全 18 件中 18 件 を表示しています
-
【スカウト登録】オープンポジション(北海道/砂川勤務)として応募をご希望の方
オープンポジション|あなたの経験を活かし、ブランドの成長を共に創る仲間を募集します 私たちシロは、「世の中を幸せにする」という企業理念のもと、企画、製造、販売、すべてを自社で行う一貫体制を持ち、国内外での成長を続けています。 今後のビジネスにおいてさらなる進化を遂げていく中で、固定化された枠組みだけではなく、「これまでのご経験を活かしながら、シロの未来を共に創っていける仲間」を広く求めるため、オープンポジションでのご応募を受け付けます。 【ご応募の流れ】 「応募する」を選択の上、必要項目をご入力ください。 ご登録内容をシロにて確認します。提案できるポジションがあった場合に限り、採用担当より連絡申し上げます。 提案ポジションでの選考参加ご希望をいただけた場合、今後の選考に関する案内をお送りいたします。 ※採用サイトにご希望ポジションの募集がある場合は、そちらよりご応募ください ※ご希望のポジションを用意できない場合もございます、予めご了承ください 【工場見学付き説明会開催中】 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 お気軽にご参加ください。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 続きを見る
-
【SHIRO CAFE 砂川本店】カフェスタッフ_シェフ(無期社員)
自然の恵みを余すことなく使い切る 砂川市にある「みんなの工場」内、「SHIRO CAFE砂川本店」でカフェスタッフを担っていただきます。 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 「みんなの工場」は2023年4月にオープンした新工場です。 付帯する施設内にある「SHIRO CAFE砂川本店」では、札幌市のイタリアンレストラン「TAKAO」の高尾僚将シェフと共に、直接生産者を訪ね、そこで見つけ出したさまざまな自然素材や、SHIROの製品に使用している素材のおいしさを料理でお伝えしています。 砂川本店でしか味わえない薪窯で焼きあげるピッツァもご用意しております。 <業務内容> ドリンク・調理全般をお任せします。 ・調理、ドリンク作成 ・配膳 ・食材発注 ・売上/在庫管理 ・開店前準備、閉店後の片づけ ・清掃 など <職場環境> ・年間を通じて、一日に50名~200名ほどのお客様にご利用いただいております。(テイクアウト含む)また春から夏にかけてが繁忙期となります。 ・スタッフは現在、男女約20名が在籍しています。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【みんなの工場】化粧品製造ラインリーダー候補
<職務概要> 自社ブランドSHIROの化粧品の製造及び生産管理、品質管理のマネジメント <職務詳細> 工場長の下で、主に製造ラインのリーダー(主任)ポジションを担っていただきます。 製造現場にて主に以下業務をお願いします。 ・メンバーのマネジメント ・日々の製造進捗管理 ・品質、衛生の維持管理 ・生産技術、工程改善 ・上記に関わる人員の配置 ・その他工場の運営に関わり必要となる業務全般 【配属先情報】 製造部門は素材処理・調合、充填ラインにわかれています。 充填ラインは4チームに分かれており、一つのラインに約10名ほどのメンバーが配置されています。 ※現場リーダー2名、ラインごとのリーダー各1名 <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 ●求める人物像 ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方し、実現に向けて行動いただける方 ・柔軟かつスピード感を持って行動いただける方 ・大きな目標にも物怖じせず挑戦いただける方 <選考フロー> 書類選考 → 面接3~4回 → 内定 <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【SHIRO CAFE 砂川本店】キッチンスタッフ
自然の恵みを余すことなく使い切る SHIRO CAFE砂川本店でのキッチンスタッフ SHIROが展開するCAFEでドリンク・調理全般をお任せします。 <業務内容> ・調理、ドリンク作成 ・配膳 ・食材発注 ・売上/在庫管理 ・開店前準備、閉店後の片づけ ・清掃 など ※業務変更の範囲:シロが定める業務全般 スキンケアやメイクアップ同様に、どこまでも素材と向き合い、 シンプルに素材のおいしさを追求したカフェでスキルを発揮していただける方を募集しています。 「SHIRO 砂川本店」は、SHIROブランドがうまれた北海道砂川市にあります。 自然の光がたっぷり入る開放的な店内と、テイクアウトスタンドもご用意。 すべて毎日使いたいもの・食べたいものだけを選りすぐって、その良さをお伝えしています。 <SHIRO CAFE砂川本店の取り扱いメニューはこちらから> <店舗情報はこちら> <職場環境> ・年間を通じて、一日に50名~200名ほどのお客様にご利用いただいております。(テイクアウト含む)また春から夏にかけてが繁忙期となります。 ・スタッフは現在、男女約20名が在籍しています。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、 自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <選考フロー> 面接2回~3回(基本Web面接)→ 内定 → 内定面談 →入社 ※無期社員(正社員)での選考の場合、対面面接があります ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる説明会を実施しております。 ・平日オンライン説明会 他にも、“人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【SHIRO CAFE 砂川本店】ホールスタッフ(アルバイト)
SHIRO CAFE砂川本店でのホール(パート・アルバイト)の募集ページです。 すきま時間を活用し家事のスキルを活かしていただけます。 「SHIRO 砂川本店」は、SHIROブランドがうまれた北海道砂川市にあります。 自然の光がたっぷり入る開放的な店内と、テイクアウトスタンドもご用意。 すべて毎日使いたいもの・食べたいものだけを選りすぐって、その良さをお伝えしています。 ※SHIRO砂川本店は、「みんなの工場」へ移転オープンに伴い増員募集中 <SHIRO CAFE砂川本店の取り扱いメニューはこちらから> 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <業務内容> お客様のご案内や、料理の提供をお任せします。 ・案内、接客 ・注文の受付 ・料理やドリンクの提供 ・レジ ・開店前準備、閉店後の片づけ ・食材の仕込み作業 ・清掃 など ※業務変更の範囲:シロが定める業務全般 <職場環境> ・年間を通じて、一日に50名~200名ほどのお客様にご利用いただいております。(テイクアウト含む)また春から夏にかけてが繁忙期となります。 ・スタッフは現在、男女約20名が在籍しています。 “人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 続きを見る
-
【砂川オフィス】製造部門 事務スタッフ(契約社員)
<職務概要> 自社ブランドSHIROの化粧品の製造管理事務 <職務詳細> 製造管理システムを操作いただき、製造のための書類管理全般を行う業務です。砂川本社の製造部門および製品開発部門、東京本社の製造管理部門と協力し合いながらSHIROの製造を支えるポジションとなります。 <業務内容例> ・書類からシステムへのデータ入力 ・製造で使用する書類の作成 ・資材の入荷/在庫管理 ・出荷に伴う納品書の作成 ・経費/請求書の処理 など ※東京オフィスや他部門との連携が多いため、自身の事務作業と並行してチャットツール(LINE WORKS)も閲覧し情報をキャッチアップしていく必要があります。 <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 ●求める人物像 ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・ものづくりへの興味をお持ちの方 ・丁寧な仕事を信条に、高い事務処理能力を有する方 ・初めてのことでも積極的にチャレンジできる方 ・周りのスタッフとともに協力しあえる方 ・アドバイスに対して素直に向き合える方 <選考フロー> 書類選考 → 面接2〜3回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 続きを見る
-
【SHIRO CAFE 砂川本店】ホールスタッフ
SHIRO CAFE砂川本店でのキッチンスタッフ SHIROが展開するCAFEでお客様のご案内や、料理の提供をお任せします。 <業務内容> ・案内、接客 ・注文の受付 ・料理やドリンクの提供 ・レジ ・開店前準備、閉店後の片づけ ・食材の仕込み作業 ・清掃 など ※業務変更の範囲:シロが定める業務全般 スキンケアやメイクアップ同様に、どこまでも素材と向き合い、 シンプルに素材のおいしさを追求したカフェでスキルを発揮していただける方を募集しています。 「SHIRO 砂川本店」は、SHIROブランドがうまれた北海道砂川市にあります。 自然の光がたっぷり入る開放的な店内と、テイクアウトスタンドもご用意。 すべて毎日使いたいもの・食べたいものだけを選りすぐって、その良さをお伝えしています。 <SHIRO CAFE砂川本店の取り扱いメニューはこちらから> <店舗情報はこちら> <職場環境> ・年間を通じて、一日に50名~200名ほどのお客様にご利用いただいております。(テイクアウト含む)また春から夏にかけてが繁忙期となります。 ・スタッフは現在、男女約20名が在籍しています。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、 自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <選考フロー> 面接2回~3回(基本Web面接)→ 内定 → 内定面談 →入社 ※無期社員(正社員)での選考の場合、対面面接があります ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる説明会を実施しております。 ・平日オンライン説明会 他にも、“人事部ノート” にて、シロで今起こっていることや考えていることなど 会社のリアルをお伝えしています。ぜひご覧ください。 \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。(※無期社員のみ) 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【砂川オフィス】化粧品製造 製品開発
スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における製品開発に係る業務をお任せします。 <業務内容> ■素材や原料の選定 ■化粧品の処方開発及びスケールアップ業務 ■各種検査対応(菌検査、製品検査など) ■製造販売承認申請に関わる資料の作成 など ※年間ローンチ数:約140SKU <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、 自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <求める人物像> ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・ものづくりへの興味をお持ちの方 ・初めてのことでも積極的にチャレンジできる方 ・周りのスタッフとともに協力しあえる方 ・アドバイスに対して素直に向き合える方 <選考フロー> 書類選考 → 面接3〜4回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【みんなの工場】施設ご案内スタッフ
<職務概要> 自社ブランドSHIRO みんなの工場事務局において、お客様向けのイベント企画・実施等を行っていただきます。 <職務詳細> ■施設受付での電話対応 ■工場のご案内 ■イベントの実施・運営 ■ショップ/カフェのサポート業務など <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 ? ●求める人物像 ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・受付/販売/接客経験のある方、それに準ずる能力をお持ちの方 ・一緒に働く仲間を率いたり助けたりすることが好きな方 ・ブランドをよりよくしていくために意志を持って行動できる方 ・より多くの方に愛されるみんなの工場をつくりあげていきたい方 <選考フロー> 書類選考 → 面接2回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 続きを見る
-
【みんなの工場】化粧品製造ラインスタッフ(契約社員)
<職務概要> 自社ブランドSHIROの化粧品の製造ラインスタッフ <職務詳細> SHIROの製品の多くは、 北海道・砂川市にある「みんなの工場」内の 自社工場でひとつひとつ丁寧に作られています。 ほぼ全ての工程が丁寧な手作業で行われている工場で、 チームで協力しながら製造業務を担当いただきます。 製造メンバーは3~4チームに分かれ、 毎日スケジュールに沿って製造を行います。 ▼製造ラインの作業 ・機械の立ち上げ、設定 ・充填機での充填 ・秤量 ・キャップ締め ・検品 ・箱詰めなど (※上記のどのポジションになるかは、日によって変わります) ▼仕事のやりがい ・自分たちが心を込めてつくった製品を、 お客さまが手に取っている様子を見ることができ、 実際にお客さまに届いていることを実感できます。 ・数百種類の製品を、いかに効率よく、 品質を保ちながらつくり、届けられるか。 毎日みんなで目標に向かって挑戦し続けています。 ・日ごとに違う製品の製造を行うため、 毎日新鮮な気持ちで業務をしていただけます。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <求める人物像> ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 <選考フロー> 書類選考 → 面接2・3回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 続きを見る
-
【新規レストラン店舗】食を通して地域を活性化させるレストラン シェフ
自然の恵みを余すことなく使い切る 素材の力を最大限に引き出したコスメティックブランド「SHIRO」を展開する私たちは、 その世界観をより深く感じていただくための新たな試みとして、 この度レストランをオープンします。(2025年冬ごろのオープンを予定) お客様に提供するのは、北海道の間伐材を使った「薪料理」。 食材には北海道産の素材を使い、地産地消を実現します。 生産者の方の想いや北海道の魅力を共に発信してくださる方、 北海道砂川市のまちづくりに食を通して貢献してくださる方、 是非、ご応募をお待ちしております。 【人物イメージ】 ・料理が好きで素材や味に対しての探求心がある方 ・お客様のため、スタッフのために率先して行動できる方 ・業務の垣根を問わず、お店全体を考え主体的に自分自身の意見を持って行動できる方 ・初めてのことでも積極的にチャレンジできる方 ・素直な心を持ち、周囲への感謝を大切にする方 【業務内容】 ・調理全般 ・食材発注 ・売上/在庫管理 ・スタッフのマネジメント <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 【選考フロー】 書類選考→面接(2・3回想定)→内定 ※選考過程で調理テスト実施可能性有 続きを見る
-
【みんなの工場】化粧品製造業務 洗浄担当
<業務内容> ・製造で使用する釜、鍋、機械の部品、器具、布巾などの洗浄 ※大きな鍋や釜を運ぶため、体力に自信のある方を歓迎します! <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、 自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。? ●求める人物像 ・ものづくりへの興味をお持ちの方 ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・体力に自信のある方(製造用の釜や大きな鍋などを運ぶため) ※業務変更の範囲:シロが定める業務全般? <選考フロー> 書類選考 → 面接1・2回 → 内定 ※はじめに履歴書、職務経歴書のご提出をお願いいたします。 <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 続きを見る
-
【砂川オフィス】化粧品製造 品質管理
スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの開発・製造部門における品質保証に係る業務をお任せします。 <業務内容> ■薬機法に基づく化粧品の許可申請、表示のチェック ■原料の入荷時検品 ■化粧品製造工程の設計と確立 ■新規製造工程設計と確立、工程の改善業務 ■製造販売承認申請に関わる資料の作成 ■不良品の原因追及 など <求める人物像> ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・困難な状況でも前向きに取り組んでいただける方 ・初めてのことでも積極的にチャレンジできる方 ・周りのスタッフとともに協力しあえる方 <募集背景> 年間製品リリース数が100SKU以上あるシロのものづくりにおいては、常にスピードが求められます。その中でも、品質管理として守るべき着地点を前向きに考えながら、製造・開発現場への実装まで取り組んでいただける方を募集しています。 <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、 自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <選考フロー> 書類選考 → 面接3~4回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【みんなの工場】製造関連データ管理担当(地域限定無期社員)
スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門において、製造および新製品開発に必要な処方管理を行っていただきます。また、これらの業務を効率的に行うためのシステム開発に参画して製造・開発業務の効率化と正確性の向上に取り組んでいただきます。 <業務内容> ・製造を管理するためのマスタ・データ管理 ・システムから出力される資料の整理(ライブラリアン) ・その他、現場要望からのデータ提供 など ※年間ローンチ数:約140SKU <配属先> 開発グループ(東京のITグループとも連携いただきます) <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、 自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <求める人物像> ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・ものづくりへの興味をお持ちの方 ・守秘義務を守れる方 ・相手を選ばずコミュニケーションをとることが得意な方 ・業務の効率化にもやりがいを感じる方 ・日々のルーティンを確実に消化していく方 ・周りのスタッフとともに協力しあえる方 <選考フロー> 書類選考 → 面接3・4回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【みんなの工場】化粧品製造 調合業務
<職務概要> 自社ブランドSHIROの化粧品の製造 <職務詳細> ・スキンケア、フレグランスの秤量、調合 開発部門が作成する処方をもとに、原料を混ぜ合わせる工程をお任せします。 シロでは生きた素材を使用して製造を行っているため、素材にしっかり向き合う姿勢が必要となります。 原料となる素材の特徴を理解し、気温や天候の変化、旬の自然素材の状態などを考慮して、最良の状態で調合することが求められます。 ▼製造工程の紹介ページ 動画でご紹介しておりますのでご覧ください。 https://factory.shiro-shiro.jp/facility/factory/ <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 ●求める人物像 ・ものづくりへのこだわりをお持ちの方 ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 <選考フロー> 書類選考 → 面接3回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【新規レストラン店舗】食を通して地域を活性化させるレストラン ホールスタッフ/ソムリエ
自然の恵みを余すことなく使い切る 素材の力を最大限に引き出したコスメティックブランド「SHIRO」を展開する私たちは、 その世界観をより深く感じていただくための新たな試みとして、 この度レストランをオープンします。(2025年冬ごろのオープンを予定) お客様に提供するのは、北海道の間伐材を使った「薪料理」。 食材には北海道産の素材を使い、地産地消を実現します。 生産者の方の想いや北海道の魅力を共に発信してくださる方、 北海道砂川市のまちづくりに食を通して貢献してくださる方、 是非、ご応募をお待ちしております。 【人物イメージ】 ・接客が好きで探求心がある方 ・お客様のため、スタッフのために率先して行動できる方 ・業務の垣根を問わず、お店全体を考え主体的に自分自身の意見を持って行動できる方 ・初めてのことでも積極的にチャレンジできる方 ・素直な心を持ち、周囲への感謝を大切にする方 【業務内容】 ・ホールスタッフ:シェフの指示の元、レストランでの料理、ドリンクの提供/接客/会計 を行っていただきます。 ・ソムリエ:季節や仕入れに合わせて変わる料理に合うよう、地元のワイナリーのものや王道のイタリアワインなど様々なワインを取り揃えます。SHIROのものづくりの考えから、ナチュラルワインも取り扱います。 【レストラン詳細】(※構想段階の情報となります) ・座席数:数十名程度 ・単価イメージ:数万円程度 ・提供形式:一斉スタートのコース料理 <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 【選考フロー】 書類選考→面接(2~3回想定)→内定 ※選考過程で調理テスト実施可能性有 \\砂川市 移住支援制度あり// 住居手当として20,000円/月を支給しておりますが、砂川市内へ転居される場合は、移住支援金として追加で10,000円/月の支給がございます。最大3年間(=360,000円)受給できますので、転居費用の補填としてご検討ください。 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
-
【みんなの工場】化粧品製造 倉庫スタッフ
<職務概要> 自社ブランドSHIROの化粧品の倉庫管理業務をお任せします。 <職務詳細> ・原材料、資材の荷受及び在庫管理、製品出荷作業 <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 ●求める人物像 ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・フォークリフト免許をお持ちの方 ・タブレットやPCなどの入力ができる方(スプレッドシートで在庫状況を管理しています) ・体力のある方 <選考フロー> 書類選考 → 面接2・3回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら 続きを見る
-
【砂川オフィス】化粧品製造 製品開発アシスタント
スキンケア・メイク・フレグランス・ヘアケアの企画・処方開発部門における製品開発に係る業務のアシスタント業務をお任せします。 <業務内容> ■化粧品の処方開発及びスケールアップのアシスタント業務 ■各種検査対応(菌検査、製品検査など) ■資料作成、数値入力等の事務作業 ■試作品の発送作業 など ※年間約100種類(SKU)前後の製品を発売しておりますので、スピード感が求められます。 <SHIROについて> 「自分たちが毎日使いたいものをつくる」というシンプルな想いからスタートしたコスメティックブランド。 自社内に開発から販売まですべての機能を持ち、創業当初からエシカルな信念に基づくものづくりを続けている。 <企業理念に込められた想い> 私たちSHIROは「世の中をしあわせにすること」を理念に掲げ、 自然素材の力を最大限引き出したプロダクトを、世界中の人々に届けています。 素材のこと、製品のことを最も理解している自分たち自身が 本当に" 毎日使いたい "と思えるものを届けるために、 企画から開発、製造、販売に至るまですべての工程を 自ら手掛けるのがSHIROのこだわりです。 <求める人物像> ・SHIROの理念やものづくりへの想いに共感してくださる方 ・ものづくりへの興味をお持ちの方 ・初めてのことでも積極的にチャレンジできる方 ・周りのスタッフとともに協力しあえる方 ・アドバイスに対して素直に向き合える方 <選考フロー> 書類選考 → 面接2回 → 内定面談 → 入社 ※不安を解消し、安心して入社が迎えられるよう内定面談を実施しています <説明会> 応募をご検討されている方に向けて シロ理解が深まる工場見学付き説明会を実施しております。 ▼みんなの工場 見学付き説明会 詳しくはこちら <住環境について> 【札幌市から砂川市へ移住した社員の声】 移住前は買い物に苦労するかもしれないという不安がありましたが、近隣の町での買い物も可能です。また砂川には大きな市立病院があったり、子どもの医療費無料(高校生まで)や、学校給食費が無料であるなど生活面でも安心できます。札幌市や旭川市へも1時間の距離なので週末に行くこともあります。近隣にも温泉施設やレジャーを楽しめる場所も多く、週末も充実して過ごしています。 【札幌市や旭川市からの通勤をお考えの方へ】 旭川市から通っている社員は数名在籍しております。 ※交通費は上限5万円までとなっておりますので、JR定期券や高速道路代金などで超過した分については自己負担となります。 続きを見る
全 18 件中 18 件 を表示しています