この会社の求人を探す
雇用形態
求人カテゴリー
エリア①
エリア②
エリア③
全 38 件中 38 件 を表示しています
-
■ヘアケア製品(ヘアコスメ等)の商品企画・開発(名古屋)/ヘア&スキンケア事業本部_21211059
採用背景 ReFaブランドにおけるリピート商材カテゴリの売上は前年比+90%と大幅に成長しております。リピート商材カテゴリの成長を支えているヘアケアアイテムのさらなる事業成長に向け、人員を募集しております。 仕事内容 ReFaブランドを始めとするヘアケア全般アイテムの開発を担うグループにて業務をお任せいたします。ニーズとシーズの拾い上げとそれを生かしたアイテムの企画開発を美容室市場向け、マスマーケット、通販市場向けと販売マーケットに合わせて実行していく業務です。 【具体的な業務内容】 (1)ロックオイルを始めとするスタイリング剤のシリーズアイテムの開発 (2)各種シャンプー&トリートメント、アウトバス&インバスのトリートメント剤の開発 (3)各種剤型開発、評価、リニューアル対応と商品企画、訴求開発 【ポジションの魅力】 最先端のトレンドや技術を取り入れながら、市場ニーズに即したアイテム開発の知見を深めることができます。自ら企画・開発した商品が市場で成功を収めた際には、大きな達成感を得られるポジションです。 【製品例】 ・製品名 ReFa ロックオイルシリーズ URL https://www.refa.net/item/refa_lock_oil/#Bloom ・製品名 ReFa MILKシャンプーシリーズ URL https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_milk_protein.aspx 配属先組織情報 【組織構成】 ヘア&スキンケア事業本部:58名 コスメ開発部:29名 ヘアコスメ課:10名 必要経験・能力 【必須要件】 以下いずれかの経験をお持ちの方 ・店舗販売職として事業視点・販促視点で業務を進めた経験 ・民生品の営業職経験(化粧品や美容商材経験歓迎) 且つ下記ご経験 ・Microsoft Office(Word,Excel,PowerPoint,Outlook)を使用した実務経験 【歓迎要件】 ・美容業界、ラグジュアリー業界での販売職経験 ・ヘアケアアイテムの研究開発経験 ・ヘアケアアイテムの企画開発経験 ・ヘアケアアイテムの提案営業
-
■ヘアブラシ等の販売促進(名古屋/東京)/ハート事業本部_21211073
仕事内容 成長中のヘアブラシを中心にハート事業本部における新規商品カテゴリを含む販売促進業務をお任せいたします。弊社の流通戦略は、量販店等のマス市場から百貨店、美容室やサロン等のプロフェッショナル市場、ダイレクト(EC)と幅広いチャネルを抱えていることが特徴です。マルチチャネルにおける販促企画、実行をお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 商品、市場の面で事業成長(ブランド育成と販売拡大)のための販売戦略立案から社内外関係者との連携による遂行をお任せいたします ・商品技術、消費者や競合のリサーチをはじめとした戦略立案と実行 ・売上向上、顧客育成を目的とした販促企画業務(オンラインと実店舗) └オンライン:ECサイトやWEB上の製品取扱説明書等 └店舗 :百貨店、専門店などのB2C、美容室やエステなどのB2B ※ご経験やご志向に応じて得意な領域の販促をご担当いただき、将来的にはオフライン、WEBそれぞれご担当いただきたいと考えております 【ポジションの魅力】 ・販促業務からご経験を積んでいただき、将来的にはプロモーションやマーケティング等、ご志向に応じて幅広い業務にチャレンジできる ・急成長中事業のため、新しい市場をつくるダイナミックさを味わうことができる ・MTGにおける新しい柱となるような事業に携わることができる 【MTGブラシ製品の特長】 ReFaハートブラシをはじめとするReFaのヘアブラシは、ときめくフォルムと髪と頭皮のことを考えたブラシ技術をかけ合わせたデザイン設計。使うたびに“心”弾む瞬間をお客様にお届けしたいという思いを込めて開発しています。 【製品例】 ・ReFa HEART BRUSH COLLECTION https://www.refa.net/item/refa_heart_brush_collection/ ・ReFa HEART COMB Aira https://www.refa.net/item/refa_heart_comb_aira/ ・ReFa HEART MIST AIRY https://www.refa.net/item/refa_heart_mist_airy/ ・ReFa HEART MIRROR https://www.refa.net/item/refa_heart_mirror/ 必要経験・能力 【必須要件】 ①事業会社、もしくは代理店側での販促業務経験をお持ちの方 (オフライン、WEBどちらの経験でも構いません) ②百貨店や商業施設での販促経験をお持ちの方 ※①、②のどちらかの経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・営業や販売といった現場側での売りの視点を持った販促経験をお持ちの方 ・不確かなことでも積極的にチャレンジできる精神をお持ちの方 ・フットワーク軽く、スピード感を持った方
-
■DXビジネスデザイナー(東京/名古屋)/BEAUTECH事業本部_21211100
仕事内容 ブランド体験価値向上に向けたプロジェクト検討から推進、実行までをお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・ブランド体験価値の最大化に向けたプロジェクトマネジメント ReFaの顧客統合管理、ブランド顧客サービス、コミュニティ、アプリ、店舗のブランド体験価値向上に向けたDX案件にて、ジャーニー、サービスの検討、企画、設計、構築、システム選定等。 【プロジェクトの規模】 プロジェクトによって様々だが、数百万から数千万の経費を使用し、効果としては数億、数十億の規模を想定しております。デジタル系のプロジェクト(またはプロジェクトの中のデジタル領域)を担当することが多いですが、昨今デジタルはどのような領域においても関わりの深いものになっており、それだけに当部門のプロジェクトマネージャーが関わる領域も広がってきております。自身の強みをもつ領域だけでなく、初めての領域へのチャレンジを含めた広範囲でのマネジメントができる方を望んでおります。 【過去プロジェクト事例】 製品登録アプリの設計、構築、店舗サービス検討、体験設計、システム選定、構築、サービス用ツールの検討、制作、ウェブサイトの設計、構築、プロモーション計画、実行、SNS運用等。 【組織として目指す姿】 様々な販売チャネルを保有することが、ReFaの強味であるが、顧客データは一元管理できていない。市場によっては情報取得さえできていない市場もある。お客様と永く真摯に向き合うブランドとして、ブランド顧客の一元管理と高エンゲージメントを目指す。 【ポジションの魅力】 ・ReFaの長期的な未来を担う大変重要なポジションでございますので、責任感はございますがその分やりがいも大きいポジションです ・ReFaの事業基盤は活かしながら、コト売りという新たな領域に開拓者としてチャレンジできます ・美容業界にまだ存在しないサービスを作るため、自社だけではなく、マーケットに大きな影響を与えることができます 【配属先組織のミッション】 ・国内最大級BEAUTYブランドとしてのブランド体験価値の強化 (エンゲージメントUP、LTV向上) ★BEAUTYブランド本部の部署紹介はこちら 必要経験・能力 【必須要件】 BtoC事業における下記いずれかのご経験必須 ・ブランドエクスペリエンス(BX)や体験価値向上に向けた企画、実行経験をお持ちの方 ・新規サービス企画、新規事業開発の経験をお持ちの方 ・ブランドやDXコンサルティング、マーケティングコンサルティング経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・IT、システム知見をお持ちの方 ・組織やメンバーのマネジメント経験 ・美容業界やラグジュアリー業界での経験をお持ちの方
-
■プロモーション部長(東京/名古屋)/BEAUTECH事業本部_21211107
仕事内容 プロモーション部長として、ReFaブランドのメディアプロモーション全般を統括し、ブランド戦略の立案や実行を担当していただきます。プロモーション活動を通じて、ブランドの認知度及び価値を向上させることが求められます。数十億円単位の年間プロモーション予算を活用し、ブランド価値の向上を目指しながら、ブランド戦略を描き、実行するリーダーをお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・ReFaブランドに関する年間プロモーション計画の策定と実行 ・メディア戦略の立案(広告、PR、デジタルマーケティング等) ・プロモーション活動の効果測定と分析 ・ブランド価値向上のための戦略的なブランディング活動 ・社内外の関係者との調整・連携(クリエイティブチーム、営業部門、外部代理店等) ・ブランド戦略の立案及び実行 ・事業、組織のマネジメント(メンバー約20名) 【ポジションの魅力】 ・数十億円規模のプロモーション予算を管理し、業界に影響を与える大規模なプロジェクトに携わることができます。 ・ブランドマネジメントにも関与し、戦略的な事業視点での意思決定に関わることができます。 【組織構成】 ※2025年6月時点 ・BEAUTECH事業本部:127名 ・マーケティング1部:21名★配属先 ※部長として組織、事業を牽引いただくことを期待しております 必要経験・能力 【必須要件】 ※いずれも必須 ・民生品、消費財領域におけるプロモーション戦略の立案および施策企画/実行経験 (メディアプロモーション実務が理解できる方) ・リーダーとして事業、ブランドの戦略を描き、実行してきたご経験をお持ちの方 ・20名ほどの組織マネジメント経験 【歓迎要件】 ・ハイブランド、ラグジュアリーブランド、美容業界でのプロモーションやブランドマネジメント経験
-
■販促企画(東京/名古屋) / BEAUTECH事業本部_21211109
仕事内容 ■入社直後に期待する業務 一市場の販促企画立案をし、営業と合意形成し制作実行に向けたパートナーへのディレクションまでを一貫してお任せいたします。そのために、ご自身で情報を取りにいき、社内外のステークホルダーと積極的にコミュニケーションをとっていただくことを期待しております。 【具体的な業務内容】 ・販促企画立案(1.2ヶ月スパンの単発施策の企画だけでなく、1〜3年スパンの戦略企画立案を任せられることが望ましい) ・各種プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・連携営業部署との合意形成(営業部署の事情を鑑み、合意点を見出してそこに向けた交渉を実施いただく) 【プロジェクト事例】 ・家電量販市場の年間戦略とアクションプランの策定。 ・母の日などのシーズナル販促の企画立案。多数の市場で共通の販売施策を策定。 【キャリアパス】 入社後いち早くReFaブランドや市場を理解いただき、中規模の案件をお任せしていきたいと考えております。 1年以内には1市場を担当責任者として回せる中核人材になっていただき、 3年~5年後には10名程度のメンバーをマネジメントしながら国内市場の全てをご担当いただきたいと考えております。 ※入社当初はオフライン市場における販促企画をお任せいたしますが、将来的にはご志向に応じてEC等さらにチャネルを広げてご活躍いただくことも可能です。 【ポジションの魅力】 ・拡大成長中の組織のため、ゼロから作り上げていく経験とチャレンジ精神を十分に発揮いただけます。 ・プロモーション / クリエイティブ部門と同組織に属しており、販促に留まらない経験ができるため将来のキャリアステップを幅広く持てます。 ・マス市場から百貨店のようなラグジュアリー市場まで、また卸を中心とした美容室やサロン市場など、業務範囲の販路が多岐に渡るため、マーケット全体を見通せる力が身につきます。 ・事業の成長速度が早く(ブランド売上が毎年120〜150%成長)、スピード感のあるキャリアアップが望める環境です。 配属先情報 【組織のミッション】 リファのブランディングを担保しながら、売上向上のために担当市場と連携し売上向上に寄与する企画立案をし制作を行めております。 また、実施後の効果検証を行い、ブランドの成長スピードに見合った売り場作りを行なっております。 現在はBS/リテールのオフライン市場を業務範囲としているが、2.3年後にはオンラインのDM市場や海外市場も業務範囲としReFaブランドに関わるチャネルの大部分を業務領域としております。 【組織構成】 BEAUTECH事業本部:82名 マーケティング部:35名 販促企画G:3名 / 販促推進G:3名 現メンバーのバックグラウンド ・ハイブランドの美容メーカー 販促企画担当出身者 ・美容メーカーのVMD担当出身者 ・イベント企画担当出身者 必要経験・能力 【必須要件】 マーケティング思考をベースとした販促課題解決能力をお持ちで、下記いずれかの経験をお持ちの方 ・事業会社、メーカーでの販促企画経験をお持ちの方 ・代理店側での販促企画、支援経験や商業施設、百貨店での販売促進経験をお持ちで、事業会社でのマーケティング、販促企画に携わりたいとお考えの方 ※制作そのものは外注しておりますので、デザイン実務は発生しません 【歓迎要件】 ・美容業界(百貨店、リテール等)の業務経験 ・ラグジュアリーブランドに対する興味、関心 ・メンバーマネジメントの経験をお持ちの方
-
新規事業企画(名古屋)/NEWビジネス本部_21211148
仕事内容 MTG初の従量課金ビジネスであるSmart Planを企画・推進していただく担当を募集いたします。 当ポジションは、主にBtoB市場に向けた製品企画と、ビジネスモデル作りを通じ、MTGの収益性を向上させ、社内で最も収益性の高い部門を目指しています。 【具体的な業務内容】 ・新規事業の事業企画立案とプランニング、事業試算 ・BtoB向けの新規商品の企画立案:商品仕様やベネフィットの立案 ・営業、マーケティング活動の統括指導 ・既存事業の運用、推進 など 必要経験・能力 【必須要件】 ・商品企画や事業企画のご経験(業界不問) もしくは、企画営業のご経験(数字管理業務含む) 【歓迎要件】 ・新規事業立ち上げ経験 ・マーケティングやプロモーションの業務経験 ★Smart Planとは 導入コストを抑え、より多くの美容室サロンをはじめとするプロの方々に業務でお使いいただける商品をご導入いただけることを目指した、MTG独自の従量課金制のご利用プランです。 ★Smart Plan対象商品例 ReFa ULTRA FINE BUBBLE VEENA https://www.mtg.gr.jp/news/detail/2024/05/article_2265.html 【今後のキャリア】 まずは一つの製品から担当をいただき、企画からローンチまで対応いただきます。 ゆくゆくは担当製品を増やし、経験の幅をひろげることも可能です。 また、将来的には事業全体の管理や、BtoC向けの製品を扱う部署へ異動など、幅をひろげていただくことも可能です。
-
■SIXPADブランドにおける新規事業責任者候補(東京/名古屋)/SIXPAD本部_21211188
仕事内容 SIXPAD新カテゴリーの事業責任者として、SIXPADブランド内での新カテゴリのブランド戦略:ターゲット選定、製品戦略、マーケティング戦略及びブランの立案と実行、他部署との連携、最終的なカテゴリの売り上げ・PL責任をお任せできる人材を募集いたします。現時点でのブランドメンバー4人をマネージしながら、製品開発においては開発部署と、営業に関しては社内の営業市場責任者に対して、明確なブランドの指針を提示できるリーダーシップを発揮していただきたく思います。 【キャリアパス】 SIXPADの新カテゴリーの事業責任者として事業及びマーケティングの川上から川下まで責任を担っていただき、ブランド・カテゴリーのさらなる成長を支える責任者・リーダーになっていただきたい。まずはご入社後はSIXPADの当該カテゴリーの責任者としてご活躍いただきたいが、MTGには様々なブランドやカテゴリーが存在しているため、双方のニーズが合致すれば、他ブランド、他カテゴリーにおける事業担当となることも可能。 ひいてはブランド全体の責任者を目指していただきたい。 【ポジジョンの魅力】 ・カテゴリーの責任者として川上から川下まで、売上・利益の責任をもって事業戦略・製品戦略・マーケティング戦略・販売戦略を立て、実行に移すことが可能です。 ・人生100年時代を支える「健康」をテーマに、様々な健康ニーズ・健康課題の解決をサポートする製品をこれまで培ってきたテクノロジーやパートナーとの共同開発などの知見をもとに企画し、世の中のあらゆる人のVital Life・生き生きとした人生に貢献することができます。 配属先組織情報 【組織のミッション】 ・フィットネスからリハビリまで。 筋肉、血流、姿勢を通じて世界中の人々の健康に貢献し、 日本発、世界NO.1WELLNESSブランドとしてVital Lifeの実現をめざします 【組織構成】 ・SIXPAD本部 総勢88名(正社員63名、スタッフ3名、派遣20名、他1名) ・ブランド組織ではあるが、全国の直営店舗を運営する組織も抱えております ・各部・課に所属する商品企画担当者を集めた組織を検討しております ★SIXPAD本部の部署紹介はこちら 必要能力・経験 【必須要件】 ウェルネス、健康領域の事業において以下いずれかのご経験を必須といたします ・ブランドマネージャー経験をお持ちの方 ・事業責任者や事業、ブランド創出経験 ・商品、ブランドにおける営業経験をお持ちで事業責任を担っていた方 (通販企業も可) 【歓迎要件】 ・複数名のメンバーマネジメント経験 ・アパレル、家具、下着業界いずれかの業界での業務経験
-
■WEBマーケティング ギフト販促企画/サービス開発(EC)(東京)/ダイレクトマーケティング事業本部_21211190
仕事内容 【具体的な業務内容】 ・ECサイトにおけるギフト販売戦略・戦術の構築と実践 └各種リサーチ、顧客分析、マーケティングフレームワークをもとに販売戦略と事業計画を策定 (プロダクト、販売チャネル、価格設定、プロモーション計画等) └Customer Journey Mapや、フルファネルでのコミュニケーションプランの策定 └新規ギフトサービスの検討・提案~実現に向けた各種ディレクション (例:ギフト用商品開発、新規ラッピングサービス、刻印サービス 等) └ギフト売上UPのための、日々のPDCA活動 (広告、SNS、CRMなど各チームと連携した集客施策、クリエイティブチームと連携したコンテンツ改善、アクセス解析やBIツールを使った効果検証等) ※母の日やクリスマスに代表されるシーズナルギフトに関する企画と、通年・定常的の企画の両軸を担当 【ポジションの魅力】 ・成長企業ならではのスピード感がございます。新規事業や新規案件が日々生まれる活気のある環境です。 ・裁量権、予算規模の大きさがございます。自分の意見や考えを提案しやすく、かつ完全なスタートアップと比べると、投資できる予算額が潤沢なためチャレンジできることの幅が大きい環境です。 ・チームワークを重視する企業文化、部門風土。周囲と協力しながら同じ目標を追うことができます。メンバーのモチベーションも総じて高く、切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ・ギフトチームは上流から下流まで一気通貫での担当となるため、特定の領域だけではなくトータルのマーケティングスキル、事業スキルが養うことができます。 【キャリアパス】 成長企業かつ成長事業のため、さまざまな役割へのチャレンジが可能です。 当ポジションでのスキルを深めて、キャリアアップ、ポジションアップはもちろん、キャリアパスの要望に応じて、社内のほかの部門へ異動してスキルの幅を広げていくことも可能です。 配属先組織情報 【組織のミッション】 ・CX課ミッション:ReFa、SIXPAD等 自社ブランドのファンを増やすこと ・ギフト戦略グループミッション:ECサイト経由のギフト関連売上向上 ※ReFaブランドを中心に、すでにECだけで年間100億円以上のギフト売上があり一定の市場ニーズを捉えていますが、さらにサービスレベルを向上させ、ギフト向けの国内No.1ブランドを目指しています。 【組織構成】 CX課:15名 ※正社員 └男性:6名 女性:9名 └40代以上:2名 30代:6名 20代:7名 └新卒入社:4名 中途入社:11名 └課内に3つのグループがございます 必要経験・能力 【必須要件】 ■経験 ・事業会社または支援会社での、WEBマーケティング、または販促企画・プロモーション企画の経験 ■スキル ・Excel 初級以上(IF関数、VLOOKUP関数、ピボットテーブルが使いこなせるレベル) ・データマイニング 初級以上(クロス集計レベル) ・マーケティングの初歩的なフレームワークの理解(3C、4P、STP、AIDMA/AISAS 等) ・WEBマーケティングの基本的な用語や概念の理解(CPA、CPO、CPC、CPM、ROAS、ARPU 等) 【歓迎要件】 ・財務諸表の理解(P/L、B/S、C/F) ・アクセス解析スキル、経験(Google Analytics、Adobe Analytics 等) ・WEB広告の運用、またはベンダーコントロールの経験 ・マーケティングリサーチのスキル、経験 (調査票作成、結果分析 等) ・BIツールを扱った経験(Tableau、PowerBI 等) ・DB(構造化データ)に関する理解、システムやツールの導入や要件定義の経験
-
■コスメ企画開発職(メンバークラス)(名古屋/東京)/ハート事業本部_21211201
仕事内容 ヘアケア商品、スキンケア商品等のコスメ企画開発を担当いただきます。 多岐に渡る企画開発を実現するため、 開発担当者を募集します。 (1)ヘアケア商品、スキンケア商品の企画開発 (2)新商品開発に関わるプロジェクト推進(関係者とのコミュニケーション、スケジュール管理等) (3)コスト管理や業務に関わる数値管理 【ポジションの魅力】 1)MTGの未来の柱となる先行開発担当として、世の中に素晴らしい商品を届けることが出来る。 2)関わることができる業務範囲が広く、商品企画~開発の流れを経験できる。 【製品例】 ReFa HEART MIST AIRY https://www.refa.net/item/refa_heart_mist_airy/ 配属先組織について ■ハート事業本部のMISSION MTGの強みを最大限に活かし、湧き出るアイデアと世界中の技術・商品・英知を掛け合わせ VITALな商品・事業をブランドに先駆けてカタチにする ハート事業本部は、世界中のパートナー、新しい技術・商品の情報を集め、MTGの企画力・デザイン力・ブランディング力で新たな事業・商品をスピーディにカタチにしていきます。 必要経験・能力 【必須要件】 事業視点で業務・案件を考えるスキルがあり、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・スキンケア商品の企画・開発のご経験 ・ヘアケア商品の企画・開発のご経験 ・スキンケア商品やヘアケア商品の営業経験をお持ちで商品企画開発に携わりたいとお考えの方 【歓迎要件】 メインプロジェクトメンバーを担う能力をお持ちの方
-
新規事業責任者(名古屋/東京)/ FINE WATER事業本部_21211231
仕事内容 FINE WATER領域において新規事業を立ち上げ、市場に新たな価値を提供することを目指しています。 この事業を成功に導くために、事業全体の戦略立案から実行までをリードできる「新規事業立ち上げ責任者」を募集します。 新たなマーケットを切り開き、ブランドを確立するダイナミックな環境で、あなたの経験とアイデアを活かしませんか? 【具体的な仕事内容】 ・事業計画の策定 ・事業の戦略立案および実行 ・市場調査と分析を通じたビジネスモデルの構築 ・社内外の関係者との連携によるプロジェクトマネジメント <変更の範囲:会社が定める業務> 必要経験・能力 【必須要件】 ・新規事業の企画、立ち上げ経験(業種不問) ・事業戦略の立案および実行経験 ・高いコミュニケーション能力とリーダーシップを持つ方 【歓迎要件】 ・ヘルスケア、ウェルネス、ライフスタイル関連業界での事業開発経験 ・マーケティングやブランド戦略の知識/経験
-
オフラインマーケティング(TV通販、新聞広告、CRM関連)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211232
仕事内容 オフライン通販領域におけるマーケティング関連業務全般 【具体的な業務内容】 (1)部門目標(KPI)達成に向けての企画立案・業務改善の実行 (2)メディアプランニング (3)広告代理店との折衝業務(価格交渉、出稿日調整、素材指示など) (4)クリエイティブの企画立案、コンテンツ開発、校正業務 (5)競合他社調査 (6)マーケティングフレームワークを用いての分析など (7)予算管理、承認作業、請求対応等管理業務全般 【今後のキャリア】 オフラインマーケティング責任者とし組織を拡大し、リーダーとして業務と 人のマネジメントを期待 必要経験・能力 【必須要件】 ・社内外含めた円滑なコミュニケーションスキル ・マーケティング戦略立案及びディレクション ・受注部門との連携、受注体制の整備 ・採算管理/KPI目標の管理経験 ・メディアプランニング、メディアバイイング ・ダイレクトマーケティング経験者(オンライン・オフライン不問) 【歓迎要件】 ・メーカー直販でダイレクトマーケティングを経験された方 ・部下を持ちマーケティングの指導経験がある方
-
■デジタルマーケティング(東京)/BEAUTECH事業本部_21211233
仕事内容 ReFaブランドのデジタルマーケティングを担当いただきます。全社横断的にECマーケティングを担っている別本部のメンバーと連携しつつ、ブランド側の立場・目線からデジタルマーケティング領域のプロジェクトマネジメントやディレクションをご担当いただき、ブランド価値・体験価値向上に貢献いただくことを期待しております。 ■採用時の想定ポジション グループリーダー(候補) ■入社直後に期待する業務 目下としては、DM(ダイレクトマーケティング)部門と連携しデジタル広告施策のディレクションを担っていただき、当社のDM広告戦略を推進し、ブランドの新規獲得とリピート拡大を通じ、売上拡大に貢献していただきます。 ブランドキャンペーンをDMメンバーと合意形成をしながら、チャネルでの実施を最大化するべく進行いただきます。 制作実行に向けたパートナーへのディレクションをDMメンバーと連携して推進いただきます。 そのために、ご自身で情報を取りにいき、社内外のステークホルダーと積極的にコミュニケーションをとっていただく形となります。 【具体的な業務内容】 ・DM(ダイレクトマーケティング)販促企画コントロール (ブランドの長期視点や、他市場の状況を把握したうえで、DM市場のカテゴリ毎のコントロールが必要) ・ブランドキャンペーン施策のDM市場での実行の最大化 ・Google Ads、SNS広告などのデジタル広告をDM市場と連携し、キャンペーンの設計、実施、最適化 ・広告パフォーマンスの分析をDM部門と連携して行い、ブランド視点でのインプット、データに基づいた改善提案を策定。A/Bテストを通じて、広告クリエイティブやターゲティングの最適化 ・キャンペーンやイベントに合わせたWEB広告やLP、バナーのクリエイティブ制作ディレクション(DM部門及び社内クリエイティブ部門との折衝含む) ・DM施策に関するレポートを作成し、関連部署へ報告 ・各種プロジェクトのプロジェクトマネジメント ・連携営業部署との合意形成(営業部署の事情を鑑み、合意点を見出してそこに向けた交渉を実施いただく) 【プロジェクト事例】 ・定期的なブランド×DM連携プロジェクト推進 (母の日などイベントごとのキャンペーン施策等) 【ポジションの魅力】 ・トレンドに敏感な美容業界の特性を活かし、効果的な広告戦略を提案・実施できます。 ・自由な発想やアイデアを活かせる環境が整っており、自身の意見がブランド戦略に直接影響を与えることができます。 ・自社ブランド(ReFa)にまつわるマーケターとして、戦略立案の上流フェーズから担うことができます。 配属先情報 【組織のミッション】 ReFa(リファ)のブランディングを担保しながら売上を向上のために、担当市場と連携をし売上向上に寄与する企画立案をし制作を行う。 また、実施後の効果検証を行い、ブランドの成長スピードに見合った売り場作りを行なっていく。 現在はBS/リテールのオフライン市場を業務範囲としているが、DM(ダイレクトマーケティング)市場も業務範囲としReFaブランドに関わる営業チャネルの大部分を業務領域としていく。 【組織構成】 ※2025年6月時点 ・BEAUTECH事業本部:127名 ・マーケティング2部:21名★配属先 必要経験・能力 【必須要件】 ①デジタルマーケティングの実務経験(事業会社、支援会社は問わない) BtoC有形商材のマーケティング全体の戦略、またはデジタル領域での戦略を立案し、実行した経験が5年以上あること。特にデジタル広告の運用担当者として効果分析や改善提案を実施した経験が望ましい。 ②デジタル系制作ディレクション(事業会社、支援会社は問わない) デジタルマーケティング戦略の中で必要なクリエイティブ制作のディレクション経験があること。 ※必須ではございませんがポートフォリオの提出が可能な場合はご提出をお願いいたします。 【歓迎要件】 ①担当領域が美容系、ファッション系であること ②デジタル系制作実務経験 ③メンバーマネジメント(少人数) ④マルチタスクの調整、処理能力、レジリエンス能力
-
■インナーケア(美容ドリンク)事業における営業企画・販促企画担当者(東京/名古屋)/ヘア&スキンケア事業本部_21211235
カジュアル面談・会社説明実施中! 本ページ経由でご応募いただいた方の中でご希望がある場合、面接選考に進む前に採用担当によるカジュアル面談および会社説明(求人ポジションのご説明含む)を実施させていただくことも可能でございます。カジュアル面談実施後に面接選考に進むかご判断いただくことも可能でございますのでお気軽にご相談ください。 ※カジュアル面談および会社説明につきましては書類選考合格された方のみ対象としております ※お電話での実施とさせていただきます 仕事内容 「ReFa」でのインナーケア(美容ドリンク)事業において、エステ市場向けの営業企画・販促企画を担っていただくポジションです。 市場での話題性と継続的な売上拡大を両立させるため、エステサロンへの販促提案や営業部門への商品の販売支援などを行います。 【具体的な仕事内容】 ・エステ市場の動向把握と販売戦略の立案 ・エステサロンに対する販促企画の提案・実行 ・営業部門への販売支援、勉強会実施などのサポート ・商品効果や販売施策の分析・検証、PDCAの実行 ・新商品の展開に向けた販促計画の企画立案 ・マーケットリサーチ など 入社後はまず、商品知識や身体に関する基礎知識を習得。その後、現場でのOJT等で理解を深めながら、施策の立案・推進へと進んでいただきます。 その企画をPDCAでしっかりと回し、効果を高め続け、継続的な事業の発展に貢献していただきます。市場№1をとり、業界から必要とされる事業を構築します。 ~製品例~ ・ReFa HEAT ON GINGER https://www.refa.net/item/refa_heat_on_ginger/ ・ReFa SLIM UP VINEGAR https://www.refa.net/item/refa_slim_up_vinegar/ ・ReFa COLLAGEN ENRICH+ https://www.refa.net/item/refa_collagen_enrich_plus/ 【キャリアパス】 ご経験を積んでいただいた先で、現場起点の意見を商品企画に活かし更なる事業成長につなげていただきたいと考えております。 3年後:エステ市場におけるインナーケア事業の責任者として、カテゴリシェアNo.1を牽引 5年後:新たな市場への展開責任者として、事業の成長を推進 全社でのリピート事業を押し上げる立役者となっていただきます。 【ポジションの魅力】 ・今までの自分の経験で業績向上に貢献できる ・新しいブランド、カテゴリにて今までの経験ではない経験が得られ、さらに成長の機会がある ・ブランドの新領域におけるスタートアップフェーズに携われ、中心メンバーとして事業の成長を体感できる。 ・営業、商品企画、マーケティングなど、社内各部門と密に連携しながら多角的に事業に関与できる 配属先組織について 【組織のミッション】 大きな成長を遂げているReFaブランドでインナーケア(ドリンク)で、外面からでなく内面からの美容・健康のバリューを戦略的に構築し、お客様にお届けします。 現状、ReFaブランドは機器を中心に高成長を続けていますが、今後はリピート商材がキーになってきます。 我々の事業は、お客様に効果を感じて頂き、飲み続けて頂くカテゴリです。その付き合いが事業の業績であり、お客様の満足を引き上げることが会社の安定した基盤にも繋がります。 今の目指す姿は、エステ市場のインナーケアカテゴリでシェア№1を目指します! 必要経験・能力 【必須要件】 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・消費財、食品等のBtoC商材の取引先への営業や企画経験 ・広告業界、WEB業界等における美容サロン向けの営業経験 ・販促企画経験 ・商品企画、マーケティング等企画系業務経験をお持ちの方 ※東京支社採用の場合、入社から1か月ほどは名古屋本社勤務いただくことを想定しております。 (その場合はマンスリーマンション等を弊社側で手配いたします) 【歓迎要件】 ・美容、健康、化粧品、健康食品業界での経験 ・チームリーダー、マネジメント経験 ・薬機法等の知識をお持ちの方 ・美容、化粧品業界でのマーケティング経験
-
■ReFaブランドにおけるプロダクトマーケティング(東京/名古屋) / BEAUTECH事業本部_21211236
仕事内容 制作企画部のメンバーとして、ReFaの商品企画と広告クリエイティブの制作を担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ①ReFaの商品企画(カテゴリ対象:ドライヤー、ヘアアイロン、美容機器、光美容器など) 担当商品を持ち、開発とも連携しながら新商品立ち上げに向けて商品企画を作成します。また、商品立ち上げ後はプロモーションや営業のサポートも行います。 ②広告クリエイティブ制作 商品立ち上げ時のマスタークリエイティブ(ビジュアル・コピー・ムービー等)の制作を外部の制作パートナーと連携して行う制作ディレクション業務です。 ③広告審査 主に担当カテゴリを中心に、他部門や卸先が制作したReFaの販促ツールに誤った内容がないか、ブランディング的に問題がないかのチェックを行います。 【キャリアパス】 現在の組織では即戦力を求めており、入社後いち早くReFaブランドや市場を理解いただき、上司のサポートを受けながら担当商品を持って業務を推進していただきます。 1年以内にはお任せするカテゴリの中心メンバーとして業務を推進できる中核人材になっていただくことを目指します。 担っていただく商品カテゴリは限定していないため、様々なカテゴリの商品に携わることで知見を広げていくことが可能です。 【ポジションの魅力】 年間売上700億を超える美容ブランド「ReFa」。そのブレーン的存在である制作企画部の中心メンバーとして、世の中にインパクトを与える商品企画・クリエイティブ制作に携わることができます。世界の美容習慣までをも変えるようなアイディアを、自分自身が生み出すことすら実現可能です。 配属先情報 【組織のミッション】 制作企画部 MTGのBEAUTYブランド(主にReFa)のブランド構築(BI/VIの設定、ブランドALLのクリエイティブなど)に関する業務、商品企画、広告クリエイティブ制作、他部門制作の各種販促物の広告審査等を担う部門。 【組織構成】 BEAUTECH事業本部 110名 男女比/1:3 制作企画部 16名 現行メンバーのバックグラウンド ・広告制作会社出身者 ・化粧品OEM会社出身者 ・化粧品会社SV出身者 ・メーカー企画職出身者 必要経験・能力 【必須要件】 以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方 ・化粧品業界での商品企画経験もしくはブランドマネージャーのご経験をお持ちの方 ・通販企業でMD担当や販促担当としてマーケティングに従事されたご経験をお持ちの方 ・業界問わず商品企画および販促活動経験もしくはプロダクトマーケティング経験をお持ちで、美容業界の企画業務に携わりたいとお考えの方 ・広告代理店等でブランドメッセージやプロモーションコンテンツの表現開発に従事されたご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・担当領域が美容系orラグジュアリーブランドであること ・5人~程度のマネージメント経験 ・マーケティング費1億を超えるプロジェクトの推進経験 ・マルチタスクの調整、処理能力、レジリエンス能力
-
■ヘアケア製品(ヘアコスメ等)の商品企画・開発責任者候補(名古屋)/ヘア&スキンケア事業本部_21211238
採用背景 ReFaブランドにおけるリピート商材カテゴリの売上は前年比+90%と大幅に成長しております。リピート商材カテゴリの成長を支えているヘアケアアイテムのさらなる事業成長に向け、人員を募集しております。 仕事内容 ReFaブランドを始めとするヘアケア全般アイテムの開発を担うグループにて業務をお任せいたします。ニーズとシーズの拾い上げとそれを生かしたアイテムの企画開発を美容室市場向け、マスマーケット、通販市場向けと販売マーケットに合わせて実行していく業務です。 【具体的な業務内容】 (1)ロックオイルを始めとするスタイリング剤のシリーズアイテムの開発 (2)各種シャンプー&トリートメント、アウトバス&インバスのトリートメント剤の開発 (3)各種剤型開発、評価、リニューアル対応と商品企画、訴求開発 (4)事業責任者としての事業P/L管理 (5)メンバーマネジメント、育成 【ポジションの魅力】 最先端のトレンドや技術を取り入れながら、市場ニーズに即したアイテム開発の知見を深めることができます。自ら企画・開発した商品が市場で成功を収めた際には、大きな達成感を得られるポジションです。 【製品例】 ・製品名 ReFa ロックオイルシリーズ URL https://www.refa.net/item/refa_lock_oil/#Bloom ・製品名 ReFa MILKシャンプーシリーズ URL https://www.mtgec.jp/shop/pages/refa_milk_protein.aspx 配属先組織情報 【組織構成】 ヘア&スキンケア事業本部:58名 コスメ開発部:29名 ヘアコスメ課:10名 必要経験・能力 【必須要件】 ※何等かのリーダーやマネジメント経験をお持ちで以下いずれかの経験を5年以上お持ちの方 ・ヘアケアアイテムの研究開発経験 ・ヘアケアアイテムの企画開発経験 ・ヘアケアアイテムの提案営業経験 【歓迎要件】 ・事業責任者の経験 ・新規PJの立ち上げから完遂されたご経験
-
VITALWEAR 企画制作(名古屋/大阪/東京)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211241
仕事内容 (1)新ブランド/アパレル商品(ReFaVITALWEAR、ReDVITALWEAR)の広告クリエイティブ制作、各種販促物の制作(デザイン業務) (2)外部制作パートナーとの連携と制作物のディレクション業務 (3)タスク、スケジュール管理 (4)事業部門 /営業部門と連携し、各市場の販促につながるクリエイティブ企画等 <入社後すぐの業務内容> ブランド組織のデザイナーとして、新ブランドのクリエイティブ業務を担っていただきます。制作パートナー様へのディレクション業務にも携わっていただきながら、内製デザイン作業有り。ブランディングの構築とコントロール、そして目標達成するために、クリエイティブ戦略から携わっていただくことが可能です。 ex) ・クリエイティブ制作のディレクション補助、デザイン、スケジュール管理業務、各種販促物企画 ・各市場との連携、販促につながるクリエイティブ企画と制作、広告審査等 《今後のキャリア》 新商品等のクリエイティブを統括するディレクター業務のポジションを担うことが可能です。 クリエイティブの戦略立案に携わり、ブランドコントロールをしながら売上に繋げることができる、 非常にやりがいのあるポジションです。 必要経験・能力 【必須要件】 ・Illustrator、Photoshopのビジネスレベルスキル(5年以上または相応の熟練スキル) ・印刷物/WEB関連両方のデザインスキル(5年以上または相応の熟練スキル) ・印刷物/WEBサイト等の制作管理経験(5年以上または相応の熟練スキル) ・商品/ブランド/サービスのクリエイティブディレクション経験 【歓迎要件】 ・映像分野の経験とスキル ・出版社経験などの添削スキル ・Figma、XDなどのプロトタイピングツールスキル(主にワイヤーフレーム・IA設計) ・薬機法、景表法等の知識をお持ちの方
-
■新商品企画(プロダクトマーケティング)責任者候補(名古屋/東京)/ハート事業本部_21211256
仕事内容 MTGの未来を創る新規カテゴリやプロダクトの企画から戦略立案、リリースに向けた立ち上げ全般をリーダーとして推進していただきます。 ■業務内容 ・新規カテゴリの企画立案 ・競合他社調査、競合品の分析 ・マーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT等) ・新商品企画立案(新商品コンセプトの立案、製品要求仕様書の作成、収支シミュレーションの実施、企画プレゼン、商品勉強会等) ・リサーチ(インターネット、SNS、カタログ、通販等)、展示会参加 ・案件進捗管理 【お任せする商品イメージ】 ・BEAUTY全般:ReFaブランド全体 https://www.refa.net/item/ ・機能性アパレル、リネン、リカバリーウェア https://www.mtgec.jp/wellness/sixpad/series/recoverywear/ https://www.newpeace.com/item/recoverywear_sleep/ 【キャリアパス】 ・新商品の企画責任者として、リリースに向けて責任を持った案件推進を担って頂く ・新規カテゴリの事業責任者として、新規カテゴリの事業戦略含めた立ち上げ全般を担う ・メンバーマネジメント、メンバー育成 【ポジションの魅力】 ・ReFaやSIXPAD等のブランド力を最大限に活かし、世の中にない新たな付加価値を提供する商品を企画することができる ・関わることができる業務範囲が広く、商品企画から開発の流れを経験できる。 ・MTGの未来を創る新規カテゴリやプロダクトの立ち上げを経験できる ・新規カテゴリの事業責任者として、経営責任を持った事業立ち上げを実行できる 配属先組織について 【ハート事業本部のMISSION】 MTGの強みを最大限に活かし、湧き出るアイデアと世界中の技術・商品・英知を掛け合わせ VITALな商品・事業をブランドに先駆けてカタチにする ハート事業本部は、世界中のパートナー、新しい技術・商品の情報を集め、MTGの企画力・デザイン力・ブランディング力で新たな事業・商品をスピーディにカタチにして、ブランド・開発部門へ渡していきます。 【組織構成】 ハート事業本部:22名 (内 企画・管理課:7名) 必要経験・能力 【必須要件】 ・商品企画経験 ・製品コンセプトの策定経験 ・チームマネジメント経験(マネジメント人数不問) ※いずれも業界不問となります。 【求める人物像】 クリエイティブの感度が高い方 美容・健康・ファッションなどの意識が高い方 明るく前向きでコミュニケーション能力が高い方 【歓迎要件】 ・柔軟性、調整能力のある方
-
■プロモーション・販促担当(東京/名古屋)/SIXPAD本部_21211260
カジュアル面談・会社説明実施中! 本ページ経由でご応募いただいた方の中でご希望がある場合、面接選考に進む前に採用担当によるカジュアル面談および会社説明(求人ポジションのご説明含む)を実施させていただくことも可能でございます。カジュアル面談実施後に面接選考に進むかご判断いただくことも可能でございますのでお気軽にご相談ください。 ※カジュアル面談および会社説明につきましては書類選考合格された方のみ対象としております ※お電話での実施とさせていただきます 仕事内容 SIXPADブランドのプロモーション・販促担当者として、ブランド戦略の立案から実行まで一貫して携わっていただきます。具体的には、広告キャンペーンの企画・運営、デジタルマーケティング戦略の策定、販売促進施策の企画、市場リサーチに基づくデータ分析を行い、ブランドの認知度向上と売上増加に寄与することを期待しています。キャリア入社者には、過去の経験を活かし、チームメンバー・他部署・パートナーと密に協力しながら、効果的な施策を提案・実行し、結果を出す姿勢を求めます。 【具体的な業務内容】 (1)定量/定性調査を通じた顧客理解の推進 (2)EC/店舗担当者と連携し、担当カテゴリ・プロダクトの販促施策を企画推進 (3)WEBマーケティング推進(AD/アフィリエイト/インフルエンサータイアップ/媒体タイアップ/SNS企画など) 【キャリアパス】 入社後しばらくご経験を積まれた後は、SIXPADブランド内のカテゴリのプロモーション主担当として、各営業市場・各パートナーの窓口となって事業をリードしていただきます。将来的には、プロモーション領域のリーダーとしてチームを構築する可能性や、カテゴリの事業責任者としてキャリアアップも可能です。 【ポジジョンの魅力】 上場企業メーカーのブランド組織でプロモーションの主担当として業務を経験できます。自社ブランドとなるため、顧客調査~施策立案・実行~効果検証まで一気通貫して携わることが可能です。また、プロモーション領域だけでなく、ブランド・担当プロダクトがより大きい事業となるようにマーケティング戦略を構築する機会も与えられ、事業責任者としてのキャリアアップも見込めます。 配属先組織情報 【組織のミッション】 SIXPADブランドでは、「フィットネスからリハビリまで、世界中の人々に、健康で生き生きした人生を」をミッションとし、「トレーニング&リカバリー」を通じてお客様の筋肉をつくり、健康をサポートするプロダクトを創出しています。すべての人が、手軽に、効率的に健康習慣を取り入れられるテクノロジーを。SIXPADは日本発、世界No.1のトータルウェルネスブランドを目指します。 【組織構成】 ご経験に応じてフィットネス課、サポートウェア課、リカバリーギア課のいずれかの部署に配属予定です。 ■フィットネス課/サポートウェア課 男女比 5:5(管理監督者 1名、クリエイティブ担当 1名、リサーチ担当 1名) ・ECコンサル出身者 ・アパレルメーカー出身者 ・コスメブランド出身者 ■リカバリーギア課 管理監督者 1名体制 ・ITサービス事業のSNS担当出身者 ★SIXPAD本部の部署紹介はこちら 必要能力・経験 【必須要件】 ・マーケティングまたはプロモーション関連の実務経験が2年以上 ・チームでのプロジェクト推進経験 ・コミュニケーションスキルが高く、関係者との調整が得意な方 【歓迎要件】 ・ブランド戦略の立案及び実行経験がある方 ・WEB広告の運用または代理店での業務経験 ・WEBサービスまたはECサイトのディレクター経験(ワイヤーフレーム作成、アクセス解析など) ・定量アンケートや定性インタビューを通じた顧客調査の業務経験 ・インフルエンサーや各種メディアを活用したタイアッププロモーション経験 ・PR業務経験
-
商品開発課 生産開発担当者(名古屋)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211261
仕事内容 (1)各ブランドの中で生産に向けた準備、1stサンプルから本番生産に至る、サンプル依頼、コスト管理、生産管理を担う(その他)。 (2)開発担当者として、企画担当者へプレゼンテーションを行うことも将来的に可能です。 【仕事のやりがい】 ・経験を活かし、より多くの販路へ自分が携わる製品が販売される。 ・経験を活かし、新素材、新デザイン、などの開発に携われる。 ・繊維経験以外にも様々なアイテムを目のあたりにすることで、新しい経験、価値を得る事ができる。 【今後のキャリア】 ・企画チーム Gリーダー ・マーティング戦略チーム Gリーダー ・開発生産チーム Gリーダー ・それぞれ、マネジメント業務やリーダーシップを発揮してもらい、課内の業績向上、並びに人材育成にも力を発揮していただく。 必要経験・能力 【必須要件】 ・アパレル・繊維製品の企画、生産、開発のいずれかに属した経験がある方。 ・イラストレーターなどを駆使して、縫製仕様書(規格書)作成の経験がある方 【歓迎要件】 ・自ら企画立案ができて、プレゼンテーションの経験がある方。
-
商品企画担当 (東京) /技術本部_21211270
仕事内容 【入社直後に期待する業務】 本ポジションでは、美容・ウェルネス製品開発の強みとデジタル技術を組み合わせ、これまでにない新しい体験を生み出す企画を担っていただきます。ご入社後は、まずは上司と二人三脚で業務を進めながら、当社の進め方や考え方を学んでいただきます。企画の初期段階から市場投入まで、製品の価値創造プロセス全体に関わることができる、成長機会の大きいポジションです。 【具体的な業務内容】 ・進行中の新規製品開発プロジェクトの企画・推進 ・市場調査やユーザーインサイト分析に基づく製品・サービスコンセプトの立案 ・サービス企画における社内外ステークホルダーとの連携・調整 ・既存製品や製品カテゴリーへの新たな価値向上に繋がる企画・検討 【キャリアパス】 総合職としての採用のため、将来的には下記のようなキャリアを想定しています: ・同部署内でのチームリーダー・マネージャーとしてのマネジメント業務 ・新規事業開発部門での事業企画・プロダクトオーナーとしての活躍 ・製品開発本部・マーケティング部門での戦略立案・市場展開支援 ・経営企画など上流企画領域へのステップアップ 急成長中の組織であるため、早期に中核メンバーとしてリーダーシップを発揮いただくことが可能です。 【ポジションの魅力】 ・新領域に挑戦できる事業創造機会:ハードとソフトの統合による革新的な製品企画に初期段階から関与できます ・高い自由度を持った企画推進:新設組織のため、裁量を持ち主体的に業務を進めることが可能 ・経営層との距離の近さ:経営視点に基づいた高品質な企画・提案力を実務で習得可能 ・生成AIなど最新技術の業務活用環境:LLM(大規模言語モデル)を含む先進ツールを活用し、業務の効率化と高度化を推進 必要経験・能力 【必須要件】 [経験] ・ものづくり、もしくはマーケティングに関わるご経験 ・決まった業務にとどまらず、自ら考え、行動を起こしたご経験 【歓迎要件】 ・美容・ウェルネス業界での企画経験、またはスタートアップでの事業開発経験 ・収益性と実現性を踏まえた企画立案力 ・関係者を巻き込みながら推進・調整する力 ・資料作成やプレゼンテーションスキル ・日頃から美容に関心を持ち、情報収集している方
-
アパレルウェア商品企画(東京)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211280
仕事内容 ■MTGブランドのアパレル製品に関わる商品企画およびマーケティング戦略の立案を行います。 <具体的な業務内容> (1)競合他社調査、競合分析 (2)商品企画、事業企画のためのマーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT、4P等) (3)アパレル製品の新商品企画立案(新商品の狙い、新商品コンセプト、製品企画書、上代決定) (4)デザイン・カラー・サイズ展開等の商品仕様検討(製品要求仕様書) (5)プロジェクトの進捗管理 (6)パートナー企業およびデザイナーとの折衝及びコーディネート ※上記いずれかに得意な領域があれば、そこから中心に一緒に業務の幅を広げていくことが可能です。 <ポジションの魅力> ・自社ブランドで幅広いカテゴリーの商品企画ができる ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができる 必要経験・能力 【必須要件】 商品企画・マーケティング業務を3年以上経験 【歓迎要件】 アパレルメーカーにて商品企画の経験 探求心が強い方 Power Pointを使用したプレゼンテーション資料の作成が得意な方
-
ReFa新カテゴリー商品企画担当(東京)/ハート事業本部_21211298
仕事内容 MTGの未来を創るReFaブランドの新カテゴリーの商品企画をお任せします。お客様に幸を届ける革新的な商品を企画し、形にしながら商品戦略の設計や企画推進を担っていただきます。将来的には、プロジェクトやチームを牽引するリーダーとしての活躍も期待しています。 【具体的な仕事内容】 ・市場環境・ユーザーインサイトを捉えた新商品の企画・戦略立案 ・経営層・社外パートナー様に向けた企画資料・提案書の作成・プレゼンテーション ・デザイナー、販促、営業など関係部門との連携・調整 【ハート事業本部で担当している商品イメージ】 ・ReFa HEART BRUSH COLLECTION https://www.refa.net/item/refa_heart_brush_collection/ ・ReFa HEART COMB Aira https://www.refa.net/item/refa_heart_comb_aira/ ・ReFa HEART MIST AIRY https://www.refa.net/item/refa_heart_mist_airy/ 【ポジションの魅力】 ・MTGの成長を支える新しい柱となるような事業に立ち上げフェーズから関与できる ・経営層や社外パートナー様との対話・提案の機会が豊富で、自己成長に繋がる環境 ・将来的には企画チームのマネージャーとしてのキャリアアップが可能 ・立ち上げフェーズのため、自らの提案がスピーディに反映され、影響力の大きいポジション 配属先について 【ハート事業本部のMISSION】 世界中の人々とつながり 世界中の人々に“幸”を届け 幸で満ち溢れたVITALな人生を実現する 【組織構成】 ハート事業本部:32名 企画・管理課:11名 必要経験・能力 【必須要件】 ・商品企画の初期段階から開発に関わった経験 ※目安3年以上 (例:商品企画職、デザイナー、マーケター、MD、販促企画職など) ・企画書の作成および関係者へのプレゼンテーション経験 ・他部門を巻き込みながら、企画を推進したプロジェクト経験 ※東京での採用の場合、入社から3ヵ月ほどは名古屋本社勤務いただくことを想定しております。 (その場合はマンスリーマンション等を弊社側で手配いたします) 【歓迎要件】 ・ファッションや生活雑貨、ライフスタイルアイテムへの関心が高い方 ・新商品やトレンドリサーチに前向きに取り組める方 ・市場調査~商品化~プロモーションまで一貫して関わった経験がある方 ・コピーライティング・クリエイティブ・販促設計などにも関心のある方 ・ブランドや商品の魅力を戦略的かつ言葉でわかりやすく伝える工夫の出来る方 【求める人物像】 ・チームワークを大切にし、周囲と協力して物事を進められる方 ・他者の立場や想いに寄り添える思いやりを持てる方 ・「事業」や「ブランド」そのものを自分で動かしていきたいという志のある方 ・自ら情報を取りに行き、論理と感性の両面から企画を磨ける方 ・チームやプロジェクトを巻き込み、リーダーシップを発揮したい方 ・“お客様の幸せ”や“誰かの役に立つ”という価値観に共感できる方
-
ReFa新カテゴリー商品企画担当(名古屋)/ハート事業本部_21211301
仕事内容 MTGの未来を創るReFaブランドの新カテゴリーの商品企画をお任せします。お客様に幸を届ける革新的な商品の企画を行い、発売後も、売上最大化や市場拡大にも関与していただく重要な役割を担っていただきます。 【具体的な仕事内容】 ・市場ニーズやトレンドを捉えた新商品の企画立案 ・商品コンセプトの設計、企画書作成、社内外へのプレゼンテーション ・デザイナーや営業など関連部門との連携 【ハート事業本部で担当している商品イメージ】 ・ReFa HEART BRUSH COLLECTION https://www.refa.net/item/refa_heart_brush_collection/ ・ReFa HEART COMB Aira https://www.refa.net/item/refa_heart_comb_aira/ ・ReFa HEART MIST AIRY https://www.refa.net/item/refa_heart_mist_airy/ 【ポジションの魅力】 ・MTGの成長を支える新しい柱となるような事業に立ち上げフェーズから関与できる ・商品企画からご経験を積んでいただき、ご志向に応じて制作・マーケティングなど幅広い領域に挑戦できる ・経営層や社外パートナー様との対話・提案機会を通じて、成長を実感できる 配属先について 【ハート事業本部のMISSION】 世界中の人々とつながり 世界中の人々に“幸”を届け 幸で満ち溢れたVITALな人生を実現する 【組織構成】 ハート事業本部:32名 企画・管理課:11名 必要経験・能力 【必須要件】 ・何らかの商品企画に携わったご経験 (例:商品企画職、デザイナー(企画初期段階から)、マーケター、MD、販促企画職など) ・企画内容をプレゼンテーションし、社内外と連携して進行したご経験 【歓迎要件】 ・ファッションや生活雑貨、ライフスタイルアイテムへの関心が高い方 ・新商品やトレンドリサーチに前向きに取り組める方 ・市場調査~商品化~プロモーションまで一貫して関わった経験がある方 ・伝え方や表現の工夫を通じて、商品の価値や魅力を多くの人に届けたいという想いをお持ちの方 【求める人物像】 ・チームワークを大切にし、周囲と協力して物事を進められる方 ・他者の立場や想いに寄り添える思いやりを持てる方 ・ブランドの未来を創っていきたいという情熱を持った方 ・自発的に意見やアイデアを発信し、挑戦を楽しめる前向きな方
-
■ReFaブランドマネージャー(東京/名古屋)/BEAUTECH事業本部_21211303
仕事内容 年間売上500億円を超える『ReFa』ブランドにおいて、ブランド戦略の立案から実行までをご担当いただきます。ブランドをリードする立場として、P/L責任を持ちながらブランド価値向上に向けた施策の検討・推進をお任せしたいと考えております。 【具体的な業務内容】 ・ブランド戦略の立案および実行 ・マーケットリサーチを基にした製品ラインナップの検討 ・新製品の企画プロセスの管理および推進 ・プロモーション戦略の策定と実施 ・売上および市場シェアの分析・報告 ・他部門(営業、製品開発、販促・プロモーションなど)との連携 ・ブランドの世界観を反映したコミュニケーション戦略の構築 ・事業、組織、メンバーのマネジメント 【ポジションの魅力】 ・ReFaブランドは、社内でも随一の規模を誇るブランドであり、成長を続ける中での戦略策定や実行に直接関与できる貴重なポジションです。美容領域の多様な製品カテゴリに携わることで、自らのアイデアやビジョンを実現するチャンスがあります。また、業界のトレンドを常に意識しながら、ブランドの成長に寄与することができるやりがいのある仕事です。 【組織構成】 ※2025年6月時点 ・BEAUTECH事業本部:127名 ・マーケティング1部:21名★配属先 ※部長として組織、事業を牽引いただくことを期待しております 必要経験・能力 【必須要件】 ※いずれも必須 ・民生品、消費財領域におけるブランドマネージャーとしての経験をお持ちの方 ・リーダーとしてマーケティング領域で成果を上げてきた方 ・10名~20名ほどの組織マネジメント経験 【歓迎要件】 ・ハイブランド、ラグジュアリーブランド、美容業界でのブランドマネジメント経験
-
ReFaを中心とする「ナイトケア・睡眠・リカバリー領域」の製品企画担当(ビューティー中心)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211309
仕事内容 ReFaを中心にした複数ブランドにおける「ナイトケア・睡眠・リカバリー領域領域」の商品企画および戦略・プロダクトロードマップの立案を行う (1)競合他社調査、競合品の分析、企画製品のコア技術や作用における机上論の構築 (2)商品企画、事業企画のためのマーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT、4P等) (3)睡眠領域の新商品企画立案(新商品の狙い、新商品コンセプト、製品企画書、製品要求仕様書、 投資内容と投資額、販売予測による収支シュミレーション) (4)製品の目標性能の策定と性能評価試験の実施 (5)製品開発ロードマップの立案 (6)プロジェクトの進捗管理(スケジュール・バックアッププラン) 【今後のキャリア】 ナイトケア・睡眠・リカバリー領域など製品企画の責任者。 事業としてReFaやSIXPADのナイトケア・睡眠・リカバリー領域の製品拡販に向けた事業企画にも携わる。 必要経験・能力 【必須要件】 ■能力 ・推進能力(プロジェクトの中心としてあらゆるメンバーを動かす) ・コミュニケーション能力(一人で抱え込まず仲間を巻き込む能動性がある) ・管理能力(プロジェクト管理、スケジュール管理) ■素養 ・好奇心とフットワークの軽さがある方 ・洞察力、気づき力、見抜く力、アイデア力、論理的思考力がある方 ・人あたりがよく、仲間意識をもって仕事ができる方 ・気違いじみた情熱、やり切る力がある方(全部門を奮い立たせ、簡単にあきらめない) ・体力がある 【歓迎要件】 ・化学系学部卒業 ・フレグランス香料に精通する ・コスメ原料や処方に精通する ・有形無形にかかわらず製品企画の業務において「製品企画の立案と完了」と「3年以上の実務」を行った経験 ・理系大学院卒、研究経験あり(技術知識習得・統計解析・試験計画の立案の観点) ・健康、美容系メーカーに勤務され、特にナイトケア・睡眠・リカバリー領域の商品企画を経験された方 ・商品企画以外にも設計・開発・製品評価の初歩的な知識がある方 ・プレゼンテーション能力、論理的思考力に自信のある方
-
ReFaを中心とする「ナイトケア・睡眠・リカバリー領域」の製品企画担当(ヘルスケア中心)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211310
仕事内容 ReFaを中心にした複数ブランドにおける「ナイトケア・睡眠・リカバリー領域領域」の商品企画および戦略・プロダクトロードマップの立案を行う (1)競合他社調査、競合品の分析、企画製品のコア技術や作用における机上論の構築 (2)商品企画、事業企画のためのマーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT、4P等) (3)睡眠領域の新商品企画立案(新商品の狙い、新商品コンセプト、製品企画書、製品要求仕様書、 投資内容と投資額、販売予測による収支シュミレーション) (4)製品の目標性能の策定と性能評価試験の実施 (5)製品開発ロードマップの立案 (6)プロジェクトの進捗管理(スケジュール・バックアッププラン) 【今後のキャリア】 ナイトケア・睡眠・リカバリー領域など製品企画の責任者。 事業としてReFaやSIXPADのナイトケア・睡眠・リカバリー領域の製品拡販に向けた事業企画にも携わる。 必要経験・能力 【必須要件】 ■能力 ・推進能力(プロジェクトの中心としてあらゆるメンバーを動かす) ・コミュニケーション能力(一人で抱え込まず仲間を巻き込む能動性がある) ・管理能力(プロジェクト管理、スケジュール管理) ■素養 ・好奇心とフットワークの軽さがある方 ・洞察力、気づき力、見抜く力、アイデア力、論理的思考力がある方 ・人あたりがよく、仲間意識をもって仕事ができる方 ・気違いじみた情熱、やり切る力がある方(全部門を奮い立たせ、簡単にあきらめない) ・体力がある 【歓迎要件】 ・有形無形にかかわらず製品企画の業務において「製品企画の立案と完了」と「3年以上の実務」を行った経験 ・理系大学院卒、研究経験あり(技術知識習得・統計解析・試験計画の立案の観点) ・健康、美容系メーカーに勤務され、特にナイトケア・睡眠・リカバリー領域の商品企画を経験された方 ・商品企画以外にも設計・開発・製品評価の初歩的な知識がある方 ・プレゼンテーション能力、論理的思考力に自信のある方
-
■プロモーション担当(新規事業におけるSNSやデジタルマーケティングの立案/実行)/SIXPAD本部_21211313
仕事内容 所属いただくメディアプロモーション課は、SIXPAD本部を構成する5つの事業部(SIXPADブランド+Styleブランド)と横断的に関わり、各事業部の戦略(認知獲得や売上促進など)に応じ、SNSプロモーションやメディアタイアップ、雑誌社や識者に向けたキャラバンによるパブリシティの獲得など、多岐にわたるフィールドでマルチに活動する組織です。 新たに、SIXPAD本部の外部組織である新規事業準備室のマーケティングサポートを担うことになりました。 2025年6月、MTGはDimension 6 Fitness Corporation(本社:米国オレゴン州ポートランド)とグローバルブランド「NIKE Strength」のトレーニング機器の日本における独占販売契約を締結し、国内事業展開を本格化を目指しており、本ポジションでは、NIKE Strengthの日本国内におけるブランド認知・販売促進を目的としたプロモーション業務を、SNSやデジタルを主軸に支援していただきます。 このポジションの特徴は、「自チームの主導で進めるプロモーション」ではなく、新規事業準備室のマーケティング戦略を理解した上で、実行支援・推進役として伴走する立場であることです。そのため、単に指示された施策をこなすのではなく、課題を整理し、相手の意図を読み解き、必要なアウトプットを形にできる力が求められます。 グローバルブランド「NIKE Strength」と、国内市場をつなぐ架け橋として、デジタルの力でブランドの世界観を日本に根付かせる、そんな挑戦を共に楽しめる方と働けることを楽しみにしています。 【具体的な業務内容】 ・NIKE Strength国内展開におけるSNS運用(Instagram/X/TikTok等) ・デジタル広告施策の運用(Meta広告、Google/Youtube広告、TikTok Adsなど) ・インフルエンサー/タレント起用によるプロモーション支援 ・LP/動画/バナー等、プロモーションクリエイティブの制作ディレクション ・KPI設計・レポート・改善提案 ・社内関係部門(営業・SNSチーム等)との連携・進行管理 【キャリアパス】 多岐にわたる業務の中から、適性に応じた特定の業務にてグループを立ち上げ、そのグループのリーダーをお任せしたいと考えます。 実績を積まれる中で、事業部内でのプロモーションを担うポジションへのキャリアチェンジも可能です。 【ポジジョンの魅力】 世界的ブランド「NIKE」のライセンシーブランド「NIKE STRENGTH」と連携し、国内市場へのブランディングを拡張する貴重な経験を積むことができます。 また、事業状況に合わせ、メディアプロモーション課の仕事にも参画いただきますが、そちらでは、各事業部を横断したSNS運用やPR、アスリート支援など多角的なプロモーションに携わりながら、SIXPADブランドの成長に関わる経験を積むことができます。 特異なマーケティングスキルが培われ、将来的には、新規事業のブランド責任者やPR/広告の統括ディレクターなど、幅広いキャリアパスの可能性を拡げることができます。 配属先組織情報 【組織のミッション】 ■本部 「フィットネスからリハビリまで、世界中の人々に、健康で生き生きした人生を」をミッションとし、「トレーニング&リカバリー」を通じてお客様の筋肉をつくり、健康をサポートするプロダクトを創出しています。 すべての人が、手軽に、効率的に健康習慣を取り入れられるテクノロジーを。 SIXPADは日本発、世界No.1のトータルウェルネスブランドを目指します。 ■課 各種メディアの専門性を追求し、適切なメディアプランの設計・提案・実行を行うことで、 各事業部、ひいてはブランド全体の売上と利益の最大化に貢献します。 【組織構成】 メディアプロモーション課:7名 - 勤務地 東京4名、名古屋3名 ★SIXPAD本部の部署紹介はこちら 必要能力・経験 【必須要件】 ・SNSやデジタル広告を活用したプロモーション業務の実務経験(2年以上) ・社内外の関係者と円滑に連携できる高いコミュニケーション力 ・抽象的な課題を構造化し、自ら動いて解決へ導ける主体性・自走力 ・ブランドの世界観やトーンを理解し、適切に表現できる感性・思考力 ・PowerPoint/Excel/Wordでの基本的な資料作成スキル 【歓迎要件】 ・グローバルブランドや外資系ブランドの国内展開プロモーションに携わった経験 (例:ローカライズ、ブランドガイドライン順守、グローバルとの調整業務など) ・各SNSの運用型広告(Meta Ads Manager、TikTok Ads等)の設計・運用経験 (代理店管理でも可。KPI設計や効果分析の視点があると尚良し) ・ECや店舗と連動した統合プロモーションの経験 (「デジタル施策を売上につなげる」視点を持っていること) ・インフルエンサーやタレントを起用したキャンペーンの実務経験 (企画立案/キャスティング/進行管理/投稿後のレポート作成など) ・映像/ビジュアルコンテンツの制作ディレクション経験 (SNS用短尺動画、LP用動画などの構成案作成や編集ディレクション) ・Google AnalyticsやBIツールを活用したデータ分析・改善提案経験 ・英語でのメール対応や、グローバル本社とのやり取り経験
-
商品企画課 パッケージ企画(名古屋)/VITALTECH BUSINESS UNIT_21211314
仕事内容 ReDブランドのパッケージ企画のメンバーとして、新商品のパッケージデザインを担っていただきます。 パッケージだけに限らず、ショッパーやギフトボックス等ブランドの主幹となる販促物の企画も担っていただきます。 【具体的な業務内容】 (1)新商品のパッケージデザインの企画 / 販促物の企画 (2)ブランディングパートナーとのデザイン方向性の合意 (3)パッケージ製造パートナーへの要求仕様出しを行い、サンプル作成・コスト・納期の調整。 《今後のキャリア》 入社後しばらくご経験を積まれた後は、パッケージ企画のグループリーダーとして組織マネジメントを経験していただくことや、パッケージだけではなく、商品企画としてチャレンジいただくことも可能です。 また、同じ本部内の制作企画課へ異動し、幅を広げていただくことも可能です。 必要経験・能力 【必須要件】 ■パッケージ企画・開発を実務で3年以上経験 【歓迎要件】 ■服に興味がある人
-
サロン市場事業開発室担当(東京/名古屋)/ヘア&スキンケア事業本部_21211317
【募集背景】 MTGは「ReFa」をはじめとする美容ブランドを展開し、世界中の人々に新しい美容体験を届けています。 近年はAIやデジタル技術の進化により、美容業界におけるサービスや商品の在り方が大きく変化しています。私たちは、こうした変化をチャンスと捉え、美容師やサロンの皆さまと共に新しい価値を創り出すための立ち上げる仲間を募集します。 【具体的な業務内容】 ① AIを活用したサロン向けサービスの企画 AIを活用してサロン向けの新しいサービスを考え、企画を行います。 ② 美容学校との連携による新サービスの企画 美容学校と協力し、教育プログラムや共同プロジェクトの企画・設計を行います。 ③ ReFaブランドのサロン専売品の企画 業務用を含むヘアケア商品の企画・開発を担当し、ブランド価値の向上に貢献します。 ④ 営業部門と連携したサービス・商品普及活動 営業部門と協力して企画したサービスや商品の認知拡大・導入支援を行います。 ⑤ サロン現場でのテスト運用(POC)と改善 実際のサロンでサービスを試験運用し、改善点を反映して品質向上を図ります。 ⑥ アンバサダーサロンやSNSを活用した販売促進 アンバサダーサロンやSNSを活用して、ブランドの魅力を広め、販売促進をサポートします。 【ポジションの魅力】 ・最新のAIを活用したReFaブランドの新規サービス開発に携われる ・美容室サロンと直接関わる為、ニーズを形にする実感を得られる ・少人数組織のため、自らの企画をスピーディーに実行できる ・商品・サービスの開発から販売戦略まで幅広い経験を積むことができ、事業立ち上げの最前線を担う成長機会があります 【将来のキャリアパス】 このポジションでは新規事業の立ち上げに携わるため、多様な経験を積めると共に、マーケティング、企画、開発など、個人の得意分野に合わせたキャリア形成が出来る環境です。将来的なキャリアについては、上司と1on1で話をしながら、ReFaブランドの新規サービスや商品開発のリーダー、あるいは新規事業を推進するプロジェクトマネージャーとしてキャリアを形成するチャンスもあります。 【応募資格】 ■必須条件(いずれか) ・美容メーカーでヘアサロン向け商品のソリューション営業の経験 ・美容メーカーでの商品企画・販売促進の経験 ■歓迎条件 ・新規事業に関わった経験 ・美容師国家資格 ・薬剤に関する知識
-
■ファン&リテンションマーケティング(東京/名古屋) / BEAUTECH事業本部_21211322
仕事内容 ReFaブランドの顧客育成のための企画・運用を担う部署で将来のマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■入社直後に期待する業務 リテンションマーケティングにおける企画立案およびプロジェクト進行やサポート業務。 アイデアの創出から企画立案、制作ディレクション、アプリ開発の推進まで多岐にわたって関与し、 ReFaが中長期で成長するための重要な役割を担う。 【具体的な業務内容】 1. 顧客育成のための企画立案・運用 ・ReFaブランドにおける課題を正確に掴み、顧客育成のための施策や仕組みを検討する ・EC、店舗など各市場と連携し、顧客体験向上のための企画設計を推進する ・顧客からブランドの情緒的価値を創出し、独自の顧客体験を設計する 集客策の検討・運用 ・アプリやファンコミュニティ認知拡大策および集客策の策定・制作ディレクションを行う ・アプリやウェブサイトのコンセプトやユーザー体験(UX)の検討・設計 開発要件定義 ・アプリ等の機能開発要件を具体的に定義し、優先順位付けする。 ・開発ベンダーと協議し、スケジュールに落とし込む。 分析・改善・調査 ・ユーザーの行動を分析し、結果をフィードバックする。 ・市場の変化、ブランドの長期的視点を鑑みて、分析結果を仕組みや施策のアップデートに活かしていく ・競合やDX/AIトレンドを調査し、施策へ反映する 【プロジェクト事例】 ・製品登録アプリの開発と運営 ReFaの強味の一つとして、様々な市場に展開していることが上げられるが、顧客データが取得できている(つもりお客様像が見えている市場が限られていた。できる限りブランド全体のお客様像を把握するために、情報取得の方法を検討し、製品登録アプリという形で実現。 ・買い場体験のアップデート 顧客体験の向上をめざして会員プログラムや店頭体験などの顧客接点のアップデートを行う。データ活用の推進や市場間シナジーの最大化のためのアップデートを推進していく ・ファンコミュニティの開発と運営 顧客理解、ユーザー・ブランドの双方向のコミュニケーションの場として、ファンコミュニティをスタート。顧客満足度の向上だけではなく、PoCの場としても活用している 【キャリアパス】 現在の組織では即戦力を求めており、入社後いち早くReFaブランドや市場を理解いただき、 リテンションマーケティングにおける重要なポジションをお任せしていきたい。 入社直後~半年程度:現行プロジェクトの一部担当しながら業務に慣れていただく 半年~1年程度:担当者としてプロジェクト進行における中核人材になっていただく それ以降:プレイヤーとしてのプロフェッショナルもしくはマネジメントレイヤーをめざし、プロジェクトを中心となって推進していただく。 【ポジションの魅力】 ・拡大成長中の組織のため、ゼロから作り上げていく経験とチャレンジ精神を十分に発揮いただけます。 ・事業の成長速度が早く(ブランド売上が毎年120〜150%成長)、スピード感のあるキャリアアップが望める環境です。 配属先情報 【組織のミッション】 ReFaブランドはMTGの第一の柱として、成長してきました。 今後も新たなカテゴリやチャネルを拡げながら成長を続ける中で、 ブランドDX推進部は、既存顧客の皆様のエンゲージメントを高めることで、中長期における持続的な成長の一端を担います。 主にデジタルの技術を活用して、ブランドの体験価値をアップデートするために、 アプリやファンコミュニティ、会員プログラムなどの顧客基盤の企画、構築、運営などの活動をしています。 【組織構成】 BEAUTECH事業本部:122名 DX推進部:12名(男性5:女性7) 2課:4名(男性1:女性3) 現行メンバーのバックグラウンド ・マーケティング職 OMO企画 ・ダイレクトマーケティング責任者 ・Web販促企画 ・広告代理店事業 必要経験・能力 【必須要件】 ・ユーザー(既存顧客)に向けた戦略策定や分析、サービス開発、施策における <プロジェクトマネジメント・企画・運用・戦略立案>のいずれかのご経験者 ※支援会社出身者、事業会社出身者、いずれの方も歓迎です。 ・エクセル、ワード、パワーポイントの基本スキル 【歓迎要件】 ・リテンションマーケティングのプランニング経験 ・アプリやウェブシステムの企画/開発の知識・経験 ・OMO戦略の企画および実行 ・CRM関連のコンサルティング・プランニング・制作・運用における実務経験 ・ユーザー調査やデータ分析の経験 ・UI/UXに向上に関する実務経験・知識 ・プロジェクトマネジメントの経験 ・メンバーマネジメントの経験
-
ReFa GINZA/VMD担当(東京)/社長室_21211323
仕事内容 2025年11月に銀座にオープンするReFa GINZAのVMD担当として、売上向上につながる売り場づくりの業務をお任せいたします。 ReFa GINZAの世界観を空間で表現し、売場を通じてお客様の心を動かすクリエイティブな仕事です。 ReFa GINZAは、ReFaのブランド旗艦店として、VITALBEAUTY(生命美)をコンセプトにしています。 【具体的な仕事内容】 PR担当者と連携していただきながら、最適な売り場づくりを行っていただきます。 (1)店舗内外のディスプレイ企画(PRと連動)・設計・実施 (2)シーズンテーマに基づくVMDプランの立案・実行 (3)売上・集客に貢献する売場レイアウトの提案 (4)本部と店舗間でのVMDガイドライン作成・展開 (5)新店・改装時のVMDプランニング・立ち上げサポート (6)ディスプレイ什器やPOP、ツール類の制作・管理(外部業者との連携含む) (7)店舗スタッフへのVMDトレーニング (7)販促・PRのサポート 【今後のキャリアパス】 VMD担当者として、これまでの経験・知見、そしてReFa GINZA旗艦店の立ち上げ準備を通じて獲得した理解・知識・社内外ネットワークを活かしていただき、VMDの戦略立案やチームの統括業務を目指していただくことも可能です。 【ポジションの魅力】 ・ReFa GINZA立ち上げのフェーズから携わることで、自身の思考、意見を反映しながら売り場づくりにチャレンジできる ・会社の中でも注目度が高く、インパクトの強い事業に調整できる 必要経験・能力 【必須要件】 ・VMD経験(2年以上) ・数値分析(売上や在庫動向)を基にした売場改善力 【歓迎要件】 ・アパレル・ラグジュアリー・化粧品・雑貨業界でのVMD経験 ・店舗ディスプレイや売場レイアウトの企画・実施経験 ・Illustrator/Photoshopなどを用いた企画資料・イメージ作成スキル ・売上や顧客動向を踏まえた売場改善の提案力
-
ディストリビューター担当(東京)/【VITALTECH BUSINESS UNIT】ReFa VITALWEAR本部 商品企画室_21211326
仕事内容 新ブランドのディストリビューション業務 【具体的な業務内容】 (1)事業計画、修正予算等に即した商品配分実務 (2)販路分析、店舗分析に基づき、売上拡大、在庫換金に繋がる商品移動プランの立案と実行 (3)上記実務遂行の為の社内他部門との連携、調整 (4)その他、ブランド専任ディストリビューション業務全般 《今後のキャリア》 まずはディストリビューションのスペシャリストとして、ブランドの立ち上げ期、拡大期におけるコア業務を担って頂きます。商品カテゴリー、販路の拡大や、ご本人の意思、志向性により、ディストリビューションチームのリーダー、商品MD、営業等へのキャリアチェンジ(キャリアチャレンジ)を想定。 必要経験・能力 【必須要件】 ・アパレル事業(その他、類似する業態)でのディストリビューション実務経験 ・ 実務経験1年以上、供給10販路以上、取り扱い品番数50以上 【歓迎要件】 ・アパレル事業(その他、類似する業態)でのディストリビューション実務経験 ・実務経験3年以上、供給30販路以上、取り扱い品番数200以上 ・高価格帯、ラグジュアリー、ハイブランド(客単価3万円以上)での経験 ・セレクトショップ事業(ウェア、雑貨、アクセサリー等、多カテゴリー)での経験
-
アパレルウェア商品企画(名古屋)/VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-02-240625
仕事内容 ■MTGブランドのアパレル製品に関わる商品企画およびマーケティング戦略の立案を行います。 <具体的な業務内容> (1)競合他社調査、競合分析 (2)商品企画、事業企画のためのマーケティング分析(3C分析、PEST、STP、SWOT、4P等) (3)アパレル製品の新商品企画立案(新商品の狙い、新商品コンセプト、製品企画書、上代決定) (4)デザイン・カラー・サイズ展開等の商品仕様検討(製品要求仕様書) (5)プロジェクトの進捗管理 ※上記いずれかに得意な領域があれば、そこから中心に一緒に業務の幅を広げていくことが可能です。 <ポジションの魅力> ・自社ブランドで幅広いカテゴリーの商品企画ができる ・新規製品の市場投入等ダイナミックな経験ができる 必要経験・能力 【必須要件】 商品企画・マーケティング業務を3年以上経験 【歓迎要件】 アパレルメーカーにて商品企画の経験 探求心が強い方 Power Pointを使用したプレゼンテーション資料の作成が得意な方
-
販売戦略・マーケティング責任者 課長候補(東京)/VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-07-240712
仕事内容 【業務概要】 社内スタートアップ事業が本格的に始動。販売戦略・マーケティング責任者として新規事業であるアパレルブランドのブランド認知向上および販売促進、戦略立案~実行までの立ち上げをお任せします。 【業務詳細】 ・業績管理/市場調査 ・分析/マーケティング戦略の立案と実行 ・効果測定/デジタルマーケティング/広告プロモーション/PR/CRMモニタリング等 ※企画立案のみで終わるのではなく、自身が企画の主体者となって営業部門とコミュニケーションを取りつつ実行フェーズまで推進する為、「事業を動かす」醍醐味を感じることが可能な環境です。 《期待すること》 ■様々なプロジェクトの全体的なマネージメント/モノづくり業界でおきる課題や問題を考慮した上で、販売促進・マーケティング戦略を推進いただくこと 《ポジションの魅力》 ■プロダクト企画開発部門/営業部門と連動した販売戦略・マーケティング立案~実行経験を積むことが可能な環境です ■新規製品の市場投入等ダイナミックな経験が出来ること 必要経験・能力 【必須要件】 ■販売戦略・マーケティング戦略立案~実行まで推進したご経験 【歓迎要件】 ■アパレル業界でのマーケティング経験 ■組織マネジメント経験
-
新規事業 WEBマーケティング(EC担当)メンバー(名古屋/東京/大阪) /VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-09-240718
仕事内容 新規事業(アパレル)領域における販売戦略や施策の立案・実行、アクセス解析や広告運用などECモール運営業務全般をお任せします。※ECモール:楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、LINE GIFT、Qoo10等 【業務詳細】 ■売上、アクセス、CVRなど各種KPIの分析、市場分析 ■各ブランド、商品の販売戦略・戦術の検討と各種施策実行、広告の運用 ■店舗ページ、商品ページの改善立案・実行および社内制作チームや外部制作パートナーへのディレクション ■各ECモールプラットフォーム担当者との折衝・交渉 等 【当ポジションのやりがい】 メーカー(ブランド)としてECのBtoC事業しては、同一業界の中ではユニークかつカテゴリによってはリーダーポジションであり、各ECモールプラットフォームの中でも大きなシェアを持っています。各プラットフォームの協力体制を仰ぎながら、最先端のマーケティング施策の経験ができます。 必要経験・能力 【必須要件】 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのデジタルマーケティング領域の企画立案、ディレクション経験(目安3年以上)、多数の方との関わりや折衝が求められる経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのユーザー獲得の業務経験(目安3年以上)(デジタルマーケティングの経験) ・Google Analyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析結果をもとにした施策立案、ディレクション経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ・メーカーやSaaS、Webサービス、アプリなどでのマーケティング、コミュニケーション戦略業務経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでの、PdM/PL/ディレクターとしての業務経験 ・SQL、Tableauなどを活用した分析経験 ・定量・定性の双方の視点から、顧客起点で打ち手設計した経験
-
エビデンス担当(名古屋)/VITALTECH BUSINESS UNIT_SBDD-29-17-240912
仕事内容 VITALTECHの価値向上とReFa・SIXPADのVITAL WEAR、Uniformの各事業の成功に 科学的な理論と裏付けられたエビデンスで貢献していきます。 【業務内容】 医療もしくは美容分野における業務をお任せします。 (1)権威との基礎知識の取得及び理論の構築(医療・疾病予防・血液検査などのバイオマーカーもしくは美容関連) (2)商品開発における評価方法の支援 (3)商品効果検証のプレテスト (4)第三者機関及び大学研究機関との商品効果検証 (5)商品効果検証結果についての学術活動(学会発表、論文化) ご経験値によっては下記業務もお願いしたいと考えています。 (1)エビデンス戦略立案 (2)権威との実証研究の実施 (3)実証研究の学術活動(学会発表、論文化) (4)産学官連携(COI、AMED、科学研究費等)を提案し、国や地方、各省庁(厚労省、経産省、文部科学省、外務省)の補助金事業を取得 (5)社内検証および学術発表のサポート 必要経験・能力 【必須要件】 ・研究や効果検証(エビデンス)の業務経験 ・権威の対応や大学との共同研究を行った経験 ・基礎的な統計解析の理解 ・学術発表(学会発表、論文作成)の経験 【歓迎要件】 ・データマネージメント 統計学にも長けて効果検証のデータの整理とともに実証研究ができる方 ・医療関連資格保持者(看護師、保健師、臨床検査技師):特にホルモンなどの検体検査(血液検査、唾液検査などのバイオマーカー)の知識がある方 ・医師と帯同して採血もできる資格を有する看護師や臨床検査技師の方 ・産学官連携(COI、AMED、科学研究費等)を提案し、国や地方、各省庁(厚労省、経産省、文部科学省、外務省)の補助金事業の応募および実施経験 ・美容関連評価について知識がある方 ・美容や皮膚科学の学術的な知識があり教育用資料を作成できるスキル
-
WEBマーケティング 自社EC担当(東京/大阪/名古屋)/ ブランドEC営業部_SMHQ-28-09-230313
仕事内容 【具体的な仕事内容】 (1)自社EC(https://www.mtgec.jp/shop/default.aspx)の拡大、新規顧客の獲得 ReFa等のBEAUTYブランド SIXPAD・Style等WELLNESS領域ブランドのいずれか ・各部署と連携し、自社ECにおけるマーケティング、および自社ECサービスの戦略立案から実践、ディレクション、効果検証 例: プロモーションプランの設計・実施、自社サービスの改善アクション マーケティングチャネルの開拓、ツール・ペイメント導入 等 (2)Google Analyticsなどのアクセス解析ツールを用いた分析、PDCAの推進 (3)販促施策の立案、ディレクション、効果検証 ・ご経験にあわせて、例えばWeb広告運用やSNSマーケティングなど上記の業務外にも関われる場合がございます ※ご入社後の経験と成果が伴えば、責任者としてのポジションに就くことが可能で、新しいビジネス発案にも携わる事ができます 必要能力・経験 【必須要件】 ★1つでも要件を満たされていれば問題ございません ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのデジタルマーケティング領域の企画立案、ディレクション経験(目安3年以上)、多数の方との関わりや折衝が求められる経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでのユーザー獲得の業務経験(目安3年以上)(デジタルマーケティングの経験) ・Google Analyticsなどアクセス解析ツールを用いた分析結果をもとにした施策立案、ディレクション経験(目安3年以上) 【歓迎要件】 ・メーカーやSaaS、Webサービス、アプリなどでのマーケティング、コミュニケーション戦略業務経験 ・ECやSaaS、Webサービス、アプリなどでの、PdM/PL/ディレクターとしての業務経験 ・SQL、Tableauなどを活用した分析経験 ・定量・定性の双方の視点から、顧客起点で打ち手設計した経験 【得られる経験】 ・「WEB広告担当」「データ分析担当」「企画担当」・・・等々、そのすべてに携わることになるため、WEBマーケ全般の幅広い経験とスキル ・ECとしての売上拡大と、ブランド価値の向上を両立させることの、難しさと面白さがあり 効率(CPO、CPA)重視、短期売上重視、だけのEC事業では得られない経験が積める ・裁量と自由度を持って、かなりの予算を使ったマーケティング活動ができる (予算規模はカテゴリによって異なる) キャリアプラン ・マネジメント または エキスパート(ハイプレイヤー) のいずれかのキャリアを選択可能 ・特にマネジメント系キャリアについては、組織の拡大フェーズということもあり、今後、部署そのものも増やしていく予定があるめ、リーダー(係長クラス)、マネージャー(課長クラス)ともに増員予定 ※能力や結果次第で、早期に上位マネジメントレイヤーを目指せる
-
WEBマーケティング ECモール担当(東京・名古屋)/ ECモール営業部_SMHQ-29-03-230901
仕事内容 メーカーECモールの販売戦略や施策の立案・実行、オペレーション含む運営業務全般 ※ECモール:楽天、Yahoo!ショッピング、Amazon、LINE GIFT、Qoo10等 (どのプラットフォームを担当いただくかは経験や適性で判断いたします) 【具体的な仕事内容】 (1)売上、アクセス、CVRなど各種KPIの分析や改善施策の実施 (2)各モールの市場分析~ブランド・商品の販売戦略・戦術の検討と各種施策実行、広告の運用 (3)店舗、商品ページの改善立案・実行および社内制作チームや外部制作パートナーへのディレクション (4)各ECモールプラットフォーム担当者との折衝・交渉 【一日の業務】 ■売上確認・差異要因分析 日ごとの目標数字に対し、実績を確認し要因の確認を行います。 プラットフォーム側とコミュニケーションを取り、市場感との整合性をキャッチし、 アクションの検討・実行をしていきます。 ■キャンペーンやイベント、各種施策の準備 モールで行われるイベントや、自社企画のキャンペーン・施策に対し、試算や社内提案・ ページ設計・広告プランニング・在庫調整など、翌月以降へ向けたディレクションや オペレーション実行を行います。 ■市場分析・振り返り 月初などは前月の市場分析、自社振り返りのまとめを行い、マーケット状況の把握から 課題に対する打ち手を検討し、以降のアクションに繋げます。 必要能力・経験 【必須要件】 ・計数管理経験(KPI管理・予算管理)コツコツとした地道な作業を苦にしない) ・PCスキル(Excel、PowerPoint等) ・マルチタスクでの処理経験 ・Web業務経験 ・正社員3年以上 【歓迎要件】 ・ECモール業務経験 ・WEBクリエティブ制作ディレクション経験 キャリアプラン ・マネジメント または エキスパート(ハイプレイヤー) のいずれかのキャリアを選択可能 ・特にマネジメント系キャリアについては、組織の拡大フェーズということもあり、今後、部署そのものも増やしていく予定があるめ、リーダー(係長クラス)、マネージャー(課長クラス)とも に増員予定 ※能力や結果次第で、早期に上位マネジメントレイヤーを目指せる
全 38 件中 38 件 を表示しています