全 52 件中 52 件 を表示しています
-
半導体製造装置向け製品の開発業務
職務内容 半導体製造装置向けの石英ガラスおよびセラミックス製品の開発業務 ・半導体装置メーカーからオーダーされる石英ガラス製品を顧客、営業、製造と共に創り上げていきます。製品開発もさることながら製品として量産するまでの製造部移行までをマネジメントすることも併せて行っていく仕事になります。 【この仕事の面白さ・魅力】 半導体を製造するうえにおいて欠かせない基幹製品であり、最先端技術市場で顧客と共に新商品の開発に携わることができます。また、事業の柱に成長すべく挑戦しがいのある仕事です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・数学、物理の知識がある方 ・統計に関する知識がある方 ・基礎的なPCスキル(データのまとめ、PowerPointでのプレゼン資料作成) ■歓迎 ・石英ガラスの加工に関する知識がある方 ・セラミックスの焼結に関する知識がある方 ・半導体製造工程に関する知識がある方 続きを見る
-
セラミック電子部品の材料開発・工法開発業務
職務内容 材料設計業務 ・各種セラミック、電極材料の組成設計。プロセスに合わせたスラリー、ペースト組成の最適化 試作業務 ・各種モデルに向けたプロセス条件の最適化。外注先への作業指示や納期管理 量産展開業務 ・材料、プロセスの量産展開 【この仕事の面白さ・魅力】 電子部品向けの材料開発部門において、新規製品の材料開発業務をお任せいたします。製品に適した材料の開発業務を行い、量産展開まで携わることが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品または、積層構造部品の開発業務経験 ■歓迎 ・セラミック材料の知識がある方 ・電極材料の知識がある方 ・HTCC/LTCCのような積層構造の開発経験がある方 ・マネジメントのご経験 続きを見る
-
セラミックパッケージの開発・プロセス開発(試作)
職務内容 セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務 ・試作業務 (各種モデルの最適プロセスの構築、外注への試作指示および納期管理、スケジュール管理) ・試作治工具の設計(各モデルに対して必要な治具の設計) ・量産への展開(プロセス及び治工具の量産への展開) 【担当製品】 厚膜基板、積層基板など 各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品 【この仕事の面白さ・魅力】 弊社が得意とするセラミックパッケージや基板は3次元で展開するものが多く、平面だけで構成される部品より多くの知識が必要になるだけでなく、開発者のひらめきが重要です。そのひらめき能力を向上させるためには、多方面からの考え方ができることが重要です。この仕事ではひらめき能力が習得できる様々な経験ができます。また、開発した個々のパーツを組み立て、別の部品として開発することも魅力の一つです。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品関係の開発業務経験があり、プロセス構築などの経験がある方 ■歓迎 ・積層構造部品の開発経験がある方 ・セラミック材料の知識がある方 ・CAD図面がかける方 ・HTCC/LTCCのような積層構造の開発経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力がある方 続きを見る
-
セラミックパッケージの開発・プロセス開発(設計)
職務内容 セラミック電子部品製品の開発、工法開発業務 ・設計業務(積層回路の設計、形状設計) ・試作対応(治工具の設計) 【担当製品】 厚膜基板、積層基板など 各種センサー部品、医療装置向け部品、宇宙航空機向け部品、自動車向け部品、一般電子機器向け部品 【この仕事の面白さ・魅力】 弊社が得意とするセラミックパッケージや基板は3次元で展開するものが多く、平面だけで構成される部品より多くの知識が必要になるだけでなく、開発者のひらめきが重要です。そのひらめき能力を向上させるためには、多方面からの考え方ができることが重要です。この仕事ではひらめき能力が習得できる様々な経験ができます。また、開発した個々のパーツを組み立て、別の部品として開発することも魅力の一つです。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品関係の開発業務経験がある方 ■歓迎 ・プロセス開発経験がある方 ・セラミック材料の知識がある方 ・CAD図面がかける方 ・HTCC/LTCCのような積層構造の開発経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力がある方 続きを見る
-
薄膜部品開発マネジメント(試作管理)
職務内容 セラミック薄膜部品の開発、開発マネジメント業務 ・サンプル作製管理 ・工法の確立 ・ユーザーとの折衝 ・関連部署との調整 ・量産への展開 担当製品:薄膜部品、薄膜基板 各種センサー部品、一般電子向け部品 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック部品に関する多くの材料・工法・技術を学ぶことができ、新商品の開発に生かすことができます。構造設計および工法開発の要素が強く、専門分野の知識よりもアイデアやひらめき等で商品が開発できることが多く、多方面から物事を考える習慣が身に付きます。また、チームで一体となって新規商品に取り組み、完成した際の達成感を感じることができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品等の開発経験があり、薄膜プロセスの経験がある方 ■歓迎 ・薄膜プロセス(成膜/パターニング/エッチング)が理解できている方 ・セラミック材料の知識がある方 ・HTCC/LTCCのような積層構造の開発経験がある方 ・部下のマネジメント経験がある方 続きを見る
-
セラミックパッケージの要素技術開発
職務内容 セラミック電子部品を構成するスラリー、粉砕、分散、グリーンシート成型の開発・製造プロセス開発。 ・スラリー作製(粉砕、分散) ・グリーンシート成形 ・スラリー及びシートの歩留まり改善 【担当製品】 各種センサー、医療装置、航空宇宙機、自動車向け、一般電子機器向けの各種セラミック電子部品 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック部品の根幹となる開発ができ、収益を左右する重要な業務に携わることができます。世界に類がない材料開発・世の中に役立つ仕事ができることが魅力です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・セラミックグリーンシートの開発や製造経験がある方 ■歓迎 ・グリーンシートの開発経験が豊富な方 ・セラミック材料の知識がある方 ・金属ペーストの開発経験がある方 ・プロセス開発の経験がある方 ・HTCC/LTCCのような積層構造の開発経験がある方 続きを見る
-
プロセス開発エンジニア(半導体ウェハ関連プロセス)
職務内容 プロセス技術の開発責任者 半導体ウェハプロセス関連の技術開発/開発マネジメント ・再配線プロセスの試作や条件出し等の技術確立 ・商品開発から量産立ち上げまでの開発マネジメント ・歩留まり改善 【この仕事の面白さ・魅力】 当社では、半導体向け電子部品の商品開発、量産体制を強化しております。ご経験を活かして、当社のデバイス開発に携わっていただくことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・半導体プロセス装置を使用した試作開発の経験をお持ちの方 ・装置の導入や生産技術のご経験をお持ちの方 ■歓迎 ・MEMSやウェハ接合の開発経験 ・再配線プロセス開発のご経験 ・試作から量産立ち上げまでのご経験 ・メタライズやCMPのご経験をお持ちの方 続きを見る
-
材料・製品開発(誘電体セラミック)
職務内容 当社の保有する誘電体セラミック材技術を使用し、最先端の部品の開発業務をお任せいたします。 ・誘電体材料開発(少量試験、量産試作計画立案〜実施) ・新規製品開発(工程設計〜製造部への引継ぎ) ・SEM,EDX等の分析機器を使用した分析 ※ご経験がある方は、開発マネジメント業務をお任せする可能性がございます。 【担当製品】 セラミック粉末成型部品(レーザー関連部品、通信関連部品、自動車向け部品) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の誘電体セラミック製品は携帯電話等の移動体通信の基地局やマイクロ波用フィルタ、回路基板として幅広く使用されています。材料特性を最大限に生かした製品を開発、製品化に携わることが可能です。ご経験が豊富な方は開発マネジメント業務もお任せいたします。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・セラミック材料およびプロセスの開発や製造のご経験がある方 ・材料試作経験(少量試験、量産試作計画立案〜実施) ・SEM,EDX等の分析機器の操作のご経験 ■歓迎 ・客先、外部業者との仕様の折衝経験がある方 ・開発部門のマネジメント経験のある方 続きを見る
-
セラミック基板・材料開発
職務内容 セラミック基板・材料の開発業務 ・材料開発やプロセス開発による特性改善 ・少量試作、特性評価 【担当製品】 各種セラミック材料(窒化ケイ素、窒化アルミニウム等) 【この仕事の面白さ・魅力】 車載関係などのパワーデバイス向けに使用されるセラミック材料の開発業務をお任せします。当社の培ってきた材料技術を生かして、次世代の新規材料・製品開発に携わることが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・セラミック製品の開発経験がある方 ・セラミック材料の知識がある方 ■歓迎 ・窒化物セラミックスの取り扱い経験 続きを見る
-
薄膜開発
職務内容 セラミック電子部品向け薄膜開発業務 ・薄膜開発 ・開発業務管理 マネージャー候補として、メンバーの開発マネジメントもお任せする可能性がございます。 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の電子部品の根幹となるセラミック材料・薄膜開発に携わることが可能です。これまで当社が培った技術を生かしつつ、今後の新製品開発のための開発業務をお任せします。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・薄膜形成プロセスのご経験 ■歓迎 ・薄膜開発のご経験 ・メタライズ技術に詳しい方 ・フォトリソプロセスのご経験 ・成膜プロセスのご経験 ・リーダー、マネージャーのご経験 ・設備技術の知見 続きを見る
-
モジュール開発技術(セラミック積層・薄膜部品)
職務内容 セラミック電子部品(積層部品・薄膜部品)の開発技術 ・新商品の開発(仕様打ち合わせ、試作品設計、特性評価など) ・量産立ち上げ時の製造指示 ・工程の技術的改善業務 など 【担当製品】 チップ形積層バリスタ、チップ形3端子コンデンサ、積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなど 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。顧客への提案から関わることができ、若くても裁量を持って開発業務に取り組んでいただくことができます。自分の手掛けた製品に名前をつけたり、カタログに掲載できるのはこの仕事のやりがいです。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品業界での開発経験がある方 ■歓迎 ・コンデンサ、キャパシタの開発経験がある方 ・セラミック材料、金属ペーストの開発経験がある方 ・グリーンシートの開発経験がある方 ・プロセス開発の経験がある方 続きを見る
-
高周波回路 開発設計技術
職務内容 自社製セラミックを用いた高周波フィルタ開発設計(5G向け) ・Multiband−GNSSモジュール、LNA開発 ・各種アクティブアンテナユニット商品開発設計 【この仕事の面白さ・魅力】 今後、世界的に需要が見込まれる5G向けの電子部品の設計、商品開発業務に携わっていただきます。当社はセラミック技術を生かした通信向けの電子部品開発を得意としており、その技術を生かし新商品開発に携わることができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・高周波回路設計経験 ・高周波製品開発経験 ・分布定数線路ほか高周波に関する一般知識 ・電磁界シュミレーター(HFSS,CST)使用経験 ■歓迎 ・車載アクティブアンテナ開発経験 ・開発製品の量産化経験 ・海外顧客との折衝、取引経験 続きを見る
-
電子部品/モジュール基板の要素技術開発・新商品開発
職務内容 ・電子部品、モジュール基板などの新商品開発(立案・設計・評価) ・要素技術の開発(HFSS高周波解析や熱解析など3Dシミュレーションを用いた技術開発) ・電気回路設計(電子部品や伝送路などを組み合わせた2D,3D CADによる基板設計) 【この仕事の面白さ・魅力】 自社のセラミック技術を活かして最先端技術市場で顧客とともに新商品の開発や今後コアとなる要素技術の開発に携わっていただきます。今後、世界的に需要が見込まれる5G向けの電子部品です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 上記職務内容いずれか1つの実務経験3年以上 ■歓迎 ・高周波設計(ノイズ対策、パターン引き回しなど)の知見やVNA測定等の実務経験 ・製品を試作から量産まで一通り立ち上げた実務経験 ・マネージメントのご経験 続きを見る
-
製品設計・製造技術(貫通EMIフィルタ)
職務内容 電子部品(貫通EMIフィルタ)の製品設計・製造技術業務 ・製品設計、CAD作図、製品評価 ・製造設備(治工具等)の簡単な修繕・改善業務 ・帳票類の作成 【担当製品】 貫通EMIフィルタ 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。電子部品の新製品の製品設計業務から量産工程まで技術として幅広くものづくりの経験を積むことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・2D CAD使用経験 ・機械、電子要素に関する知識、経験 ■歓迎 ・セラミックコンデンサ、EMIフィルタの設計経験 ・製造設備(自動機など)の簡単なメンテナンスに対応できるスキル、ご経験 続きを見る
-
製品設計(セラミック気密端子)
職務内容 セラミック部品(セラミック気密端子)の設計業務 ・顧客仕様書に基づいた設計検討から図面作成 ・自社工場にて製造を進めるための内部指示書、手配書の作成 また、ご経験が豊富な方はリーダーやマネージャーとして設計業務管理、メンバーマネジメントをお任せする可能性があります。 【担当製品】 セラミック気密端子 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の製品はカスタマイズが多いため、設計についてもマニュアルはありますが自分で考えるプロセスが重要です。上司やチームからサポートを受けながら、顧客の要望を実現する製品を設計していただきます。航空宇宙関連や半導体などの分野において、世の中にない製品をつくる面白さがあります。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・機械設計に関する知識、経験 ・2D CAD使用経験 ■歓迎 ・金属接合(ろう付、溶接等)の知見 ・セラミックについての知見 ・品質管理検定3級以上の資格保有者 ・設備技術の知見 ・リーダー、マネジメント経験 続きを見る
-
分析機器の管理・解析業務
職務内容 解析能力の強化のため、以下の業務に従事いただきます。 ・各種測定器の原理原則を理解し、測定条件の最適化や精度改善を実施 ・解析能力強化のため、新規分析装置の提案および機種選定 ・装置のメンテナンス、校正の手配、新人の指導等 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の材料開発の現場で、セラミック素材に触れながら、新しい素材の研究を開発メンバーと一緒に行う事ができる職場です。 【担当製品】 窒化物、炭化物全般 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・機器管理の経験がある方(SEM、X線回折装置等) ・セラミックの解析経験がある方 ■歓迎 ・窒化物、炭化物の知見がある方 続きを見る
-
品質保証・品質管理
職務内容 当社のセラミック電子部品、石英ガラスの品質保証・品質管理 新商品の開発や量産プロセスにおける品質問題にかかわる製造工程の技術的改善業務など品質に関して責任を持って取り組んでいただきます。 ・品質向上のための改善活動、仕組みづくり ・品質クレーム撲滅活動(社内、社外・顧客対応含む) ・新製品立ち上げにともなう、工程品質の確立 ・顧客監査対応 【担当製品/勤務地】 ◇セラミック厚膜・薄膜基板、粉末成型部品、モジュール製品等/土岐工場(岐阜)、瀬戸工場・R&Dセンター(愛知) ◇ノイズ対策部品、NFCアンテナ、セラミック端子等/直江津工場・春日山工場(新潟) ◇石英ガラス・半導体装置向けセラミック部品/三春工場・いわき工場(福島) ※適性やご希望を考慮して勤務地を検討いたします。 ※ご経験のある方はマネジメント業務をお任せする可能性があります。 【この仕事の面白さ・魅力】 製品数や顧客の広がりに伴い、現状よりも更なる製品品質の向上、品質保証体制の強化に貢献いただくことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品、半導体、材料業界いずれかでの品質保証、品質関連業務のご経験 ■歓迎 ・マネジメント業務の経験がある方 ・セラミック部品、基板業界のご経験者 ・石英ガラス製品の知見がある方 ・金属(粉末治金)プレス、加工技術の知識がある方 ・スパッタ、フォトリソ、蒸着等の成膜関連の製品の品質業務経験 ・メッキ、ダイシング、研磨加工、外観検査工程の品質業務経験 ・英語を用いた海外ユーザーとの業務経験 続きを見る
-
品質マネジメントシステム認証(IATF16949)
職務内容 IATF16949の認証取得業務 品質保証部におけるISO事務局の一員として、IATF16949の認証取得に向けた業務をお任せします。 ・IATF16949品質システムの構築、認証業務 ・品質保証のしくみ、ルールづくり また、取得済みのISO9001、ISO14001の事務局業務もご担当いただきます。 【この仕事の面白さ・魅力】 自動車業界向けのIATF16949取得のためのシステム・しくみづくりから携わることができ、今後の当社の製品・品質に大きく寄与することが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 以下のいずれかに該当する方 ・IATF16949認証取得のためのシステム構築経験者 ・IATF16949認証取得経験のある事務局経験者 ■歓迎 ・品質マネジメント構築経験 続きを見る
-
製品検査(石英ガラス)
職務内容 石英ガラス製品の中間・最終検査を実施し 製品の品質を維持、向上していただきます。 ・石英ガラス製品の中間、最終検査 ・既存検査業務の改善 ・三次元測定機の操作及びプログラミング ・スタッフの教育・指導及びマネジメント 【担当製品】 半導体装置向け石英ガラス製品 【この仕事の面白さ・魅力】 石英ガラス製品はカスタマイズで製造することが多いため、製品ごとに3次元測定器、ノギスなどを使用した検査や不具合解析を行います。石英ガラスは火加工などの高い技術が必要とされることや、不純物の混入が許されないために、検査はクラス1000以下の徹底したクリーン環境で行われています。製品出荷前の最終工程として、品質に関して重要な責任のある仕事です。ご経験が豊富な方は、他のメンバーの指導や管理もお任せいたします。 応募資格(経験・資格など) ■必須 以下のいずれに該当する方 ・製品検査業務のご経験がある方 ・簡単なプログラミングが可能な方 ■歓迎 ・三次元測定機の操作 ・マネジメント経験のある方 続きを見る
-
生産技術(セラミック部材)
職務内容 セラミック部材の製造設備の生産技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規設備の導入検討 ・工程の効率化推進 ・最先端加工技術の開発 ・設備保全 【担当製品】 セラミック部材(SiC)purebeta® 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック部材(SiC)製造における設備全般、混合機、焼成炉、ホットプレス、加工機(研削、MC機等)の生産技術業務に携わっていただきます。ご経験を生かして、生産効率を向上させるための改善、体制構築に貢献いただくことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・生産技術のご経験5年以上 ■歓迎 ・治工具、装置、自動機設計のご経験 ・マネジメント経験 続きを見る
-
設備保全(セラミック薄膜部品)
職務内容 クリーンルーム内設備全般(各種成膜装置)の保全・維持管理、保全体制構築 ・設備保全、保守 ・メンテナンスの計画立案 ・スタッフの管理 ・設備保全体制の構築 【担当製品】 セラミック薄膜部品 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック基板に薄膜加工をする成膜装置のメンテナンス・管理体制づくりを行っていただくことで、生産性向上や納期遅延の無い生産体制に貢献することができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・設備保全、生産技術の経験10年以上 ■歓迎 ・成膜装置(スパッタ装置および蒸着装置)の取り扱いがある方 ・整備士のご経験 ・半導体、電子部品業界のご経験 続きを見る
-
生産技術(セラミック電子部品)
職務内容 セラミック電子部品の製造設備の生産技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規設備、精密金型の導入検討 ・新規ライン立ち上げ 【担当製品】 セラミック薄膜基板、厚膜基板 【この仕事の面白さ・魅力】 セラミック電子部品製造における設備全般(粉砕機、プレス機、レーザー加工機等)の生産技術業務に携わっていただきます。ご経験を生かして、生産効率を向上させるための改善、体制構築に貢献いただくことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・生産技術のご経験5年以上 ・2D-CAD、3DCAD使用経験3年以上 ■歓迎 ・治工具、装置、金型設計のご経験 ・分析装置使用経験 ・CNC画像測定装置使用経験 ・画像処理技術の知見、ご経験 続きを見る
-
設備・生産技術(セラミック基板)
職務内容 セラミック基板製品の製造設備の生産技術・設備保全業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規ラインの立ち上げ ・設備保全、保守 ご経験、得意分野に応じて業務をご担当いただきます。 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板など 【この仕事の面白さ・魅力】 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板は、今後の車載のEV化やパワー半導体分野に放熱部材として使用されています。セラミック基板製造における設備全般(シート成型機、プレス機、加熱炉、洗浄装置等)の設備技術業務をお任せします。新規工場・設備導入に伴いご経験を活かしながら、幅広くセラミック製造装置の設備技術のご経験を積むことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・生産技術や設備保全の経験5年以上 ■歓迎 ・設備、機械メーカーでの業務経験 ・リフト運転免許保持者 続きを見る
-
生産技術(自動外観検査装置)
職務内容 セラミック部品の外観検査設備の立ち上げ〜工程展開までに一連の業務 ・外観検査装設備の選定、立ち上げ ・維持管理、保守、メンテナンス ・設備の改善及び運用 ・プログラムの設定 【担当製品】 チップ形積層バリスタ、チップ形3端子コンデンサ、積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなど 【この仕事の面白さ・魅力】 受注量や生産量が増加する中で、当社では外観検査装置の改善・新規導入に向けて取り組んでおり、当社の製品にマッチした外観検査技術の向上が重要です。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただける業務です。新潟県上越市の2工場の外観検査設備に関する設備技術をお任せいたします。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・自動外観検査の立ち上げ、プログラム選定のご経験がある方 ■歓迎 ・セラミック電子部品の知見がある方 ・AVI、AOIの知見がある方 続きを見る
-
自動化設備の構築
職務内容 セラミック基板・電子部品製造における、自動化設備の構築 ・検査(画像検査装置)および生産設備の自動化(自動機、ロボット省力化設備)の構築 ・新製品追加時のソフト変更(プログラム・ティーチング等) ・設備の導入、改善業務 【担当製品】 各種セラミック基板、電子部品製品全般 【この仕事の面白さ・魅力】 本社所属の設備チームとして、当社の製造や検査設備の自動化推進プロジェクトを推進していただきます。ご経験を活かして幅広い製品・製造工程に携わることができ、生産・検査の設備技術向上によって大きく当社の製造に貢献いただくことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 以下のいずれかのご経験がある方 ・設備の自動化業務のご経験がある方 ・自動外観検査の立ち上げ、プログラム選定のご経験がある方 ■歓迎 ・セラミック電子部品の知見がある方 ・電気主任技術者3種の資格保有者 ・安全衛生管理者の資格保有者 続きを見る
-
設備・生産技術(石英ガラス製品)
職務内容 石英ガラス製品の加工設備・工場設備の設備保全、生産技術業務 ・生産設備、設備体制の課題抽出と改善業務 ・新規ラインの立ち上げ ・設備保全、保守 ・メンテナンスの計画立案 ご経験、得意分野に応じて業務をご担当いただきます。 【担当製品】 半導体製造装置向け石英ガラス製品 【この仕事の面白さ・魅力】 半導体製造装置に必要となる石英ガラス製品は、海外の大手メーカーをはじめ、国内外の半導体製造関連業界のあらゆる企業にて使用されています。設備全般(レーザー加工機、NC研削機、洗浄装置等)の技術業務、保全業務をご経験に応じてお任せします。新規工場・設備導入に伴いご経験を活かしながら、幅広く設備技術のご経験を積むことが可能です。ご経験豊富な方は、当社の石英ガラス事業の工場である三春工場・いわき工場・宮崎工場全体の保全体制の構築及び設備投資計画の立案と実行に携わっていただくことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・設備保全、生産技術の経験5年以上 ■歓迎 ・電気、配管に関しての経験・知見が豊富な方 ・石英ガラス製品の製造現場で設備保全業務に従事していた方 ・部下指導・教育、マネジメント経験がある方 ・将来を見据えた設備投資計画が立てられる方 続きを見る
-
加工技術・プロセス開発
職務内容 セラミック部品の加工プロセスの開発及び改善業務 ・製造工程の開発(新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討) ・製造工程の改善(新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及) ・作製計画の立案、進捗管理、歩留まり管理、課題管理 ・業務管理(部下、工程作業者への業務振り分け) 【担当製品】 薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け) 【この仕事の面白さ・魅力】 受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・切断)における実務経験、管理経験5年以上 ■歓迎 ・設備修理等の実務経験がある方 ・加工プロセスにおいて、素材の分析などのプロセス開発の経験がある方 ・セラミックや難削材の知識がある方 ・ダイシング、機械式研磨、研磨ラップのご経験がある方 続きを見る
-
加工技術・プロセス開発【マレーシア勤務】
職務内容 アルミナセラミック製品の加工プロセス(研削・研磨)の開発及び改善業務 ・研削、研磨加工の工程立ち上げ、作業標準化 ・製造工程の改善(新規工法の開発・砥石の選定、既存加工工法の追及) ・製造工程の開発(新製品における顧客要求を満たす加工方法の検討) 【担当製品】 アルミナセラミック製品(アルミナ基板、グレーズ加工基板)、フェライトマグネット製品 【この仕事の面白さ・魅力】 マレーシア工場で生産されるアルミナ基板製品は、車載関係を中心に幅広いエレクトロニクスの分野で使用されています。アルミナセラミックを中心とした製品の研削・研磨加工工程の立ち上げフェーズから参画することが可能です。加工工程の立ち上げ、改善業務とマレーシア現地のスタッフへの指導等、ご経験を生かして海外にて活躍することが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・セラミックまたは金属、難削材の加工(研磨・研削)における実務経験、管理経験5年以上 ■歓迎 ・電気回路設計、機械設計、シーケンス設計のご経験 ・マネジメント、スタッフ指導・教育のご経験 続きを見る
-
クリーンルーム製造技術・工程管理
職務内容 成膜工程(スパッタ成膜および蒸着成膜)、フォトリソ工程、剥離・洗浄工程などの工程改善・管理業務。 ・各工程のプロセスの見直し、改善提案 ・工程異常、クレーム等の原因調査や分析 ・各工程の自動化の提案、設備の提案・設計・立ち上げ ・部下やスタッフへの指導、マネジメント業務 【担当製品】 セラミック薄膜部品 【この仕事の面白さ・魅力】 受注量や生産量が増加する中で、設備導入や歩留まり向上などの工程改善、プロセス改善が重要となってきています。ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・半導体作業現場でのリーダー、マネジメント経験 ■歓迎 ・成膜装置(スパッタ装置および蒸着装置)の取扱いがある方 ・めっき製造経験 続きを見る
-
印刷・焼成工程 製造工程管理
職務内容 セラミック厚膜メタライズ基板、パッケージ基板におけるパターン印刷工程とパターン焼成工程の製造工程管理業務。 ・生産の進捗管理 ・工程のプロセスの見直し、改善提案 ・工程異常、クレーム等の原因調査や分析 ・スタッフへの指導、監視 【担当製品】 セラミック厚膜基板、積層基板など 【この仕事の面白さ・魅力】 熱伝導に優れたアルミナ、窒化アルミニウム基板を用いて厚膜回路などを印刷、高温で焼成する基板製品の印刷・焼成工程に携わっていただくことが可能です。受注量や生産量が増加する中で、ご経験を活かし、新しい視点から工程改善に取り組んでいただくことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・スクリーン印刷のご経験または印刷機・スクリーンマスク・ペースト等の印刷に関連する技術や業務経験のある方 ■歓迎 ・製造現場での生産管理のご経験 続きを見る
-
外観検査工程の製造技術
職務内容 セラミック部品の外観検査工程の管理・改善業務 ・外観検査工程の管理 ・自動外観検査機(AVI)の改善及び運用 ・外観検査工程の低コスト化 ・外観検査の外注メーカーと関係構築 ・人材育成 など 【担当製品】 薄膜部品、厚膜基板など (各種センサーや一般電子機器向け) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社はカスタマイズ製品が多く、そのような製品に適した外観検査機の改善・運用が必要となります。検査工程に特化した部門にて、外観検査・画像検査の専門性を高めることが可能です。ご経験を活かし、当社の生産性・品質向上に大きく貢献いただくとができる業務です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・半導体や電子部品関連の外観検査工程での工程管理経験がある方 ・自動検査機を使用した経験がある方 ■歓迎 ・セラミック電子部品の知見がある方 ・AVI、AOIの知見がある方 続きを見る
-
材料製造技術(セラミック基板・材料製品)
職務内容 セラミック基板、材料製品の製造技術業務 ・製造プロセス、品質改善 ・少量試作、特性評価 ・歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・顧客対応(品質改善、特性改善等) ・製品加工プロセスの選定、開発など ご経験が豊富な方・リーダーとしてご活躍いただける方は、新規材料の量産立ち上げ業務、人員管理やコスト・生産効率改善等の業務お任せする可能性がございます。 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板、炭化ケイ素製品など 【この仕事の面白さ・魅力】 世界トップクラスのシェアを誇るセラミック基板や材料の製造技術業務に携わることが可能です。今後の車載のEV化やパワー半導体分野に放熱部材として使用され、需要拡大のため増員募集となります。また、半導体装置用の部材としても使用される製品も取り扱っています。セラミック材料製造は、気温などに左右されることもあり日々の技術改善業務が重要となります。また、異業界でも挑戦意欲のある方や製造工程に幅広く携わりたい方にも合致する求人です。さらに、ご経験のある方は新規材料の立ち上げのリーダーとしてご活躍いただくことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・工業製品の製造技術や開発技術のご経験5年以上 ■歓迎 ・材料、電子部品、半導体業界でのご経験 ・セラミック材料の知見、業界経験 ・品質関連業務のご経験 ・リーダー、マネジメントのご経験 続きを見る
-
ノイズ対策部品の製造技術
職務内容 セラミック電子部品(ノイズ対策部品)の製造技術 ・生産工程の管理、技術的改善業務 ・顧客提案(仕様検討、試作、特性評価等) ・量産立ち上げおよび製造移管業務 ・製造設備の簡単な修繕 ・帳票類の作成 【担当製品】 貫通型EMIフィルタ、複合型EMIフィルタ、 積層セラミックコンデンサ、ワイヤーボンディング用コンデンサなど 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。製造体制強化のため、ご経験を活かしながら製造ラインの管理・改善業務をお任せいたします。社内外と連携を取りながら、個人が裁量をもち幅広く業務経験を積むことが可能です。適性によりいずれかの製品分野をご担当いただきます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品業界での製造技術のご経験5年以上 ■歓迎 ・セラミックコンデンサやEMIフィルタの製造技術のご経験技術のご経験 ・セラミック材料、金属ペーストの工程改善のご経験 ・グリーンシート、積層、焼成の工程改善のご経験 ・薄膜、蒸着の工程改善のご経験 ・組立(Assembly)の工程改善のご経験 ・顧客対応のご経験 続きを見る
-
製造技術(アルミナグレーズ基板)
職務内容 セラミック(アルミナ)グレーズ基板の製造技術業務 (原材料工程、レーザー加工工程、スクリーン印刷工程、焼成工程、エッチング工程、検査工程) ・製造プロセス、品質改善 ・少量試作、特性評価 ・歩留まり向上に向けた不良品解析、対策試験の実施 ・新商品の製造条件出し、CAD図面作成 【担当製品】 セラミック(アルミナ)グレーズ基板製品 【この仕事の面白さ・魅力】 アルミナ基板の表面にアルカリ、鉛フリー非晶質ガラスのグレーズを施しており表面平滑性と耐久性に優れたグレーズ加工基板です。サーマルプリントヘッド等に使われています。工場はマレーシア・マラッカにあり、出張での対応の可能性があります。現地のスタッフともコミュニケーションをとりながら幅広く製造技術業務の経験を積むことが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・工業製品の製造技術や開発技術のご経験3年以上 ■歓迎 ・CADの操作経験がある方 ・ペースト、レーザー加工、スクリーン印刷、エッチングのいずれかに知見がある方 続きを見る
-
製造管理(製品プロダクションマネジメント)
職務内容 セラミック電子部品関連のプロダクションにおける生産・製造工程等の技術的改善業務および管理マネジメント業務 当社の電子部品事業は、各製品ごとにプロダクションに分かれております。各プロダクションの中には、製造、開発、品証等が在籍しており、本ポジションでは、生産計画立案、進捗管理、収益管理等に関連する生産・製造工程等の管理、技術的改善業務を行っていただきます。 ◆下記業務に関連する生産・製造工程の管理、技術的改善業務 ・生産計画立案、進捗管理 ・収益管理 ・部員マネジメントなどマネジメント・リーダー経験がある方は、そのプロダクションのリーダーとしてご活躍いただき、管理マネジメント業務も行っていただきます。 【担当製品】 多層基板(厚膜メタライズ、多層・積層基板など)、薄膜基板、高周波部品、粉末成型品、フェライトマグネット、セラミック基板など ※製品プロダクションが瀬戸工場と土岐工場にまたがる場合、各工場への行き来が発生することがあります。 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。目標に向かいそれぞれのセクションとベクトルを合わせ、目標達成に向けリーダーシップを発揮していただきます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・電子部品関連のものづくり経験がある方 (開発、生産技術、品質保証、製造等に従事された方) ・マネジメント経験がある方 ■歓迎 ・アンテナ製品の技術、製造管理のご経験 ・再配線プロセスの開発から量産マネジメントのご経験がある方 ・セラミック応用部品関連の技術、製造管理のご経験 ・収益管理経験がある方 続きを見る
-
生産管理(セラミック積層基板)
職務内容 セラミック積層基板製品のプロダクションにおける生産計画立案、進捗管理業務。 ・生産計画立案 ・生産進捗管理 ・部材手配依頼 ・納期回答 ・在庫管理 【担当製品】 セラミック積層基板、厚膜基板 【この仕事の面白さ・魅力】 営業や資材、製造部など様々な部門と連携しながら生産管理・在庫管理を行っていただきます。また、製造や製品プロダクション全体の流れや状況を把握し管理する能力を生かすことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・工業製品の生産管理業務5年以上 ■歓迎 ・セラミック部品または基板製品の生産管理業務経験 ・工程管理経験 ・設備保全経験 続きを見る
-
石英ガラス製品の組立加工【製造業経験者】
職務内容 半導体装置向け石英ガラス製品の組立加工 ・酸素、水素ガスバーナーを使用した石英ガラス製品の火加工(溶接・組立) ・石英ガラス製品を火加工組立するための石英ガラス材料の部品加工 ・マシニングセンタ等の機械設備を使用した石英ガラス材料の成形加工 【担当製品】 半導体装置製造装置向け石英ガラス製品 【この仕事の面白さ・魅力】 半導体製造装置向けの石英ガラス製品の製造は時流に乗った分野であり今後も成長が見込まれます。石英ガラスの加工(特に火加工)は高い技術力が要求されます。石英ガラスの加工は奥が深く、何年続けていても新たな発見があり、モノづくりがしたいという方にはぴったりの仕事です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・製造業での製造、技術のご経験がある方 ■歓迎 ・石英ガラス製品の火加工経験者(3年以上) ・石英ガラス業界での業務経験がある方 続きを見る
-
石英ガラス製品の組立加工【30歳以下・未経験可】
職務内容 半導体装置向け石英ガラス製品の組立加工 ・酸素、水素ガスバーナーを使用した石英ガラス製品の火加工(溶接・組立) ・石英ガラス製品を火加工組立するための石英ガラス材料の部品加工 ・マシニングセンタ等の機械設備を使用した石英ガラス材料の成形加工 【担当製品】 半導体装置製造装置向け石英ガラス製品 【この仕事の面白さ・魅力】 半導体製造装置向けの石英ガラス製品の製造は時流に乗った分野であり今後も成長が見込まれます。石英ガラスの加工(特に火加工)は高い技術力が要求されます。石英ガラスの加工は奥が深く、何年続けていても新たな発見があり、モノづくりがしたいという方にはぴったりの仕事です。未経験でも技術を身に着けて活躍することができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・30歳以下の方(例外事由3号イ:長期キャリア形成を図るため) 続きを見る
-
セラミック基板の製造業務・工程管理
職務内容 セラミック基板製品の製造業務・工程管理業務 ・各製造工程の機械操作 ・工程改善業務 ・治工具類のメンテナンス 〜セラミック基板の製造の流れ・技術について〜 ◆材料技術◆ 高純度の原料を、特性に合わせた独自の組成で配合し、ミキシング技術により高い均一性を確保します。 ◆シート成形技術◆ 0.01mm〜2mmの範囲で、高精度かつ均質なシートに成形します。 ◆プレス技術◆ 高い寸法精度を確保するため、独自に設計した金型を用います。 ◆焼成技術◆ 約1600℃の炉内温度を±5℃の範囲で制御し、均一に焼成します。材料に応じて、連続式焼成炉、バッチ式焼成炉、大気焼成炉、雰囲気焼成炉など様々な焼成設備を使用します。 機械設備としては、成形機、焼成炉、プレス機、レーザー加工機などを使用します。業界経験者の方は歓迎いたしますが未経験の方でも挑戦いただけます。 【担当製品】 窒化アルミニウム基板、窒化ケイ素基板など 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック基板は、世界トップクラスのシェアを誇っており、車載関係や身近な電子機器などあらゆるエレクトロニクス製品に放熱基板として使用されています。セラミック基板製造工程のおいて、機械操作や改善業務中心にご経験を積むことができ、主体性をもって将来的に現場のリーダーとして活躍することが期待されます。入社後はベテラン社員がしっかりと教えていきますので安心してご応募ください。また、残業ゼロの取り組みをしており、プライベートとのバランスも保ちながらキャリアを積むことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・製造業での製造業務のご経験3年以上 ■歓迎 ・休日出勤や交替夜勤勤務が可能な方(振替休日取得) ・設備メンテナンスのご経験 続きを見る
-
貫通コンデンサの製造業務(成型・焼成工程)
職務内容 貫通コンデンサ(成型・焼成)工程の製造業務 ・成型(プレス工程) ・焼成炉への製品投入、製品取り出し ・金型、部材管理 ・金型交換、条件出し ・焼成炉、プレス機の簡易なメンテナンス作業 ・業務進捗確認および工程改善業務 【担当製品】 セラミック貫通コンデンサ 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック貫通コンデンサは車載関係や身近な電子機器などあらゆるエレクトロニクス製品にノイズ対策部品として使用されています。主体性をもって将来的に現場のリーダーとして活躍することが期待されます。入社後は先輩社員がしっかりと教えていきますので安心してご応募ください。また、残業ゼロの取り組みをしており、プライベートとのバランスも保ちながらキャリアを積むことができます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・製造業務経験1年以上(業界不問) ■歓迎 ・製造設備(自動機など)の簡単なメンテナンス経験がある方 続きを見る
-
セラミック電子部品の営業 リーダー候補
職務内容 セラミック電子部品の国内外顧客への営業 ・新規拡販、マーケティング業務 ・深耕営業活動(顧客要望の把握、製造部への伝達、製造部との問題解決) 当社の製品知識を習得いただき、リーダーとして活躍いただくことを期待しております。国内外問わずにグローバルに営業活動を行っていただき、海外営業については海外販社メンバーと協力しながら営業活動に携わっていただきます。 【担当製品】 セラミック電子部品(セラミック多層基板、コンデンサ、アンテナ、高周波部品など) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社の強みである材料を生かした製品のニーズをつかみ、技術部門と連携しながら製品を提案・拡販することができます。また、若くても国内外問わず幅広い分野で挑戦することができる環境です。 応募資格(経験・資格など) 【必須】 ・電子部品、半導体業界での営業経験営業経験5年以上 【歓迎】 ・英語ビジネスレベル ・リーダー、マネジメント経験 続きを見る
-
セラミック材料の新商品企画
職務内容 セラミック材料に関する新商品企画業務 ・業界動向の把握、新規ニーズの発掘 ・市場調査、技術トレンド調査 ・新規開発テーマの選定 【担当製品】 セラミック基板、セラミックフィラー 【この仕事の面白さ・魅力】 当社は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載を始め航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。時代が大きく変化している中で、次の時代に必要とされる技術動向やトレンドを分析し、必要となる材料をについて、調査を行いながら、当社の開発部門と連携し、新商品開発のテーマを提案する業務となります。 最先端の技術に触れる機会も多く、様々な部署と関りを持ちながら業務を行う事ができます。 応募資格(経験・資格など) 【必須】 ・セラミック関連業界での企画業務経験 【歓迎】 ・窒化物や炭化物に関して全般的な知見がある方 ・マーケティング等の市場調査経験のある方 ・エンジニアのご経験 ・顧客、製造、営業部間で円滑にコミュニケーションをとることができる方 続きを見る
-
海外営業・プロダクトセールス
職務内容 セラミック基板製品の拡販業務 ・海外顧客との英語での商談(韓国語、中国語はご経験に応じて使用の可能性有) ・営業部と連携したマーケティング・拡販業務 ・事業部(製造・開発)、営業部、顧客間の連携を円滑にする調整、問題解決など。 【担当製品】 セラミック厚膜基板、積層基板など 【この仕事の面白さ・魅力】 当社の電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。製造や開発に近い立場で、営業と協力しながらスムーズな拡販体制の強化に貢献いただくことができます。また、語学力を生かしながらセラミック製品・市場についての専門的な知見を深めることができます。 応募資格(経験・資格など) 【必須】 ・セラミック関連製品の営業経験 ・ビジネスレベル以上の英語力(文章・会話) ・会話レベルの韓国語または中国語力(簡単な会話、メールのやりとり) 【歓迎】 ・セラミック製品(HTCC、LTCC、ALN、SiN、アルミナ等)の知見がある方 ・エンジニアのご経験 ・顧客、製造、営業部間で円滑にコミュニケーションをとることができる方 続きを見る
-
海外顧客対応・インサイドセールス(半導体製造装置用部品)
職務内容 半導体製造装置用の石英ガラス・セラミック部品の英語を使用した顧客対応・営業業務。 世界の大手半導体メーカー等の顧客と自社の技術・製造・品証部門との橋渡し業務。 ・英語での会議や商談の進行、資料作成、顧客と社内との調整業務 ・海外販社の営業サポート(製品知識、トラブル対応など) 【担当製品】 石英ガラス製品(チューブ、プロセス治具、洗浄関連製品など) 【この仕事の面白さ・魅力】 自社の製造や技術、品質部門と連携しながら、主に英語圏の海外顧客対応、海外販社のサポート業務を行っていただきます。日本語、英語の語学力を生かしながら、半導体業界でのご経験を積むことが可能です。 応募資格(経験・資格など) 【必須】 ・営業経験3年以上 ・英語ビジネスレベル以上(海外顧客と交渉ができるレベル) 【歓迎】 ・半導体業界での経験 ・セールスエンジニア、品質保証としての顧客対応経験 続きを見る
-
営業(アルミナ基板製品)
職務内容 セラミック基板(アルミナ基板製品)の国内外の営業・営業企画業務。 ・新規拡販、マーケティング業務 ・深耕営業活動(顧客要望の把握、製造部への伝達、製造部との問題解決) 現状の顧客は車載関係の国内企業が多いため、日本語での営業活動が必要となりますが、国内・海外問わず新規拡販・マーケティング業務を行っていただくことが期待されます。また、アルミナ基板製品の開発製造拠点はマレーシア工場のため、現地とのコミュニケーションは英語を使用します。※マレーシア工場への出張や出向の可能性がございます。 【担当製品】 セラミック基板製品(アルミナ基板) 【この仕事の面白さ・魅力】 マレーシア工場で生産されるアルミナ基板は、車載関係を中心に幅広いエレクトロニクスの分野で使用されています。国内外での営業活動や、マレーシア工場とのやりとりが発生するためグローバルに活躍でき、セラミック製品や市場についての専門的な知見を深めることができます。 応募資格(経験・資格など) 【必須】 ・営業のご経験3年以上 ・会話レベル以上の英語力 【歓迎】 ・英語ネイティブレベルの方 ・顧客、製造、営業部間で円滑にコミュニケーションをとることができる方 ・向上心、行動力がある方 続きを見る
-
LED照明製品の資材業務
職務内容 照明事業部門の資材業務全般 ・資材購入品の発注、入荷業務 ・資材在庫の管理と棚卸管理 ・価格および納期交渉 【担当製品】 自社製のLED照明商品 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のLED照明は、自社製のセラミック基板の特性を活かしたハイパワーLED照明器具として、設計・製作・施工までを自社で行っております。光の質に特徴を持ち、道路灯や街路灯として、様々な場所で使われております。その中で、資材担当者として、部品の購入から納期管理までをお任せしますので、各部署と連携しながら幅広く業務をご担当いただくことができると思います。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・資材業務経験が5年以上ある方 ■歓迎 ・リーダーおよびマネージャー経験がある方 続きを見る
-
資材管理・総務(セラミック基板)
職務内容 セラミック基板製造部門の資材管理、総務業務 ・資材管理(物資手配依頼、資材購入品一元管理、在庫管理) ・会社ルールに沿った部門内の総務業務(安全管理、5S管理、服務管理等) 【担当製品】 セラミック基板 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック基板は、世界トップクラスのシェアを誇っており、車載関係や身近な電子機器などあらゆるエレクトロニクス製品に放熱基板として使用されています。本ポジションでは、そのセラミック基板製品部門における資材管理と安全衛生などの総務業務まで幅広くご担当いただきます。製造に近い立場で、生産状況を考慮した資材管理のしくみづくりや働きやすい環境づくりに貢献いただくことが可能です。製造や資材部門、管理部門など様々な部門と連携しながら業務を遂行していただきます。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・生産管理や資材管理のご経験3年以上 ■歓迎 ・総務業務経験者 ・衛生管理者、日商簿記検定、CCP等の資格保有者 続きを見る
-
社内SE(社内システムの導入・運用管理)
職務内容 社内の情報システム担当として、システム導入・運用管理業務をお任せします。 ・基幹業務システムの導入や運用管理(ERP、MES、IoT) ・情報系システムの導入や運用管理(メール、グループウェア) ・拠点インフラやIT機器の運用管理(社内LAN、WAN、サーバ、PC) ・その他、各種社内IT関連業務(アプリケーション開発、システム間のインターフェイス構築、業務プロセス改善等) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社全体のシステム化推進のため、様々な部門と接点を持ちながら業務を行っていただくことができます。スキルや経験に応じて、最適なシステム導入・運用管理業務をお任せします。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・SEやSierのご経験 ・システム構築、プロジェクトマネジメントのご経験 ・ソフトウェア開発やプログラム言語の経験(Java,C♯など) ■歓迎 ・クラウド(AWS等のIaaS、PaaS、SaaS)使用経験 ・パッケージソフトウェア導入のご経験 ・拠点ネットワーク(LAN、WAN)管理のご経験 ・ヘルプデスクやユーザーサポートのご経験 ・システムベンダと迅速かつ円滑な対応ができ、プロジェクトを最後まで任せられる方 ・システムの立ち上げから運用まで責任を持って対応できる方 続きを見る
-
工場管理(安全衛生管理/総務人事)
職務内容 セラミック電子部品の開発・製造工場、開発センターの管理業務全般 ・安全衛生管理業務 ・防災管理業務(火災や盗難など緊急時の対応) ・行政対応業務(工場の関連法令に関して、監督署・消防・警察・市県など関連機関との折衝) ・総務庶務関連業務 ・諸問題(総務・庶務・労務関係)への対応、改善 ・中途および契約社員、派遣社員の採用業務 ・5S活動の推進など ご経験が豊富な方は、マネジメントポジションでご活躍いただく可能性があります。 【この仕事の面白さ・魅力】 製造や開発と近い立場で連携をとりながら、安全衛生管理や総務人事関連業務を中心とした工場管理業務全般に携わっていただきます。今後の事業拡大や工場増設を予定しており、担当者もしくはマネジメントレベルとして管理体制の強化に貢献することが可能です。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・製造業での工場管理、総務人事のご経験 ■歓迎 ・安全衛生管理のご経験がある方 ・社内外との折衝がスムーズに取れる方 ・理解力があり、問題解決能力が高い方 ・リーダー、マネジメント経験がある方 続きを見る
-
法務
職務内容 当社グループにおける法務業務 ・日本語契約書校正(適性に応じて英文契約書もご担当いただきます。) ・法改正に対する規定改定および実務対応 ・行政対応 ・社内トラブル、係争、裁判の実務対応 ・特許、商標等の知的財産権の管理、訴訟対応 【この仕事の面白さ・魅力】 当社グループは、セラミック材料・電子部品・石英ガラス・照明器具と幅広い事業をグローバルに展開しており、法務業務に関しても国内外の契約や法律関係の対応が求められます。また、当社では外部の法律事務所と連携し、専門分野以外にも幅広い分野の法務業務、裁判の実務のご経験を積むことが可能です。部署としては、知的財産も同部署に所属しており、法務・知財として当社の製品や社内との関わりを持ちながら業務を行うことができます。法律の専門知識やご経験を生かし、今後のEV化や通信分野等向けの当社事業の発展に貢献できる魅力があります。 応募資格(経験・資格など) ■必須 ・企業での法務業務経験1〜2年以上 ■歓迎 ・弁護士資格保有者 ・司法試験合格者 ・知財業務経験者 続きを見る
-
臨時職(契約社員・パート)
現在募集の職種はございません。 続きを見る
-
Sales Representative of Ceramic Components / Maruwa America Corp.
仕事内容 北米市場でのセラミック電子部品の営業活動 ・新規拡販を中心とした営業活動、市場開拓、マーケティング業務 ・既存顧客フォロー ・日本のエンジニアの出張アテンド ・アメリカ各地への出張 【担当製品】 各種セラミック基板、コンデンサ、インダクタ、GPSアンテナなど) 【この仕事の面白さ・魅力】 当社のセラミック電子部品は、長年培ってきたセラミック技術を生かし、車載・医療・航空宇宙・インフラ事業など信頼性が必要とされる様々なエレクトロニクスの分野で使用されています。当社では、ほとんどが商社や代理店は通さず直販体制とっています。製品はカスタマイズが多いため、顧客のニーズを聞き出すことや日本のエンジニアや製造部門との連携が重要となります。 応募資格 ■必須 ・アメリカでの就労資格 ・日本語、英語ビジネスレベル以上 ・営業経験(エレクトロニクス業界経験者は尚可) ■歓迎 ・アメリカでの生活、コミュニケーションに慣れている方 ・電子部品業界経験者、半導体製造装置業界経験者 続きを見る
全 52 件中 52 件 を表示しています