この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
エリア①
エリア②
エリア③
全 121 件中 21 件 を表示しています
-
倉庫内での軽作業スタッフ(埼玉)/ ロジスティクス部_21211333
MTGでパートタイム・アルバイトスタッフとして働く! 新倉庫のオープンに伴い、パートタイム・アルバイトスタッフを募集しています。 明るく風通しの良い環境で、前向きな仲間とともに成長し、スキルアップしていきましょう! 仕事内容 「ReFa」「SIXPAD」などを扱うメーカでの軽作業のお仕事です。 倉庫内でピッキング・検品・仕分け・梱包・荷札貼り等、出荷業務や入荷業務をお願いします。 出荷作業や倉庫のお仕事が初めての方でも丁寧に教えます! <変更の範囲:会社が定める業務>
-
コンタクトセンター管理職(名古屋/伏見)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211334
仕事内容 数値分析だけでなく、お客様から寄せられる1つ1つのご意見に向き合い、お客様の一番の理解者として、お客様起点で、商品企画・開発の意思決定につながる調査・分析をリードしていただく。 また、ReDブランド、ReFaVITALWEARブランドとそれぞれのブランドを任せることができる人材の育成。 チーム内に留まらず、ブランド、商品企画、商品開発、店舗、EC、サプライチェーン、すべてを巻き込みながら業務遂行をしていただきます。 【必須要件】 ・データを元に、経営や商品企画・開発の意思決定をサポートするような定量調査の 設計・実施・分析・フィードバックまで、一連を推進した経験 ・パワーポイント、エクセルなどを用いた集計・分析レポートの作成スキル ・生成AIを使いVOC分析、示唆できるスキル ・MTGという企業に関心が高い ・顧客対応・育成、どうやったらファンになってもらえるか考えるのが好き、お客様からありがと うと言ってもらえることに喜びを感じ、周りにも伝えれる 【今後のキャリア】 年間、100万件規模の顧客対応を行う組織を率いている (コールセンターであれば、1000名規模のセンター)
-
<エリア限定>物流倉庫の運営管理(埼玉県白岡市)/東日本ロジスティクス部_21211336
仕事内容 関東ロジスティクス拠点の立上げメンバーの募集となります(2026年2月開業予定) 立上げメンバーとして、メンバーを率先垂範でマネージメントしながら拠点の安定運営を行いながら改善を推進していただきます。 【具体的な業務内容】 ・入出荷⇒保管⇒出庫業務の実作業+管理 ・物流関係外部パートナーとの折衝 ・起ち上げ拠点の安定運営・庫内改善活動の推進 ・業務に携わるメンバーのマネージメント 必要経験・能力 【必須要件】 ・倉庫、物流業界での倉庫内業務の経験※業界業種問わず ・基本的なPC操作(Excelでの簡単な表作成、Wordでの基本的な文書作成など) ・スタッフや新人への指導/育成経験のある方、もしくは興味がある方 【歓迎要件】 ・倉庫業および配送業における管理者経験 ・倉庫業における資格や安全衛生に関する資格をお持ちの方 (フォークリフト運転技能、衛生管理者、倉庫管理主任者、はい作業者など) ミッション 当社の商品を購入していただいたお客様に対して、一日でも早くお客様に商品をお届けし、サービスを提供し続けることを主な業務としています。 従って、会社が今後も業績を上げて社会から必要とされ続ける為に私たちの部署が果たすべき役割は、会社の資産を守ると共にサービスレベルを向上し続け、当社商品を購入いただいた全てのお客様の満足度を高め続ける事です。
-
倉庫内でのフォークリフト作業(埼玉)/ ロジスティクス部_21211337
MTGでパートタイム・アルバイトスタッフとして働く! 新倉庫のオープンに伴い、パートタイム・アルバイトスタッフを募集しています。 明るく風通しの良い環境で、前向きな仲間とともに成長し、スキルアップしていきましょう! 仕事内容 美容機器で人気の「ReFa」、「SIXPAD」を扱う倉庫内で、フォークリフトを使用したトラックへの荷積み、荷物の固定等、お客様へ届ける商品のピッキング及び倉庫内のロケーション管理等をお願いします。 【具体的な仕事内容】 ■荷物の受け取り・管理 トラックで届いた荷物をフォークリフトを使って倉庫内へ運搬 指定されたエリアに荷物を整理して配置します(ロケーション管理) 商品の状態や数量を確認し、不備があれば報告を行います。 ■ピッキング作業 お客様から注文の入った商品をリストに従ってピッキングし、 指定の数量や商品が揃っているか確認を行います。 ■梱包・荷積み作業 ピッキングした商品を丁寧に梱包し、配送用に準備をします。 トラックへ安全に荷積みし、荷物の固定を行います。 <変更の範囲:会社が定める業務> 必須要件 ・フォークリフト免許
-
■化粧品事業のVMD制作ディレクター(東京/名古屋)/ヘア&スキンケア事業本部_21211338
仕事内容 ◇ReFaをはじめとするビューティブランドの店頭体験をつくる、VMD制作ディレクター 【お任せする業務内容】 ・新商品ローンチやシーズンキャンペーンに合わせたVMD企画・制作ディレクション ・デザインディスプレイ(什器)、POP、ポスターなど販促ツールの企画・制作進行管理 ・外部パートナー(デザイナー・制作会社・印刷会社)のディレクション ・営業・店舗スタッフと連携した現場実装と検証 【求めること】 ・VMD、販促、制作進行の実務経験 ・POP・什器・販促ツールの制作知識 ・複数案件をスマートに捌ける進行・調整力 ・ブランドの世界観を理解し、ビジュアルと空間で表現できる感性 ・美容やファッションのトレンドをキャッチする力 【キャリアパス】 ◇入社〜1年目 ・店頭VMDや販促ツールの企画・制作進行を担当 ・ブランドの世界観や商品特性を理解しながら、POPや什器のディレクションを実践 ・外部パートナーや営業チームとの連携スキルを磨く ◇2〜3年目 ・主要キャンペーンのVMDをリード ・制作物の品質・納期・コスト管理を任される立場へ ・若手メンバーや外部デザイナーの育成・トレーニングにも関与 ・「店頭演出=ブランド体験」を形づくる中心的存在に ◇4〜5年目 ・VMD戦略の策定や年間販促計画の立案に携わる ・管理職候補として組織を牽引 【ポジションの魅力】 「ReFa」のVMD制作ディレクターとして、ブランド世界観を店頭で体現するポジションです。主に、新商品ローンチに合わせたVMD企画・販促物(POP・什器・ポスター等)、POP UPイベント等のの制作ディレクションを担当。外部デザイナーや制作会社との連携、営業部門との調整を通じて、売場演出を戦略的にリードできます。簡単な販促物制作も自ら手を動かせるため、アイデアを即形にできるのも魅力。複数案件を同時進行で進めることでプロジェクトマネジメント力も磨けます。市場で存在感を誇るビューティブランドの店頭体験をつくり、キャリアを重ねればVMD責任者へのステップも可能。自分のクリエイティブが、ブランドの顔として顧客に届くやりがいある仕事です。 配属先組織情報 【組織構成】 ヘア&スキンケア事業本部 68名 男女比/4:5 マーケティング部 5名 現行メンバーのバックグラウンド ・広告制作会社出身者 ・ブライダル事業会社出身者 ・化粧品会社出身者 ・オーディオメーカー出身者 必要能力・経験 【必須要件】 以下の経験を3年以上お持ちの方 ・店頭販促(VMD、POP、什器など)の制作進行やディレクション経験 ・オフラインイベント関連の制作進行やディレクション経験 ※応募時にポートフォリオ等制作実績のわかる資料もご提出いただけますと幸いです 【歓迎要件】 ・化粧品・ファッション・雑貨などリテール業界でのVMD経験 ・POPや販促物のデザイン制作スキル(Illustrator/Photoshop操作経験) ・チームマネジメントや外部パートナー育成の経験 ・英語/中国語などの外国語スキル ・美容やファッションのトレンドに敏感で、新しいアイデアを形にする柔軟性
-
ブランド制作部門責任者(東京)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211342
仕事内容 ブランド直轄の制作部門として、ブランディング、各種販促物、商品パッケージに関わる全ての制作業務を担っていただきます。 また、機能性ウェアという現在成長軌道にのった旬な領域の制作部門となるため、これまでの経験値はもちろん活かしながらも、 新たな領域への挑戦という観点もあり、大変やりがいのある業務かと思います。 【具体的な業務内容】 (1)ブランド世界観構築に関わる全ての業務(KV、コピー、CM制作、ECサイトデザイン、スチール、SNSデザイン) (2)商品パッケージに関わる全ての制作業務(商品パッケージ、商品ラベルシール、ギフトボックス、リボン、メッセージカード等) (3)販促物に関わる全ての制作業務(カタログ、ショッパー、リーフレット、店頭POP) (4)外部制作パートナーとの連携、プロジェクト管理 (5)上記業務に関する、経営層への提案等 【今後のキャリア】 短期間で数多くのカテゴリが生まれ、製品ラインナップも一挙に拡充して参ります。 制作部として専門性の高い社員を束ねながら、信頼のおける外部パートナーとの連携も強固なものとなっていると思います。 3年後は各部門に課長を配置し、1000億を目指すアパレル事業として必要な機能を備えた盤石な体制を整えて参りましょう。 5年後には直営店舗数も増え、売上拡大が続く時期です。 制作部門としては、ウェア事業制作本部となり、組織体制ともに拡大しております。 ブランドクオリティーの格上げとともにブランド拡張の主たる柱として、ReFaブランドを牽引する制作のプロ集団として輝いて参りましょう。 必要経験・能力 【必須要件】 ・ハイブランドの制作業務経験 ・コンテンポラリーブランドの制作業務経験 ・Illustrator、Photoshopのビジネスレベルスキル(3年以上または相応のスキル) ・チームマネジメントスキル 【歓迎要件】 ・ハイブランドにおけるクリエイティブディレクション経験
-
デザイナー(新商品パッケージ関連)(東京)/【VITALTECH BUSINESS UNIT】ReFa VITALWEAR本部 制作G_21211343
仕事内容 ブランド直轄組織のデザイナーとして、新商品に伴うパッケージ関連のクリエイティブ業務を担っていただきます。 ただ作業をするだけでなく、ブランドの世界観や方向性を一緒に考えられる環境があります。 また、機能性ウェアという現在成長軌道にのった旬な領域のパッケージデザインとなるため、 これまでの経験値はもちろん活かしつつ、新たな領域への挑戦という視点からも、大変やりがいのある業務になっております。 【具体的な業務内容】 (1)商品パッケージ、商品ラベルシール等々パッケージに関わるすべての制作進行管理 (2)商品企画チームやブランドチームとの連携による、デザイン立案業務 【今後のキャリア】 数多くのカテゴリが生まれ、製品ラインナップも拡充して参ります。 事業拡大に合わせて、デザインチームの拡大も予定しており、3年後にはチームリーダーとしてパッケージデザインチームを率いていただきたいと考えております。 5年後にはパッケージデザインにとどまらず、ブランドの世界観を創造していく、デザインチーム全体業務にも関わっていただきたいです。 必要経験・能力 【必須要件】 ・Illustrator、Photoshopのビジネスレベルスキル(3年以上または相応のスキル) ・印刷物の入稿経験とスキル(3年以上または相応のスキル) ・印刷物の制作管理経験 【歓迎要件】 ・商品、ブランド、サービスのクリエイティブディレクション経験 ・薬機法、景表法等の知識をお持ちの方
-
販促企画・VMD担当者(東京)/【VITALTECH BUSINESS UNIT】ReFa VITALWEAR本部_21211345
仕事内容 新ブランドの直営店舗(常設店・POPUP)の販促・VMD業務 【具体的な業務内容】 (1)新店舗の販促、VMD立案とサポート (2)MDカレンダーと連動した販促計画とVMD計画立案 (3)販促物作成(ディスプレイツール・POP・フライヤー・ハンガー・GWP) (4)店舗VMD(ディスプレイ計画作成と指示・ガイドライン作成・施工担当との連携) 【今後のキャリア】 販促・VMD担当者としてこれまでの経験や知見を活かしていただき、ブランド全体の販促・VMD戦略立案へのキャリアパスも可能です。 必要経験・能力 【必須要件】 ・アパレルブランドや美容系ブランドでの販促・VMD経験(店舗・本社問わず) 【歓迎要件】 ・ラグジュアリー、ハイブランドなど高価格帯商品での経験
-
■ReFaブランドマネージャー(課長候補)(東京/名古屋)/BEAUTECH事業本部_21211346
仕事内容 会社の基幹ブランドである『ReFa』において、主要カテゴリーであるヘアケア、美容機器カテゴリーのブランド戦略の立案から実行までをご担当いただきます。ブランドをリードする立場として、P/L責任を持ちながらブランド価値向上に向けた施策の検討・推進をお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・ブランド戦略の立案および実行 ・マーケットリサーチを基にした製品ラインナップの検討 ・新製品の企画プロセスの管理および推進 ・プロモーション戦略の策定と実施 ・売上および市場シェアの分析・報告 ・他部門(営業、製品開発、販促・プロモーションなど)との連携 ・担当カテゴリーのコミュニケーション戦略の構築 ・組織、メンバーのマネジメント 【ポジションの魅力】 ・ReFaブランドは、社内でも随一の規模を誇るブランドであり、成長を続ける中での戦略策定や実行に直接関与できる貴重なポジションです。その中でも主要なカテゴリーである、ヘアケア・美容領域のカテゴリに携わることで、自らのアイデアやビジョンを実現するチャンスがあります。また、業界のトレンドを常に意識しながら、ブランドの成長に寄与することができるやりがいのある仕事です。 【キャリアパス】 担当カテゴリーのブランドマネジメントへの成果を踏まえて、事業部における役割拡大、とそれに伴うポジション。また企業成長に伴う新たなチャレンジのあるアサイメント。 【組織構成】 BEAUTECH事業本部マーケティング1部内 3Gおよび4Gを統括する課長職として組織をけん引いただくことを期待しております BEAUTECH事業本部:124名 マーケティング1部:22名 3Gおよび4G:10名 必要経験・能力 【必須要件】 ※いずれも必須 ・民生品、消費財領域におけるブランドマネージャーとしての経験をお持ちの方 ・リーダーとしてマーケティング領域で成果を上げてきた方 ・10名ほどの組織マネジメント経験 【歓迎要件】 ・ハイブランド、ラグジュアリーブランド、美容業界でのブランドマネジメント経験
-
経理担当(名古屋)/ 財務経理本部_AD-29-01-20231011
仕事内容 経理担当として、MTGグループの子会社の経理を担当し、月次、四半期、年度決算及び子会社の経理業務全般を担います。 【具体的な業務内容】 (1)月次、四半期、年次におけるMTG子会社の単体決算業務 (2)月次、四半期、年次における子会社側の連結決算業務 (3)MTGの子会社経理業務全般、改善 など 【配属組織のミッション】 当社グループが持続的な成長を続ける中で、上場企業の経理として、全グループ会社の数値を取りまとめ、連結決算を行います。また全グループ会社の数字が適切に決算数値に反映されるよう、経理課が子会社の経理統括機能を担います。さらに過去の決算数字を作るだけでなく、将来の決算予測や投資に対する事前シミュレーションなどの業務を通じて、経営に対する付加価値の高い組織を目指しています。 【キャリアパス】 入社後、子会社経理を担当いただき、事業会社の一連の経理実務を習得した後に、親会社側の連結決算の取りまとめ業務や子会社経理の仕組みや業務改善など、より連結決算業務のスキルを高めていくことが可能です。また連結決算だけでなく、MTG単体決算や税務、開示など、より幅広くチャレンジすることも可能です。 必要経験・能力 【必須要件】 ・経理経験3年以上 (ご経験年数は目安となります。) 【歓迎要件】 ・日商簿記2級 ・上場企業の経理業務に携わりたい方 ・公認会計士、税理士、税理士科目合格者
-
経理課長候補(名古屋/東京)/ 財務経理本部_AD-29-05-240311
仕事内容 【具体的な業務内容】 経理課長候補として、MTG全グループ会社の決算数値の取りまとめを行い、連結決算業務を行うとともにMTG本体以外の子会社の経理面を中心としたモニタリングの運用、経理業務の指導、改善をお任せいたします。 (1)月次、四半期、年次におけるMTGグループ連結決算数値作成 (2)MTGの子会社経理の指導、改善、モニタリングの運用 (3)各種シミュレーション業務 (4)新規商流、M&A等のプロジェクト業務 など ※東京配属の場合、名古屋への出張が発生する可能性がございます 出張頻度等詳細は面接時にすり合わせできればと考えております 【キャリアパス】 入社後、連結決算、子会社管理を担当いただき、マネジメント範囲を拡げながら、MTG単体経理の理解も深め、グループ全体の経理を取りまとめていただきます。 さらに開示などの分野の経験を積み、上場企業の経理としてのスペシャリストを目指していただくことも可能です。経理知識を活用し、会社の意思決定に直結するような経営をサポートする役割であったり、子会社のCFOを目指すなどより経営にかかわる働き方も可能です。 また、財務会計ではなく管理会計の分野や財務、経営企画に活躍の場を広げるなど多くの選択肢があります。 必要経験・能力 【必須要件】 ・経理実務経験5年以上 ・連結決算業務の実務経験 ・マネジメント経験 【歓迎要件】 ・日商簿記2級 ・公認会計士 ・税理士
-
経営企画職(名古屋/東京)/コーポレート戦略室_CSO-29-02-240208
仕事内容 成長と変化を続けるMTGにおける経営企画職の募集となります。 本部署は、CEO・CFOの経営参謀として、事務・財務の両面から持続的な企業価値最大化に向けて取り組みを行っております。 【具体的な業務内容】 OJTにより業務を習得しながら、段階的に以下の業務を担っていただきます。 基礎から実務を学びつつ、将来的には経営陣と共に意思決定を支える存在となってください。 (1)経営陣(CEO/CFO)への意思決定支援(経営計画や財務状況に基づく提案・資料作成を行い、戦略判断を支援) (2)中長期経営計画の作成サポート (3)全社およびグループ会社の財務状況のモニタリング・分析 (4)事業別の投資対効果モニタリング (5)取締役会資料作成 (6)連結経営管理(全グループ会社の経営状況を分析把握し、経営に関する助言実施) 必要経験・能力 【必須要件】 下記いずれかに該当する方 ・管理部門(経理・財務・営業管理など)での実務経験 ・金融業界での業務経験 ・簿記3級相当の会計知識 上記に加え、Microsoft Office(Word,Excel,PowerPoint,Outlook)を使用した実務経験 【歓迎要件】 ・経営企画、事業企画、コンサルティング業務のご経験 ・PL・BS・CFに関する基礎的理解 ・経営の意思決定に関わる仕事に挑戦したいという意欲 【当ポジションの魅力、やりがい】 (1)MTG全社という広い目線で仕事をすることができる。 (2)成長企業のダイナミズムな経営判断に立ち会うことができる。 (3)経営陣と直接携わることが多く、ロジカルな判断やプレゼンテーション力を高めることができる。 【当ポジションの重要性】 各種投資判断をする際に、FP&A人材(財務計画・分析)として、損益計算書(PL)だけではなく、貸借対照表(BS/バランスシート)、キャッシュフロー(CF)の側面から総合的に提案を行います。提案の結果として、会社は正しい投資判断ができ、企業価値向上につながります。
-
IR担当(名古屋)/経営企画室_CSO-29-03-240822
仕事内容 MTGの実績や成長性を正しく広く伝え、長期保有の株主・機関投資家を育てると同時に、 中長期リスクへの対応を行うことで、持続的な企業価値向上を目指しています。 【具体的な仕事内容】 ■IR関連業務(株主・投資家アナリスト対応) (1)決算説明会等の企画・運営 (2)投資家ミーティング調整・スピーカー対応 (3)個人株主対応(電話・メール) (4)株主総会・株主優待の企画・運営 (5)統合報告書の策定 ■ESG関連業務(サステナビリティへの取組み) (1)サステナビリティ委員会及び推進会議の運営 (2)有価証券報告書(サステナビリティ)作成サポート <変更の範囲:会社が定める業務> 必要経験・能力 【必須要件】 下記いずれかに該当する方 ・管理部門経験(経営企画、経理、財務)など ・銀行/証券会社もしくはコンサル企業での営業経験 上記に加え、IRに興味がある方 【歓迎要件】 ・経営企画/IR業務の経験 ・簿記3級以上をお持ちの方、またはそれに同等する知識をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力
-
アパレルウェア商品企画(名古屋)/VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-02-240625
仕事内容 ■MTGブランドのアパレル製品に関わる商品企画およびマーケティング戦略の立案を行います。 <具体的な業務内容> (1)競合他社調査、競合分析 (2)商品企画、事業企画のためのマーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT、4P等) (3)アパレル製品の新商品企画立案(新商品の狙い、新商品コンセプト、製品企画書、上代決定) (4)デザイン・カラー・サイズ展開等の商品仕様検討(製品要求仕様書) (5)プロジェクトの進捗管理 ※上記いずれかに得意な領域があれば、そこから中心に一緒に業務の幅を広げていくことが可能です。 <ポジションの魅力> ・自社ブランドで幅広いカテゴリーの商品企画ができる ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができる 必要経験・能力 【必須要件】 商品企画・マーケティング業務を3年以上経験 【歓迎要件】 アパレルメーカーにて商品企画の経験 探求心が強い方 Power Pointを使用したプレゼンテーション資料の作成が得意な方
-
販売戦略・マーケティング責任者 課長候補(東京)/VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-07-240712
仕事内容 【業務概要】 社内スタートアップ事業が本格的に始動。販売戦略・マーケティング責任者として新規事業であるアパレルブランドのブランド認知向上および販売促進、戦略立案~実行までの立ち上げをお任せします。 【業務詳細】 ・業績管理/市場調査 ・分析/マーケティング戦略の立案と実行 ・効果測定/デジタルマーケティング/広告プロモーション/PR/CRMモニタリング等 ※企画立案のみで終わるのではなく、自身が企画の主体者となって営業部門とコミュニケーションを取りつつ実行フェーズまで推進する為、「事業を動かす」醍醐味を感じることが可能な環境です。 《期待すること》 ■様々なプロジェクトの全体的なマネージメント/モノづくり業界でおきる課題や問題を考慮した上で、販売促進・マーケティング戦略を推進いただくこと 《ポジションの魅力》 ■プロダクト企画開発部門/営業部門と連動した販売戦略・マーケティング立案~実行経験を積むことが可能な環境です ■新規製品の市場投入等ダイナミックな経験が出来ること 必要経験・能力 【必須要件】 ■販売戦略・マーケティング戦略立案~実行まで推進したご経験 【歓迎要件】 ■アパレル業界でのマーケティング経験 ■組織マネジメント経験
-
新規事業 WEBマーケティング(EC担当)メンバー(名古屋/東京/大阪) /VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-09-240718
仕事内容 新規事業(アパレル)領域における販売戦略や施策の立案・実行、アクセス解析や広告運用などECモール運営業務全般をお任せします。※ECモール:楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、LINE GIFT、Qoo10等 【業務詳細】 ■売上、アクセス、CVRなど各種KPIの分析、市場分析 ■各ブランド、商品の販売戦略・戦術の検討と各種施策実行、広告の運用 ■店舗ページ、商品ページの改善立案・実行および社内制作チームや外部制作パートナーへのディレクション ■各ECモールプラットフォーム担当者との折衝・交渉 等 【当ポジションのやりがい】 メーカー(ブランド)としてECのBtoC事業しては、同一業界の中ではユニークかつカテゴリによってはリーダーポジションであり、各ECモールプラットフォームの中でも大きなシェアを持っています。各プラットフォームの協力体制を仰ぎながら、最先端のマーケティング施策の経験ができます。 必要経験・能力 【必須要件】 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのデジタルマーケティング領域の企画立案、ディレクション経験(目安3年以上)、多数の方との関わりや折衝が求められる経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのユーザー獲得の業務経験(目安3年以上)(デジタルマーケティングの経験) ・Google Analyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析結果をもとにした施策立案、ディレクション経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ・メーカーやSaaS、Webサービス、アプリなどでのマーケティング、コミュニケーション戦略業務経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでの、PdM/PL/ディレクターとしての業務経験 ・SQL、Tableauなどを活用した分析経験 ・定量・定性の双方の視点から、顧客起点で打ち手設計した経験
-
広報PR担当(東京)/VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-14-240730
仕事内容 社内スタートアップ事業が本格的に始動。 新ブランドの広報担当としてアパレル製品(機能性ウェア)拡販に向けたプロモーション戦略立案〜推進をお任せします。 【業務内容】 ・メディアリレーションズ、メディアアプローチ、メディアイベントの運営やオンラインメディア/雑誌/新聞/TVなどの対応 ・プレスリリースの企画/執筆※プロジェクトによってはMD戦略の上流から関わっていただくこともあります。 ・主要商品カテゴリーのプロモーション(広告宣伝)企画立案 ・プロモーション業務の現場進行管理 ・各営業部門との施策調整担当 等 必要経験・能力 【必須要件】 〜 ・広報、プロモーション部門またはPR代理店での実務経験3年以上 【歓迎要件】 ・ クロスメディアでのプロモーションの企画立案・運用を行ってきた経験 ・マーケティング思考をお持ちの方
-
エビデンス担当(名古屋)/VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-17-240912
仕事内容 VITALTECHの価値向上とReFa・SIXPADのVITAL WEAR、Uniformの各事業の成功に 科学的な理論と裏付けられたエビデンスで貢献していきます。 【業務内容】 医療もしくは美容分野における業務をお任せします。 (1)権威との基礎知識の取得及び理論の構築(医療・疾病予防・血液検査などのバイオマーカーもしくは美容関連) (2)商品開発における評価方法の支援 (3)商品効果検証のプレテスト (4)第三者機関及び大学研究機関との商品効果検証 (5)商品効果検証結果についての学術活動(学会発表、論文化) ご経験値によっては下記業務もお願いしたいと考えています。 (1)エビデンス戦略立案 (2)権威との実証研究の実施 (3)実証研究の学術活動(学会発表、論文化) (4)産学官連携(COI、AMED、科学研究費等)を提案し、国や地方、各省庁(厚労省、経産省、文部科学省、外務省)の補助金事業を取得 (5)社内検証および学術発表のサポート 必要経験・能力 【必須要件】 ・研究や効果検証(エビデンス)の業務経験 ・権威の対応や大学との共同研究を行った経験 ・基礎的な統計解析の理解 ・学術発表(学会発表、論文作成)の経験 【歓迎要件】 ・データマネージメント 統計学にも長けて効果検証のデータの整理とともに実証研究ができる方 ・医療関連資格保持者(看護師、保健師、臨床検査技師):特にホルモンなどの検体検査(血液検査、唾液検査などのバイオマーカー)の知識がある方 ・医師と帯同して採血もできる資格を有する看護師や臨床検査技師の方 ・産学官連携(COI、AMED、科学研究費等)を提案し、国や地方、各省庁(厚労省、経産省、文部科学省、外務省)の補助金事業の応募および実施経験 ・美容関連評価について知識がある方 ・美容や皮膚科学の学術的な知識があり教育用資料を作成できるスキル
-
SIXPAD家電量販店法人営業担当(東京)/WELLNESS営業部_SGBG-29-09-240829
仕事内容 WELLNESS営業部は、SIXPADブランドのオフライン市場にて、直販及び卸販売業務を担っています。 取扱い店舗数は、全国の直営店、百貨店、量販店約2,500店舗で展開しており、更なる拡大を計画しております。 その中でもSIXPAD SHOP課は、大手家電量販店のSIXPAD取扱い店舗の持続的な成長をさせる為、製品提案、施策の立案・交渉、店舗巡回、数値分析など競合他社と伍して戦えるよう、営業担当として推進をお願いいたします。 【具体的な業務内容】 (1)大手家電法人本部及び個店に対する営業活動 (2)商品導入提案、施策などの拡販提案をはじめとする商談 (3)法人ごとの販売目標を設定し、達成するための具体的な計画を立案・実行 ※状況によって、直行や直帰は可能です。 【ブランド戦略への貢献】 SIXPADブランドの量販店市場の成長戦略を立案し、実行する中心的な役割を担っていただきます。 既存顧客との関係強化、新製品の導入など、幅広い業務に関わることができます。 【幅広い業務経験】 大手家電法人本部及び個店に対する営業活動、商品導入提案、施策などの拡販提案をはじめとする商談、 法人ごとの販売目標設定、達成計画の立案・実行など、多岐にわたる業務に携わることができ、成長できる環境です。 【成長市場での活躍】 健康意識の高まりにより、ヘルスケア市場は拡大を続けています。 その中でも、SIXPADは革新的な製品を開発しており、成長市場の最前線での活躍、 開発、マーケティングに関わる事もできます。 【今後のキャリア】 半期に一度の目標設定・面談を通し、成果や行動によって評価、年次に関係なくチャンスがある会社です。 入社後、しばらくご経験積まれた後は、マネジメントを目指す、スペシャリストを目指す等、ご自身の希望にあわせキャリアを築いていくことが可能です。 また、会社も成長を続けておりますので、新たなポストが出てくる可能性もあり、現状に満足できていない方にはマッチしやすい環境です。 大手家電量販店の法人営業や新規法人開拓など、営業の幅を広げて頂く事も可能ですし、マーケティング部署で新たな領域にチャレンジする事も可能です。 必要経験・能力 【必須要件】 ・法人営業経験 ・運転免許 ・PCスキル(メール、excel、word、PowerPoint) ・出張ができる方
-
WEBマーケティング 自社EC担当(東京/名古屋)/ダイレクトマーケティング事業本部_SMHQ-28-09-230313
仕事内容 【具体的な仕事内容】 (1)自社EC(https://www.mtgec.jp/shop/default.aspx)の拡大、新規顧客の獲得 ReFa等のBEAUTYブランド SIXPAD・Style等WELLNESS領域ブランドのいずれか ・各部署と連携し、自社ECにおけるマーケティング、および自社ECサービスの戦略立案から実践、ディレクション、効果検証 例: プロモーションプランの設計・実施、自社サービスの改善アクション マーケティングチャネルの開拓、ツール・ペイメント導入 等 (2)Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを用いた分析、PDCAの推進 (3)販促施策の立案、ディレクション、効果検証 ・ご経験にあわせて、例えばWeb広告運用やSNSマーケティングなど上記の業務外にも関われる場合がございます ※ご入社後の経験と成果が伴えば、責任者としてのポジションに就くことが可能で、新しいビジネス発案にも携わる事ができます 必要能力・経験 【必須要件】 ★1つでも要件を満たされていれば問題ございません ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのデジタルマーケティング領域の企画立案、ディレクション経験(目安3年以上)、多数の方との関わりや折衝が求められる経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのユーザー獲得の業務経験(目安3年以上)(デジタルマーケティングの経験) ・Google Analyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析結果をもとにした施策立案、ディレクション経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ・メーカーやSaaS、Webサービス、アプリなどでのマーケティング、コミュニケーション戦略業務経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでの、PdM/PL/ディレクターとしての業務経験 ・SQL、Tableauなどを活用した分析経験 ・定量・定性の双方の視点から、顧客起点で打ち手設計した経験 【得られる経験】 ・「WEB広告担当」「データ分析担当」「企画担当」・・・等々、そのすべてに携わることになるため、WEBマーケ全般の幅広い経験とスキル ・ECとしての売上拡大と、ブランド価値の向上を両立させることの、難しさと面白さがあり 効率(CPO、CPA)重視、短期売上重視、だけのEC事業では得られない経験が積める ・裁量と自由度を持って、かなりの予算を使ったマーケティング活動ができる (予算規模はカテゴリによって異なる) キャリアプラン ・マネジメント または エキスパート(ハイプレイヤー) のいずれかのキャリアを選択可能 ・特にマネジメント系キャリアについては、組織の拡大フェーズということもあり、今後、部署そのものも増やしていく予定があるめ、リーダー(係長クラス)、マネージャー(課長クラス)ともに増員予定 ※能力や結果次第で、早期に上位マネジメントレイヤーを目指せる
-
WEBマーケティング ECモール担当(東京・名古屋)/ ダイレクトマーケティング事業本部_SMHQ-29-03-230901
仕事内容 メーカーECモールの販売戦略や施策の立案・実行、オペレーション含む運営業務全般 ※ECモール:楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、LINE GIFT、Qoo10等 (どのプラットフォームを担当いただくかは経験や適性で判断いたします) 【具体的な仕事内容】 (1)売上、アクセス、CVRなど各種KPIの分析や改善施策の実施 (2)各モールの市場分析~ブランド・商品の販売戦略・戦術の検討と各種施策実行、広告の運用 (3)店舗、商品ページの改善立案・実行および社内制作チームや外部制作パートナーへのディレクション (4)各ECモールプラットフォーム担当者との折衝・交渉 【一日の業務】 ■売上確認・差異要因分析 日ごとの目標数字に対し、実績を確認し要因の確認を行います。 プラットフォーム側とコミュニケーションを取り、市場感との整合性をキャッチし、 アクションの検討・実行をしていきます。 ■キャンペーンやイベント、各種施策の準備 モールで行われるイベントや、自社企画のキャンペーン・施策に対し、試算や社内提案・ ページ設計・広告プランニング・在庫調整など、翌月以降へ向けたディレクションや オペレーション実行を行います。 ■市場分析・振り返り 月初などは前月の市場分析、自社振り返りのまとめを行い、マーケット状況の把握から 課題に対する打ち手を検討し、以降のアクションに繋げます。 必要能力・経験 【必須要件】 ・計数管理経験(KPI管理・予算管理)コツコツとした地道な作業を苦にしない) ・PCスキル(Excel、PowerPoint等) ・マルチタスクでの処理経験 ・Web業務経験 ・正社員3年以上 【歓迎要件】 ・ECモール業務経験 ・WEBクリエティブ制作ディレクション経験 キャリアプラン ・マネジメント または エキスパート(ハイプレイヤー) のいずれかのキャリアを選択可能 ・特にマネジメント系キャリアについては、組織の拡大フェーズということもあり、今後、部署そのものも増やしていく予定があるめ、リーダー(係長クラス)、マネージャー(課長クラス)とも に増員予定 ※能力や結果次第で、早期に上位マネジメントレイヤーを目指せる
全 121 件中 21 件 を表示しています