全 46 件中 46 件 を表示しています
-
ホテル事業のCSチームリーダー候補【カスタマーサポート】
会社概要 私たち『リクリエ』は、ニュースでも話題の 省人・無人ホテルを運営しているベンチャー企業です。 自社開発した"tabiq(タビック)"を使用することで、 iPad一つで安全にスマートキーを受け渡せたり、個人情報の管理もできるように! 人材不足で悩むホテル業界からも高い注目を集めています。 カスタマーサポートチームでは、そのホテルに宿泊いただくお客様からの 「鍵の開け方がわからない」 「チェックアウトの方法を知りたい」 などのお問い合わせに本社から遠隔で対応をしていきます! 目の前で困っているお客様を 助けるお仕事なので 「ありがとう」と感謝されることも多く やりがいのある仕事です! そんなホテル事業を支えるカスタマーサポートチームのリーダー候補を募集! メンバーのマネジメントや目標管理など、貴重な経験を積めるポジションですので、 成長意欲の高く、成果にコミットできる方をお待ちしています! 仕事内容 【お仕事内容】 ■カスタマーサポートチームのお仕事 ・お客様のチェックイン対応 ・館内案内 ・メールや電話での問い合わせ対応 ※tabiqというシステムを活用し 本社から実際に全国各地のホテルにいるお客様の対応をします。 ■リーダーとしては以下のようなお仕事もお任せします! ・チーム全体のマネジメント ・アルバイト含むスタッフの管理 ・チーム全体の業務改善 ・メンバーからのエスカレーションを含む2次対応 ・CS代表としてのホテルオーナーとの折衝 ※アルバイトスタッフを含めて20名ほどのマネジメントをしていただきます ※スタッフは20~30代がほとんどで若手中心の現場です! 求める人物像 【必須(MUST)】 ・自発的に課題を発見し、主体性を持って解決に動ける方 ・Excel、PowerPointなどを用いた資料作成のご経験 ※上記に加え、いずれかのご経験がある方 ・5~10名以上のメンバーマネジメント経験 ・コールセンターのマネージャー/SV経験 ・メンバーの育成や評価の経験 ・ツールの導入やフローの改善をPJT単位で主導した経験 【歓迎(Want)】 ・英語や韓国語、中国語のいずれかの語学スキル ・旅行業界、ホテル業界の経験・興味がある方 ・KPIなど定量的な指標を策定、もしくは指標の向上に従事した経験 続きを見る
-
【小豆島/転勤なし】新規開業ホテル内レストランサービス責任者◆急成長中のホテルコンサルティング企業/年休125日
FAVブランドの新棟が小豆島に誕生 全国で展開中のFAVシリーズ、14棟のラインナップに待望の香川県・小豆島が加わります! 今回はこれまでのfav、FAV LUX、seven x sevenとは異なる新たなブランドラインで開業を迎えます。 「セルフホスピタリティ」を軸にサーマルスパ、こだわりのレストランを併設、滞在中のゲストは最上のチル体験と非日常を味わっていただける設計となっています。 「人にしかできないサービスとは何か?」 その原点に立ち返り、テクノロジーとヒューマンサービスを融合させた新しいスタイルのホテルです。 このホテルには、おしゃれで居心地の良いレストランも併設します。 人気のレストランを運営する企業監修のもと、メニュー開発からコンセプト設計まで、一から創り上げています。 募集背景 ホテル内レストランを新規開業いたします。 ホテル責任者、調理責任者とともに、ホテル全体のクオリティ向上のために レストランサービス責任者を募集いたします。 仕事内容 ホテル内のメンバー(Operation Executive(スーパーバイザー)、料理長、各パートナースタッフ)並びに社外ステークホルダー(オーナー会社様、仕入れ先企業様、フードコンサル企業様など)と連携をし、ホテルレストランのクオリティ向上に努めていただきます。 その他、パートナースタッフの勤怠管理、サービス教育、衛生管理、オペレーション改善など多岐にわたります。 これまでの飲食サービス業界経験からのキャリアアップをお考えの方や、ステージ転換を考えられている方、お待ちしております。 オーナー企業である東証上場企業「霞が関キャピタル」とも連携を取りながら、高品質なレストランを一緒に創り上げていきましょう。 <入社から開業までのイメージ> 入社~8月頃・・・各地の既存ホテルにて現場研修 9月頃~11月・・・現地入り、開業準備(備品搬入やオペレーション準備) 11月頃・・・関係者様宿泊会やプレオープン、アルバイトパートナー研修 12月・・・開業 必須スキル ・飲食業界でのサービス経験を3年以上お持ちの方 ・スタッフや関係者との円滑な連携ができる方 ・チームのマネジメント経験をお持ちの方(アルバイトの指導・育成など含む) 歓迎スキル ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・調理師資格 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【糸島/転勤なし】ホテル内レストラン料理長◆急成長中のTech企業/年休125日/試用期間後正社員登用
seven x seven 糸島 レストラン 【全室オーシャンビュー!2024年3月にグランドオープンした糸島二見ヶ浦リゾートホテル「seven×seven糸島」で料理長を募集中!】 セルフチェックインを導入しフロント業務が効率化するなど省人化運営をしているホテル。 その分お客様とのコミュニケーションを大切にし、より質の高いサービスの提供に努めています。 ホテルフロントは1~2名のスタッフが常駐(夜間無人)し、宿泊ゲストの対応を行っています。 ホテル支配人とともに、より良いサービス・商品のご提供を目指しましょう。 現在の調理責任者が、しっかりと研修を行いますので 安心してご入社いただける環境です。 仕事内容 5名~10名のキッチンスタッフを取りまとめ 安心安全なおいしい料理を提供することはもちろんのこと 原価率の削減、メニューのアップデート、ホテルとの調和をとることが最大のmissionです。 オーナーである親会社の霞が関キャピタル(上場企業)との協議を重ねながら ハイクオリティなレストランを一緒に作り上げましょう。 ※営業時間 ・「Eatery」【朝食】7:00-10:00、【アラカルトメニュー】10:00-22:00(L.O. 21:30) ・「Cafē & Bar」10:00-22:00(L.O. 21:30) 必須スキル ・調理師資格 ・キッチン管理責任者経験 ・コミュニケーション能力 ・チームマネジメント経験 歓迎スキル ・ホテル勤務経験 ・衛生管理者 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【CFO募集】ホテル・飲食DXで2028年IPOを目指す/財務戦略と資金調達をお任せ!
募集の背景 現在、好調に事業が伸び、ホテル業界に革新をもたらしております。2028年の上場に向け、財務戦略を練り、資金調達を実行していく必要があります。今回はそのための財務責任者(CFO)の募集となります。 仕事内容 株主・経営陣とコミュニケーションをとりながら財務状況の連携をお任せします。また、会社としてのバリュエーションを上げていくための役割も担っていただきます。 =具体的業務= ・経営陣や株主と上場に向けたエクイティストーリーの立案 ・中長期戦略計画に沿った財務戦略の検討から立案、実行 ・ROEマネジメント、投資採択基準、配当方針、資本コスト管理といった戦略の立案と実行 ・銀行借入、株式市場・債券市場を活用した資金調達 ・予算の統制管理 ・CEOと株主の関係構築 ・銀行やアドバイザーとのやりとり 財務戦略や資金調達などの立案は、CFOに担っていただくケースが多くなる想定です。裁量権持って仕事をしていただけます。 応募資格 <必須> ・大学卒以上 ・財務経験3年以上の方 ・資金調達の経験をお持ちの方 <歓迎> ・CFO/財務責任者のご経験をお持ちの方 ・財務責任者として上場経験をお持ちの方 ・ベンチャー、スタートアップでの上場経験をお持ちの方 求める人物像 ・組織が整っていない状況下での仕事をポジティブに楽しめる方 ・どんな状況においても冷静に、全体観を持ってリーダーシップを発揮することが得意な方 続きを見る
-
【鹿児島/転勤なし】ホテルのOperation Executive◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)を増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「FAV LUX 鹿児島天文館」(鹿児島市)の運営・管理をお任せします。 FAV LUX 鹿児島天文館 https://www.fav-lux.com/hotel/kagoshimatenmonkan/ =Operation Executiveについて= 一般的にホテル運営の責任者は支配人(会計レポート、レベニューマネジメント、業者選定や交渉など完璧にこなしかつホテルマンとしての接客への指導も担う)であることが多いですが、 当社では省人化を実現するために現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており 、一般的な支配人業務と比べると限定的になっています。 当社としては、 より接客や施設運営に特化した役割を担ってほしい という想いから、支配人という名称ではなくOperation Executiveとしています。 =お任せする役割・業務= 弊社の運営スタイル(Hospitality with Tech)を理解したうえで、オーナー様のご要望を取り込み、ホテルの収益最大化を図ることが大きなミッションです。 その他にも、施設/備品管理・スタッフ管理・アルバイト育成・実績報告など、管理者として幅広い業務がございます。 =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 その他、地域の方々やリピーター、ファンとの関係づくりを大事なお仕事の一つです◎ ▼1日の仕事の流れ 担当ホテルへ出勤し、メールのチェックや清掃、シーツ、自販機などの一緒にホテルをつくっているパートナー会社さんとの打ち合わせを行います。 ↓ 現場で状況の確認やスタッフへの指示出し ↓ 事務所でシフトの作成やスタッフの研修、教育 ↓ 現場で運営のサポート ↓ 退勤 デスクワークだけでなく現場(ホテル・カフェ)における運営やサポートも行っています! 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【函館/転勤なし】ホテルのOperation Executive◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)を増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav HAKODATE」(函館市)の運営・管理をお任せします。 fav HAKODATE https://fav-hotels.com/hotels/hakodate/ =Operation Executiveについて= 一般的にホテル運営の責任者は支配人(会計レポート、レベニューマネジメント、業者選定や交渉など完璧にこなしかつホテルマンとしての接客への指導も担う)であることが多いですが、 当社では省人化を実現するために現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており 、一般的な支配人業務と比べると限定的になっています。 当社としては、 より接客や施設運営に特化した役割を担ってほしい という想いから、支配人という名称ではなくOperation Executiveとしています。 =お任せする役割・業務= 弊社の運営スタイル(Hospitality with Tech)を理解したうえで、オーナー様のご要望を取り込み、ホテルの収益最大化を図ることが大きなミッションです。 その他にも、施設/備品管理・スタッフ管理・アルバイト育成・実績報告など、管理者として幅広い業務がございます。 =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 その他、地域の方々やリピーター、ファンとの関係づくりを大事なお仕事の一つです◎ ▼1日の仕事の流れ 担当ホテルへ出勤し、メールのチェックや清掃、シーツ、自販機などの一緒にホテルをつくっているパートナー会社さんとの打ち合わせを行います。 ↓ 現場で状況の確認やスタッフへの指示出し ↓ 事務所でシフトの作成やスタッフの研修、教育 ↓ 現場で運営のサポート ↓ 退勤 デスクワークだけでなく現場(ホテル・カフェ)における運営やサポートも行っています! 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【東京/転勤なし】ホテルのOperation Executive◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)を増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav TOKYO RYOGOKU」(両国)及び「fav TOKYO NISHINIPPORI」(西日暮里)の運営・管理をお任せします。 fav TOKYO RYOGOKU https://fav-hotels.com/hotels/tokyoryogoku/ fav TOKYO NISHINIPPORI https://fav-hotels.com/hotels/tokyonishinippori/ =Operation Executiveについて= 一般的にホテル運営の責任者は支配人(会計レポート、レベニューマネジメント、業者選定や交渉など完璧にこなしかつホテルマンとしての接客への指導も担う)であることが多いですが、 当社では省人化を実現するために現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており 、一般的な支配人業務と比べると限定的になっています。 当社としては、 より接客や施設運営に特化した役割を担ってほしい という想いから、支配人という名称ではなくOperation Executiveとしています。 =お任せする役割・業務= 弊社の運営スタイル(Hospitality with Tech)を理解したうえで、オーナー様のご要望を取り込み、ホテルの収益最大化を図ることが大きなミッションです。 その他にも、施設/備品管理・スタッフ管理・アルバイト育成・実績報告など、管理者として幅広い業務がございます。 =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 その他、地域の方々やリピーター、ファンとの関係づくりを大事なお仕事の一つです◎ ▼1日の仕事の流れ 担当ホテルへ出勤し、メールのチェックや清掃、シーツ、自販機などの一緒にホテルをつくっているパートナー会社さんとの打ち合わせを行います。 ↓ 現場で状況の確認やスタッフへの指示出し ↓ 事務所でシフトの作成やスタッフの研修、教育 ↓ 現場で運営のサポート ↓ 退勤 デスクワークだけでなく現場(ホテル・カフェ)における運営やサポートも行っています! 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【高山/転勤なし】ホテルのOperation Executive◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)を増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav HIDATAKAYAMA」及び「FAV LUX HIDATAKAYAMA 」(ともに高山市)の運営・管理をお任せします。 fav HIDATAKAYAMA https://fav-hotels.com/hotels/takayama/ FAV LUX HIDATAKAYAMA https://www.fav-lux.com/hotel/hidatakayama/ =Operation Executiveについて= 一般的にホテル運営の責任者は支配人(会計レポート、レベニューマネジメント、業者選定や交渉など完璧にこなしかつホテルマンとしての接客への指導も担う)であることが多いですが、 当社では省人化を実現するために現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており 、一般的な支配人業務と比べると限定的になっています。 当社としては、 より接客や施設運営に特化した役割を担ってほしい という想いから、支配人という名称ではなくOperation Executiveとしています。 =お任せする役割・業務= 弊社の運営スタイル(Hospitality with Tech)を理解したうえで、オーナー様のご要望を取り込み、ホテルの収益最大化を図ることが大きなミッションです。 その他にも、施設/備品管理・スタッフ管理・アルバイト育成・実績報告など、管理者として幅広い業務がございます。 =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 その他、地域の方々やリピーター、ファンとの関係づくりを大事なお仕事の一つです◎ ▼1日の仕事の流れ 担当ホテルへ出勤し、メールのチェックや清掃、シーツ、自販機などの一緒にホテルをつくっているパートナー会社さんとの打ち合わせを行います。 ↓ 現場で状況の確認やスタッフへの指示出し ↓ 事務所でシフトの作成やスタッフの研修、教育 ↓ 現場で運営のサポート ↓ 退勤 デスクワークだけでなく現場(ホテル・カフェ)における運営やサポートも行っています! 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【レベニューマネージャー】裁量を持ってホテルの売上げに貢献!固定概念ゼロ社風!
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。 新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの収益最大化を図るマーケティング部のメンバーを増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 コロナウイルスの影響により、宿泊業界は今まで通りの販売促進だけでは勝ち残れない状態になりました。そこでリクリエは様々な利用用途にて施設を販売し、市場連動しないマネタイズ方法&ゲスト体験価値を創出&周知していくことを現在目指しております。 レベニューマネジメントスタッフのミッションは様々な利用用途をゲストに提供すべく、販売チャネルを駆使して最適な打ち出し方を狙うことを目標とします。 #業務内容 - レベニューマネジメントの運用管理と改修支援 - 新規チャネルの企画・実務運用 - 新プランの企画・実務運用 - 売上データ収集、レポート作成 - 運用マニュアル作成・管理 #使用ツール コミュニケーション: Slack、Teams データ管理: Microsoftツール(ワード・エクセル)、Google Workplace、Dropbox サイトコントローラー: 手間いらず PMS: 自社開発PMS OTA: Booking.com / Expedia / 楽天トラベル / じゃらん / Agoda / Tripla など 必須スキル ・OTA,サイトコントローラー実務運用経験1年以上 ・データ入力・管理経験 ・基本的なPC業務(ワード・エクセルなど) 歓迎スキル ・観光・旅行関係のバックオフィス業務経験者 ・事務スタッフ経験者 ・マニュアル作成実績のある方 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【一人目コミュマネ募集】町おこし×観光業│全国各地で地域連携を築くプロデューサー|家賃補助あり
募集概要 【全国各地で地域活性化に挑戦!コミュニティマネージャー募集】 弊社は、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。 今回、地域との交流を強化し特性を活かしたプランの作成や施設運営を目指すため、弊社として初めてコミュニティマネージャーを募集します。地域の魅力を最大化し、観光と地域貢献を融合させるプロジェクトを推進していただきます。 地域のステークホルダーと密に連携し、宿泊プランや観光体験のコラボレーションを実現し、地域経済の活性化に貢献します。あなたの力で、日本各地の魅力を発信し、地域の未来を共に築いていきましょう。 仕事内容 とにかく人に会い、企業・ヒト・地域・モノなど、様々なコネクションを作り、ホテル運営の魅力付けに貢献いただくお仕事です。地域特性を活かしたアクティビティの開拓、宿泊プランへの反映を行ってもらいます。 ①地域とのコラボレーション推進 地元の宿泊施設、観光業者、自治体などと連携し、宿泊プランやイベントなどの共同企画を実施。 ②ステークホルダーとの関係構築 地元住民や観光関係者との信頼関係を築き、相互送客や地域イベントの共同運営を行います。 ③地域振興活動 町おこしや地域イベントへの参加を通じて、地域の魅力を引き出し、外部に発信していきます。 ④地域活性化のための新規プロジェクト立案・実行 各地域に特化した魅力的な観光コンテンツの開発を行い、全国各地で新たな観光の形を提案します。 ⑤施設運営、Operation Executiveのフォロー 現場の責任者であるOperation Executiveをフォローし、施設運営のサポートに入っていただきます。 入社メリット ・IPOを目指す企業で組織立ち上げに携われる ・地域創生に貢献できる ・自ら役割を定義しながら、当該ポジションのスタンダードを作れる 応募資格 ・大学卒以上 ・当社のミッション、バリューに共感してくださる方 ・地域に貢献したいという意欲をお持ちの方 ・顧客折衝経験をお持ちの方 歓迎する経験・スキル ◎新規事業開発、新商品・サービス開発、コンサルティング、法人営業、研修プログラムの企画運営、省庁や自治体向けの提案、または同等の業務の経験をお持ちの方 ◎産業振興に関連する部署で、自ら企画を立案し、周囲を巻き込みながら実行した経験をお持ちの方 ・人材育成や事業開発に関するコンサルティング経験 ・人材育成プログラムの企画・運営、研修の講師等を行った経験 ・新規サービス・事業開発または起業の経験 ・行政向けの提案や受託プロジェクトの運営経験 ・行政組織での勤務経験 ・マネジメント経験、アライアンス経験がある方 その他、バックパッカー経験者や旅好きな方も歓迎します。 求める人物像 ・小豆島や離島・地方などの地域活性化に興味がある人 ・旅行や観光業に興味のある人 ・誰とでも打ち解けることができる人 ・人と関わることが好きな人 ・いい意味でプライドがない人 ・ストレスと感じるものが少ない人 ・社交的で引きずらない人 ・悪口を言わない人 続きを見る
-
【熊本/転勤なし】ホテルのOperation Executive Support◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav KUMAMOTO」(熊本市)の運営・管理をお任せします。 fav KUMAMOTO https://fav-hotels.com/hotels/kumamoto/ 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上(正社員経験はないがキャリアアップしたい方歓迎です) ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【鹿児島/転勤なし】ホテルのOperation Executive Support◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「FAV LUX 鹿児島天文館」(鹿児島市)の運営・管理をお任せします。 FAV LUX 鹿児島天文館 https://www.fav-lux.com/hotel/kagoshimatenmonkan/ 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【函館/転勤なし】ホテルのOperation Executive Support◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav HAKODATE」(函館市)の運営・管理をお任せします。 fav HAKODATE https://fav-hotels.com/hotels/hakodate/ 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【東京/転勤なし】ホテルのOperation Executive Support◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav TOKYO RYOGOKU」(両国)及び「fav TOKYO NISHINIPPORI」(西日暮里)の運営・管理をお任せします。 fav TOKYO RYOGOKU https://fav-hotels.com/hotels/tokyoryogoku/ fav TOKYO NISHINIPPORI https://fav-hotels.com/hotels/tokyonishinippori/ 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【高山/転勤なし】ホテルのOperation Executive Support◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「fav HIDATAKAYAMA」及び「FAV LUX HIDATAKAYAMA 」(ともに高山市)の運営・管理をお任せします。 fav HIDATAKAYAMA https://fav-hotels.com/hotels/takayama/ FAV LUX HIDATAKAYAMA https://www.fav-lux.com/hotel/hidatakayama/ 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【小豆島/転勤なし】サーマルスパ&ホテルのOperation Executive Support◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
FAV ブランドラインの新棟オープン 現在13棟あるfav・FAV LUX・seven x sevenシリーズが ついに香川県小豆島に誕生いたします! 当ホテルは、セルフホスピタリティを基本とし、普段着でローカルを楽しめるコンセプトとしながらも、 サーマルスパやカフェを備え、ホテル滞在中も非日常を味わえる仕組みとなっています。 「人にしかできないサービスとはなにか?」 原点に立ち返り、テクノロジーとヒューマンサービスの融合を考える 新スタイルホテルで、ともに新たなキャリアを築きませんか? 募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。 ホテル未経験で活躍しているスタッフも多く活躍しています。 <入社から開業までのイメージ> 入社~8月頃・・・各地の既存ホテルにて現場研修 9月頃~11月・・・現地入り、開業準備(備品搬入やオペレーション準備) 11月頃・・・関係者様宿泊会やプレオープン、アルバイトパートナー研修 12月・・・開業 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・新築ホテルの立ち上げから携わることができること ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 歓迎スキル ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【糸島/転勤なし】ホテルのOperation Executive Support◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「seven×seven糸島」(福岡市西区)の運営・管理をお任せします。 seven×seven糸島 https://sevenxseven.com/hotels/itoshima/ 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上(正社員経験はないがキャリアアップしたい方歓迎です) ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【人事部長】採用から評価まで一貫してお任せ◆2028年上場を目指すホテルDX企業
募集の背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。2028年には上場を目指しており、事業及び組織拡大の中核を担う人事部長を募集します。 業務内容 CEO直下で事業計画に基づいた採用計画を作成して、採用までの各種KPIを立ててモニタリングできる体制を構築していただきます。 そのモニタリング指標をもとに社内・社外ともコミュニケーションをとって状況によっては予算を確保するための提案を行う。 =具体的な仕事内容= ・事業計画に基づく採用計画の策定(採用人数、予算計画の立案) ・採用広報の施策の立案及び推進 ・選考活動(カジュアル面談、面接、オファー面談等) ・人事評価制度のアップデート ・入社後のオンボーディングの仕組み構築 ・その他組織開発に関する業務 ポジションの魅力 ・採用から評価まで一気通貫で業務を担える ・経営陣のもと人事と経営を紐付けた業務ができる 応募資格 <必須> ・大学卒以上 ・採用活動経験(自社採用、採用代行問わず) ・予算に基づいた採用活動経験 ・人事評価制度の構築経験 <歓迎> ・HRBP経験 ・自社応募向上のための施策を行った経験 ・採用だけでなく採用後の入社後活躍まで指標として追っていた経験 求める人物像 ・組織が整っていない状況下での仕事をポジティブに楽しめる方 ・他部署や社外を含め、多くの関係者と密にコミュニケーションをとりながら業務を推進していける方 ・採用結果を定量化し、課題改善を自ら実施できる方 ・何事にも好奇心とチャレンジ精神を持って取り組める方 ・リクリエのミッション/ビジョン/バリューに共感を持っている方 続きを見る
-
【社会課題に挑む/清掃DX】ホテル清掃の未来を創る現場責任者を募集
募集の背景 「人手不足のホテル業界に、革新を」 観光立国・日本において、ホテル業界は今まさに深刻な人材不足という構造的課題に直面しています。特に「清掃現場」はその最前線。 この課題を真正面から捉え、私たち株式会社リクリエは、「清掃×DX」という全く新しいアプローチで、ホテルオペレーションの最適化に挑んでいます。 現在、全国で展開するホテルにおいて、清掃品質の均一化・生産性の向上・人材育成の仕組み化を同時に実現するプロジェクトを推進中。その中核を担うのが、現場清掃責任者です 業務内容 特定技能外国人チームを率いて、DXで現場を革新するリーダーとしてご活躍いただきます。 ・清掃チームの統括(主に外国籍の特定技能スタッフ) ・DX化されたマニュアル・スコアリングツールの現場浸透 ・人材育成・研修の企画運営 ・清掃品質の維持・改善、KPI管理 ・チームビルディングと労務管理 ・入社後のオンボーディングの仕組み構築 ・その他組織開発に関する業務 期待する役割 このポジションは「清掃を管理する」だけの役割ではありません。 清掃という職能に新しい価値を与えるリーダーとして、外国人スタッフと共にホテル業界の課題解決の最前線に立つ役割です。 これまでの現場経験を活かし、「次の10年」をリードする責任者として共に挑みませんか? この仕事で得られるもの ・日本全国のホテル清掃モデルを構築するという社会的意義のある仕事 ・清掃業務にデジタルと評価の概念を導入する先進プロジェクトへの参画 ・多国籍なチームマネジメント経験 ・将来的には複数拠点のエリアマネージャー・教育責任者へのキャリアパスも可能 応募資格 <必須> ・大学卒以上 ・ホテル・ビルメンテナンス業界などでの現場マネジメント経験(3年以上) <歓迎> ・特定技能人材や外国人スタッフとの協働・指導経験 ・清掃業務における現場オペレーション理解 ・新しい仕組み(DX・評価制度など)への柔軟性と推進力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【ホテル会計】未経験者歓迎!汎用性の高いスキル獲得できる◆Techを活用したホテルコンサルティング企業
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、売上・利益等の経営状態の「見える化」を実行する会計メンバーを増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 業務内容 お金の流れを記録し、分析し、報告するための「ルール・仕組み全体」を作り安定して動かすためチームになります。 この中で実務を担い原価計算・会計・施設責任者など様々な役割の担当者と連携を図りながら収支管理や改善策を実施していくことが求められます。 特にチームワークやコミュニケーションが重視されるため、社内メンバーとの連携や調整力を活かして活躍していただきたいです。 =具体的な仕事内容= ・定型業務の正確な遂行(仕訳、帳簿記帳、月次決算の補助など) ・会計ソフトへの入力、証憑整理 ・社内・税理士等との日常的なやりとり(支払依頼、仕訳照会など) ・スケジュール通りの月次・年次対応 ・規定・基準に従った処理の徹底 ・費用分析資料の作成 ポジションの魅力 ・担当する施設をREIT上場させる場面に立ち会うことができる ・会計という汎用性の高い業務に未経験でも挑戦することができる 必須スキル ・大学卒以上 (ホテル会計の経験は不問です!) 歓迎スキル ・経理系の学科を卒業した方(高校・専門学校・大学問わず) ・経理の実務経験が3年以上ある方 ・業種問わず経理業務経験がある方歓迎! 求める人物像 ・生真面目すぎずに臨機応変に対応できる人 ・細かい作業でも黙々と取り組める人 ・視野が広く危険を察知できる人 ・安定思考よりも変化への耐性がある人 ・プレッシャーに強い人 続きを見る
-
【全国】各地のホテルでOperation Executive募集◆ホテル運営をお任せします!Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)を増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインのホテル運営及び管理をお任せします。 FAV HOTELブランド https://fav-hotels.com/ =Operation Executiveについて= 一般的にホテル運営の責任者は支配人(会計レポート、レベニューマネジメント、業者選定や交渉など完璧にこなしかつホテルマンとしての接客への指導も担う)であることが多いですが、 当社では省人化を実現するために現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており 、一般的な支配人業務と比べると限定的になっています。 当社としては、 より接客や施設運営に特化した役割を担ってほしい という想いから、支配人という名称ではなくOperation Executiveとしています。 =お任せする役割・業務= 弊社の運営スタイル(Hospitality with Tech)を理解したうえで、オーナー様のご要望を取り込み、ホテルの収益最大化を図ることが大きなミッションです。 その他にも、施設/備品管理・スタッフ管理・アルバイト育成・実績報告など、管理者として幅広い業務がございます。 =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 その他、地域の方々やリピーター、ファンとの関係づくりを大事なお仕事の一つです◎ ▼1日の仕事の流れ 担当ホテルへ出勤し、メールのチェックや清掃、シーツ、自販機などの一緒にホテルをつくっているパートナー会社さんとの打ち合わせを行います。 ↓ 現場で状況の確認やスタッフへの指示出し ↓ 事務所でシフトの作成やスタッフの研修、教育 ↓ 現場で運営のサポート ↓ 退勤 デスクワークだけでなく現場(ホテル・カフェ)における運営やサポートも行っています! 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【全国】各地のホテルでOperation Executive Supportを募集◆ホテル運営をお任せ!Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運営マネジメントを担うスタッフ(Operation Executive Support)を増員します。ホテルの運営マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)と共に仕事をしていただきます。弊社は2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 「普段着のローカルに、とけ込むように」をコンセプトに全国に展開するFAVブランドラインの「ホテル運営及び管理をお任せします。 FAV HOTELブランド https://fav-hotels.com/ 当社では省人化を実現するために、現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており、ホテル運営スタッフは、より接客や施設運営に特化した役割を担っています。 =お任せする役割・業務= ◎役割:現場を動かす主力として、「日々の安定運営」を担う ◎現場シフト参加:月14日程度シフトIN(原則施設で勤務、OFIC月8日程度) ◎意思決定領域:会社方針を現場に落とし込み、デイリーやウィークリー業務内容の決定や更新を行う。発注等の承認を行う。シフトの作成、承認を行う。 ◎本社との連携:本社との窓口ではなく、Operation Executive(以下OE)から共有された内容を現場で実行・伝達 ◎社外との関係性:BM会社や納品業者等とのコミュニケーション、すでに関係のある会社とのリレーションメイン ◎業績管理:日次の進捗やレビューを見ながら運営改善案を現場視点でOEに提出 ◎スタッフマネジメント:OJTや勤務シフトの調整・スタッフ定着フォローを現場中心に担当 ◎トラブル・緊急対応:通常のクレーム・対応の一時窓口/OE不在時は全体代行可能 ◎戦略・企画関与:マニュアル作成など、オペレーションへの具体化を担う =具体的な仕事内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 入社メリット ・施設の運営実績というリアルな数字を見て分析するできること ・DX化のためにシステムやツールを導入することで接客以外のスキルが身につくこと ・実力ややる気次第でOEやそれ以外のポジションを目指せる会社の環境であること 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上(正社員経験はないがキャリアアップしたい方歓迎です) ・コミュニケーション能力 =求められるコミュニケーションについて= 施設のメンバー、社外取引先、本社のバックオフィスメンバー、親会社などステークホルダーは多岐にわたります。わからないことをわかる方に確認してスタックさせないようなコミュニケーションラリーができることが必要です。 歓迎スキル ・BtoBビジネスでのマネジメント経験をお持ちの方(業界不問) ・非効率を見極めて合理的な判断を下せる方 ・プロジェクトリーダー経験 ・プロジェクトワーク経験 ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・外国語力 カフェでアルバイト経験がある方、語学力を生かした仕事がしたい方や学びたい方、歓迎です。 第2新卒の方も歓迎いたします。 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【糸島】ホテル内レストラン料理人◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
seven x seven 糸島 レストラン 【全室オーシャンビュー!2024年3月にグランドオープンした糸島二見ヶ浦リゾートホテル「seven×seven糸島」で料理人を募集中!】 セルフチェックインを導入しフロント業務が効率化するなど省人化運営をしているホテル。 その分お客様とのコミュニケーションを大切にし、より質の高いサービスの提供に努めています。 ホテルフロントは1~2名のスタッフが常駐(夜間無人)し、宿泊ゲストの対応を行っています。 業務内容 調理人として、調理部門の業務をお任せいたします。 ◎調理全般 ◎業務しやすい環境作り ◎高いコミュニケーション能力を発揮しメンバー掌握する事 =具体的仕事内容= ・レストランメニュー全般の調理 ・ホテル宿泊客向けの朝食メニュー、BBQ料理等の提供 ・食材の仕入れ、調達に関する仕事 ・季節ごとのメニュー企画 ・売上管理、コスト管理、ロス率・原価率等の管理 ・人事管理、スタッフの配置、労務管理など ・総支配人、各セクションとの連携、調整、管理部門との連携 ・衛生管理 =業務環境= ・東証プライム上場企業「霞が関キャピタル」がオーナー会社 ・コンサル会社がメニューやオペレーションに関して参入するケースもある ・レシピの再現/修正/提案できる環境がある ※営業時間 ・「Eatery」【朝食】7:00-10:00、【アラカルトメニュー】10:00-22:00(L.O. 21:30) ・「Cafē & Bar」10:00-22:00(L.O. 21:30) 入社メリット・魅力 ◎福利厚生がしっかりしている ◎全国に行ける機会がある ◎自身のスキルをパフォーマンスする機会が多数ある ◎代表含め全社員が、現場の状況をわかり支援がある 必須スキル ・調理師資格 ・全般的な調理の経験 (学歴は不問) 歓迎スキル ・全国転勤可能、フットワークの軽い方 ・数字管理に強い方 求める人物像 ・日頃から清潔感や衛生面に気を遣っている方 ・物事を柔軟に考えることができる方 ・臨機応変に対応することができる方 ・自分の発言に責任を持てる方 ・隠し事をせず、正直に、誠実に仕事ができる方 ・共に働く仲間のことを尊重し、大切にできる方 リクリエは、人間性を重視し、チームワークを大事にしています。 続きを見る
-
【糸島】ホテル内レストランサービス責任者◆急成長中のホテルコンサルティング企業/年休125日
seven x seven 糸島 レストラン 【全室オーシャンビュー!2024年3月にグランドオープンした糸島二見ヶ浦リゾートホテル「seven×seven糸島」でレストランサービス責任者を募集中!】 セルフチェックインを導入しフロント業務が効率化するなど省人化運営をしているホテル。 その分お客様とのコミュニケーションを大切にし、より質の高いサービスの提供に努めています。 ホテルフロントは1~2名のスタッフが常駐(夜間無人)し、宿泊ゲストの対応を行っています。 ホテル運営マネージャーのOperation Executiveとともに、より良いサービス・商品のご提供を目指しましょう。 仕事内容 ホテル内のメンバー(Operation Executive(スーパーバイザー)、料理長、各パートナースタッフ)並びに社外ステークホルダー(オーナー会社様、仕入れ先企業様、フードコンサル企業様など)と連携をし、ホテルレストランのクオリティ向上に努めていただきます。 その他、パートナースタッフの勤怠管理、サービス教育、衛生管理、オペレーション改善など多岐にわたります。 これまでの飲食サービス業界経験からのキャリアアップをお考えの方や、ステージ転換を考えられている方、お待ちしております。 オーナー企業である東証上場企業「霞が関キャピタル」とも連携を取りながら、高品質なレストランを一緒に創り上げていきましょう。 必須スキル ・飲食業界でのサービス経験を3年以上お持ちの方 ・スタッフや関係者との円滑な連携ができる方 ・チームのマネジメント経験をお持ちの方(アルバイトの指導・育成など含む) 歓迎スキル ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・調理師資格 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【総務部長募集】ホテル・飲食DXで2028年IPOを目指す/管理部門全体のマネジメントとマイルストーン策定をお任せ!
募集の背景 現在、好調に事業が伸び、ホテル業界に革新をもたらしております。2028年の上場に向けて、管理部門全体の組織づくりや社内制度の策定をはじめとしたあらゆる課題に取り組んでいく必要があります。そこで、上場に向けたマイルストーンを策定し、推進をしてくださる総務部長を募集します。 仕事内容 現状の労務・経理(共に1名ずつ)の人員を束ねるポジションです。管理部門全体のマネジメント及び上場に向けた管理部門の採用を含めた組織づくりを担っていただきます。また、上場に向けたマイルストーンの策定もお任せします。(総務専任者は一人目となりますので、管理部門のマネジメントとあわせて総務領域全般の業務をご担当いただきます) =具体的業務= ・取締役会・株主総会等の会議運営 ・社内制度の策定・運営(ワークフローの構築(ツール選定含む)) ・法務関連業務 ・有価証券報告書作成、招待通知作成 ・コンプライアンス研修の企画・推進 ・上場に向けてマイルストーンの策定、起案 L労務、経理、総務観点 組織が作られていないフェーズで事業グロースのために、ディフェンシング部分をどう強化していくのかを設計から携われます。 応募資格 <必須> ・大学卒以上 ・管理部門での業務経験3年以上 <歓迎> ・管理部門のマネジメントの経験 ・上場フェーズの経験 ・経理業務の理解 ・情報セキュリティの知見 求める人物像 ・組織が整っていない状況下での仕事をポジティブに楽しめる方 ・スピード感だけではなく正確さも兼ね備えて仕事を進めることが得意な方 続きを見る
-
急速成長中の企業の採用担当募集!ホテル業界の未来を変える会社の体制づくり
概要 ーーーーーー 急成長中の企業で人事部のメンバーを募集! リクリエのカラーを大事にしながら、候補者に寄り添った採用活動を進めていただきたいです! ーーーーーー ホテル業界の最先端を走るリクリエの成長を支えるメンバーを採用するため 人事部の強化をすることになりました。 どうやったら企業の魅力が伝わるのか? 多くの人の目に留まるようにするにはどうしたらいいのか? そんなことを一緒に考え、実行してくれる方を募集します。 仕事内容 中途採用における戦略の実行 候補者との日程調整や合意形成 採用エージェント マネジメント リファーラルやダイレクトリクルーティングの運用 オンライン/オフラインでの採用イベント企画・運営 人事部門や各事業部と連携し、採用戦略をもとに拡大成長のために必要な人材の採用を行っていただきたいです。 また採用のプロフェッショナルとしてのキャリアップも可能です。 必須スキル ・エージェント及び事業会社での採用経験 ・複数のステークホルダとのコミュニケーションと調整力 ・候補者様をアトラクトできる言葉の抽出力 ・ライティングスキル(企画、執筆、校正校閲) 歓迎スキル ・採用計画や採用予算を戦略立案した経験がある方 ・採用関連イベントの企画・運営の経験 ・テレビ局(全国)、大手ブロック紙へのアプローチ・掲載経験がある方 求める人物像 ・他部署や社外を含め、多くの関係者と密にコミュニケーションをとりながら業務を推進していける方 ・情緒的価値をアウトプットすることが好きな方 ・採用結果を定量化し、課題改善を自ら実施できる方 ・何事にも好奇心とチャレンジ精神を持って取り組める方 ・リクリエのミッション/ビジョン/バリューに共感を持っている方 続きを見る
-
ホテル・飲食DX化で上場を目指す企業で、ホテル開業プロジェクトの指揮管理者を増員中
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。 新築ホテル案件の急増に伴い、プロジェクトマネージャーを増員します。 これにより、代表が経営計画に集中できる環境を整え、各プロジェクトの質を向上させることが目的です。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 新築ホテル開業に伴うプロジェクトマネジメントを担当させていただきます。弊社はホテル会社ではなく、Tech企業として最先端のテクノロジーを活用し、ホテル業界の課題を解決しています。 親会社との連携により、以下の業務を分担します。 -親会社にて提供 ホテル開発に伴う、土地の仕入れやホテル設計、施工管理 ホテルデザインは専任デザイナーが担当 -弊社にてガイドライン ホテルの設備やサービスコンテンツの策定・実行 市場のトレンドに合わせたコンテンツ企画 省人化オペレーションの設計 ホテル開業までのプロジェクトマネージメント 必須スキル ・2〜3年に渡る長期プロジェクトのマネジメントご経験 ・マルチタスクを実行しつつ、関係各所と事業計画を実行できる調整力 ・ロジカルシンキング ・複数の関係各所と合意形成を行いながら物事を遂行できる方 歓迎スキル ・SEとしてのPMのご経験 求める人物像 ・新しい挑戦に積極的に取り組みたい方 ・成長率の高い企業でキャリアを積みたい方 ・面白いホテルを作り上げるプロジェクトに参加したい方 続きを見る
-
飲食コンサル新規立ち上げ│ホテル・SaaS関連企業の新興事業メンバーを募集
募集背景 弊社はテクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。 1年間に複数ホテルの開業を弊社は行っておりますが、市場のご要望もあり新築ホテルにより規模の大きい飲食店を開業することとなりました。 それにあたり、飲食事業のプロジェクトマネージャーには1つ1つのホテルに併設する飲食店の開業をマネジメントいただきます。 これにより、代表が経営計画に集中できる環境を整え、各プロジェクトの質を向上させることが目的です。2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 ホテル開業時に併設する飲食店のプロジェクトマネジメントをお願いします。 弊社はホテルの開業〜運営までを一括して行っております。 開業に関しては親会社と連携しておりますので、下記に親会社との業務の棲み分けとお願いしたい業務を記載しております。 《親会社にて行うこと》 親会社にてホテル開設に伴う、土地の用地仕入れやホテルや飲食店の設計、施工管理などは行います。 また、デザイン関係はそれぞれデザイナーにお願いしております。 《弊社が行うこと》 ホテルの開業に伴いホテルという箱は完成していきますので、 ホテルのプロジェクトマネージャーがホテル内設備やサービスのコンテンツの策定と実行を行います。 そこで飲食事業のプロジェクトマネージャーはメニューのコンセプト立案や仕入れ先の確定、原価調整などを行っていただきます。 栄養バランスを考えたメニューの詳細な確定は調理師など外部の専門家が行うので、 プロジェクトマネージャーは飲食店のサービスコンセプトの立案と外注先とのコミュニケーション、開業の実行が求められます。 全国様々な場所にホテルを開業予定ですので、その土地の良さや文化を生かしたコンセプト立案、実行を楽しむことができます。 また、弊社の運営指針を理解しスマートオペレーション化もお願いしたいです。 必須スキル 下記いずれか ・飲食店開業にあたり内装、装飾、メニューの企画、ご提案のご経験 ・飲食店の開業にまつわるコンサルテーションのご経験 求める人物像 ・新しい挑戦に積極的に取り組みたい方 ・成長率の高い企業でキャリアを積みたい方 ・面白いホテルを作り上げるプロジェクトに参加したい方 続きを見る
-
【広島/転勤なし】ホテルのOperation Executive◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
募集背景 弊社は現在、テクノロジーを活用したホテルコンサルティング企業として、業界に革新をもたらし急成長しています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルの運用マネージャーであるOperation Executive(スーパーバイザー)を増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 仕事内容 弊社の運営スタイル(Hospitality with Tech)を理解したうえで、オーナー様のご要望を取り込み、ホテルの収益最大化を図ることが大きなミッションです。 その他にも、施設/備品管理・スタッフ管理・アルバイト育成・実績報告など、管理者として幅広い業務がございます。 =Operation Executiveについて= 一般的にホテル運営の責任者は支配人(会計レポート、レベニューマネジメント、業者選定や交渉など完璧にこなしかつホテルマンとしての接客への指導も担う)であることが多いですが、 当社では省人化を実現するために現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており 、一般的な支配人業務と比べると限定的になっています。 当社としては、 より接客や施設運営に特化した役割を担ってほしい という想いから、支配人という名称ではなくOperation Executiveとしています。 =具体的業務内容= ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 その他、地域の方々やリピーター、ファンとの関係づくりを大事なお仕事の一つです◎ ▼1日の仕事の流れ 担当ホテルへ出勤し、メールのチェックや清掃、シーツ、自販機などの一緒にホテルをつくっているパートナー会社さんとの打ち合わせを行います。 ↓ 現場で状況の確認やスタッフへの指示出し ↓ 事務所でシフトの作成やスタッフの研修、教育 ↓ 現場で運営のサポート ↓ 退勤 デスクワークだけでなく現場(ホテル・カフェ)における運営やサポートも行っています! 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 歓迎スキル ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
【小豆島/転勤なし】サーマルスパ&ホテルのOperation Executive◆Techを活用したホテルコンサルティング企業/年休125日
FAV ブランドラインの新棟オープン 現在13棟あるfav・FAV LUX・seven x sevenシリーズが ついに香川県小豆島に誕生いたします! 当ホテルは、セルフホスピタリティを基本とし、普段着でローカルを楽しめるコンセプトとしながらも、 サーマルスパやカフェを備え、ホテル滞在中も非日常を味わえる仕組みとなっています。 「人にしかできないサービスとはなにか?」 原点に立ち返り、テクノロジーとヒューマンサービスの融合を考える 新スタイルホテルで、ともに新たなキャリアを築きませんか? 募集背景 弊社は現在、急成長中のTech企業として、ホテル業界に革新をもたらしています。新築ホテル案件の急増に伴い、ホテルOperation Executive(スーパーバイザー)を増員します。 2028年には上場を目指しており、今後の成長とともに管理職へのキャリアパスも視野に入れています。 =Operation Executiveについて= 一般的にホテル運営の責任者は支配人(会計レポート、レベニューマネジメント、業者選定や交渉など完璧にこなしかつホテルマンとしての接客への指導も担う)であることが多いですが、 当社では省人化を実現するために現場でこれまでやってきたことの本社への集約を積極的に行っており 、一般的な支配人業務と比べると限定的になっています。 当社としては、 より接客や施設運営に特化した役割を担ってほしい という想いから、支配人という名称ではなくOperation Executiveとしています。 仕事内容 新築ホテルのOperation Executiveをお任せ 弊社の運営スタイル(Hospitality with Tech)を理解したうえで、オーナー様のご要望を取り込み、ホテルの収益最大化を図ることが大きなミッションです。 その他にも、施設/備品管理・スタッフ管理・アルバイト育成・実績報告など、一管理者として幅広い業務がございます。 2025年開業のため、新築ホテルの立ち上げから携わっていただくことができます。 オペレーションスキーム構築や、ブランド確立、集客方法の立案など 幅広い業務を一からお任せします。 ホテル未経験で活躍しているスタッフも多く活躍しています。 <入社から開業までのイメージ> 入社~8月頃・・・各地の既存ホテルにて現場研修 9月頃~11月・・・現地入り、開業準備(備品搬入やオペレーション準備) 11月頃・・・関係者様宿泊会やプレオープン、アルバイトパートナー研修 12月・・・開業 <具体的業務内容> ◎客室プランなどの企画 季節や地域イベントなどに合わせてや売上の先を見通して足りない部分を補うために発案します! ※企画例:隅田川の花火大会に合わせて花火プラン ◎施設や備品の管理(業者とのやり取りなど) ◎チェックイン/アウトやお問合せへの対応 ◎予約・売上・資産の管理 ∟目標数値(稼働率や単価)に対する進捗の確認 ∟原価調整も行います! ◎スタッフの研修・サポート ◎オーナー様への報告・提案 ∟「新しい宿泊プランを考えたい」「部屋をもっと魅力的にしたい」などのオーナー様からのご要望に対しご提案 ∟口コミなどを見てホテルの改善点を見つけて改善策の考案(朝食のメニューは何にするか、アメニティは何を置くかなど) ∟毎月1回売上報告をメールやチャットで行います。(イレギュラーが発生した場合は都度報告します) ◎レストランの配膳など ◎ホテルに併設しているカフェでの業務、お会計、接客 ∟コーヒーを入れる業務もありますが、コーヒーメーカーを使用しますのでスキルなどは必要ありません。 その他、地域の方々やリピーター、ファンとの関係づくりを大事なお仕事の一つです◎ ▼1日の仕事の流れ 担当ホテルへ出勤し、メールのチェックや清掃、シーツ、自販機などの一緒にホテルをつくっているパートナー会社さんとの打ち合わせを行います。 ↓ 現場で状況の確認やスタッフへの指示出し ↓ 事務所でシフトの作成やスタッフの研修、教育 ↓ 現場で運営のサポート ↓ 退勤 デスクワークだけでなく現場(ホテル・カフェ)における運営やサポートも行っています! 必須スキル ・顧客折衝経験3年以上 ・コミュニケーション能力 ・チームマネジメント経験 歓迎スキル ・ホテル勤務経験 ・ホテル/飲食店責任者経験 ・プロジェクトリーダー経験 ・外国語力 求める人物像 リクリエはトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。そんなリクリエの行動指針は、以下の3つです。 「カオスを楽しもう」 チャレンジ精神を忘れずに未知の事柄に取り組みカオスな状況を楽しもう。 「率直に言う」 役割にかかわらず、しっかりと自分の考えを示す。 また正直でオープンなコミュニケーションを心がける。 「Betterを模索する」 お互いに尊重しあい、代替案もしくは一緒に考える姿勢でより良い方向へ導く 続きを見る
-
<fav 函館>フルタイム勤務/車通勤/扶養内 おしゃれなカフェ&ホテルスタッフ
概要 多国籍なお客様が集まるNEWおしゃれスポット。 2022年8月にオープンの『fav 函館』を一緒に盛り上げませんか?favブランド登場以来初の「ペットフレンドリールーム」を設け、テレビ局や雑誌にも多く取り上げられています。Instagramのフォロワー6万人を達成し、20代~30代のファンが急上昇中! 外国語を話す機会がたくさんあるので、これから語学力を磨きたい方や、語学力を生かしてお仕事をしたい方に人気です。 これまでに接客経験があれば、ホテル業未経験でも全く問題ありません。 まずはメンバーと一緒に接客やその他業務に就いて学び、少しずつ一人でできることを増やしていきましょう! 仕事内容 【業務内容の概要と一例】 まずはこんな業務から・・・朝食提供、客室準備、ゲストのお出迎え 慣れてきたら・・・前日の締め作業、清掃指示、観光案内、SNS発信 アピールポイント ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 20代~30代の学生やフリーターが多く活躍しています。 服装はビジネスカジュアルな私服。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) 省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 必須スキル 基本的なPCスキル 日本語や外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・函館を盛り上げたいという思いのある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 どんなメンバーと働く? ・一人一人が自立し、他の方が働きやすいように思いやりをもってお仕事できる人たち ・根が真面目で、カフェの売上向上やホテルの満足度向上に向けて真摯に取り組む人たち ・旅行が好きで海外の話題で盛り上がることもしばしば ・ワーホリや留学経験者、これから英語を磨いてワーホリに行きたいという方も多々 続きを見る
-
<fav TOKYO 西日暮里>お洒落なカフェ&ホテルスタッフ
概要 カフェを併設したホテルのフロントスタッフ募集! favの兄弟ブランドとして東京に初進出したfav TOKYO 西日暮里。2023年3月には2棟目となる『fav TOKYO 両国』がオープンしました。狭小地に構える洗練られた客室が魅力のホテルです。Instagramのフォロワー6万人を達成し、20代~30代のファンが急上昇中!連日多くのお客様が訪れる、おしゃれスポットとなっています。 favブランドの中でもカフェに力を入れた当ホテルは、ご宿泊の方のみならず カフェのみご利用のお客様も増えています。 エスプレッソマシンで作る珈琲とカジュアルなメニューをお出しする カフェスタッフにあこがれている方にも大人気なお仕事です。 久しぶりに募集再開となりましたので、少しでもご興味がある方はご応募お急ぎください♪ 仕事内容 午前中 ・朝食の準備と提供 ・チェックアウトのお客様のお見送り ・お忘れ物チェックや客室確認 ・エントランスや共用トイレの清掃 ・客室やカフェの備品・飲食物の在庫確認や発注 午後 ・客室の清掃状況や家電製品のチェック ・チェックイン手続きの補助(基本はセルフチェックインです) ・観光案内や備品貸し出し ・カフェにて飲食物のご提供や食器洗い、翌朝の朝食仕込み ・SNS発信、口コミ返信 ・コミュニケーションツールを利用してチームへの業務連絡 アピールポイント ・ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 ・アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 ・20代~30代の学生(卒業見込みの方限定)やフリーターが多く活躍しています。 ・服装はカジュアルな指定トップス(貸与)にビジネスカジュアルなボトムスを合わせた おしゃれな雰囲気。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) ・省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 ・外国語(英語・韓国語・中国語など)の使用機会がたくさんあるので、語学力アップにも。 必須スキル 基本的なPCスキル 日本語や外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 どんなメンバーと働く? ・一人一人が自立し、他の方が働きやすいように思いやりをもってお仕事できる人たち ・根が真面目で、カフェの売上向上やホテルの満足度向上に向けて真摯に取り組む人たち ・旅行が好きで海外の話題で盛り上がることもしばしば ・ワーホリや留学経験者、これから英語を磨いてワーホリに行きたいという方も多々 続きを見る
-
<fav TOKYO 西日暮里> カフェ&ホテルの夜間駐在スタッフ
概要 多国籍なお客様が集まるNEWおしゃれスポット。 英語、韓国語、中国語などでのコミュニケーションをとる場面が多くあるので 活きた語学力を磨きたい方にも大人気! 2022年12月にオープンの『fav TOKYO 西日暮里』は、favの兄弟ブランドとして東京に初進出。狭小地に構える洗練られた客室が魅力のホテルです。Instagramのフォロワー2.6万人を達成し、20代~30代のファンが急上昇中! ★日勤の募集もしていますが、当求人は夜勤(22時~翌朝7時)の募集です。 省人化のため一人で勤務する前提となります。※最初は2人体制です。 仕事内容 ・レイトチェックインゲストの対応 ・ご滞在中のトラブル対応 ・管内巡回、清掃 ・朝食の準備 ・アーリーチェックアウトのゲストのお見送り ・貸出品のご提供 ・SNS発信、口コミ返信 ・コミュニケーションツールを利用してチームへの業務連絡 アピールポイント ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 20代~30代の学生やフリーターが多く活躍しています。 服装はビジネスカジュアルな私服。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) 省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 必須スキル 基本的なPCスキル 日本語や外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 おしゃれ、流行に敏感な方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
<fav TOKYO 両国>お洒落なカフェ&ホテルスタッフ
概要 カフェを併設したホテルのフロントスタッフ募集! 『fav TOKYO 両国』は、favの兄弟ブランドとして東京に初進出したfav TOKYO 西日暮里に続く第二号店。狭小地に構える洗練られた客室が魅力のホテルです。Instagramのフォロワー6万人を達成し、20代~30代のファンが急上昇中!連日多くのお客様が訪れる、おしゃれスポットとなっています。 favブランドの中でもカフェに力を入れた当ホテルは、ご宿泊の方のみならず カフェのみご利用のお客様も増えています。 エスプレッソマシンで作る珈琲とカジュアルなメニューをお出しする カフェスタッフにあこがれている方にも大人気なお仕事です。 久しぶりに募集再開となりましたので、少しでもご興味がある方はご応募お急ぎください♪ 仕事内容 午前中 ・朝食の準備と提供 ・チェックアウトのお客様のお見送り ・お忘れ物チェックや客室確認 ・エントランスや共用トイレの清掃 ・客室やカフェの備品・飲食物の在庫確認や発注 午後 ・客室の清掃状況や家電製品のチェック ・チェックイン手続きの補助(基本はセルフチェックインです) ・観光案内や備品貸し出し ・カフェにて飲食物のご提供や食器洗い、翌朝の朝食仕込み ・SNS発信、口コミ返信 ・コミュニケーションツールを利用してチームへの業務連絡 ・ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 ・アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 ・20代~30代の学生(卒業見込みの方限定)やフリーターが多く活躍しています。 ・服装はカジュアルな指定トップス(貸与)にビジネスカジュアルなボトムスを合わせた おしゃれな雰囲気。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) ・省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 ・外国語(英語・韓国語・中国語など)の使用機会がたくさんあるので、語学力アップにも。 必須スキル 基本的なPCスキル 日本語や外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 どんなメンバーと働く? ・一人一人が自立し、他の方が働きやすいように思いやりをもってお仕事できる人たち ・根が真面目で、カフェの売上向上やホテルの満足度向上に向けて真摯に取り組む人たち ・旅行が好きで海外の話題で盛り上がることもしばしば ・ワーホリや留学経験者、これから英語を磨いてワーホリに行きたいという方も多々 続きを見る
-
<fav TOKYO 両国> 未経験・Wワーク歓迎/カフェ&ホテルの夜勤スタッフ
概要 カフェを併設したホテルのフロントスタッフ募集! 2023年3月にオープンしたばかりの『fav TOKYO 両国』は、favの兄弟ブランドとして東京に初進出したfav TOKYO 西日暮里に続く東京2棟目のホテル。狭小地に構える洗練られた客室が魅力のホテルです。Instagramのフォロワー2.6万人を達成し、20代~30代のファンが急上昇中!連日多くのお客様が訪れる、おしゃれスポットとなっています。 仕事内容 ・レイトチェックインゲストの対応 ・ご滞在中のトラブル対応 ・管内巡回、清掃 ・朝食の準備 ・アーリーチェックアウトのゲストのお見送り ・貸出品のご提供 ・SNS発信、口コミ返信 ・コミュニケーションツールを利用してチームへの業務連絡 ※最初は先輩スタッフと一緒に入りながら仕事を覚えていただきます。 アピールポイント ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 20代~30代の学生やフリーターが多く活躍しています。 服装はビジネスカジュアルな私服。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) 省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 必須スキル ・基本的なPCスキル ・外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 ・おしゃれ、流行に敏感な方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
<fav KUMAMOTO>お洒落なカフェ&ホテルスタッフ
概要 多国籍なお客様が集まるNEWおしゃれスポット。 2021年11月にオープンしたての『fav KUMAMOTO』を通じて、地域に根ざしたホテルを目指すためにホテルの運用サポート業務を行っていただきます。Instagramのフォロワー6万人を達成し、20代~30代のファンが急上昇中! 平日に来られるお客様の8割は外国人のお客様! 外国語力を活かしたい方やこれから外国語を学びたい方に、魅力的な職場です。 英語・中国語・韓国語を使う機会が多くあります。 もちろん、外国語に不安を感じる方はポケトーク(翻訳機)の利用も可能 ですので、ご安心ください。 仕事内容 午前中 ・朝食の準備と提供 ・チェックアウトのお客様のお見送り ・お忘れ物チェックや客室確認 ・エントランスや共用トイレの清掃 ・客室やカフェの備品・飲食物の在庫確認や発注 午後 ・客室の清掃状況や家電製品のチェック ・チェックイン手続きの補助(基本はセルフチェックインです) ・観光案内や備品貸し出し ・カフェにて飲食物のご提供や食器洗い、翌朝の朝食仕込み ・SNS発信、口コミ返信 ・コミュニケーションツールを利用してチームへの業務連絡 アピールポイント 「九州のお部屋が良かったホテル」ランキングで堂々の2位!(2023年/じゃらん) ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 20代~30代の学生やフリーターが多く活躍しています。 服装はビジネスカジュアルな私服。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) 省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 外国語(英語・韓国語・中国語など)の使用機会があるので、語学力アップにも。 必須スキル 基本的なPCスキル 日本語や外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
<FAV LUX 長崎>お洒落な貸切サウナ付きホテルのフロントスタッフ
概要 \ホテル経験一切不要/ \カジュアルな接客が得意な方歓迎/ オープンして1年のまだまだ新しい「FAV LUX 長崎」のスタッフを募集します。 しっかりと研修を行いますので、「私にホテルのスタッフが務まるのかな」と不安な方も、この機会にチャレンジしてみませんか? 『FAV』は、家族でも、大人4人の仲間でいても窮屈ではない空間。手の届きそうな非日常を提供する、GROUP STAYに最適なHotel。全国に展開を広げ、この度は『FAV LUX』としてさらに上質な空間をご提供します。 Instagramのフォロワー6万人を達成し、20代~30代のファンが急上昇中! お洒落で働きやすい空間は、スタッフからも好評です。 仕事内容 ・チェックアウトのお客様のお見送り ・お忘れ物チェックや客室確認 ・エントランスや共用トイレの清掃 ・客室やカフェの備品・飲食物の在庫確認や発注 ・貸し切りサウナのオープン準備 午後 ・客室の清掃状況や家電製品のチェック ・チェックイン手続きの補助(基本はセルフチェックインです) ・サウナのご予約受付やご案内 ・観光案内や備品貸し出し ・口コミ返信 ・コミュニケーションツールを利用してチームへの業務連絡 アピールポイント ・ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 ・アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 ・20代~30代の学生(卒業見込みの方限定)やフリーターが多く活躍しています。 ・服装は規定内で自由。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) ・省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 ・外国語(英語・韓国語・中国語など)の使用機会がたくさんあるので、語学力アップにも。 必須スキル 基本的なPCスキル 日本語や外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
<高山>FAV LUX HIDA TAKAYAMA オープニングスタッフ
概要 \ホテル経験一切不要/ \カジュアルな接客が得意な方歓迎/ 2024年4月5日にオープンしたFAV LUX HIDA TAKAYAMA。 プライベートサウナ&ホテルのフロントスタッフを募集しています。 しっかりと研修を行いますので、「私にホテルのスタッフが務まるのかな」と不安な方も、この機会にチャレンジしてみませんか? 「fav」(ファブ)は、「旅の豊かさを再定義する」ことをブランドミッションとし、従来の宿泊施設の常識にとらわれない豊かな宿泊体験を提供することを目的としたホテルです。 2024年には「みんないれば、もっと楽しい。」を新たにタグラインに設定し、高級ラインの「FAV LUX」を長崎と飛騨高山にオープンするなど、グループ向けホテルとしての進化を続けています。「fav」ブランドは今、Instagramのフォロワー6万人を達成し20代~30代のファンが急上昇中!お洒落で働きやすい空間は、スタッフからも好評です。 【業務内容の概要と一例】 ⚫︎午前勤務(7:00~16:00)⚫︎午後勤務(13:00~22:00) まずはこんな業務から・・・朝食提供サポート、客室準備、ゲストのお出迎え 慣れてきたら・・・前日の締め作業、清掃指示、観光案内、サウナ清掃 ※カフェは別会社が運営されておりますが、混雑具合によって双方で協力することがあります。 アピールポイント ・ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 ・アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 ・20代~30代の学生(卒業見込みの方のみ)やフリーター、主婦(夫)が多く活躍しています。 ・服装はビジネスカジュアルな私服。favブランドの雰囲気に合うものであれば、髪色自由・ネイル・アクセサリーOK!(ドレスコードガイドライン有り) ・省人化を推進しているホテルなので、チェックイン前のゲストからの電話・メールの現地対応は不要!主にカスタマーサポートが遠隔で対応しています。ホテル現地ではチェックインに来られたゲストへの接客・案内業務を一人や二人で業務を行います。 必須スキル 基本的なデジタルリテラシーとPC操作スキル(スマホで複数のアプリを使用できるレベルであればOK) 人とコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 歓迎スキル 外国語でのコミュニケーションが得意な方 ホテル実務経験者 接客業務経験者 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・favブランドのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
<高山>車通勤OK! fav HIDA TAKAYAMA のフロントスタッフ
概要 \ホテル経験一切不要/ \カジュアルな接客が得意な方歓迎/ 2020年10月にグランドオープンしたfav HIDA TAKAYAMA。 ホテルのフロントスタッフを募集しています。 しっかりと研修を行いますので、「私にホテルのスタッフが務まるのかな」と不安な方も、この機会にチャレンジしてみませんか? 「fav」(ファブ)は、「旅の豊かさを再定義する」ことをブランドミッションとし、従来の宿泊施設の常識にとらわれない豊かな宿泊体験を提供することを目的としたホテルです。 2024年には「みんないれば、もっと楽しい。」を新たにタグラインに設定し、高級ラインの「FAV LUX」を長崎と飛騨高山にオープンするなど、グループ向けホテルとしての進化を続けています。「fav」ブランドは今、Instagramのフォロワー6万人を達成し20代~30代のファンが急上昇中!お洒落で働きやすい空間は、スタッフからも好評です。 【業務内容の概要と一例】 ⚫︎午前勤務(7:00~16:00)⚫︎午後勤務(13:00~22:00) まずはこんな業務から・・・客室準備、ゲストのお出迎え 慣れてきたら・・・前日の締め作業、清掃指示、観光案内 ※カフェは別会社が運営されておりますが、混雑具合によって双方で協力することがあります。 アピールポイント ・ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 ・アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 ・20代~30代の学生(卒業見込みの方のみ)やフリーター、主婦(夫)が多く活躍しています。 ・服装はビジネスカジュアルな私服。favブランドの雰囲気に合うものであれば、髪色自由・ネイル・アクセサリーOK!(ドレスコードガイドライン有り) ・省人化を推進しているホテルなので、チェックイン前のゲストからの電話・メールの現地対応は不要!主にカスタマーサポートが遠隔で対応しています。ホテル現地ではチェックインに来られたゲストへの接客・案内業務を一人や二人で業務を行います。 必須スキル 基本的なデジタルリテラシーとPC操作スキル(スマホで複数のアプリを使用できるレベルであればOK) 人とコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 歓迎スキル 外国語でのコミュニケーションが得意な方 ホテル実務経験者 接客業務経験者 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・favブランドのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
<seven×seven糸島>お洒落なホテルのフロント&サービススタッフ
概要 【全室オーシャンビュー!2024年3月にグランドオープンした糸島二見ヶ浦リゾートホテル「seven×seven糸島」で受付・サービススタッフを募集中!】 セルフチェックインを導入しフロント業務が効率化するなど省人化運営をしているホテルです! その分お客様とのコミュニケーションを大切にし、より質の高いサービスの提供に努めています。 当ホテルは、観光地ということもあり外国のお客様もいらっしゃいます。 ですが、当ホテルのスタッフは、英語が得意ではないスタッフが多く、 それでも人と話すのが好きなので、翻訳機などを活用し国際交流を楽しんでいます! 入社理由も、「大好きな地元でホテルの業務を通じて糸島を盛り上げたい」 「もっと自分の言葉で糸島の魅力を伝えたい」 「前からホテルの仕事に興味があったから」など様々で、 未経験者も多数活躍しています。 入社後は、しっかりと研修を行いますので、 少しでもホテルのお仕事や接客業に興味がある方も、 この機会にホテルのサービススタッフの業務にチャレンジしてみませんか? 仕事内容 午前中 ・主な役割 朝食提供・締め作業・客室準備 ・主な業務 レストランでの朝食提供 前日分のホテル締め作業 清掃指示(清掃業務は外部委託業者が行います) お土産ショップでのレジ対応 客室確認作業 午後 ・役割 ゲストのお出迎えと案内 ・主な業務 チェックイン 周辺観光案内/フロント問い合わせ対応 ※予約やお問い合わせの電話は本社で担当しているので業務には含まれません。 アピールポイント ホテル経験は一切不要!新しいスタイルのホテルです。 アルバイト、社員関係なくホテルをよくするための意見を言いやすい会社です。発信した意見が翌日には採用されていることも多々。 20代~30代の学生やフリーターが多く活躍しています。 服装はビジネスカジュアルな私服。茶髪・ネイル・アクセサリーOK!(制限有り) 省人化を推進しているホテルですので、一人や二人で業務を行います。 必須スキル 基本的なPCスキル 日本語や外国語でコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 おしゃれ、流行に敏感な方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
<seven×seven糸島>お洒落なホテルのレストランのキッチンスタッフ
概要 【全室オーシャンビュー!2024年3月にグランドオープンした糸島二見ヶ浦リゾートホテル「seven×seven糸島」で受付・キッチンスタッフを募集中!】 セルフチェックインを導入しフロント業務が効率化するなど省人化運営をしているホテルです! その分お客様とのコミュニケーションを大切にし、より質の高いサービスの提供に努めています。 当ホテルは、観光地ということもあり外国のお客様もいらっしゃいます。 ですが、当ホテルのスタッフは、英語が得意ではないスタッフが多く、 それでも人と話すのが好きなので、翻訳機などを活用し国際交流を楽しんでいます! 入社理由も、「大好きな地元でホテルの業務を通じて糸島を盛り上げたい」 「もっと自分の言葉で糸島の魅力を伝えたい」 「前からホテルの仕事に興味があったから」など様々で、 未経験者も多数活躍しています。 入社後は、しっかりと研修を行いますので、 少しでもホテルのお仕事や接客業に興味がある方も、 この機会にホテルのキッチンスタッフの業務にチャレンジしてみませんか? 仕事内容 ・調理補助 ・お食事の提供 ・厨房の清掃 ・仕込み ・盛り付け ・調理台や調理器具の洗浄、消毒 ※営業時間 ・「Eatery」【朝食】7:00-10:00、【アラカルトメニュー】10:00-22:00(L.O. 21:30) ・「Cafē & Bar」10:00-22:00(L.O. 21:30 アピールポイント 《当ホテルについて》 「新しい発見、変わらない生活。」がコンセプトです! スマートチェックインやデジタルコンシェルジュを導入し、 セルフホスピタリティを推奨することで、ゲストそれぞれの楽しみ方を大切にしています。 また、地域の特性を活かしたホテルデザインや、 贅沢さと自由さを兼ね備えたアメニティや食事を通じて、心地よいホテルステイを提供しています。 HP:https://sevenxseven.com/hotels/itoshima/ SNS:https://www.instagram.com/favhotel/ 必須スキル ・はじめましての人とコミュニケーションをとるのに抵抗がない方 ▼このような方も大歓迎! ・食に興味関心が高い方 ・同じことのルーチンよりも色々な仕事をこなしていきたい方 ・じっとしているには苦手、常に動いていないと気が済まない方 ・人とコミュニケーションを取るのが好きな方 ・語学力を活かしたい、語学力を磨きたい方 ・飲食店での経験を活かしたい方 ・久々の職場復帰を考えている方 ・未経験でも無理なく始められる仕事を探している方 求める人物像 ・笑顔が素敵で明るく元気な方 ・相手の立場に立って考えられる方 ・新しいことにチャレンジしたい意欲がある方 ・リクリエのミッション・ビジョンに共感できる方 続きを見る
-
ホテル事業を支える販促メンバー【正社員】
会社概要 私たち『リクリエ』は、ニュースでも話題の省人・無人ホテルを運営しているベンチャー企業です。私たちが自社開発した"tabiq(タビック)"を使用することで、iPad一つで安全にスマートキーを受け渡せたり、個人情報の管理もできるように!人材不足で悩むホテル業界からも高い注目を集めています。 仕事概要 ホテル事業における販促チームのメンバーとして、ホテルの料金設定、売上予算達成のためのアクションプランの計画など幅広くお任せします。 仕事内容 現在、国内に72施設・1396戸のホテルを 展開している当社。ホテル事業を支える 販促チームのメンバーとして 下記業務をお任せします。 ■ホテルの1部屋あたりの価格調整 ■年間売上計画の設定 ■OTA(楽天トラベル、じゃらんなど)の担当者折衝 ■ホテルオーナー折衝 ■ホテル周辺の市場調査 ■販売レポート作成 ■新規ホテルシュミレーション作成 など マーケティングについて学びながら 会社の利益拡大を図っていただきます。 アピールポイント メリハリある働き方でパフォーマンスを発揮! 効率的な業務進行を大切にしているため 当社では残業はあまりありません。 きちんと業務ができていれば リモートワークも可能で働き方も柔軟です。 また、土日祝休み、年間休日125日以上と お休みもしっかり確保しています。 夏季・年末年始のシーズン休暇もあり◎ 大きな裁量を持って活躍いただけます。 求める人物像 ★学歴・性別・資格・免許は一切不問!★ ポテンシャルや人柄を重視します。 リーダー陣とも上手く連携しながら当社の未来を創り上げてください! 歓迎条件 ■法人営業、観光・宿泊業の経験 ■基本的PCスキル(Google Work space、Excel、PowerPoint等) ■論理的に問題発見・解決ができる方 ■コミュニケーション能力がある方 ■柔軟性のあるアプローチができる方 ■周囲のモチベーションを高められる方 等 続きを見る
-
経験不問!全国のホテルのカスタマーサポート
会社概要 私たち『リクリエ』は、ニュースでも話題の 省人・無人ホテルを運営しているベンチャー企業です。 自社開発した"tabiq(タビック)"を使用することで、 iPad一つで安全にスマートキーを受け渡せたり、個人情報の管理もできるように! 人材不足で悩むホテル業界からも高い注目を集めています。 カスタマーサポートチームでは、そのホテルに宿泊いただくお客様からの 「鍵の開け方がわからない」 「チェックアウトの方法を知りたい」 などのお問い合わせに本社から遠隔で対応をしていきます! 目の前で困っているお客様を 助けるお仕事なので 「ありがとう」と感謝されることも多く やりがいのある仕事です! リクリエの魅力 ■自分の意見を発信できる! 「カオスを楽しもう」の行動指針の下、 チャレンジ精神と正直なコミュニケーションを大事にしています。 スタートアップならではの ”自分たちで会社を作っていく楽しさ”を実感しながら働けます。 ■英語が活かせる×学べる 今回募集するカスタマーサポート業務では 対応するお客様の半数が外国人なので 業務内で自然と英語が喋れるようになります。 上司の小川さんはハワイに住んでいたこともあり 英語ペラペラ×明るく優しい性格です。 ■仕事に年齢、経験関係なし! 平均年齢は26歳! 前職の経験や年齢は関係なく、 自発的に動ける方、チャレンジ精神のある方が のびのびと仕事でき、評価される会社です。 仕事内容 【お仕事内容】 ・お客様のチェックイン対応 ・館内案内 ・メールや電話での問い合わせ対応 ※tabiqというシステムを活用し 本社から実際に全国各地のホテルにいるお客様の対応をします。 ※チームリーダーや5~10名のアルバイトスタッフと共にご勤務いただきます ※スタッフは20~30代が多い若手中心の現場です♪ ◆ゆくゆくは ・アルバイトスタッフの教育・管理 ・運用マニュアルの更新・作成 ・ホテル修繕等が発生した際の見積もり作成 ・決済クレームがあった場合の対応などのマネジメント業務 等にも挑戦していただけます! 求める人物像 必須のスキルはありません!ぜひ気軽にご応募ください! 【こんなスキルのある方歓迎!】 ・英語や韓国語、中国語のいずれかの語学スキル ※実際の接客では翻訳機の使用もOKなので、最初は話せなくても大丈夫! 業務を通して少しずつ英語対応ができるよう学んでいただきます! ・Google WorkplaceやSlackなどのツールを使用した経験 ・カスタマーサポートの実務経験 ・旅行業界、ホテル業界の経験・興味がある方 続きを見る
-
【省人ホテルのメール(電話)対応】英語が身に付く!未経験歓迎!
リクリエの魅力 ★英語が活かせる×話せるようになる カスタマーサポート業務では 対応するお客様の半数が外国人なので 業務内で自然と英語が喋れるようになります。 もちろん、今は全く喋れなくてもOK! ほとんどの方が喋れない状態から 簡単な会話ができるようになりました! 先輩の小川さんはハワイに住んでいたこともあり 英語ペラペラ×明るく優しい性格なので 未経験でも安心してください♪ ★就職で役立つスキルが身につく 丁寧な言葉遣いや、 簡単なパソコン業務が身に付くので 歴代の卒業スタッフは、 「ここで働いて良かった」と口を揃えて言ってるそうです。 就活も、社会人になっても役立つ経験が得られます。 ★オシャレ自由 髪色・ネイル・ピアス見た目は自由です! ★やりがい抜群! 「コールセンターってノルマありそう」 と思っている方、ここは違います。 全て困っているお客様への対応なので 時には感謝されるのでやりがいがありますよ。 ★通勤ラクラク 博多駅から徒歩5分の 綺麗でオシャレなオフィスです! 仕事内容 株式会社リクリエは、 ホテルを運用している会社です。 本社オフィスに勤務しながら ホテルを利用しているお客様を オンラインツールを通じてサポートする業務です。 対応方法はメールや電話などで対応します。 <例> 「鍵の開け方がわからない」 「チェックアウトの方法を知りたい」 などホテルでお困りのお客様からの お問い合わせに対応していきます。 ★丁寧にフォローします 段階的にスキルアップできるよう 1つ1つの業務を丁寧にお教えしていきます! ★外国人のお客様もいるので、 外国語を使うことにチャレンジできます! ★敬語や話し方、コミュニケーション力が身につくから 就活や就職後にも役立ちます! 経験・資格 〈 活かせるスキル・経験 〉 英語や韓国語、中国語のいずれかの語学スキル ⇒コロナ禍が明けてから、 韓国やオーストラリアなどのお客さまが増加中! Google WorkplaceやSlackなどのツールを使用した経験 ⇒使用したことがなくても大丈夫! カスタマーサポートの実務経験 旅行業界、ホテル業界の経験・興味がある方 待遇 ・シフト自由 ・髪色、ネイル、ピアス、自由 ・休憩室あり ・英語が学べる 求める人物像 【歓迎】 ・学生さん ・主婦(夫)さん ・フリーターさん ・英語を学びたい方 ・ホテル業界に興味がある方 ・就職に役立つスキルを身に着けたい方 ・コミュニケーションが好きな方 ・人の役に立つのが好きな方 続きを見る
-
【夜勤】高時給!チャット対応等、無人ホテルの遠隔サポート!
リクリエの魅力 ★英語が活かせる×話せるようになる カスタマーサポート業務では 対応するお客様の半数が外国人なので 業務内で自然と英語が喋れるようになります。 もちろん、今は全く喋れなくてもOK! ほとんどの方が喋れない状態から 簡単な会話ができるようになりました! 先輩の小川さんはハワイに住んでいたこともあり 英語ペラペラ×明るく優しい性格なので 未経験でも安心してください♪ ★就職で役立つスキルが身につく 丁寧な言葉遣いや、 簡単なパソコン業務が身に付くので 歴代の卒業スタッフは、 「ここで働いて良かった」と口を揃えて言ってるそうです。 就活も、社会人になっても役立つ経験が得られます。 ★オシャレ自由 髪色・ネイル・ピアス見た目は自由です! ★やりがい抜群! 「コールセンターってノルマありそう」 と思っている方、ここは違います。 困っているお客様への対応なので 時には感謝されるのでやりがいがありますよ。 ★通勤ラクラク 博多駅から徒歩5分の 綺麗でオシャレなオフィスです! 仕事内容 株式会社リクリエは、 ホテルを運用している会社です。 本社オフィスに勤務しながら ホテルを利用しているお客様を オンラインツールを通じてサポートする業務です。 対応方法はメールや電話などで対応します。 ★業務内容 ・お客様からの問い合わせの対応 ・口コミ返信 ・部屋のアサイン状況の確認 ・特殊プラン予約者の確認 ・チェックインメッセージの送付 ・引き継ぎ事項の整理など 経験・資格 〈 活かせるスキル・経験 〉 英語や韓国語、中国語のいずれかの語学スキル ⇒宿泊客の8割が外国人観光客という施設もあり、外国語を話す機会も多くあります ※翻訳機を活用してコミュニケーションをとっていただくことも可能です Google WorkplaceやSlackなどのツールを使用した経験 ⇒使用したことがなくても大丈夫! カスタマーサポートの実務経験 旅行業界、ホテル業界の経験・興味がある方 求める人物像 ★20代のフリーターやWワーカーを中心に、若手が活躍している職場です! 業務は日々2~3名体制で行っていただきます♪ 【歓迎】 ・学生さん ・主婦(夫)さん ・フリーターさん ・英語を学びたい方 ・ホテル業界に興味がある方 ・就職に役立つスキルを身に着けたい方 ・コミュニケーションが好きな方 ・人の役に立つのが好きな方 続きを見る
-
上場を目指すホテル×tech企業で領域問わず活躍し開発チームの中核を担うWebエンジニア募集
概要 自社SaaSシステム「Tabiq」や「fav PMS」の開発に携わり、実現したい体験やユーザーのフィードバックを元に機能をゼロから開発していただきます。 チームを横断できる環境から、自分がやりたいことにチャレンジできる機会があります。 ■目的 「Tabiq」は私たちが無人ホテルを運営するために自社向けに開発したことからスタートしました。 自社でうまく回すために開発を始めましたが、他ホテルでの需要が高まってきたことから新規事業へと展開。 2021年1月から事業がスタートし、コロナ禍で無人化・省人化でのホテル運営のニーズが弊社に殺到しています。 にも関わらず、開発チームのリソース不足が深刻な状況です。 エンジニアの開発地盤を強固にすることによってユーザーの課題を早急に解決し、更に私たちの成功事例を広めることで低迷しているホテル業界を底上げしたいと思っています。 仕事内容 【仕事内容】 ・PHPを用いたWeb管理画面に関わる新規機能の開発及び既存機能の改修 ・Swiftを用いたチェックインシステムに関わる新規機能の開発及び既存機能の改修 ・システムの安定稼働や障害発生を確実に検知するための仕組みづくりなどの運用保守 【環境】 リポジトリ:Github コミュニケーション:Slack iOSアプリ:Swift サーバーサイド:PHP(Laravel) 通話機能:Twilio、WebRTC 本番環境:AWS、Firebase 各種ツール:sketch、abstract、miro、Figma 【ここで得られるメリット】 ・宿泊業界はレガシー産業なので改善の余地が多く、またオンラインとオフラインの融合が重要となるため、そのようなサービス設計を主体的に経験できます。 ・ユーザーが近いので、顧客からいろんなフィードバックをダイレクトにもらえます。 ・自社サービスの開発に携わることができます。 ・2028年IPOを目指している会社になるので、その主軸となる事業を担うことができます。 必須条件 ・エンジニア経験3年以上 ・PHPを用いた開発経験 ・Laravelの利用経験2年以上 ・VueまたはReactなどJavascriptフレームワークの利用経験1年以上 ・WebアプリもしくはiOSアプリを構築した経験 ・JSONなどデータフォーマットの理解 歓迎条件 ・Swift開発経験1年以上 ・PMSの開発に携わった経験がある方 ・ホテル関係のシステム開発に携わった経験がある方 求める人物像 ・自分で裁量持って開発をリードしていきたい方 ・技術的な視点とビジネス的視点を客観視してプロダクトの「価値」を追求したい方 ・チームで試行錯誤しながらユーザーが求めているコトを開発するのが好きな方 ・リクリエのMISSIONや行動指針に共感できる方 ・状況を見て自分で仕事を見つけられる人 続きを見る
全 46 件中 46 件 を表示しています