お客様の立場に立って考え、最適な提案をすることにやりがいを感じる方 ・親切丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様との信頼関係を築ける方 ・成長意欲が高く、自ら学び続ける姿勢をお持ちの方 ・不動産業界の知識・スキルを積極的に習得し、自己成長を追求できる方 ・新しい情報や変化に柔軟に対応できる方 ・チームワークを重視し、周囲と協力して仕事を進められる方 ・チーム目標達成のために、積極的に貢献できる方 ・周囲とコミュニケーションを図り、協調性を持って行動できる方 ・チャレンジ精神旺盛で、積極的に行動できる方 ・高い目標に挑戦し、達成意欲の高い方 ・困難な状況にも臆することなく、前向きに取り組める方 必須要件 住宅・不動産業界での営業経験2年以上 リフォーム・リノベーションに関する基本知識 顧客との信頼関係構築力 ヒアリング力と課題発見力 普通自動車免許(AT限定可) 歓迎要件 宅地建物取引士の資格をお持ちの方 建築施工管理技士の資格をお持ちの方 インテリアコーディネーターの資格をお持ちの方 リフォーム会社や建設会社での就業経験がある方 続きを見る
-
経理担当|岡崎
仕事紹介 ■募集背景 / 現状 事業規模拡大に伴い、コーポレート部門を強化していきます。 今回は、コーポレート部門の経理業務をお任せするメンバーを募集いたします。 今後コーポレート部門として独立した組織を作っていくためにも、役員や経営層、周囲のメンバーと連携しながら、組織を支えてくれる方を募集します。 【具体的な業務】 日次仕訳、月次・四半期・期末決算対応 子会社経理・決算 連結決算 債権管理(請求書発行、入金 滞留管理) 債務管理(納品・作業完了・買掛金計上・支払) 税務・監査対応 各事業部(他拠点)との連携 社員の業務・労務管理及び教育指導 経理領域に限らず、財務領域(金融機関・取引先の開拓や、関係構築、既存の取引先との関係強化、新規企画の提案、実行など)の強化も目指していますので、今後のキャリアアップを目指していただくことができます。 あなたの力で当社の成長を更に加速させてください! 続きを見る
-
社内SE|岡崎
仕事紹介 ■募集背景 / 現状 事業規模拡大に伴い、コーポレート部門を強化していきます。 現在総務部門では総務、労務、情報システムの業務を担当しています。 今後コーポレート部門として独立した組織を作っていくためにも、役員や経営層、周囲のメンバーと連携しながら、組織を作ってくれる方を募集します。 ■具体的な業務内容 ・システムの企画・導入 ・システム開発やベンダーとの調整業務 ・システム運用保守 ・IT機器管理(PC/スマートフォン) ・インフラ整備関連 ・リース関連 ・社内ポータル運用 ・ヘルプデスク などなど業務領域は多岐に渡ります! 共に働いてくれる方、お待ちしております。 続きを見る
全 47 件中 47 件 を表示しています