全 46 件中 46 件 を表示しています
-
【新宿】出前館_加盟店担当コンサルタント
仕事内容 フードデリバリーサービス『出前館』への出店を通じて、加盟店の売上を伸ばしていく営業担当を全国で募集します。 2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。 シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。 近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。 ◆主な業務内容◆ ・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人) ・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人) ・その他加盟店の課題解決 ・関係部署との連携や各種調整 地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。 経験・スキル <必須要件> ■インターネット業界における下記のご経験をお持ちの方(目安:2年以上) ・新規開拓営業のご経験 ・提案資料の作成経験(雛形あり) ・何かしらのデータ集計のご経験 <歓迎要件> ■以下サービスにおける営業経験をお持ちの方 ・フードデリバリーサービス ・飲食系ECサイト ・求人広告媒体 <こんな方を求めています> ・柔軟性をもって、スピード感をもって仕事に取り組みたい方 ・新しいことにチャレンジし、主体的に行動することが好きな方 ・結果を重視し、地道な努力や周りを巻き込みながら調整することを惜しまずできる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施しております。 続きを見る
-
大手企業向けコンサルティング営業_出前館
仕事内容 ◆国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』の大手飲食チェーン向けのコンサルティング営業担当◆ フードデリバリー業界には大きな追い風が吹いており、現在、事業が大きく拡大しています。 そのような中、大手外食チェーンに対する「出前館」への加盟促進、および加盟店に対するコンサルティングを行っていただく新たな営業メンバーを募集します。 ◆主な職務内容◆ 日本を代表する大手飲食チェーンを担当し、加盟促進およびマーケティングソリューションの拡販及び潜在的な課題に対しての改善を実施し取扱高向上を担って頂きます。 ・未出店店舗の加盟促進提案 ・キャンペーンのご提案、条件交渉 ・キャンペーン効果の分析 ・潜在的なニーズに対してのソリューションを提案 ・リスト精査や状況把握における情報収集、資料作成 ◆この仕事の魅力◆ ・市場が大きく成長する中、自ら積極的に企画・提案した結果がダイレクトに結果につながり、加盟店からも感謝されるため、手応え・やりがいを感じられます。 ・ビッグデータが強い武器!リアルタイムのオーダー数など、多くのデータを活用して戦略的かつピンポイントな提案が可能です。 経験・スキル <必須要件> ・大手企業向けの営業及びアカウントマネジメント/カスタマーサクセスの経験をお持ちの方(商材不問・2年以上) ・数字やロジックに基づく提案営業のご経験をお持ちの方(業界不問) ・クライアントの潜在的なニーズを能動的に抽出し解決に導いたご経験がある方 ・提案資料作成(Powerpoint)、データ分析(Excel)のご経験をお持ちの方 ・大手クライアントとの交渉経験をお持ちの方 <歓迎要件> ・大手飲食チェーン向けの営業や交渉経験をお持ちの方 ・大手企業向けのデータ分析および提案経験をお持ちの方 (メーカー、求人広告媒体、ECサイト運営など) ・マーケティング領域の知見をお持ちの方 <こんな方を求めています> ・成長意欲、知的好奇心、チャレンジ精神が旺盛で、スピード感を持って行動できる方 ・サービスを創る仕事に興味のある方 ・データや数字を活用した分析、データに基づいた企画提案が好きな方 ・フードデリバリー業界に興味があり、飲食店に貢献するビジネスに携わりたい方 選考フロー 書類選考→1次面接→最終選考 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施しております。 続きを見る
-
【札幌】出前館_加盟店担当コンサルタント※Uターン、Iターン歓迎!
仕事内容 フードデリバリーサービス『出前館』への出店を通じて、加盟店の売上を伸ばしていく営業担当を全国で募集します。 2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。 シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。 近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。 ◆◆◆主な業務内容◆◆◆ ・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人) ・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人) ・その他加盟店の課題解決 ・関係部署との連携や各種調整 ※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。 地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。 経験・スキル <必須要件> ・インターネット業界における営業経験をお持ちの方(2年以上) ・Office初級以上 (Excel/Word/PowerPoint) ・プレゼン資料作成のご経験 <歓迎要件> ・Excel中級以上(VLOOKUP/ピポッドテーブル) ・PPTやExcelを利用して可視化してアウトプットできる ・フードデリバリーサービスや飲食系ECサイトでの営業経験 ・チームマネジメント経験 <こんな方を求めています> ・変化に柔軟に対応し、スピード感を持って行動できる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛な方 ・プロフェッショナルとして自分の意思で考えて行動し、組織の成長と目標に対してコミットできる方 ・どんな場面でもはっきり自分の意見を主張でき、相互理解を計りながら、物事を前進させられる方 ・客観的な分析や理屈を重視する方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施予定となります。 続きを見る
-
【名古屋駅徒歩】出前館_加盟店担当コンサルタント※Uターン、Iターン歓迎!
仕事内容 フードデリバリーサービス『出前館』への出店を通じて、加盟店の売上を伸ばしていく営業担当を全国で募集します。 2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。 シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。 近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。 ◆主な業務内容◆ ・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人) ・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人) ・その他加盟店の課題解決 ・関係部署との連携や各種調整 ※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。 地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。 経験・スキル <必須要件> ・インターネット業界における営業経験をお持ちの方(2年以上) ・Office初級以上 (Excel/Word/PowerPoint) ・プレゼン資料作成のご経験 <歓迎要件> ・Excel中級以上(VLOOKUP/ピポッドテーブル) ・PPTやExcelを利用して可視化してアウトプットできる ・フードデリバリーサービスや飲食系ECサイトでの営業経験 ・チームマネジメント経験 <こんな方を求めています> ・変化に柔軟に対応し、スピード感を持って行動できる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛な方 ・プロフェッショナルとして自分の意思で考えて行動し、組織の成長と目標に対してコミットできる方 ・どんな場面でもはっきり自分の意見を主張でき、相互理解を計りながら、物事を前進させられる方 ・客観的な分析や理屈を重視する方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施予定となります。 続きを見る
-
【博多駅チカ】出前館_加盟店担当コンサルタント|Uターン、Iターン歓迎!
仕事内容 フードデリバリーサービス『出前館』への出店を通じて、加盟店の売上を伸ばしていく営業担当を全国で募集します。 2000年にサービスを開始した出前館は、2020年にLINE社との資本業務提携を強化し、外出自粛を追い風に、取扱高・加盟店舗数・アクティブユーザー数全て大幅に伸長を続けており、シェアリングデリバリー®は取扱高は前年から約4倍に伸長しました。 シェアリングデリバリー®は全47都道府県に展開し、世帯カバー率は約50%、8万店舗のお店と繋がりましたが、デリバリーの日常化に向けては、まだまだサービスは成長段階であり、日本におけるデリバリーのカバレッッジを拡大していきます。 近年、日本のフードデリバリー市場にはグローバルで成功している優れたプロダクトを持つ企業が積極的に参入しています。わたしたちは圧倒的なスピードでこれらの企業が真似できないプロダクトを磨き上げ、日本でデリバリーの日常化を普及させていくことにプロフェッショナルとして情熱を持って取り組み、周囲と協力して新しい価値を創っていく仲間を募集します。 ◆主な業務内容 ・出前館未加盟の飲食店に対する新規営業(法人/個人) ・加盟店が出前館を活用して売上を上げていくためのコンサル営業(法人/個人) ・その他加盟店の課題解決 ・関係部署との連携や各種調整 ※入社後2週間ほど東京本社にて研修をして頂きます。 地元のチェーンから個人オーナーのお店まで幅広い飲食店に対して、出前館の活用をサポートし、win-winの関係を構築していくことがミッションです。 経験・スキル <必須要件> ◎営業経験2年以上(業界不問) ◎Office初級以上 (Excel/Word/PowerPoint) ◎プレゼン資料作成 <歓迎要件> ○Excel中級以上(VLOOKUP/ピポッドテーブル) ○PPTやExcelを利用して可視化してアウトプットできる ○フードデリバリーサービスや飲食系ECサイトでの営業経験 ○チームマネジメント経験 <こんな方を求めています> ・変化に柔軟に対応し、スピード感を持って行動できる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛な方 ・プロフェッショナルとして自分の意思で考えて行動し、組織の成長と目標に対してコミットできる方 ・自分の意見を主張でき、相互理解を計りながら、物事を前進させられる方 ・客観的な分析や理屈を重視する方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施しております。 続きを見る
-
出前館_パートナーセールスグループ
仕事内容 フードデリバリーサービス『出前館』の出店を、代理店を通じて伸ばしていく代理店管理営業を募集します。 新型コロナウイルスの影響で、中食の需要は大きく伸びています。 そのような状況下、当社ではシェアリングデリバリー®のエリアを拡大し、多くの飲食店にご加盟いただきました。 それでも、まだまだ全国には数多くの未加盟の飲食店があります。 幅広い飲食店に対して代理店を活用して加盟頂き、繁盛店を増やしていくことがミッションです。 ◆主な職務内容◆ ・代理店が出前館未加盟の飲食店に対する新規営業を実施できるようサポート ・代理店が獲得しやすい条件、環境整備 ・代理店が新規加盟獲得する活動全般に対するコンサル活動 ・その他代理店の課題解決 ◆この仕事の魅力◆ ・自身が担当する代理店と一緒に成長していくことができます。 ・自らの積極性やチャレンジした結果がダイレクトに結果につながります。 ・自身の与える影響範囲が広く、スケール感があります。 ・年率20%を超える成長企業!30代で役員登用実績も豊富です。 経験・スキル <必須要件> ◎代理店に対する管理監督、マネジメント経験がある方 ◎Excel中級以上(VLOOKUP/PIVOTテーブル) ◎業務に対する戦略戦術立案、実行経験のある方 ◎高いコミュニケーション能力 (対人及び交渉スキル) ◎代理店に対しパートナーとして責任感を持って取り組める方 ◎全力で仕事をしたことがある、と自信をもって言える方 <歓迎要件> 〇営業経験2年以上(業界不問) 〇飲食店舗を対象とした営業経験 〇ITを活用した業務改善経験 〇セールスフォースの運用・導入・定着化支援の経験 〇チームマネジメント経験 〇パッションだけでなくキチンとした戦略戦術立案と実行経験 〇細かい点、見落としがちな点に気付く力 <こんな方を求めています> ・変化に柔軟に対応し、スピード感を持って行動できる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛な方 ・プロフェッショナルとして自分の意思で考えて行動し、組織の成長と目標に対してコミットできる方 ・どんな場面でもはっきり自分の意見を主張でき、相互理解を計りながら、物事を前進させられる方 ・細かいことに気がつき、冷静な判断ができる方 ・積極的にコミュニケーションをとり、チームワークを大切にできる方 ・問題発生時に原因を特定し、対応や解決策を考え行動に移すことができる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
事業企画担当|シェアリングデリバリー(配達代行)事業
仕事内容 国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』で現在急拡大しているシェアリングデリバリーの事業企画担当です。 配達員の獲得や配達の品質向上をリードするシェアリングデリバリー部門で、事業成長のための戦略や実行計画の策定、横断的な課題の解決を担っていただきます。 ※シェアリングデリバリーとは、デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。 <具体的には> ・事業戦略の立案・実行 ・事業推進のための他部門との連携・合意形成 ・事業課題の分析、改善計画の立案・実行 ・協業先の選定や折衝などのアライアンス業務 やりがい シェアリングエコノミーやギグワークなど注目度の高いビジネス領域で、事業に中心的な立場で携わりながら多くのチャレンジができるポジションです。 展開エリアの拡大や加盟店の売上支援、配達員の雇用創出など、業務を通して社会課題の解決にもかかわることができます。 <ポイント> ハイスピードな事業成長にかかわることができる 発展途上の領域でビジネススキーム構築に携わることができる 業務を通して社会や地域への貢献を実感できる 経験・スキル <必須要件> IT企業での事業開発、事業企画、事業推進の経験(実務経験2年以上) ビジネス、テクノロジー、UXなど多角的な視点で事業を理解し、論理的に言語化する力 相手が誰であっても適切なコミュニケーションが取れる対応力・アジャスト力 課題を発見し、整理し、周囲を巻き込んで解決する問題解決能力 <歓迎要件> 新規事業の立ち上げや既存事業の推進のためのオペレーション構築や改善の経験 事業課題の解決を目的としたプロジェクトのマネジメント・リーダーの経験 求める人物像 熱意と経験を活かし、事業・サービスの成長と新たな価値提供を常に考えられる方 事業の状況変化にともなう要求事項の変化に対応できる、チャレンジ精神と柔軟性をお持ちの方 物事を客観的に捉え、課題解決について最適な判断・提案・意見が積極的にできる方 高いオーナーシップ、当事者意識、責任感を持ち、自分がすべきことを探して実行に移す自律性のある方 チームワークを重んじ、全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 選考フロー 書類選考 → 面接1~2回 → 最終面接 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施予定です。 ■シェリングデリバリー記事 https://www.wantedly.com/companies/www-demaecan-co/post_articles/363956 続きを見る
-
配達員戦略企画担当|シェアリングデリバリー(配達代行)事業
仕事内容 ◆国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』で現在急拡大しているシェアリングデリバリーの配達員に対しての企画担当です。 ※シェアリングデリバリー™とは、デリバリー機能を持たない店舗でも、『出前館』に加盟する複数店舗で、『出前館』が連携したデリバリー機能をシェアすることによりデリバリーが可能になるサービスです。『出前館』に注文が入ると、該当店舗と配達を行う拠点に直ちに注文が入り、店舗は指定時間に料理を仕上げます。その後、デリバリー拠点の配達員が各拠点のバイク・電動自転車で配達を行います。 配達員報酬やインセンティブの最適化 配達員の採用促進企画立案、進行、検証 配達員の就業継続率向上プログラム設計、進行、検証等 GMV/稼働配達員数/施策コストといった主要KPIの管理と数値改善 経験・スキル <必須要件> ビッグデータを活用した企画立案のご経験 データ集計・分析の実務のご経験(Excel) データ分析を基に課題発見、速やかな改善計画作成・実行ができるスキル <歓迎要件> ・データベース・マーケティングの実務経験 ・CRMプログラムの設計・運用に携わった経験 求める人物像 【このような方を求めています】 変革マインドを持ち、事業・サービスの成長と新たな価値提供を常に考えられる方 チャレンジ精神と環境変化に対する柔軟な対応力を有する方 高い当事者意識を持ち、自ら課題を発見し、解決できる方 チームワークを重んじ、全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 選考フロー 書類選考 → 面接1~2回 → 最終面接 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施予定となります。 ■シェリングデリバリー記事 https://www.wantedly.com/companies/www-demaecan-co/post_articles/363956 続きを見る
-
マーケティング/販促キャンペーン企画担当
仕事内容 出前館のマーケティング担当として、主にオンライン集客を推進していただきます。 出前館はすでに国内最大級のフードデリバリーサービスですが、フードデリバリー、テイクアウト事業は需要増加もあり今後も市場の成長が期待されており、今後は更にユーザと飲食店を繋ぐより強力なフードマーケティングプラットフォームを構築していくことを目指します。 【具体的業務イメージ】 販促キャンペーン、特集の企画・実行・分析 デザイン、オペレーションチームの運用ディレクション 経験・スキル <必須経験> 販促キャンペーンの企画運用管理 ECサイトなどWebに関する基本的な仕組みの理解 LINE公式アカウント、メールマガジンなどの運用経験 <歓迎する経験> ECサイト、SEOなどに関する基本的な仕組みの理解 会員組織を保持している事業会社でのECサイトに関する経験 効率的な運用オペレーションの設計、体制構築などの経験 ※販促キャンペーン企画経験がない方でも、マーケティングに関する基本的な理解があり、日頃から情報収集されていて成長意欲が高く、効率的に業務することが得意な方は歓迎いたします。 続きを見る
-
法人向け福利厚生・広告商品の営業担当
仕事内容 ◆国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』の新規事業として、法人向け 福利厚生クーポン・デジタル広告の営業担当を募集いたします。 【仕事内容】 主なクライアントは各種広告代理店他、各業界トップクラスの企業となります。 ・コロナ禍で広がった福利厚生、オンラインイベント・各種ギフトなどで利用される【出前館クーポン】の法人への提案営業。 ・各種広告やクライアントのES向上に関するコンサルタントなど、クライアントのニーズや課題に合わせて、様々な企画・プロモーション提案を行って頂きます。 ・その他、各種書類対応や請求管理・社内稟議などの事務作業にも携わっていただきます。 ◆◆◆この仕事の魅力◆◆◆ ・市場が大きく成長する中、自ら積極的に企画・提案した結果がダイレクトに結果につながり、加盟店からも感謝されるため、手応え・やりがいを感じられます。 ・年率20%を超える成長企業!30代で役員登用実績も豊富で、将来性大! 経験・スキル <必須要件> ・インターネット業界経験(職種問わず) ※営業経験者はもちろん、WEBマーケティングやデータ分析等営業以外の職種の経験者もご相談くださいませ。 ・PCスキル PPT:提案資料を新規作成できるレベル EXCEL:表やグラフ作成、関数での数値管理(理想はピボットが使えるレベル)ができるレベル <歓迎要件> ・法人営業経験のある方 ・広告業界にて法人営業経験のある方 ・以下いずれかに当てはまる方 -デジタル系広告商材の営業経験がある方 -デジタル系広告商材の知識がある方 ・マーケティング知識、データ分析知識、また実務経験で携わったことがある方 ・数値分析をもとにした改善提案、効果検証等の実務経験 <こんな方を求めています> ・社内外問わずコミュニケーションを取り、上手く周囲に溶け込める方 ・ヒアリング能力が高く、クライアント課題の本質を見抜ける方 ・前向きな姿勢で新しいことにチャレンジできる方 ・自身で考え目標達成に向け、自ら計画し行動ができる方 選考フロー 書類選考→1次面接→最終選考 続きを見る
-
ECサイト「仕入館」コンサルティング営業担当
仕事内容 出前館の新規事業「仕入館」の営業担当を募集します。 「仕入館」とは飲食店の仕入れ、運営支援、販売促進を行う会員制サイトで、 出前館の新規事業として他社デリバリーサービスとの差別化戦略の一つに位置付けられている出前館の注力事業です。 (仕入館サイト:https://shiire-can.com/) チェーン本部などの調達機能を持たない多数の飲食店は、購買量の少なさから割高な仕入を余儀なくされる状況が多く、コストを逼迫する一因となっていました。「仕入館」では、各商材カテゴリの優良サプライヤと連携しながら、「仕入館」からのまとまった発注によるボリュームディスカウント価格で、宅配ビジネスに必要な資材・サービスを提供しております。この先もデリバリーとテイクアウトのマーケット拡大が続くことが予想され、「仕入館」も主力事業としてさらに注力していきます。 <主な職務内容> ・飲食店のコスト削減・売り上げ拡大を実現に向けた、商材企画から販売促進までの営業活動全般 (例)大手中規模飲食チェーン・地域の飲食店等への容器、食材などの販売促進、及びコンサルティング営業(インサイド&フィールドセールス)など ・アルバイトスタッフの管理・育成 単なるルートセールスなどの営業ではなく、出前館の新事業である「仕入館」を拡大していくため、自身で考え企画し裁量権をもって業務に取り組んで頂きます。 ◆この仕事の魅力◆ ・市場が大きく成長する中、自ら積極的に企画・提案した結果がダイレクトに結果につながり、加盟店からも感謝されるため、手応え・やりがいを感じられます。 ・ビッグデータが強い武器!リアルタイムのオーダー数など、多くのデータを活用して戦略的かつピンポイントな提案が可能! ・コロナ渦で注目の成長企業!20代で役員登用実績も豊富で、将来性大! ・前年比225%以上で成長中の注目事業! 経験・スキル <必須要件> ・法人営業経験のある方 ・ビジネスレベルのPCスキル (Excel, Word, Power Point) ・高いコミュニケーション能力 <歓迎要件> ・ECサイトの立ち上げ、運営経験 ・食品卸売、食品メーカーでの営業経験 ・飲食店を対象とした営業経験 ・アルバイトスタッフのマネジメント経験 <こんな方を求めています> ・成長意欲、知的好奇心、チャレンジ精神が旺盛でスピード感を持って行動できる方 ・営業のキャリアを広げ、裁量権をもって行動していきたい方 ・主体性を持って、自身で改善しようとすることが出来る方 ・サービスを創る仕事に興味のある方 ・全力で仕事をしたことがある、と自信をもって言える方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
DeKitchens 事業推進担当
仕事内容 <キャリアチェンジ歓迎> デリバリーサービス「出前館」を運営する出前館の新規事業「DeKitchens」のコアメンバーとして、事業拡大の戦略立案から実行推進までを担っていただきます。 新規事業のため、決まった業務の型はありません。営業からマーケティング、商品企画、サプライチェーン構築と幅広い業務の中で自律的に役割を生み出し、主体的に事業を推進していける方を募集しています。 ■DeKitchensとは 出前館が新規事業として展開中のゴーストレストラン事業です。ゴーストレストランとは、デリバリーをメイン業態とした新しいかたちの飲食店です。 DeKitchensでは、出前館のオリジナル飲食ブランドを開発し、全国各地で出店をしています。 ■業務内容 ・マーケット、ユーザーニーズの考察 ・事業推進に関する顧客およびパートナー企業との調整、交渉、契約締結 ・新規開拓営業、既存顧客のアカウントマネジメント ・新ブランドおよび商品のコンセプト開発、販売までの各所調整 ・サプライチェーンの構築 ・出前館内外でのマーケティング戦略の立案、実行、効果検証 ・営業、マーケティング、プロダクト開発、法務など社内関係部署との折衝 ・アルバイトスタッフの育成、管理 事業フェーズに応じて、メインの業務が変わります。 ■この仕事の魅力 ・競合他社との差別化になる新規事業創造に携われる ・企画に携わったブランドが全国で展開される ・社長、役員など経営層と近い距離で仕事ができる ・新規事業のマネージャーになれる可能性がある ■業務で利用する環境 ・LINE ・Slack ・Salesforce ・Google Analytics ・Redash ・Tableau ・Illustorator ※担当業務による ■働き方 ・週に数日までリモート勤務可能(アルバイトスタッフ管理のため、フルリモートは不可) ・スムーズにチームに馴染むため、入社後すぐは出社を推奨しています 経験・スキル <必須要件> ・顧客やパートナー企業との折衝経験 ・論理的思考力、高いコミュニケーション力 ・顧客向けの提案資料作成スキルおよびプレゼンテーションスキル ・ビジネスレベルのPCスキル(Word、Excel、Powerpoint) <歓迎要件> ・新規事業領域での実務経験 ・事業会社や代理店での大規模プロジェクトのマネジメント経験 ・営業、マーケティングなどの戦略立案から実行、効果検証までを推進した経験 ・数値分析をもとにした改善提案、効果検証等の実務経験 ・Excelスキル(IF関数、VLOOKUP) <こんな方を求めています> ・事業フェーズや状況により、都度必要な役割を理解して遂行できる柔軟性をお持ちの方 ・マルチタスクに抵抗がなく、スピード感を持って行動できる方 ・オーナーシップを持って事業推進していく意欲がある方 ・異なる価値観やフィードバックを素直に受け入れられる方 ・個人よりもチームでの成功に喜びを感じられる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
DeKitchens 商品企画担当
仕事内容 【仕事内容】 デリバリーサービス「出前館」を運営する出前館の新規事業「DeKitchens」のコアメンバーとして、 商品企画やプロモーション、仕入先開拓、購買管理など幅広い領域を担っていただきます。 新規事業のため、決まった業務の型はありません。自律的に役割を生み出し、主体的に事業を推進していける方を募集しています。 ■DeKitchensとは 出前館が新規事業として展開中のゴーストレストラン事業です。ゴーストレストランとは、デリバリーをメイン業態とした新しいかたちの飲食店です。 DeKitchensでは、出前館のオリジナル飲食ブランドを開発し、全国各地で出店をしています。 ■担当業務 1)商品企画業務 ・市場調査、コンセプト開発 ・商品企画(商品名や価格の調整、仕入れ先の開拓、価格交渉など) ・レシピ担当との調整(調理マニュアルの作成、店舗への落とし込み) ・既存商品のブラッシュアップ、終売やリニューアル等の改廃実施 2)プロモーション業務 ・出前館内外でのプロモーション施策考案、実施 ・LPの運用 ・社内外の関係者との折衝 ・KPI指標の集計、効果検証 このほか、以下の業務も事業フェーズに応じて担っていただきます。 ・サプライチェーンの構築 ・店舗との連携によるクオリティー管理 ・店舗レビューの改善 ・店舗からの商品に対する問い合わせ対応 ・SNSの運用 ■この仕事の魅力 ・競合他社との差別化になる新規事業創造に携われる ・企画に携わったブランドが全国で展開される ・社長、役員など経営層と近い距離で仕事ができる ・新規事業のマネージャーになれる可能性がある ■業務で利用する環境 ・LINE ・Slack ・Salesforce ・Google Analytics ・Redash ・Tableau ・Illustorator ※担当業務による ■働き方 ・週に数日までリモート勤務可能(アルバイトスタッフ管理のため、フルリモートは不可) ・スムーズにチームに馴染むため、入社後すぐは出社を推奨しています 経験・スキル <必須要件> ・商品企画の経験(3年以上) ・プロモーション/キャンペーン企画経験(3年以上) ・社内外の各関係者との折衝スキル ・論理的思考力、高いコミュニケーション力 ・ビジネスレベルのPCスキル(Word、Excel、Powerpoint) <歓迎要件> ・大手企業との共同商品企画経験 ・データに基づいた商品企画、プロモーションのPDCAマネジメント経験 ・ECサービス、飲食領域のインターネットサービスにおけるプロモーション企画経験 ・オンライン・オフライン・PRを含めたメディアコミュニケーションに対する全般的な基礎知識 <こんな方を求めています> ・事業フェーズや状況により、都度必要な役割を理解して遂行できる柔軟性をお持ちの方 ・マルチタスクに抵抗がなく、スピード感を持って行動できる方 ・オーナーシップを持って事業推進していく意欲がある方 ・異なる価値観やフィードバックを素直に受け入れられる方 ・個人よりもチームでの成功に喜びを感じられる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
DeKitchens 法人営業担当
仕事内容 デリバリーサービス「出前館」を運営する出前館の新規事業「DeKitchens」のコアメンバーとして、個人飲食店、法人企業向けの営業を担っていただきます。 新規事業のため、決まった業務の型はありません。自律的に役割を生み出し、主体的に事業を推進していける方を募集しています。 ■DeKitchensとは 出前館が新規事業として展開中のゴーストレストラン事業です。ゴーストレストランとは、デリバリーをメイン業態とした新しいかたちの飲食店です。 DeKitchensでは、出前館のオリジナル飲食ブランドを開発し、全国各地で出店をしています。 ■担当業務 ・地域の飲食店、大手法人企業への新規開拓営業 ・アカウントマネジメント ・加盟店舗の売上増加支援 ・アルバイトスタッフの管理・育成 ■この仕事の魅力 ・競合他社との差別化になる新規事業創造に携われる ・自分の提案がダイレクトに売上につながる ・営業だけでなく、マーケティングや商品企画など多岐にわたる業務に携われるチャンスがある ・社長、役員など経営層と近い距離で仕事ができる ・新規事業のマネージャーになれる可能性がある ■業務で利用する環境 ・LINE ・Slack ・Salesforce ・Redash ・Tableau ■働き方 ・週に数日までリモート勤務可能(アルバイトスタッフ管理のため、フルリモートは不可) ・スムーズにチームに馴染むため、入社後すぐは出社を推奨しています 経験・スキル <必須要件> ・法人営業の経験が3年以上ある方 ・論理的思考力、高いコミュニケーション力 ・顧客向けの提案資料作成スキルおよびプレゼンテーションスキル ・ビジネスレベルのPCスキル(Word、Excel、Powerpoint) <歓迎要件> ・飲食業界経験者 ・アルバイトスタッフのマネジメント経験 <こんな方を求めています> ・事業フェーズや状況により、都度必要な役割を理解して遂行できる柔軟性をお持ちの方 ・マルチタスクに抵抗がなく、スピード感を持って行動できる方 ・オーナーシップを持って事業推進していく意欲がある方 ・異なる価値観やフィードバックを素直に受け入れられる方 ・個人よりもチームでの成功に喜びを感じられる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
公共政策・アライアンス担当
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中のフードデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館で、公共(官公庁・公的機関等)、および国の政策が関る物流政策を担当します。 インフラ化した出前館の配達網を利用し飲食店支援、買い物弱者支援など自治体・法人が抱えるさまざまな課題やニーズに対し、解決策の提案から実行支援、協定の締結などを行います。 【担当業界/領域】 公共(官公庁、公的機関等)・アライアンス(法人) ・出前館として官公庁における政策課題解決のための取り組みの提案、実施、支援 ・物流におけるDX化を担う行政機関や公法人に対する出前館としてのラストワンマイルを活用した提案、支援 ・様々な企業とのアライアンス業務(業務提携等) - 地方自治体、連合会への事業構造転換支援 - 物流事業計画立案 ■この仕事の魅力 -新しく出来たグループなので裁量をもって仕事ができる -競合他社との差別化になる新規事業創造に携われる -様々な業種の方と仕事ができる -社長、役員など経営層と近い距離で仕事ができる -新規事業のマネージャーになれる可能性がある 経験・スキル <必須要件> 下記いずれかに当てはまる方 ・法人営業経験のある方 ・公共、物流業界において、ITプロジェクト経験がある方 ・様々な企業とのアライアンス業務経験者 <歓迎要件> ・公共、物流業界において、DXプロジェクト経験がある方 ・官公庁、自治体、シンクタンクまたは公共政策業務での実務経験 ※営業経験者はもちろん、アライアンス・WEBマーケティングやデータ分析等営業以外の職種の経験者もご相談くださいませ <こんな方を求めています> ・成長意欲、知的好奇心、チャレンジ精神が旺盛でスピード感を持って行動できる方 ・主体性を持って、自身で改善しようとすることが出来る方 ・サービスを創る仕事に興味のある方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
マーケティング/販促・広告企画マネージャー
仕事内容 出前館はすでに国内最大級のフードデリバリーサービスですが、フードデリバリー、テイクアウト事業は需要増加もあり今後も市場の成長が期待されており、今後は更にユーザと飲食店を繋ぐより強力なフードマーケティングプラットフォームを構築していくことを目指します。 【具体的業務イメージ】 プラットフォーム上の流通額、売上拡大のための戦略策定、実行管理 販促キャンペーン、特集の企画・実行・分析 カスタマーリテンション向上のための戦略策定、実行管理 広告販売企画、戦略策定、実行管理 経験・スキル <必須> 販促キャンペーンの企画運用管理 ECサイト、メディア、デジタル広告などに関する仕組みの理解 マーケティングKPIの理解・レポーティング・プレゼンテーションスキル <歓迎する経験> ECサイト、SEOなどに関する基本的な仕組みの理解 Excel、BIなど集計ツールの操作、高い処理スキル 効率的な運用オペレーションの設計、構築スキル 業界問わず、デジタル広告などの法人営業経験 ※主体性があり、スピード感を持ってアクション出来る方 ※会社全体の方針理解、業界情報など積極的に情報収集しアウトプットできる方 続きを見る
-
マーケティング/CRMスペシャリスト
仕事内容 出前館はすでに国内最大級のフードデリバリーサービスですが、フードデリバリー、テイクアウト事業は需要増加もあり今後も市場の成長が期待されており、今後は更にユーザと飲食店を繋ぐより強力なフードマーケティングプラットフォームを構築していくことを目指します。 【具体的業務イメージ】 現状の環境を鑑みた、実現性の高いCRM戦略プランの企画実行 カスタマーリテンション向上のための施策実行、分析管理 分析チームと連携した効果検証、改善プランの実行 経験・スキル <必須> LTV向上を目的としたCRM戦略プランの企画実行経験 クーポンなどのインセンティブ施策を組み込み、各種マーケティングツールを活用しユーザーコミュニケーションを企画した経験 ECサイトの顧客データ分析、CRM・MAツール、リテンションKPIの理解 <歓迎する経験> ・プラットフォームビジネスに関する仕組みの理解 ・ECサイトなどWebに関する基本的な仕組みの理解 ・会員組織を保持している事業会社でのECサイトに関する経験 ・DB・SQLの理解、一般的なマーケティングツール、分析ツールの利用経験 ※リサーチ・分析・プランニングスキルは必須ですが、プランを運用に落とし込み実行する推進力・調整力なども重要になります。 続きを見る
-
マーケティング/オンラインプロモーション担当
仕事内容 出前館のマーケティング担当として、主にオンライン集客を推進していただきます。 出前館はすでに国内最大級のフードデリバリーサービスですが、フードデリバリー、テイクアウト事業は需要増加もあり今後も市場の成長が期待されており、今後は更にユーザと飲食店を繋ぐより強力なフードマーケティングプラットフォームを構築していくことを目指します。 【具体的業務イメージ】 オンライン集客全体向上のための戦略策定、実行管理 オンライン広告出稿・コスト管理、代理店コントロール 販促キャンペーン、特集の企画・実行・分析、外部出稿管理 経験・スキル <必須> オンライン広告の出稿プラン策定、運用 ECサイト、SEOなどに関する基本的な仕組みの理解 代理店や外部企業との協業、交渉など <歓迎する経験> プラットフォームビジネスに関する仕組みの理解 サーチ、ディスプレイ、アプリ、SNSなどの広告運用経験 Excel、BIなど集計ツールの操作、高い処理スキル 効率的な運用オペレーションの設計、構築スキル ※オンライン広告代理店、事業会社でのオンライン集客担当経験がない方でも、日頃から情報収集されていて成長意欲が高く、効率的に業務することが得意な方は歓迎いたします。 続きを見る
-
マーケティング/マーケティングオペレーション担当
仕事内容 出前館のマーケティング担当として、主にオンライン集客を推進していただきます。 出前館のマーケティング担当として、主にLINE公式アカウント、メールマガジンなどの企画運用を推進していただきます。 【具体的業務イメージ】 LINE公式アカウント、メールマガジンなどの運用 マーケティング業務全般に関わるオペレーション管理 経験・スキル <必須> ECサイトなどWebに関する基本的な仕組みの理解 LINE公式アカウントの運用管理経験 アプリ通知、メールマガジンなどの運用管理経験 <歓迎する経験> 会員組織を保持している事業会社でのECサイトに関する経験 効率的な運用オペレーションの設計、体制構築などの経験 複数部門が関わる案件における調整管理経験 ※事業会社での担当経験がない方でも、代理店や協力会社として運用経験がある、また日頃から情報収集されていて成長意欲が高く、効率的に業務することが得意な方は歓迎いたします。 続きを見る
-
経営企画/アナリティクスエンジニア
仕事内容 【ポジションミッション】 出前館では、データ分析基盤にBigQueryを採用しています。活用の範囲は、事業の意思決定や、戦略策定、施策検証に至るまで。事業を推進する上で重要な事柄は、BigQueryのデータを元に行われています。そうした事業に強く貢献できるデータ分析基盤づくり、また効率的かつ信頼性の高い分析結果を得るためのデータパイプラインの構築。それらを通した事業貢献を担っていただきたいと考えてます。 もう一つ、データ分析基盤づくりを通して達成したい事は「データの民主化」です。出前館はデータ活用の文化が強く根付いた組織です。常にデータをもとに判断や施策を講じるため、そのニーズに対してストレスなく、データにアクセスし探索できる環境作りこそが事業を発展させると考えています。それを実現するデータパイプライン〜BI環境のトータルなデータマネジメントにチャレンジしてくれるメンバーを募集しています。 業務概要 データパイプライン〜BIツール全体のアーキテクチャ設計、開発、運用 データの品質管理やセキュリティ、業務プロセスの改善などのデータマネジメント データ利用者のためのドキュメント整備やデータ定義 事業部要望に基づくパイプラインに乗せ込むデータ要件定義、データモデリング 経験・スキル <必須スキル> SQLを用いたデータウェアハウスやデータマートの構築、運用経験 データ分析基盤におけるデータガバナンスやデータマネジメントの経験 データモデリングの経験(データ要件の洗い出し、可視化、実装スコープの決定) <歓迎スキル> dbt(data build tool)の利用経験 BigQueryの利用、運用経験 Tableau / Looker利用、運用経験 データパイプラインの設計、開発、運用経験 スタースキーマ設計経験 組織を横断したプロジェクト推進の経験(事業部データ要望を汲み取りインフラ組織への橋渡し) データ分析、アナリストの経験(アナリストのニーズや使いやすさの勘所がわかると良いという観点) データ可視化によるレポートやダッシュボードの構築、運用経験 求める人物像 業務で発見した知見や業務情報を型化し、Wikiなどのドキュメントに残せる方 自発的にミッションに基づく課題を発見し、解決に向けて動ける方 スピード感を持ったワークスタイルを持つ方 カジュアルなコミュニケーションスタイルを持つ方 続きを見る
-
経営企画/データアナリスト
仕事内容 ◆国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』のデータアナリストを大募集! フードデリバリー業界は現在、大きく拡大しています。そうした中『出前館』の事業成長をデータ分析によりリードするメンバーを募集いたします。事業意思決定に直結する分析を行い、事業成長の要を担っていただきます。 ====主な職務内容==== ●データに基づく意思決定支援、戦略立案 ●マーケティング施策のPDCA支援(データに基づく企画と効果検証) ●SQLを用いた大規模データベースのデータハンドリングとレポーティング ●BIツールを用いたデータレポーティングやKPIダッシュボード作成 ====この仕事の魅力==== 昨今、大きな成長を続けるデリバリー市場に身を置き、事業成長に貢献できるやりがいを感じられます。 ●バリエーション豊かなデータを活用して戦略的かつピンポイントな提案ができます。LINEとのシナジーを活かし、LINEデータを連携した分析も可能です。 ●全国で宅配ビジネスを営む出前館ならではのエリアデータ等を活用したレアな分析を手がけることもできます。 ●データ分析の経験豊富なメンバーが所属するデータ専門チームで仕事ができるため、データアナリストとしての実経験を積むことができます。 ●データアナリストとビジネス企画メンバーの距離が近くカジュアルにコミュニケーションできる環境です。そのため、分析に基づき自ら提案した内容がダイレクトかつ即座にアクションと結果につながり、手応え・やりがいを感じられます。 経験・スキル <必須スキル> ●ビジネス課題解決能力、論理的思考力 ●チーム内外の関係者と連携してスムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力 ●Excelを用いたデータ集計・分析の実務経験 ●SQLを用いたデータ抽出・集計・分析の実務経験(SQLのコーティング選考課題があります) ※データ分析経験は必須です。但しサービス企画経験は必須ではありません ※事業サイドでの実ビジネス貢献に直結する分析を希望される方(但し事業会社経験は必須ではありません) <歓迎スキル> ●分析ディレクション経験(要件ヒアリング → 分析設計 → メンバーへの適切な依頼整理) ●Tableauを用いた社内データのレポーティングおよび、KPIダッシュボードの構築経験 ●Google Analyticsを用いたサービスの効果測定や効率改善を行った経験 ●Google BigQuery環境におけるデータ分析経験 ●ECサイト、事業会社におけるデータ分析経験。または事業企画・経営企画に関する経験 ●高成長な環境におけるマルチタスクのプロジェクトの対応に成功した経験 ●R、Pythonなどを用いた統計解析または、統計モデルの構築経験 求める人物像 ●動きの速いビジネス環境の中で、スピーディなコミュニケーションや業務を楽しめる方 ●自発的に課題を見つけ、解決に向けてフットワーク軽く動ける方 ●分析した結果を元に、改善示唆やアクションプランを積極的に提案できる方 ●チームワークを重んじ、全体最適な視点を持ち、周囲に良い影響を与えられる方 ●事業会社の変革期を一緒に創っていける方 続きを見る
-
システム開発 サーバーサイドエンジニア
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館の システム開発の業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務 - アプリ向けAPIサーバ等バックエンドシステムの設計・開発 - Webサイトや管理ツール等Webフロントエンドシステムの設計・開発 経験は考慮しますが、将来的には要件定義フェーズから一貫して携わっていただくことを想定しています <採用背景> ・出前館事業の拡大のため やりがい 出前館はモダナイズされ新しいサービスに生まれ変わろうとしています。 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 * 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 * AI を活用した高効率な配送システム。 * 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 経験・スキル <下記は必須> - Webアプリケーション開発経験 3年以上 - ビジネスレベルの日本語能力 - コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること - チームでのソフトウェア開発経験 - Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験 <下記のいずれかを満たすこと> - サーバーサイドシステムの要件定義・仕様設計能力 - Java、Kotlin等でのサーバサイドシステム開発・運用経験 <歓迎スキル> - 大規模Webサービスの開発経験 - 事業会社でのシステム開発経験 - Java, Kotlin, Tomcat, Nginx, Kafka, Redis, MySQL, gRPC, K8sを利用した開発経験 使用するテクノロジー・ツール Java、Kotlin、PHP Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Redhat、CentOS) ITS(JIRA、Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins) 求める人物像 自分事で業務を進められる方 コミュニケーションを大切にしている方 新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 下記のいずれかに当てはまる方 - 価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい - 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う - 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い - 常に新しいことに挑戦していたい ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
システム開発 シニアサーバーサイドエンジニア(マネージャー候補)
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館の システム開発の業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のサービスサイトおよび基幹システムの開発業務 - 開発案件の要件定義、基本設計のリーディング - 他社や社内の他部署とのコラボレーションにおける技術的リーディング - 高トラフィックを支えるアーキテクチャ設計と開発 - サービス品質向上を意識した設計レビューおよびコードレビュー - システム安定稼働や生産性向上を見据えたシステム改善の実施および施策の決定 - メンバーマネージメント <採用背景> ・出前館事業の拡大のため やりがい 出前館はモダナイズされ新しいサービスに生まれ変わろうとしています。 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 * 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 * AI を活用した高効率な配送システム。 * 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 経験・スキル <下記は必須> - Webアプリケーション開発経験 5年以上 - ビジネスレベルの日本語能力 - コンピュータサイエンスの基礎を身につけていること - 大規模Webサービスのアーキテクチャ開発経験 - システムの要件定義・仕様設計能力 - Oracle、MySQL等のRDBMSを利用した開発経験 - メンバーマネージメント経験 <歓迎スキル> - 大規模Webサービス(アプリを含む)開発のマネージメント経験 - 事業会社でのシステム開発経験 - サーバネットワーク構築・インフラ運用の経験 使用するテクノロジー・ツール Java、Kotlin、PHP Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Redhat、CentOS) ITS(JIRA、Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins) 求める人物像 自分事で業務を進められる方 コミュニケーションを大切にしている方 <下記のいずれかに当てはまる方> - 価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい - エンジニアの成長を手助けしたい - チームワークが好き、良いチームを作りたい - 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う - 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い - 常に新しいことに挑戦していたい ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
テクニカルプロジェクトマネージャー
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のテクニカルプロジェクトマネージャーの業務です。 【具体的には】 企画チームと協力しサービスの企画から開発仕様への落とし込み 開発案件の要求分析、要件定義、基本設計などのリード サービス要求を満たし事業を進めるための開発項目の優先順位付け プロジェクトマネジメント(スケジュール/リソース/タスクの明確化とマネジメント、品質マネジメント、リスクマネジメント、プロジェクト透明性のための定期的なレポーティング) トラブルシューティング(チームやステークホルダーを巻き込みながら、解決のリード) 開発の生産性向上のための業務支援(プロセス改善、会議主催など) <採用背景> 出前館事業の拡大のため やりがい 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 * 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 * AI を活用した高効率な配送システム。 * 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 経験・スキル <下記は必須> ソフトウェア開発プロジェクトマネジメント経験(3年以上) Webサービス/スマートフォンアプリの開発経験 多様な関係者の主張や状況を理解・整理しながら、議論をファシリテートし、合意形成をリードできる能力" <歓迎スキル> Webサービス開発における、5人以上のエンジニアチームのリード経験 BtoCのBtoB事業の、新規サービス立上げや既存サービス拡張における、プロジェクトの管理経験 開発環境 Swift、Kotlin、React Native JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js Java、PHP、Go、Node.JS Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Red Hat、CentOS) ITS(Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins) 求める人物像 自分事で業務を進め最後までやりきれる方 コミュニケーションを大切にしている方 価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい 個々の成果だけでなく、組織での成果を意識してプロジェクトを進められる方。 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い 常に新しいことに挑戦していたい ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
システム開発 フロントエンドエンジニア
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発業務です。 <具体的には> 出前館サービスのフロントエンド開発を担当いただきます。 ・JavaScriptフレームワークを利用したフロントエンド開発 ・デザインシステムの開発、運用(JavaScriptフレームワークのコンポーネントライブラリ化を含む) ・ユーザーファーストを意識した、全社の基盤となるプラットフォームや社内システム開発 <採用背景> ・出前館事業の拡大のため やりがい ~出前館はモダナイズされ新しいサービスに生まれ変わろうとしています~ 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 * 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 * AI を活用した高効率な配送システム。 * 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 経験・スキル <下記は必須> ・フロントエンドエンジニアとしての開発経験 3年以上 ・HTML/CSS/JavaScriptに関する専門的な深い知識 ・ReactやVueなどのフレームワークを利用したSPAの開発経験 <歓迎スキル> ・アクセシビリティやユーザビリティ、セキュリティに関する知識 ・Android/iOS プラットフォームに対する知識 ・各種ブラウザーの特徴とパフォーマンスチューニングに対する知識 使用するテクノロジー・ツール Vue.js, React, Node.js, TypeScript, Next.js MySQL, Redis, Elasticsearch AWS, Serverless(Fargate) CI(GitHub Actions), Playwright(E2Eテスト) 求める人物像 自分事で業務を進められる方 コミュニケーションを大切にしている方 新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 下記のいずれかに当てはまる方 価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い 常に新しいことに挑戦していたい ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
システム運用 インフラエンジニア
仕事内容 出前館の開発/運用環境を維持し、よりよく改善していくことを目的とする team です。その中でも特に Network と Security に関する業務を担当していただきます。 Multi-cloud 環境における柔軟で可用性の高い Network の設計、構築、運用 Web application security の改善 それらの Observability の改善 ※募集背景:事業拡大における増員 <必須要件> AWS を利用した Web service 構築経験 Class B 以上の Network 構築経験 <歓迎要件> AWS Security 設計経験 GCP Security 設計経験 Web application firewall 設計経験 Web service 開発経験(言語不問) Web service 運用経験 ISMS 認証取得経験 CBPR 対応経験 Web application security issue 対応経験 Client application security issue 対応経験 求める人物像 変化を楽しめる方 Engineer として向上心のある方 論理的に思考し、資料にアウトプットできる方 自律自走できる方 ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
QAエンジニア
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のシステム開発業務です。 <採用背景> ・出前館事業の拡大のため やりがい 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築 AI を活用した高効率な配送システム 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 具体的には 出前館サービスのQA/テスト業務を担当いただきます。 プロジェクト品質およびプロダクト品質の向上を目的としたQA業務の遂行とリーディング サービス品質向上を意識したサービス企画・技術設計へのQAレビュー 企画・開発者やテストベンダー等ステークホルダーとの折衝・コミュニケーション 経験・スキル <下記は必須> Webアプリケーション、スマートフォン向けアプリケーションの開発あるいはQA業務(計画、設計、実装、実行)経験 (3年以上) QA業務におけるチームのリーディング経験 異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力 テストベンダーマネジメントの経験 <歓迎スキル> アジャイル開発におけるテスト業務経験 プロジェクトのリスク管理・分析業務の経験 QA品質向上・業務効率化のためのテスト自動化経験 JSTQB認定テスト技術者資格 テスト管理ツールの使用経験 クライアントとサーバー連動に対する、検証経験/ロジックについて理解度が高い方 求める人物像 自分事で業務を進められる方 コミュニケーションを大切にしている方 新しい知識、技術を貪欲に吸収する意欲のある方 下記のいずれかに当てはまる方 価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い 常に新しいことに挑戦していたい ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
プロダクトマネージャー(PM/プロダクト企画)
プロダクトビジョン あらゆる人が求めるものを最高な状態で届ける仕組みを創造し、食と生活をより豊かにする Enriching food and life by creating a system that delivers what people want in the best possible condition. 仕事内容 出前館プロダクトのプロダクトマネジメント、企画、開発ディレクション、プロジェクトの進行管理を推進していただきます。 ■具体的には エンドユーザ向けの出前館(app, web)プロダクトの企画全般 加盟店向けのオーダー管理サービス(タブレットapp), リッチな販促/レポート機能を有した管理画面(web CMS), 外部飲食企業とのシステム間連携の企画全般 デリバリー配送員向けの配送業務アプリ(スマホapp)や配送管理者向けの管理画面(web), 配送エンジン等の企画全般 配送員(ギグワーカー)の獲得/維持のための各種仕組み構築(需要予測を元にした配送収益機会、ロイヤリティプログラム/インセンティブ設計 等) フードデリバリー業務を支える各種業務系システムの企画(加盟店の申し込み促進のための出店コンテンツサイト、経理精算系システム、CS満足と負荷低減の両立を目指したチャットボット 等) LINEグループの強みであるAI技術の活用と出前館の業界知見を活かし、プロダクトを推進していただきます。 ■プロダクトマネージャー https://www.wantedly.com/companies/www-demaecan-co/post_articles/353004 ■4分でわかる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes ■働く仲間(エンジニア) https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ 所属 プロダクトマネジメント本部 募集背景 出前館は現在LINEとの業務提携により、プロダクト組織のリソースおよびインフラを強化しており、第二創業と言っても過言ではないフェーズにいます。 2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をリードするために、プロダクトの大幅リニューアルを実行中です。 20年には300億円、21年には830億円の資金調達を行いプロダクトの改善を加速しています。 エンドユーザーが利用するAPPやWebはもちろん、ドライバーアプリ、加盟店のためのCMS、精算基盤など様々なプロダクトを強化中です。 出前館は、エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)のためのプロダクト強化はもちろん、コロナ禍の影響を受けた地域経済の活性化に奮起して頂ける優秀な仲間を募集しています。 経験・スキル <必須要件> 100万ユーザー以上のWebサービス/スマートフォンアプリの企画や運営、ディレクションの経験(2年以上) 自らが責任者または担当者として、新規事業やサービスの立上げならびに推進を経験されてきた方(2年以上) 事業部門と積極的にコミュニケーションを行い、ビジネス要件や業務要件のドキュメント化ができる方 エンジニアはもちろん、各ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを管理・推進した経験 問題の本質を見抜くことができ、批判的な意見に終わらず、建設的に解決方法を提案できる方 複雑かつ曖昧さの残る状況においても仮説を立て、課題を整理し、自ら決断してプロジェクトを推進できる方 <歓迎要件> 新規事業やサービスの立上げならびに推進を経験されてきた方 BtoBtoCサービス運営業務のご経験 事業会社やITコンサル会社、SIer、Web制作会社でのPM/PL経験もしくはサービス設計経験(5年以上) 自分がリリースしたシステムや機能の利用度合いなどを数値で分析できる方 求める人物像 ■チームカルチャー 数字に基づく意見を持ち、議論の活性化を促す。 成功のために柔軟に主張や方向性を変えることを推奨。 定量的に評価できる仕組みに不足があれば、迅速に構築し展開する。 市場に素早く投下して結果を得る。 データ管理・セキュリティ要件担保を徹底する。 得意分野を明確にし、チームで補完・強化する。 続きを見る
-
プランナー(開発ディレクター/プロダクト企画)
プロダクトビジョン あらゆる人が求めるものを最高な状態で届ける仕組みを創造し、食と生活をより豊かにする Enriching food and life by creating a system that delivers what people want in the best possible condition. 仕事内容 出前館プロダクトのプロダクトマネジメント、企画、開発ディレクション、プロジェクトの進行管理を推進していただきます。 ■具体的には エンドユーザ向けの出前館(app, web)プロダクトの企画全般 加盟店向けのオーダー管理サービス(タブレットapp), リッチな販促/レポート機能を有した管理画面(web CMS), 外部飲食企業とのシステム間連携の企画全般 デリバリー配送員向けの配送業務アプリ(スマホapp)や配送管理者向けの管理画面(web), 配送エンジン等の企画全般 配送員(ギグワーカー)の獲得/維持のための各種仕組み構築(需要予測を元にした配送収益機会、ロイヤリティプログラム/インセンティブ設計 等) フードデリバリー業務を支える各種業務系システムの企画(加盟店の申し込み促進のための出店コンテンツサイト、経理精算系システム、CS満足と負荷低減の両立を目指したチャットボット 等) LINEグループの強みであるAI技術の活用と出前館の業界知見を活かし、プロダクトを推進していただきます。 ■4分でわかる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes ■働く仲間(PM/エンジニア) https://www.wantedly.com/companies/www-demaecan-co/post_articles/353004 https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ 所属 プロダクトマネジメント本部 募集背景 出前館は現在LINEとの業務提携により、プロダクト組織のリソースおよびインフラを強化しており、第二創業と言っても過言ではないフェーズにいます。 2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をリードするために、プロダクトの大幅リニューアルを実行中です。 20年には300億円、21年には830億円の資金調達を行いプロダクトの改善を加速しています。 エンドユーザーが利用するAPPやWebはもちろん、ドライバーアプリ、加盟店のためのCMS、精算基盤など様々なプロダクトを強化中です。 出前館は、エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)のためのプロダクト強化はもちろん、コロナ禍の影響を受けた地域経済の活性化に奮起して頂ける優秀な仲間を募集しています。 応募要件 <必須要件> Webサービス/スマートフォンアプリの企画や運営、ディレクションの経験(2年以上) 自らが責任者または担当者として、新規事業やサービスの立上げならびに推進を経験されてきた方(2年以上) 事業部門と積極的にコミュニケーションを行い、ビジネス要件や業務要件のドキュメント化ができる方 エンジニアはもちろん、各ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを管理・推進した経験 <歓迎要件> SQLを利用したデータ分析の経験(自分がリリースしたシステムや機能の利用度合いなどを数値で分析できれば良い) Webスクレイピングが行える程度のプログラミングスキルを有していること CMS、CRM、MAなどの企画開発経験 コンピュータサイエンスを専攻、または、ソフトウェア開発の経験 figma,Sketch,Adobe XDなど(いずれかで可)を利用したUI/UX設計および、画面仕様を作成した経験 アジャイルとウォーターウォールの両方の開発プロジェクトを推進した経験(アジャイル推奨だがウォーターウォールも残っているため) 新規事業やサービスの立上げならびに推進を経験されてきた方 BtoBtoCサービス運営業務のご経験 求める人物像 ■チームカルチャー 数字に基づく意見を持ち、議論の活性化を促す。 成功のために柔軟に主張や方向性を変えることを推奨。 定量的に評価できる仕組みに不足があれば、迅速に構築し展開する。 市場に素早く投下して結果を得る。 データ管理・セキュリティ要件担保を徹底する。 得意分野を明確にし、チームで補完・強化する。 続きを見る
-
UIデザイナー
プロダクトビジョン あらゆる人が求めるものを最高な状態で届ける仕組みを創造し、食と生活をより豊かにする Enriching food and life by creating a system that delivers what people want in the best possible condition. 仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のUIデザイナーポジションです。 【具体的には】 出前館に関わるすべてのプロダクトのクリエイティブを制作 プロダクトマネージャー、マーケティング、エンジニア等の多職種メンバーと連係。プロダクト改善を進行 プロダクトメンバーと密接に関わり、ブレインストーミングからソリューションデザインを繰り返し実施 ユーザーストーリーを考えプロトタイプを作成。ユーザーテストまで率先して実施 ユーザーインターフェース部分の品質管理 募集背景 出前館は現在LINEとの業務提携により、第二創業と言っても過言ではないフェーズにいます。 2025年には市場規模700兆円(SKS2017発表)にもなると言われているフードテック領域をリードするために、プロダクトの大幅リニューアル中です。 エンドユーザーが利用するAPPやWebはもちろん、ドライバーアプリや、加盟店のためのCMS/CRM/MAなどの強化を行います。 出前館は、エンドユーザー、取引企業・店舗、ドライバー(ギグワーカー)のためのサービス強化はもちろん、 コロナ禍の影響を受けた地域経済の活性化、デリバリー網を利用した食料品や日用品の最短15分配達の強化に奮起して頂ける優秀な仲間を募集しています。 応募要件 <必須要件> 大卒以上(同等の実務経験でも可) 大規模Web・アプリサービスのデザインリニューアルや、新規サービス立ち上げ時のデザインガイドラインの設計経験 エンジニア/マーケター/プランナーとプロジェクトを円滑に進めることができるコミュニケーション力 UI設計思想の言語化、具現化できる能力 PC/スマートフォンのUI、ビジュアルデザインスキル(実務経験3年以上) Sketch/Figma/Photoshop/Illustrator/XDなどを使用したUIデザインスキル サービスがどのような方向に向かって運営されているかを理解する戦略理解力 <歓迎要件> Human Interface Guidelines/Material Designなどのガイドラインの理解や整備した経験 HTML5/CSS3によるコーディング経験、JavaScriptの基礎知識 Google AnalyticsやGoogle Optimizeなどをつかった分析、検証経験 大規模Web・アプリサービスの開発、運用経験 同僚デザイナーへの指導経験 求める人物像 デザイン意図を言語化できる能力とその重要性を理解している方 チームでの成長が個人の成長へ結びつくと思える方 デザインの美しさだけではなく、ビジネスの価値も同等に大切にできる方 最新のデザイン/プロダクト/業界トレンドを追っている方 あらゆるコンテンツ/文化・歴史に興味関心があり尊重できる方 チームカルチャー 数字に基づく意見を持ち、議論の活性化を促す。 成功のために柔軟に主張や方向性を変えることを推奨。 定量的に評価できる仕組みに不足があれば、迅速に構築し展開する。 市場に素早く投下して結果を得る。 データ管理・セキュリティ要件担保を徹底する。 得意分野を明確にし、チームで補完・強化する。 ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
情報セキュリティ担当
仕事内容 フードデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館にて、主に情報セキュリティ業務を担当いただきます。 <主要業務> ・ポリシー・ルールの策定、見直し、周知、監査 ・全社の情報セキュリティマネジメントに関わる社内体制・業務プロセスの整備 ・従業員へのセキュリティ教育・啓蒙の企画、実行 ・リスクアセスメント、文書作成、マネジメントレビュー、審査対応等 ・社内からの情報セキュリティに関わる相談への対応、折衝、改善のための提案 ・プライバシー影響評価の実施 (関連法令、ポリシー、安全管理措置等に関する検討と改善指示) ・テクノロジー面での潜在的なプライバシー・リスクに関する調査と提言 経験・スキル <必須要件> ・事業会社またはコンサルティング企業等における情報セキュリティ業務(ポリシー設計、運用維持)の担当としての経験3〜5年程度 ・ISMS(ISO27001)の運用維持の経験 ・個人情報保護に関する基礎知識 ・複数部門を相手とする調整業務経験、またはそれに相当するコミュニケーション能力 <歓迎要件> ・ISMS(ISO27001)の運用構築の経験 ・大量ユーザを抱えるtoCビジネスにおける個人情報の取扱レビュー経験(プライバシーポリシーの作成等) ・セキュリティの観点を踏まえたシステムの設計経験、または設計に関するコンサルティング経験 ・Webサービスにおける設計・開発等の経験 <こんな方を求めています> ・実態にあわせ、柔軟に打ち手を検討し、対応できる方 ・イチから組織を作ることに興味がある方(セキュリティ組織の立ち上げ) ・率先して案件を牽引し処理する積極性のある方 ・関連部門や他の総務法務メンバーと円滑なコミュニケーションができる方 続きを見る
-
経営企画グループ 事業戦略&新規プロジェクトの推進担当
出前館のチャレンジ 出前館は「デリバリーの日常化」を目指し、No.1デリバリー企業として大胆に挑戦続けるデータドリブンなテックカンパニーです。 皆さんの生活に必要不可欠なラストワンマイルのインフラになるべく成長していきます。 単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。 出前館のMission/Vision/Value(ミッション・ビジョン・バリュー) https://corporate.demae-can.com/company/vision.html 仕事内容 経営企画メンバーとして、経営陣が適切な判断をできるようにサポートし、サービス企画や新規ビジネスの立ち上げ等重要プロジェクトを推進して頂くポジションです。経営陣との距離が近く、非常に早い意思決定スピードで、PDCAを回すことができます。 ・サービス企画や事業開発 ・ 成長領域の事業拡大に向けた新規ビジネスの戦略立案・推進 ・事業ポートフォーリオやリソースアロケーションの最適化に関する具体的な戦略立案 ・ 中長期の持続的成長に向けた経営計画の立案及びその枠組み・制度設計 ・ 自社、市場、競合他社分析等に基づく経営課題の抽出と解決策の提案(経営陣への起案等) ・その他経営陣が推進する様々なプロジェクトのサポート 経験・スキル -事業会社での経営・事業企画業務のご経験、またはコンサルティングファームにおける全社・事業戦略立案・実行支援業務のご経験をお持ちの方 -経営分析を行う上で必要なレベルの管理会計知識・スキル 求める人物像 ・経営企画として全体を把握しつつ新規ビジネスや重要プロジェクトを経営陣とコンセンサスを取りながら力強く推進できる方 ・複数案件を同時並行で進行可能なマルチタスクマネジメントが可能な方 ・組織変革に向けて、経営陣と現場をつなぐハブとなれる方 ・オーナーシップ、当事者意識、責任感を持って仕事に臨める方 選考フロー カジュアル面談 → 面接1~2回 → 最終面接 ※バックグラウンドチェックを実施する可能性があります。ご了承くださいませ。 続きを見る
-
内部統制/リスク管理担当
仕事内容 国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館のコーポレート運用グループの中で、主に内部統制(J-SOX)/リスク管理業務を担当いただきます。 <主要業務> ・J-SOX全体の管理体制構築・改善、内部統制の有効性の確認 ・PLCの仕組みの定着化・ブラッシュアップ・自己点検等 ・リスク管理体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進 ・サービスや業務プロセスにおける顕在化リスクの管理(再発防止策有効性評価、モニタリング)および潜在リスクの管理(業務プロセス評価) ・インシデント管理方針の策定および管理、インシデント対応フォロー 経験・スキル <必須要件> ・事業会社における、内部統制(J-SOX)、コンプライアンス、リスク管理、個人情報管理、インシデント管理、業務監査のいずれかの経験 <歓迎要件> ・事業会社における内部統制(J-SOX)またはリスク管理の経験 ・法務、コンプライアンスの専門家との折衝経験 ※特に会計・IT内部統制の知見をお持ちの方は歓迎いたします。 <こんな方を求めています> ・率先して案件を牽引し処理する積極性のある方 ・変化する状況に柔軟に対応できる方 ・関連部門との円滑なコミュニケーションができる方 続きを見る
-
法務担当
仕事内容 国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の法務グループの中で、主に法務業務を担当いただきます。 <主要業務> ・サービス/プロダクト立案、契約条件交渉、契約書締結を含む、ビジネスの全ステージにおける主体的な関与 ・投資契約等のコーポレート部門に関連する契約業務 ・取締役会、株主総会等の会議体の運営 ・株主対応、持株会運営等の株式事務 ・取締役会規則、職務権限規程等の社内規程管理 ・国内関係会社の管理や登記に関する業務 ・その他上記に付随する業務 経験・スキル <必須要件> ・弁護士資格(日本法または外国法) ・事業会社における法務担当としての経験3〜5年程度 ・ガバナンス法務、商事法務(会社法など)の知識 <歓迎要件> ・IT、ネットワーク技術の知識 ・英語力(英文契約書が理解できるレベル) <こんな方を求めています> ・率先して案件を牽引し処理する積極性のある方 ・変化する状況に柔軟に対応できる方 ・関連部門や他の法務メンバーと円滑なコミュニケーションができる方 続きを見る
-
コーポレートIT プロジェクトリーダー
仕事内容 ■国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館にてコーポレートIT業務を担当いただきます。 出前館の社内IT環境を継続的に改善することで、「社員が働きやすい環境を提供すること」 「それを通じて社員の生産性を上げてサービス競争力強化に貢献すること」をミッションとする業務です。 <主業務> 社内ITシステム・インフラの企画・構築・運用・管理 外部サービス活用によるバックオフィス業務全般の改善(情報収集・分析、課題抽出、企画構想、予算策定、提案、外部交渉、ベンダー選定、マニュアル作成、社内教育等) 情報セキュリティ施策の立案/推進 →スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。 (※SalesforceやIDaaSなどのシステム導入のご経験がある方、もしくはネットワークまわりのご経験が豊富な方については優先してお会いしたいです) <募集背景> 事業拡大のため(増員ポジション) 経験・スキル <必須業務経験> ITソリューションの導入/運用/管理経験 主担当として一つ以上の業務を立ち上げから運用まで推進した経験 コミュニケーションスキル <歓迎業務経験> プロジェクトの立ち上げから終了までのプロジェクトマネジメントの経験 経理、資産管理等のバックオフィスシステムの構築・運用経験 事業会社でコーポレートIT経験 組織マネジメントの経験 求める人物像 変化を楽しめる方 論理的に思考し、資料にアウトプットできる方 自ら進んで課題を見つけ出し、社内外と調整をしながら課題解決までを完遂/リードできる方 ユーザー視点、事業視点、システム視点、オペレーション視点など多様な視点で思考できる方 自律自走できる方 ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
ITアーキテクト
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のビジネスアーキテクト業務です。 【具体的には】 出前館のシステム化企画、要件定義、基本設計、テスト計画、移行計画 等をご担当いただきます ・ニーズとプロダクト機能のフィット/ギャップ分析 ・ビジネス要件を実現するためのシステム化企画/業務要件定義/システム要件定義 ・システム機能設計、運用設計、実現方式の設計 ・システム運営/改善 等 <採用背景> 出前館事業の拡大のため やりがい 出前館の企画/エンジニア/カスタマーサービス/営業/デザイナー等の様々な立場のメンバーと協力して、サービスを作り上げることができます。 日々のサービス運営に携わるので、自らサービス/システムを改善することができます。 ※スキル、ご経験、目指すキャリアに応じて、お任せする業務は協議の上決定いたします。 ※SIerで業務SEのご経験がある方は、特にマッチするポジションです。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 経験・スキル <下記は必須> ・Webアプリケーションおよびバッチアプリケーション設計/実装経験 ・システム開発の要件定義、設計、実装、テスト、運用、保守の経験 <歓迎スキル> ・ITアーキテクトの経験 ・アプリケーションエンジニア(業務SE)の経験 ・ネットワーク・データベースに関する知識 開発環境 Swift、Kotlin、React Native JavaScript、CSS、React、AngularJS、Vue.js Java、PHP、Go、Node.JS Oracle、MySQL、Redis、Elasticsearch Apache、Tomcat AWS、VMware Linux(Red Hat、CentOS) ITS(Redmineなど) SCM(Git、Subversion) CI(Jenkins) 求める人物像 自分事で業務を進め最後までやりきれる方 コミュニケーションを大切にしている方 価値あるプロダクトをつくり、お客様に最速で届けたい 個々の成果だけでなく、組織での成果を意識してプロジェクトを進められる方。 面倒なことは全部自動的にやってもらいたいと思う 世の中の既存の仕組みに疑問を持つことが多い 常に新しいことに挑戦していたい ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
人事企画担当(労務、制度企画担当)
出前館とは 株式会社出前館は国内最大級のフードデリバリーサービス「出前館」を運営しています。「出前館」は、アプリやサイトから簡単に注文でき、さまざまな食事シーンで活用可能なフードデリバリーサービスです。注文からできたての状態でのお届けを実現し、現在、加盟店舗数は95,000店舗以上(※)で、国内最大級のサービスとして展開しています。また、単なるフードデリバリーサービスだけではなく、地域密着のオンラインとオフラインを繋ぐサービスとして進化し続けています。 シェアリングデリバリー(配達代行)やテイクアウト事業、インキュベーションキッチン(クラウドキッチン併設型デリバリー拠点)など、次々と新しい事業に取り組み地域の活性化を実現するライフインフラを創造します。 ※詳細は、弊社のIR情報にてご確認下さい https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/95000.html 仕事内容 主な業務内容 ・人事制度や働き方に関する制度企画、アップデート ・評価制度の企画と運用 ・組織力向上に向けた施策の検討 ・各種人事面談や労務対応 ・労働状況の調査や対策立案、実行 ・規則、規定の見直し ・社内イントラページの作成、運用 ・定型業務の運用管理および改善 ※以下、定型業務の例 -勤怠管理 -給与、賞与、社保、労働保険 -各種行政機関への届出 -各種証明書の発行 -組織改正、人事異動等の発令 -福利厚生 -人事システムの管理 -衛生委員会や労使委員会の運用 等 求めるスキル ■必須経験 ・制度導入や業務改善等の企画・立案に携わったことのある方 ・労働関連法規に関する基本的な知識 ・Excel、Word、PowerPointの基本スキル ■歓迎経験 ・産業カウンセラー、衛生管理者、社会保険労務士などの資格 ・勤怠、給与、社保いずれかの実務経験 求める人物像 ・率先して案件を牽引し処理する積極性のある方 ・本質的な問題点を見出し、解決のためのプロセスを構築できる方 ・変化する状況に柔軟に対応できる方 ・目標達成に向け、出来る方法を考え前向きに業務をやりきることができる方 ・関連部門や経営陣と円滑なコミュニケーションができる方 続きを見る
-
SRE
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のSREの業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のインフラ設計・構築および運用・監視業務 - パブリッククラウドを活用したインフラ構築・開発・運用 - システム信頼性向上施策の検討・開発・運用 - システム運用環境改善策の検討・開発・運用 - 開発環境改善策の検討・開発・運用 ご入社された方の得意分野を重視した業務をご担当いただきます。 当社におけるシステム運用業務は、出前館システム安定稼働担保・インフラ環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。 その運用や開発をより良い状態で維持するための改善を継続していくことも非常に重要です。 そのためには定番の技術知識や経験だけでなく、最新の技術も取り込み活用していく必要があります。 もちろん、運用や改善業務を通じて出前館の事業についても深くご理解いただきます。 やりがい ~出前館はモダナイズされ新しいサービスに生まれ変わろうとしています~ 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 * 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 * AI を活用した高効率な配送システム。 * 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 経験・スキル <下記は必須> - Webサービスの設計・構築・運用経験 - パブリッククラウドを活用したインフラ設計・構築・運用経験 - Webサービス開発経験二年以上(開発言語問わず) - ビジネスレベルの日本語能力 <歓迎スキル> - AWS認定アソシエイトのいずれかの資格を保有している - Linux、Unix環境でのインフラ設計・構築・運用経験 - 大規模Webサービス(アプリを含む)運用経験 - オンプレミス環境からパブリッククラウドへのシステム移行経験 - IaCの経験 - Kubernetes、ECS等を用いたサービス環境の設計・構築・運用経験 - Java SpringBootでの開発経験(規模問わず) - Goでの開発経験(規模問わず) - Python3系での開発経験(規模問わず) - Github Actionsを用いたCI/CD環境設計・構築・運用経験 - Prometheusを用いた監視環境の設計・構築・運用経験 使用するテクノロジー・ツール Linux (CentOS) Java VMWare ESXi Oracle MySQL Redis Elasticsearch Prometheus Grafana AWS GCP GitHub NewRelic Sentry 求める人物像 自分事で業務を進められる方 課題や問題に対して前向きに捉えて技術でどう解決できるのか提案し実装できる方 ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
システム開発 データベースエンジニア
仕事内容 ◆現在「シェアリングデリバリー」で急拡大中! 国内最大の宅配注文サイト『出前館』を運営する株式会社出前館のデータベースエンジニアの業務です。 【具体的には】 自社サービス(出前館)のデータベース設計・構築および運用・監視業務 - パブリッククラウドを活用したデータベース構築・運用 - パフォーマンスチューニング - データベース運用環境改善策の検討・開発・運用 ご入社された方の得意分野を重視したデータベース関連業務をご担当いただきます。 当社におけるデータベース関連業務は、出前館システム安定稼働担保・データベース環境の維持管理・セキュリティ対応など、出前館システムの屋台骨を支える重要な役割を担っています。 SQLレビューではアプリケーションの実装も考慮した上で最適な解を提示する必要があり、データベースに止まらずより広範な知識や技術を活用していくことになります。 また、データベース関連業務を通じて出前館の業務についても更に深くご理解いただきます。 <採用背景> ・出前館事業の拡大のため やりがい 出前館はモダナイズされ新しいサービスに生まれ変わろうとしています。 出前館は、ニューノーマル時代の中でフードデリバリーの日常化を目指し生まれ変わろうとしています。それに伴い、テック企業へと大きく変貌を遂げるため開発規模を拡大しています。 新しい組織のメンバーとして今あるシステムの改修だけではなく新しいサービスプロジェクトやアーキテクチャ刷新プロジェクトにかかわっていくことができます。 * 拡大する需要に対応できる、スケーラビリティの高いシステムの構築。 * AI を活用した高効率な配送システム。 * 飲食店のローカルマーケティング基盤の構築。 制度面では、マネージメント・スペシャリストの両方のコースが用意されており20代のマネージャーや、30代前半の執行役員がいるなど若いメンバーにもチャンスが多くある会社です。 経験・スキル <下記は必須> - データベースの設計・構築経験(製品問わず) - データベース運用経験二年以上(製品問わず) - ビジネスレベルの日本語能力 <歓迎スキル> - Oracle Master Gold以上の資格を保有している - Oracleデータベースシステムの設計・構築・運用経験 - Oracleを使ったシステムのチューニング経験 - 大規模Webサービス(アプリを含む)運用経験 使用するテクノロジー・ツール Linux (CentOS) Java VMWare ESXi Oracle MySQL Redis Elasticsearch Prometheus Grafana AWS GCP GitHub NewRelic Sentry 求める人物像 自分事で業務を進められる方 課題や問題に対して前向きに捉えて技術でどう解決できるのか提案し実装できる方 ■エンジニアブログ https://recruit.demae-can.com/engineer-recruitment/ ■4分で分かる出前館 https://recruit.demae-can.com/about/in4minutes 続きを見る
-
CSマネジメント担当
仕事内容 国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』のCSマネジメント担当のポジションです。 フードデリバリー業界には大きな追い風が吹いており、現在、事業が大きく拡大しています。 カスタマーセンター運営全般に関する業務をリードいただける方を募集いたします。 ◆主な職務内容◆ ・カスタマーセンター運営に関わる主要指標の集計・分析 ・委託先マネジメント、および受発注管理 ・問い合わせデータをもとにした業務改善提案、遂行 ・新規サービスリリース時の業務セットアップ(サービス仕様把握、フロー設計、アサイン調整等) ・社内関係部署との各種調整 ◆この仕事の魅力◆ ・市場が大きく成長する中、自ら積極的に企画・提案した結果がダイレクトに結果につながります。 ・年率20%を超える成長企業! 経験・スキル <必須要件> コールセンター/カスタマーサポートセンターにおける、チームメンバーの育成や数値管理等のSVのご経験 業務プロセスの構築・改善のご経験 チームマネジメントのご経験 主体的に運用改善、業務改善を推進したご経験 <歓迎要件> VOC収集、分析、関係部署へのフィードバック経験 QA(応対品質)評価の構築、および評価経験 Salesforce、Amazon Connect等の使用経験 <こんな方を求めています> ・数値的根拠をもとに改善提案できる方 ・組織やサービスの変化に対して柔軟な対応ができる方 ・ユーザー、加盟店視点での状況判断、業務遂行ができる方 ・細かいことに気がつき、冷静な判断ができる方 ・積極的にコミュニケーションをとり、チームワークを大切にできる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、責任感が強い方 ・問題発生時に原因を特定し、対応や解決策を考え行動に移すことができる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施しております。 続きを見る
-
オペレーション企画
仕事内容 国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』の出店オペレーション企画担当のポジションです。 フードデリバリー業界には大きな追い風が吹いており、現在、事業が大きく拡大しています。 加盟店営業及び、営業支援領域におけるオペレーション企画グループより、組織強化のため新たな仲間を募集します。 ◆主な職務内容◆ オペレーションにおける企画業務をお任せします。 ・KGI/KPIマネジメント体制の構築 ・業務の課題や要望の整理 ・現状把握(業務の可視化、KPI策定、コア業務・ノンコア業務の切り分け) ・各種改善・改革提案 ・業務プロセス構築(業務一覧・業務フロー・マニュアル作成・FAQ作成) ・DX推進 等 ◆このポジションの魅力◆ ・組織強化に伴い6月に新設されたグループです。少数精鋭で、マネージャーの元でしっかりスキルが身につけることができる貴重なポジションです。市場価値を高めたい方、もっと成長したい方に向いています。 ・ビジネス拡大に向け、業務効率や課題解決等の業務領域のスキルとIT領域のスキルを同時に駆使することで、短期的に確実に成長ができる環境です。 経験・スキル <必須要件> ■下記いずれかのご経験をお持ちの方(業界不問) ・Salesforce(Sales Cloud、Service Cloud)を使用した実務経験のある方 ・ITを活用した(RPA等)の業務改善経験 ・サービスの新規立ち上げや企画業務の経験 ・事業会社での業務設計/業務改善・業務改革(BPR)経験 ■業務可視化またはデータ分析などの業務のご経験 <歓迎要件> ・コンサルタントのご経験をお持ちの方 ・プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーのご経験をお持ちの方 ・事業企画や経営企画など企画職のご経験をお持ちの方 <こんな方を求めています> ・組織やサービスの変化に対して柔軟な対応ができる方 ・ユーザー、加盟店視点での状況判断、業務遂行ができる方 ・細かいことに気がつき、冷静な判断ができる方 ・積極的にコミュニケーションをとり、チームワークを大切にできる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、責任感が強い方 ・問題発生時に原因を特定し、対応や解決策を考え行動に移すことができる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 ※面接はオンライン(Zoom)にて実施しております。 続きを見る
-
コーポレート運用グループ 会議体/コーポレートガバナンス担当
仕事内容 ■国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館のコーポレート運用グループの中でコーポレート運用業務、特に会議体・コーポレートガバナンスを担当いただきます。 <主要業務> ・各種会議体の企画、運営 └株主総会、取締役会、経営会議、諮問委員会、重要会議体の全体進行管理等 ・社内文書の審査業務 └規程管理、稟議書や付議要望書レビュー等 ・株式事務 └株主対応、外部調査(四季報他) ・コーポレートガバナンス対応 └対応のための計画立案・進行・管理 ・その他、リスク管理・内部統制の補佐等 経験・スキル <必須要件> ・法務業務担当(経験年数不問) ・取締役会等重要会議体運営経験3年以上(内1年は運営改善などの会議体運用オーナー経験必須) ・役員クラスと直接折衝しものごとを進めた経験 ・会議体で発生する課題の洗い出しと解決に向けてのローリング ・プロジェクトをリードした経験(オフィス移転や株主懇親会など、社内外問わず部署を横断したイベントのプロジェクトオーナーやそれに近い取りまとめなどの経験) <歓迎要件> ・ITリテラシーに強みがある方 ・企業法務実務経験者の方 ・基本的な経営用語の理解 求める人物像 ・コミュニケーション能力の高い方 ・日々変化する状況に対し、柔軟に対応し、自ら関係者にはたらきかけながら問題解決できる方 ・提案資料作成などアウトプット業務に抵抗がない方 選考フロー 書類選考 → 面接1~2回 →最終面接 ※リファレンスチェック・コンプライアンスチェックを実施する可能性がございます 続きを見る
-
セールスオペレーション担当
仕事内容 国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』のセールスオペレーション担当を募集します。 フードデリバリー業界には大きな追い風が吹いており、現在、事業が大きく拡大しています。 新規加盟店舗様のオープン作業など、オペレーション業務をリードいただける方を募集します。 ◆◆◆主な職務内容◆◆◆ ・KGI/KPIマネジメント体制の構築 ・業務の課題や要望の整理 ・現状把握(業務の可視化、KPI策定、コア業務・ノンコア業務の切り分け) ・各種改善・改革提案 ・業務プロセス構築(業務一覧・業務フロー・マニュアル作成・FAQ作成) ・DX推進 など 短期的には、実業務及び業務改善、整備などを担って頂き、中期的には部署全体のマネジメントをご担当頂きます。 ◆◆◆この仕事の魅力◆◆◆ ・市場が大きく成長する中、自ら積極的に企画・提案した結果がダイレクトに結果につながります。 ・年率20%を超える成長企業!30代で役員登用実績も豊富で、将来性大! 経験・スキル <必須要件> ・業務可視化またはデータ分析などの業務経験 ・チームマネジメント経験 <歓迎要件> ・ITを活用した(RPA等)の業務改善経験 ・サービスの新規立ち上げや企画業務の経験 ・事業会社での業務設計/業務改善・業務改革(BPR)経験 ・SFA(salesforceなど)を使用した実務経験のある方 <こんな方を求めています> ・組織やサービスの変化に対して柔軟な対応ができる方 ・ユーザー、加盟店視点での状況判断、業務遂行ができる方 ・細かいことに気がつき、冷静な判断ができる方 ・積極的にコミュニケーションをとり、チームワークを大切にできる方 ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、責任感が強い方 ・問題発生時に原因を特定し、対応や解決策を考え行動に移すことができる方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
ECサイト「仕入館」サプライヤー開拓担当
仕事内容 ◆国内最大のフードデリバリーサイト『出前館』の新規事業「仕入館」のサプライヤー開拓担当者を募集します。 「仕入館」とは飲食店の仕入れ、運営支援、販売促進を行う会員制サイトです。 チェーン本部などの調達機能を持たない多数の飲食店は、購買量の少なさから割高な仕入を余儀なくされる状況が多く、コストを逼迫する一因となっていました。「仕入館」では、各商材カテゴリの優良サプライヤと連携しながら、「仕入館」からのまとまった発注によるボリュームディスカウント価格で、宅配ビジネスに必要な資材・サービスを提供しております。この先もデリバリーとテイクアウトのマーケット拡大が続くことが予想され、「仕入館」も主力事業としてさらに注力していきます。 ◆◆◆主な職務内容◆◆◆ ・大手飲食チェーン・地域の飲食店等への容器、食材などの販売促進をするにあたり、販売商材の開拓 ・卸業者・メーカーとの交渉、調達、販売企画 ・新規商材、サービスの開拓 ・既存サプライヤーとの定期的なコミュニケーション、安定運用 経験・スキル <必須要件> ・全力で仕事をしたことがある、と自信をもって言える方 ・高いコミュニケーション能力 ・新規開拓営業経験のある方 ・ビジネスレベルのPCスキル (Excel, Word, Power Point) <歓迎要件> ・ECサイトのバイヤー職のご経験 ・新規事業の立ち上げ、運営経験 <こんな方を求めています> ・成長意欲・知的好奇心・チャレンジ精神が旺盛で、スピード感を持って行動できる方 ・主体性を持って、自身で改善しようとすることが出来る方。 ・サービスを創る仕事に興味のある方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 続きを見る
-
コンプライアンス担当
仕事内容 国内最大のデリバリーサイト『出前館』を運営する株式会社出前館の法務グループの中で、主にコンプライアンス業務を担当いただきます。 <主要業務> ・コンプライアンス体制の構築・強化のための施策の企画立案・推進 ・社員に向けたコンプライアンス研修の企画・実施 ・関連法令やレギュレーションの調査およびビジネス部門へのアドバイス ・サービスや各種施策に付随するコンプライアンスリスクのモニタリング・評価 ・監督官庁や関連協会等への届出・報告・問い合わせ対応 経験・スキル <必須要件> ・事業会社における法務またはコンプライアンス担当としての経験3〜5年程度 <歓迎要件> ・IT、ネットワーク技術の知識 <こんな方を求めています> ・率先して案件を牽引し処理する積極性のある方 ・変化する状況に柔軟に対応できる方 ・関連部門や他の法務メンバーと円滑なコミュニケーションができる方 続きを見る
-
ジョブリターン制度 対象
ジョブリターン制度 ジョブリターン制度は、個人のライフサイクルに合わせた働き方の選択ができるよう支援するものです。 様々な理由で出前館を退職された方を再雇用します。 『もう一度出前館で働きたい!』というお気持ちのある方からの応募をお待ちしています。 ※職種に関しては応相談とさせていただきます。 エントリーフォーム備考欄に希望職種・ポジションをご記載ください 対象者 下記の条件を全て満たす方 ・当社に在籍していた社員(正社員・契約社員) ・懲戒処分等の理由での退職ではない方 ・心身ともに健康な状態である方 選考フロー 書類選考→面接1~2回→最終選考 ※リファレンスチェック・コンプライアンスチェックを実施する可能性がございます。 続きを見る
全 46 件中 46 件 を表示しています