大同生命保険株式会社 すべての求人一覧
全 30 件中 30 件 を表示しています
-
【総合職(全国型)】※初任地希望考慮
《キャリアパス》 ・モデルケース(全国型) 1年目 約660万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業 5年目 約800万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業 8年目 約900万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用) 11年目 約1100万円 営業管理職 ※入社時年齢27歳/前職 金融業界 《業務内容》 ■代理店営業担当 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ■法人営業担当 ・営業職員の育成・支援・管理・採用等、マネジメント業務全般を担当。 ※営業職員としての採用ではありません。 ◇営業(代理店営業)の一日◇ ◇描けるキャリア◇ 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【総合職(地域型/北海道地区)】※転勤なし
《キャリアパス》 ・モデルケース(地域型) 1年目 約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業 5年目 約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業 8年目 約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用) 13年目 約850万円 本社管理職 本社人事部門 ※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者) ※産休・育休取得推奨(取得率は男女100%) 《業務内容》 ■代理店営業担当 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ※営業職員としての採用ではありません。 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【総合職(地域型/関信越地区)】※転勤なし
《キャリアパス》 ・モデルケース(地域型) 1年目 約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業 5年目 約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業 8年目 約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用) 13年目 約850万円 本社管理職 本社人事部門 ※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者) ※産休・育休取得推奨(取得率は男女100%) 《業務内容》 ■代理店営業担当 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ※営業職員としての採用ではありません。 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【総合職(地域型/首都圏地区)】※転勤なし
《キャリアパス》 ・モデルケース(地域型) 1年目 約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業 5年目 約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業 8年目 約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用) 13年目 約850万円 本社管理職 本社人事部門 ※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者) ※産休・育休取得推奨(取得率は男女100%)・モデルケース(地域型) 《業務内容》 ■代理店営業担当 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ※営業職員としての採用ではありません。 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません。) 続きを見る
-
【総合職(地域型/東海地区)】※転勤なし
《キャリアパス》 ・モデルケース(地域型) 1年目 約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業 5年目 約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業 8年目 約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用) 13年目 約850万円 本社管理職 本社人事部門 ※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者) ※産休・育休取得推奨(取得率は男女100%) 《業務内容》 ■代理店営業担当 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ※営業職員としての採用ではありません。 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【総合職(地域型/近畿地区)】※転勤なし
《キャリアパス》 ・モデルケース(地域型) 1年目 約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業 5年目 約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業 8年目 約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用) 13年目 約850万円 本社管理職 本社人事部門 ※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者) ※産休・育休取得推奨(取得率は男女100%) 《業務内容》 ■代理店営業担当 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ※営業職員としての採用ではありません。 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【総合職(地域型/九州地区)】※転勤なし
《キャリアパス》 1年目 約480万円 営業スタッフ 税理士代理店へのサポート営業 5年目 約590万円 営業 スタッフリーダー 税理士代理店へのサポート営業 8年目 約780万円 本社管理職 本社営業企画(チャレンジキャリア制度利用) 13年目 約850万円 本社管理職 本社人事部門 ※入社時年齢27歳/前職 他業界(未経験者) ※産休・育休取得推奨(取得率は男女100%) 《業務内容》 ■代理店営業担当 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ※営業職員としての採用ではありません。 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【資産運用(不動産アセットマネジメント業務)】※保有不動産のアセットマネジメント・アクイジション業務を担当
仕事内容 当社の不動産部門は、現物不動産や不動産ファンドへの投資、自社保有物件の賃貸等収益の獲得を通じて、収益拡大に貢献しています。 また、保険営業部門が執務する支社拠点ではレイアウト変更やフリーアドレスの導入を試み、執務環境を向上させることで従業員が気持ちよく働けるオフィスを提供しています。 昨今注目されているSDGsについての取組みも一翼を担っており、具体的には、照明のLED化や高効率設備、再生可能エネルギーを導入することでCO2排出量削減・省エネに努め社会へも貢献しています。 今回募集するポジションは、マネージャー(チームリーダー、係長クラス)として、保有不動産のアセットマネジメント業務およびアクイジション業務に従事いただきます。 【具体的には】 ■保有する不動産全体の運営・管理方針策定等(アセットマネジメント業務) ■新規投資案件の獲得・評価・投資実行業務(アクイジション業務) ■物件売却業務 ※将来的には、適性やご本人の希望によってオフィスビルの開発業務プロジェクトに参画いただいたり、不動産の他チームでご経験を積んでいただく可能性もございます。 続きを見る
-
【社内SE(業務システム担当・大阪)】※ITイノベーション推進における重要ポジション
仕事内容 当社の生命保険契約の管理や保険金支払いなど基幹システムの開発を中心に、社内SEとして、事務部門との要件定義や計画策定から設計・テスト・移行までシステム開発の上流から下流まで一連の工程の開発業務を担当していただきます。 将来的にはリーダーとして、事務部門との間でシステム案件の取りまとめやプロジェクト管理、システム企画・計画立案を含めた上流工程を担う人材を目指していただきます。 【具体的には】 ■新契約・契約管理・保険金支払・保険料収納システムなどの基幹系システムの開発業務 ■上記以外に顧客管理・業績管理システムなど生命保険に関わる各種業務システムの開発 続きを見る
-
【社内SE(業務システム担当・東京)】※ITイノベーション推進における重要ポジション
仕事内容 当社の営業担当者や代理店の営業活動を支援するシステムの開発を中心に、社内SEとして、営業部門との要件定義や計画策定から設計・テスト・移行までシステム開発の上流から下流まで一連の工程の開発業務を担当していただきます。 将来的にはリーダーとして、営業部門との間でシステム案件の取りまとめやプロジェクト管理、システム企画・計画立案を含めた上流工程を担う人材を目指していただきます。 【具体的には】 ■営業支援システムなどの情報系システムの開発業務 ■営業担当者や代理店が利用するタブレット端末用アプリケーションの開発業務 続きを見る
-
【社内SE(基盤システム担当・さいたま)】※ITイノベーション推進における重要ポジション
仕事内容 当社の生命保険契約の管理や保険金支払いなどの基幹システムや営業活動を支援する情報系システムを安全に稼働させるために、高い信頼性と性能を実現するシステム基盤を構築し運用する業務を担当していただきます。 【採用の背景】 当社では、ITイノベーションを推進するために、従来のメインフレームに依存したシステム構成から、オープン系システムやクラウド技術を活用するスキームにシフトさせています。こうした技術を活用できるスキルや経験を持つ人財を求めています。 【具体的には】 ■基幹システムを安定して稼働させるプライベートクラウド基盤の構築 ■パブリッククラウド環境でのオープン系システム基盤の構築 ■安定した環境で高速な通信を提供するコストパフォーマンスに優れたネットワーク基盤の構築 続きを見る
-
【経理担当者】※経理・税務業務全般を担う重要ポジション
仕事内容 経理・税務担当者として、経理業務として全社決算の取りまとめ、損益状況・資産状況に係る経営資料の作成を行う他、法人税・消費税等の申告書作成や税務調査対応をお任せします。 【具体的には】 ■経理業務 ・月次・四半期・年度決算対応(開示対応含む) ・予算編成・予算実績管理対応/監査対応/関連会社管理対応 ■税務業務 ・申告書作成(法人税・消費税・地方税等)/税務調査対応 ・税制改正対応、税務戦略の立案・実行等 【当ポジションの魅力】 経理・税務業務の中核として、ご自身のスキル、実務経験を活かして、幅広く活躍いただくことができます。 また、ご自身の知識をさらにレベルアップいただける様々な研修制度が用意されています。 続きを見る
-
【係長候補/商品企画・開発】※新商品開発を担う中核メンバー
仕事内容 商品開発課の約款作成・金融庁との認可折衝の中心メンバー(係長クラス)として以下の業務をお任せいたします。 【具体的には】 ■新商品開発、お客さまサービス向上施策、その他法令改正対応等に関わる「約款・事業方法書」の作成 ■金融庁との認可折衝 ■お客さまに交付する約款冊子(Web・書面)の作成■担当業務の若手職員の育成 【当ポジションの魅力】 ■中小企業に特化しているので、法人保険のスキルを身につけられます。 ■商品開発業務の経験を通じて社内調整から金融庁折衝まで携わっていただくため、 「マーケット分析能力」「生命保険商品に対する深い知識(法令・数理面を含む)」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。 続きを見る
-
【DX人財】DX統括部門企画・推進担当(マネージャー候補)
仕事内容 当社の共創戦略部は、DX統括部門として、当社がこれまで培ってきた「リアルの接点」をデジタル技術で高度化するとともに、「デジタルの接点」を拡充し、お客さまをより深く理解することで、お客さまの視点で新たな価値を創出し続ける企業への変革を推進しています。 また、全社横断的な視点でデータ利活用基盤やDX人財育成体系等の整備を行うなど、デジタル変革をさらに加速するための環境づくりに取組んでいます。 さらに、外部との協業にも積極的に取り組んでおり、投資先ベンチャーキャピタル等を通じたシリコンバレー等のスタートアップ企業との協業や、異業種、政府や自治体、教育機関との連携など、グローバルな視野を持って活躍できる環境を整えています。 【募集するポジション】 今回のポジションでは、DX統括組織の企画・推進担当として、全社のデジタル戦略を描く中で生まれるプロジェクトや、全社横断の課題解決、顧客体験変革に向けた業務をお任せし、裁量をもって推進いただけます。(本ポジションでの実績を積み上げていく中で、将来的にはマネージャーとして更に強いリーダシップを発揮いただくことも期待しています。) 【具体的な業務内容】 ■DX戦略の策定、進捗状況のモニタリング ■データ利活用基盤やDX人財育成体系等の整備に関する施策の企画立案・実行 ■デジタル変革プロジェクトのマネジメント 続きを見る
-
【不動産運用担当者(プロパティマネジメント)】※プロパティマネジメント業務
仕事内容 当社の不動産部門では、現物不動産や不動産ファンドへの投資、自社保有物件(オフィスビル)へのテナント誘致を通じて収益拡大に貢献しています。 また、営業部門が執務する支社拠点ではレイアウト変更やフリーアドレスの導入を試み、執務環境を向上させることで従業員が気持ちよく働けるオフィスを提供しています。 昨今注目されているSDGsについての取組みも一翼を担っており、具体的には、照明のLED化や高効率設備、再生可能エネルギーを導入することでCO2排出量削減・省エネに努め社会へも貢献しています。 【仕事内容】 マネージャー(チームリーダー、係長クラス)として、自社保有不動産(オフィスビル)に 関する以下のプロパティマネジメント業務をお任せいたします。 将来的にはアセットマネージャーを目指していただきます。 【具体的には】 オフィスに関する ■リーシング業務 ■ビル品質を維持・向上するための管理工事・運営業務(ビルマネジメント業務) 続きを見る
-
【専門職】※引受査定分野にかかる統計分析業務
仕事内容 引受査定分野にかかる統計分析業務のプロフェッショナルとして、重要な役割を担っていただきます。ご自身のスキル、実務経験を活かし、将来的には管理職業務を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■契約査定業務 ・契約引受基準の策定および改廃 ・上記に係る統計データの分析・評価 続きを見る
-
【システム監査】※システム・セキュリティの監査業務
仕事内容 保険業界でのデジタル技術の活用が進み、保険会社である当社においてもシステム、セキュリティの重要性が一層高まる中、監査業務を通じて、監査スキルの高度化を図ることができます。 【業務内容】 当社のシステム、セキュリティに係る業務について、ガイドライン等を参考にリスクベース、ベストプラクティスの観点より監査を行っていただきます。 ■システム監査 システムリスク、サードパーティリスク、DX等システムに係る業務全般を監査 ■セキュリティ監査 サイバーセキュリティ、クラウド等セキュリティに係る業務全般を監査 続きを見る
-
【総合職(全国型)】※法人営業担当
業務内容 ■法人営業担当 提携団体の会員である企業経営者が抱える課題やリスクに対して、様々な経営支援サービスや保障を提供し、その解決の支援を行う。営業管理職候補として企業福利厚生プランナー(営業職員)のマネジメント業務を担当。 【具体的には】企業福利厚生プランナー(営業職員)の採用や育成(研修・企業への同行訪問等)、法人会・納税協会と協働した各種セミナー・イベントの企画や運営を行います。 *企業福利厚生プランナー(営業職員)としての採用ではありません。 *法人営業のため、ご家族・友人等に保険の勧誘をすることは一切ありません。 キャリアパス 【モデルケース】 1年目 約670万円 営業スタッフ 企業福利厚生プランナーの育成支援・管理・採用 3年目 約800万円 営業管理職(営業課長) 10名~15名の営業課運営 6年目 約1000万円 営業管理職(営業課長) 15名~20名の営業課運営 ※入社時年齢27歳/前職 金融業界 ビジネスモデル ★中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ。 国内の99%を占める中小企業の経営支援事業。 ★提携団体である法人会、納税協会、税理士会・税理士協同組合、商工会議所など企業への豊富な販売ルート!法人営業であり親戚・友人への勧誘は一切なし。 研修体制も充実、未経験歓迎です! ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【スペシャリスト】国内外クレジット
仕事内容 【業務概要】 国内外の社債、またはプロジェクトファイナンスなどのクレジット資産の運用計画の立案、投資実務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長~課長相当)でのご採用も検討しております。 【業務内容】 ■国内外の社債 ・国内外社債市場の情報収集・分析、市場見通しの策定 ・投資先の信用リスク分析・与信判断 ・外国社債は、外部運用委託会社やファンドの選定 ・外貨建社債の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投資先や外部運用会社との対話等を通した 投資先の信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) ■プロジェクトファイナンス等のクレジット資産 ・国内外クレジット市場の情報収集・分析 ・新規投融資案件の発掘 ・投融資案件の信用リスク分析・与信判断 ・外部運用委託会社やデットファンドのデューデリジェンス・選定 ・外貨建資産の為替ヘッジ ・運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した 信用リスク動向、運用パフォーマンスの分析など) 【本ポジションについて】 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。 【働き方】 ■服装は基本的に自由で、リラックスして業務に取り組めます。 ■テレワーク(在宅勤務)の推進、シェアオフィス利用、DX推進、早帰りデーの設定など、 働く制度や環境が整っています。また計画年休制度(5営業日連続休暇)など有給休暇取得 の促進にも力を入れています。 ■育児サポートも充実しているなど、仕事と家庭の両立支援を推進しています。 続きを見る
-
【スペシャリスト】FPコンサルタント
仕事内容 【業務概要】 主に中小企業経営者の相続・事業承継に関するコンサルティングを行い、お客さまと課題を共有のうえ課題解決に向けた生命保険やサービスを提案・提言をする業務。 【業務内容】 ○相続・事業承継の専門家として、営業職員や代理店の生命保険提案のサポート ・法人の事業承継(株式移転等)における株価算定および課題分析、対策提案 ・中小企業オーナー、またはそのご家族の相続についての対策提案 ○事業承継に係る生命保険以外のソリューション提案 ・銀行やM&A仲介会社(外部提携企業)との協働によるソリューション提案 【ミッション】 相続・事業承継の専門家として、生命保険の提案にとどまらず、お客さまの課題解決のために生命保険以外のサービスの活用も含めて提言することをモットーにしています。 続きを見る
-
【スペシャリスト】資産運用フロント部門
仕事内容 【業務概要】 主に各種運用資産のフロント部門で運用計画の立案、投資実務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長~課長相当)でのご採用も検討しております。 【業務内容】 ■投資対象資産に関する情報収集、分析、見通しの策定■投資対象資産のリスク分析 ■外部運用委託会社やファンドのデューデリジェンス・選定 ■運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した動向の 把握、運用パフォーマンスの分析など) ※中長期的には上記に関わらず、幅広く様々な業務に携わっていただく可能性があります。 【本ポジションについて】 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。 【働き方】 ■服装は基本的に自由で、リラックスして業務に取り組めます。 ■テレワーク(在宅勤務)の推進、シェアオフィス利用、DX推進、早帰りデーの設定など、 働く制度や環境が整っています。また計画年休制度(5営業日連続休暇)など有給休暇取得 の促進にも力を入れています。 ■育児サポートも充実しているなど、仕事と家庭の両立支援を推進しています。 続きを見る
-
【スペシャリスト】オルタナティブ・PE
仕事内容 【業務概要】 オルタナティブ投資を担うチームにて、運用企画、ファンド(海外含む)との折衝、分析業務を担っていただきます。 ※ご経験に応じてチームリーダー(係長~課長相当)でのご採用も検討しております。 【業務内容】 主な業務は以下のものとなります。 ■新規投融資案件獲得に向けたファンド・銀行等との面談・折衝・現地調査・投資担当者との面談、各種データ分析・シナリオ作成分析を踏まえた案件審査・投融資の意見具申 ■投融資後のモニタリング・新たな運用資産発掘に向けた調査・検討 ■上記にかかる事務処理等 【本ポジションについて】 当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も充実しています。 【働き方】 ■服装は基本的に自由で、リラックスして業務に取り組めます。 ■テレワーク(在宅勤務)の推進、シェアオフィス利用、DX推進、早帰りデーの設定など、 働く制度や環境が整っています。また計画年休制度(5営業日連続休暇)など有給休暇取得 の促進にも力を入れています。 ■育児サポートも充実しているなど、仕事と家庭の両立支援を推進しています。 続きを見る
-
【第2新卒】総合職(全国型)※初任地希望考慮
仕事内容 ※26卒定期入社者としての第二新卒採用です。(入社日:2025年5月1日以降) 総合職として、営業・事務全般にわたる幅広い業務に従事していただきます。 本社2年・営業2年のジョブローテション制度を採用しており、支社の営業もしくは本社の業務からキャリアをスタート。 仕事に必要な知識は入社後にしっかり研修を行いますので、未経験の方でもご安心ください! 経営者や税理士と仕事ができるほか、様々な方と接する機会も多いので、仕事を通じて自己成長することができます! 仕事一覧:仕事紹介ページ 安心の研修制度:研修・教育ページ 《業務内容》 ■代理店営業 ・当社代理店の経営・販売支援・育成・教育業務(顧客マーケットの分析/販促方法の提案/商品知識の提供等)を担当。 ・チームでの協働(個人での目標設定はなし) ■法人営業 ・営業職員の育成・支援・管理・採用等、マネジメント業務全般を担当。 ※営業職員としての採用ではありません。 ■本社業務 事業を支える幅広い部門・ポジションがあります。 ・営業企画 ・商品企画 ・資産運用 ・アンダーライター ・お客さまサービス ・契約管理 ・システム開発 ・コーポレート(人事総務、人材開発等)など 《ビジネスモデル》 ・国内の企業の99.7%を占める中小企業を支えている社会貢献性の高い仕事 ・中小企業向け生命保険市場では、業界トップの実績と経験・ノウハウ ・中小企業と密接に関わる各種団体と提携。他社にはない強固な営業基盤 ・企業経営のプロフェッショナル(中小企業経営者・税理士等)との業務 ・企業経営のリスクや借入の観点からのコンサルティング提案 ※飛び込みの営業はなし ※親戚や友人への勧誘は一切なし ※業務に関わる交通費は全額会社で負担 ※給与は固定給(歩合制ではありません) 続きを見る
-
【新規事業】新規事業におけるサービス企画担当
仕事内容 【募集するポジション】 ・日本の全企業数の99%を占める中小企業の経営を支援する新規事業の企画担当者の募集です。 ・保険事業以外での新規事業を検討する業務の為、保険業界の経験・知識が無くても活躍できます。 ・業務に関連する資格取得や自己啓発を奨励・支援しています。 【業務内容】 サービス企画担当者として、以下の業務をご担当いただきます。 ①中小企業向け新規事業の企画 ・中小企業の抱える課題を解決するための新規事業の検討 ②マーケティング戦略の策定 ・サービス認知を拡大していくための広告戦略や販売促進施策の検討 ③社外関係者との調整・折衝 ・サービス開発やマーケティングに必要な提携先企業との調整 ・販売代理店や地方公共団体などへの訪問・折衝の補助 続きを見る
-
【Web人財】中小企業経営者向けWebサイト「どうだい?」の運営におけるデジタルマーケティング企画・推進担当(マネージャー候補)
仕事内容 「どうだい?」は日本中の経営者が、垣根を越えて集まれる、思いを共有できる交流サイトとして2022年に立ち上がりました。 現在は会員数が9万人を超え、社長同士やアドバイザーによる相談コーナー、多岐にわたる講習会や勉強会はもちろん、社長同士が少しでも心を通わせることができるような、ぬくもりのある場所へと進化し続けています。 誰よりも夢を持ち、悩みもあって、それでも前進してきた企業のトップが、幸せであること。 その幸せこそが、この国のつぎの希望やエネルギーになっていく。 そう信じる大同生命は、「どうだい?」の気持ちをこれからもっと大切にしていきます。 【募集するポジション】 今回のポジションでは、「どうだい?」サイトの外部流入における業務を担っていただくとともにグループのマネージメントも行っていただきます。 サイトの成長のために自由闊達に意見ができ、裁量をもって推進いただくことができます。(本ポジションでの実績を積み上げていく中で、将来的にはマネージャーとして更に強いリーダシップを発揮いただくことも期待しています。) 【業務内容】 ■中小企業経営者向けWebサイト「どうだい?」におけるWeb集客の企画立案・実行およびユーザー対応 ■上記業務を担当するグループのマネジメント 【組織構成】 20~30代の3名が活躍中 続きを見る
-
【本社事務】健康経営支援サービスの企画・開発・推進
仕事内容 【業務内容】 ・中小企業向け健康経営実践支援ツール「KENCO SUPPORT PROGRAM(ケンコウサポートプログラム)」を中心とする健康支援サービスの企画・開発・推進業務 ・上記業務を担当するチームのマネジメント 続きを見る
-
【本社事務】給付金支払業務
仕事内容 【業務内容】 ・給付金、保険金の支払業務 ・お客さまからの照会対応 続きを見る
-
【本社事務】商品開発
仕事内容 【商品部について】 ■商品企画課、商品開発課、商品管理課、商品数理課、販売サポート課に分かれており下記の業務を担当しております。 ・商品企画課:顧客ニーズ、各種動向等の調査研究、商品戦略の策定、開発商品案(原案)の策定 ・商品開発課:開発商品案(成案)の策定、商品概要の作成、事務・システムの構築 ・商品管理課:約款などの基礎書類の改定、金融庁との認可折衝 ・商品数理課:発生率や保険料の策定 ・販売サポート課:パンフレット、研修資料の作成、設計書〔契約概要〕、販売支援ツールの作成 【商品開発課の業務内容】 ■開発商品案の検討や商品開発全体統括の中心メンバー(部付課長・係長クラス)として以下の業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・商品概要(保障内容・新契約取扱基準・支払事由など)の作成、事務・システムの構築 ・関係部門(営業部門・リスク管理部門・契約管理部門など)との折衝・調整 ・開発商品案の各種会議体への報告資料の作成・商品リリースに向けてリーダーシップを発揮していただける方を求めいています。 【採用背景】 ・商品部の組織強化のための増員です。 【当ポジションの魅力】 ■中小企業に特化しているので、法人保険のスキルを身につけられます。 ■商品開発業務の経験を通じて「生命保険商品に対する深い知識」「プロジェクトマネジメント能力」といったスキルを向上させることができます。 続きを見る
-
【本社事務】新規事業におけるシステム開発担当
仕事内容 【募集するポジション】 ・日本の全企業数の99%を占める中小企業の経営を支援する新規事業の開発担当者の募集です。 ・保険事業以外での新規事業を検討する業務なので、保険業界の経験・知識が無くても活躍できます。 ・業務に関連する資格取得や自己啓発を奨励・支援しています。 【業務内容】 ■システム開発担当者として、以下の業務をご担当いただきます。 ①中小企業向け新規事業の企画 ・中小企業の抱える課題を解決するための新規事業の検討 ②中小企業経営者向けWebサービス、スマホアプリの開発・運用 ・システム要件定義書の作成 ・開発委託するベンダーと密な連携を取りながら、設計・開発・テストを実施 ・サービス開発に関連する外部提携先との調整 ・サービスリリース後のバージョンアップの企画・設計、保守・運用 続きを見る
-
【資産運用】未経験歓迎/資産運用フロント部門
仕事内容 【業務概要】 ■資産運用各部門にて、多様な運用資産に係る投資検討・投資実務を担っていただきます。 【業務内容】 ■投資対象資産に関する情報収集、分析、見通しの策定 ■投資対象資産のリスク分析 ■運用状況のモニタリング(投融資先や外部運用会社との対話等を通した動向の 把握、運用パフォーマンスの分析など) ■外部運用委託会社やファンドのデューデリジェンス・選定 ※本人のスキルや希望を考慮し配属先を決定・ステップアップ。 中長期的には上記に関わらず、幅広く様々な業務に携わっていただく可能性があります。 【業務の魅力】 ■当社の運用フロント部門は、迅速な投融資判断を実施するため、 資産毎に設置する運用責任者のもとで、フラットな組織運営を行っています。 ■当社の資産運用は中長期~超長期の視点で行っています。 国内外の株式や債券に加え、プライベートエクイティやヘッジファンドなどの オルタナティブ資産、国内外のクレジットファンドや各種デリバティブなど、 多様な投資を行っているため、幅広い経験をじっくりと積むことが可能です。 ■幅広い年齢層の社員が活躍しており、若手も経験豊富な先輩社員による指導のもと、 情報収集、分析といった基礎から運用経験を積んでいくことができます。 また、個人の知識やスキル向上をサポートする社内外の研修・トレーニー制度も 充実しており、自ら学ぶ意欲が高い方が成長できる環境が整っています。 【ワークライフバランスを重要視した働き方】 ■服装は基本的に自由で、リラックスして業務に取り組めます。 ■テレワーク(在宅勤務)の推進、シェアオフィス利用、DX推進、早帰りデーの設定など、 働く制度や環境が整っています。 また計画年休制度(5営業日連続休暇)など有給休暇取得の促進にも力を入れています。 ■育児サポートも充実しているなど、仕事と家庭の両立支援を推進しています。 続きを見る
全 30 件中 30 件 を表示しています