この会社の求人を探す
雇用形態
勤務地
職種
全 41 件中 41 件 を表示しています
-
◢◤CX(カスタマーサクセス/カスタマーサポート)責任者候補◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 Craifが手がけるがんリスク検査「マイシグナル・シリーズ」は、がんを早期発見し、お客様の健康寿命を伸ばすことに価値を発揮するサービスです。 主力プロダクトである「マイシグナル・スキャン」は2022年に7がん種版リスク検査をリリースし、2025年7月には10がん種まで対応拡大、今後も多くの新規リリースに向けて研究開発/事業推進を進めています。 「命」に関わるサービスだからこそ、私たちは専門家としてお客様に寄り添い、時に適切な行動を促しながらよき伴走者となることが重要だと考えております。 ご利用ユーザー様が益々増加していく中で、カスタマーサクセス・カスタマーサポートでは、ご購入前後のお客様の購買体験の向上はもちろん、検査結果を受け取った方に対するご理解促進のアプローチなど、お客様のサクセス体験の強化・拡大が急務です。 お客様がサービス利用を通してがんと安心して向き合い、定期的な検査行動の促進とがんの早期発見に繋がるように、共に成長しながら本質的なカスタマーサクセス・サポートを形作っていけるメンバーを募集しております。 【仕事内容】 チーム拡大に伴い、以下いずれか(または複数)のチームのマネジメント及びカスタマーサクセス/サポート全般を担当し、将来的に当該チームの責任者を担っていただく方を募集しております。 ・カスタマーサクセス(LTV向上のハイタッチ領域) ・カスタマーサポート(D2C領域) ・カスタマーサポート(医療機関/薬局等領域) ・CX企画(ビジネスOps/Admin領域) ▼具体的な業務内容としては以下を想定しております。 ・カスタマーサクセス/サポートの目標、戦略設計、改善施策の管理および実行 ・カスタマーサクセス/サポートの拡大に伴う組織化リード(ロードマップ策定、採用、育成戦略の立案および実行) ・お客様からのお問い合わせ内容の分析、エスカレーション対応、サービスおよび業務の改善策の立案 ・必要に応じたプロジェクトの管理、チームリソースの管理等のリード ・複数の領域をまたぐオペレーション課題の特定と改善、CS運営ツールの改善の企画および推進 など 応募資格(MUST) ・カスタマーサクセス、カスタマーサポート、カスタマーエクスペリエンスのいずれかに関するチームのマネジメント経験 ・チーム全体の目標/戦略設計の経験 ・業務設計やオペレーション改善などの企画業務を主導した経験 ・チームメンバーの採用/育成を行った経験 応募資格(WANT) ・医療や保険に関する領域のご経験 ・基幹業務に絡む製品/サービスの導入支援(オンボーディング)のご経験 ・ITサービスやSaaS商材のサポート部門やサクセス部門の立ち上げのご経験 ・SaaS商材のカスタマーサクセス/営業のご経験 ・自社商材を扱う企業でのサポート部門リードのご経験 ・サービスに関するよくあるご質問(FAQ)管理のご経験 ・コンタクトセンターでの運用管理のご経験 ・コンタクトセンターソリューション導入による課題改善のご経験 求める人物像 ・当社の目指すゴールに強く共感いただける方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 ・顧客志向が強く、ニーズを適切に汲み取って寄り添ったお客様への提案およびカスタマーエンゲージメントを高めるサービス改善ができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・慣習にとらわれず、スピード感をもって新しいやり方にチャレンジできる方 ・向上心を持ち、新たな可能性を探求できる方 ・真面目で粘り強く仕事ができる方
-
◢◤FP&A 兼 財務責任者候補◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 現在Corporateチームでは、HR、内部統制、経理財務、会計、法務など様々な分野を担当するメンバーが、国内事業のさらなる躍進、組織としての成長、そして将来的なNASDAQ上場に向け、それぞれの持場において全力で業務に取り組んでおります。 会社の財務状況を正確に把握し、組織・事業の成長を加速させる事業計画の策定からそのモニタリングの役割を担うFP&Aは非常に重要なポジションであり、確実に事業計画を達成するため、経営陣とも近い距離でコミュニケーションを取っていただきます。NASDAQ上場に向け、部門を問わず周囲を巻き込みながら上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 【仕事内容】 FP&Aとしてファイナンスおよびアカウンティングの観点から、短期的業績改善及び中長期的な事業価値の最大化に向けた効率的な事業運営を推進・支援する役割を担っていただきます。 具体的には下記の業務をお任せいたします。 ・会社の非連続な成長を見据えた中長期経営計画の立案及び、その枠組み・制度設計 ‐事業の重点指標や重点ミッションの管理 ・月次のモニタリング報告(予実差異分析、着地見込み、KPI進捗等) ‐事業の収支構造の分析などを通して、収益性改善案の提案・実行 ・収益性を改善していくための財務管理モデルの設計・構築・運用・改善 ・自社、市場、競合他社分析等に基づく、経営課題抽出と解決策の提案 ・株主、経営層向けの報告資料作成 ・IR戦略の立案 応募資格(MUST) 下記のいずれかのご経験 ・事業会社におけるFP&A業務(予算計画策定、収支管理等)のご経験 ・コンサルティングファーム(戦略・総合・FAS)におけるコンサルタントとしての業務経験 応募資格(WANT) ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方 求める人物像 ・経営層、他部門との折衝を臆さずできる方 ・曖昧さや不確実さを受け入れ、仮説に立てて最大限の結果を出す力 ・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力
-
◢◤Quality Assurance Manager / Senior Specialist◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 マネジメントおよび薬事チームと協力し、QMSの日々の活動を管理・推進する責任を負う。 国内品質管理業務運営責任者として活動する。社内外の監査や検査において、関連する部門をサポートする。 〈役割〉 ・医療機器(プログラム)の品質保証 ・国内品質管理業務運営責任者 ・医療機器プログラムの開発ファシリテート 〈具体的な業務内容〉 ・QMS省令に従い、QMSの実行 ・組織における人員配置計画の策定と管理 ・内部監査および外部監査 ・SOPの作成と管理 ・教育・研修の企画・実施管理 ・変更管理、評価、監視・指導 ・プロセス監視・管理 ・リスクマネジメント ・品質目標の設定と管理 ・マネジメントレビュー ・医療機器開発エンジニア(アウトソース含む)とのコミュニケーション、活動のリード 応募資格(MUST) ・薬機法、厚生労働省令に基づく「国内品質業務運営責任者」の要件を満たしていること ・理学、医学、工学、またはそれに類する分野の学位を有する方 応募資格(WANT) 求める人物像 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・スピード感をもって、生産性高く成果を出すことができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・丁寧に作業をし、正確な実験の遂行ができる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方
-
◢◤アナリティクスチームマネージャー◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 【仕事内容】 〈マネージャーとしての役割〉※チームの標準言語は英語です ・OKRの策定やプロジェクトマネジメントを通じたチームの生産性の最大化 ・チームの運営方針の策定とチームビルディング ・人材マネジメント(採用、メンバーの役割最適化や後任育成、等) 〈解析チームとしての役割〉 ・Craifの技術を用いて取得したmiRNA等の生体分子のデータを解析し、疾患の判別やバイオマーカーの選定等、医療への応用を目指す ・ラボの研究員や臨床開発チームと密に連携をし、研究や事業の推進に必要な解析を提供する ・論文化や学会発表による研究成果の公表 ・国内や海外学会への参加、それらを踏まえた国内外との共同研究の企画・実行 ・米国子会社への出張や、意思決定に係わる会議体への参加 応募資格(MUST) ・解析プロジェクト/チームのマネジメントを含む5年以上の実務経験 ・バイオインフォマティックス、統計学、情報科学や類する分野の博士号取得者あるいは同等以上の経歴をもつ方 ・当該分野における実績(論文、学会発表、受賞歴、プロダクトやツールの開発歴、等)がある方 ・少なくとも1つのプログラミング言語に精通している(R, Python, Go, C++)方 ・国際的なチームで業務を遂行できる英語力がある方 ・仕事に対して責任感があり、他のスタッフと協調して業務を遂行できる方 応募資格(WANT) ・cfDNAに関する知見 ・事業会社におけるプロジェクトマネジメント並びにプロダクト開発経験 ・医療・生物学分野の深い造詣 ・マイクロアレイやNGSによる遺伝子情報の解析 ・機械学習やディープラーニングの知識ならびに実務経験 ・データベースや解析パイプライン、情報セキュリティシステムの構築経験 求める人物像 ・事業会社におけるプロジェクトマネジメント並びにプロダクト開発経験 ・医療・生物学分野の深い造詣 ・マイクロアレイやNGSによる遺伝子情報の解析 ・機械学習やディープラーニングの知識ならびに実務経験 ・データベースや解析パイプライン、情報セキュリティシステムの構築経験 勤務地
-
◢◤アプリケーション開発エンジニア◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【仕事内容】 ・HTML/CSS/JavaScriptによるマルチデバイス環境での自社ホームページや製品ホームページの作成・運用 ・社内外のシステムとのAPI連携を考慮したwebサイトの設計及び実装 ・プロダクトマーケティング、デザイナー、システムエンジニアと連携しての業務遂行 応募資格(MUST) ・基本的なHTML CSSスキル、およびwebページ作成の3年以上の実務経験 ・Git/GitHubを利用したチーム開発経験 ・プログラミング言語を利用した開発経験1年以上 ・WEBアプリ開発経験(実務経験でなくても良い) ・顧客やユーザーに最適化されたUI/UXをヒアリング・仮説検証する能力 応募資格(WANT) ・React、TypeScriptを利用しての開発経験 ・WebアプリケーションのUI設計やデザイン経験 ・パフォーマンス、セキュリティを意識して開発できる方 求める人物像 ・当社のビジョンに共感し、医療分野における社会課題の解決に貢献したいと考える方 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方
-
◢◤インフラエンジニア◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 【仕事内容】 「人々が天寿を全うする社会の実現」に向けて~次世代がんリスク検査のデータパイプラインを改善し、さらなる事業拡大の牽引を担っていただきます。 〈具体的な仕事内容〉 ・AWS基盤の設計、構築、運用管理 ・CloudFormationまたはTerraformを用いたIaC(Infrastructure as Code)の実装 ・セキュリティベストプラクティスの導入および運用 ・Dockerコンテナを用いた開発およびデプロイ環境の構築・管理 ・継続的インテグレーション/デリバリー(CI/CD)パイプラインの構築・運用 ・システムの監視、トラブルシューティング、およびパフォーマンスの最適化 〈主要開発技術〉 ・AWS ・GCP ・Docker ・Github 〈開発言語〉 PythonまたはTypescript 〈データベース〉 ・PostgreSQL ・Dyanmodb 応募資格(MUST) 下記すべてのご経験をお持ちの方 ・Web開発(サーバサイドエンジニア) 実務1年以上 ・Amazon Web Services 実務3年以上 応募資格(WANT) ・Agile/Scrum開発手法の理解と実践経験 ・AWS認定資格(AWS Certified Solutions Architect、AWS Certified DevOps Engineerなど) ・ネットワーク、ストレージ、仮想化技術に関する知識 ・データベース管理およびパフォーマンスチューニングの経験(例:PostgreSQL、MySQL、NoSQLデータベース) ・サーバーレスアーキテクチャの知識および実装経験(例:AWS Lambda、API Gateway) ・ネットワークセキュリティおよびクラウドセキュリティに関する深い理解 ・ログ管理および監視ツールの使用経験(例:ELKスタック、Prometheus、Grafana) 求める人物像 ・会社のビジョンに共感し、情熱がある方 ・自ら問題を特定し、あるべき形を考案できる方 ・面倒なことが嫌いで、効率化が好きな方 ・裁量の大きい仕事が好きな方
-
◢◤オープンポジション◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 Craifの事業と組織を共に育てていく仲間を募集。あなたの経験・強み・志向を伺い、最適なポジションと挑戦の場を一緒に設計します。 応募資格(MUST) CraifのVMVに共感いただける方
-
◢◤オンラインマーケティング(リスティング・ディスプレイ広告)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 【仕事内容】 ・リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告の企画・運用 ・高い成果を目指した広告クリエイティブの企画・制作ディレクション ・LPO(ランディングページ最適化)の企画立案と実行 ・Google AnalyticsやBigQueryを活用した広告データの分析 ・リード獲得から受注までのパフォーマンス評価と改善施策の立案 応募資格(MUST) WEBサイト(またはアプリ)の構築原理を理解し、ビジネス課題・スケジュール・予算感に対して具体的な提供のイメージをもって設計ができること。 ・最新のSEOについての体系化された知識および設計の経験 >SEO周辺のウェブマーケティングの知識 >アクセス解析実務経験 >テクニカルSEO対策及び、SEOライティングの経験 ・リスティング広告、ディスプレイ広告/DSP 、ソーシャル広告のいずれかもしくは全てに関する専門知識と運用実務経験 ・ソーシャルメディアを通じたコミュニケーションプランニングや分析のご経験 >SNSメディアの運用全般(運用提案~コンテンツ企画・政策・運用・進行管理・データ分析) >インフルエンサー(KOL)マーケティングのご経験 >ソーシャルリスニングなど、口コミ解析とそれをもとにした施策提案などPDCA経験 応募資格(WANT) ・Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験 ・UI/UXデザインの経験 ・ネット専業代理店の広告運用コンサルタント ・大規模アカウント(5000万/月~規模)を運用しているインハウス運用経験者 ・小中規模代理店で営業~広告運用まで一気通貫での対応経験者 ・デジタル広告ビジネスをしているプラットフォーマー/メディア/アドテクベンダー等の営業/運用担当者 求める人物像 ・当社のビジネスに強く共感していただける方 ・過去の経験に固執しすぎず、常に新しい可能性を模索する意識の高い方 ・正確性や効率性を追求し、業務に対する工夫や改善ができる方 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤カスタマーサポート/営業アシスタント◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 【仕事内容】 事業開発チームのメンバーと協力しながら、各種営業アシスタント業務、お客様からのお問い合わせ内容の分析、サービス・業務の改善策の立案、必要なタスクの管理を担っていただきます。 〈具体例〉 ・営業関連データの入力、管理、社内関係部署との連携 ・「よくあるご質問」の更新管理 ・サービスに関するお問い合わせに対する問題解決、お困りごとの解消 ・お客様の声の収集およびデータ蓄積に基づくサービスの改善 ・業務マニュアルの作成、ブラッシュアップ ・障害発生時のお客様への周知などの対応 ・お問合せ対応(電話・メール・SNS等) 応募資格(MUST) 経験・資格など一切不問。 Word、Excelが基礎レベルで使えること 応募資格(WANT) ・カスタマーサポート業務経験 ・営業アシスタント業務経験 求める人物像 ・素早く検証するフットワークがある方 ・カスタマーエンゲージメントを高めるためにお客様の声に耳を傾け、お客様の代弁者としてサービス改善につなげる原動力となれる方 ・真面目で粘り強く仕事ができる方 ・お客様の背景を想像し、ひとり一人に向き合った対応ができる方 ・業務の効率化、課題解決に対して粘り強く取り組める方
-
◢◤クリエイティブディレクター◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 【仕事内容】 Web、グラフィックツール、アプリ、広告など、多岐にわたる制作物についてディレクションし、ユーザーへの価値提供および自社ブランド・自社プロダクトの価値向上に取り組んでいただきます。 〈具体的には〉 ・各種クリエイティブに関する企画提案業務 ・与件整理(ヒアリング・インサイト分析・課題設定) ・コンセプトの設計、ワイヤーフレームの作成 ・各種クリエイティブの制作・進行管理・ディレクション ・デザイン組織のビルディング、メンバーマネジメント 得意領域に応じて以下のような業務もお任せします。 ・戦略立案(事業戦略、サービス戦略、マーケティング戦略、ブランド戦略等) ・Webサイト、アプリ、サービスにおける要件定義、基本設計、詳細設計 ・各種テキスト(コピー・コンテンツ)のライティング・クリエイティブディレクション 応募資格(MUST) 下記いずれかのご経験 ・プロジェクト推進におけるデザイン領域でのリーダーシップ発揮のご経験 ・制作会社におけるプロデューサー・ディレクター・PM経験 ・外部パートナーを含むチームを率いてプロジェクトを完遂したご経験 ・クライアントと直接折衝し、意思形成をしながらプロジェクトを完遂したご経験 ・Figma、Adobe Photoshop、Illustrator等を使用したグラフィック制作経験(バナーやアイコン等) 応募資格(WANT) ・SNS、MA、CRM、デジタル広告を含むデジタルマーケティングに関わるプロジェクト経験 ・事業・サービス・プロダクトの新規立ち上げやリニューアルをクリエイティブ面でリードした経験 ・オンラインとオフラインを融合したコミュニケーションデザイン(OMO)の経験 ・経営者や事業責任者、プロダクトオーナーなどの意思決定者との交渉経験 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤コーポレートスタッフ(人事企画/労務他)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 コーポレートスタッフメンバーを募集いたします。 IPO準備企業の人事労務をはじめとした幅広いコーポレート業務を経験できる充実したキャリアです。 現在5名の女性チームで成り立っています。一人ひとりのキャラクターが明るく、仲の良いチームです。育成制度も充実しておりますので、安心してご応募ください。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 近年、Craifは社員数が増え続けており、現在100名近くまでになりました。 急激な成長に伴い、入社者のカルチャーオンボードから労務管理に至るまで、さらなる革新が求められています。 上市や上場に向けてチームをより強化していく必要もあり、採用から人事制度、カルチャー、労務まで幅広く活躍の場が広がっています。 全てが得意である必要はありません。あなたの得意なこと、やりたいことをぜひ教えてください。 チームワークが好きで、前向きに業務に臨むことの出来る方のご応募をお待ちしております!(育児中のメンバーも活躍中です!) 【仕事内容】 ●企画 ・スタートアップ健康保険組合への加入に伴う健康診断等健康増進施策の策定・運用 ・自社サービスを用いた福利厚生施策の策定・運用 ・入社者オリエンテーションや社内トレーニングの企画・運用 ●人事労務 ・入社/退職、産育介護休業等手続き ・給与計算 ・勤怠管理 その他適正・ご希望に応じて総務、経理、法務等のコーポレート業務にアサインする場合があります。 応募資格(MUST) ・1年以上の人事労務業務経験 経験豊富なチームメンバーと教育体制が揃っていますのでご安心ください。 応募資格(WANT) ・MoneyForwardやFreee、OBIC、SAP等のHR関連システムでの業務経験 ・社会保険関連業向け経験 求める人物像 ・人事をはじめとする管理部門の立場から会社やチームの成長に貢献したい方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・無駄を徹底的に排除し、仕組化し属人化を無くすことに情熱を注ぐことができる方
-
◢◤コンテンツマーケティング(SEO/サイト運営・改善・分析)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 【仕事内容】 ・事業戦略に紐づいたSEOを軸とした集客戦略~オペレーション構築 ・単なる上位表示だけでなく、事業戦略を深く理解し、各集客チャネルや他部署との連携を図りながら業務を遂行 ・既存サイトへのSEO(改善やリニューアル) ・新サイト立ち上げ時のSEO設計 ・メディアデータ分析 ・コンテンツの企画(他部署連携) 応募資格(MUST) 下記いずれかの経験をお持ちの方 ・SEOコンテンツ制作、ライティング経験 ・外注を含むライティングチームのディレクション経験 ・オウンドメディアの運用経験 応募資格(WANT) ・Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験 ・UI/UXデザインの経験 ・ネット専業代理店の広告運用コンサルタント ・大規模アカウント(5000万/月~規模)を運用しているインハウス運用経験者 ・小中規模代理店で営業~広告運用まで一気通貫での対応経験者 ・デジタル広告ビジネスをしているプラットフォーマー/メディア/アドテクベンダー等の営業/運用担当者 求める人物像 ・当社のビジネスに強く共感していただける方 ・過去の経験に固執しすぎず、常に新しい可能性を模索する意識の高い方 ・正確性や効率性を追求し、業務に対する工夫や改善ができる方 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤コンテンツマーケティング(メールマーケティング/リードナーチャリング)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 【仕事内容】 ・リードナーチャリング活動の企画・実行 ・メルマガ配信のためのコンテンツ企画・文面作成 ・オンラインセミナーの企画、資料作成、運営 ・ナーチャリングプロセスの構築/改善 ・その他顧客検討フェーズに合わせたホワイトペーパー、記事などのコンテンツ企画/制作 ・各種データの整備、分析 ・データ活用による顧客アプローチの精緻化 ・既存の手法に拘らない、効果的なマーケティングアプローチの開発・運用 等 応募資格(MUST) 下記いずれかのご経験 ・ナーチャリング業務経験 ・オンラインセミナーの企画、運営経験 ・リード(見込み顧客)の獲得を目的としたマーケティング業務の実務経験 ・コンテンツマーケティングのご経験(メルマガ、Webライティング、ウェビナー経験等) 応募資格(WANT) ・Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験 ・UI/UXデザインの経験 ・ネット専業代理店の広告運用コンサルタント ・大規模アカウント(5000万/月~規模)を運用しているインハウス運用経験者 ・小中規模代理店で営業~広告運用まで一気通貫での対応経験者 ・デジタル広告ビジネスをしているプラットフォーマー/メディア/アドテクベンダー等の営業/運用担当者 求める人物像 ・当社のビジネスに強く共感していただける方 ・過去の経験に固執しすぎず、常に新しい可能性を模索する意識の高い方 ・正確性や効率性を追求し、業務に対する工夫や改善ができる方 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤ソーシャルメディアマーケティング(Social領域/PR領域)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 【仕事内容】 ・ソーシャル文脈を軸としたマーケティング戦略立案 ・ソーシャルデータを軸とした分析、提案 ・分析結果からマーケティング課題解決の示唆出しや改善提案の実施 ・SNSプラットフォームを軸としたコンテンツ企画提案および実務運用(他部署連携) 応募資格(MUST) ソーシャルメディアを通じたコミュニケーションプランニングや分析のご経験 ・SNSメディアの運用全般(運用提案~コンテンツ企画・政策・運用・進行管理・データ分析) ・インフルエンサー(KOL)マーケティングのご経験 ・ソーシャルリスニングなど、口コミ解析とそれをもとにした施策提案などPDCA経験 応募資格(WANT) ・Paidメディアやソーシャルなど外部施策との連携を含めたオウンドメディアの目的に応じた訪問者の情報設計・導線設計及びその改善を行った経験 ・UI/UXデザインの経験 ・ネット専業代理店の広告運用コンサルタント ・大規模アカウント(5000万/月~規模)を運用しているインハウス運用経験者 ・小中規模代理店で営業~広告運用まで一気通貫での対応経験者 ・デジタル広告ビジネスをしているプラットフォーマー/メディア/アドテクベンダー等の営業/運用担当者 求める人物像 ・当社のビジネスに強く共感していただける方 ・過去の経験に固執しすぎず、常に新しい可能性を模索する意識の高い方 ・正確性や効率性を追求し、業務に対する工夫や改善ができる方 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤デジタル・EC事業責任者◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 がんの予防と早期発見につなげるリスク検査「マイシグナルシリーズ」は、医療機関経由でご利用いただくだけでなく、デジタルチャネルを通して直接ユーザーへも届けています。がん早期発見の最大の課題は検診受診率の低さにあります。病院に行かずに検査ができるというプロダクトの強みを活かして、より多くの人々に検査を届けるためのマーケティング、およびユーザー体験も含めたサービスの改善をリードし、事業成長を牽引いただける方を募集しております。 顧客のニーズや課題を見極め、革新的な検査サービスポテンシャルの最大限の解放の役割を担うポジションです。あらゆる方法で効果測定・分析・最適化すべく事業開発・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査はまだまだ事業の立ち上げ段階にあり、事業・組織立ち上げの初期段階に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 【仕事内容】 〇定型的業務ではなくゼロイチでマーケットから課題を見つけていくのがミッション 〇コンシューマー、医療機関も含めた複雑な事業モデルの構築 〇机上での緻密な計画策定と現場での実行を通じたリアルな仮説検証 〈詳細〉 ・ユーザー・顧客の課題発見 ・マーケティング戦略立案及び実行のディレクション ・医療機関、一般ユーザーを対象とした新規事業/プロダクト開発 ・ターゲティングや市場定義等をはじめとしたGo To Market=市場開発の推進 ・セールスやカスタマーサクセスチームと連携したコミュニケーションシナリオの設計 ・クリエイティブ、コンテンツ、LP制作のディレクション ・各種マーケティングツールを活用した効果測定および分析 ・KPIやKGIの設定と数値・予算管理 ・イベント企画・運営 ・Web広告の運用 ・各種マーケティングオペレーションの最適化・型化 応募資格(MUST) ・事業責任者の経験2年以上 ・ブランドマネージャーの経験2年以上 ・マーケティング責任者の経験2年以上 ・マーケティング担当者の経験5年以上 ・マーケティング施策による顧客獲得の実務経験(デジタル or オフラインのどちらかの強み) ・数値的な目標設計とPDCAサイクルを推進,完遂する能力 ・定性/定量の各種データに基づく顧客理解とマーケティング戦略の立案の実積 ・社内外の関係者を巻き込むプロジェクト推進の経験 〇上記に加え、以下の意欲・ご能力をお持ちの方。 ・業務の改善や効率化への強い意欲 ・曖昧さや不確実さを受け入れ、仮説に立てて最大限の結果を出す力 ・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力 応募資格(WANT) ・全社戦略策定・実務実行の経験 ・新規事業創出の経験 ・ウェブサイト運用やSEO、EFOの経験 ・ウェブプロモーションの実務経験 ・各種マーケティングツールやSFA(GA、GTM、Salesforceなど)の経験 ・各種BIツール(Tableau、Googleデータポータル、Redash など)の経験 ・SQL での分析経験 ・Adobe Analytics/Google Analyticsなど、Web解析ツールを理解・活用でき、KPI設計やPDCA設計できる知識 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方 歓迎する経験・能力
-
◢◤フルスタックエンジニア◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 【仕事内容】 ・がんを早期発見する検査サービス『miSignal®』における、ReactとTypeScriptを用いたフロントエンド開発から、Djangoを用いたバックエンド開発 ・情報の入力・管理から文書作成に至るまでのプロセスを一貫して効率化させる、ローコード/ノーコード技術を利用した、現場のさまざまな要求に柔軟に対応できる革新的な基盤システム”Oyster™”の開発/実装 ・AWSを用いたインフラの構築 ・システムの要件定義から実装まで ・データの可視化 応募資格(MUST) 以下いずれか複数の経験 ・サーバサイドエンジニアとして、Web開発に携わった実務経験(3年以上) ・フロントエンドエンジニアとして、Web開発に携わった実務経験(1年以上) ・AWS(VPC、EC2、RDS、S3、CloudFront、CFNなど)を利用した開発経験 ・Dockerを用いた開発経験 ・React Nativeを用いた開発経験 ・Djangoを用いた開発経験 ・CI/CDの構築経験 ・DevSecOpsの構築経験 応募資格(WANT) 求める人物像 ・当社のビジョンに共感し、医療分野における社会課題の解決に貢献したいと考える方 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方
-
◢◤プログラム医療機器開発技術者◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 研究・臨床開発・薬事・解析チームと連携しながら、自社開発している機械学習ベースの診断用プログラム医療機器の製品化を実現するためのソフトウェアコンポーネントの詳細設計、実装、試験およびそれらの文書化を行っていただきます。 【仕事内容】 ・医療機器のソフトウェア設計 ・IEC62304(医療機器ソフトウェアの国際規格)に準拠したソフトウェア開発 応募資格(MUST) IEC62304に準拠したソフトウェア開発経験(要件定義~設計~実装~テスト〜薬事申請) 応募資格(WANT) ・医用システム・ソフトウエアに関する研究領域で学位を有する方 ・デジタルヘルスケア製品などのソフトウエア開発経験を一定程度有する方 ・QMS省令の理解がある方 求める人物像 ・Craifのミッションに共感いただける方 ・外部ベンダーを使いながら、社内薬事部門と連携してプログラムの設計から薬事申請までリードできる方 ・自らの考えを持ち、率直な意見を言える方
-
◢◤事業企画・事業統括◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位にもなっている「がん」は、早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患として知られております。そのような状況下、日本でのがん検診の受診率が40%と、日本においてはがんの早期発見の領域はまだまだ課題が多く、早期発見のための手法も未だ確立されていません。 当社は、そんな「がん」という人類にとって重大な社会課題に挑む、2018年創業の名古屋大学発ディープテック企業です。「忙しい現代人にも、できる検査」を、というコンセプトを掲げ、全国の大学病院やがん研究センターと協同し、最先端の技術開発を進め、2022年に7がん種の早期発見検査プロダクト「マイシグナル」をリリース、2025年には検査対象を10がん種にまで拡大いたしました。忙しい現代人の「たぶん大丈夫」というなんとなくの自信を、根拠のある確かなものにすべく、事業を展開しております。 2022年まではR&Dの基礎検討がメインの会社でした。今後も研究は弊社の競争力の源泉であり続けますので投資してまいりますが、今まさに事業開発の出番を迎えております。 前述の通り弊社は、がんという社会課題の解決の先陣を切るべく、日本での挑戦を始めております。ただし、この挑戦は決して容易なものではありません。がんという4000年間解決されていない人類にとっての難題を解決し、人類が天寿を全うできる社会創りをしていくには、志を共にできる、遥かなる熱意を持った仲間がまだまだ必要です。社会的意義の高い仕事に全身全霊をかけたい方、是非一緒に挑戦しませんか? 【仕事内容】 ■事業運営と最適化 ・組織構造の設計と最適化を主導し、スケールアップに伴う組織変革を効率的に管理します。 ・運営効率の向上を目指し、業務プロセスの自動化および改善提案を推進し、全社的な生産性の向上を図ります。 ■プロダクト開発と市場戦略 ・新規プロダクトの開発を先導し、市場ニーズに基づく製品戦略を形成します。 ・販売チャネルの拡充と収益性の向上に注力し、各チャネルごとの売上目標を設定し、達成に向けた戦略を実行します。 ・市場からのフィードバックを経営層と共に、製品開発と市場戦略の連携へ落とし込み、強化します。 ■チームリーダーシップと文化形成 ・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを指導し、チームワークと協力を促進する文化を育てます。 ・高い当事者意識とリーダーシップでチームを鼓舞し、組織全体のモチベーションとエンゲージメントを高めます。 ※弊社はオンボードシステムが充実しており、文系理系問わず活躍できます。事業開発チームの理系出身者は数名ですので、文系の方もご安心いただいた上ご応募ください!(出身企業もバラバラです。) <具体的な業務内容> ・戦略立案と実行: 全市場にわたる事業戦略の策定及び実行をリードし、事業の方向性を定めます。 ・パフォーマンス管理: KGI/KPIに基づいたパフォーマンス評価を行い、戦略の修正や改善を積極的に推進します。 ・市場分析とフィードバック統合: 市場の動向をリアルタイムで分析し、新旧プロダクトへのフィードバックを統合。これにより、プロダクト開発の方向性を定める重要な洞察を提供します。 ・オペレーションの最適化: 社内オペレーションの効率化を図り、スケールアップを実現します。データに基づくアプローチでリソースの最適配分を行い、組織全体の自動化と効率化を推進します。 ・新規顧客開拓: 主要なタッチポイントを設計し、潜在顧客とのエンゲージメント機会を増やします。 ・顧客体験の向上: 経営課題を把握し、それに基づくカスタマイズされた提案を通じて顧客体験を向上させます。 ・リレーションシップ構築: 顧客やパートナーとの長期的な関係を築き、持続可能なビジネスモデルを構築します。 ・商談の再現性: 成功した商談のパターンを分析し、再現性のある販売戦略を構築します。 応募資格(MUST) ・ビジョンへの強い共感、社会課題解決への意欲 ・様々なステイクホルダーと共に粘り強く交渉するタフネスとコミュニケーション力 ・法人/個人営業において高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず) ・数字/データを元に論理的に考え、組織単位での営業戦略を策定・推進した経験 上記、および下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・スタートアップで事業責任者のご経験 ・コンサルティング会社や事業会社における事業戦略策定・新規事業立ち上げの責任者の経験 ・総合商社・専門商社などにおいてプロジェクト責任者の経験 ・製造業におけるトップティア顧客とのアライアンスやセールスの責任者の経験 応募資格(WANT) ・グローバル組織構築経験 ・大企業人事部を対象とした営業経験 ・大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 ・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験 ・加工品の取り扱い経験(設計・販売・調達・生産管理など) ・マーケティング経験 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤事業戦略責任者(CSO候補)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 日本において約3人に1人が命を落とし、死因の第一位にもなっている「がん」は、早期発見・早期介入を行うことで生命予後・機能予後を著しく改善することができる疾患として知られております。そのような状況下、日本でのがん検診の受診率が40%と、日本においてはがんの早期発見の領域はまだまだ課題が多く、早期発見のための手法も未だ確立されていません。 当社は、そんな「がん」という人類にとって重大な社会課題に挑む、2018年創業の名古屋大学発ディープテック企業です。「忙しい現代人にも、できる検査」を、というコンセプトを掲げ、全国の大学病院やがん研究センターと協同し、最先端の技術開発を進め、2022年に7がん種の早期発見検査プロダクト「マイシグナル」をリリース、2025年には検査対象を10がん種にまで拡大いたしました。忙しい現代人の「たぶん大丈夫」というなんとなくの自信を、根拠のある確かなものにすべく、事業を展開しております。 2022年まではR&Dの基礎検討がメインの会社でした。今後も研究は弊社の競争力の源泉であり続けますので投資してまいりますが、今まさに事業開発の出番を迎えております。 前述の通り弊社は、がんという社会課題の解決の先陣を切るべく、日本での挑戦を始めております。ただし、この挑戦は決して容易なものではありません。がんという4000年間解決されていない人類にとっての難題を解決し、人類が天寿を全うできる社会創りをしていくには、志を共にできる、遥かなる熱意を持った仲間がまだまだ必要です。社会的意義の高い仕事に全身全霊をかけたい方、是非一緒に挑戦しませんか? 【仕事内容】 ■事業運営と最適化 ・組織構造の設計と最適化を主導し、スケールアップに伴う組織変革を効率的に管理します。 ・運営効率の向上を目指し、業務プロセスの自動化および改善提案を推進し、全社的な生産性の向上を図ります。 ■プロダクト開発と市場戦略 ・新規プロダクトの開発を先導し、市場ニーズに基づく製品戦略を形成します。 ・販売チャネルの拡充と収益性の向上に注力し、各チャネルごとの売上目標を設定し、達成に向けた戦略を実行します。 ・市場からのフィードバックを経営層と共に、製品開発と市場戦略の連携へ落とし込み、強化します。 ■チームリーダーシップと文化形成 ・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーを指導し、チームワークと協力を促進する文化を育てます。 ・高い当事者意識とリーダーシップでチームを鼓舞し、組織全体のモチベーションとエンゲージメントを高めます。 ※弊社はオンボードシステムが充実しており、文系理系問わず活躍できます。事業開発チームの理系出身者は数名ですので、文系の方もご安心いただいた上ご応募ください!(出身企業もバラバラです。) <具体的な業務内容> ・戦略立案と実行: 全市場にわたる事業戦略の策定及び実行をリードし、事業の方向性を定めます。 ・パフォーマンス管理: KGI/KPIに基づいたパフォーマンス評価を行い、戦略の修正や改善を積極的に推進します。 ・市場分析とフィードバック統合: 市場の動向をリアルタイムで分析し、新旧プロダクトへのフィードバックを統合。これにより、プロダクト開発の方向性を定める重要な洞察を提供します。 ・オペレーションの最適化: 社内オペレーションの効率化を図り、スケールアップを実現します。データに基づくアプローチでリソースの最適配分を行い、組織全体の自動化と効率化を推進します。 ・新規顧客開拓: 主要なタッチポイントを設計し、潜在顧客とのエンゲージメント機会を増やします。 ・顧客体験の向上: 経営課題を把握し、それに基づくカスタマイズされた提案を通じて顧客体験を向上させます。 ・リレーションシップ構築: 顧客やパートナーとの長期的な関係を築き、持続可能なビジネスモデルを構築します。 ・商談の再現性: 成功した商談のパターンを分析し、再現性のある販売戦略を構築します。 応募資格(MUST) ・ビジョンへの強い共感、社会課題解決への意欲 ・様々なステイクホルダーと共に粘り強く交渉するタフネスとコミュニケーション力 ・法人/個人営業において高い成果を出し続けた経験(商材/業界問わず) ・数字/データを元に論理的に考え、組織単位での営業戦略を策定・推進した経験 上記、および下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・スタートアップで事業責任者のご経験 ・コンサルティング会社や事業会社における事業戦略策定・新規事業立ち上げの責任者の経験 ・総合商社・専門商社などにおいてプロジェクト責任者の経験 ・製造業におけるトップティア顧客とのアライアンスやセールスの責任者の経験 応募資格(WANT) ・グローバル組織構築経験 ・大企業人事部を対象とした営業経験 ・大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 ・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験 ・加工品の取り扱い経験(設計・販売・調達・生産管理など) ・マーケティング経験 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤事業開発プロジェクトマネージャー◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 〇事業戦略およびエクイティストーリーの策定をお任せいたします 〇役員直下のポジションで会社の成長を牽引いただきます。 <具体例> - 社内外の研究データ並びに社内の事業関連データに基づき、事業戦略およびエクイティストーリーの策定 - 製品のローンチや販売後の価値最大化に関わるプロジェクト、ならびに事業開発チームと研究開発チームを含めたクロスファンクショナルチームのマネジメント - R&Dの開発状況や社内の研究データ、社外の論文やガイドライン等を通じた科学的な見地から、製品のポジショニングやメッセージングの最適化を通じて、事業開発チームと共に製品価値の最大化する - 事業の状況や市場・顧客ニーズに基づいたR&Dの優先順位付けを通じて、 R&Dチームと共に研究開発のインパクトを最大化する - 市場のニーズ x 自社の研究開発のfeasibilityの両軸から、新製品開発プロジェクトの企画立案ならび遂行 応募資格(MUST) ・コンサルティングファーム、スタートアップ、商社、事業会社等での3年間以上の実務経験 ・プロフェッショナルとして、自身の責任もとでステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験 ・修士以上の理工系の学位(医学、生物学、コンピュータサイエンス、データサイエンス、等) ・高い問題解決能力(限られた情報や不確かな状況の中でも、解くべきイシューを特定する能力) 応募資格(WANT) ・事業戦略策定、新規事業の立ち上げ、プロダクトマーケティングの実務経験 ・医学、生物学に関する修士号、博士号、あるいは同等以上の知識・経験 ・博士号歓迎 求める人物像 ・当社の目指すゴールに強く共感いただける方 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 ・素早く検証するフットワークがある方
-
◢◤内部監査◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。 中でもIPO準備/内部監査部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 【仕事内容】 IPO準備部門の内部監査責任者候補として、内部統制業務全般をお任せいたします。 ・内部統制評価(計画策定・全社統制、業務プロセス、FCRP、IT統制評価) ・業務監査(監査内容検討、実施、報告) ・コンプライアンス評価 応募資格(MUST) ・上場会社での内部統制評価の経験 ・IT統制評価の経験 応募資格(WANT) ・バイオ、医療機器業界での経験 ・上場審査対応経験 求める人物像 ・当社のミッション、バリューに強く共感いただける方 ・限られた情報のなかで、最善の選択を行える方 ・自らの考えを持ち、率直な意見を言える方 ・常に改善する意欲をお持ちの方
-
◢◤医療機器薬事◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 ・国内外の体外診断医療機器・プログラム医療機器の製造販売申請業務(クラスI/III) ・製造販売業許可申請・メンテナンス業務 ・Craifの技術の価値を最大化する薬事戦略の立案、実行 ・外部コンサルティング会社との連携 ・国内や海外学会への参加、それらを踏まえた国内外との共同研究の企画・実行 ・米国子会社への出張や、意思決定に係わる会議体への参加 応募資格(MUST) ・医学・薬学・工学・農学・獣医学・生物学等の分野の修士号取得者あるいは同等の経歴をもつ方 ・企業における関連業務の経験がある方 ・英語で書かれた科学論文の読解能力 ・仕事に対して責任感があり、他のスタッフと協調して業務を遂行できる方 応募資格(WANT) ・体外診断用医薬品やLDT(Lab Development Test)もしくは研究試薬等のテーマの取り扱い経験(PCR、NGS、マイクロアレイ等のモダリティにおける経験歓迎) ・がん領域や免疫領域に関する高度な専門知識 ・英語力(英語でのコミュニケーション、文書作成ができる) 求める人物像 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方
-
◢◤医療機関事業開発担当(CS)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 全国の医療機関(病院・クリニック・健診センター)から顧客のニーズや課題を聞き出し、革新的な検査サービス導入の提案をするポジションです。 顧客の声を一番多く直接収集できるポジションでもあるため、得られたインサイトをマーケティング・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査「マイシグナル」は現在事業・ユーザー数拡大の最中にあり、今後も非連続な成長が見込まれています。組織としてはTHE MODEL型の営業の仕組みづくり・さらなる改善を進めているところで、事業・組織立ち上げに主体的に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 〈具体的な業務内容〉 以下の業務を担当します。 ・顧客価値最大化をミッションとしたCS戦略の戦術立案・実行 ∟ オンボーディングプログラムの構築と改善 ∟ 医療機関の抱えている課題を解決する提案によるアップセル ・他部門(D2CやB2B)との連携 ∟ 効果的なキャンペーンの企画、立案、実行 応募資格(MUST) 法人営業経験3年以上(業界は不問) ※文系の方、医療業界未経験の方も活躍しています。 応募資格(WANT) ・ビデオ会議ツール等を用いたリモート営業の経験 ・セールス経験3年以上、リーダー職以上の経験者またはトップセールス ・新規開拓営業経験 ・キーマンを見極めて動かす対組織営業力 ・医療関連の知識 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤医療機関事業開発担当(FS)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 全国の医療機関(病院・クリニック・健診センター)から顧客のニーズや課題を聞き出し、革新的な検査サービス導入の提案をするポジションです。 顧客の声を一番多く直接収集できるポジションでもあるため、得られたインサイトをマーケティング・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査「マイシグナル」は現在事業・ユーザー数拡大の最中にあり、今後も非連続な成長が見込まれています。組織としてはTHE MODEL型の営業の仕組みづくり・さらなる改善を進めているところで、事業・組織立ち上げに主体的に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 〈具体的な業務内容〉 ・インサイドセールスが獲得した全国の医療機関(病院・クリニック・健診センター)との商談の実施(主にWeb商談) ・医療機関の意志決定者(主に院長・理事長)の方からプロダクト導入の意向を獲得 ・病院内関係者からの顧客ニーズおよび運用オペレーションに関するヒアリング ・新規の契約締結・アップセル/クロスセル営業 ・チームメンバー(マーケティング、インサイドセールス、カスタマーサクセス)と連携し、事業開発の仕組み化および改善 応募資格(MUST) 法人営業経験3年以上(業界は不問) ※文系の方、医療業界未経験の方も活躍しています。 応募資格(WANT) ・ビデオ会議ツール等を用いたリモート営業の経験 ・セールス経験3年以上、リーダー職以上の経験者またはトップセールス ・新規開拓営業経験 ・キーマンを見極めて動かす対組織営業力 ・医療関連の知識 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤医療機関事業開発担当(IS)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 全国の医療機関(病院・クリニック・健診センター)から顧客のニーズや課題を聞き出し、革新的な検査サービス導入の提案をするポジションです。 顧客の声を一番多く直接収集できるポジションでもあるため、得られたインサイトをマーケティング・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査「マイシグナル」は現在事業・ユーザー数拡大の最中にあり、今後も非連続な成長が見込まれています。組織としてはTHE MODEL型の営業の仕組みづくり・さらなる改善を進めているところで、事業・組織立ち上げに主体的に関わることのできる魅力的なフェーズにあります。 〈具体的な業務内容〉 ・集客アプローチリスト作り ・架電を通じた、全国の医療機関(病院・クリニック・健診センター)との商談獲得 ・メール・FAX等から学会出展、セミナー企画に至るまで幅広い集客施策の策定・実行 ・チームメンバー(マーケティング、フィールドセールス、カスタマーサクセス)と連携し、事業開発の仕組み化および改善 応募資格(MUST) 営業経験3年以上(業界は不問) ※文系の方、医療業界未経験の方も活躍しています。 応募資格(WANT) ・ビデオ会議ツール等を用いたリモート営業の経験 ・セールス経験3年以上、リーダー職以上の経験者またはトップセールス ・新規開拓営業経験 ・キーマンを見極めて動かす対組織営業力 ・医療関連の知識 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤医療機関事業開発担当(PS)※パートナーセールス◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 〈具体的な業務内容〉 パートナー企業の開拓~受注迄の全てのプロセスの構築を担います。 ・パートナー企業向けの拡販戦略・計画・施策の立案 ・パートナー企業の選定・開拓・教育・営業支援(*国内出張あり) ・案件のマネジメント・進捗推進 ・顧客へのヒアリング、事業開発、商品・サービス開発への改善案出し 応募資格(MUST) アライアンス提携業務経験3年以上(業界は不問) ※文系の方、医療業界未経験の方も活躍しています。 応募資格(WANT) ・ビデオ会議ツール等を用いたリモート営業の経験 ・セールス経験3年以上、リーダー職以上の経験者またはトップセールス ・新規開拓営業経験 ・キーマンを見極めて動かす対組織営業力 ・医療関連の知識 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤医療機関統括◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 ◆Craifの事業開発について 弊社の事業開発チームは、「事業企画」と「市場開拓」の2つに機能が大きく分かれており、メンバー一人ひとりが両機能を担う事を前提に設計されております。 「事業企画機能」は、販路横串の戦略立案/管理が大きな役割となりますが、その他、市場FBの吸い上げとSales/サービス/新製品への還元を担っています。 「市場開拓機能」は、大きく2つ、医療機関(BtoB)と法人に分かれております。 更に法人は、法人福利厚生(法人営業)とリテール販売提携(パートナー開発・アライアンス)という形で分かれております。市場開拓先はサブカテゴリーで分かれているものの、全チーム統一した営業管理を行い、ノウハウの共有やリソースの最適化、D2Cのウェブ施策も含め、Reach×CVR×LTVの各施策の効果最大化すべく連動しております。 ◆仕事内容 ビジネス開発事業部の中でも売り上げが大きい医療機関向けの事業統括をお任せできる方を募集しております。 事業企画・市場開拓の両機能を透明性を極限まで高め、高速PDCAを回し、プロダクトの磨きこみを行い、お客様により良いものをお届けできる体制を構築していきます。 〈事業企画機能〉 ・KGI/KPIの遂行に向けた事業計画の策定・実行、開発マネジメント ・各市場開拓機能のGTM戦略の策定、実行、パフォーマンス管理 ・各市場開拓機能の活動を最適化・効率化する営業ツール・資料の作成 ・各市場開拓機能からのリアルタイムフィードバックの仕組みづくりと現/新プロダクトへの還元 ・顧客にディープダイブし、プロダクト、顧客ターゲット、ペルソナに関するインサイトの探索・統合 ・スケールに向けた社内オペレーションの構築・最適化・自動化 ・各種定性・定量リサーチ(ユーザー調査・ログ分析・問い合わせ分析など)の企画・遂行 ・D2Cチームと連動した施策の立案・実行 〈市場開拓機能〉 ・新規顧客開拓に向けたタッチポイントの創出 ・ターゲット企業のキーマンの特定やサービスの提案機会の獲得 ・圧倒的な顧客体験(UX)の実現に向けた、顧客の要望・経営課題の収集・分析および事業企画機能へのFB ・顧客/パートナーの意思決定プロセスを理解し、提案から受注に至るまで営業活動(開拓/サクセス/イネーブリング含)を推進 ・お客様との長期的なリレーション構築 ・新たな市場の開拓におけるマイシグナルシリーズの勝ち筋の探索、再現性のある商談パターンの創出 ・営業ツールを活用し、受注、失注データに基づく分析を行い、ターゲット顧客/業界や企業、部門の特定を行う 応募資格(MUST) ・ビジョンへの強い共感、社会課題解決への意欲 ・セールスとして実績を残し、10人以上のチームのマネジメント経験がある方 上記、および下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・スタートアップ / 製薬メーカーで3年以上1つの事業にコミットしたご経験 ・コンサルティング会社や事業会社における事業戦略策定・新規事業立ち上げの経験 ・総合商社・専門商社などにおいてプロジェクトを推進した経験 応募資格(WANT) ・大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
研究補佐員|尿からがんの早期発見を目指す|名古屋大学発スタートアップ|最先端の研究・検査施設でワークライフバランスを大切にしながら活躍しませんか?
一からでも安心して成長できるトレーニング体制 異業種からの挑戦も大歓迎です。管理栄養士や看護師など、未経験からスタートした社員も今では第一線で活躍しています。入社後は、体系化されたピペットマンの基礎トレーニングや、各種機器操作等、初心者でも焦らず安心して技術を習得できる研修体制が整っています。 最先端の設備が整った、洗練された研究環境 Craifでは、トップクラスの研究者と共に、世界を変える研究や検査に携わることができます。最先端の機器が揃う研究・検査施設で、あなたの可能性を最大限に引き出す環境が整っています。 仕事内容 がんの早期発見や一人ひとりに合わせた医療を実現するための検査の開発に向けて、大学病院等全国の共同研究先との共同研究における各種検討・実験を研究員と連携しながら実施いただきます。 ・尿検体からのエクソソーム・miRNAの抽出/精製 ・NGS(次世代シーケンサー)を用いたmiRNAの解析 ・miRNA/タンパク質の定量分析 等 応募資格(MUST) 理系分野の短大卒・専門学校卒・大学卒又はそれ以上の方。 またはそれと同等以上の科学分野での実験作業に関する実務経験を有する方。 応募資格(WANT) ・濃度計算やエクセル・パワーポイントを使用した実験結果取りまとめのご経験 ・分子生物学実験のご経験 NGS、PCR・リアルタイムPCR解析、DNA精製, RNA精製、遺伝子導入、プラスミド取扱い等 求める人物像 ・小さな変化を大事にすることができる方 ・積極的に物事に取り組む事ができる方 ・決められたことを最後までやり遂げる事ができる方 ・細かい作業が得意な方 ・基本的な実験操作を理解して実験に取り組むことができる方 ・協調性を持って仕事に取り組むことができる方
-
◢◤小売事業開発担当(FS/CS)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 全国の小売業(ドラッグストア・GMS等)から顧客のニーズや課題を聞き出し、革新的な検査サービス導入の提案をするポジションです。また、顧客の声を一番多く直接収集できるポジションでもあるため、得られたインサイトをマーケティング・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査「miSignal™」は現在事業の立ち上げ段階にあり、今後も追加プロダクトのリリースが計画されています。組織としてはまだまだ仕組みづくりから始めているところで、企業様に向けた導入プロセスの仕組みづくりや組織作りを経験できる魅力的なフェーズにあります。 【具体的な業務内容】 以下の業務を担当します。 ・尿がん検査「miSignal™」の導入プロジェクトをリードし、オペレーションの設計・運用を提案 ・導入プロセスにおける課題の可視化とプロセス整備を実施し、導入に必要な条件を明確化 ・契約交渉や販売条件の調整を主導 ・大手小売店への販売促進活動を推進(例:店舗でのサイネージ設置やキャンペーン実施) ・店頭巡回を通じて、売場の最適化や提案活動を行い、販売効果を向上 ・顧客との長期的な関係構築を通じてリレーションを強化 応募資格(MUST) 法人営業経験3年以上(業界は不問) ※文系の方、医療業界未経験の方も活躍しています。 応募資格(WANT) ・ビデオ会議ツール等を用いたリモート営業の経験 ・セールス経験3年以上、リーダー職以上の経験者またはトップセールス ・新規開拓営業経験 ・キーマンを見極めて動かす対組織営業力 ・医療関連の知識 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤広報責任者◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 広報責任者として、経営理念・カルチャーや取り組みなどからプロダクトまでを包括的に各ステークホルダーへ訴求し、自社のブランドや企業価値向上に注力いただくポジションです。 社内外へ向けた良質な企業広報活動を行うことで、企業ブランドの強化を図り、会社の非連続な成長を牽引いただきます。 【具体的には】 ・企業ブランドの向上やステークホルダーとの信頼関係維持・強化 ・事業・サービスPR戦略・施策の企画立案 ・サービス広報、コーポレート広報、クライシス広報全般業務 ・広報部門立ち上げ(完全内製化、現状業務委託を活用中) ・プレスリリース等原稿作成/校正の品質管理 ・各種メディア関係者とのリレーション構築 ・各種メディアに応じた世の中の流れを汲んだ企画提案とドキュメンテーション ・広報活動による事業バリューへの効果測定・改善実施 ・CSR活動など企業活動の認知拡大 応募資格(MUST) ・事業会社でのPRの実務経験がある方(5年以上) ・経営陣に対しての広報戦略立案・実行経験がある方 ・記者会見などメディアを誘致したイベント運営をメインで担当したご経験がある方 応募資格(WANT) 〈経験〉 ・メルマガやブログなどのコンテンツ企画、進行経験 ・広告代理店などでのクライアントワークの経験 ・報道機関や調査機関とのコミュニケーションの経験 ・BtoBプロダクトの広報、マーケティングの経験 ・広告運用の実務経験 ・海外メディア対応経験 ・IRプレスの実務経験 〈スキル〉 ・広義のパブリックリレーション、広報業務に関する知見 ・社外/社内関係者との円滑なコミュニケーション力 ・ライティング力(情報構造化力、論理的思考力があり、対メディア向け資料作成・プレスリリース執筆ができる) 求める人物像 ・Craifのミッション、バリューに強く共感いただける方 ・限られた情報のなかで、最善の選択を行える方 ・自らの考えを持ち、率直な意見を言える方 ・年齢や役職にとらわれず、目的起点で本質的な物事に向かって取り組みができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを推進できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、他責にしない方 ・最短最速ミニマムコストで成果をデリバーすることにこだわり、仮説・検証・改善を常に継続できる方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方
-
◢◤人事・採用担当|職種未経験者歓迎◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 【募集背景】 中長期での事業拡大に向けた人材採用・人材育成を強化しております。 事業拡大に伴い、中途採用を継続的に行なっていくためにはまだまだ人事組織を拡大していく必要があります。 人事・採用担当者として事業成長に直結する採用計画の立案/実行や、人材育成など、人事業務を幅広くご活躍頂ける方を募集します。 ※人事実務経験の有無については問いません。事業成長に向けた採用活動をミッションとし、様々な手法を試しながら効果検証を行なっていける方を求めています。 【業務内容】 既存の人事担当者と共に採用業務全般と人材育成などの人事業務を推進していただきます。 <採用フロント業務> ・母集団形成〜内定承諾獲得までの採用活動における一連の流れ ・求人票の作成、掲載型媒体の運用、スカウト媒体の運用 ・採用ペルソナの策定〜求人票の作成 ・選考フローの策定 ・カジュアル面談〜面接の実施 ・書類選考の実施 ・日程調整 <その他採用活動> ・採用戦略の立案 ・採用広報 ・候補者体験の改善 応募資格(MUST) ・営業もしくは人事のご経験が2年以上の方 応募資格(WANT) ・人材業界での就業経験(RA /CAは問わない) ・採用、研修、育成などに携わったご経験 ・新卒採用企画に携わったご経験 ・SNSによる採用広報や企業ブランディングに携わった経験 求める人物像 ・CraifのVMVに共感いただける方 ・事業成長にむけてビジネス全体を俯瞰し、人事起点で事業成長に貢献をしたい方 ・多様なバッググラウンドを持つメンバーをリスペクトし、円滑なコミュニケーションができる方
-
◢◤採用責任者兼戦略人事◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 ■募集背景 サービスグロースのための人財戦略の立案〜実行や採用等の人事業務全般を担当しています。 組織は、人事担当役員やタスクマネージャーを中心に少数精鋭の構成となっていますが、近年のサービス拡大に伴う入社人数の増大に伴い、人事体制の増強が急務となっています。 人事面においてもまだまだやりたいこと/やるべきことや実現できていないことが多い状況であるため、スピード感を持って業務に取り組める方がフィットする環境です。 ■業務内容 【業務領域】 ・事業及び組織成長のための人事領域全般 (入社当初は中途採用領域を中心に担当いただきますが、今後発生する可能性のある新卒採用の立ち上げや人事制度・タレントマネジメント・育成関連など、様々な人事業務を早期にご経験いただき、チームリードやマネジメントもお願いしたいと考えています) 【業務内容例】 ・中途採用計画の立案と、それに基づくリクルーティングフローやソーシングフローの設計 ・新卒採用の立ち上げ、実行全般 ・採用における定量的データによる課題の分析や解決策の立案・実行 ・ダイレクトリクルーティングの実行、運用 ・エージェントマネジメント ・SNSスカウトや転職潜在層へのアプローチ方法の確立 ・面談や面接の実施、候補者のアトラクト ・オファー策定 ・クロージングプランの策定、実行 ・RPOマネジメント ・組織開発 ・研修 など 応募資格(MUST) ・IT/Web企業などスピードの早い環境下での就業経験 ・抽象的な思考と具体の行き来ができる思考体力 ・複雑な事象を自ら整理して周囲を巻き込み推進できる力 ・コミュニケーション能力が高く、組織をまたがって成果を出せる方 ・経営陣や事業責任者などとの折衝経験 応募資格(WANT) ・事業会社での新卒及び中途採用の経験 求める人物像 ・CraifのVMVに共感いただける方 ・事業成長にむけてビジネス全体を俯瞰し、人事起点で事業成長に貢献をしたい方 ・多様なバッググラウンドを持つメンバーをリスペクトし、円滑なコミュニケーションができる方
-
◢◤機械学習データサイエンティスト(バイオインフォマティクス)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 【仕事内容】 検査系の開発・アップデート、機械学習パイプラインの自動化をお任せいたします <業務例> 〇Small RNA検査系の開発・アップデート ・研究デザイン ・統計解析を用いたバイオマーカー選定 ・機械学習モデルの構築 ・品質基準・精度管理の設定 ・検査系の分析的および臨床的な検証のデザインと実施 〇検査系の機械学習パイプラインの自動化 ・機械学習エンジニア・ソフトウェアエンジニアと連携し、モデルの開発から運用のサイクルを自動化 〇Small RNA検査系のための新規手法の開発 応募資格(MUST) ・ビジネスレベル以上の日本語または英語 ・Linux/Shell scripts/SQL/Python ・大学卒業レベル以上の数学 ・確率論・統計学の基礎的な理解 ・統計的機械学習・パターン認識の基礎的な理解 ・各種フレームワーク(scikit-learn, keras, tensorflow, pytorch等)を用いた機械学習モデル開発経験 ※特に、クラス分類問題に対する教師あり学習を用いた機械学習モデルの開発・実装 ・生物学あるいは周辺分野での研究・解析の経験 応募資格(WANT) 〇開発ツール ・Docker ・Workflow management language (snakemake) 〇機械学習の経験 ・スモールサイズデータの学習 ・不均衡データの学習 〇関連分野の知見・経験 ・トランスクリプトーム解析の経験 ・リキッドバイオプシーに関する知見・経験 ・micro RNAに関する知見 ・cfDNAに関する知見 ・次世代シークエンサー及び定量PCRの原理に関する基礎的な理解 ・生物学あるいは周辺分野での研究・解析経験 ・Wet labでの実験操作の経験 ・がんの生物学・医学的な知識または解析の経験 ・Molecular diagnostics(分子診断学)分野の知見 ・機械学習の臨床応用に関する知見・経験 求める人物像 ・当社の目指すゴールに強く共感いただける方 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 ・素早く検証するフットワークがある方
-
◢◤法人向け健康経営・福利厚生事業開発担当(FS/CS)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 全国の法人(エンタープライズ・SMB)から顧客のニーズや課題を聞き出し、健康経営を目的に革新的な検査サービス導入の提案をするポジションです。また、顧客の声を一番多く直接収集できるポジションでもあるため、得られたインサイトをマーケティング・開発・検査オペレーションチームにフィードバックし、サービスそのものの改善をドライブしていただきます。 尿によるがんの早期発見検査「マイシグナル」は現在事業の立ち上げ段階にあり、今後も追加プロダクトのリリースが計画されています。組織としてはまだまだ仕組みづくりから始めているところで、企業様に向けた導入プロセスの仕組みづくりや組織作りを経験できる魅力的なフェーズにあります。 【具体的な業務内容】 ・尿がん検査「マイシグナル」導入のためのプロジェクトマネジメント・運用提案 ・導入までの要件整理やオペレーション面の整理(ex.導入までの課題の可視化・プロセスの整備等) ・企業の経営課題・組織課題をヒアリング、意思決定プロセスを理解し、社内外のステークホルダーを率いてアカウントマネージャーとして提案から受注に至るまで営業活動を推進 ・圧倒的な顧客体験(UX)の実現に向けた顧客要望の収集・分析 ・お客様との長期的なリレーション構築 応募資格(MUST) 法人営業経験3年以上(業界は不問) ※文系の方、医療業界未経験の方も活躍しています。 応募資格(WANT) ・ビデオ会議ツール等を用いたリモート営業の経験 ・セールス経験3年以上、リーダー職以上の経験者またはトップセールス ・新規開拓営業経験 ・キーマンを見極めて動かす対組織営業力 ・医療関連の知識 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤法務責任者◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。 中でも法務部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、米国事業の推進をリードする役割も担いつつ、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 【仕事内容】 法務業務全般をお任せいたします。 ・契約審査・起案 ・社内業務に関する法律相談 ・各種社内規程類の策定・改訂 ・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務 適正に応じてその他の業務もお任せすることがあります。 応募資格(MUST) ・法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験(3年以上) ・契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験(5年以上) 応募資格(WANT) ・バイオ業界における契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験 ・知財管理業務経験 ・海外法務経験 ・上場企業での法務担当経験 ・IPO経験 ・弁護士資格保有者 求める人物像 ・当社の目指すゴールに強く共感いただける方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 ・素早く検証するフットワークがある方 ・本質的なゴールに向かって取り組みができる方
-
◢◤海外事業統括◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 Craifは、がんの早期発見と治療最適化に寄与する革新的な技術を基盤とし、グローバル市場への展開を加速しています。現在、アジア市場を中心とした事業拡大を牽引し、長期的な価値創造を実現するため、海外事業立上げ責任者を募集しています。まずは、日本を拠点にアジア市場を中心とした海外展開をリードし、将来的にはアジア駐在を視野に入れたポジションとなっております。 【仕事内容】 ・事業戦略策定と実行:アジア市場における事業展開の戦略立案および実行。市場調査を基にした参入計画の策定、競争環境の分析。 ・アライアンス構築:現地パートナー、政府機関、ヘルスケア企業との戦略的提携の構築と維持。ネットワークを活用し、規制、政策、サプライチェーンの最適化を推進。 ・オペレーション管理:現地チームの採用、教育、育成を通じた組織強化。本社チームとの連携を通じた情報共有、プロセス最適化。 ・事業開発・営業活動:現地市場における新規顧客開拓および既存顧客フォローアップ。提供サービスやプロダクトに対する顧客フィードバックの収集と改善案の提言。 ・経営陣への報告:市場進捗、財務状況、事業課題の経営陣への定期的な報告。 応募資格(MUST) ・ビジョンへの強い共感、社会課題解決への意欲 ・英語および日本語でのビジネスコミュニケーションスキル ・セールスとして実績を残し、10人以上のチームのマネジメント経験がある方 上記に加え、下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・スタートアップで事業責任者のご経験 ・コンサルティング会社や事業会社における事業戦略策定・新規事業立ち上げの責任者の経験 ・総合商社・専門商社などにおいてプロジェクト責任者の経験 ・製造業におけるトップティア顧客とのアライアンスやセールスの責任者の経験 応募資格(WANT) ・グローバル組織構築経験 ・大企業人事部を対象とした営業経験 ・大企業など一定規模以上の法人への課題解決型の営業経験 ・スタートアップやベンチャー企業での混沌とした環境での経験 ・製造業領域において蓄積されたノウハウや経験 ・加工品の取り扱い経験(設計・販売・調達・生産管理など) ・マーケティング経験 求める人物像 ・目的起点で考え抜くことのできる方 ・スピーディーな実行と改善を常に継続できる方 ・仕事にオーナーシップを持ち、自分の責任を他の人のせいにしない強さを持った方 ・細かいオペレーションも大切に誠実な対応ができる方 ・個人主義ではなく、チームとしての達成を喜びと考える方 ・周囲からの指摘に真摯に耳を傾け、自らを進化させ続けることのできる方
-
◢◤研究開発リサーチリード/研究員◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 <研究テーマ > ・尿を中心とした体液に存在するがんバイオマーカー探索 (コア技術であるエクソソーム抽出技術を軸に、NGS, PCR等各種検出モダリティを利用) ・ELISA等の測定系の構築・確立 ・エクソソーム・miRNA・cfDNAの機能解析 ・上記テーマに付随した、診断・検査系の開発 <業務内容> ・Craifの技術の価値を最大化する研究開発計画を立案、実行 ・研究プロジェクトの優先順位付けとマネジメント ・チームメンバーの指導・育成 ・国内や海外学会への参加、それらを踏まえた国内外との共同研究の企画・実行 ・関連会社や事業所への出張、意思決定に係わる会議体への参加 応募資格(MUST) ・医学・薬学・工学・農学・獣医学・生物学等の分野の修士号取得者 ・仕事に対して責任感があり、他のスタッフと協調して業務を遂行できる方 応募資格(WANT) ・ELISA測定系の取り扱い経験 ・微量核酸の取り扱い経験 ・small RNA または ExRNAの取り扱い経験 ・次世代シーケンサー (NGS) の取り扱い経験 ・医療機器・体外診断用医薬品やLDT(Lab Development Test)もしくは研究試薬の開発経験 ・がん領域や免疫領域に関する高度な専門知識 ・マネジメント経験(民間企業においてのマネージャー経験、もしくはアカデミアにおけるPI経験、等) ・英語力(英語でのコミュニケーション、文書作成ができる) 求める人物像 ・未知のことにも、ひるまずに前向きに取り組みができる方 ・スピード感をもって、生産性高く成果を出すことができる方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・丁寧に作業をし、正確な実験の遂行ができる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・年齢や役職にとらわれず、本質的な物事に向かって取り組みができる方
-
◢◤経営企画リード◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 当社は、がんの早期発見・治療最適化に向け、尿を利用した簡単で高精度な唯一無二の検査サービスを展開し、“人々が天寿を全うする社会の実現”に挑戦しています。 2018年に名古屋大学と共同創業し、2022年のプロダクトローンチ以降、前年比5倍・3倍と急成長を続け、2025年も3倍成長を目指して全社でスケーリングに取り組んでいます。 将来的にはNASDAQ上場・デカコーン達成を視野に、米国拠点の立ち上げ、PMDA/FDAにおける薬事承認取得、IPO準備室の始動など、グローバルでの基盤構築を本格化しています。 このような非連続な成長と未来への挑戦を経営の中枢から牽引するのが、経営企画チームです。資本政策や資金調達に始まり、全社横断の制度設計、ガバナンスの構築、オペレーション基盤の最適化まで、持続的な成長と企業価値向上を“攻守一体”で支える、経営直下の中核組織です。 急拡大する事業と比例して、組織もまた急速に拡大しており、現在は社員数90名規模に到達。このスケールアップのフェーズを経営の最前線で支え、次の成長をともに創っていく仲間を募集しています。 【仕事内容】 急成長フェーズにある当社の「経営の意思決定」と「全社オペレーションの高度化」の双方をリードすべく、以下の業務において、戦略立案から実行、運用定着まで一気通貫で推進していただきます。 ◆ 経営インフラ・業務基盤の構築/改善(Corporate Transformation) 全社横断での業務プロセスの再設計・最適化 部門をまたぐ経営アジェンダ(例:評価制度設計、内部統制強化等)の推進 官公庁系の補助金・助成金に関する戦略的な獲得、ステークホルダー対応、運用管理 ◆ 戦略プロジェクトの企画・実行(Strategy Execution) 全社横断の戦略的プロジェクトの企画立案およびプロジェクトマネジメント 新規ビジネス・新規プロセスの設計および導入における戦略構築と実行支援 ◆ サプライチェーン・データ活用の高度化(Operational Excellence) 中長期視点に立った検査オペレーション/サプライチェーンの構造設計 各部門のKPI/データ基盤整備を通じた、全社的なデータドリブン経営の実装 その他適性やご希望に応じてその他の業務をご担当いただくことがあります。 応募資格(MUST) ・4年制大学以上卒 ・コンサルティングファーム、スタートアップ、商社、事業会社等での3年間以上の実務経験 ・プロフェッショナルとして、自身の責任のもとでステークホルダーを巻き込んでプロジェクトを推進した経験 ・高い問題解決能力(限られた情報や不確かな状況の中でも、解くべきイシューを特定する能力) 応募資格(WANT) ・事業会社またはコンサルティングファームにおける部門横断型プロジェクトの推進経験 ・全社横断のKPI設計やデータドリブン経営を推進する仕組みの構築経験 ・BPR、BPO、DX推進など、業務プロセスの可視化・改善・工数削減に関する業務経験 求める人物像 ・Craifのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・リーダーシップをもって、自ら考え周囲を巻き込み、プロジェクトを自ら推進できる方 ・チームで働き、多様性を尊重しながら成果を出していくことが好きな方 ・無駄を徹底的に排除し、仕組化し属人化を無くすことに情熱を注ぐことができる方
-
◢◤経理責任者候補◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
募集背景・仕事内容 【募集背景】 現在、HR・内部統制・経理財務・会計・法務など様々な分野を担当するメンバーが急速な成長に耐えうる組織づくり、将来的なNASDAQでのIPOに向け全力で取り組んでおります。 中でもIPO準備部門は非常に重要なポジションであり、IPOに向けた幅広い項目をカバーし、周囲を巻き込んで上場申請まで一緒に走り抜けていただける方を募集しています。 社内に公認会計士資格を持っているものがおりますので、協力しながら体制を作っていただきます。 私たちは研究開発を主な事業とする会社ですが、Corporateチームは脇役でもなければサポート役でもありません。 積極的に資金を調達し、制度を作り、仕組みを作りながら守るべきものを守るという攻守一体のチームで、それぞれの得意なことを生かしながら、紛れもない主役として1人1人が活躍してほしいと思っています。 【仕事内容】 IPO準備部門の担当者(経理責任者候補)として、経理業務全般をお任せいたします。 これまでのご経験に応じて業務をお渡しする予定です。・決算業務(年次・四半期・月次) ・経費管理 ・在庫管理・資金管理業務 ・経理財務の仕組みやルールの策定・改善 ・税務申告対応 ・その他上記に付随する業務 将来的には以下の業務にもチャンジいただきたいと思います。 ・予算策定&予実管理 ・資金計画策定・資金管理 ・管理会計(採算管理) ・監査法人対応、税務調査の対応 ・開示資料(有価証券報告書、決算短信、四半期報告)作成 ・監査対応・上場審査対応補助 意欲によっては、経理責任者を見据えたキャリアアップをしていただきたいと考えています。 応募資格(MUST) ・月次・年次決算経験者 ・以下いずれかのご経験 グローバル企業orメーカーでの決算・税務経験 管理会計や予実管理の経験 上場企業での経理経験 応募資格(WANT) ■業務経験 ・メーカー等での決算実務経験 ・上場審査対応経験 ・USCPA資格 ・IFRSでの決算実務経験 ・法人税・消費税業務対応経験 ■マインド ・業務の改善や効率化への強い意欲 ・曖昧さや不確実さを受け入れ、仮説に立てて最大限の結果を出す力 ・自ら考え自ら行動し、スピード感をもって業務遂行できる力 求める人物像 ・当社の目指すゴールに強く共感いただける方 ・社会課題解決への意欲がある方 ・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方 ・素早く検証するフットワークがある方 ・本質的なゴールに向かって取り組みができる方
-
◢◤総務・経理(研究サポート)◢◤東京都ベンチャー技術大賞受賞|NASDAQ上場に向け、癌に挑む大学発スタートアップ
仕事内容 名古屋大学内研究開発拠点での総務・経理等ラボ運営関連業務を行っていただきます。 ・総務、経理業務 ・試薬や実験機器の発注や受け取り ・ラボ関連書類の管理等 ・外部業者とのメール・電話対応 ・サンプル情報のエクセルの入力 等 応募資格(MUST) ・基本的なPC操作(Excel)ができる方 応募資格(WANT) ・総務、経理業務のご経験 ・研究室秘書のご経験 求める人物像 ・無駄を徹底的に排除し、効率的な仕事をすることが好きな方 ・積極的に物事に取り組む事ができる方 ・決められたことを最後までやり遂げる事ができる方 ・細かい作業が得意な方 ・協調性を持って仕事に取り組むことができる方
-
検査員(検査センター)|がんの早期発見を目指す|名大発スタートアップ|最先端の研究・検査施設でワークライフバランスを大切にしながら活躍!|ピペット操作の経験が活かせる!資格不問・臨床検査技師資格歓迎◎
一からでも安心して成長できる環境 異業種からの挑戦も大歓迎です。管理栄養士や看護師など、未経験からスタートした社員も今では第一線で活躍しています。入社後は、体系化されたピペットマンの基礎トレーニングや、各種機器操作等、初心者でも焦らず安心して技術を習得できる研修体制が整っています。 最先端の設備が整った、洗練された研究環境 Craifでは、トップクラスの研究者と共に、世界を変える研究や検査に携わることができます。最先端の機器が揃う研究・検査施設で、あなたの可能性を最大限に引き出す環境が整っています。 仕事内容 がんの予防と早期発見のリスク検査「マイシグナル」の検査に関する、臨床検査サービス業務・管理業務。 ・尿検体からのエクソソーム・miRNAの抽出/精製 ・NGS(次世代シーケンサー)を用いたmiRNAの解析 ・miRNA/タンパク質の定量分析 ・衛生検査所運営業務全般 応募資格(MUST) マイクロピペットを用いた経験 ※臨床検査技師資格は必須ではありません。 応募資格(WANT) ・臨床検査技師資格 ・衛生検査所監査対応のご経験 ・作業手順書作成のご経験(文書作成・レビュー・記録管理) ・設備機器の管理・校正・バリデーション、変更管理・逸脱管理・是正予防措置等のご経験 求める人物像 ・小さな変化を大事にすることができる方 ・積極的に物事に取り組む事ができる方 ・決められたことを最後までやり遂げる事ができる方 ・細かい作業が得意な方 ・基本的な実験操作を理解して実験に取り組むことができる方 ・協調性を持って仕事に取り組むことができる方
全 41 件中 41 件 を表示しています