

※2021年8月 株式会社シード・プランニング 「採用管理システムの利用実態調査」※利用したことがある採用管理システムの満足している項目を回答する質問で、「総合的に満足している」を選択した割合を算出
HRMOS採用導入企業
ハーモスの採用管理なら、
豊富な機能で業務効率化
連携ツール一覧
採用に必要な機能が満載
採用活動の全てを
ハーモス1つで完結
見える
採用状況がカンタン
に可視化できる分かる
採用レポートから、
自社の採用課題が分かる採用
できるデータに基づき
採用を改善。
自社の採用力が上がる
見える
採用状況がカンタンに
可視化できる採用に関する情報が集まる
1つのシステム内に情報が集まり、可視化できる。
採用レポートを自動作成
職種・経路ごとの採用進捗状況・通過率・応募率などが、
カンタンにレポート化。
分かる
採用レポートから、
採用課題が分かる各採用経路の改善点が明確に
応募、選考通過、辞退、内定状況が経路ごとに分かるから、
改善点がすぐ見つかる。採用コストの分析・比較が可能
採用コストの分析・比較で削減策を考えられる。
面接官の評価傾向を可視化
面接官の教育・マネジメントに活用できる。
採用
できるデータに基づき
採用を改善。 採用力が上がるデータをもとに採用を改善し、採用力向上
採用課題に対してPDCAを回し、採用力を向上。
専任のコンサルタントが伴走
豊富な事例や実践的なノウハウを提供し、採用活動をご支援。
ハーモスの採用管理をもっと詳しく
サービス資料の送付はもちろん、実際の画面を見ながらの詳しいご説明
や、企業様に合わせた料金プランをご提案させていただきます。

さまざまな規模・業界の
企業様にご利用中
従業員規模
- 100名未満
- 〜299名
- 〜499名
- 〜999名
- 1000名以上
情報の一元化でオペレーション業務を大幅削減!
採用状況をその場で可視化し、数値から施策を考案
人材紹介会社への依頼が楽になり、紹介数が2倍に
情報共有のタイムラグが減り、採用までの時間が短縮
情報の一元化で、社内コミュニケーションがスムーズに
人材紹介会社からの紹介数が2倍以上、エンジニア紹介数が3~4倍に
選考情報や選考フローの一元化で圧倒的効率化を実現
経路・フェーズごとの分析が進み、採用戦略が立てられるように
人材紹介会社と連携が進み、苦戦ポジションの採用に成功
Slack連携で社内コミュニケーションがスムーズに
リアルタイムで採用状況がわかり、対策が打てるように
社内の採用意識が高まり、候補者数が3倍に
テレワーク下でも採用基盤が作れ、選考スピード向上
部門別人事制度でもスムーズに運用し、採用数が1.2倍に
ビズリーチとの連携機能で、採用力向上とコスト削減を実現
あなたの採用活動に
専任のコンサルタントが伴走
定着徹底した
導入支援活用データ活用
ご支援改善目標達成への
伴走
ハーモスの採用管理をもっと知る

さらに、便利・
安心な特長も。
1採用から入社後まで
データがつながる「ビズリーチ」をはじめとした媒体との連携、「HRMOSタレントマネジメント」との従業員情報の連携が可能。
2オンライン採用でも
安心のセキュリティオンライン採用に安心な機能を搭載。職場でも自宅でも、安全にご利用いただけます。
3使いやすさを
徹底的に考えたUI人事担当者・面接官をはじめ、採用に関わる全ての人の使いやすさにこだわった直感的なデザイン。
定期イベント
開催中コミュニティでの
情報交換
毎回課題別のテーマを設定してイベントを開催。他社の人事担当者との情報交換の場としてご活用いただけます。


受賞歴


ハーモスの採用管理ツールでできること
母集団形成
ハーモスの採用管理ツールなら自社採用ページを簡単に作成。社員紹介機能やタレントプール機能で、コストをかけずに母集団を形成できます。
採用情報の
一元管理採用活動で使うあらゆるツール、採用情報をハーモスの採用管理ツールに一元化することで工数を削減。
効率的な
選考管理日程調整機能やリマインド機能の活用で、スピード対応と作業ミス防止を実現し、選考管理を効率化。
採用活動の
分析・戦略立案採用実績の可視化や採用単価の比較で、最適なチャネルを把握。応募から入社までのデータをハーモスの採用管理ツールに蓄積し、課題を発見。
ハーモスの採用管理をもっと知る
サービス資料の送付はもちろん、実際の画面を見ながらの詳しいご説明
や、企業様に合わせた料金プランをご提案させていただきます。

ハーモス採用管理のよくあるご質問
Q.料金はいくらですか
ご利用企業様の利用計画に応じて、さまざまな料金プランをご用意しております。 直接お問い合わせください。
Q.実際の画面が見たいです
営業担当より、実際の画面をお見せしながら詳しくご説明することが可能です。 ぜひ、一度お問い合わせください。
Q.導入までにどれくらい
時間がかかりますかお申し込み後、数日でご利用を開始していただけます。 契約後は専任の担当より、アカウントの開設・ご利用方法をご説明いたします。
Q.人事担当者から面接官まで、
全員が使いこなせますかメールと電話でのサポートはもちろん、貴社専任のカスタマーサクセス担当が、導入を支援します。 全てのお客様が使いこなせるよう、寄り添います。
一括採用・通年採用対応新卒採用管理クラウドもご案内中
採用業務の効率化だけじゃない!通年採用にも最適化
学生1人1人と
向き合う採用を
