全 25 件中 25 件 を表示しています
-
デジタルマーケティングリーダー候補【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【エキスパート系業務概要】 ■当社が買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート ■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行 └複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する 【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像 市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) 経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。) └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 【本ポジションが担当する役割】 ※部分的にアシスタント等を活用する可能性はあるが、原則、自身で手を動かして施策の立案から実行まで作業が出来るプレイイングマネジャーとなる ブランド(子会社)の責任者であるBMが主にブランド単位で縦軸の事業運営を行うのに対して、エキスパートとして、自身の専門性を中心に、複数のブランドを横軸でサポート・運営を行う。 特に、本ポジションでは、デジタルマーケティング(モール外マーケティング)に関する知見を活かして、下記の業務等を中心に弊社ブランドのグロースを実現する。 └検索エンジン広告の運用(リスティング広告、リマケ、GGLショッピング、等) └(必要に応じて)アフィリエイト広告・DSP・記事広告などの運用 └動画広告等、新規流入チャネルの開拓 └SNS広告の運用(広告に限らず、アカウントのグロース運用も出来ると尚可) └(必要に応じて)インフルエンサーを活用したプロモーション ブランド横軸でのマーケティングナレッジ・ノウハウの蓄積・浸透など 広告運用・評価・改善プロセスの設計 応募資格 【必須スキル・資質 】※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 定常業務に留まらず改善方法を考えることが得意な方 業界の最新情報を常にキャッチアップしたり、新しい集客方法を開拓するのが好きな方 論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 運用型広告スキル └コンサルティングやディレクションのみではなく、自分で手を動かして動かせるスキルが必須 └なるべく幅広いプロダクトを経験していることがベター └SNSマーケティングリーダー職は別に存在するが、SNSスキルもあると歓迎 アクセス解析、KPI管理や予算作成スキル 【必須経験】 WEB広告代理店または事業会社(インハウス)で、運用型広告のディレクターやコンサルタント、Webマーケター、アカウントプランナー等(最低2年以上) └広告運用設計/運用/分析/改善業務を自らの手で実施できることが前提 Web広告のプランニング、実施、分析、改善までのPDCA業務の実務経験 WEBマーケティングの知識(Web広告、SNS活用、SEO、動画) Google アナリティクスの基礎知識 アクセス解析に基づく業務改善経験 【歓迎スキル・経験】 ECモール(Amazon/楽天/YAHOO等)に関する知識 WEB制作におけるディレクション経験 └LPO・EFOに関するスキル └画面設計(UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成)経験 WEB制作の基礎知識(html、javascript、CSS) クリエイティブディレクションのスキル オウンドメディア運用に関するスキル データベース、サーバ、ネットワークの知識 Wordpress,shopify等のCMSを使ったサイト制作経験 SQLの知識、SQLを使ったデータ加工経験 動画制作、ディレクション経験 GA4,GTM設定経験 続きを見る
-
SNSマーケティングリーダー【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
業務内容 【エキスパート系業務概要】 ■当社が買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート ■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行 └複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する 【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像 市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) 経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。 └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 【本ポジションが担当する役割】 ※部分的にアシスタント等を活用する可能性はあるが、原則、自身で手を動かして施策の立案から実行まで作業が出来るプレイイングマネジャーとなる ブランド(子会社)の責任者であるBMが主にブランド単位で縦軸の事業運営を行うのに対して、エキスパートとして、自身の専門性を中心に、複数のブランドを横軸でサポート・運営を行う。 特に、本ポジションでは、SNS(INSTA・TWITTER等)に関する知見を活かして、下記の業務等を中心に複数の弊社ECブランドのグロースを実現する。 └INSTAGRAM/TWITTERなどのツール選定を含む、SNSを活用したマーケティング戦略・施策の立案・実行(ゼロベースからグロースを実現) └SNSコンテンツの企画・制作などをクリエイターやブランドマネジャーと協力しながら実行 └インフルエンサーマーケティングやギフティング施策、各種キャンペーンの企画・実行 └新たなリーチ・エンゲージメント獲得手法の開拓 └SNS広告の運用・管理 ブランド横軸でのマーケティングナレッジ・ノウハウの蓄積・浸透など 応募資格 【必須スキル・資質】 ※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 定常業務に留まらず改善方法を考えることが得意な方 新しい集客方法を開拓するのが好きな方 論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 基本的なSNSマーケティング運用スキル(アカウント開設・設計から運用まで) └Instagram/twitter必須 └コンテンツ投稿案の企画、投稿作成等 └面接時(可能であれば書類選考時)には原則、ご自身の実績のわかるものをお持ちください。提出が難しい場合は面接の場で提示のみでも構いません ・各種レポーティングスキル(ファネルKPI分析・レポート作成等) 【必須経験】 SNSマーケティングに特化した企業、もしくは事業会社でクライアントのSNSアカウントの運用設計やプランニングなどに1年以上従事している方 └個人として運用した経験も可だが、一定のパフォーマンスが確認できることが前提 └ディレクションメインの経験の場合は、自分で手を動かして実務が出来そうかどうかを重視する SNSアカウント運用業務経験(アカウント設計、投稿企画・作成・予約/運用スケジュール管理等)を一通りこなしていること 【歓迎スキル・経験】 スタートアップ企業での就業経験 Web広告や動画など、SNS以外のデジタルマーケティングスキル Instagram/twitterなどの個人のアカウントフォロワー数が1,000人以上 Instagram/twitter以外のSNS運用スキル(TikTok、LINE、YouTubeなど) ECやコンシューマー製品におけるマーケティング経験 インフルエンサーのキャスティング経験 各種キャンペーン管理業務経験(事務局/当選者選定作業等) SNS広告の運用経験 制作、撮影のディレクション経験 Webデザイン経験 続きを見る
-
経理マネージャー【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 ※M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて「ファイナンス」や「管理会計および経営管理」にも従事いただくポジションとなります。 CFOが管掌する組織において具体的には以下の業務を担当していただきます。 forest親会社+子会社の財務経理統括 子会社経理はもう一人のメンバーと共同作業(記帳~決算、および在庫管理、債権債務管理等) 効率的なオペレーションの構築 親会社の連結経理など複雑な部分は外部アドバイザーと共同作業 税務申告は外部税理士事務所を活用 投資先ブランドの子会社管理 資金繰り管理、利益管理など 請求・振込業務や労務等の管理・事務業務 社内の労務・事務メンバーおよび外部社労士と連携しながら作業 その他、スキル・適性に応じて携わる業務 財務DD、CFOと共同で投資家対応 ※レポーティングラインはCFO直轄となりますが、その他で協業する社内外の関係者としては下記 ・監査法人 ・ブランドマネージャー(事業責任者) 応募資格 【必須スキル・資質】 簿記2級以上 BS・PL・CFを理解できる会計スキル 知らない領域についても自分で調べながら業務をこなしていける姿勢をお持ちの方 創業間もない企業で、広い裁量を持ちつつも、しっかり仕事への責任を持ち、自律的に働ける 数字に細かい方、事務作業を厭わない方 【必須経験】 経理業務を3年以上経験していること(大企業で特定の一部のみの仕事をしてきた経験よりも幅広い業務に携わってきた経験がベター) 【歓迎スキル・経験】 M&A会計ノウハウ 子会社会計管理 小売・卸売企業の経理財務業務に従事した経験 管理系組織でメンバーマネジメントを行い、経営陣とのコミュニケーションも行った経験 連結会計経験者 【歓迎資格】 簿記2級 続きを見る
-
投資担当アソシエイト(M&A実行担当)【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
業務詳細 ・ECブランドの投資分析及びM&Aエグゼキューション ・投資後のブランドマネジメント(ブランド責任者) ※アーリーステージの現時点で参加する方は、投資からブランドマネジメントまで一気通貫で担って頂けます。これまでの経験を活かしつつ、スキル幅を拡げて頂けるかと思います。なお、投資またはブランドマネジメントどちらかに特化されたい方ももちろんウェルカムです 本ポジションの魅力 M&Aから事業経営まで一気通貫で経験出来る稀少な機会です。ハンズオン型PEやサーチファンドのようなキャリアをご提供します。 ・日本のモノづくりをECを通じて世の中に拡げる意義のあるミッション ・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業もいるビジネスを日本から展開 ・グローバルVCから調達、また、事業展開も世界を視野に入れている ・アーリーフェーズにジョイン。今なら初期メンバー! ・外資系投資銀行/PE、ITメガベンチャー、アントレプレナー、戦略コンサルタント、大手ベンチャーキャピタル、D2Cブランドマーケティングなど様々なバックグラウンドのメンバーが在籍 ・実務を通じてデジタルマーケティングのスキルを深めることが出来る 応募条件 【必須(MUST)】 ・事業会社において1~3年のM&A・経営企画(事業計画策定業務など)の経験をお持ちの方 OR ・IBDやFAS、コンサルなどのプロファームで1~2年のご経験をお持ちの方 【必要なソフトスキル】 ・コミュニケーション能力が高くチームプレーが得意な方 ・定量と定性のデータを組み合わせて示唆を出す事が出来る方 続きを見る
-
ロジスティクスリーダー(物流リーダー)候補【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【エキスパート系業務概要】 ■当社が買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート ■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行 └複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する 【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像 市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) 経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。) └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 【本ポジションが担当する役割】 ブランド(子会社)の責任者であるBMが主にブランド単位で縦軸の事業運営を行うのに対して、エキスパートとして、自身の専門性を中心に、複数のブランドを横軸でサポート・運営を行う。 特に、本ポジションでは、ロジスティクスに関する知見を活かして、下記の業務等を中心に複数の弊社ECブランドのグロースを実現する。 └物流戦略の立案~実行までを一貫して担当 └ロジスティクス業務における課題抽出、要因整理、分析、解決・改善策の立案、実行 └EC物流(工場~外注倉庫~ECモール倉庫等)の拠点検討から設置・運用管理 └工場や商品発送拠点とのコミュニケーションと管理 └物流管理システムの検討・選定等 └仕入/調達チーム、ブランドマネジャー、経営陣との連携 └物流コストの管理 └在庫管理、欠品率削減・在庫適正化に向けた分析や業務改善 ブランド横軸での物流ナレッジ・ノウハウの蓄積・浸透など 応募資格 【必須スキル・資質】 ※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 定常業務に留まらず改善方法を考えることが得意な方 新しい手法を模索するのが好きな方 ・論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 Excel/Word等のPCスキル ・プロジェクトマネジメントスキル 物流オペレーションの業務改善スキル 【必須経験】 物流・在庫管理のご経験(事業会社の物流担当、3PL/物流会社、ベンダー・物流コンサルなど)を2年以上お持ちの方 └受入検査、入庫処理、在庫管理、出庫管理など └物流、倉庫システムの構築・運営やサプライチェーン最適化などの経験 配送管理業務(品質管理、トラブルシュート、配送手段の変更・構築、料金折衝など)の経験 配送関連KPIの改善(コスト、品質、リードタイム)経験 【歓迎スキル・経験】 EC・小売企業での物流・倉庫業務(物流、倉庫システムの構築 運営やサプライチェーン最適化)経験 ・物流業界での輸入(海外→日本)のEC配送企画経験(輸出経験もあると尚可) ベンダー、コンサルタントの立場でのEC物流業務の構築支援の経験 OMSベンダー、WMSベンダー、配送事業者等との折衝経験 フルフィメントサービスの事業企画経験 店舗納品やお客様への配送を中心とした輸配送サービスの企画及びプロジェクトの立案 配送会社や3PL会社との交渉・合意 新規の配送会社やサービスの開拓やトライアルの実行、推進 国内物流の再構築PJの計画、実行への参画 続きを見る
-
WEBデザイナー【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【クリエイティブ系業務概要】 ■当社および当社が買収したブランド(子会社)のクリエイティブ企画・作成・管理等 ■ECモール内外の商品ページ制作、広告等に使用するクリエイティブの企画・制作等を、各ブランドのブランドマネージャー(ブランド運営責任者)や他のクリエイティブメンバーと協力して実行する 【本ポジションが担当する役割】 forestおよび保有するECブランド(子会社)の制作・改善活動に関わるグラフィックデザイン(ロゴ・バナー作成)及びWebデザイン全般 └ECモールの商品ページ・ストアページ等クリエイティブの制作・編集 └広告クリエイティブの制作・編集 SNSなど外部メディアのクリエイティブディレクション・制作 制作物の進行管理業務 (可能であれば)イラスト作成等 (必要に応じて)自社サイトをはじめとする全社的な広報物のグラフィックデザイン及びWebデザイン、ならびにホワイトペーパー、事例集などのデザイン ※まずはデザイナ―としてデザイン制作業務からスタートし、本人の希望と適性を見ながら、デザインディレクション業務を徐々にお任せする場合もあります。 応募資格 【必須スキル・資質】※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 ※面接時までにポートフォリオまたは過去の実績などをご紹介下さい Webサイトに必要なデザイン制作スキル Photoshop and/or Illustratorのスキル 売れるWebデザインのアンテナの高さ 将来的に、Webデザイナーをディレクションするポジションを目指せる素養があるとベター(必須ではない) 【必須経験】 Webデザイナーとしての就業が1年以上ある方 グラフィック、Webデザイン経験 【歓迎スキル・経験】 HTML/CSS / javascriptの実務使用経験のある方 写真/動画撮影スキル Webディレクション経験 印刷デザイン制作経験 デザイン理論の習得 or 美大出身 EC・小売事業経験 LP制作経験 SNSディレクション・運用経験 ディレクター経験・デザイナーマネジメント経験 続きを見る
-
日本を代表するECアグリゲーターで、M&A業務に携わる学生インターンを募集!
<仕事内容> ・弊社ブランドに加わる企業のM&Aソーシング業務(資本提携に関する提案営業)に従事 ・買収先のリストアップ、選定、打診から折衝に至るまで、インターフェイスに関わる部分を包 括的に担当 <醍醐味> ・数多く(複数ジャンル)のECブランドを買収しているため、様々なカテゴリー・ブランド・ 業務領域を経験可能。また、買収先の経営者と直接コミュニケーションを取ることが出来るため、 将来起業を考えている方にもオススメです ・プライベートエクイティファンドや総合商社、上場M&A仲介にて経験を積んだ社員と共に働 くことで、M&A、営業、経営といった幅広い分野のビジネススキルやノウハウを学ぶことが出 来ます ・外資系投資銀行部門/プライベートエクイティファンド/総合商社/戦略コンサルティング等のベ テランを紹介します ・学生の方に対しては、就職支援やキャリア相談全般に乗ります <求める人物像> ・M&Aや提案営業、ブランドやECなどに興味を持つ、就職予定または就職を目指す大学生/大 学院生 ・現在フルタイムで働いていないものの、 こちらに記載している業務に興味を持って頂ける方 (副業やアルバイトOKな方) ※特に学生の方にとっては、 早く経営に近い仕事を経験されたい方に向いているかと思います <求めるスキル> ・高いコミュニケーション能力をお持ちの方 ・エクセルおよび、パワーポイントの基礎スキル ※中小企業オーナーと直接やり取りする機会があるため、特にコミュニケーション力・ビジネス マナーを重視します ※(特に学生の方) スキルや知識は伝授しますので、学習意欲の高い方 続きを見る
-
国際物流(中国)リーダー候補【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【本ポジションが担当する役割】 本ポジションでは、物流・調達に関する知見を活かして、下記の業務等を中心に複数の弊社ECブランドのグロースを実現する。 └調達戦略立案・推進(競合評価、集約等) └ QCDの観点に基づく物流オペレーションの改善 └物流拠点の追加や課題解決のための企画実行 └商品の発注・仕入に関する業務(工場選定・価格交渉や低減の交渉・運用管理等) └仕入、支払いなど月次締めに関する業務(経理と協力) └ LTを考慮した適正な発注管理 └標準購買プロセス推進 └(必要に応じて)購買システム、ツール類の導入・運用 ブランド横軸での仕入/調達ナレッジ・ノウハウの蓄積・浸透など 応募資格 【必須スキル・資質】 ※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 定常業務に留まらず改善方法を考えることが得意な方 新しい手法を模索するのが好きな方 論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 中国語が話せること 国内/海外での物流業務全般の管理・推進業務 国内/海外物流・貿易業務知識 QCDSの観点での取引先選定スキル 【必須経験】 海外物流・輸入業務の経験が2年以上ある方 └新規サプライヤー開拓、価格見積取得・交渉、発注、納期管理 └物流業界での輸入(海外→日本)に関わるEC配送企画/改善経験(事業会社の調達部門、輸入代行会社での経験どちらも可) 【歓迎スキル・経験】 EC・小売企業での物流・調達業務経験 取引先各社との売買基本契約やその他諸条件契約の締結交渉経験 コスト改善PJや安定調達の推進PJに携わった経験 将来の材料市場動向を見据えた調達戦略の立案と実行経験 協力会社(フォワーダー、通関業者、船会社等)の新規開拓及び既存の協力会社との良好関係の構築経験 開発・試作購買、設計、管理等の社内関連部署との協業による調達活動推進経験 事業部と予算 ターゲット原価を設定した上での目標に応じた取引先との価格交渉 中国語 続きを見る
-
カスタマーサポートリーダー候補【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 ・市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) ・経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ・ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。) └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 ・オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) ・サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 【本ポジションが担当する役割】 ・ブランド(子会社)の責任者であるBMが主にブランド単位で縦軸の事業運営を行うのに対して、エキスパートとして、自身の専門性を中心に、複数のブランドを横軸でサポート・運営を行う。 ・特に、本ポジションでは、カスタマーサポートに関する知見を活かして、下記の業務等を中心に複数の弊社ECブランドのグロースを実現する。 └ECモールレビュー(収集、分析、施策立案~実行) └レビュー促進策・改善策の立案~実施 └問い合わせ・クレームなどの対応(LINE/メール/電話等) └カスタマーサポート体制の構築 └カスタマーサポート業務のオペレーション設計・改善 └お客様へのヒアリング・アンケート実施等 └LINE等を使ったお客様へのロイヤリティ向上施策立案・実行 └LTV向上施策の立案・実行 ・顧客要望の収集、分析、開発部門へのフィードバック ・ブランド横軸でのCSナレッジ ・ノウハウの蓄積・浸透など 応募資格 【必須経験】 ・カスタマーサポートあるいはカスタマーサクセス ・CRMでの業務経験3年以上(IT業界のCS業務経験なら2年以上) ・スタッフのマネジメント経験(正社員以外のマネジメントも可) ・CS・CRMの業務プロセス改善(もしくは構築)経験(例:問い合わせ対応フロー等) ・CS・CRMに関わるKPI改善経験 【歓迎スキル・経験】 ・EC業界での就業経験、小売業界での就業経験 ・カスタマーサクセス(CX)やCRM業務経験者 ・インサイドセールス運営経験者 ・Webマーケティング経験者 ・サポート品質向上のための新たなサポートチャネルの企画立案の経験者 続きを見る
-
PR・広報リーダー候補【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
業務内容 【エキスパート系業務概要】 ■当社が買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 └ブランドマネージャーが担当するブランド全体のマネージをするのに対して、エキスパートメンバーはブランド横ぐしで業務をサポート ■事業(ブランド)責任者となるBMメンバーと連携して成長戦略・各種施策の立案〜実行 └複数ブランドの成長をミッションとして、各エキスパートメンバーは専門領域に特化したグロースを実現する 【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像 市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) 経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。 └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 【本ポジションが担当する役割】 ブランド(子会社)の責任者であるBMが主にブランド単位で縦軸の事業運営を行うのに対して、エキスパートとして、自身の専門性を中心に、複数のブランドを横軸でサポート・運営を行う。 特に、本ポジションでは、PR・広報に関する知見を活かして、経営陣やブランドマネジャー達と協力しながら、【forest本体】および【forestグループ企業】に対して、下記の業務等を中心に戦略・施策の立案~実行までを担当する。 └PR戦略の立案(KGI・マイルストーンの設定含む)・実行 └メディアリレーション構築 └プレスリリース等の企画・作成、社内外向け資料の企画・作成 └(必要に応じて)オウンドメディアでの発信(自社HP・SNSなど) └採用広報関連(採用担当と連携) └(必要に応じて)セミナー/イベント等の企画・実行 応募資格 【必須スキル・資質】 ※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 新しい手法を模索するのが好きな方 論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 プレスリリースなどPRに必要な資料の企画・作成スキル メディアとのリレーション構築、問い合わせ対応スキル 【必須経験】 PR会社/広告代理店または事業会社における広報・PRの経験(採用PR担当なども含む)(最低1年以上) マーケティングやPRにおける戦略立案経験 PR戦略やPR施策の企画立案、実施運営 【歓迎スキル・経験】 ECや小売企業でのPR・広報経験 メディアリレーション構築経験 SNS運用スキル ・プロジェクトマネジメントスキル BtoB法人営業の経験(企画営業・提案営業など) 続きを見る
-
商品開発リーダー候補【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
業務内容 【業務概要】 ■主要業務:当社が承継したECブランドにおける新商品の開発業務 ・製品企画の立案、コンセプト・ターゲット設定 ・マーケットリサーチ・生産スケジュールの確認 ・製品デザイン・設計 ・サンプルの仮説・検証、他部署との連携 ・仕入れ先(OEM/ODM)ベンダーの新規開拓および調整・交渉・販売計画作成 ※上記業務について、ブランド責任者(ブランドマネージャー)およびサプライチェーン担当者と連携して遂行する ■サブ業務:当社が承継したECブランドにおけるブランドコンセプトおよび開発方針の策定 ※ブランド責任者(ブランドマネージャー)やブランドデザインチームの主導のもと支援を行う 応募資格 【必須スキル・資質】 D2C/ECブランドメーカーや小売業、OEM・ODM企業における製品開発職歴3年以上 (所属していたカテゴリ:必須) ・アパレル雑貨 ・アウトドア用品 ・ペット用品 ・ベビー ・マタニティ用品 ・ライフスタイル雑貨 など (出身業界:必須) ・D2Cブランド ・ECメーカー ・運営企業 ・小売業 ・OEM ・ODM受託企業 【歓迎スキル・資質】 当社の「日本発の製品を世界に発信する」理念に共感し、forestの未来を共に創っていける方 EC業界に興味があり、自由な発想で考えられる方 自身のアイディアで、ブランド成長の一翼をになってみたい方 同じ会社にいながら、様々なカテゴリ・ブランドに関わってみたい方 中国語、英語などの語学スキルや外国メーカーとの交渉経験 国内・国外の工場との業務経験 ・OEM/ODM工場(縫製、樹脂加工、金属加工、木材加工、陶磁器加工など) ・コスト交渉 3Dデザインツールスキル ・3DCAD(Solidworks, Fusion 360) スタートアップ企業での就業経験 続きを見る
-
WEBディレクター【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【クリエイティブ系業務概要】 ■当社および当社が買収したブランド(子会社)のクリエイティブ企画・ディレクション(作成・管理に携わることもあり) ■ECモール内外の商品ページの企画・制作や、広告等に使用するクリエイティブの設計・ディレクション・制作から見直し等のPDCAを、各ブランドのブランドマネージャー(ブランド運営責任者)や他のクリエイティブメンバーと協力して実行 する 【本ポジションが担当する役割】 ・ブランドや商品ごとのターゲット顧客理解(ペルソナ・ペインポイント・ユースケースの把握)を行ったうえで、 自社EC/ECモール商品詳細ページ・ストアフロント・自社LPや広告といった各種WEB制作物のディレクション - 顧客ニーズの調査分析(レビュー分析・デスクリサーチ・アンケートなど) ※ブランドマネージャーと協働実施 - クリエイティブ構成設計(LP構成・サイトマップ・ワイヤーフレーム・コピーの作成等) - 画像や動画などの素材のカット割り・イメージアップ - 社内外のカメラマン,デザイナー,コーダーの選定・ディレクション - サイトアップ ・ 複数ブランド・複数商品のクリエイティブ案件を並行 してディレクション ・リリースしたクリエイティブの 効果測定 ・ブランドごとの経営課題(売上・利益)やファネル数値分析から インパクトベースで問題発見を行い、課題仮説出し・クリエイティブ改善施策を企画 ・場合によっては自身で手を動かしデザイン制作も実施 【本ポジションの魅力】 ・自社ブランドを長期的に成長させる方針により、 短期的・部分的な施策に留まらない ブランディングデザイン業務に関われます。 ・ペット、ベビー、ホーム&キッチン、アウトドア、スマホアクセサリーなど多様なブランド群のECクリエイティブ制作に関わることができるため、 ディレクション出来るジャンルの幅が広がります 。 ・ナスダック上場を目指す優秀なビジネスチームや、0⇒1でブランドを立ち上げた売主様と協働できることで、Webディレクションに留まらない ビジネス成果・社会的インパクトを創出するビジネススキル が培われます。 ・ 「日本のいいものを世界へ」 輩出するビジョンのもと、 日本のモノ作りをアップデートする社会的意義のある仕事 に関われます。 【こんな方にオススメ】 ・クライアントのブランドに部分的・一時的に関わるよりも、 自社ブランドに愛着をもって長期的に育てる仕事 をしたい方 ・特定の商品・ジャンル・媒体に留まらず、 幅広いジャンルの商品や多様な販売チャネル・メディアのディレクション に興味がある方 ・Webディレクションに留まらず、ブランディングデザインスキルを伸ばして クリエイティブディレクター/ブランディングデザイナーの道 を歩みたい方 ・Webディレクションに留まらず、ビジネスインパクト生み出すスキルを伸ばして マーケター/ブランドマネージャー/プロダクトマネージャーの道 を歩みたい方 応募資格 【必須スキル・資質】※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 ※面接時までにポートフォリオまたは過去の実績などをご紹介下さい ブランドマネージャー(事業責任者)と ビジネス観点でのディスカッション を行いつつ、デザイナーやカメラマンなどクリエイティブ担当者と デザイン観点での言語でコミュニケーション 出来る方 XD/Photoshop/Illustratorを活用したWebデザイン制作スキル サイト設計/LP構成の経験(Figmaなど各種ツールを使った ワイヤーフレーム の作成経験) JiraやBacklog、Trelloなど 各種PJ管理ツールを使った制作ディレクション の経験 作業工数の見積を含むスケジュール作成・進捗管理のスキル 顧客体験理解やインサイトの発見、および商品のUSPを考えることが好きな方 売れるWebデザインのアンテナの高さ 【必須経験】 Webディレクターとして3年以上かつWebデザイナーとして1年以上の経験 - 特にCV・売上を目的としたLP制作、あるいはEC関連の商品詳細ページを制作・ディレクションした経験 D2C(自社EC)や専門・総合EC企業(Amazon・楽天・Yahoo!などがメインチャネル)、あるいはEC代理店などでのWebディレクター・クリエイティブディレクター経験 ユーザーレビューやアンケート、市場・競合分析から、顧客ターゲティングと商品のUSP(ユニークセリングポイント)定義を行い、クリエイティブの要件定義を実施した企画経験 サイト設計/LP構成の経験やワイヤーフレームの作成経験 カメラマン・デザイナー・コーダーと協働しプロジェクトマネジメントや制作ディレクションを行った経験 - 特に、複数案件を並行してディレクション・進行管理を行って成果を出した経験を重視 ファネル数値分析経験 【歓迎スキル・経験】 スタートアップ企業での就業経験 A/Bテストなどの数値改善経験 Web領域以外のグラフィックデザイン(ロゴ・バナー作成、ポスター、資料等) HTML/CSS/JavaScriptを活用したフロントエンド実装経験 写真/動画の撮影/編集スキル SNSコンテンツのデザイン経験 フルスクラッチ、あるいはShopifyやBASEなどを使った自社ECの制作ディレクション経験 メンバーのメンターまたは育成経験 デザイン学校や教育プログラムを修了した経歴 クリエイティブディレクターと協働し、ブランドデザイン定義を踏襲しつつWebディレクションを行った経験 続きを見る
-
世界的ブランドを生み出すための、戦略的Webデザイン。学びたい方、募集中
仕事内容 forestは、日本でいち早く「ECアグリゲーション」というビジネスモデルの展開を開始したリーディングカンパニー。優れたプロダクトやブランドをM&Aで譲り受け、高度なビジネス戦略とECの力で世界的なブランドへと成長させています。 もちろん、あなたに携わっていただくWebデザインも、その戦略を実現するための重要なプロセス。M&Aや事業の創造に関わりながら、ビジュアルデザインのみにとどまらない“ECビジネスの成長”を的確に達成するためのWeb制作スキルや知見を身につけることができます。 <仕事内容> ・新商品のローンチに合わせたLPデザイン制作 ・既存のLPやバナーなどの画像/文言修正 ・バナーやLINE/SNS用の画像作成 ・LINE、メルマガなどのコンテンツ作成/配信 ・ショップ情報の収集と入力 …など <醍醐味> ・数多く(複数ジャンル)のECブランドを買収しているため、様々なカテゴリー・ブランド・業務領域を経験することができます。 ・買収先の経営者と直接コミュニケーションを取ることが出来るため、将来起業を考えている方にもオススメです。 ・プライベートエクイティファンドや総合商社、上場M&A仲介にて経験を積んだ社員と共に働くことで、M&A、営業、経営といった幅広い分野のビジネススキルやノウハウを学ぶことができます。 ・外資系投資銀行部門/プライベートエクイティファンド/総合商社/戦略コンサルティング等のベテランを紹介します。 ・学生の方に対しては、就職支援やキャリア相談全般に乗ります。 <求める人物像> ・ビジネス戦略に根付いたWebデザインスキルを磨いてみたい大学生/大学院生 ・現在フルタイムで働いていないものの、 こちらに記載している業務に興味を持って頂ける方(副業やアルバイトOKな方) ※特に、 早く経営に近い仕事を経験されたい学生の方にはマッチした機会となると思います。 <求めるスキル> ・Photoshop/Illustratorを扱った経験 ※ポートフォリオのご提出が必要となります。 ※スキルや知識は伝授いたしますので、学習意欲の高い方とご一緒したいと考えております! <勤務地> ・渋谷のオフィスとなります <面接> ・対面かWebにて、30分ほどお話しさせてください。 ※なお弊社インターンに関しては、渋谷区のオフィスに出勤いただき、週2日×4時間以上勤務可能な方、半年以上勤務できる方を優先しております。 上記について、予めご確認いただけますと幸いです。 続きを見る
-
フロントエンドエンジニア【累計28億円資金調達済!ECブランド支援に繋がるプロダクト開発】
業務内容 ■業務例 ・自社プロダクトのUI設計・実装 ・自社プロダクトのデバック対応 ■期待するロール Tech・エンジニアチームの1⼈⽬⼈材として、サービス⽴ち上げ及び社内における技術理解・興味醸成を担うポジションとなります。 Tech戦略及び開発ロードマップに係る経営メンバーとのディスカッションに参画いただき、議論をリードいただきます。 <なぜこのポジションか?> ・EC関連サービスで重要なのは2点。様々なモール・マーケツールとの接続およびそのデータ蓄積が必須であり、その上に色々なサービス開発が載る ・そのため、API開発・DB構築の素養が最重要となっており、採用後は前述の様々なサービスとの統合・第一歩としての社内ツール開発を行いたい ・今後という意味では、forestがビジネスケイパの人材に寄っているため、Tech素養・理解の醸成およびチーム立ち上げ・Tech組織への進化を見据えた組織への働きかけも担える一人目人材が欲しい →総じて、Tech1人目人材が欲しくて、Techチームの組織作り / Tech戦略作り・スコープ設計 / 足元のAPI開発・DB構築を一緒に取り組みたい、といった意図になります。 募集要項 【求めるスキル】 エンジニア経験3年以上/(Flutter, React, Vue)いずれかを用いた開発経験/APIを用いたデータ分析経験/バックエンドAPIと連携したフロントエンド実装帰依兼 続きを見る
-
バックエンドエンジニア【累計28億円資金調達済!ECブランド支援に繋がるプロダクト開発】
仕事内容 ・SQLでのデータ管理/データマート構築 ・BIツール(tableauなど)によるデータ分析・可視化 ・アーキテクチャ設計及び実装 ・インフラ開発デザイン及び実装 ・ECモール、⼩売関連サービスとのAPI連携・開発 ・⾃社サービス、社内ツールにおけるデータベース設計 ■期待するロール Tech・エンジニアチームの1⼈⽬⼈材として、サービス⽴ち上げ及び社内における技術理解・興味醸成を担うポジションとなります。 Tech戦略及び開発ロードマップに係る経営メンバーとのディスカッションに参画いただき、議論をリードいただきます。 募集要項 【MUST】 ・エンジニア経験3年以上 ・APIやDBの設計経験 ・データ分析・統計に関する基礎的な知識 ・アプリケーション等のバックエンドの開発経験 ・AWS、GCPなどを⽤いた開発経験 ・Python、PHPなどの複数⾔語の経験 ・Rails、Laravelなどのフレームワーク利⽤経験 ・MySQL、PostgreSQLなどのデータベース環境での構築・運⽤経験 【WANT】 DBの設計及びチューニング経験/BIツールを⽤いた分析ツール/UI設計の経験 dbt、Fivetran、troccoを⽤いたデータパイプライン構築の経験/Redshift、BiqQueryを⽤いた開発経験/強固なデータベースを実現するための⾼速化および最適化、設計の経験/スタートアップ・ベンチャーの就業経験/⾮エンジニアと並⾛でのプロダクト開発・コミュ⼆ケーションスキル 続きを見る
-
ブランドマネージャー(ECモールマネジャー)【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【BM系業務概要】 ■当社が買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 ■事業(ブランド)責任者として成長戦略・各種施策の立案〜実行、予実管理およびメンバーマネジメント └BMが責任者となり、サポートにジュニアBMが入る。ジュニアBMは1年程度でBM昇格を目指す。 └シニアBMは複数のブランドを担当し、将来的にはブランドカテゴリ全体をマネージすることを目指す。 ■他に本人の志向に応じて買収候補先企業査定などをM&Aメンバーと共同で実施 【ブランド運営業務の全体像】 ※他のBM・エキスパートの各メンバーと協力して実施する内容 市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) 経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。 └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 【本ポジションが担当する役割】 (サイズにもよるが)1つのブランドからまずは担当し、ブランド(子会社)の責任者として買収以降のグロースアップを担当(将来的には複数ブランドを担当) ※全体的なブランド運営のディレクション・ハンズオンでの実行を担当しつつ、アシスタントや、SCM・マーケティングのエキスパートと協業しながら動くイメージ 他のBMと、ブランド横断で実施すべきオペレーション・施策の立案・実行を担当 各種モールを主軸チャネルとしつつも、オフサイト(モール外)施策やオフライン施策の可能性を検討し、グロースアップに必要なあらゆる施策を実施 【ネクストキャリアパスのイメージ】 複数の買収ブランドを担当するBMやカテゴリマネジャーに相当するシニアBMとなる。 管轄するブランドを増やし、カテゴリー責任者やHead of ECを目指す 応募資格 【必須スキル・資質】※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 チームマネジメントやプロジェクトマネジメントが得意な方 「なぜ?」を繰り返して問題の本質を考えることの出来る方 論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 プロジェクトマネジメントスキル ・計数管理(原価・利益含むKPI管理等)スキル 一定のドキュメンテーション能力 【必須】 経営管理経験(利益管理、KPI管理など) プロジェクトマネジメント 【いずれか必須】 アマゾン、もしくは、楽天のECモールの業務に関わった経験が合計2年以上 └事業会社での経験、Amazon/楽天での経験、ECモールコンサルタントとしての経験、起業での経験)、いずれも可 モールに限らずEコマース領域において(コンサルタントや上流のディレクションだけでなく、なるべくハンズオンで)売上利益を作ってきた経験が合計2年以上 戦略/経営コンサルティングファームで事業企画や経営に携わった経験 事業会社で一定の裁量権をもってマネージャー以上のポジションで事業運営をしてきた経験 【歓迎スキル・経験】※以下の能力で対応可能領域の広さ×レベルで判断(全てを満たしている必要はありません) ECや消費財に関わるご経験 ECモール(Amazon/楽天/YAHOO等)の業務全般の知識(テキスト・クリエイティブ作成、広告運用、セール対応など) └設定~運用・分析~改善まで自分でも手を動かして実施出来ることがベター。 └部分的に知らない業務があっても、指示なく積極的に調査・勉強し、また他のメンバーと協力して、自らが手を動かせる人物であれば問題なし。 物流、顧客対応(CS)に関する業務知識 自社EC運用に関する知識(ECモールに関するものよりは重要度が低い) デジタルマーケティングの知識(SNSやGOOGLE広告等) メンバーの教育能力があること ※仕事内容を詳しく知りたい方は、ぜひ弊社ブランドマネージャーのインタビュー記事をご覧ください! ■外資系戦略コンサルティング企業から「ECアグリケーター」に惹かれてforestへ。ブランドマネージャー・安藤が語る、実践的な経営スキルをスピーディに身に付けられるBM業務の魅力 https://www.wantedly.com/manage_posts/articles/499980 ■コンサル・事業会社を経てアーリーフェーズのスタートアップへ。ブランド運営部部長・村上が見るforestの魅力 https://www.wantedly.com/manage_posts/articles/427915 続きを見る
-
ジュニアブランドマネージャー(ECモール担当者)【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【BM系業務概要】 ■当社が買収したEC(アマゾン・楽天等のECモールがメインチャネル)の事業(ブランド)運営業務 ■事業(ブランド)責任者として成長戦略・各種施策の立案〜実行、予実管理およびメンバーマネジメント └BMが責任者となり、サポートにジュニアBMが入る。ジュニアBMは1年程度でBM昇格を目指す。 └シニアBMは複数のブランドを担当し、将来的にはブランドカテゴリ全体をマネージすることを目指す。 ■他に本人の志向に応じて買収候補先企業査定などをM&Aメンバーと共同で実施 【ブランド運営業務の全体像】 ※他のBM・エキスパートの各メンバーと協力して実施する内容 市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) 経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。) └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 【本ポジションが担当する役割】 ブランド(子会社)の責任者であるBMと連携して、買収以降のグロースアップを担当(1年後位を目安としてBMとしてブランドの責任者になることを目標とする) ※全体的なブランド運営のディレクション・ハンズオンでの実行をBMと協業して担当しつつ、アシスタントや、SCM・マーケティングのエキスパートと協業しながら動くイメージ 【ネクストキャリアパスのイメージ】 BMのサポートなしで、自ら責任をもって事業・ブランド運営を担当出来るBMを目指す(1年程度を目標とする) └ジュニアBMとして、BMに足りないスキルを伸ばしていくイメージ 応募資格 【必須スキル・資質】※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方 論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 コミュニケーション能力が高くチームプレーが得意な方 【いずれか必須】※複数あれば尚可 アマゾン、もしくは、楽天のECモールの業務に関わった経験が1年以上 └事業会社での経験、Amazon/楽天での経験、ECモールコンサルタントとしての経験、起業での経験)、いずれも可 モールに限らずEコマース領域において(コンサルタントや上流のディレクションだけでなく、なるべくハンズオンで)売上利益を作ってきた経験が1年以上 戦略/経営コンサルティングファームで事業企画や経営に携わった経験が1年以上 デジタルマーケティングに携わった経験が2年以上 【歓迎スキル・経験】※以下の能力のうち対応可能領域の広さ×レベルで判断(全てを満たしている必要はありません) ECや消費財に関わるご経験 ECモール(Amazon/楽天/YAHOO等)の業務に関する知識(テキスト・クリエイティブ作成、広告運用、セール対応など) └知らない業務があっても、指示なく積極的に調査・勉強し、また他のメンバーと協力して、自らが手を動かせる人物であれば問題なし。 物流、顧客対応(CS)に関する業務知識 プロジェクトマネジメントスキル ・自社EC運用に関する知識(ECモールに関するものよりは重要度が低い) デジタルマーケティングの知識(SNSやGOOGLE広告等) KPI管理等の(原価・利益など)計数管理スキル ※仕事内容を詳しく知りたい方は、ぜひ弊社ブランドマネージャーのインタビュー記事をご覧ください! ■外資系戦略コンサルティング企業から「ECアグリケーター」に惹かれてforestへ。ブランドマネージャー・安藤が語る、実践的な経営スキルをスピーディに身に付けられるBM業務の魅力 https://www.wantedly.com/manage_posts/articles/499980 ■コンサル・事業会社を経てアーリーフェーズのスタートアップへ。ブランド運営部部長・村上が見るforestの魅力 https://www.wantedly.com/manage_posts/articles/427915 続きを見る
-
ECモール運営責任者【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
業務内容 【本ポジションが担当する役割】 ブランド(子会社)の責任者であるBMが主にブランド単位で縦軸の事業運営を行うのに対して、エキスパートとして、自身の専門性を中心に、複数のブランドを横軸でサポート・運営を行う。 特に、本ポジションでは、AMAZON・楽天モール運営におけるSEO・広告に関する知見を活かして、下記の業務等を中心にブランドのグロースを実現する。なお、全てを遂行できる必要はないが、網羅度が高いほど高いポジションでの採用となる。 └ECモール別集客業務(モール内広告運用、SEO対策、セール対策・運用、メルマガやSNSなどモール外部施策) └CVR改善に資するUI/UX改善業務(商品登録、サムネイル画像・サブ画像、タイトル、詳細ページ内テキスト、商品紹介動画、プライシングの各種改善) └クリエイティブ作成ディレクション業務(撮影・編集ディレクション、LPワイヤー作成、コーディング) └計数管理業務(売上利益の予実管理、マーケティングKPI管理) └戦略立案・施策提案業務(売上利益の予実管理、マーケティングKPI管理) ※主担当はBMのため、連携・サポート └商品企画業務(市場ニーズや顧客の意見、トレンド、季節を考慮して、顧客に刺さる商品を開発) ※主担当は商品開発チームのため、連携・サポート └SCM管理業務(受注処理・在庫管理・発注管理) ※主担当はSCMチームのため、連携・サポート └カスタマーサポート管理業務 ※主担当はカスタマーサポートチームのため、連携・サポート ブランド横軸でのナレッジ・ノウハウの蓄積・浸透など 【参考:ブランド運営業務の全体像】 ※ブランドマネジャーやエキスパートの各メンバーが協力して実施する業務の全体像 市場リサーチ、事業戦略・施策立案からPDCA全般(プロジェクトマネージメント・チームマネージメント含む) 経営管理(計画作成・原価管理・予算管理)とレポーティング ECモール運営(ブランドにもよるが、基本的に自社ECはチャネルとして優先順位が下がる。 └各種プロモーション(ページ制作、セール対応、広告運用、プライシング) └AMAZON・楽天以外へのモールチャネル拡大 └商品開発・ローンチ └カスタマーサポート運営 オフサイト施策(SNS等を使ったモール外部からの集客) サプライチェーンマネジメント(発注、仕入、ロジスティクス管理等) 応募資格 【必須スキル・資質】 ※上記「フィットするタイプ」の項目を参照+以下に該当する方・ 定常業務に留まらず改善方法を考えることが得意な方 論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 複数ECモールの運営経験・業務全般のスキル(テキスト・クリエイティブ作成、広告運用、セール対応など) └設定~運用・分析~改善まで、ディレクションだけでなく自分でも手を動かして実施出来ること └コンサルタント、ディレクションのみの場合は応相談 売上・KPI予算に対する達成の責任感 ECやデジタルマーケティングが好き、他社や他業界も含めてアンテナが高い 社内外のメンバーと円滑に協働できる、コミュニケーション能力 ・PCスキル(ブラインドタッチ・Excelの基礎的な関数)のある方 【必須経験】 複数ECモール運用に関わった経験。(最低2年以上) └事業会社でEC店長などの運営経験、ECコンサルタントとしての経験、自分が経営していたストアでの経験、いずれも可だが、設定~運用・分析まで自分で手を動かして運用できるスキルを持ち合わせていることが前提。 └直近5年間で全くECモールの経験をしていない場合は応相談(モールの仕組みが変わっているためキャッチアップ出来ているかどうか確認が必要)、10年以上モール運営から離れている場合はNG 【歓迎スキル・経験】 写真・動画撮影スキル 画像・動画編集スキル(フォトショップなど) LP制作・ディレクション経験(ワイヤー作成、コーディング) 事業P/L計画作成・予実管理経験 受発注・在庫管理経験 顧客対応(CS)に関する業務知識 その他のモールや自社EC運用に関する知識や経験(ECモールに関するものよりは重要度が低い) EC外のデジタルマーケティングの知識(SNSやGOOGLE広告等) 新商品の市場選定・企画経験 工場選定・輸入代行会社選定に関する経験 続きを見る
-
自社物流倉庫立ち上げ責任者【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 ロジスティクスに関する知見を活かして、下記の業務等を中心に複数の弊社ECブランドのグロースを実現する。 └自社物流戦略の立案~実行までを一貫して担当 └EC物流(工場~外注倉庫~ECモール倉庫等)の拠点検討から設置・運用管理 └倉庫内オペレーションの構築 └倉庫内必要人員の採用・育成・マネジメント └工場や商品発送拠点とのコミュニケーションと管理 └物流管理システムの検討・選定等 └仕入/調達チーム、ブランドマネジャー、経営陣との連携 └物流コストの管理・配送会社とのコスト等契約交渉 └在庫管理、欠品率削減・在庫適正化に向けた分析や業務改善 ・ブランド横軸での物流ナレッジ・ノウハウの蓄積・浸透など 応募資格 【必須経験】 物流・在庫管理のご経験(事業会社の物流担当、3PL/物流会社、ベンダー・物流コンサルなど)を2年以上お持ちの方 └受入検査、入庫処理、在庫管理、出庫管理など └物流、倉庫システムの構築・運営やサプライチェーン最適化などの経験 配送管理業務(品質管理、トラブルシュート、配送手段の変更・構築、料金折衝など)の経験 配送関連KPIの改善(コスト、品質、リードタイム)経験 【歓迎スキル・経験】 自社倉庫管理業務経験者(倉庫常駐など) EC・小売企業での物流・倉庫業務(物流、倉庫システムの構築/運営やサプライチェーン最適化)経験 フルフィメントサービスの事業企画経験 続きを見る
-
HRアソシエイト【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【本ポジションが担当する役割】 ・(主に中途)採用強化に必要な施策のPDCA運用 └RPOのディレクション(自らも手を動かして実務に携わる必要はあります) └人材紹介会社とのコミュニケーション、JD作成、スカウト送信、面接、セミナー実施、広報活動などの採用活動 └採用プロセス~採用後の人事関連事務 ・Mission / Value浸透施策の企画・実行 ・人材開発/育成体制設計及び実行 【コーポレート系業務概要】 ■当社および当社が買収したブランド(子会社)のコーポレート業務を、他のコーポレートメンバー、外部業者(BPO・RPOなど)、経営陣、ブランドマネージャー(ブランド運営責任者)と協力して実行する 【HR系業務概要】 ■forest本体及びforest子会社のHR領域全体(認知~入社~リテンション・制度設計・カルチャー構築)を管掌し、forestのグロースを実現する。 応募資格 【必須スキル・資質】 【いずれか必須】 ・事業会社での中途採用の人事・採用経験 ・人材業界での経験(企業向けの人材紹介の営業経験) ・HR・人事に関わるコンサルティングプロジェクトの経験 ・事業計画に基づいた戦略的な採用業務経験がある方 ・採用広報としての企画立案〜実施までの経験がある方 【歓迎スキル・経験】 ・IT・EC業界でのご経験 ・採用活動の知識を有する人 ・経営層との折衝経験(企画提案、ソリューション営業) ・評価制度設計経験 ・人事KPIの設計・運用経験 ・PRや広報経験 続きを見る
-
採用アソシエイト兼PR担当【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
募集要項 【本ポジションが担当する役割】 ①採用アソシエイト 下記業務を通じて、forestの事業拡大に必要な組織構築を実現して頂きます。 中途採用求人ごとのターゲット選定 ターゲットリーチのためのオウンドメディア運用、SNS露出やセミナー実施 採用チャネルの拡大 候補者へのダイレクトリクルーティング 書類選考~内定オファーまでの各種ロジ その他、採用力に繋がる社内人事制度整備・運用業務 ※上記業務をHR部長と連携して実施していただきます ②PR担当 下記業務を実施することで、求職者/M&Aターゲットブランドオーナー/金融機関/小売店・卸などをターゲットとした認知度向上を図り、採用・M&A・ブランド売上の促進や成長を実現して頂きます。 PR戦略立案 アクションプラン立案 モニタリング 各種PR記事の執筆・発信(自社サイト・SNS運営、プレスリリースの配信 等) ステークホルダーやメディアとの関係構築 セミナー企画・運営 インターナル広報(メディア掲載情報の共有やグループ報の作成・配信等) ※上記業務を各関連部署と連携しながら主導していただきます 【働く魅力】 ①採用広報やPRという、バックオフィス業務の中でも近年市場価値が高まっている領域でキャリア形成ができます ②大型調達やM&Aを通じて急成長するベンチャーで、大きな機会と裁量を持って仕事ができるため濃度の高い経験を積めます ③比較的小規模な会社フェイズで参画することで、チーム組成や経営陣・幹部と密に仕事が行えることから、マネジメント経験を早期に積めます ④戦略コンサルティングファームや外資系金融機関出身者も在席する環境で、一流のビジネスパーソンとなるうえでの基本スキルが学べます 【こんな方にオススメ】 HR/人事領域の中でも特に採用領域で経験を積みたい方 営業系の経験があり、営業スキルを活かしつつ採用やPRといった専門性を高めたい方 PRを通じて、採用やM&Aなど事業成長を多方面でドライブしたい方 急成長中かつ経営幹部と密に業務を出来る環境で若くして市場価値が高まるマネジメント経験を積みたい方 応募資格 【必須スキル・資質】 社会人経験3年以上 一定のITやパソコンスキルがある方(エクセル、採用ソフトウェアを問題なく動かせる程度) └週次の進捗レポートなどの作成 主体的に課題を設定し仕事を作り、課題解決のためのチームアップをリードできる方 フットワーク軽くフレキシブルに課題解決をする資質のある方 コミュニケーション能力が高くチームプレーが得意な方 論理的な思考のできる方(感覚よりもデータドリブンな組織を志向するため) 知らない領域も自律的に好奇心をもって業務にチャレンジできる方(自主的に調べて、能動的に動ける方) 【いずれか必須】 事業会社での中途採用の人事・採用経験 人材業界での経験(企業向けの人材紹介の営業経験) 採用広報としての企画立案〜実施までの経験がある方 PR/広報業務の3年以上の経験(代理店やコンサル企業での経験も含む) toB営業でリスト形成からクロージングまで一気通貫で担当し、優れた実績をあげた経験 【歓迎スキル・経験】 ブログやSNSの運用経験 ATSやWantedly運用、採用媒体を管理した経験 PR TimesなどPRツールを運用した経験 インタビュー実施や記事作成、ビジュアル素材手配などコンテンツ制作 ディレクション経験 デジタルマーケティングの運用・分析経験 スタートアップ・ベンチャー企業での勤務経験 続きを見る
-
オープンポジション・カジュアル面談はこちら!【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のいいものを世界へ発信する、専業ECアグリゲーター】
仕事内容 forestは、日本でいち早く「ECアグリゲーション」というビジネスモデルの展開を開始したリーディングカンパニー。優れたプロダクトやブランドをM&Aで譲り受け、高度なビジネス戦略とECの力で世界的なブランドへと成長させています。 <醍醐味> ・数多く(複数ジャンル)のECブランドを買収しているため、様々なカテゴリー・ブランド・業務領域を経験することができます。 ・買収先の経営者と直接コミュニケーションを取ることが出来るため、将来起業を考えている方にもオススメです。 ・プライベートエクイティファンドや総合商社、上場M&A仲介にて経験を積んだ社員と共に働くことで、M&A、営業、経営といった幅広い分野のビジネススキルやノウハウを学ぶことができます。 <求める人物像> ・forest Valueやカルチャーにフィットする方 <勤務地> ・週4日以上出社必須(渋谷のオフィスとなります) <面接> ・対面かWebにて、30分ほどお話しさせてください。 ※なお弊社インターンに関しては、渋谷区のオフィスに出勤いただき、週2日×4時間以上勤務可能な方、半年以上勤務できる方を優先しております。 上記について、予めご確認いただけますと幸いです。 続きを見る
-
越境EC事業開発リーダー候補【EC×M&Aで日本のブランドを世界へ!累計28億円調達済みスタートアップ】
仕事内容 本ポジションが担当する役割 越境EC事業開発リーダー候補として、下記業務に従事いただきます。(能力やご経歴に応じて、業務領域や難易度を調整致します) ・欧米あるいは東南アジア向けの越境EC事業の企画・新規開発(M&Aによるインオーガニックな事業開発を含む) ・欧米あるいは東南アジア向けの既存事業の運営やサービス改善に関するディレクション - 法人営業による取引先開拓・交渉・契約 - デジタルマーケティング(対象国市場における自社EC、モールEC、SNSなどによるマーケティング) - 自社ECやモールECのUX改善 ・上記業務を遂行する上で必要な体制の構築(経営陣・人事と連携して実施) ・事業計画策定・進捗管理 必須経験・スキル 【スキル】 ・日本語のコミュニケーションに問題がない方 ・英語あるいは中国語を前提として業務(ビジネスコミュニケーション、契約、メディア制作ディレクション等)を行える方 ・論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ・ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 ・コミュニケーション能力が高くチームプレーが得意な方 【経験】※いずれか必須。複数あれば尚可 ・デジタルマーケティングに携わった経験が2年以上 ・海外市場向けのマーケティング企画・実行業務に従事した経験が2年以上 ・総合商社やグローバル展開する事業会社(小売など)で海外市場向けの事業開発 ・経営業務に従事した経験が2年以上 ・戦略/経営コンサルティングファームで事業企画や経営に携わった経験が1年以上 本ポジションの魅力 ① 「日本のブランドで世界を彩る」 ことを目指すforestのビジョン実現に向けて中心的な役割を担い、日本社会の課題解決に貢献できます ② グローバル領域の業務 を経験出来ることで、将来的なキャリアが広がります ③大型調達やM&Aを通じて急成長するベンチャーで、 大きな機会と裁量 を持って仕事ができるため濃度の高い経験を積めます ④比較的小規模な会社フェイズで参画することで、チーム組成や経営陣・幹部と密に仕事が行えることから、 マネジメント経験 を早期に積めます ⑤戦略コンサルティングファームや外資系金融機関出身者も在席する環境で、 一流のビジネスパーソン となるうえでの基本スキルが学べます こんな方にオススメ ・ECや小売り(MD・マーケティング)、デジタルマーケティングの経験があり、日本のいいモノを世界へ届けることに情熱を注げる方 ・商社や海外事業担当など、グローバルな業務経験がある方 ・新規事業開発経験があり、M&Aや組織開発を含めたよりハイレベルな事業開発環境を求めている方 続きを見る
-
越境EC運営担当【EC×M&Aで日本のブランドを世界へ!累計28億円調達済みスタートアップ】
仕事内容 本ポジションが担当する役割 越境EC運営担当者として、下記業務に従事いただきます。 ・欧米あるいはアジア向けの越境EC運営業務 - ECモールや自社ECへの商品登録・ページ制作ディレクション - 対象国市場におけるモールEC、自社EC、SNSなどによるマーケティング(SEO・広告・セール運用) - 新たなECモールへの出店・アカウント開設手続き - CS・受注処理業務ディレクション ※上記業務について、おもにCSスタッフやパート・アルバイトの方と協働頂きます ※越境事業リーダーあるいは管掌役員直下で業務を推進頂きます 必須スキル・経験 【スキル・資格】 ・日本語のコミュニケーションに問題がない方 ・英語あるいは中国語を前提として業務(ビジネスコミュニケーション、契約、メディア制作ディレクション等)を行える方 ・論理的な思考のできる方(感覚だけでなくデータドリブンで判断できこと) ・ECその他について、知らない領域を調査する積極的姿勢をお持ちの方 ・コミュニケーション能力が高くチームプレーが得意な方 ・現場業務を丁寧・確実に遂行できる方 ・(外国籍の方)今日本に住んでいる方・就労ビザお持ちの方(今後の更新サポート可能) 【経験】※いずれか必須。複数あれば尚可 ・国内外ECモール運営に携わった経験が2年以上 - 特に、海外ECモール運営経験があると尚可。具体的には欧米ECプラットフォーム(Amazon.co.jpやWalmart、Shopifyなど)、中国ECモール(小紅書RED、抖音tiktok、天猫国際Tmall Global、京東Jingdong、快手Kuaishouなど)、韓国・台湾・東南アジアECモールなど 歓迎スキル・経験 ・海外市場向け事業運営の経験 ・ECや消費財に関わるご経験 ・物流、顧客対応(CS)に関する業務知識 ・デジタルマーケティングの運用経験 ・自社EC運用に関する知識(ECモールに関するものよりは重要度が低い) ・海外でのライセンス(商標)の取得の経験がある方 ・画像の編集、簡単な商品画像の作成ができる方 ・倉庫の管理もしくはロジスティクス経験のある方 ・貿易関連経験のある方 本ポジションの魅力 ① 「日本のブランドで世界を彩る」 ことを目指すforestのビジョン実現に向けて中心的な役割を担い、日本社会の課題解決に貢献できます ② グローバル領域の業務 を経験出来ることで、将来的なキャリアが広がります ③大型調達やM&Aを通じて急成長するベンチャーで、 大きな機会と裁量 を持って仕事ができるため濃度の高い経験を積めます。本ポジションは将来的に 越境EC事業責任者へのキャリアアップ が目指せます。 ④比較的小規模な会社フェイズで参画することで、チーム組成や経営陣・幹部と密に仕事が行えることから、 マネジメント経験 を早期に積めます ⑤戦略コンサルティングファームや外資系金融機関出身者も在席する環境で、 一流のビジネスパーソン となるうえでの基本スキルが学べます こんな方にオススメ ・ECや小売り(MD・マーケティング)、デジタルマーケティングの経験があり、日本のいいモノを世界へ届けることに情熱を注げる方 ・商社や海外事業担当など、グローバルな業務経験がある方 ・外国籍の方で、日本の魅力を世界に発信する仕事を通じて日本で働き続けたい方 続きを見る
-
経営企画アナリストインターン【累計28億円資金調達済!EC×M&Aで日本のモノづくりを支えるスタートアップ】
仕事内容 具体的な業務 ・全社あるいはブランドごとの経営課題に関するリサーチや各種分析 ・分析に必要なデータの入力・集計 など 仕事の進め方 ・経営企画の社員および他部署の社員との協働 ・論点・調査スコープをはじめにお渡しし、以降は進め方・示唆出し含めて社員との合意のもと、自主的にリサーチを進めていく想定 ・基本は出社。Slackおよび対面でのコミュニケーションを実施し業務指示のほかフィードバックも行う 仕事の魅力 <どんなスキルが身につくか> ・デスクトップリサーチ ・ロジカルシンキング・示唆出し ・Officeスキル(PPT、Excel、Word) <どんなキャリアに繋がるか> 外資系企業(コンサル、IT企業、グローバルメーカー他) ・数多く(複数ジャンル)のECブランドを買収しているため、様々なカテゴリー・ブランド・業務領域を経験することができます。 ・買収先の経営者と直接コミュニケーションを取ることが出来るため、将来起業を考えている方にもオススメです。 ・プライベートエクイティファンドや総合商社、上場M&A仲介にて経験を積んだ社員と共に働くことで、M&A、営業、経営といった幅広い分野のビジネススキルやノウハウを学ぶことができます。 ・外資系投資銀行部門/プライベートエクイティファンド/総合商社/戦略コンサルティング等のベテランを紹介します。 ・学生の方に対しては、就職支援やキャリア相談全般に乗ります。 <求める人物像> 戦略コンサル・外資コンサルに興味のある学生 未経験の領域に対するチャレンジ精神があり、スキルアップ・議論が楽しめる方 <求めるスキル> ・英語資料のリサーチが苦にならない程度の英語力 ・Officeを使った経験 ※スキルや知識は伝授いたしますので、学習意欲の高い方とご一緒したいと考えております! <勤務地> ・渋谷のオフィスとなります ・週2-3日以上勤務必須となります <面接> ・対面かWebにて、30分ほどお話しさせてください。 ※なお弊社インターンに関しては、渋谷区のオフィスに出勤いただき、週2日×4時間以上勤務可能な方、半年以上勤務できる方を優先しております。 上記について、予めご確認いただけますと幸いです。 続きを見る
全 25 件中 25 件 を表示しています